IIJが神格安SIM発売 音声対応 090080対応 MNP可 セルスタ解消 月1GB迄LTE 2052円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1的井 圭一
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 11:55:09.95 ID:eW9y25wv0
たかい
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 11:55:19.68 ID:y5SJ53HS0
わかりづれーよハゲ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 11:56:06.84 ID:dkGi/hm40
NPO弾として使われる悪寒
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 11:56:21.16 ID:/FOi+bCR0
もう500円安くしてくれたら考えたけどさあ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 11:56:37.79 ID:JyIR8OQm0
既存のだけではプラン変更できないのか
とりあえず白ロム買ってくる
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 11:56:47.64 ID:WrRLlE+z0
IIJで音声通話ついにくんの?マジかよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 11:57:24.02 ID:111uz1sG0
090080使えるのは良いな
ただ外で2ch見てるだけで1ヶ月1GBって意外と超えちゃうんだよねえ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 11:59:21.90 ID:UEhXCbGn0
>>4
いまどきMVNOから乗り換えに割り引き乗せてる土管屋なんて無いだろw
docomo・au・softbankの但し書きがあるわ
http://blog-imgs-64.fc2.com/m/i/h/miha2ch/Bg4aTZ6CUAEE.jpg
ついに欲しいのがきた。
縛りが取れたらこっちに乗り換えよう。
galaxy note2持ってるしな。
>>9
使ってる回線はdocomoじゃねーの
>>8
miomixで1日のクーポン制限かけたら?
33MBだけクーポンオンあとはオフみたいな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:01:03.90 ID:GBt1enwQ0
emobileでnexus5一括0円月2500円なのに
通信だけで2000円とか池沼しか契約しねーよ
たけーよハゲ
容量も増えてるのか、いいね。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:03:41.95 ID:Apjg2fks0
>>9
少なくともauへの乗り換えには普通に使えるけど
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:03:45.34 ID:+AbjiQs/0
MNPで転がした方が安いだろハゲ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:03:56.13 ID:/SUI1fGa0
>>8
そんなのクーポン(高速通信)使うまでもない
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:04:19.63 ID:UEhXCbGn0
ID:/FOi+bCR0
おまえのレスってさっきからバカ丸出しだな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:05:11.61 ID:HyH7CJ0Z0
こういうのってどれもドコモ回線を使ってるの?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:05:13.74 ID:audeOvf50
下り150Mで月1Gwww

ワロタ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:06:16.42 ID:/SUI1fGa0
>>13
emobileとかゴミ回線いらね
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:06:40.00 ID:Dpd/4XH00
キャリアメールさえ捨てられたら乗り換えるのに
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:09:05.53 ID:j4egVOfx0
>>8
2chで1GB超えるってすごいな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:09:28.20 ID:cy7hSMF90
>>1
これLINEなどの携帯認証を突破できるってことだよな?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:09:28.85 ID:KIVCmfW10
>>9
21億wwww
ソフバンのiphoneに挿したら使える?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:11:45.07 ID:Crr7lg8+0
>>1
IIJがjimに見えた
疲れてるのかな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:12:16.00 ID:j4egVOfx0
>>27
無理
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:12:32.45 ID:E6+pyfUr0
>>25
それは無理や
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:12:45.60 ID:WsxhVhzD0
>>25
これできたら即変えるわ
・ドコモ回線音声通話
・1GBクーポン
・wi2

音声通話付BICSIMの欠点が無さ過ぎて辛い
クソみたいなキャリアメールとドコモWi-Fiなんか捨ててしまえ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:14:06.21 ID:oJkVanL00
LTE付きはちょっといいな
bmobileの音声通話つき1500円から乗り換えるか迷うな
5SのMNPなら800円足して月7GBできるのに
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:15:19.18 ID:r1Bp816F0
これにsim三枚ついたものを2400円で契約してるしなぁ
もっと頑張れ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:15:49.05 ID:UmRrFb0PI
>>24
意外と画像開いたりするからね
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:16:07.71 ID:+vlnHJyl0
>>13
一括0円w
池沼養分乙w
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:16:11.28 ID:dNg3KjqM0
日本通信のスマホ電話の対抗策か
OCNの対抗策が出るまで待ったほうがいいな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:17:30.60 ID:55f8TsPN0
せめて10Gじゃないとなぁ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:17:33.25 ID:NzmMNy+T0
つーかミニマムのクーポン容量1GBになって既存ユーザにも朗報じゃねえか
IIJのケツの穴舐めるわ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:18:23.97 ID:b+Tmf9y80
>>25
>>30

できるよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:20:08.42 ID:WsxhVhzD0
>>41
キャリアの認証も突破できんの?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:22:54.03 ID:fdI86TfRi
もうこれ1回戦持ってたらキャリアの回線いらなくね?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:22:54.86 ID:bE8lMQoo0
>>39
docomo、au、SBで7GBなんだが
1分で40円か 10分くらい簡単にいくぞ 無料通話1000円つけてくれ
少し前の日経新聞に、総務省がMVNO業者向けの回線を安くしろと圧力かけた。って記事が一面に載ってたけど
さっそく効果がでてきたのか?
だとしたら総務省というかお役所の圧力ってやっぱスゲェな

(携帯電話の料金が家計に負担かけすぎで、他の業種にカネが回ってこないから安くする必要があるって思われているんだろうな)
IIJは設備増強もしっかりやってるし日通みたいな事にはならないだろうな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:25:13.22 ID:Dpd/4XH00
え、こういうSIMだとLINE使えないの?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:26:19.56 ID:0yKPCxf30
2000円じゃ通話専用電話と安simのふたつ分の維持費と大差ねえじゃねーか
>>48
ID検索が使えない

年齢認証のサイトがDとaとSしかないから
通話全然しない。たまにかかってくる。ほぼ待ち受けって俺に合ってるな
ガラケーで1000円に無料通話1000円
付いているから、まだ2台持ちからは
移行できないわ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:28:28.41 ID:EKiXCLOT0
ミニマム1Gは良いな。
逆にファミリー3Gにするより、値段下げてくれ。
多い少ない合わせてバランス取るからファミリーのメリットの筈。
ミニマム3枚と価格差ないなら、必要に応じてミニマム2枚と3枚を往き来した方がメリットある。
>>45
fusionの0038+なら通話料1分18.9円になるよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:29:36.50 ID:Dpd/4XH00
>>50
あーそっか、結構面倒臭そうだな
>>36
ああ、それで大きい画像うpしたら怒る奴がいるのか
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:30:34.13 ID:a/8R6SSo0
クソキャリアども脂肪wwwwwwwwwwwwwwwww
やはりIIJmio最強だった
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:32:22.11 ID:kkcdVlIh0
これって今契約してるIIJのSIMはどうすればいいの?
>>9
これ太っ腹すぎるか詐欺だろ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:34:39.48 ID:dNg3KjqM0
>>59
Q.プラン変更は可能ですか?

A.音声対応SIMに関するプラン変更は2014年5月中旬以降に可能になる予定です。

http://techlog.iij.ad.jp/archives/948
>>60
一括0円なら6万くれるようなものじゃないの? 
コレは機種代6万に別のオプションとかはいらないといけないと思う
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:35:43.81 ID:E6+pyfUr0
>>62
画像よく見ろよ
転送量が低い人向けの安simなのに自爆もんだろ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:36:53.93 ID:921WZOFx0
音声通話の繰越はなし?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:37:46.13 ID:JyIR8OQm0
>>61
やったぜ。
>>9
余裕で家建つな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:38:28.96 ID:Dpd/4XH00
キャリアがぼったくり過ぎなんだよな
オークションしろよ
テレビ局にも言えるけど
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:39:33.09 ID:dNg3KjqM0
>>64
2台持ちしたくない人には神プランだよ
スマホ変更へのハードルが低くなった
安いSIMフリー端末が出てくれば
かなりの勢いで普及すると思う

サムスンは途上国向けの安スマホを日本でも出せばいいのにな
ドコモやAUはiPhoneしか売れないんだから
S5やNOTEを出してもシェアを取れないって
IIJはステマ臭い
>>56
いや、PC用の専ブラで見られないから怒る
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:41:47.98 ID:0+sFeZBI0
え、ええ...LINE使えないのー?
マジでGoogleメールとかそういうの使うしかないんか
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:43:23.21 ID:IIn1wAf40
>>13
イーモバ、一括ゼロ円、ネクサス5(笑)
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:44:13.08 ID:ex5aOEJP0
これ既存のiijsimでも4月からは1GBに増量されるんだよな?
Nexus7買ったときにタダでついてきたsimあるから契約するかな。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:45:01.34 ID:IIn1wAf40
>>42
年齢認証は無理
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:45:05.25 ID:NlXzLphw0
高いって書こうと思ったら音声通話できるのか
すごいな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:45:58.55 ID:kkcdVlIh0
>>61
サンクス
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:46:28.29 ID:dNg3KjqM0
>>72
今のところパソコンからのID検索はMVNO契約でも出来るみたい

http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-6076.html
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:48:19.16 ID:CV98ijef0
音声プランができたことよりミニマムプランが1Gに倍増したのはでかい
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:49:17.77 ID:MUFx3aVa0
IIJって音声通話はやりませんとか言ってたけどやっぱりやったか
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:50:31.65 ID:0+sFeZBI0
>>78
ほうほう、というか身内とか友人同士でやる分には支障はない感じ?LINE詳しくないんだが
日本通信の競争に終止符打ったSIM契約しなくて良かったわ
てかNTT系だからこういうの出さないって聞いてたけど出したのか

>>21
月1GBまでは普通のLTEが使える
制限かかったときに150kになる

>>13
それで本体ゲットして使い倒したのちに格安SIMとかいいかも
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:51:10.92 ID:Teiv4Ear0
ビックSIMも通話付を始めるとかなんとか
>>31
SMS対応してればLINE使える
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:51:59.97 ID:LawANdwU0
ネクサス5とコレで最強じゃねーか
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:52:15.14 ID:Q5mTqHtr0
やっぱりMNP乞食が必死に宣伝しててワロタ
MVNO悩んだけど端末代やCB考えるとMVPした方が安上がりなんだよなぁ
>>87
おまえが一番!
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:54:34.71 ID:mE4IR84J0
>>9
すごいな青山に家が建ってカイエン置けるな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:55:04.95 ID:dtbshZIp0
毎日二時間近く外でラジオ聴いてるんだけど、そんな事してたらすぐ低速になっちゃうよね
一時期ガラケーメール使い放題1000円と格安SIM1000円の
月額2000円まで落とそうかと思ったけど、一台はMNPで通常の持つという結論に至った
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:57:15.43 ID:ex5aOEJP0
>>87
そもそもMVNOってMNPしないことが前提の選択肢だと思うわ。
キャリアの通話やメールを維持したいけど通信料は節約したいって人が二台持ちする。
なんで音声通話はそこまで魅力的に感じないな。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:57:56.46 ID:yjcp/NOx0
>>90
そんな時はみおぽんを使って低速回線にすればいい
100kbps出てればラジオは余裕で聞ける
従来のBICSIM500MBプランも1GBになるのかな?
だったら最強じゃねーか
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:58:03.23 ID:IIn1wAf40
>>90
最近はAMも聞けるMP3プレイヤーあるぜ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:59:05.50 ID:IIn1wAf40
>>94
ない。通話SIMの契約者のみ
>>89
面白いね君
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:00:20.55 ID:ex5aOEJP0
>>96
いや増量されるだろ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:00:26.35 ID:921WZOFx0
>>72
SMS受信できるなら使えるんじゃない?
俺現行ミニマムだけど使えるぞ
データー専用だしSMS受信できないから認証だけ待ち受け専用のソフバンプリペイドでやったけど
ID検索も使えるぞ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:00:32.54 ID:H7swVWBT0
3GBくらいがちょうどいいんだがな
かといってdocomoは3GBで五千円近くとるから困る
>>96
よく見ろ、BICもなるだろ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:00:39.84 ID:3bYbbkwv0
一番大事なのはポートアウト時の違約金だろうが
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:00:46.73 ID:dtbshZIp0
>>93
な、なんだそれは裏技か何かか?
マジでちょっと調べるわ

>>95
録音かな?
>>94
なるよ

>>96
ガセ広めて楽しいか?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:02:08.38 ID:kkcdVlIh0
IIJヤバイ

Q. いままでどのぐらいの設備を増強したのですか?

詳細は公開していませんが、
IIJmio高速モバイル/D サービス開始直後(2012年3月)と比べると、
2014年3月 時点で約25倍になっています。
106的井 圭一:2014/03/07(金) 13:03:06.03 ID:/3qWFNZZ0 BE:1378916238-PLT(14073)

>>102
ソースに書いてあるが?
http://techlog.iij.ad.jp/archives/948
とりあえずドコモのAndroidにMNPしてからみおふぉんに移ろうかな
キャリアメールのやりとりをlineに移行したらもうキャリアメール必要ないんだよな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:05:01.74 ID:19B+cbha0
iijの本家で契約する利点てないよな
BICのsimじゃないとな
クレカ持ってない俺涙目
>>13
ちょwwwおまwwww
nexus5とか正気かよwww
今日本通信ユーザーだけどやっぱIIJのほうがええの?
OCNもくるかもしれんし。
>>109
iijの中の人が言うには一部VISAデビットも利用できることがあるらしい
多分、ジャパンネット銀行、責任は取れないけど
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:07:04.59 ID:5yKWZPLP0
500Mですら余らせるのに
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:07:08.46 ID:IIn1wAf40
>>101
ごめんなさい
BICシム使ってるけど、なんの告知も来てなかったが、マジなんですね。

