【悲報】 各板名前欄のの”@転載禁止”、今後は”@2chが著作権を保有します”に変更wwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

There is a misconception in the word "@転載禁止".
It means "@転載禁止" in Japanese that prohibit the reproduction of all.
This is different from intention of jim-san.
The words added by setting of the SETTING.TXT BBS_ARR=checked should change it to "@2chが著作権を所有しています".
"@2chが著作権を所有しています" means that 2ch holds a copyright.
If it is this setting, intention of jim-san is handed down to a Japanese.
へのレスが
636 Grape Ape ★ 2014/03/07(金) 15:42:35.38 ID:???0
>>589
That could be a translation error by me, and is not what I meant. I would veto that.
It is oppressive.
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 15:49:20.19 ID:QoV4z5QF0
●児童福祉法違反容疑で男逮捕
少女とみだらな行為をしたとして、県警少年捜査課と横浜水上署は8日、
運転代行会社社長の山根健一(44)=横浜市南区永田みなみ台=と
社員の若林秀夫(77)=同市瀬谷区宮沢2丁目=の両容疑者をそれぞれ
児童福祉法違反と県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。
山根容疑者の逮捕容疑は、2013年の5月22日、23日の両日、自宅に泊めていた
少女(16)=同市旭区=にみだらな行為をした、としている。若林容疑者の
逮捕容疑は、同22日、山根容疑者の自宅で、この少女にみだらな行為をした、としている。
同書によると、少女は交際していた男性(30)を通じて山根容疑者と知り合った。
少女は同月、夜間外出で同署に補導され、児童相談所に保護されたが、
抜け出して山根容疑者宅に住み着いたという。
(神奈川新聞2014年1月9日)
http://i.imgur.com/FzA8k0C.jpg
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 15:52:51.03 ID:1XdfI7T80
なげーよ「名無しさんc2ch」で良いよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 15:56:10.37 ID:GSq7KvQy0
Copyright © 2014 2ch All Rights Reserved.
Copyright (C) 2014 2ch All Rights Reserved.
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 15:56:39.03 ID:sR/3czIC0
転載されてもいい人か名前欄に
@転載お願いします
って書くようにしろよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 15:56:59.49 ID:YB1G5q/t0
大敗北かよ糞ジム死ねばいいのに
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 15:57:15.65 ID:0+sFeZBI0
ここまで来てそれかよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 15:57:42.53 ID:AhUAo+BV0
いつになったら勝つんだよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 15:58:27.63 ID:GSq7KvQy0
& # 1 6 9 ; だとユニコード使えない板で©って表示できないからダメか
こっちのが儲かると考えを変えたんだろうな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 15:59:47.18 ID:NRcI5Jv80
これ戦いが永遠に続くやつだな
アフィブログの恣意的な運用をずっと報告し続けるパターン
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:01:58.59 ID:yhh/8riZ0
jimさーん!jimさーん!
setting stop!
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:02:40.56 ID:LSWn3umF0
2chへの書き込みで2chに著作権は無いだろ
だいたい、著作権を帰属させるとカラコロの著作者も2chだと言うことになって害ばかりなんだが
保有が保育に見えた
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:03:39.16 ID:K2Ux1IzH0
>>1
これはこれでアフィの負けじゃね?
訴えられたら負けるぞ
16|ス|テ|マ|転|載|禁|止|ア|ド|セ|ン|ス|ク|リ|ッ|ク|お|願|い|:2014/03/07(金) 16:03:49.24 ID:gtuudrOc0 BE:4898961296-2BP(1000)

