佐村河内がドヤ顔で手話を披露→記者「実は手話分かる方が、隣にいますんでw」→「会見終わります」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「実は手話分かる方が、隣にいますんで」
 0.5秒
「えっ !!」
 3秒 固まる
「ああ・・・ 時間なので会見終わります」
http://www.youtube.com/watch?v=OFxUhyRAR4M


2・3日で覚えただけの手話なので、手話応答は不可能・・・
こういう引き際のオチだけを計算していた
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 22:55:05.01 ID:uKP6NumE0
えっの反応が早くてワロタ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 22:56:40.50 ID:pWEaGfP50
>>1
ブラフにしても面白いことするなあ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 22:59:59.41 ID:YCqaH57S0
短期間で太ったな〜
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 23:01:11.42 ID:HgVKX3OF0
ざまあ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 23:01:39.07 ID:tAVDJnEK0
ちゃんと手話してるじゃん


もう許した
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 23:01:42.10 ID:FAZ0LBJK0
えっ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 23:01:42.49 ID:HighOSwp0
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 23:03:09.36 ID:hBzxpQhX0
西田敏行っぽいw
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 23:05:10.01 ID:n50sRPH90
弱いものイジメして何が楽しいの?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 23:06:02.41 ID:pWEaGfP50
>>9
次の探偵局長候補か
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 23:06:34.28 ID:mnyNYW4F0
>>1
その他の動画
https://www.youtube.com/watch?v=OaP6M3f4WEU

佐村河内「はあ?何で謝罪?はあ?(怒)」
記者「まだ手話が終わってませんよw全部手話を見てからの方がよくないですか?w」


ゴーストライターに代筆を暴露されたからゴーストライターを訴えるとか言ってる佐村河内
こいつの会社サモンプロモーションは創価

419 名前:名無しの笛の踊り [sage]: 2014/02/07(金) 15:03:22.61 ID:Swuhukk+
サモンプロモーション

所属
佐村河内守
尹徳元
金聖響
フジコ・ヘミング
ソン・ヨルム
金木兼一
ジェームス・パク
木下恵姫

個人筆頭株主 池田大作


まったく聞こえない聴覚障害者→実は最近から聞けるようになった→ゴーストライター新垣氏らを名誉毀損(きそん)で提訴検討 ←今ここ
これが創価の落としどころらしい
アフリカの奴思い出しちまった
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 23:07:47.73 ID:oZ4lc7gV0
「えっ」

>>9
骨格が似てるんだろうな 声も似てるし
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 23:08:03.42 ID:Y4xbouqj0
ドリフのコントかな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 23:08:36.58 ID:fjMlyECO0
で、この手話は正しいの?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 23:09:08.33 ID:uGcZTaDQO
エンターテイナーだな
19涎(よだれ) ◆90luq5TOlE :2014/03/07(金) 23:10:12.17 ID:TShNJio10 BE:368631348-2BP(6073)

テレビ局側が手話のみで質問して、答えられるか試したりしたの?
コントかよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 23:10:47.88 ID:HK5XQh950
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 23:14:19.65 ID:2iOJdr6QO
根っからの犯罪者だわこいつ 
悪いことしてる自覚がないし胡麻かことしか考えてない
追い詰めるつもりなら逃げられない状況に置けば良いのに
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 23:16:38.95 ID:vwCYO0QU0
>>19
>>12の動画がそれに近い事してる
それに対してサムラゴーチ「ふざけた事するな」
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 23:18:39.62 ID:tbKH9sWP0
えっ早すぎワロタwwwwwwwwwwww
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 23:19:01.20 ID:vYhtMLq10
>>12
ワロタ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 23:22:04.92 ID:8Z6GFoOU0
笑いの玉手箱や〜
もう口頭で聞き返したり会話成り立ってるようだな
ニコニコ動画の七尾です
で、手話はあってるのか?
>>8
夢の共演だな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 23:29:28.12 ID:V4XBx7370
会見フルで上がってないの?
サイコパスだよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 23:32:48.93 ID:pWEaGfP50
>>33
概要にリンクあるよ
【会見・前半76分→】https://www.youtube.com/watch?v=wdIe0ZtSdUI
【会見・後半78分→】https://www.youtube.com/watch?v=FNOV2E_YKYA
>>10

弱い物イジメって義手の女の子に『ステージに上がる時は義手を外して上がれ』って命令する事じゃない?
>>12
というかコレ、庇いきれるんか?
切り捨てた方が被害は少ない気もするが。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 23:37:06.26 ID:+lpwBN4v0
>>12
サモンプロモーションて資本金1000万ので株式公開してないのに
なんで筆頭株主がどうのとかいう話が出てくんの?
お前ら笑う記者はクズとかいうけどこんなん笑うやろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 23:40:43.02 ID:Am/L1GRg0
>>39
それはサイババの勝手なんですよ〜
とこれは仕方ない
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 23:44:39.66 ID:ULna4uC/0
>>8
ワロタw
これを見る限りただの池沼じゃねーか
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 23:51:53.01 ID:JuZqf6sGi
>>12
ん?これは
◯手話が終わってないのに即答
◯まだ手話が途中と指摘されて周囲爆笑
◯記者が用意した手話師が手話で質問
◯佐村ゴーチ「・・・(わからん)」
って流れであってる?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 23:54:24.25 ID:N//wfzL70
>>1
動画見たけどちょっと違うだろ・・
46涎(よだれ) ◆90luq5TOlE :2014/03/07(金) 23:56:10.83 ID:TShNJio10 BE:460788858-2BP(6073)