●2014年4月1日から、クーポンが1GBに増量されます!
https://www.iijmio.jp/bicsim/welcomepack.html
最近のIIJの速度の実測値ってどんなもん?
数Mbpsぐらい?
>>112
駿河で行けるのか!やったー
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:08:38.81 ID:dtbshZIp0
先月b-mobileで契約しないで良かった
5ヶ月我慢するハメになる所だった。違約金高いし
しかし他も参戦してくるんじゃないかという不安もまた
>>111
低速通信時の速度が全然違う

OCNが対抗するならどうなるかな
無料通話付ける方にいくか、1日50Mくらいにするか……
>>116
スルガは多分ムリ
その辺はモバイル板のが詳しいと思う
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:10:25.45 ID:ZSEcOXhw0
>>22
Nexusは禿回線だぞ
IIJさんよ・・ちょっと遅いよ。2月にイオンの通話付き1560円プラン入ったばっかだよ
通信速度常時300k→20kまで落ちたしものすごく後悔してるわ
>>119
俺はスルガ使えたぞ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:12:39.26 ID:xUD20B/H0
通話とネット分離でdocomoのプラス割なんだがこれでも高いね
半年間契約しても月に3GB超えたことなくてもったいなさすぎでワロタ
上限設定されたら無駄に使いたいけど使い道があまりない
MNP弾用か
今は契約するな、時期が悪い
音声やらないって言ってたNTT系のiijとOCN
今回iijがやることになったからOCNもそのうちやるんだろう

>>114
いえいえ……ソースはよく読もうね。。。
こちらこそすみません、、、
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:13:27.28 ID:Dpd/4XH00
こういうの見るとマジでキャリアってぼったくってるよな
>>118
乗り換えヨット
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:14:07.07 ID:7R7Gqld40
>>1
b-mobileにも言える事だけど
本人確認法を身分証明書の画像アップロード以外にも設けた方が良い
アップロードしかない状態だとそれだけで客半減してるぞ
>>122
おー、スルガでいけたのか
モバイル板の書き込みだとできたりできなかったりとか聞いたような気がする
情報ありがとうございます。

まあ、とりあえずやってみて通ればおkってことだよね
>>111
wi2使わないならOCNの動きを待っても良いんじゃね
IIJが動いてOCNが動かないとは考えられない
>>128
もし待てるならもう少し様子見したほうがいいかもよ
人柱の報告と落ち着いた頃の速度状況とか見た方がいい
もしかすると日本通信が本気出すかもしれないし、OCNも出すかしれないし
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:16:13.97 ID:PaGQH+500
>>13
確かにそうだな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:16:26.73 ID:SD1B58040
グッバイ日本通信
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:16:36.87 ID:dtbshZIp0
OCNの動きが非常に気になるが
キャリア(禿)との付き合いも今月いっぱいで終えたいな
日本通信のはgoogle mapすら使えず驚いた
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:17:44.54 ID:gozCdDEz0
情強はmnpで高速回線格安維持しつつcbと転売で逆に益出る
情弱はmvnoで1000円〜2000円払う^_^
大富豪か石油王はキャリアに満額払ってニッコリ

完全に住み分け出来たな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:18:08.12 ID:ex5aOEJP0
俺もずっと日本通信使ってるけどこないだx-sim(笑)始めたばっかりだししばらく動かん気がするな
>>9
ハイパーインフレか何かかな?
MNP弾に言及してて笑った
乞食脂肪
http://techlog.iij.ad.jp/archives/948
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:19:28.02 ID:p9Mv51tV0
>>1
格安SIMは更に割安へ。 MNP乞食は規制がかかる可能性?
 
 
総務省、スマホ競争促進へ 「MVNO接続料を半減」・・・回線業者向け指針改正案
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140130/bsj1401300501001-n1.htm
  
  
総務省、「携帯会社の一括0円やキャッシュバックによる販売手法は問題がある」 新たな規制の可能性
http://www.gadget2ch.com/archives/36633003.html
>>131
MNP格安渡り鳥とキャリアメールw用に一台は残すけど
もう、正直いうと、そういうのを追いかけるのに疲れたわ、、、
「MNP弾」についての見解を聞かせて下さい

ワロスw
>>69
普及したらしたで、今の品質落ちそうでやだな
ごめん>>142>>137
ここでNEXUS 5馬鹿にしてる奴はどんな端末使ってるの?
>>140
そういうレッテルや見方は差別的で間違ってるけどな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:21:48.89 ID:E6+pyfUr0
>>146
そらお前iphone様使ってるやろ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:21:50.16 ID:Y4xbouqj0
他がどうでるかだが
IIJ一強になりそうだな
>>149
現状頭3つくらい抜けた感じあるよね
>>135
ラジコ使うならIIJにしとけ
クーポン切り替えで使いたい時だけLTE使える
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:25:27.36 ID:k7ITYS/Q0
IIJに乗っかってるBIC SIMが最強だろ
大都市圏で通勤・通学が電車の人はBICのほうが絶対に得
駅やローソン前で無料Wi-Fiが使えるから
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:25:29.89 ID:OLFBOooD0
いい時代になったわ
もう三大キャリア定額に戻ることはないな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:26:01.19 ID:19B+cbha0
>>130
俺もiij本家で加入したけど、スルガだよ
スルガは大丈夫なんじゃないかな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:26:20.93 ID:9B6Gx9hS0
通話ウィルコム 話放題
通信iij WiMAX

で月3000円
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:26:23.90 ID:++LlqQVn0
iPhoneなら一括0月2800円なんだが?
>>149
それは困る
競って貰わんと停滞するだけ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:26:29.28 ID:kkcdVlIh0
3G端末にも使える?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:28:05.71 ID:19B+cbha0
>>158
使えるよ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:29:09.75 ID:qVyq28Lw0
ドコモが回線独占すればドコモvsauとわかりやすくなるのに
>>154
http://www4.atwiki.jp/iijmio/m/pages/17.html
お、ホントだ、申し訳ないです、、、

スルガと楽天が現状でいけるみたいね
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:31:19.65 ID:dtbshZIp0
>>151
そうするわ
切り替えできるのはいいねえ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:31:24.85 ID:ex5aOEJP0
まあbic simがお得なのは間違いないが正直500MBでもやりくりできたから1GBあったら余裕かなと思う。
持ち越しも健在なら余った分は翌月使えるだろうし。
これは他社全部死亡か
今回の変更でファミリーやめるって人が増えそう
ミニマムでいいよ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:32:33.72 ID:8/AUECR+0
企業体力的にOCNは追随するだろう
他は知らん
毎度毎度、先駆者の日本通信には敬意を表したいと思います
表するだけ
音声付きドコモ回線1Gで1995円で縛りなしって・・・

これで終焉だな・・・
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:33:44.92 ID:NRcI5Jv80
うちの親通話だけで良いって言ってるんだけど
それでもMNPしても大丈夫?
7GBも使わないけど2台持ちとか面倒って人のための
選択肢が出来たのはイイね
携帯回線のネット千円通話千円
これくらいが納得できるラインだな
キャリアはぼりすぎだ 品質高いにしてももう少し勉強できるだろ
MVNOとガラケー持ってるけど、これに乗り換えたとしてもガラケーは手放せないなぁ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:36:12.32 ID:0+sFeZBI0
話聞いてると段々2000円っていう値段が気にならなくなってきた
最近までb-mobileにしようと思ってたその影響だったかな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:36:20.64 ID:a/8R6SSo0
ビックsimのミニマムも1Gにアップすんのか
ライトにしようかと思ってたけど助かったわ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:36:24.24 ID:FdItm5uq0
>>152
Wi2のWi-Fiならコンビニのサンクスでも使える
あと地味に嬉しいのは全国そこらじゅうにあるトヨタ系のカーディーラーや販売所でもWi2のWi-Fiが使えることかな
駅とかコンビニが無い辺鄙な都下の街道沿いとかでもトヨタ系のカーディーラーは必ずあるからな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:36:28.82 ID:GXZMZ2Ws0
でも、携帯通話って、同キャリア無料とかファミリー間無料とかないと使いもんにならんのだよねえ・・・
何気に規制が366MBになったのがデカイな
これだけのためにOCNにしたくらいだから羨ましいわ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:36:57.73 ID:d9ZMAEO/0
音声やるつもりはないとか言ってなかったか
なんだ嘘か
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:37:23.92 ID:OLFBOooD0
>>171
もう少し勉強どころか
尋常じゃないほど高い利益率を見てもぼったくってるのは一目瞭然
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:38:18.54 ID:Dpd/4XH00
>>171
品質も別に…
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:38:28.39 ID:OSGAKfjP0
下駄とかいうのを買えばいいんだよな
本家は今のまま搾取を続けるといい
取れるところから取らんと
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:38:48.20 ID:8sijnQ5o0
BIC SIMのマニマム使ってる俺大勝利か
月額に1000円プラスしたらMNP弾も兼用できるのか…
今後もiPhone一括0円キャッシュバックって続くのかな
今でもBICSIMのクーポン繰越で毎月1Gスタートなんだが、
もう少し気にせず使えるようになるな 繰越は続けてください
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:40:36.41 ID:xjuZgnWo0
MNPもやるのか
キャリアメールの事情さえなければ乗り換えてえなあ
携帯メールしか受け付けませんなんてまだ中世やってる所はどうにかならんかの
>>49
自分みたいに携帯二台持ちたくないって人には朗報。
ただ通話機能つけただけで+1000円ってどんだけ通話回線料金って高いんだろうね
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:41:06.15 ID:FdItm5uq0
>>68
そりゃ一流国立大学の社員ばかり雇って
数千万円の高額年収や手厚い年金や福利厚生を維持しているキャリア社員は現代の貴族みたいなもんだからな
その優雅な身分を維持するためには養分から金を取れるだけ取るに決まっておろう
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:41:54.71 ID:iaLp4BRM0
今も 格安simタブレット+ガラケーっがさいきょなの?
>>148
iPhoneか
やっぱり馬鹿にしてる人はそっち系の人なわけね
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:43:26.17 ID:GBt1enwQ0
>>135
ソフバンも回線売るらしいから本体がそのまま使えるようになる可能性があるぞ
今のところdocomo回線しか売られていないからdocomoの本体を買うか高いsimフリーしかない
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:44:13.41 ID:a0Av1CM90
So-netのとどっちがええの
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:45:51.71 ID:kkcdVlIh0
>>159
サンクス
これで端末買い換えなくて済むわ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:46:23.09 ID:GBt1enwQ0
>>135
ソフバンも回線売るらしいから本体がそのまま使えるようになる可能性があるぞ
今のところdocomo回線しか売られていないからdocomoの本体を買うか高いsimフリーしかない
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:46:42.61 ID:FdItm5uq0
>>171
>キャリアはぼりすぎだ 品質高いにしてももう少し勉強できるだろ
大手キャリアが勉強できるのは社員が勉強できるだけで
違う意味での勉強価格には反映されない
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:47:01.92 ID:yOu1HiJ00
IIJは2ch運営に媚びてて個人情報渡してる疑惑があるからお断り
●流出見たいたこともあったし怖い
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:47:53.46 ID:WHy8y9cG0
>>8
2ちゃんはクーポンなしでも普通に見れる
1GBに増えるのかよww
そんなにつかわねぇよ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:48:59.50 ID:GBt1enwQ0
>>194
エラーが出て2重送信になった
トンネルだとさすがにiijの回線でも使えない
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:54:49.75 ID:58M9arEW0
キャリアのパケ・ホーダイがあほらしくなるな
今はプラクロで月600円で7GB使えてるけど今後解約月考えないといけないから正直めんどい
何も考えずにIIJの1G1000円のプランのほうがいいかもな
クーポン使った時の速度ってドコモで契約してる人の回線速度と同じ?
ソフトバンクのMVNOは素直にソフトバンク端末使える仕様なのかな。手数料とかなんか罠仕掛けてきそうで
>>201
バックグラウンドのサーバーが違うから同じにはならんらしい
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:58:33.22 ID:2WDME4ed0
SMSなしプラン契約してるけどいつのまにか来月から1GBになるんだな
500MBのまま800円のパターンがよかったけど商法的にありえんわな
MVNOに需要あるならキャリアも制限かけまくった安いサービスやれば良さそうなのに
キャリアのLTE定額プランはMVNOみたいに柔軟な選択肢にしろ、動画音楽見ない奴なら7GBも使わねーよ
ついに一台持ちできる日がきたか
2chMate 0.8.6/LGE/Nexus 5/4.4.2/LR
>>203
やっぱり違うのか
BICsim使ってるけど4000円以上出してこの速度なのかって思ってた
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:03:53.21 ID:YMvniADa0
>>205
無理矢理高速回線(?)とデータ容量使わせて金をぼったしてるなんて一般にはわからんもんかねやっぱ
消費税8%になったと過程

音声つき
b-mobileスマホ電話SIM 1,604円
so-net(無料通話500円) 2,376円(so-netユーザは2160円)
so-net(無料通話500円&高速通信500MBつき) 2,752円(so-netユーザは25,36円)