|ス|テ|マ|転|載|禁|止|ア|ド|セ|ン|ス|ク|リ|ッ|ク|お|願|い|
なげえな
名前欄変更でアフィは転載し放題になるのか?
もう2ch出るしかないか
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:04:31.90 ID:dSOQywn70
>>13
書き込む前の注意文に著作権は全部2chにあると同意ボタン押させてるだろ
©
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:05:17.07 ID:1nH+5ofL0
>>11
本当に永遠に戦うことになるな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:06:41.35 ID:AU7kgNY80
もうみんな2ちゃんやめて健全な生活に戻ろうぜ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:07:44.30 ID:9NcuJnBA0
I hate JIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIMMMMMMMMM
Fack you!!!!!!!!
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:08:10.39 ID:K2Ux1IzH0
>>21
そもそも転載禁止と書いてあっても転載する馬鹿はいるだろうしな
この嫌儲ですら転載する馬鹿は多数いるし、状況としては然程変わらん
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:08:31.03 ID:NRcI5Jv80
>>21
今後少しずつ細かく定めていくであろうjimがつくったルールで
それに少しでも反するようなアフィブログをチェックしては違反報告するっていう
運営ではなく反アフィボランティアで永遠に闘い続けるケンモメンとか正直笑えないわ
なんか反戦映画みたくなってきた
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:08:42.20 ID:g4/zEipO0
ん?著作権は書き込んだ本人にあるべきでは?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:09:52.93 ID:3K96DuOO0
>>18
ヨーブン2chへおいでよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:10:05.97 ID:dm8yNK4O0
>>26
だからひろゆきがその改定いれるときに揉めただろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:10:35.40 ID:LSWn3umF0
>>19
第59条
著作者人格権は、著作者の一身に専属し、譲渡することができない。
30 【中部電 83.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/07(金) 16:11:11.94 ID:iJANQjQx0
ここ数日間の茶番は一体何だったんだ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:11:57.29 ID:Y/3OvtC20
勝手にまとめたらjimから怒られるようになるん?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:12:07.48 ID:mQF7eXKu0
でもこれはこれで、勝手に転載したら訴えられることになんぞ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:12:15.49 ID:e/aFYocx0
これはもうハルマゲドンですわ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:12:20.18 ID:/8s5IuKr0
つまり文章改変して転載するには2chの許可が必要
アフィに転載されたくないならどっかに「アドセンスクリックお願いします」を書けばいいってことだ
最悪メールアドレスをメール欄に入れて著作人格権を行使してまとめブログに訴訟をおこすわ
>>26

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4916288.jpg
承諾して書き込んでねと確認とられてる
>>30
今までのようにアフィ連中は丸々コピペして稼げなくなった
レス一部を引用して商用でなく無料で記事書くぐらいなら別にいいよ
企業がまとめやってんなら金払えば存続も許可
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:15:19.48 ID:LSWn3umF0
>>35
メール欄にポエム書いた場合は難しい話になるが、少なくともメールアドレスに著作権なんて無いが?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:16:03.08 ID:/8s5IuKr0
書籍化するには著作権者にきっちり金が払われるし
著作権者がへそを曲げたら出版前に差し止め請求もできる
明文化してタラコと違って表立って稼ぎまくる気だな
JIMちゃんに本気で心酔してたバカなんているの?
2chもしくは自身の利益のためにやってんだから、こっちもそれを利用するだけ。
そして結果、アフィ剥がしが捗る状況を作ることができた。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:17:09.74 ID:tS4h2cig0
>>29
2chはアメリカの法律だよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:17:17.30 ID:Jkux2bxU0
要はJASRAC状態ってやつかね?
相当アフィブログにとって不味い状況と化してるようだが
>>38
意味が違う
メールアドレスをメール欄に入れるのは本人証明のため
レスを転載された場合は著作人格権を行使して訴訟するって事
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:18:02.47 ID:5NLctgu70
>>41
アメリカの法律だと違うのか
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:21:35.00 ID:ix0SFFOi0
転載時のレスの値段も書いとけ
それが親切だろ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:22:14.44 ID:tS4h2cig0
>>44
しらん
誰か調べてきて
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:22:18.17 ID:Jkux2bxU0
>>44
アメリカでは著作人格権が存在しないので譲渡可能
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:24:26.52 ID:tS4h2cig0
そうかあかんな
jimのやりたい放題だわ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:25:16.49 ID:K8jF4oOk0
別にどっちでもいいがなんか意味あんのか
てことは2ちゃんねるの書き込み全てに責任持つって事?
訴えられたら逃げれねえじゃん
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:25:30.38 ID:LSWn3umF0
>>44
ID:tS4h2cig0 は思いつきで出鱈目書いてるだけだから真にうけるなよ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:25:43.99 ID:6gDsKBNX0
意思の疎通に齟齬があったように装ってるけど計算づくだろうな
まずは転載禁止というにべもないような脅しにでる
次にそこから少し譲歩したような形へ持っていくことでみかじめ料の徴収を行いやすくする
ドアインザフェイスってやつだな
最初からこうするつもりだったんだろうなぁ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:26:45.40 ID:tS4h2cig0
>>51
いや
jimの発言
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:26:48.26 ID:zZt7tT6V0
結局は運営に上納金払えばまとめは続行可能、ただし、上納金払わなければ著作権侵害になるってこと?
こんなん「運営にお金払ってますよー」って言えば、実際払ってなかったらどうすんの?
しかも売上の何%かわかんないけど、売上なんて管理人しか知らないんだから自己申告で低く言えばいいだけ
完全にアフィ得じゃねぇか!どうなってんだよ!トントン拍子で調子よく進んでたと思ったらやっぱりこういうオチかよ・・・
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:27:20.50 ID:NRcI5Jv80
>>52
日本人説あったけどその辺の行動見てるとやっぱり外国人なんだろな
日本人でもひろゆきならこれぐらいクレバーだろうけど
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:27:51.20 ID:tS4h2cig0
アメリカの著作権なのは確実だよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:28:21.81 ID:BuQi2nHP0
>>1
 
