【毎日新聞】 田母神氏に投票した、若者の声!!!!!
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
田母神氏:61万得票の意味 背景に若者層の不安、危機感? (一部省略、訂正)
http://mainichi.jp/feature/news/20140307mog00m010010000c.html 東京都知事選挙で元航空幕僚長の田母神俊雄氏(65)が得た61万票が、なお話題になっている。
「ネットの影響」「若者の右翼化」とかまびすしいが、これからの政治に影響しうるのか。
学習塾を経営する慶応大2年
「未来が見えるかどうかがすごく気になりました。
脱成長って言われても『あなたたちは確かにいい時代を見てきたから、それでいいかもしれませんけどね』としらけましたね」
都知事選前、若者8人で誰に投票するか討論したら、4人が「田母神」だった。
「僕らは自衛隊にも共産党にもアレルギーはない。何かおもしろいことをしてくれそうな期待感、
現状維持ではダメだという思いが一番大きかった。政党や組織、既存の制度を守るために動く政治家が多いが、彼は違うと思った。
田母神さんの思想的な部分はあまり気になりません」と説明する。
別の男性会社員(31)は奨学金で専門学校を卒業、派遣社員を経験した。
アルバイトが外国人労働者に取られている現状や、就職が決まらない友人の姿をみてきた。
「政策の善しあしとは別に、リーダーが強力で支持率が高い時は景気が上向き、国が前を向くと思う。
田母神さんはそうした強いリーダーシップが取れるはず」。都政と国政は別だと思いつつ、原発維持の政策にも共感した。
「経済的に考えて一番無難だと思う」
一流会社に勤める男性会社員(39)は
「選挙にはほとんど行ってません。
田母神さんが出て、初めて入れてもいい人が出てきた感じだった」と話す。
「中国や韓国に外交上つけ込まれ何となく損をしている」という思いに、田母神さんが応えてくれると感じた。
「日本は中国や韓国に謝罪し、お金も出してきた、それでも文句を言われ続けている状況が納得できません。
靖国参拝も何が問題なのか。外国にとやかく言われることではない。9条というお題目を唱えれば国が守れるワケではない。
田母神さんの言うように戦争の抑止力として軍備を拡張しなければ、弱い国は侵略される。
9条のせいで自分たちの生命が脅かされるのが本当に許せない」と淡々と語る。
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:58:08.71 ID:avYDvoou0
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:58:58.30 ID:mbqjPWrg0
ネトサヨのタモガミストーカーが止まらない!!
若者の右傾化って言うけど、じゃあ石原都政はなんだったわけ?
石原が田母神を支持したにもかかわらず、61万票にとどまったことはどういうこと?
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:59:35.35 ID:XKekIk6Ai
幸福の科学信者の声だろ
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:59:45.47 ID:2y4LAbbu0
幸福の科学のキチガイ信者だろ
全員家宅捜索しろ
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:00:12.65 ID:ojMdocHE0
JIMって人、出番ですよ
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:00:12.57 ID:avYDvoou0
教授をつけろよデコ助野郎!
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:07:00.78 ID:2BcVKvIo0
田母神幸福の科学大学教授万歳!
>中国や韓国につけ込まれ何となく損をしている
何となく
何となく
若者はあのうさんくささで投票してないだろ
情弱なおばさん、おじさんが投票してそう
むしろ生活苦しいなら共産に入れそうだと思うけどね
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:16:30.14 ID:kqQHbyYP0
これは極右云々以前に石原のお人形がヘマして始まった選挙で石原の支援受けた時点で敗けは確定してた
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:18:14.37 ID:K2FmnbCJ0
極左の宇都宮に投票する人を問題視しろよ
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:32:41.96 ID:avYDvoou0
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:38:18.75 ID:CFh0jr/50
>>1 一流会社とかわざわざ謎のアピール始めるあたりやはり権威主義者らしい文章だな
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:39:09.94 ID:0XroMn7G0
>>8 これ共産党が20代を中心に盛り返してる方が興味深いわ
>>8 しかし30〜40代はタモさんに投票してる比率が高いんだよな
同じ30代として、他の世代に謝るしかない
この世代、バカばっかでスマンと
だめだこりゃ
頭が悪いの一言で足りる
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:55:05.43 ID:C0Attp5t0
一流会社員がネットde真実だった
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:41:38.75 ID:EKDSRmNx0
>>16 こんなやつ昔ならドクター中松といい勝負だったのにな
日本腐ってるわ
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:39:51.29 ID:DEk7dMb50
毎日新聞が田母神支持者を異端視して
自分たちの主張が未だ主流と言いたいのだけは分かった。
この記事に載っている識者のコメントで唯一まともなのは、
早稲田大の清家竜介助教(43)の「憲法9条護持を唱えるだけでは
危機感を持った人間を説得できない」という発言だけだろう。
他は田母神も支持者も狂奔していると言っているようなのばっかり。
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 20:26:52.30 ID:8VLuyI5nI
田母神ってただの軍人だから偉そうに原発安全論を語られた所で
信憑性は薄い
弱者が弱者叩きで憂さ晴らししてるんでしょ?