新規
IIJmio(高速通信1GBつき) 2,052円
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:05:31.23 ID:K7ZWWGXX0
今、電話SIMをどうしようか悩んでいたから
これはいいね。
使えそうなら家族全員乗り換えるわ。
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:06:08.00 ID:8/AUECR+0
>>205
売り上げ減るようなことするわけねぇだろ
全員からパケホセット月額7000円コースの方が儲かるに決まってるだろ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:06:25.03 ID:19B+cbha0
うーん、2台持ちを続けるか、これに代えるか悩むな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:07:01.73 ID:rQjJL2140
今使ってる5sが一括ゼロ円月額1950円CB50000ヨドバシptだったんだが・・・

情弱な俺でもこの値段で維持してんだからIIJなんてもっと情弱だろ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:08:01.31 ID:DzNgUZUR0
>>52
おまおれ
は?高すぎだろ
ドコモに払う接続料安くなるんだからもっと良いプラン出せや
>>214
MNPって書けよ
>>212
ほんと異常だわこの値段
MVNOうまく使えば通話含めて2000円で済むのに
ライトスタートプランだから恩恵ないわ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:09:43.56 ID:DzNgUZUR0
>>79
これ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:11:37.32 ID:rQjJL2140
>>217
すまんなMNPだ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:12:20.93 ID:58M9arEW0
これ一本にする奴は家族内通話どうしてんの?
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:12:21.64 ID:p9Mv51tV0
>>1
IIJは、ミニマムよりも更に低価格プランを新設するべき。
 
 
従来のクーポン500MBのままで約600円(音声通話無し)とか、
  
クーポン500MB+音声通話で約1500円のプランとかね。
 
 
 
 
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:12:40.46 ID:oCTI4RHwi
>>110
くっさまとめブログのコメント欄に帰れよ
>>221
それ一台契約でそのCB?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:19:07.04 ID:aCMp/Ies0
また日本通信のパクりか
ビーモバイルこれに合わせて速度少しでも改善してくれればいいのに
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:20:04.23 ID:rdcw5JZF0
二年後には今の契約切れるから、その頃には更に安くなってるといいな
そろそろMNP格安運用もそろそろ規制入るだろうな、これからは純粋に月額料金で勝負して欲しいね
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:23:05.12 ID:58M9arEW0
>>214
月1950円ってどういう計算?
070は・・・?(´・ω・`)
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:28:09.19 ID:x/ptLIi70
>>231
これでまた混沌としそうだな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:29:05.33 ID:qywc2Ggy0
先月で二年縛り終わったんでもう今月ドコモからauにMNPしちまったよ
月々サポートや毎月割の額と端末価格考えながらMNPするのも面倒だから次はこれでいいや
ドコモの端末もそのまま使えるし
日本通信の音声SIMの通信速度の評判が悪すぎたから一度は検討したもののやめたんだがこっちのが速度はたぶんマシだろう
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:32:44.30 ID:19B+cbha0
音声通話まで追随出来るのは、後はOCNくらいか
21.6円(30秒)か、どうなんだろ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:33:59.99 ID:rQjJL2140
>>225
おう一台

>>230
オプションとかはずして今払ってる金額
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:37:30.96 ID:MypWNqE40
通話付き安プランIIJとか嬉しすぎるんだが
ようやく日通を投げ捨てられる
OCNも追従してくれるといいな
これをぶっさす最強の端末は?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:37:48.66 ID:NbDNU+6k0
これなら2台持ちせんでええか???

今の090ガラケーから移せるなら
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:38:18.50 ID:VpDir4ce0
もうすぐVoLTE始まるから今は時期が悪い
VoLTEとMVNO卸価格の発表を待ってからのほうがええな
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:38:40.52 ID:qywc2Ggy0
>>236
キャリアのLTEの音声通話単価と同じじゃん
楽天電話やG-Callを使えばそれの半額になる
スマホでネットだけしたいんだが500円のやつじゃいかんの?
通話はガラゲーでする
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:40:11.09 ID:tS4h2cig0
110 119にかけれない欠陥電話だったしな
通話が付くのが当然だろ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:42:47.87 ID:19B+cbha0
>>236
通話料がちょっと高い気がする…
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:43:03.05 ID:/SVWit100
あうも格安simやってくれ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:43:24.06 ID:6U18llUa0
3GBまで3000円の日本通信でいいわ
050plusやらLINEやらで音声通話してたら
1GBはわりとすぐに超えるし
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:44:45.16 ID:MypWNqE40
IIJからちょくせつってのとBICなんとかでは何が違うんだ?
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:45:35.89 ID:0+sFeZBI0
>>243
いいと思うよ
速度が気にならなければ
■格安SIM(999円未満)の仕様■

           IIJ      OCN    biglobe  ASAHI
価格       900円     934円    933円    900円 
初期費用    3000円    3000円   1886円※1 3000円
初月無料     ×       ○      ○      ○
口座払      ×       ×       ○      ×
高速バンドル  500MB/月 30MB/日  1GB/月  1GB/月
クーポンSW     ○       ×      ×      ×
クーポン繰越    ○      ×       ×      ×
高速3日規制   無      無     360MB   100MB
高速規制     無       無     128kbps  200kbps
低速速度    200kbps  200kbps   128kbps  200kbps 
低速3日規制  366MB    無      無      無
低速規制    20kbps    無       無     無
Wi2         bic○    ×      ○      ×
Wi2新幹線     ×     ×       ○      ×
Wi2登録MAC   bic 5    ×       1      ×
グローバルIP     ×     ○       ○      ○

※価格は税別
※1 イオン

この表だれか改定してくれ
俺はアホだからようわからん
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:47:35.77 ID:19B+cbha0
>>248
Wi2が無料で付くか付かないか
正直、絶対BICの方が良い
アホは一生養分してろ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:50:18.35 ID:GTK8gpMe0
MNPでキャリア渡ったほうが圧倒的にコスパ良いよね
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:51:23.90 ID:L5IUOBRp0
MVNOにしたら端末新しいのが欲しくなった場合どうすればいいんだろう
新たに回線作ってMNPしていくのが一番いいのかな
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:52:29.72 ID:UEhXCbGn0
>>253
それを探し回る手間と時間をコスパに含んだらトントンだな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:53:27.60 ID:My0qkA5I0
既存契約者がこれに切り替えること出来るん??
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:53:42.87 ID:MypWNqE40
>>251
調べたら無料Wifiの利用券付きって感じか
他のとこでの特典てのは無いのか
>>254
iPhoneならあるけどドコモのアンドロイドの
安売りって今あんまりないよね
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:56:33.12 ID:Q4kQdbOH0
ドコモは間接的に収入に繋がるからいいのかも知れないが、
auとソフバンは何か手を打たないとやばいんじゃ無いのかね
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:57:47.00 ID:DoFDtSE10
>>259
ドコモは強制的にやらされてるんですがね
ホントは嫌なのに
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:58:59.47 ID:IIn1wAf40
ソフトバンクも同じような事やるんだろ
>>32
Wi2ってマクドナルドに設置されてるんだっけ。コンセント提供されてる店ならずいぶんと捗るな。
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 15:03:54.39 ID:yZdPkGkY0
2000円近くなると微妙だなぁ
月額無しのIP電話でフリーダイヤルとか使えるの増えてほしい
>>262
マクドナルドのは滅茶苦茶遅いのがほとんどなんだよね
俺のポンツーとどっちがいいの。
IIJって消費税増税を実現した勝栄二郎財務省元事務次官が社長やってるところだよね。
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 15:09:48.49 ID:bP9UHLWc0
>262
誰もが無線LAN使い回しマジックには陥るそして見切って3G回線に向かった奴は多い。
現状iphone5Sがバラ撒き&CB乞食出来る状態なんでわざわざMVNO等を使うメリットは薄い。
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 15:15:22.67 ID:GhNk0gJe0
>>188
そうでもないよ、特に若手の給料はそんな高くない、、ヒーヒー言ってる
旧電電の人たちは低学歴で無能でも一千万もらって悠々自適だけど
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 15:17:22.75 ID:QSF50F9g0
こういうながサッパリわからん
今禿iPhoneなんだが白ロムiPhone買って禿解約して
これに入れば毎月1980円でおkという理解でよろしいか?
IIJの中の人のブログで解説してくれてる
http://techlog.iij.ad.jp/
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 15:23:57.36 ID:DoFDtSE10
>>269
購入するのがドコモiPhoneならそれで大体あってる
たけえよカス
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 15:29:26.71 ID:bP9UHLWc0
>269
まぁそれに近いんだけどぶっちゃけた話各社iphone5Sを一括0円+高額CB(SBMは+紹介割引)
やってるのでこのキャンペーンを使うをフルフラットプランで維持費は軽く2k割り込むんだがw
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 15:30:32.62 ID:W6waW1l/0
これのどこが神なのか全く理解できん
キャンペーンでキャッシュバックがあってその上1Gでなく7Gならまあまあだけどね
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 15:34:10.29 ID:bP9UHLWc0
神というよりゴミだなw主な運用方はMNP弾w
てs
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 15:37:35.63 ID:RScHpKGf0
3GBなら考えた
>>275
MNP0円キャッシュバックが規制されたらどうする?
MVNOが格安運用の中心になるんだぞ?
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 15:42:53.20 ID:QSF50F9g0
>>271-273
サンクスなるほど分からん
白ロムiPhone調べたら10万てなんだよwww
でも面倒さ故j-phone時代から10年以上禿のままなんでどっか行こうかな
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 15:43:39.36 ID:NN1tMRkl0
今のアホン契約なら普通に使っても維持費3千円切るのに・・・馬鹿じゃねえの
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 15:46:02.79 ID:sJOeBsp00
高杉ワロタwww
家族でauからdocomoに3回線MNPしたらiPhone5s一括0円の上にキャッシュバック12万
少し異常すぎねぇか
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:03:14.60 ID:cEQcm8J80
bicsimの通信のみこの間契約したばっかりなんだけど
高速通信クーポンって最初の契約の時だけじゃなくて毎月500MB付いてくるの?
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:05:10.84 ID:8/AUECR+0
>>284
当たり前だwww
最初だけだったらたけーよw
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:07:16.66 ID:cEQcm8J80
>>285
まじでか
じゃ切り替えてオフにしてくこと無いんだな
>>265
いますぐ乗り換えなさい
>>279
わからない人はやったらダメ
キャンペーン期間終わったら料金跳ね上がるし
キャッシュバック条件のコンテンツ大量契約とか落とし穴いっぱい
詳しい人は確かに得できるけど理解できないならそのまま養分してな
激安回線狙ってる人間なら回線維持費一桁、
通話だけ定額、ネットはモバイルルーターで月2000円で制限なし、だろ

選択肢にあげるのはキャリア回線しか頼れない田舎の人じゃねーの
Q. 短期間で解約することは可能ですか?

IIJmioの最低利用期間は利用開始月の翌月末までです。
この期間を過ぎますと、以後解約することが可能となります。
ですが、音声対応SIMのみ利用開始から12ヶ月以内に解約した場合は
「音声通話機能解除調定金」が発生します。
調定金は、音声対応SIMの解約、MNP転出の場合に発生します。
音声非対応SIMへの切り替え時には利用期間にかかわらず発生しません。

調定金の額は、1080円×(12ヶ月-利用月数)です(消費税込み)。

利用開始から12ヶ月以降は調定金は発生しません。
ミニマムで契約してるけど
500MBのクーポン使い切ったことない
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:51:20.16 ID:inO8Ki0n0
>>290
解散
>>292
SBのプリペイドよりは良心的。
現状 BICSIMの月945円・500MBで全然困ってないからなー
1,280円くらいだったら移るかもしれないけど
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:04:56.97 ID:84Wv7uQB0
5Mbpsでいいから1500円でヨロw
>>294
来月から1Gになるからいいね
バンドルクーポンが3ヶ月有効になったら最高なのにな・・・(´・ω・`)
自分、あまり外で使いませんし
Q. 「MNP弾」についての見解を聞かせて下さい


他社のMNP転入時の割引や、キャッシュバックを目的として、
短期間でMNPを行うためだけに契約を行われる方がいらっしゃることは承知しています。

IIJも参加するテレコムサービス協会MVNO委員会では、
『MVNOの事業環境の整備に関する政策提言』において、
MNP制度の利用者に対するものを含め、
既存携帯電話事業者の行き過ぎたキャッシュバック施策を今後の課題として取り上げています。