でも佐村河内って、
全国のデカいだけでパッとしない顔立ちのオッサンたちに、
ヒゲとグラサンでアマンダラ・カマンダラ程度にはなれるという勇気を与えたよな。
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 23:59:02.83 ID:w8fDQxFw0
TBSによると
会場のレンタル時間が1時半まで
撤収時間を考えると1時で終了してもギリ
このやり取り自体が1時半を遥かに超えてサムの自腹決定で何度目かの終了宣言後の手話披露で切りのいい所
って解説だったな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:03:38.65 ID:iA56geH80
佐村河内を擁護する気は全くないんだが
難聴の人間は全員手話ができる訳じゃないからな。

日本ハムファイターズに石井という難聴の投手がいるんだが
補聴器を付けているとなんとか会話できるレベルなので手話等はしないし、本人もできない。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:04:23.13 ID:vwCYO0QU0
>>44
二つ目まではあってる
たぶん、左下にワイプで映ってる手話師は記者が用意した物ではない
記者は(サムラが口話術が出来ると言うので)口話術でやりとりしようと持ちかける
俺の推測だが、記者は「口話をしてください」の後、口パクで質問してるものと思われる
サムラ目を合わさない&ふざけた事するな
だと思う
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:06:18.77 ID:vwCYO0QU0
>>46
アマンダラ・カマンダラはグラサンはずしたら逆に美形になったけどね
「実は手話分かる方が、隣にいますんで、きちっと説明してもらいました。ありがとうございます。」

はい終了
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:08:28.54 ID:1JwRlKNt0
>>35
フルで見たいと思ってたけど
2時間半も時間かかるなら映画一本観た方が有意義だな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:08:33.47 ID:9/8fNYGm0
手話できる人間用意してたんなら手話で会話してみてとかやればよかったのになんでやらなかったの
えっ・・・の後、普通に記者と会話してるのに笑ったw
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:11:16.53 ID:ij81CU7L0
>>49
佐村河内の主張では、難聴ではなくて全聾
全聾だったけど、二年前から奇跡的に回復して60db(普通の会話の声の大きさ程度)以上じゃないと聞こえない難聴程度まで解決したらしい
全く音が聞こえないのであれば手話ができないのはありえない
それとも、難聴になって回復した瞬間、手話は全て忘れてしまったのだろうか
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:11:38.89 ID:elq6shEw0
手話してる時、一斉にバッシャバシャ撮りすぎだろwwwwwwwwwww
フラッシュの集中砲火
サムラゴウチの指文字はわかったわ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:14:38.40 ID:8HHH2yIP0
>>55
ヒステリーとかだとあり得るっしょ。手足が動かなくなるヤツもいる
もちろんごーち信じてるわけじゃないけどさ。あり得るよ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:19:59.73 ID:WMI26Pbg0
>>10
お前はこいつが弱い者イジメしてたの知らないだけ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:24:52.43 ID:8pcpZUmC0
質問側が手話だけで質問してごーちに同時通訳して貰うか、
ごーちに会話と手話の同時で返して貰った方がよかったんじゃね
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:25:53.96 ID:FiLfJfvP0
えっ?早すぎワロタ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:27:20.86 ID:lFCuRCvj0
>>56
光を浴びるとだめな病気じゃなかったっけ
どうやったらこういう人間になれるんだろうな
もう何もかもが嘘じゃん
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:28:10.27 ID:elq6shEw0
>>62
そうなのよねwwwww
平気そうだな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:28:24.49 ID:o23dwn0z0
このコント会見の元ネタかもしれない動画
http://ceron.jp/url/www.nicovideo.jp/watch/sm8708660
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:29:14.87 ID:ZugkrNQ70
>>62
だからグラサンしてたんだけど、
今日は謝罪のためにグラサン外してきた
だけど後でダメージが来るだろう、だってさ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:29:27.26 ID:wIWkNOoFO
>>58
浜崎あゆみのなら治るが、ゴーチのは無理って専門医が言ってた
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:29:42.21 ID:6xPl6Gs40
手話は結局どういう意味だったの?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:31:05.26 ID:J9h+r3sJ0
つーかお前ら何ナチュラルにごーち呼ばわりしてんだよww
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:31:54.79 ID:o23dwn0z0
            _
          /三≡三ミヽ.
         /ノノ///へ\ヾミ!
       |彡///〃\ミヾミ|
        |彡川 ,,_   _ヾミ!
        |ノノノ -=・=゛゙=-リノ
       llじ┘ ノ r、 ) }  
      `人   ,__、ハ  へっ!
    __ , イ ∧ ヽ、  ⌒ /ヘ |\
   /´ヾ  レ′ \l ` 二´l/ ` rヽ      「実は手話分かる人、居ますんで」
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:33:21.57 ID:IV3PvRWo0
本来はこいつを評価したやつらこそ叩くべきなんだけどな節穴野郎かステマ野郎な訳なんだし
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:36:41.05 ID:DkmfyKJ6O
てすと
まあ、実は普通に聴こえるなんつったら詐欺になって捕まるんだから聴こえない設定は続けるしかないわな
回復した設定も医学界から否定されてるしな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:40:49.54 ID:ufFxrxzB0
手話は間違ってないって聴覚障害の知り合いが言ってたけど
>>10
同情の余地はないけど記者連中もゲスい事するなあ
まんまと騙されて相当きてたんじゃないか
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:42:03.64 ID:elq6shEw0
>>71
ホント、そこもやってほしいよな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:43:13.77 ID:elq6shEw0
>>75
本人もまた嘘付いて騙す気で来たんだからどっちもどっちじゃね
ミイラ取りがミイラになった分かりやすい事例だわ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:43:19.87 ID:jfhY3n810
>>55
手話って聾唖者の1割しかできないよ
間違った知識べらべら話すのよくない
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:45:15.77 ID:bwIqGyVe0
詐欺師としては3流以下のただのアホだが
コント師としては超1流と言えるのではないか
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:45:24.35 ID:xrC3Twpp0
佐村河内は詐欺師
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:47:57.27 ID:ij81CU7L0
>>78
だからなんだよ
佐村河内自身が、自分は全聾で手話がないと会話できない、口話術も使えるけど、って言ってるんだよ
それが、奇跡的に耳が快復した途端、使えると主張していた手話を全部忘れるというのが通るの?
忘れてないならなんで手話できないの?
じゃあ、耳が聞こえないってのは嘘だったんだねってなるだろ
なんで聾唖者のうち1割だとかなんだとかが関係あるんだよ
馬鹿なのにベラベラ話すのはよくない
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:48:30.98 ID:8pcpZUmC0
一応手話使えてたっぽいけど売りにしてたんだから聾唖障害者との接触は何度もあっただろ
そういう場所とかで手話やってた記録とか無いのかね
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:49:15.83 ID:aNJo9HlM0
>>81
そう熱くなるなよ
>>58
浜崎とかの:突発性難聴。さっさと治療に入れば治る。浜崎のアホとかはなったのに
ライブ続行だかってやったので治らないとか言われてたが、治ってしまった。
凄いね人体