★従来の2chでよくあった板ルール変更や名前欄変更の流れ。
 
1.板内の主要なスレッドに自治スレへ誘導する告知。
  ↓
2.自治スレで新ルール・名前欄について議論する(自治スレ誘導は常時継続)。
※板によっては名前欄を「自治スレで議論中です」などとと変更するかを、まず投票所で決めてから議論開始する場合もある。
  ↓
3.自治スレで新ルール案や新名前欄がまとまれば、その自治スレを運営に報告&申請する。運営が議論がまとまってないと判断すれば却下もある。
  ↓
4.自治スレで新ルール案や名前案がまとまらなければ、投票所で投票スレを立てて複数の新ルール・名前案について投票する。
※まとまらない場合は、たいがいが自治スレも荒れまくりで結局ルールや名前欄が変更できないままお流れになる。
  
  
  
★今回の転載禁止騒動によるルール変更や名前欄変更の流れ。

1.各板に「転載禁止議論」スレと投票所に「名前変更欄投票」スレを立て、告知して1日で投票締め切り。
  ↓
2.「転載禁止議論」スレや既存の自治スレは荒れまくってまとまってないのに、わずか数時間で締め切った投票結果のみでルールや名前欄を変更する。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:28:35.79 ID:HUHaqVr10
505 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/09(月) 03:22:48.15 ID:y2sShb6U0
かつて三昧移民として半年以上嫌儲にかじりついて連中と戦った者としてアドバイスしとく

いいか、運営や運用の連中は、三昧移民騒動のときも数ヶ月にもわたって
嫌儲で内部対立煽って過疎らせてアフィ速に戻すよう工作した経験ノウハウと実績が既にある

数と勢いに任せてどうにかなるのは最初の数日で
そっからはボディブローのように連中の工作が効いてくる

今後、嫌儲板の書き込みが少しでも減ったら待ってましたとばかりに
「もう大多数の人間は移民ごっこに飽きた様子wwwwwww」「○日目にしてもう過疎り始めたwwwww」

といった孤独や不安を煽るスレとレスが大量投下され
そのうちネガティブな発言がすべて工作レスのように見え始めるようになる
で、やがて板全体に不信と疑心暗鬼が渦巻き始めて同士討ちの様相を呈してくる

アフィブログ管理人たちも徒党を組んで次々と嫌がらせを始めるだろう
次から次へと嫌儲のスレをわざと改変転載しておまえらを挑発し抗議もしばらく放置して
「全然、削除されねーじゃん!」とお前らの無力感を煽る様な書き込みをしたり
削除に応じたかと思えば、こんどは別のサイトに転載させて
「削除させても、別のサイトが転載するからきりが無いよね」
と無力感を煽り、疲労と焦燥を募らせようとするだろう

悪いことはいわんから、ここは暫定避難所にして熱が冷めないうちに
運用家族や運営のルールや工作が効きにくい次なる作戦を考えておけ

連中と戦う上で忘れてはならないことは二つある
アフィがルール無視して好き放題転載できるのは2chが肥大化しすぎて運営が個別問題に対処できないからだ
運営が横暴で傲慢な態度で住民に君臨できるのは、他にライバル掲示板が存在しないからだ
これが三昧移民の俺が出した結論。 その対策はお前らが考えろ
月100万取ってもその権利買ってまとめる奴出るのかな?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:29:12.51 ID:RA6gE3/A0
test
これを転載して1レス幾ら取られるんだよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:29:56.57 ID:K2Ux1IzH0
>>55
そうなったら凶悪になった嫌儲となんJが大暴れして誰かにダメージが行くだけだろう
Jimも馬鹿じゃないし、金払いはきちんとさせるんじゃなかろうか