今後、こういった異常な状況について、行政による基準の作成、チェック機構の設置など、
適正化に向けた取り組みが行われることを弊社は期待します。

なお、『MVNOの事業環境整備に関わる政策提言』の全文はテレコムサービス協議会をご覧下さい。





乞食は皆殺しだってよw 良かったなw
>>231
これで何円になるの?
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:16:13.34 ID:bP9UHLWc0
>298
BモバがあるんでiijのはゴミだろwMNP弾なんで乞食はすでに沢山持ってる。
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:17:11.64 ID:Dpd/4XH00
2台持ちすると何だかんだで金かかるんだよな
ドコモだと無料通話分あるプランならメールもつけると
月1700円くらいしたはず
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:17:46.42 ID:fCj61u9D0
シェアプラン使えば音声通話回線とデータ回線を1契約で使えるのか?
ファミリーシェア使ってるけど、2Gでいいから値下してくれ
p2死んでスマホ使う機会が減ったからガラケー+iPhone+格安SIMから
ガラケー+ipodtouch+wi2にしようか悩んでいる
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:20:01.24 ID:+hwNUWVT0
今はMNPでiPhone5SかNexus5にするのがベスト
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:20:21.70 ID:J0YKacfK0
1GB以降は3G速度でってこと?
あれ、ID被ってる
誰や
二台持ちでauガラケーの方はプランEと楽天でんわで十分だわ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:34:43.62 ID:Dpd/4XH00
誤認逮捕を大きな不祥事のように扱う国民の意識にも問題あるんだよね
警察もメンツ掛かってくるから自白させてでも有罪に持っていこうとする

逮捕されても匿名報道で、嫌疑不十分や逃亡の恐れなしと判断すれば
即釈放するのが理想的なんだけど
まあ中世ジャップランドでは無理だね
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:36:25.24 ID:7MmPXy/b0
だから端末代は?
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:37:37.76 ID:bP9UHLWc0
>301
回りにiphoneが多いならFTAでFA。家族も全員iphoneでFTA使えば通話料がかからない。
MNP乞食した数円維持回線iphoneに対しデザリング使えばそっちでもFTAは使える。
なので2台持ちにすると維持費の面において金がかかるは真っ赤な大嘘。
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:39:38.27 ID:dqYY83Ns0
OCNモバイルONEにも同様の噂があるね。
MVNO接続料半減による、サービス向上も。
今年も目が離せないな。
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:42:03.63 ID:Dpd/4XH00
おおゴバーク

>>311
いや2台持ちの方が安いっちゃ安いんだけど
端末代も含めるとそこまで大幅に安くはならないんだよな
キャリアメール完全に捨てられるなら通話付安SIMのみか
MNPしたスマホ1台のみで安くつくんだけど
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:49:50.08 ID:gwh3vPv+0
SIMフリ増えないと話にならんような
あ、docomoの使えるんか
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:51:15.28 ID:1ULhmCuA0
MNP推進工作員が必死になっているところをみると
キャリアにとって余程都合が悪いんだろうなw
まぁBICSIM一択になっちまったしな
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:51:25.96 ID:bP9UHLWc0
>313
新規一括0円CB付で買ってきてフラット切れば初期費用だけで後は数円維持が出来る。
そもそも新規一括0円なんで端末台はタダで金はかからない計算だけど。
なんでもいいからこの条件の端末ゲットして転売しその金でiphone買えばいいw
キャリアメールなんて本回線1本で十分サブでgmailあとはiphoneで固めてimessageでFA。
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:54:22.39 ID:7MmPXy/b0
>>314
SIMフリ端末とmvnoは何故か一緒に語られるが
現在ドコモmvnoしか選択がない以上この両者は全く関係がない
わざとなのか知らないだけなのか毎回ロック解除〜とかほざく奴が沸くのがこの手のスレの不思議
>>312
OCNやBIGLOBE、So-netあたりが
始めるとハードルが下がっていい
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:56:44.93 ID:IIn1wAf40
※MVNOからのMNPは除く、とか言い出しそうだな。
簡単に説明すると、ほとんどの人にとってパケホーダイの月7GBというのは過剰なサービスなんだよ
ほとんどの人はそんなに使わない
キャリアがスマートフォンを押すのはパケホーダイ込みで月8000円という高額な料金を請求するから
mvnoが安いのは月1GB程度のサービスに押さえてあるからだけど、多くの人にとってはこれで十分
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 17:58:23.84 ID:bP9UHLWc0
>319
すでにそういう傾向は出ているので乞食する場合は事前確認が必要。
BモバMNP弾で乞食する奴が多いから穴塞がれるのは時間の問題だろうけどw
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:00:11.86 ID:bP9UHLWc0
>320
固定回線持っていない奴は7GBを一瞬で使い切ると思うよ。
禿の回線なんか1GB枠を1日で消化すると三日間の低速ペナルティがある。
こういう奴は1日1GBくらい使ってしまうので芋場とかWMが必要。
これってXiカケ・ホーダイの対象になる?
さすがにないかw
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:03:22.79 ID:DXiMvyNH0
キャリアメール使えないのが痛いんだよな・・・
それがあればキャリア捨てられるのに
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:04:21.54 ID:NxnoIdz/0
ミニマム、1Gは有難いが3日で366Mの方をどうにかしてくれ
IIJmioにWi2が付くBICSIMもページができてる、上位互換だしこれが1番いいよね
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/bicsim/onsei.jsp
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:28:43.60 ID:Yby+3yOM0
>>71
情報弱者の極み
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:31:59.79 ID:bb3pnfRU0
>>323
茸本家カケホ→iij?
なるで
>>325
そう?まったくもって余裕だよ、まぁちょっとした調べ物や2ちゃんぐらいにしか使ってないからだけど
これキャリアのMNPキャッシュバックに指導が入るのが確実な動きのひとつなのかね
他にパケット定額プランも引き下げ・上限が選べるようになるのかも
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:43:18.18 ID:xflY69kV0
これ新たに子供に携帯買い与える用途に最適
音声通話対応しても
auの方を解約するわけにもいかない
無料通話分で事足りるし
携帯キャリアに期待するのはもうやめたほうが
内訳が変わるだけで今と同じ最低7000円取ろうとしてくるだろう
これ入るなら
楽天の電話は必需だな。
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:47:19.36 ID:yxcKhruW0
>>316
MNPじゃなくて『新規一括CB付き?』
そんなのどこにあんのさ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:48:21.20 ID:3fnTXwJd0
留守電がない
Nexus5だから必要
OCNに期待する
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:48:36.22 ID:GXZMZ2Ws0
MVNO電話はファミリー層には向かないと思うけどな。
家族持ちは家族間通話無料が無いと厳しいから、結局、シングル向けのニッチ商品だよな。
こう書くとIP電話があるとか言い出す奴がいるだろうけど、安定性と使い勝手がね・・・
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:49:10.83 ID:JC8oym/S0
http://www.iij.ad.jp/company/about/management/
財務省の天皇 勝栄二郎
野田を首相にして消費税上げた人
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:49:16.64 ID:YyVumK0y0
>>325
3日で366Mってもクーポンoffでそんだけ使った場合だしONにすりゃ制限回避できるじゃん
それでも足りないならプランが合ってないか格安SIMそのものが君の運用に向いてない
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:51:42.44 ID:s5oANEy+0
>>337
家族の連絡こそLINEで十分だろ
仕事で通話をする人はガラケーとの2台持ちにした方がいい
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:52:09.37 ID:KE332FuT0
>>13
お前は正しいぞ
5GB自由に使えるからな

問題は新規一括0円Nexus5がもうないってことだ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:54:34.92 ID:LOwOHznR0
LINE使うにはキャリア回線契約しかないのかね
留守電使えないって結構あれじゃね
DTIとの契約がまだ1年くらい残ってる
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:58:53.64 ID:GXZMZ2Ws0
>>340
IP電話に関しては安定性に問題があると言ったはずだが。
大体、LINEで十分って話ならMVNO電話なんて要らないだろうっていうね。
そもそも、お前の想定する家族ってかなり狭そうだけど、家族ってのは親の世代や爺さん婆さんも含まれるわけでね。
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:59:29.10 ID:iGotD9ok0
こういうのが増えるのと同時にsimフリか小さいタブレット増えないかね
iPodとかにsimとか4〜5インチタブレットとかスマホはこれ大丈夫だけどセルスタあるし
電話二の次だよなー
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:03:19.32 ID:7MmPXy/b0
>>342
SMS認証なり電話確認で使用はどうとでもなるからこれでもできるはず。これはあくまでドコモだし。
ただID検索は3キャリアから年確ひっぱってこないと有効に出来ないから現状無理だな
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:04:24.57 ID:NlT6UVg00
家族なら大体学割があるから2台持の方がいい
>>13に冷静に反論できるやつ居るの?

>>82みたいに使ってもいいわけですし
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:06:25.74 ID:LOwOHznR0
>>347
なるほど
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:07:16.94 ID:GXZMZ2Ws0
>>349
まぁ、新規一括0で良条件なんて滅多に無いけどね
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:08:12.70 ID:IIn1wAf40
>>347
競合アプリも出てきてるし、LINEはすぐに対応するだろうな。
>>296
これマジで?
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:12:04.16 ID:KHhoKWda0
2000円じゃmnpの方が得だもんゴミすぎて話にならん
1000円で3GBまでが最低ライン
>>353
マジやで
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:15:09.00 ID:W6waW1l/0
>>315
MNPしてパケホライトに入ったらドコモの電話とメール使えて3G制限で
新品のスマホが手に入って2000〜3000円だから だからこのミオのプランが神プランだってのは
個人的に待ったく理解できない
俺はMVNO派でMNPを進める勢力でもなんでも無しにそう思うんだが
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:16:18.17 ID:tCFx5L190
こんなんで十分だけどこれ今の電話番号持ってこれないんだろ?
>>355
マジかよサンクス
たまに旅行する時なんかは前月から500MB繰り越しのために
使わないようにしたりしてたけど、これでもう全然不便ないわ
>>357
チラシの画像の中に
※MNP転入によるご契約は4月中旬以降に対応可能です。
さて、iPhone5s飽きたからNexus5でも買ってくるか・・・
(レイプ目)
つけわすれてる
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:27:50.37 ID:W6waW1l/0
>>316
新規一括0円キャッシュバック付きってどこで手に入るの?
それにフラットを切るって可能なの?
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:29:50.62 ID:Q5UGdnZi0
>>13
俺もこれ
芋Nexus5最強すぎる
音声いいな
docomoのiphoneってsimフリーじゃないよね?
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:42:26.67 ID:2WaXP3mC0
そう言えば携帯契約するとき家電必須なのって直った?
今どき家電ない人も多いだろうに
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:46:55.56 ID:78SeWJj+0
>>100
ファミリーシェアプランにすれば4月以降クーポンが2GBから3GBに増量されて
3844だよ
ガラケー+スマホmvnoでいいじゃん
これMNPできないだろうし
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:58:20.25 ID:Z0hxI+hX0
これで十分だな
ビーモバは3G3000円だっけ?住み分けできていいじゃん
>>367
MNP出来るけど1週間位掛かるらしい
つまり1週間使えない期間が発生する
>>367
できまふ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 20:03:43.47 ID:zNeFcOdo0
ならニートの俺らはこれで十分だな
ついでに2年縛りでギャラ5つけろ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 20:06:10.06 ID:phcmYN6L0
LINE認証用なのか
line認証ってなんのこと?
>>369
申し込んでから7〜10日ほど掛かるってことだけど、
SIMの書き込み処理はその最後の方だからそれまでは今まで
使ってた方が使えるはず。なので実際に使えない期間は
2日前後みたいだ。
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 20:10:45.12 ID:dqYY83Ns0
LINE認証は、普通のデータ通信契約に150円でSMS付ければいいのでは
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 20:13:06.32 ID:yvVFucPY0
認識ならガラケでよくね?mvnoユーザーの殆大半は二台持ちだろ
いま、hi-ho経由でiijの格安SIMを1枚だけ使ってるけど、このバンドルも1GBになるってことなの?
>>374
2日でもメイン回線が使えなくなるのはキツくね?
俺は無職だから良いけどさ
iijとWiMAXでずっと過ごしてるけどまったく不便なし
月額3000円くらいだし、旅行した時にもドコモだから電波は困らず
その端末死んでもau3円が二台あるし困らなさそう
茸本家の3円欲すい
 
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 20:42:54.78 ID:89nATP/J0
ほぼスマホとiijで迷ってたら、会社にiPhone支給されてしまい
2台持ちのつもりが3台持ちになってしまう事態発生
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 20:45:41.94 ID:W6waW1l/0
>>369-370
でもこれ1年縛りで解約金もあるじゃん
解約金払ったからって途中でMNP出来るかどうかわからんし
出来たとしても解約金+手数料がかかるわけですし
383/)`・ω・´):2014/03/07(金) 20:48:25.89 ID:Qhoi1YMo0 BE:4581679878-2BP(3535)

クレカ登録じゃなくてコンビニ払い出来るならいい
どうなの
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 20:48:55.44 ID:19B+cbha0
迷ったが、やっぱり今まで通りガラケとスマホの2台持ちで良いや
ガラケの電池持ちの良さは捨てがたい
理解できないなら死ねばいい
>>383
それは無理やろ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 21:00:27.14 ID:W6waW1l/0
悪い
俺は死んだほうが良いのかも知れんけどね理解できんの

まずMNPしようと思っても1年縛りがある、解約金&事務手数料がかかる&それでMNPできるかどうか不明
次に月に2000円払うのにスマホは自分で用意しなければいけない 一括0円では無い

それなら普通にドコモのパケホライト3Gで良いんじゃないの?
スマホは無料でもらえて3Gまで使えて月に2000円〜3000円(各種割引などを利用して)だから
このミオとパケホライト比べてもほとんどミオ側に優位は無いよね
LINEがどうこう言ってる奴が居るが、
SMS契約等しなくてもFacebookのIDを適当に取って、
それでLINEにログインすりゃ使えるんだが。

年齢認証なしでのID検索もスマホからは無理だが、
PC版からなら出来るっていうザルだしな。
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 21:29:05.65 ID:MFieNZpK0
>>387
ドコモにMNPしたければまず現在ドコモ以外で使ってなきゃ始まらんし
iPhoneは特殊だけど他のドコモスマホは月額割引効いた上に一括0円とかそうそう無いぞ
都内の安売りショップとかは知らんがキャッシュバックや端末価格の安さ考慮に入れた計算は全国どこでも成り立つ訳じゃないだろう
ドコモからauにMNPの場合でも今0円で毎月割の額がそれなりに大きいのはisaiくらいでそれでも月額は割引効かせた上で4,500円くらいになる
iPhone5sなら3,000円未満になるけど
でその安売りも年柄年中やってる訳じゃないしわざわざ毎月の割引額とか事前に調べておいて良いタイミングで買いに行かなきゃならない
MNP自体は別に難しいものではないがこれが全く苦にならんて奴は暇人だけ
毎月7GBなんて普通の奴は使う訳ないんだから1GBで充分で今後2年毎に割引とか考えずずっと安く使えるなら選択肢に入るだろう
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 21:32:24.74 ID:I4EiyWY10
>>9
それより210000万だぞ
乞食があっという間に富豪
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 21:35:07.87 ID:UEhXCbGn0
二台持ちならスマホにガラケーの番号突っ込めばLINE認証は出来るじゃん
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 21:39:04.37 ID:kyZ4JOio0
音声契約付けるだけで何で1000円も増えるんだ?
ドコモがボッタくってんのか?
これでBIGLOBEも音声対応したら、ほぼスマホが、スマホになっちまうだ!

