Yahoo!トップ「2ちゃん転載禁止騒動に歴史」 〜なぜ2chは転載禁止を選んだのか「まとめサイトVS住民」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp.

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140306-00000083-it_nlab-sci


なぜ2ちゃんねるは「転載禁止」を選んだのか――「まとめサイトVS住民」繰り返す歴史

名前欄に「@転載禁止」

 匿名掲示板「2ちゃんねる」の人気板が相次いで転載禁止になった。
「ニュース速報(VIP)」「なんでも実況J」「モ娘(狼)」(ハロプロ@2ちゃんねる)「ニュース速報+」「ニュース速報」
――3月2日〜5日にかけて、投稿数上位のカテゴリでは、ほぼ全ての名前欄に「転載禁止」が明記された。

 これにより、各板を情報源にしていた2chまとめサイトが窮地に陥り、方針転換を余儀なくされている。
月間1億PVを超える規模の大手まとめサイトは近年のネットユーザーにとって身近なツールとなっていたため、
一連の動向は少なくない人々に影響を与える可能性がある。
 ところで、過去を振り返ってみると、まとめサイトを巡る騒動はこれまでにも何度か起こっている。今、あらためてざっくり歴史を辿ってみたい。


以下、続く
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:13:10.99 ID:KtY2vELD0
もう寝るから白状するがiPhone板が転載禁止になったから
金脈のパズドラまとめで稼ぐことができなくて死にそうなんだ
だから狼とN速だけはまとめさせてくれ アンチスレはまとめない
俺は2008年ぐらいからの古参2ch住民だ
3綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. :2014/03/06(木) 23:13:42.94 ID:9kThikYI0 BE:685286988-PLT(12000)

>>1の続き

●おさらい:まとめサイトとは

 まず、2chまとめサイトの位置付けを確認しておこう。
基本は、2chのレス(書き込み)をコピペするだけだが、格好良く言えば“集合知”を生かしたモデルでもある。
さらに、作業はPC1つで出来て、アドセンスやアフィリエイトにより収益も上げられる。ある意味、梅田望夫氏の「ウェブ進化論」を体現した存在だ。
余談だが、漫画「ドラゴンボール」でも、一番強い技はみんなから少しづつパワーをもらう元気玉である。

●出発点はVIP

 こうした2chまとめサイトは2000年前後からいくつかあり、2002年の「泣ける2ちゃんねる」は書籍化を果たしたが、
現在のような形で注目を集めるようになったのは、2004年に新設されたVIP以降だ。VIPは、当時の投稿数1位だった狼を数カ月で追い越し、
大量のネタを投下するようになる。その盛り上がりの中、2005年2月に“元祖”と呼ばれる「【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)」が登場。同サイトがまとめることにより、
VIPの勢いはますます加速する。

●第一次ブログ連戦争

 ところが、まとめサイト経由での「厨房流入」(一般人の参加)に違和感を持つ“古参”や、
人口増加によるシステム規制への不満から、「まとめサイトが悪い」という空気が2ch内で醸成される。
そして、2006年にはまとめサイトのアフィリエイト収入などいくつかの伏線が張られた結果、「第一次ブログ連戦争」と呼ばれる抗争が発生。
Whois情報から個人情報を取得→炎上という流れで、「オタク女的らくがきブログ!」「ニャー速」といった当時の人気サイトが、
不特定多数のVIPPERにより閉鎖に追いやられた。

●「嫌儲」の誕生

 この騒動から、金儲けそのものを批判する概念として「嫌韓」をもじった「嫌儲」(けんちょ、けんもう、いやもう)が誕生。
2007年末には、営利目的への無断転載を禁止する「ニュース速報(嫌儲)」板が設けられた。しかし、当時の投稿数はランク圏外で、住民はあまりいなかった。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:13:51.15 ID:bH9FrgSq0
>>1
614 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 22:06:45.83 ID:uotFStTu
とりあえず煽りだろうと荒らしだろうと鬼(おーぷん2ちゃんねる)に人を来させることが肝要
来てさえくれれば勢いなり住人数なりレス数なりで材料になる
このままVIPとJに形式は何でもいいので鬼(おーぷん2ちゃんねる)
誘導系スレを建て続けていく方針でお願いします

22 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日: 2014/03/04(火) 22:01:23.49 ID:pJ+kmyIZ
スレとレスを当面おーぷんにコピー
あとは住人をおーぷんに誘導
並行して2chの居心地を悪くする必要があるだろう
爆撃で焦土にするか地味に煽り叩き荒らしやってくか
5綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. :2014/03/06(木) 23:14:49.19 ID:9kThikYI0 BE:289106339-PLT(12000)