そもそも、本当にアフィを認めるのか?アフィが勝利するような事にはならんと思うが
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:30:22.70 ID:LSWn3umF0
>>57
最低限、ベルヌ条約くらい読んどけよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:30:43.84 ID:5NLctgu70
>アメリカ合衆国は、著作権法の大幅改正が必要であったため、
>条約への参加を拒否した。アメリカの著作権法では、著作者人格権を著作権法による保護の対象としていないのみならず、
>登録によって著作権が発生する方式主義を採っていたため、
>著作者人格権の保護の対象とすることを初め、著作物の登録に関する一般的手続きの廃止、
>そして著作権表示義務の撤廃などが必要であったからである。この結果、無方式主義国で創作された著作物がアメリカ合衆国では保護されないという問題が生じたため、
>この問題を解決するために1952年に万国著作権条約が作成された。
>しかし、アメリカ合衆国は、1988年にベルヌ条約遂行法を成立させ、1989年3月1日にベルヌ条約に加盟した。
>その結果、万国著作権条約は時代遅れのものとなった。なお、ベルヌ条約は米国内で直接効力を持たず[1] 、
>条約の義務は米国連邦法(Berne Convention Implementation Act of 1988)の範囲内で間接的な履行がなされる。

国としては、著作者人格権認めていないが州としては認めているのか?
>>60
企業なら100万は安いんじゃね
個人は知らん
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:31:39.70 ID:2XcsFfdf0
カラコロの全責任取らせる事もできるの?ハッセ尊師大金持ちになっちゃうの?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:34:22.07 ID:lo94WRf40
>>29
譲渡は出来ないがその人格権を行使しない旨明記された契約は法的に有効、常識ですよ
もとから運営のものなのにお前らが何故か騒いでただけだよ
2ちゃんの規約ぐらい読んでから騒げよ

まさしく「嫌なら書くな」以上のことではない
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:35:18.71 ID:SOqQOPaW0
ケンモメン歴史的敗北
祭り→敗北の流れが板についてきたな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:39:02.86 ID:5NLctgu70
転載禁止と勘違いして閉鎖したブログがあるから痛み分けでいいや
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:39:19.41 ID:LSWn3umF0
>>68
はあ?
だから著作者人格権は投稿者に帰属してるだろ?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:40:52.17 ID:OUwxnPox0
まだよくわからんが確定じゃないんだろ?
うん
確定では無いな
しかし、今まで愚民根性丸出しで調子に乗ってた奴等がきょどってるだけで最高だわ
アフィの勝利ラインがどこにあるのか全くわからん
今までのようなアフィブログはもう無理だしノンアフィの個人ブログでなおかつレスの一部を引用して記事書くぐらいしかできなくなるのに
とりあえずけんもうの「完全転載禁止」さえ阻止できたらあとはどうでもよかったわけか
>>74
わからんけど今後の方針は見て取れる
茶番だった
>>29
著作人格権と著作権は別物
著作権は財産権だから当然譲渡できる
著作人格権は強い権利じゃないから、基本的には著作権者に対して口出しできるようなもんじゃない
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:44:37.89 ID:xPDaYhzm0
これってどうみても今まで勝手にまとめてた
アフィ敗北じゃね? 
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:44:37.94 ID:WnyNisNn0
>>26
お前なんで2chに書き込んでるの?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:45:10.57 ID:pRLP7MMP0
じゃアフィサイトは金払えよ
いや、お前ら利用規約もクッキー作成画面も読んでないのかよ
元々2ちゃんねるの書き込みはすべて運営に著作権を譲渡してる
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:46:18.05 ID:xPDaYhzm0
ケンモメンの懐は痛まないが
アフィは確実に金を払う羽目に
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:46:25.91 ID:OwdtFGnW0
(C)avex わた
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:48:18.12 ID:5NLctgu70
>>76
アフィから見て、今までよりもルールが厳しくなるから勝利で良い
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:49:01.86 ID:MoxDknqO0
735 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/03/07(金) 15:59:11.74 ID:???0 (PC)
So, instead of continuing to misunderstand. Let's help me write the proper words.
All Rights Reserved in Japanese.
Not reproduction prohibited.

著作権は2chが保有
転載OK
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:52:39.83 ID:2QhkroTP0
おわたああああああああああああああああ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:54:24.90 ID:6Id4vtfg0
アフィカスは転載おkって思って転載しまくった後に
著作料払えになるのかw
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:54:44.66 ID:c3xSX4+w0
でも権利料払うんだろ?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:55:12.63 ID:S7TLJon00
でもアフィリエイトブログに転載したら通報すりゃいいんだろ?
やることはかわんねーな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:55:21.29 ID:zZt7tT6V0
>>83
アフィは金を払うからその分稼がなくてはならない