>>383
VISAデビット使え
だからラインは年齢認証不可なだけで、SMS対応のやつなら登録できるっての!
何度言わすのヨー
たけーよボケ1Gなんて話にならん
情弱ですまん。
月末まで待つべきなのか?
手元にドコモのスマホとか
SIMフリーのNexus5とか持ってる奴にはうってつけじゃん。
>>396
何をもって月末まで待つのかわからないけど、
他社の動きとか、このSIMの実際の動きとか見たいなら、しばらく様子見すれば
禿芋の必死のステマがキモすぎるw
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 22:07:59.04 ID:j80uqCmP0
デザリングはできないの?
401/)`・ω・´):2014/03/07(金) 22:14:17.14 ID:Qhoi1YMo0 BE:2945365294-2BP(3535)

>>393
俺もBIGLOBEなんだよね

借金カードは持ちたくないし
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 22:15:16.09 ID:j80uqCmP0
400だれかおしえて
×デザリング
○テザリング
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 22:18:00.31 ID:j80uqCmP0
?
>>391
それしたら電話帳抜かれない?
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 22:20:00.22 ID:hNKm8OqD0
テザリング出来るよ
キャリアから乗り換えた場合の注意点
気になるサービス対応例
・未成年の名義での契約……×利用不可
・キャリアメール……×利用不可
・留守番電話……×利用不可
・キャッチホン……×利用不可
・転送電話……○利用可能
・迷惑電話拒否……○利用可能
・遠隔操作(転送電話の設定など)……○利用可能
・おサイフケータイ機能(Edy、Suica、WAONのポイントなど)……×利用不可
・国際電話……○利用可能(月2万円まで)
・国際ローミング(通話)……○利用可能(月5万円まで)
・国際ローミング(データ)……×利用不可
・エリアメール(緊急地震速報など)……○利用可能
>>404
テザリングならできる
スマホはキャリアロム持ってなくて輸入端末使ってる俺には朗報だな
>>401
だからこそのVISAデビットやで
411/)`・ω・´):2014/03/07(金) 22:37:32.49 ID:Qhoi1YMo0 BE:1309051182-2BP(3535)

>>410
考えとく
>>349
イーモバは都会にいる人はいいけど
田舎者は無理
イーモバイルは機種によってはソフトバンクのエリアも使えるから……
415/)`・ω・´):2014/03/07(金) 22:55:56.77 ID:Qhoi1YMo0 BE:2945365766-2BP(3535)

>>412
どうもさんくす
>>404
スマホがテザリングに対応してる必要がある
いきなり500MB→1GBになるのか
太っ腹だな

既存のキャリアとはえらい違いだ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 23:11:21.12 ID:17O6OEo10
音声付1GB迄1900円はやっすいな
MNP始まったら芋捨てて乗り換えるわ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 23:18:50.59 ID:WwHsiqtY0
今、ガラケはdocomoだし、違約金払ってまでIIJにMNPするのは金の無駄っぽい
しばらく、今まで通り二台持ちで様子をみるかな
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 23:19:04.89 ID:dK1VVLz10
iijのユーザーニーズの読みっぷりは異常
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 23:21:19.47 ID:+FKL7hxv0
んでポンツーより安く弾作れるの?
総務省てことは新藤さんの指示かな
あの人は素晴らしいわ
423 :2014/03/07(金) 23:27:32.71 ID:mOWJ3NHe0
おもしろくなってきたねMVNO、
次はvolte、もっとおもしろくなりますよ
>>250
その表を元に使うのはやめようぜ
モバイル板生息のアフィ荒らしが作ったやつだし、嘘や間違いが頻繁に混ざってた代物だ

>>298
ポイントはそこじゃなくて、業界全体丸ごと「キャッシュバック額おもいっきり減らそうぜ」
って方向に進んでることじゃね?
これMNP転入できるといいな
今の音声つっこめるもんな
5Gで足りると追ったけど仕事でデータのやり取りやDropbox使って2ちゃんねる見たりFXしてたら2週間で制限が来る。WiMAXがえかったわ
>>425
現時点ではそのあたりの制限の話はないねぇ (そもそもMNP対応自体が4月中旬開始予定だけど)
ありがちな疑問点は公式blogがかなりぶっちゃけたレベルまでもう答えてる、その上どんどんこのQ&A徐々に追記で増えてるw
ttp://techlog.iij.ad.jp/archives/948

バックボーンはdocomo回線だし、docomoとや、同じくdocomo回線な他MVNO音声とのMNPはどうなるんだろうな
今のままなら全部通しそうだけど
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 23:44:47.64 ID:pPrKf7Xm0
よくわかんねえけどこの090080ってのはドコモの通話品質なのか?
ライン、スカイプ品質なら使いもんになんねえぞ
Androidユーザーなら
公式でNexus5買って
これ突っ込めば間違いない
公衆無線LANのwi2は繋がり難いし遅いし期待しない方がいい。
MNPで5Sとか言う奴いるけどiPhoneは嫌
>>428
docomo品質

いい案件見つける能力&時間があって、見つけ次第MNPで移動しまくれる人は別として、
「安くするために無駄に2年ごとに新機種買ってた」人らにはピッタリよね
どうせ3大キャリアは長期ユーザー冷遇だし、最近の端末ならこの先も大きくは困らないレベルの使いやすさに達したし
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:02:44.75 ID:ANVPQA660
>>431
ほんこれ(´・ω・`)
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:03:33.69 ID:89nATP/J0
>>393
ほぼスマホも専用アプリで050の番号持てると今読んだ
SMSとか通話付けると値上がりするのが難点だな
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:05:08.76 ID:8/AUECR+0
>>431
5S売って好きな泥機買え
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:05:56.57 ID:kDnp+rjy0
>>432
マジか。ドコモ品質なら本格的に検討対象になるな
ソフトバンクWホワイト ネット7G 通話料10円/30秒 6114円 禿げ()品質通話
IIJ          ネット1G 通話料21円/30秒 2051円 ドコモ品質通話

禿げアイフォンなんて情弱の極みじゃねえか
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:09:18.44 ID:s8I7WQau0
>>436
情弱やねー
現在ならiPhone5sがMNP一括ゼロ円で買えて、2年間月2900円で使えるというのに
情弱やねー
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:10:54.70 ID:weFXsq8w0
>>437
えっ、まさかiPhone5sに毎月2900円も払ってるの?
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:12:40.37 ID:KCY9jUDb0
端末はキャリアで一括0で貰ってMVNOで運用するのがいいのか
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:13:31.28 ID:zqYScjPE0
>>438
こういう奴に名前を付けたいんだが、何がいいか?
池沼
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:18:02.92 ID:fxD8rFN10
押し付けがましいんだよMNP乞食は
情強ぶってる情弱の癖に人に押し付けんなよアホンとか誰も使いたくないのに
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:19:14.82 ID:s8I7WQau0
>>440
ただの基地外泥厨
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:20:59.57 ID:Hity7IAE0
>>94
ない。通話SIMの契約者のみ
おれ姉貴がビックで働いてたことがあるんで、けっこうくわしいんだ
>>417
クーポン増量は接続料が下がるかららしいので、他社も追随する可能性高いよ。
>>445
むしろ、IIJが早めに動いてくれたおかげで、対抗のOCNの対抗策にも期待が持てる
現状この2社以外はまあ有象無象扱いよね
音声付きは看板だけ立派で中身残念なのしかなかったけど、これで決定版になるだろうし
バッテリー気にしないでいいから当分2台持ち継続
SIMフリーのiPad高けえんだよなぁ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:19:41.48 ID:uZC41Yfj0
>>413
芋Nexus5は禿3G+芋禿LTE
芋ARROWSは禿3G+禿TD-LTE
GL07Sは芋禿3G(プラチナ非対応)+芋LTE
>>1
なんだよ。先月までauガラケとiijスマホだったのに2台持ちの面倒くささに
耐えられなくて禿ポンにMNPしちまったばっかだぜクソ。
ビッグカメラのSIMって、公衆Wi-Fiを無料で使えるってほんとなの?

なんで月額料金無しなんだろ、そんなうまい話あるのかな…
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:06:51.69 ID:zRDMO2eR0
Nexus5て韓国スマホなんだがw
しかも芋とかありえんわな
>>452
嘘だよ、そんな商品存在しない
俺のはWi2無料だけど
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:15:45.47 ID:Yv6snzg10
>>452
Wi2 300のwifi使える
Wi2 300単体で申し込むと月額料金350円だけど
販売奨励金みたいな大量に顧客契約取ってくれるから割引価格なんだろう
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:18:39.78 ID:uZC41Yfj0
>>453
韓国すごいな!
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:25:54.13 ID:YpbteqQ30
>>453
ネトウヨくん!東亜に戻ろう!
>>129
身分証明書の画像アップロードとか笑えない
契約考えたけど一旦やめとくかな...
月500円で100Mbps使い放題頼むわ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:39:58.63 ID:UF4jSBjFi
こうやってどんどん出てきてくれると嬉しい
2年後くらいにまともに使える通話つきmvnoあってくれるといいなw
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:50:45.47 ID:BXwDiKFK0
ドコモ

iphone 5s
本体 一括0円(MNP前提)

基本使用料 2年無料
維持費 月額約3000円+通話料(サポート割引込み)
通信上限 月7G



これが今のドコモの価格だからなぁ・・・
これと比べたら全然魅力無いと思うんだけど・・・w
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:53:33.35 ID:1o9XqZUS0
>>461
7G使わないで料金抑えたい奴はいいんでないかい
>>462
まぁその通りだろうけども
月額1000円の差だけってのも事実だからなぁw
>>458
最近は、昔ながらの郵送か、オンライン型だとそういうところばっかりだぞ
>>461
MNP前提 に違和感を感じないあたり、染められてますなあ
2年経過した後は派手に上がるでしょ、今は月額上がってもそのまま継続って人が多いから、
そこが狙い目と見たんじゃないかな、MNP攻めな主要キャリアも、MNP音声付き勢も
>>465
2年ごとにMNPすればいいだけじゃん?
最新人気機種が0円でもらえて割引まで付くんだぜw

つっても自分が書いた条件が成り立つのは
この3月だけだろうけどね
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:30:08.22 ID:zRDMO2eR0
>>465
二年経過したらまた乗り換えればいいだけ
>>466
けど通算して本当に得できるのはごく一部なんだよね、それが「実質0円」のからくりだし

もちろん、一括0円とかの真に得な案件を時間と手間をかけて探し回れるならそれがベストだと思うし、正直うらやましい
が、もうそういうのには疲れたんだ・・
もう今どきの端末ならそのまま使ってもストレスないレベルだし、端末を流用できる人には、安定した妥協点としてはいい感じ、って具合の立ち位置
>>466
おそらく2年後にMNP0円キャッシュバックというのはなくなるのでは?
総務省が動いてるわけだし。
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:53:13.00 ID:BXwDiKFK0
>>469
その可能性は十分あると思うけども
この売り方を10年以上続けてきて総務省が問題視したのも
初めてじゃないわけだからなぁw
>>470
ドコモがiPhone扱って
国内スマホがiPhoneだらけになり、
国産スマホが全く売れない→撤退相次いだのが
最近の話。

要するに
国内企業のことや、アップルのTPPに似た不平等契約で日本企業が食われまくってる初めての異常事態に
重い腰が動いたということだよ。
総務省も少しは日本のことを考えてるってことだね。
二年も同じ端末使う?
特にダメホンはバッテリー容量も少なく駄目になるからなあ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:16:01.25 ID:Lrv9GKn+0
何を指してるのが知らんかiPhoneなら保証があるだろ。。
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:17:05.25 ID:wX5LQ6qf0
so-net仕事しろー
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:18:04.62 ID:809zuiK50
OCNとBIGLOBEに期待
競争激しくなればそれだけ良いプランや安い価格になるし
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:19:16.04 ID:XwE8EzBP0
最近IIJって書かれるとザクIIJ型に見えて困る
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140307_638658.html
3秒バーストなんてやってたんだ
裏切ってすまんなIIJ
来月戻るわ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:40:47.84 ID:ZSN2p5h00
>>455
しかもビックシムのIDがあれば、PCでもタブレットでもwi2使えるし。便利。