ごーちがおるんよ:10年以上も聞こえてなかったのがいきなり治るとかねーから

ワイドショーで医者がこんな風に言ってた。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:49:57.91 ID:J9h+r3sJ0
この手の話題で長文書く価値も意味もないぞ
光速の「えっ」
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:51:13.24 ID:jlnGXQkpO
テスト
この沈黙の1ヶ月間はオリンピック見ながら手話を練習してますた
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:52:03.67 ID:MPW28oX60
>>10
弱いヤツは強い
強いヤツは弱い
嘘に嘘を並べるとこうなるという良い見本ですな。
新垣氏憎しの感情アリアリはまずかったんじゃないか、全面的に謝罪すればいいのになぁ
連帯のやつらっていつもスカイプとかやってんの?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:54:07.04 ID:ZSN2p5h00
杖も無くなってるな。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:54:10.17 ID:DkmfyKJ6O
ステッキ使ってびっこひいてた足も何故か足は悪くないと話してたな
ごーちがおるんよ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:55:40.82 ID:aNJo9HlM0
>>90
裁判するっていったら余計注目されるのにな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:55:44.43 ID:VFCj25XO0
>>12
記者がうざくないかこれ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:56:32.48 ID:ZSN2p5h00
ちゃんと新垣と金を分けあって、二人一組のユニットにしておけばよかったのに。
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:57:13.06 ID:LRKrURHY0
手話が分かるやつがいるから何だってんだよ
記者のドヤっぷる意味がよく分からないんだが
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:57:41.57 ID:YHEWE9xO0
全聾の人の喋る話って宇宙人の電波みたいで常人にはまったく意味不明なんだけどなぁ…
ちょっと聞こえるようになった程度でどうこうなるものでもないし
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:58:22.20 ID:RP1QpMW40
普通に受け答えしてるなwワロタ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:58:37.68 ID:YFC8zttZ0
>>98
手話使えるのはわかったんで
今から手話で質問するんで手話で答えてください〜って流れを記者がやろうとしたら
切られたってことじゃないの?
□五木寛之(作家
 佐村河内守さんの交響曲第一番HIROSHIMAは、戦後の最高の鎮魂曲であり未来への予感をはらんだ交響曲である
 これは日本の音楽界が世界に発信する魂の交響曲なのだ
□野本由紀夫 玉川大学教授(音楽学者) HIROSHIMAについて
 言ってみれば1音符たりとも無駄な音は無い これは相当に命を削って生み出された音楽
 初めてこの曲を聴いた時に私は素直に感動した。そして非常に重い曲だと思った
 言葉で言い表す事自体が非常に薄っぺらになってしまう 本当に苦悩を極めた人からしか生まれてこない音楽
 1000年ぐらい前の音楽から現代に至るまでの音楽史上の様々な作品を知り尽くしていないと書けない作品
□許光俊(音楽評論家、慶応大学教授
 最も悲劇的な苦渋に満ちた交響曲を書いた人は誰か?耳が聞こえず孤独に悩んだベートーヴェンだろうか
 ペシミストだったチャイコフスキーか。それとも妻のことで悩んだマーラーか。死の不安に怯えていたショスタコーヴィチか。あるいは…
 もちろん世界中に存在するすべての交響曲を聴いた訳ではないが、知っている範囲でよいというなら私の答は決まっている
 佐村河内守の交響曲第1番である
□三枝成彰(作曲家、東京音楽大学教授 「作曲者はベートーベン並の才能の持ち主
 私は予備知識なしにこの作品を聴いたのだが大きな衝撃を受けた
 まずは曲の素晴らしさに驚き、その後、彼のプロフィールを知って更に驚いた。曲のスタイルが新しいか古いかと言われれば
 「交響曲第一番」は確かに古いスタイルにのっとって書かれた作品かもしれない。しかしそんな事は作品の良し悪しとは関係のないことだ
 初演の時はテレビ等でも取り上げられたようだし、その前年、彼は曲のタイトル通りの『交響曲第一番』という自伝を出版されている
 これを読むと彼のここまでの努力の積み重ねがよく分かる。彼にはどこか私がめざす音楽と共通するところを感じる
□吉松隆(作曲家
 全ての聴き手を巻き込む魅力に富むと同時に見事に設計された傑作だと確信する
□大友直人(指揮者
 これはねぇベルリンフィルでやったら絶対お客さん喜ぶよって……
○新垣隆
 あの程度の楽曲だったら現代音楽の勉強をしている者なら誰でもできる どうせ売れる訳はないという思いもありました
>>1
     ∧_∧   ミ ギャッハッハ
  o/⌒( ´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:59:01.99 ID:tkunZZ7P0
手話は割とあってるんだがあれだと動きが流れ過ぎててハッキリしてないしまず1度じゃ読み取れない