2chで工作スレの乱立でスレが荒れる

嫌儲民「転載禁止って書いてあんだろ、アフィカスしね」

アフィ「だってお金払ってますし^^」

アフィカスの中で狡猾な奴がJimとの協定の抜け穴を見つけて、やりたい放題し始める

それを他のアフィカス共が模倣し始めて「金払ってんだから、何やってもいいんだろwww」と言い始める


こんな未来が見えた
2ch完全撤退する前にヂムスレでも見ておくか・・・
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:56:42.78 ID:T9piiDpa0
>>86
さんざん騒いでおいて最後に「俺たちの戦いはこれからだ!」ってオチか
著作権は2chが保有って落としどころに文句は無いが、またアフィカス共が
つまらん工作をしてくる予感
今北産業
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:57:52.45 ID:770M71T50
はーおもんな
解散解散
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:58:53.43 ID:5NLctgu70
「著作権は2chが保有」今までもそうだったような…
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:00:11.11 ID:c3xSX4+w0
>>96
コレからは金を取るんだろう
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:00:19.99 ID:Qn4P9rSSi BE:205054823-PLT(13097)

>>93
お前みたいな無知が沢山湧いてるが
レスの著作権が2chにあることなんてずっと前からそうだから
現実逃避はやめろ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:02:32.65 ID:K2Ux1IzH0
>>91
最後を忘れている

ジムがキレてアフィの協定を変える

金儲けのために荒らされまくったらジムも困るだろうよ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:02:38.06 ID:r7BonGgn0
なげえよwww
©2014 2ch.net
でいいだろ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:03:41.21 ID:fdINZ/+Y0
昔からそうじゃなかった?
それとも明記することによってなんか変わるわけ?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:03:47.53 ID:aRk7hFNQ0
アフィやりたいなら2chに金払えってことやな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:04:40.66 ID:5NLctgu70
今までもそうなんだから名前欄を変更する必要なくね?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:04:51.20 ID:8P8O5KEZ0
著作権は書き込んだ本人にもあるって足しとけ。
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:05:06.67 ID:Qn4P9rSSi BE:1537906695-PLT(13097)

>>101
ただ消せばケンモメンが発狂するから
あえてこういう表記を残すことで「アフィブログを認めたわけではない」「Jimは裏切ってない」みたいな現実逃避が可能になる
jimは初めからアフィサイトを収入源と見てたんだろうな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:05:58.31 ID:K2Ux1IzH0
>>101
明記したのでアドセンスを剥がしやすくなります
ついでに心理的にもやりづらくなる。おまけに2ch運営が訴えやすくなる
結局、アフィの負けってわけで
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:06:08.43 ID:bYYtNCpD0
別に今まで変わること無いぞこれ
もう、いっそうの事、デフォルト名無しに「C2ちゃんねる」にしたら?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:06:40.69 ID:LSWn3umF0
>>78
> The idea of copyright can be thought of as divided into two parts:
> economic rights and moral rights. The economic rights let someone sell access
> to a creative work, or otherwise exploit it for profit. The moral rights let someone
> control how a creative work is used in non-economic ways.
http://www.wellsiplaw.com/what-are-moral-rights/
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:07:09.14 ID:QPbCzVB90
2ch公式まとめブログ開始か
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:08:31.68 ID:jBaPnYKS0
>>29
著作権には譲渡できる著作財産権(狭義の著作権)と
譲渡できない著作者人格権とがある

複製権とかは著作財産権に入る
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:08:38.10 ID:WnyNisNn0
>>107
それは前と何も変わってないんだが
だめだ・・・ヂムスレ見ても英文羅列でさっぱりわかんねぇ
きっぱりと専ブラをアンインスポールしてsayonaraしちゃおっかなーーーっと
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:09:25.62 ID:zZt7tT6V0
>>99
そうなればいいんだけど、今回の件もあるし
結局最初はキッツイこと言って、お互い納得出来る落とし所で再協定で>>91に戻りそうで怖い
まぁ、なるようになるしかねぇのか
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:10:21.79 ID:1XdfI7T80
>>114
嫌儲は誰でもグッバイ
これが一連の落とし所だと思うけどね
考え得るもっともくだらない結末になったな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:11:54.12 ID:LSWn3umF0
>>78
お前は日本での著作権と日本語での著作権を混同している
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:12:38.78 ID:5NLctgu70
>>107
語弊を招く言い方をするが
アフィカスが儲けようが死のうが知ったこっちゃない
それよりも、アフィカスの偏向、ステマ、ヤラセ自演、対立煽り、捏造、工作を何とかしてほしいんだけど
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:12:54.02 ID:K2Ux1IzH0
>>115
そこは利用者の自治だろう。今の嫌儲とねらーの攻撃力は
半端じゃないから、アフィはそうそう行動できないと思う
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:14:59.02 ID:Qn4P9rSSi BE:1025271465-PLT(13097)