しかし、MNPできるならもう少し待ってから契約すればよかたわ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:48:24.37 ID:ng77afyV0
>>1
http://techlog.iij.ad.jp/wp-content/uploads/2014/03/couponup.png

これ現存のデータ専用simでも1GBになるのか
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:53:43.08 ID:Im6qDq100
iPhone5S一括0円時代に必要性まるで感じないSIMだな
iijもやっときてくれたか
海外端末とセットで使うかな
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:05:18.57 ID:QwX3UuQb0
>>27
下駄履かせればイケるかも
>>279
意味が分からなかったり自分で思考しないやつは何時までも搾取されてろ奴隷
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:09:59.84 ID:EKmGH4a30
>>1
規制後の通信速度は?
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:11:08.23 ID:ZSN2p5h00
>>479
そだよ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:11:29.72 ID:zgJwyN6h0
この月1Gは繰越出来るの?
>>484
200kbps
クーポンオフでも初速は速度制限ないから2ちゃんねるとかに向いてる
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:21:17.08 ID:RRAT2sA60
今はまだマイナーだからいろいろメリット多いんだよな
標準契約のSPとmoperaへは戻れない
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:21:41.15 ID:J9h+r3sJ0
バーストってその事か
同じ200kbpsでもb-mobileとはかなり差がありそうだな
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:30:06.30 ID:FEb5iIgo0
無料通話ついたら考える
MNP一括iPhone5s推しうざい
>>474
あそこは無理だ
改悪はするけどやる気ないw

俺はOCNに期待
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:39:01.92 ID:NqnZjMuv0
2年ごとに新しい機種に乗り換えてるけど新製品にアホみたいに金払ってる自分がアホに思えてきた。
iPhoneが出た当時のクソメール仕様でも粛々と使い続けてきた俺より優遇されるMNP
>>464
リスク付きか
身分証明書関係ないけどocnが情報流失やらかしたの聞いて結構不安なんだよね
>>491
アホみたい在庫があるんだろうね。
MNP一括ゼロで渡り歩くのが現状でのベストだとは思うけど、
このSIM使うような人は、そんなのはわかった上で使ってる人が大半だからねえ

何人かいるけど、渡り歩くのに疲れた人とか、二年縛りで自動更新は嫌だとか、
1GBじゃ足りないってなら、MNPでもWiMAXでも使えばいいわけで、
このSIM使ってるから情弱、MNP一括ゼロキャッシュバック付きが情強って訳じゃないと思うよ

白ロム高いってなら、事前に今あるスマホから最新なスマホをMNP一括ゼロで契約して、
飽きたら解約して、その最新スマホをこのSIMで使うなりでも良いわけだし
今500Mだけど来月から1G使えるのか
なんだよ神かよw
ありがとー
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:41:42.86 ID:GmQ9/s3O0
>>495
アップル側から、ノルマ押し付けられているみたいだから
キャリア全部がアップルの下働きで、ノルマこなすために破格の安値合戦。お陰でアンドロイド携帯は高いまま
ドコモはiPhone入れたら勝てると思ったみたいだが、とんだ毒りんごだった
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:44:07.85 ID:+sTfndOr0
>>498
しかもその後に

Apple「SIMフリー版直販するわ」
docomo「」

だもんなw
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:45:32.50 ID:ZSN2p5h00
>>486
dekiruyo
ドコモで一括0円で買って来たiPhoneにこれ付け替えれば良いだろ
契約して来た回線の方はオプション全部外して3円運用すれば良いし
泥が欲しいならiPhone売り払って好きなのを買えば良い
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:48:53.31 ID:ZSN2p5h00
>>496
MNP二年渡り鳥面倒なんだよな。海外製の最新SIMフリー機を適当に買い換えてるほうが楽しい。
通話プラン始まったらモトローラのMOTO Xで使うわ。
>>4
もしかしてmvnoと間違えた?

所月解約不可で翌月解約したら調停金12000円じゃ誰もやらんよ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:53:21.61 ID:JHZEBvH10
いらねー
くそプランだわ

ネットだけで3GB1000円くらいにしてもらわんとなー
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:53:24.43 ID:GmQ9/s3O0
>>501
ドコモでも、iPhoneはMVNO使用不可
>>46
多分それ

おそらく他のmvnoの値下げやバンドルクーポン増量で追従する
ただ通話simに関してはIIJ一択で変わらないけど
>>187
IP電話使えばわかるんだけど、
全く遅延無し途切れ無しで繋がるってのは大変な事なんだよ
Biglobe SIM使い始めたばっかりだわ
対応してくれることを祈りつつ待つか
>>505
それ良く言われてるけどAPN設定すれば使えるから
SMS対応のSIMならXiも掴むしね
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:58:41.26 ID:weFXsq8w0
公式に動作確認されているのに、いまだに動かないとか言うヤツいるんだな
http://techlog.iij.ad.jp/contents/iijmio-ios
>>510
訳分からんよな
APN設定しなきゃ使えないのはAndroidスマホも同じなんだが
Docomoの2年縛り解けるからこれにMNPしようかなぁ。
Docomoから何処行ってもこれ以上は安くならんだろ。
ぶっちゃけDataもそんなに使わないし電話は受け專だし。
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:37:58.60 ID:1o9XqZUS0
>>501
月額1000円節約する為にMVNOとか
それなら3000円払って7G使えたほうがいいだろ
Freetelの端末見たけど充電口おかしいし全体的にちゃちい作りでげんなり
新品でシムフリな1万円代の端末ないの?
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:44:30.11 ID:qFqdfF/50
日本国内で使うだけなら別にSIMフリである必要はないけどな。
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:50:10.40 ID:1o9XqZUS0
大体シムフリ使う必要がないのに「シムフリ シムフリ」言ってる奴って
「シムフリ使ってる俺かっけー」って情強ぶりたい馬鹿だろ
シムフリ使うメリットあるの年の半分以上海外で過ごす奴くらいだぞ

日本から出ない奴はキャリア端末買っとけ
>>513
二年毎にいちいち契約し直すんでしょ?やだよ面倒くさい
それに千円でも安い方がありがたいよどうせ月1Gで足りてるんだから
足りないなら3000円出して7Gコース二年毎に契約すればいい
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:04:49.60 ID:gDXYdzAb0
ドコモ音声のみ780円とOCNの2GBの1580円で運用してるから
1GBだと乗り替えるメリットはあまり無いだろうな。
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:08:09.31 ID:qFqdfF/50
まぁ、2台持ちの方が得なことには変わりないよ。
このサービスは1台で完結させたい人向けだね。
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:13:28.12 ID:TGxVHz3v0
090で、月7GLTEで、最新機種で、0円で、更に五万円分の商品券もらえて、月々1000円未満で使えてますwwwwww
ありがとう情弱養分wwwwwwwww

仲間内で飲んでるときなんかにあの動画面白いよと言われても、あ、俺1GB超えてもう見れないんだとかいうのかなwwwwwwwwwwwww
古くて高い端末代金払って高額な月々料金、キャリアメールもなしwwwwwwwww
しかも恥ずかしいwwwwwwwwww
なんの罰ゲームだよwwwwwww
二台持ちはドケチですって言ってるようなもん
社会人なら養分金額くらい気にならないくらい稼ごう
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:20:42.96 ID:qFqdfF/50
無駄遣いする事が金持ちだと勘違いしてるバカがいるのは面白いなw
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:21:40.57 ID:ng77afyV0
       _, ,_
 w  (・ω・ )
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ

        _, ,_
 w  ( ・ω・ )<ちなみに1GB超えても速度制限アリ使えるから
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
>>514
つNOKIA520
>>522
多分ソイツはオヤジなんだろw
キャリメできないとかアホかとwww
>>513
月1000円?月2000円節約だろ
2000円違うのは大きい

それにBICSIM(とBIGLOBE)はwi2が使えるのも大きい
ドコモはWi-Fiやる気無いからエリアクソ狭いし
>>524 WPは正直ないですね・・
>>511
iPhone使ってる奴らの知識レベルがそんなもん
って事じゃないの?
もちろんAndroid使ってる奴らにもいるんだろうけど
>>516
ゴミみたいなアプリがプリインストールされてない安心感

テザリング時に勝手にAPN変わることも無いし。
>>436
IIJmioを契約できるなら、楽天電話も使えばいいじゃん
30秒税抜き10円で基本料無しだ
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:29:02.39 ID:/X4FyijP0
シムフリだと禿iPhoneのSIMとかドコモのSIMとか差し替えて使えるってのもメリットだな。Nexus5はしかも安いし
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:40:15.76 ID:RRAT2sA60
実際のところ家に光があってリーマンやってりゃ月に3GBも使わないんだよね
少量でも繰越くらい認めたらまだぼったくりキャリアのプランも許せる
しかしXiの通話部分は長期契約者ナメすぎ
最近、>>520みたいなのが、MNP規制を目的とした工作員に見えてきた
>>533
大量に草生やしてる時点で気づくべき
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:08:58.30 ID:Uk0o35y20
俺のbiglobeが早速産廃になったわ
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:11:31.97 ID:s8I7WQau0
>>528
泥厨のオレはお前とは違うっていう
自己顕示欲出すのはキモイからやめた方がいいよ
>>535
家の回線入れ替えに合わせて、危うくBIGLOBEにいくとこだったわ。
あぶねえ、あぶねえ。
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:22:47.33 ID:s8I7WQau0
>>526
ガラケー980円+IIJsim945円=1945円
MNP一括ゼロ円iPhoneパケホ付き=月2900円
月1000円の差だが?
+1000円で1台持ちに戻るし、速度の遅さでイライラすることがなくなるメリットは大きい
パケホをfor iPhoneのやつじゃなくて、
普通のやつに変更すれば、
手持ちのAndroidでも使える
あと、このスレタイになってるIIJの通話付きSIMはwi2使えるから
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:04:04.00 ID:qFqdfF/50
>>538
ガラケーには無料通話1000円付いてくるしなぁ。
あと、MNPのメリットを説く人ってキャリアが変わるデメリットは全力スルーだよねぇ。
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:06:23.88 ID:SqYAcW0J0
2年縛りとかで加入する馬鹿の近視眼さは哀れだよね
キャリアが変わるデメリットなんてオワコンキャリアメールしかないが。
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:14:24.51 ID:qFqdfF/50
>>541
SB、auならキャリア間通話無料
ファミリー通話無料
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:21:25.79 ID:stq3xdhD0
イオンとかで買ったデータ専用SIMをビックカメラで音声+データSIMに変更だけでも
Wi2って利用できるようになるの?
この手のmvnoがいいのは、解約や更新が煩わしくないことだよな
これは解約料あるみたいだけど、三大キャリアは更新手続きが面倒すぎる
2年間で1か月だけしか更新出来ないとか
>>538
1GB分の高速通信(on,off可)クーポンがある
wi2はBIC IIJmioのみ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:42:46.27 ID:TO3R3YW60
ocnとIIJはちゃんとサービス競争してんな
それに比べてキャリアのクソさと来たら
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:42:48.36 ID:/KLRt+ZV0
>>542
ドコモもカケホーダイはあるでしょ
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:44:31.16 ID:qFqdfF/50
>>547
だから、キャリアが変わったら今まで無料だった相手が無料じゃなくなるだろ・・・
どんだけ頭悪いんだ
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:46:19.08 ID:/KLRt+ZV0
>>548
いや、意味がわからん
俺は>>541じゃないしau、ソフトバンクだけがキャリア間通話無料みたいに言ってるから突っ込んだんだよ
冷静になれ
>>548
じゃあ一番契約者が多いドコモにすべき?w
SIMフリーのiPhoneが高くて買えない(´・ω・`)
これ、auやdocomoからナンバー引き継ぎ出来るの?
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:55:54.98 ID:qFqdfF/50
>>549
ドコモのカケホーダイはオプションサービスであって980円に収まる話ではないから書かなかっただけで、
au、ソフトバンクだけが、なんて一言も言ってないが?
おまえこそ冷静になれよ。
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:57:58.73 ID:qFqdfF/50
>>550
それは自分が誰とよく通話するかによるんじゃないの。
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:00:03.32 ID:/KLRt+ZV0
>>553
なるほどそういうことか
確かに24時間ではないが通話は無料だな
それは納得したわ
>>538
iPhoneパケット定額2900円とか言うが