とてもじゃないが手話慣れしてる人の手話じゃない
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:59:06.63 ID:Wkz4Rn8T0
てかこれからマスコミで活動しないのなら、会見なんてしなくていいのにね
なんで会見なんてしたんだろう?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:59:25.71 ID:ZSN2p5h00
>>98
正義の味方気取り
>>92
ピアノ引いてと言われた時に腱鞘炎なんでと断ってた包帯もないなw
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:01:29.27 ID:cJ64bjLt0
別に面白くもなんとも無いんだが>>1は面白いと思ったの?
>>104
やはり新垣氏に対して恨みつらみをマスコミを通じてぶつけたかったんじゃないかな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:03:26.68 ID:0J0wyMTY0
ワイドショーに出演してた医者に聴覚障害では無いと思うが人格障害持ちとか言われててワロタ
予め練習しておけば「出来て当たり前」
手話で対話して見せなければ出来る証明にならない
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:04:47.04 ID:jlnGXQkpO
デジタルが支配する世の中になってつまらなく感じてたけど、佐村河内のおかげで現代もまだまだおもしろいんだなと思えるようになったわ。
 
ありがとう佐村河内。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:08:53.50 ID:tSUCg9nc0
手話分かるけど思ったよりしっかり出来ててる
一朝一夕ではないね
信者だった人どうしてるんだろう
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:10:53.08 ID:BXwDiKFK0
ジャグラー 「ガコッ!」

佐村河内 (ビクッ!)
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:13:03.20 ID:G8qeFWUy0
手話もいろんな種類があるけどね
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:14:22.20 ID:jlnGXQkpO
佐村河内がメインホストのトーク番組をやってくれよ。
絶対おもしろいわ。
こいつはクズだけどさすがにマスゴミはやりすぎ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:16:13.03 ID:Wqw/88hf0
http://www.youtube.com/watch?v=Gfv2X8_2W38
この動画の最後の方の10分以上続いたとか言うスタンディングオベーション、今見るとアレだな・・・

ご〜ち(笑)
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:17:22.68 ID:YxEbtvaC0
手話って国によって違うんでしょ
これ知って馬鹿なんじゃないのって思った
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:19:04.89 ID:Jphl3vMU0
どの記者の質問よりこの最後のやりとりが1番良かった

マスコミ記者さんは本当にマジメすぎかキチガイしかおらん
逆らわないと分かってる店員にデカイ態度とるDQNと同じ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:22:09.78 ID:847EY29+0
こいつも糞だけど東電の会見でもこのくらい追求しろや記者クラブども
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:23:49.47 ID:+IzwoQJU0
毎日ステマしてたバカッターの信者さんも発覚以降見かけないな
やっぱり業者がやってんのかな
>>62
記者「今日はサングラスは?光を浴びて大丈夫ですか?」

ゴーチ「あとでダメージが来ると思います」

記者「それならサングラスをかけたほうがよかったのでは?」

ゴーチ「サングラスをかけたら叱られると思ったので・・・・」


ゴーチがちょっとかわいく見えたw
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:33:02.25 ID:5U4sK85m0
佐村河内とかマジでゴミだな
死ねよ詐欺師
エアつんぼさんは申し訳ないが頭良くないじゃん
ビジネスとして手引きしたのがいるのでは?
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:36:07.32 ID:BQgH9gu/0
フラッシュも結局会見2時間40分ずっとあびrてたのにダメージ来なかったな
退席した後にもう満身創痍だったのだろうか
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:38:52.62 ID:BQgH9gu/0
サイコパスかな

『平気でうそをつく人たち 虚偽と邪悪の心理学』
(草思社文庫) M・スコット・ペック
http://www.amazon.co.jp/dp/4794218451/

『良心をもたない人たち』
(草思社文庫) マーサ スタウト
http://www.amazon.co.jp/dp/4794219296/

内容(「BOOK」データベースより)

平然と嘘をつき、
涙で同情を誘い、
都合が悪くな ると逆ギレをする

 本来、人間に備わるはずの良 心をもたないがゆえに、
他者への思いやりが絶対 的に欠落し、
手段を選ばずに自分の欲望を満たそうとする人たちがいる。
 25人に1人いるとされ る“良心をもたないサイコパス”の実態を
心理セラピストが明かす。彼らの被害者にならないための 見分け方と対処法を教える一冊。
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:39:43.70 ID:15wZqbLU0
こいつが自殺したらなんやかんやでこいつの勝ちだろ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:41:10.53 ID:MBosNL560
>>9
何とか りばぁねっとっぽいwww
こいつと新垣氏の主張が対立していて人から見てどっちが信用されるかよく考えろよ
ごーちです。
ゆるしてにゃんw
>>119
なんなんだろうなあれ
統一できりゃ良かったのに