>>117
元々著作権が2chに帰属することは明示されてたから
何も落ちてないってのがミソなんだけど
一体何が落ちたんですか
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:15:43.91 ID:rDVpNavw0
                 / ̄\
                 |    |
                 \_/
           __    /
         .-´   ``ヽ/
        / |      `ヽ
       /   ::::::::::::_   ヽ
  ((   / 「●」::::::::::::      ヽ  
      |::⌒(__::::::::「● 」     | 
      ヽ   人__) ⌒::::      |
        ヽ(__ン          |
        人           /  | |
       /          _ノ  ノノ 
                   |
       
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:18:02.39 ID:lo94WRf40
>>73
だから人格権は帰属してるが行使は出来ない、つまり人格権以外は2ちゃん書き込み時の免責で譲渡してるだろ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:18:19.19 ID:Jmq9BXof0
JIM無能 とっととやめろ糞外人
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:18:57.36 ID:LSWn3umF0
>>124
だから人格権は帰属してるからcopyrightは残ってるだろ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:19:37.47 ID:gl57YYLe0
転載禁止を叫んでるのは、在日韓国人ですぅ〜ww


しばき隊 「韓国にヘイトを繰り返す2ちゃんとまとめブログをぶっ潰す!」
2014年02月17日 12:00
http://blog.livedoor.jp/societynews/archives/3487888.html


@bcxxx2
あと、今の若者はもう2ちゃんねる本体なんか全然見てなくて、
まとめサイト=アフィブログからヘイトに入門するんだよね。
最初はワイドショー感覚でまとめサイトを見てるわけ。主婦層もそれでヘイトに目覚める。
まさに諸悪の根源。
保守速報をブッ潰すことは日本の思想地図を塗り替える可能性がある。

https://twitter.com/bcxxx2/statuses/433153082373853184
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:20:00.60 ID:1lAFwpcA0
アフィ剥がせれる口実が出来るならなんでもいいだろ
JIMにはもっと喋ってもらうことが必要
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:21:27.24 ID:jvGGQ9Hv0
まーた嫌儲負けたのかww
この数日嫌儲民のオナニー見せつけられてキモかったから丁度いい
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:23:08.61 ID:MH9jAcAo0
つうか想像以上にアフィカス暴れててビビった、なんなのあいつ等転載禁止で死ぬの?
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:23:28.01 ID:lo94WRf40
>>126
だからそのコピーライトを出さす権利を行使しないっつんだから表記してはいけないし表記しろと迫れないんだって
2ちゃん書き込みしてるやつは全員免責に同意してるはずなんだが読んでないのか?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:23:51.89 ID:Qn4P9rSSi BE:1913839878-PLT(13097)

>>126
もう少しいろいろ勉強した方がいいね君は
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:26:04.50 ID:LSWn3umF0
>>131
お前こそ読んでないのか?
だからそのmoral rightは2chに帰属してないし、moral rightはコピーライトに含まれるだろうが
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:26:16.68 ID:WWjjwM810
>>130
そりゃ生活掛かってる所もあるだろうしな
この騒動で閉鎖した所も多いし
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:27:29.90 ID:bBYAAlia0
だせえなおい
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:27:58.79 ID:zZt7tT6V0
>>121
弱小アフィとかまともな神経してる管理者なら、嫌儲民に粘着されるリスクを考えてやらないかもしれないけど
進藤勇気とかみたいな開き直りタイプとかが蔓延ったら、「嫌儲民の嫉妬wwww」とか思うだけで気にも止められなくなりそう
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:28:45.38 ID:Crr7lg8+0
Jim潰すか?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:29:23.44 ID:lo94WRf40
だめだこりゃw君の脳内条件なんか知らんよ…まあ君は自分の書き込みは2ちゃんのものじゃないと叫び続ければいいよ
俺達の書き込みは2ちゃんねるが著作権を有す、と

さーて引用という名の記事転載はどうなるかな−
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:32:44.51 ID:LSWn3umF0
>>138
moral rightがcopyrightに含まれないというソース出せよ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:33:19.60 ID:thfnvdoU0
これがなくてもロンダまで潰すのは地道なもんだったろうし、こんなもんじゃね
ところで同意画面って専ブラが勝手に同意するけどあれで有効なもんなの?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:34:15.73 ID:Z4u+e06u0
なげーよハゲ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:36:56.58 ID:pRLP7MMP0
jimさんに言っとけよ
アフィは2ch転載して10万〜100万ドルぐらい稼いでるって