例えば
禿
初月パケット定額日割りなし、月月割適用なし
MNPするには9975+2100+3150が必要。
しかもオプションなしで契約できるところなし

初月7000円 オプ2000円
MNP費用15000円
一ヶ月平均で1000円かかってると見たほうがいい。


もちろん格安SIMの端末代があるから
2400円で白ロム買えば月1000円を考えないとね

でも格安SIMとか本来は
ドコモ使ってて端末代がひとつふたつ余ってて
それを使うような使い方でいいんじゃないかと思う。
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:01:54.88 ID:v0TkgeQ40
維持費は固定電話の基本料金くらいにならんかね。
あといちいち店頭に行って顔合わせて契約するのがめんどくさい。
人と会いたくない。海外送金とネットバンクの認証でキャリアメールから
ますます逃れられなくなったし、キャリアメールのMNPみたいなの欲しいわ。
マイメアドポータビリティーはよ。
>>557
キャリアアドレスが他キャリアに持ち出せるわけないじゃん
勝手にどっかのメールサービスに加入しろ
ヨドバシ見に行ったけど一括0円キャッシュバック数万なんてなかった
2台3台同時ならとかWi-Fiルーター同時でやっとキャッシュバックとか
時期が悪かったのか場所が悪かったのか
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 17:38:15.76 ID:a3fdp+l40
>559
新宿や渋谷の山田はiphone5Sをcb10kでバラ撒いてるよ。
新宿淀もom何条件でやってるはずだけど見たのか?
少なくともiPhone5以降に刺す奴は情弱通り越した馬鹿だろ
なんでそんな高い金出してiPhone買ってこれ使うんだよ
そもそもMNPでタダで持ち帰ってくるなら普通純正SIM挿して使うわな
1000円しか維持費変わらない上に転出にも費用が掛かるし、こっちは留守電もないしマイナスだわ

ハッキリ言ってブラックでdocomo契約できないけどどうしてもiPhone5以降で通話と通信やりたい奴が仕方なしにデビットでこれ契約するって感じだろ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 17:42:24.07 ID:nojXEdpv0
>>561
2年縛りという擬似借金をしたくないので日本通信
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 17:42:33.86 ID:qJqc/51c0
たけぇ
>562
二年後MNPで脱出させればいいんじゃねーの?
日本通信って事は端末複数持ちだろ?端末複数でMNPして交互で
キャリア載せ替えればメアドの変更もめんどくないけど。
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 17:50:07.74 ID:Um6HQ0Yf0
iPhoneMNPくんは泥助のなりすましだってバレてるのまだ気がついていないのかね
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:07:44.98 ID:K2GkoUV20
おまえらキャリアの端末使うことしか頭にないのかよ
俺のおすすめはGALAXY s4mini
こういうの使えるのが魅力だろうが
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:09:19.59 ID:vaIYk6SQ0
>>566
expansysとかで買ったら関税いくらぐらいとられるの?
まだおまいら情強だ情弱だ養分乙とかやってんのかよ

てか、少なくてもこのSIMには一定のニーズがある
積極的に使うような人は言われなくてもメリットデメリットわかってる

維持費1000円違うだけでキャリア7GB使える方がいいなら、そうすればいいだけの話し

積極的にこのSIM使う人も、MNP渡り歩きも、じゅうぶん情強だよ
ほんとに悲惨なのは、こういうことを全く知らない人達で、二年実質で機種代足が出てる人
>>566
調べたら技適通ってんのか
なかなかいいかもな
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:16:20.24 ID:a3fdp+l40
>568
IIJの奴はショボイMVNOの癖に縛りまでついてるから使い勝手が悪い。
維持が高め上限値が低い縛り付まさに養分のためのMVNOだろコレw
>>564
ずっと同一キャリア使ってても
欲しい端末が出るのなんて1年に1台あるかどうかなのに
2年毎MNPなんて賭けには出れんわ

早くXperia SXの後継機来いよ
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:24:28.85 ID:uDz794Hd0
>>564
端末は一台しかないよ。

ソフトバンクのiPhone3GS, iPhone4
SIMフリーのiPhone4S, iPhone5
と買ってきて、
ソフトバンクのiPhone3GS, iPhone4が
ほぼゴミになったのに対して、
SIMフリー端末は家族に
そのまま譲れるのが大きいね
>>570
だからわざわざ煽ったってしゃーないやん(´・ω・`)
縛りはMNPを利用して儲けまくってるのがいるのも原因の一つだろうしさ
このSIMが養分だと思うなら使わなければいいだけだし

それより二年実質で機種代足が出てる人達にMNP渡り歩きや格安SIM広めようぜ
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:26:58.48 ID:f3tyR6g60
あ、 >>562 = >>572
日本通信は IP アドレス固定されてないから
こういうときに困るね
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:37:12.46 ID:xYyXYAjz0 BE:1061368079-PLT(35550)

SIMフリーを買わなきゃならないと思ってるバカ多いのな
下駄履かせれば使えるのにビックSIMも日通SIMも
たかだか1500円くらいだろうが・・・。
シムフリー端末買うともっと高くつくぞ
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:37:13.52 ID:KCVer7Vt0
xperia-ray(so-03c)がいまだ手放せない&1台で済ませたいオレみたいな人間のためのsimだな
どんどん大型化する一方でああいう小型端末ってもうでないのかなあ(海外にはxperia tipo って端末があるけど)
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:45:57.78 ID:Um6HQ0Yf0
やーっぱりゴキステマスレになってきた
ずっと256kbps縛りで良いから100円のsim出してくれよ
どうせ外じゃ2ch以外見ないし
なんかキチガイみたいなMNP厨に粘着されてるなこのスレ
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:54:34.24 ID:f3tyR6g60
そういえば、日本通信はにちゃん書き込み時に毎回ID変わるけど、
iijmioはどうなん?
繰越無料通話でやりくりできるやつは
キャリアと二台持ちの方が得じゃね?
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:25:57.87 ID:ItN7Xwe10
>>568
2000円のSIM + スマホ本体 スマホの値段にもよるが24000円のスマホを2年使うとして1ヵ月1000円
で月々3000円ってのがこのSIMの正体 で1Gしか使えん

ドコモにMNPした場合パケホライトで3000円程(キャッシュバック等を利用して普通にこれくらいかこれより安い)
本体は月サポ相殺で無料 キャッシュバック5万円の機種を選んで上の月々3千円以内に収まるプランに
んで3G
上手にキャンペーンなどを利用すれば更に1000円以上安くなることもある

これ2つ比べてIIJミオのこのカードが神だなんてとても言えん
完全ステマ
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:29:21.98 ID:zRDMO2eR0
>>576
今日オンラインショップでSH-07D出てたのに
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:32:47.60 ID:cYogEudY0
音声のためだけにドコモ電話維持してスマホと
2台持ちの俺のためにあるようなプランだ
1本化できるじゃん
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:43:45.21 ID:VaDRw20Q0
キャリアカスが必死にえむえぬぴ〜(笑)と叫んでてワロタ
余程都合が悪いんだろうな
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:49:23.32 ID:zqYScjPE0
iphoneとandroidの2台もちなんだが。
MNPしたAUとIIJなんだがw

貧乏人ワロスwww
>>576
tipoって糞安いから買えばいいじゃん
MNPで機種代完全に無料だとしても契約する店や内容によっては月額費用違うだろ
面倒だしMVNOでいいわ
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 20:13:51.47 ID:GsVhCxjM0
>>580
変わらんよ
>>580
たまに忍法帳が破門されるけどな
IPアドレスを複数ユーザーで共有するから
IIJmio使ってた頃、月に3回も破門されたことがある
グローバルIPを貰えるMVNOならそんなことないんだが
>>582
MNPのが安い!得!格安SIMなんてステマ!って思う人はそれでいいと思うよ。
ID違うかもだからアレだけど、現状でベストはMNP一括ゼロ+キャッシュバックだとも書き込んだし

ただ、そこまで必死になって条件良いの探すのもめんどいし、今の機種なんて物理的に壊れなきゃ数年使えるし、
あと個人的な話しをすると、割とWi-Fi環境あるから、月にキャリアは1GB使わないこともある。

もう一度書くけど、現状でベストはMNP一括ゼロ+キャッシュバック、あと割引高ければ尚良しだとは思ってる
でも、このSIMもニーズはしっかりあるんだよ
百花繚乱やのお、ええこっちゃ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 20:31:43.26 ID:oJo6UXzi0
ようやくガラケーを投げ捨てる日が来た・・・!
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 20:32:48.93 ID:DIiK57J10
まとい圭一なつかしいなおい
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 20:56:38.82 ID:Fz1kB0pX0
>>591
MNP(笑)スレ立ててそっちでオナニーしてろよ
>>595
俺に言うなよw
>>514
2万円近いが、CP-F03aが近々発売予定
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 21:12:14.00 ID:11wLrkX40
>>514
SH-06Eでいいじゃん
>>516
近々海外旅行に行く予定があるなら現地SIMが使えるというメリットがある
行先によっては予め通販などでSIM購入できるし
>>552
近々MNP転入が可能になる予定
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 21:49:02.65 ID:kvRE1Rs40
>>589
>>590
そうなんや

今んとこ月に2GB超えることないから
iijmioの2GBのプランにしようかな

日本通信、高速通信ありだと3GBで3000円で
3GBとか絶対使わんからちょっと無駄なんよね

高速通信ありにしないと日本通信の場合、050plusもLINEの通話もいまいちやからな
602 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2014/03/08(土) 21:51:40.05 ID:6ti2Nft80
MNPキャッシュバックって安いか?
結局ならすと月平均3000円ぐらいはかかるんじゃね?
まだイオンやBICが独自に初期費用割り引くような動きはなさそうだね。
>>597
こういうのでいいんだよ。ありがとう、前向きに検討するは
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 21:58:15.30 ID:ng77afyV0
>>582
昔からドコモ(継続14年)でキャリアメールのアドレス変えたくない
外でちょこっと調べ物と2chしたい俺には需要ありなんだよねぇ
>>604
現行機のCP-D02なら検索すればレポが結構あるから参考になるかも
(販売元が同じという以上の意味は無いけど)
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 23:05:25.05 ID:cYogEudY0
ファミリーシェアプランのうまみが消えたな
2枚までならミニマム2枚のほうがええな
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 23:08:54.60 ID:UKsrflwZ0
これより格安なのなんか出て来た?

日本通信(b-mobile)の「スマホ電話SIM フリーdata」
月額1560円
データ通信使い放題(速度200kbps)
MNP転入可
通話付き(LINEや050plusではない)※30秒あたり20円
NTT docomo回線

http://www.bmobile.ne.jp/special/sumaho_keitai.html
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 23:17:22.64 ID:re6+9cZK0
それでもキャリアメールは持っときたいんだよなあ
はやく従量制になってくれ
純粋にキャリアメールだけをとっておきたいなら、
ドコモかauに限るけど、メールの使い放題プランにしておけば、
月約1000円で、少なくともメールは使い放題で維持できる
これをガラケーでやって、端末でのWebは子供向けのガチガチ制限かければ、余計なパケットもかからない
ただ、そのキャリアメールと紐付けされた番号が重要ってなら、無料通話消えるからアレだけど

ちなみにソフトバンクでもメールの使い放題やれなくはないけど、1000円だと無理な気がした。
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 23:58:43.69 ID:ZXyUuGTc0
MNP自体めんどくさい
これで十分だろw
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 00:14:12.49 ID:fHedVSML0
IIJ一本化されたらキャリア(笑)が死んじまうからな
必死なんだよ
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 00:29:10.58 ID:dBD1t9/V0
支払にJNBのVISAデビットが使えるらいしが本当なのか?
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 00:44:30.89 ID:P7o1x1v10
日通のやつは使ったデータ量とかわかるの?
mioぽんみたいに?
>>608
今回のやつのほうがいいだろ 基本LTEだし
それに日本通信の200kbpsは怪しい
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 01:14:17.90 ID:DiXp8gii0
>>614
無料クーポンが付くようになってからは契約してないけど、
有料クーポンの残量はちゃんと確認出来た。
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 01:18:02.49 ID:WAF3snIC0
常時接続が実現するまで、あと何年かかるのかねえ<モバイル
従量制やってる内は、発展しねえと思うんだけどなあ
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 01:20:21.41 ID:JHy+wdZT0
最近windowsphoneが気になって仕方が無いからコレ良いかもな
速さだけなら300Mhzとかもう実用化寸前まで来てるんだよ
もっと速い規格も実験とかやってる。

でもそんなの使ったらあっという間に7Gいっちゃうんだよなw
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 01:26:14.71 ID:tocDUHqh0
>>591
いや俺自身が格安SIM使ってるわけだが
ocnモバイルoneの6000円キャッシュバック4か月縛り7Gコース&アクオスフォンゼータSHー06E
これで半年限定ならおよそ月2000円くらいなわけ その後乗り換えるなりするかも知れんけどね
だからMNP万歳!格安SIMファッキューじゃないわけ

でも俺も必死になって最新情報を負うみたいな真似はできればしたくない
ケチな性分だから安く済ませたいし悩ましいところ

俺が今回IIJミオにケチをつけてるのは上でパケホライトと比較したまんまの意味だが、
それだけじゃなくてOCNの今回のキャッシュバック等の美味しいプランにIIJミオがこの程度の反撃しかできなかったことに対する
落胆の色も濃い
今回のIIJmioのプランは最終ラインだと思ってるよ
今後続けるなら現実的路線でコレ以上は無いと思う
それにこの仕様なら、現状月7000円ボられてる人の1割くらいが気付いて移行してもおかしくないくらいに
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 01:43:40.63 ID:1J+uUuej0
SIMはわかった
オススメ端末をおしえてちょ
>>621
>>231
まだ安くなる
そもそも今回のが 半額に下がるからできたプランじゃないの?
1GB/月1000円てのは今までにもある
端末はいわゆるSIMフリーだと
NEXUS5 4万
iPhone 6万
とかになってしまう。