一方、ソチパラリンピックはメダルに点字を刻印した
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:54:36.46 ID:fNm1+/1V0
>>126
ほんこれ
>>12
サモンは他にも有名なミュージシャンたくさんいるよ
なんでそいつらだけ抜き出すの?
>>81
>全く音が聞こえないのであれば手話ができないのはありえない

この部分が知ったかで嘘だと批判されてんじゃないの?それともこれ事実なの?
逆切れ見苦しいよw
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:54:54.67 ID:fuVIVGua0
>>75
マスコミは面白ネタに食い付いてるだけ。勝ち負けなど存在しない
佐村という面白人形で遊んでニュースにするだけ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:02:30.60 ID:dzKRPrP/0
よく聞こえてるな
>>1
動画見たけど、難聴の知り合いがいるが、えっ の辺りは同じ様な反応するよ。
少し聞こえるんだけど、聞こえにくいから聞き返すってのはよくあるよ。
ゴッチは擁護しないけど、ろうあ者への差別にならなきゃいいが
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:07:08.21 ID:o23dwn0z0
今回の会見の設定資料とかも作ったんだろうね・・・
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:08:12.88 ID:5cWiAr8P0
もうやめたげて (´;ω;`)
口の周りにきなこつけて
モチ食ったのは俺じゃないって言ってるレベル
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:11:30.75 ID:BRg/5uRI0
>>143
んで、「ガッキーはもっと美味い物を食ってる!」って妄言吐いてるレベルなんよ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:18:50.62 ID:jvnWMA+u0
こんな雑魚どうでもいいわ
NHKはよ検証番組やれ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:18:53.59 ID:IGYPcC8AI
誰か教えてほしいんだけど
結局市が調査するって言ってた検査の結果はどうだったん?
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:20:25.10 ID:IDl41F7uO
聾唖の人と接したことあるけど
言われるまでずっと健常者だと思ってた
唇の動きで相手が何言ってるか分かるって言ってたよ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:21:22.22 ID:A1IwO0vq0
マスコミがハメる気満々なのも笑える
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:23:33.51 ID:sXKJJKFg0
手話わかる方が隣にいる

手話が間違ってたとは言ってない

佐村河内の勝ちじゃん
え?というのは記者の言葉が聞こえていたのではなく、
記者が何かを喋ったことへの反応だし
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:27:59.31 ID:o23dwn0z0
聾唖ではないが、障害者を子に持つ親としては、河内守の行為は万死に値するぞ。
もっと詰んで涙目になるようなことをしても構わないと思う。障害者を小バカにし過ぎ。
この人はなんで会見開いたんだろ
適当に謝罪文発表して、あとは適当に誤魔化しとけばよかったのに
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 05:14:54.93 ID:s/C544ZA0
>>152
嘘の塗り重ねの為、だよ。


一生懸命手話覚えればやり直せる

記者会見で悲劇のヒーローの自分妄想
これで嘘がホントになる!
脳がハイになって安心
どや顔で会見開く
失敗

俺も虚言癖だからこの手の信じられない失敗する奴の気持ちはよく分かる
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 05:17:01.96 ID:fw4oowoc0
自己愛人格障害のゴミ屑
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 05:18:00.12 ID:o23dwn0z0
人格破綻者
だから逃げりゃよかったのにw
まだチャンスがあるとでも思ったのかね
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 05:28:15.27 ID:kBIRMr0u0
えっの反応が早くてワロタww
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 05:29:32.37 ID:fu0CcHck0
>>1
この動画はユーザーにより削除されました。
去年まで一度も黒字になったことがないって言ってたぞ
今までどうやって生活してきたんだよ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 05:56:53.18 ID:o23dwn0z0
>>159
妻に財産分与し終わった(口実)
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 06:55:03.40 ID:1mYm7OwK0
サムって略し方やめろ
聴覚障害名乗ってたのに手話も出来ないのかよw
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:00:01.17 ID:o23dwn0z0
>>162
できてるよ、あいさつと自己紹介とごめんだけはねw
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:04:19.02 ID:LEZByb5dO
一夜漬けの手話
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:21:52.23 ID:V/uIPQuE0
>>48
ゴッチは補聴器つけてたっけ?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:29:10.46 ID:D2h17vWC0
佐村河内守が佐村河内攻になった瞬間がところどころあったよな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:31:19.28 ID:o23dwn0z0
>>166
だれが上手いことをwww
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:32:49.01 ID:V/uIPQuE0
>>10
こういうやつがまさに正義の味方気取り
個人情報晒しも何もしてないだろアホw
煽ってるだけでそこまでキツイ言葉も使ってないだろアホw

>>126
今こいつの味方するるやつって誰なんだろうな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:34:04.41 ID:STzSwgTZ0
こいつ尾行して背後から財布落としましたよって声かける検証どっかやれよ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:34:35.31 ID:Pdau3lNA0
今度はマスコミが手話出来る人を連れてきて会見してみてよ。手話は共通でしょ?
そんで途中で手を適当に動かしてもらって、それでも会話を続けていたら嘘確定。
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:37:08.55 ID:STzSwgTZ0
>>126
元フラグシップの岡ちゃんだろ
そいつがカプコンに鬼武者のBGM作るように斡旋してた訳だし
耳が聞こえないって設定を出したのもTGSで鬼武者の発表会やったときに突然言い出したんだしな
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:37:27.98 ID:Pdau3lNA0
>過去18年間で一度も新垣さんからやめようという話は無かった!