Neverみたいなまとめサイトを2chでつくるなら仕方ないが
ただの転載サイトなら金はいらないぞって
>>120
英語出来る奴jimにこれ伝えてきてくれよ
俺の力じゃHi Jim-san.が限界
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:38:33.66 ID:8qrQIgSp0
_/\/\/\/\/\/\/\/|_
\               /
<  俺たちは養分じゃねぇ!! >
/              \
 ̄|/\/\/\/\/\/\/\/ ̄

        _____/ ●`丶 、
     ==ニ───- 、   ,,lll,` 、
            /  ,,,,,,,,llllllllll 丶
           /  iiiilllllllllllllllll!! │
          /   llllllllllllllllll´  │
          │   llllllllllllllllllllli  │
          │   llllllllllllllllllllll  │
          │   llllllllllllllllll´  /
          丶ケンモメン ´´`ll  /
          丶      iillll  /
           丶   !!!!iiill!´ /
             `丶───__│
                    \
                      \
             
     |
 ──┼──            / ヽ   l,  ...| ̄ ̄ ̄|
     人    __|___l__l__ .ノ|三三二匚  ..| ̄ ̄T"
   /  \   ノ | 主|ヨ-   |┌┐ノ‐┐  | ̄ ̄弋
 /     \ 乂 イ ト、  .|└┘ |二|  |ノ   ヽl
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:39:19.54 ID:MH9jAcAo0
>>134
そうか、まとめて死ねばいいのに
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:40:27.61 ID:OktIGiV60
>>59
な、長いね
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:41:27.78 ID:Ivr8sE/F0
そらそうよ
著作権侵害のアフィカスを次々に訴えればいいだけ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:42:10.93 ID:lo94WRf40
>>145
俺それ伝えてるんだけどジムはシカトぶっこいてますwジムも金儲けしたいんだろうし、別にすりゃいいと思うけど
まずユーザーに快適なとこにして欲しいんだよねしかもなるはやで
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:42:11.11 ID:a89WPsQg0
だから俺は自分のサイトに書き込んでから、2chにその内容を無断転載されているんだって
この書き込みも多分1分後には2chに勝手に無断転載されている

よって著作人格権は2chに渡らない 2chは俺の書き込みを無断転載しているだけ

お前らも同じだろ?
上納金制度で落ち着いたか
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:46:26.64 ID:E8O66O4P0
ログ速、まとめ、個人日記
jimがいいよって認識してるのって右だけじゃないの?ログ速と同じようなまとめの存在知ってるのかな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:46:53.43 ID:WnyNisNn0
>>140
いつまで醜態晒し続けるんだ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:48:31.48 ID:K2Ux1IzH0
>>144
とりあえず「ジムさん、命には気をつけてください。殺す人間が出てきてもおかしくありません
ソニーや角川は2ちゃんねるの転載ビジネスに関わっていて、億単位の金が動きます」と言っておいたが大丈夫だろうか?
じゃあ名前欄はもうどうでもいいってことなの?
ジムネ申。
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:53:04.12 ID:MoxDknqO0
>>153
なわけねーだろ
ライブドアも2chblogも把握してるっつーの
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:53:04.89 ID:GdTk4qP90
>>120
一番の要望はここだってことを理解してもらえてるんだろうか?
金の問題さえ片がつけばいいって方針なのかねぇ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:54:16.04 ID:K2Ux1IzH0
と思ったら返信が来た。自己防衛できるようだから安心だな

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394118779/

I will defend myself, and even though
I am 50, you can count on a fight before
someone kills me.
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:55:34.59 ID:oQ+LMAMI0
©でいいじゃん
著作権持つなら、ヤバイ書き込みの責任もちゃんと持たないと納得できないなぁ
其処だけ書き込んだ奴に丸投げっつーのも。秘密保護法で何が法に触れるかも一般人にはわからないうちに逮捕の
可能性もある訳だし
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:59:32.48 ID:zZt7tT6V0
>>153
まとめ→無断転載はダメ、上納金くれるんだったらいいよ
ログ速→無断転載はダメ、上納金くれてもダメ

だと俺は思ったんだけど違うんかな?
ログ速は名指しでダメって言ってたからダメなんだろうけど
他のアフィまとめは金くれりゃいいよって感じなんじゃないかな?
ログ速に類似したのは多分ダメだろうから、そこら辺にこじつけてJimに報告すれば潰してくれんのかな?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:01:39.13 ID:H+THWp/f0
TPP待ちだな
著作者人格権を行使しない でググってみたら?
その目の前の装置は何に使ってるの?草不可避