他の選択肢だと、Docomo機の白ロムってやつ。2万とかもあるけどよくわからないならオススメしづらいんだよな
いまDocomo使ってる人なら話が早いんだがね。
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 02:01:27.17 ID:y+Ik8sz40
>>622
適当に中華スマホ使っとけ
Dualコアなら9000円〜
Quadコアなら1万2000円〜
よりどりみどりだぞ、予備の交換バッテリーも付いてくる(日本製のバッテリー)
ギテキガーとかなしな
来日してる外人はみんなそれ使ってる
中華スマホはまずroot化だの日本語化だのが要ること多いし薦める気にはならんわ
俺は使ってるけど
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 02:04:50.83 ID:P7o1x1v10
>>622
ソフトバンクiphoneの型遅れ白ロム買って下駄はかせてmvnoのSIM使えよ
>>628
アンドロイド屋で買えば最初から日本語だし
root化なんかする必要もないわ
S
>>623
下手したら高くなるだろうな
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 02:15:32.25 ID:uKSdPnjw0
>>8
普通いかねぇだろ
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 02:19:20.89 ID:IU3CnD/P0
後はライトスタートプランが3GBになれば完璧だな。
300円くらい値上げしても構わん。
おう次はキャリアメールアドレスも使えるようにせえや
テス
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 02:26:26.23 ID:XScfBfze0
結局制限後の速度考えたら楽天がまだ優位なのか
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 02:29:19.56 ID:c2VJw55J0 BE:1304188272-2BP(0)
ここと日本通信で迷うな
>>634
それは無理だから
仮に独自のメールアドレス発行してくれても、それがガラケー相手から弾かれてたら意味ないからなー。
>>491
だって無料
IIJも無料端末配ってよ
できないんでしょ
DOCOMOのお古がないとダメなんでしょ
オフルビジネスIIJ
>>560
先週は15Kだったんよ
Iijmioにして単純に月五千円浮いたから年に六万だろ
二年経ったときMNPで四万キャッシュバック貰ったし新しい端末は直ぐに売って五万になった
泡銭ってヤツだよなあwww
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 05:43:49.98 ID:8fubXvtl0
>>638
できないじゃないんだよ、やるんだよ
643 【東電 58.6 %】 :2014/03/09(日) 05:59:21.60 ID:IukH2nmv0
>>641
いや、情弱を卒業した瞬間だよ。
チョンとか欧米はどうやって電話の通信逃してんだ?
チョン辺りは無線LANに逃せるだろうけどアメリカはむりだよね
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 07:16:21.41 ID:WDqYSzcU0
キャリアカスが必死にMNPすすめてて笑える
笑えるっていうかMNPやればいいのにやらないのは理由があるからだよ
ブラックだからだよ
ソースは俺
>>622>>627
海外機で問題になるのがFOMAプラスエリアを掴まないことだけど
実際どのくらい支障があるかは当人の活動地域によるからね
自分もXperia P使ってて、困ったのは人口20万都市の実家で圏外になるくらい
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 07:36:07.78 ID:YowbKaxI0
SIMはある程度絞った
スマホかタブレットの買い時いつ〜?
>>608
IDEOSの頃から使っていたがOCNに乗り換えた。
ポンツー、カタログスペックは立派なんだけどね。
>>648
今じゃね?
お前さんみたいのがたくさん現れるから白ロム相場は上がりそう
IIJmio開始時にはモバイルルータの相場上がったし
>>647
プラ恵梨香出来る機種買えば解決
>>650
わかった焦らず機種きめるは

どーせ2chと通販の画像一杯のを見るのがほとんどで
たまにようつべだし
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 08:14:01.07 ID:kYBq5hpB0
まあ今だったら2515円で5GB使えるイーモバ(実質SB)が良いけどな
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 08:30:55.17 ID:DiXp8gii0
こういうのが流行ると、台湾とか中国製のSIMフリ機も沢山売られるようになると思うけどね
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 09:27:15.52 ID:Q3g4vDMn0
それが正常、国産のプリインてんこ盛り改悪ローカライズドスマホよりはるかにマシ
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 09:56:23.03 ID:a1i/kPim0
速度制限を受けない通信という意味でLTEって表現を使ってる恥ずかしい人がたまにいるな
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:06:11.44 ID:s9a5e6Hq0
>>622
上でも書いたけどGALAXY S4mini
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:08:28.43 ID:oJWJgdVJ0
>>654
そして技適が個人でも簡単かつ手軽に取れるような動きになれば完璧
今は1台とるだけでも10万だし、1台コミコミ5000円でとれれば合法的に使えるんだがなぁ
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:23:43.25 ID:YowbKaxI0
>>657
高そうだぬ
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:43:15.52 ID:Q3g4vDMn0
>>658
個人輸入代行業者みたいのあるといいのにな
端末輸入してる業者ではそういうサービスしてないの?
>>658
技適スレによると、そんな簡単に取得できる物じゃないらしいぞ
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 11:19:21.55 ID:jI0DGWwu0
>>543
イオンは解約。 ビックで新規契約すればWi2できるんじゃね。
>>655
だからサムチョンが売れてんだろ
国産はCWMどころか純正リカバリーすらないとか頭おかしいわ
Bモバの200kbpsは昼や夕方に極端に落ちて下手するとDTIの100kにも負ける
IIJの200kは安定してるけど妙にユーザー増えて遅くなるのは困るな
タブ用にしてるし高速が必要な時はスマホでテザするから200kだけでいいや
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 12:48:11.97 ID:E8Fw/Hhz0
ドコモメールをIIJのSIMで使うことできるのか?
無理。
>>665
ガラケー780+315(i-mode、SPモード)でメール使い放題
スマホ IIJmioの945 円 ここでdocomoIDを登録すれば
IIJmio回線でドコモメール使い放題。
ガラケーはSPモードの送受信ができないので一切降ってこない

理解できた?
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 12:55:03.82 ID:oJWJgdVJ0
>>665
・SPモード契約済みの回線がある
・Android4.0以上のドコモブランドのスマフォがある(もしくは借りれる)
この条件が満たせればIMAP対応メーラー(K9)で使える
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 13:09:38.25 ID:y+Ik8sz40
そのうちIIJもメール付けるだろ
要望が多ければな
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 13:10:43.65 ID:tocDUHqh0
>>626
シャープアクオスフォンゼータsh-06eしか使ったことないけど十分だよ 24000円で買ったけど今はもう少し安いのかもしれない
それを2年使うとして月1000円計算でそれを足して2000円7Gで2年縛りなしocnモバイルone
俺みたいに日本に帰って来たばかりならキャリアに新規で入るより手っ取り早くて安い白ロム+格安SIMはお勧めできるな
MNPできるならそっちのほうが微妙に得だが
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 13:12:11.85 ID:/ul6t/ab0
>>667-668
ありがとう理解した
>>669
いっそのこと各キャリアで協力してメアド統一してもらいたいわ
>>672
gmailでいいじゃん
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 14:11:17.23 ID:dZhSQH1N0
下駄履かせて使えよ
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 14:14:55.12 ID:Yp/5WE3h0
>>341
あ・・・アローズ・・・大手三社で出ているのより型落ちのArrowsなら新規でありますぜ?
二台ならCBもあるみたいです。。。MNPじゃないんだぜ?
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 14:18:03.66 ID:PjaYjlpO0
MNPに頼る現行システムをぶっ壊してしまえ
Nexus5欲しいけど,Nexusシリーズ出るたびに買い替えそうだから手を出してないわ
>>673
gmailが着信したらリアルタイムで知らせてくれる機能を付けたらいいんだよ。
>>678
金払えばできんじゃねぇの?
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 14:36:42.33 ID:/Ax2KFJ80
>>678
俺のGmailは普通にするんだが壊れてるのかこれ?
>>678
Gmailアプリならプッシュしてくれるだろ?
iPhoneは標準メーラーでも良いし
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 14:38:15.37 ID:Yp/5WE3h0
つっても未だにまだガラケーパケホにしといて、スマホの料金高いんでしょ??
とか分かった風な顔で月に6000円以上払ってる貴族様もいるからな
>>679 >>680 >>681
それプッシュなの?
スマホからポーリングで見に行ってるんじゃなくて?
キャリアメールが手放せないのは、
キャリアメール以外を拒否設定にする人が一定数いるから。
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 14:45:08.79 ID:IBSz2PC80
よーし、商材のiPhone5sを狩りに出かけるとするか
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 15:14:57.40 ID:2Z9vWDzD0
>>558
証券口座でもネットバンクでも携帯認証はキャリアメール以外設定出来ないんだよ!!!
んでもってキャリアメール無いとサービス自体利用出来ない。例外は無し。
>>681
iPhoneの標準メーラー?
>>687
メールアプリの事
メッセージアプリじゃないよ
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 15:32:26.99 ID:KjwC/TnP0
>>683
プッシュに決まってるじゃん
スマホ使ったことないの?
>>688
ひょっとしてExchangeのこと?
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 15:40:26.12 ID:A0bMavsk0
gmailアプリはプッシュらしいけど、androidのメールアプリではgmailプッシュにならんのよな
liveはいけた
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 15:44:17.82 ID:+ped1mCD0
え?6桁もあるのうぜー
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 15:53:33.55 ID:544CYncK0
悪くないな
でもiPhoneで使う場合はsimフリーのiPhoneいるんやろ?
そう考えるとそんな安くないな

維持費の安さで端末台の元とるのに5年以上かかる
iPhone使うなら結局はキャリアから買って3000円程度で運用していくのがいっちゃん安いな
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 15:55:19.71 ID:dZhSQH1N0
iphoneでこのSMS対応SIM使う場合はiメッセとか使うと
勝手に国際SMSを発信するとかで料金取られるらしいぞ
だから付属のiメッセとかは使わない
神谷道場立派過ぎー
しまった、スカパースレと誤爆した
ごめんちゃい
>>468
契約期間を気にして、欲しい機種のCBに一喜一憂するのが面倒。
しょせんスマホ。ネットの閲覧性はパソコンにはかなわない。
常に最新機種を使いたいわけでもないし。
月2000円で使い続けられるならそれでいいや。
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 16:44:30.86 ID:rBYCt2cT0
>>693
上でも書かれてるがドコモのiPhoneでも使える。
公式ページで動作確認済み端末としてのってる。
データ通信専用simだと3Gでしか繋がらないがそれはsimフリーでも共通だからドコモ版だからじゃないし。
>>690
http://km.support.apple.com/library/APPLE/APPLECARE_ALLGEOS/HT5587/ja_JP/HT5587--assistive_touch_menu-001-ja.png
これの一番下の左から2番目にある「メール」って奴だよ
これでGmailのアカウント設定すればプッシュ受信も出来るだろ
>>699
古い情報だな
今のGoogleのサービスを知らない人の認識はこんなもんか
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 18:32:42.02 ID:G00jL+Mv0
キャリアメールと通話同時可なら考える
>>677
賢いな
まだ一社しか出してないし2年毎に買い換えるとなるとiphoneただ配りにしておくべきだったと思ってる
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 19:34:58.01 ID:oZulL+A80
>>701
現状
電話の着信、050plus・LINE通話などの着信、
これらが同時に来た場合、どれもうまく動かないという悲惨な目にあうぞ
>>686
新生も住信SBI系もいらないけど?
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 20:26:43.91 ID:4FGlb78p0
>>700
Googleの大先生詳しく教えて下さい^^
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 20:57:04.52 ID:iGs5v+vV0
月500円くらいで通信量無制限ってやつないかな
MNPと比べてる奴は想像力ないな
バカでも使えるのが格安SIMなのに
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 22:23:53.81 ID:6aXvjyAU0
>>706
起業よろしく
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 22:26:41.47 ID:dZhSQH1N0
>>693
安全な白ロムを買って下駄を履かせてビックSIMとか使えば
十分だよ
SIMフリーとか買うとか高杉
>>708
これもしMVNO会社立ち上げたいってなったら、いくらくらいかかるんだろうな。
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 22:32:52.09 ID:NtoNBWAH0
>>693
ドコモの回線使うから、他の機種みたいにドコモのiPhoneでいけないの?
>>711
挿しただけでは使えない
APNプロファイル入れないと
庭のMVNOなら需要はあると思う
>>622
Nexus5
>>705
もうグーグルのExchange方式のサービスは無料で受けられないよ
iPhoneの標準メーラーでGmailのプッシュ配信が受けられなくなると話題になった
当然Androidや他のものでもグーグルのサービスをExchange方式では利用できない

こういうのを知らずに「できるだろ」とか言っちゃって周囲を混乱させる人はけっこう多い
タブレット本体が高いんだよな
アンドロイドのタブレットはロクなの無いからiPad airがいいけど最低7万・・・
次はこのプランにMNPで最新スマホ実質ゼロ円が乗るわけか?
それ待つわ
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 05:56:52.54 ID:qwL6c5BF0
MNPに頼る現行システム
一括24000円で24ヶ月データ無制限でサムチョン製のスマホオマケにつけてくれよ
cwm入らない国産スマホはいらない
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
4月のMNP転入できるようになったら
またスレ立ててね