5年以上前は聴覚が回復してなかったんだろ? なんで一度もそんな話はされなかったって言えるんだよ?
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:39:40.28 ID:o23dwn0z0
>>172
朝起きてから、寝るまで役者なんだよ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:47:07.68 ID:STzSwgTZ0
フラッグシップの岡本吉起が無名の佐村河内をカプコンに紹介

TGSで話題性の為に耳が聞こえない設定が作られる

やばいと思ったカプコンに続編では起用されなくなる

鬼武者の曲がゲームマニアの間で評価される

次々と新曲を発表し講演会を始まる

評論家が評価し始める

NHKが取材を行い放映

オリンピックで使われようとする(板垣がやばいと感じて告発)
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:49:01.54 ID:o23dwn0z0
>>174
裏でヤクザが絡んでるな、もうなにも驚かないけどね
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:52:55.54 ID:v8ABEW1K0
耳聞こえない人の発音って普通もっとアクセントがおかしくなるよね
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:54:11.84 ID:o23dwn0z0
>>176
エスパーって設定じゃなかったっけ?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:58:39.11 ID:ddqFRri/O
耳が聞こえない設定を守るとかなに考えてるんだろうな
それだけで「こいつ反省してねーな」ってなるだろ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:00:06.64 ID:D2h17vWC0
作曲者を偽って多額の利益を得た経緯と障害者手帳を不法に取得していたそれぞれの
詐欺罪が立件、立証されればガッキーを相手取って名誉棄損なんかで訴えたところで
ただの悪あがきにしかならないよね
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:01:07.27 ID:H8Amlfr80
こんなん笑ってまうやろ(´・ω・`)
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:02:12.12 ID:STzSwgTZ0
>>179
CDの売り上げは詐欺にならないけど
講演会で儲けた金は全額返金の対象だね
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:02:45.63 ID:sh1k1ki50
動画削除されて見れないんだが
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:03:28.28 ID:SO0D8Kag0
こういう芸風なんだろうな そうとしか思えん
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:04:28.19 ID:o23dwn0z0
>>183
芸歴10年やで
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:06:40.29 ID:D2h17vWC0
>>181
佐村河内が障害を持った現代のベートーベンという触れ込みにある背景でCDを購入した人にとっては
詐欺罪にあたるみたいなことを聞いたよ
手話通訳の人かわいそう
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:09:04.60 ID:o23dwn0z0
現代のノストラダムスのまちがいだったんだよ、

ほら、ベートーベンと似てるじゃん どっちもカタカナだし
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:09:16.12 ID:ewgDony0i
ジャガー横田の旦那も言ってたが、回復するのはあり得ないんだよ

こいつは耳は聞こえる
耳くそでも詰まってんだろ、取ってやれ
耳聞こえない人って
自分の声も聞こえて無いみたいだから
こんなに流暢に話せないんじゃないの?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:10:12.55 ID:mxIxLGSMi
【話題】ホリエモンこと堀江貴文氏の小説もゴースト使った…小説表紙担当の漫画家・佐藤秀峰氏が暴露
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394233068/
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:12:43.81 ID:8HHH2yIP0
どうせTV業界のゴミクズと組んでやりたい放題だったんだろ
ほんっとTVの連中ってカスばかり
マスコミのイジメだな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:22:10.88 ID:LIntSM3e0
この手の人格障害者はまあ概ねこんな感じだよ
嘘がデカイからなかなか気付きにくいが
怪しいな?と思いツッコミを入れ出すとかなり簡単にボロを出す
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:23:12.85 ID:pHeUiALW0
池田大作が筆頭株主のソースが無いな。
仮に出資するにしても本人名義でやるわけが無いだろ。
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:30:32.73 ID:rE7LCP890
>>189
途中で聴力を失った人は、聞いててそうとわからないくらい健聴者と同じように話せる
難聴だと完璧な場合が多い

この人の一番の罪は、本当に聴力で苦労してる人への誤解を生み出したこと
視力と違って、聴力の障害は外見でわかりづらいから、誤解を生みやすい
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:32:22.88 ID:m7fZGx0E0
弱いものイジメして何が楽しいの?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:34:26.86 ID:o23dwn0z0
>>196
少なくても、健常者だろ、弱くもない、

詐欺師に忠告してるだけ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:34:59.41 ID:LEZByb5dO
こいつのせいでまともな聴覚障害者が胡散臭く見られるようになって可哀想
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:36:06.73 ID:P197Ed3g0
もっとやろうぜwwwwww
こんな奴どうなってもいいだろ
庶民はストレス貯まってんだよ
>>189
最初は、聞こえていたころの記憶があるから普通にしゃべれる
歳をとるにつれ、声の出し方を忘れて変な喋りになっていく
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:37:57.69 ID:STzSwgTZ0
聴覚障害の認定基準厳しくなるらしいな
こいつのせいで国の援助受けれなくなるひと沢山出てくると思うと可哀想過ぎる
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:38:50.78 ID:lw/rV0jQ0
こんな安っぽい煽りせずもっと理性的に質問して完膚なきまでに叩きのめしてやればいいのに
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:41:55.87 ID:bRHHRlV+0
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:45:19.12 ID:sjMoMybN0
よく会見やる気になるわな
強メンタルと言うか、民衆=いくらでも騙せるアホ としか思ってないわな
まあ実際そうなんだが。
こんな会見でも佐村側を養護する奴も出てくるわけだし
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:48:15.73 ID:STzSwgTZ0
擁護というか引くに引けなくなった奴らでしょ
障碍者ビジネスに加担したレーベルに出版社にマスコミにTV局に鉄槌が下されるべきなんだけど
トカゲの尻尾きりで佐村河内だけ叩く流れになってるな
会見金曜にやったのは狙っただろう、月曜にやれよ
前回の手紙も日本が初メダル取った後だし保身ズル賢いよ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:53:15.57 ID:D2h17vWC0
カミさんが実の母親を訴えるとか言ってる場外乱闘も興味あるわ
というか真実はその母親がよくわかってんだろうな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:53:54.94 ID:rE7LCP890
手話は単に日本語の文書を、手の動きに置き換えたようなものではない
勿論、日本語ベースだけど、独特の文法やら言い回しやら使い方があるらしい
それを習得するのは、英語を話せるようになるのと似ているそうな
ネイティブの人と話しして、その独特の文化に馴染まないといけない
単語だけ覚えても、通じる手話にはならない
ので、短時間で習得して誤魔化せるようなものではない