投稿確認
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
ただし、投稿が別に定める削除ガイドラインに該当する場合、投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に
留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に
許諾します。また、投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を
許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:06:50.89 ID:wmvIQMPR0
釣られ杉というか悪意のある訳を貼りまわってる奴が居るな

企業はNG、つまり大手アフィはどのみちおしり
2chログの私的利用はおk、金儲けはダメ
引用と複製の誤認でアフィが勝利宣言して赤っ恥

こんな感じ
小説とかの投稿をまとめて出版することがあったけどこれからは2chに全額金払うようになるのか
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:10:20.08 ID:WDOuwji40
>>165
翻案権は特掲しないと譲渡されないから、
翻案権のみは投稿者に留保されて2ちゃんねるに譲渡されていない状態。
(著作権法第61条)

どういうことかと具体的に言えば、
2ちゃんねるは電車男をそのまま複製して出版することで対価を得ることができるが、
映画化やテレビドラマ化は投稿者(著作者)の許可を得ないと翻案権の侵害にあたる。

2ちゃんねるはアメリカ著作権法とか言ってる人がいたが、
この投稿確認は日本の著作権法に沿ったものだよな。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:10:30.22 ID:rQjJL2140
>>166
日本人は英語ができないのを如実にあらわしているね
俺も読めないが

許可取れば転載可ってのは最初からjimが言ってた
>>168
勉強になりますサンクス
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:14:09.13 ID:iA84UkyK0
>>1
それは知ってたし
承諾して書き込んでた
書き込みが2ちゃんねるの儲けに使われるのはおk 掲示板使わせて貰ってる身だしな
全く関係のないアフィブログの儲けになるのはちょっと違うだろってだけ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:15:08.97 ID:8T0SquV90
長すぎる
もっと洒落た表現はないのか
>>168
わかった実名投稿すればいいんですね
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:18:34.49 ID:wNiYhC0d0
>>34
改変は駄目だろ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:19:52.03 ID:yK33vwdy0
チョンモメン怒りのトンスル2本突入wwwwwwwwwwwwwwwww
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:19:54.52 ID:ZbxMJtQo0
>>34
Jimは改変OKとは言ってないだろ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:22:26.43 ID:Og/KC8uK0
ほんの数時間で嫌儲が亡命する側になっていたとは
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:25:48.12 ID:d5yK76qy0
>>120
これ
せっかく今までの流れだとアフィ完全死亡でそういった害悪がスッキリ掃除されると喜んでたんだけど
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:28:17.52 ID:m+iiwf1E0
>>1
これ書いた奴低脳すぎワロタ
>>29
ほんとこれ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:29:53.35 ID:4/6YsV2+0
Jimはスレをカオスにする奴らは排除するって言ってるから対立煽り偏向改編するような
糞サイトはどんどん潰すって言ってるぞ
無条件で転載おkなわけじゃない俺は望むところなんだけど
少なくともここは今までと変わらないどころか良くなる
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:33:01.87 ID:rE0dFqL10
運営の方針次第でやめる程度なら嫌儲なんて潰れていい
そんなのどうやって決めるんだよ
また住民集めて投票でもするのかどこが害悪だとか
今帰ってきたらなんだよジムてめーwww
でもまあ一瞬だけでもきれいな2chが見れたから良かった
ひと時の夢をありがとう
>>120
転載禁止が名前に入った夜のなんJはまさにだったよ
アフィ抜いてこんなに平和になるとは思ってなかった
そろそろ飽きてきたし潮時かな
次は全板復興の番だ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:43:29.86 ID:ZGYI4UTb0
©2ch
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:50:18.92 ID:audeOvf50
>>79
うん

完全敗北だよw
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:56:00.55 ID:lMJtssfQ0
こんなスレ立てるから...

【Jim速】ジムの働きっぷりは異常wwマメ過ぎるわイケメン
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394089699/
アイツが死ぬか、アイツ以外の人間が死ぬかの二択じゃなかったのかよ…
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:58:44.08 ID:H+THWp/f0
引用基準は判例に基づいて判断しますんでヨロピク ^^
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:01:47.18 ID:l8oPnynj0
>>165
これ鯖によっては表示されないとこがあるんだわ
アフィ叩き完全敗北ワロタww
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:14:27.21 ID:1pWpqrZa0
裁判管轄はどうなってん?
アフィを滅ぼすことは不可能な気がしてきた
ネットイナゴ、アフィゴキブリに食い尽くされていく・・・もうダメぽ