それ故、中途障害や難聴者には、手話を使えない、使いたがらない人も多い
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:56:51.86 ID:xaxyKBIR0
謝罪会見で「天地神明に誓って」を使う奴はクズばっか
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:58:04.38 ID:o23dwn0z0
>>209
自己啓発セミナーで洗脳でつかう手段
本日がTV出演最後っていうのは、音楽家としての活動を停止するというほかに
会見ももうしないという布石なわけか。
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:59:45.13 ID:EUuRCNAl0
>>203
これ面白い
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:00:40.08 ID:i4qEaVic0
本当にえっ?って言ったの?w
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:01:56.66 ID:i4qEaVic0
>>204
擁護っつっても
TVが劇団員使ってヤラセインタビューやるのと何が違うの?っていう
お前らが叩くなよって種類の物だろ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:02:05.92 ID:/KGpKrFi0
ひょっとしたら耳が聞こえないという固有名詞の話をしているんじゃないか
記者たちの笑うシーンを見ても、「猿芝居してんじゃねーよ」みたいな見下した感じがよくわかるわw
ニコニコの記者がいってた「隣の手話わかる人からきちんと説明してもらいました」は手話の意味だけじゃなく、
「最近覚えたような不自然な手話」みたいなことも聞いたんじゃなかろうか。
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:08:51.12 ID:o23dwn0z0
>>216
エッ!
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:09:38.25 ID:P15q6ZHhO
マイクで音声拾って文字化するキットがあればこんなことには
この「えっ?」自体は単に聞き取れないから聞き返した可能性もあるからわからんぞ。
焦って会見を終わりにしたようには見えるけど。
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:13:52.15 ID:dydRfXAh0
>>109
ワロタ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:18:16.62 ID:nrXzr/oX0
>>70
對應早すぎ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:19:34.21 ID:mKqVbDRp0
くそ野郎だなこのツンボ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:20:17.85 ID:+5F8gk2x0
……きこえますか…きこえますか…嫌儲スレの…みなさん…
 佐村河内です… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…
 あなたは…私を…叩いている場合では…ありません…
 あなたが…叩く…相手は…私の妻でも…ありません…
 新垣です…新垣 を…叩くのです…新垣を叩くのです…
>>215
「耳垣はクズ」
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:33:28.67 ID:+5F8gk2x0
ワイは佐村河内さんが他人には思えんねん
嘘とハッタリだけで生きてきた彼の生き様はまさにワイらの生き写しやさかい、
この窮地からどう逃れるか、それに注目しとんねん
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:34:30.93 ID:o23dwn0z0
佐村河内さんはなぁ耳が聞こえへんのやでぇ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:35:02.73 ID:STzSwgTZ0
>>225
自給自足の生活をするとか言ってるから仙人になって本当に奇跡の人になる可能性も
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:39:16.15 ID:30Au2ehs0
隣の奴に理解できるかやってみろという意味だろう
それに耳が聞こえるのならばやる意味自体が無いな
マスゴミらしい弄り方だ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:41:10.09 ID:bRHHRlV+0
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:46:05.66 ID:GnAg2GuF0
これぐらい想定して会見に臨めと思うわ、つくづく想定の甘い奴だ
494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/07(金) 13:20:07.52 ID:UcoHheQ2
テレビに写ってた佐村河内氏の診断書は、実はかなり不自然。
   500Hz  1000Hz  2000Hz  4000Hz

右   40db   50db   40db   60db
左   50db   40db   30db   50db
http://tateiwa.michikusa.jp/samura1.jpg
聴力の測定は、5db区切りでやるのが普通。 (オージオグラムで画像検索してね。)
ところが、佐村河内氏のは、8個の値がすべて10の倍数になっている。
こんな結果は、2の8乗分の1で、256回に1回しか起きない。
この診断書も、医者がグルになった捏造、あるいは、適当に検査した可能性がある。
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:50:11.11 ID:BD17wAn+0
>>21
ささやき戦術にめっちゃ反応しそう
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:57:19.20 ID:HgA3pPvK0
>>132
会話を録音したような参考となる記録がない限り平行線な部分もあるんだろうけど
新垣氏側は告発したとは言え相手を尊重したやや自分に不利な発言してるしな
コントだろ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:36:10.31 ID:8uL4dJGA0
えってなんだよ
反応すんな
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:39:16.12 ID:OHglN+Dc0
ここで記者を叩いている奴は何?自分のいじめられてきた人生と重ね合わせて同情しちゃってるの?
この低俗詐欺師は徹底的に炙り出してええんやで記者さん達よ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:46:02.27 ID:DrOH/XxK0
下手な詐欺師やなあ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:20:35.16 ID:Qp6QhQRVO
会見中上島竜平に見えて仕方なかった。
いつ、キャップをたたきつけるのかとw
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:22:33.33 ID:Qp6QhQRVO
>>174
最後に退助混ざってんぞ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:23:56.60 ID:s8ZlVBEG0
「え?」「は?」のタイミングが絶妙すぎてコントにしか見えない
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:30:35.30 ID:Pmx0VGak0
お前らも読めても話せない外国語があるだろ
それと同じ
そもそも佐村は口で話せるんだから手話の練習なんか一切しなかっただろうからな
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:33:34.99 ID:56cSkGPs0
さすがお笑い芸人佐村河内さんや
>>62
太陽光アレルギーだからわかるけど、
紫外線に対する免疫反応がでるだけで、
カメラのフラッシュとかは大丈夫なんじゃない?
日光過敏症とか光線過敏症っていうけど。

不可視紫外線レーザーとかやっちゃだめだぞ!!絶対だぞ!!
手話で質問すれば一発だったのにな
50過ぎれば多少耳が遠くなる人も多いだろ障害者でも何でもないよ健常者そのもの
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:56:09.66 ID:EJKfl1KA0
驚愕なのは今回の会見でゴーチ擁護が出てることだよ
今出てる情報を知っていれば擁護するのは不可能
こいつが創価だってのも納得できる
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:01:14.18 ID:tJ80W2TP0
マジかよ乙武最低だな
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:12:38.03 ID:9Ow4u7Jv0
ゴーチもくそだけど強く出れない立場の相手にはマスゴミ容赦無いなw
難聴の人間って大声だよね
>>46
わかって下さいの因幡晃に似ているよなw
人間、見た目も大事なんだな。
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:34:18.05 ID:hHgvLuzo0
聴覚障害者様が全力でボケてくださってるんやで
全力で突っ込んで叩いてやらなきゃ失礼ってもんだ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:38:19.05 ID:n4aP6lyy0
>>245
うん。マスゴミの負け。
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 16:00:28.30 ID:SzG5DDan0
なぜ手話で質問しなかったのか
マスゴミはグルか馬鹿なんだろう
手話で質問するとカメラを質問者(の手元)に向けてすぐさま回答する佐村河内へアングル変えて、
と面倒くさいから。マスコミは面倒なことはしない

それにそんな事を本当にやったら本人ブチ切れこれにて会見終了もうTV出ませんチャンチャン♪
そんな失態許しません(双方による芝居とも見えるし)
耳は本当は聞こえる、そんな事はどうでもいい、他に聞き出すべき事は山ほどあった
だからあの場で本人の口から吐かせたい。なので本人申告の方式で付き合ってやった次第ですかね
これを「空気を読む」といいます

ニコ動の記者はそこんとかちゃんと分かってたから他社様が散々質問責めの後で
会見の終わる寸前のタイミングに質問したんだよ
第一発目で手話で質問→もう終わりにします、なんて空気読まない事やったらその記者メチャクチャ叩かれるぞw
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 17:07:30.97 ID:kw+MKeLL0
髪切らせたりとかいろいろアドバイスしてるのも新しい弁護士だろうね。
創価がつけてやったのかな?なかなかやり手の弁護士だ。
嘘を堂々と吐けるクライアントの特性を生かした上手い戦略だと思う。
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 17:09:38.33 ID:Y9aOdOrH0
つうか耳が聞こえない設定でやるつもりなら
手話くらいちゃんと勉強しとけよマジで
会見までにしても時間の猶予はかなりあったろ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 17:10:16.42 ID:2FNai5e90
>>8
ワロタ
手話が自分でできるか否かじゃないんだ、大事なのは読み取れるか否かだ・・・
もっと大事なのは、それがなくても聞こえてるか否かなのは言わずもがな
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:15:01.50 ID:HdpmJrDL0
あいち補聴器センターブログ すべては『聞こえ』のために!!
http://archive.is/bIFGz
http://img.archive.is/bIFGz/46c4625debad34e3e1466ebfea21b8a1ec004dd1?.jpg
緊張と感動で何をお話したか、しっかり記憶できなかったのですが、
そのあたたかな魂とサングラス越しでも分かる眼差し、
本当に難聴者の方の『光』だとより強く感じました。
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/02/f3b6d9a1f779d0b0d21fd56a13abfdbb_10790.jpeg
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:49:29.91 ID:0WpAnBl10
デタラメ手話の黒人
てか普通に考えて耳聞こえないのに曲なんて作れるわけないじゃん
騙されてた奴の方がおかしい
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 21:54:34.70 ID:reUL1AXi0
今回の件のお前らの反応見て
聴覚障害か否かを聞こえるか聞こえないかだけの話と思ってる奴の多さに驚いてる
>>263
カッコつけてないで説明すればいいだろボケ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 23:40:29.22 ID:reUL1AXi0
>>264
会見中でも説明されてるわボケ
もしも手話通訳のオジサンが佐村河内の隣に座っていれば
手話を理解できてるかどうか、だいたい判断できたのだが、カメラに映り込まない位置にいたからなあ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:11:03.38 ID:SxWIli280
>>262
ベートーベンは作ってたからね


というか、ゴーチって何もしてないよな
作曲は10数年ずっと新垣さんにさせて「私が作曲者です(ドヤァ)」

なのに何であんなに偉そうなんだw
自分は何も出来ないくせに、人にやらせておいてそいつより威張ってるって何だ?w

オウ◎の教祖みたいなもんか
>>267
「実際にやるやつよりも、指示を出すやつや批評家のほうが偉い」
っていう勘違いがそこかしこにあるからだろう。
コミュ力(笑)やらリーダーシップ(笑)やらなにやらの風潮もあるけど。