>>3の続き

●世代交代、影響力アップ

 「第一次ブログ連戦争」により、まとめサイトでは世代交代が起こり、
ニュース系をまとめていた「痛いニュース(ノ∀`)」や「ハムスター速報」が台頭。
2008年には「やらおん!(今日もやられやく)」「はちま起稿」といったアニメ・ゲーム系のまとめサイトも誕生する。

 新興勢力は、2009年〜2011年にかけて、スマートフォン、Twitter・Facebookといった情報共有ツール(SNS)の普及により、かつてない隆盛を誇ることになる。
なお、ネタ元の2chでも、2011年にはニュー速がVIPに次ぐ投稿数(05年は5〜7番)になっていた。

●第二次ブログ連戦争

 しかし、こうしたまとめサイトの急成長はおよそ健全と言えない方向だったため、住民の不満は再び蓄積。
2012年1月の「ステマ騒動」で爆発すると、ニュー速から嫌儲への住民大移動が起こり、嫌儲の投稿数はランク外から一躍2位に躍進する。

 同時並行で、「ゲーム業界、ハードウェア」板と「はちま起稿」の抗争が発生。議論が続いた結果、
2012年6月に5大サイトが2chから転載禁止を宣言され、「第二次ブログ連戦争」が終結する
(関連記事:「ステマ騒動」の矛先はゲハブログへ:ゲハブログ最大手「はちま起稿」が謝罪文を掲載、管理人交代へ)

●大手サイトの方針転換

 転載禁止になったサイトは、「2ch以外からネタを拾う」「趣味に特化する」「自サイトのコメントをまとめる」など、それぞれ方針転換をして再スタート。
「はちま起稿」の場合、切り替えにより2chまとめ時代よりアクセスが飛躍したという。
この頃、2chではなんJが投稿数2位まで成長し、専門のまとめサイトが乱立した。
2012年秋には「カモフラージュ広告」が問題視され、掲載したまとめサイトが一斉謝罪する出来事もあった。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:14:56.63 ID:lNID20V90
>>2
新規さんようこそ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:15:47.60 ID:z2ptCdVI0
嫌儲すごい
8綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. :2014/03/06(木) 23:15:56.38 ID:9kThikYI0 BE:599626278-PLT(12000)

>>5の続き

●「2ちゃんねるビューア」の個人情報流出

 2013年には、2ch史上有数の事件が起こる。不正アクセスにより、有料ツール利用者の個人情報が書き込み履歴とセットで流出し、匿名掲示板の根幹が揺さぶられた。
これにより、荒らし行為が明らかになった大手サイトが謝罪して閉鎖した。この事件は、2ちゃんねる運営サイドの収益低下をもたらし、2014年2月の管理人交代にも影響を与えているという。

 また、同年4月には「PINKちゃんねる」(2ちゃんねるの姉妹サイト)をまとめていた人気サイトが相次いで撤退し、一部で話題になった。理由は明らかにならなかったが、
ドサクサに紛れて閉鎖するサイトの過去ログ数千本(容量33ギガ)を丸ごとコピーする愉快犯も現れた。

●第三次ブログ連戦争(?)と現在

 そして、2014年。まず、2月上旬になんJ主導の炎上騒動が起こり、10サイト以上が閉鎖した。きっかけは複数あったが、「嫌儲」は依然として大きな原動力だった。
なお、個人情報の入手には8年前と同じWhois情報が用いられた(関連記事:2ちゃんねるまとめサイトの連続炎上騒動 10サイト以上が閉鎖する事態に)。

 続いて、現在進行形の「転載禁止」騒動。運営体制が変わり、住民の意見が反映されるようになったことによる現象だが、興味深いのは意思決定に参加している人数である。

 例えば、「ライトノベル」板や「モ娘(狼)」の有効投票数は2桁であり、「ニュース速報+」でも3桁程度。
VIPはさすがに数千票あったが、最大手まとめサイトのユニークユーザー数が1日100万であることを考えると、少ない数字だ。
新管理人と交流するスレッドでは、こうした投票結果が粛々と伝えられ、実際に名前欄が変更されている。

 大多数のユーザーにとっては、「いつのまにか転載禁止になっていた」というのが実情だろう。今回の騒動も、これまでの構図(住民vsまとめサイト)で捉えることができる。
しかし、大きな違いが2点ある。1つは住民がルールの範囲内で行動していること。そして、2つめはその影響力が計り知れないこと。
人気板の「転載禁止」は、何をどう変えるのか。これから注視していきたい。



以上
9東亜戦士:2014/03/06(木) 23:16:28.69 ID:KGUzFLgk0
NGしないで聞いてほしいんだけど
まとめサイトの功罪の罪の面しか認めないのはなんで?
けんもめんパーンチ!
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:17:36.21 ID:pn8xiRS00
ヤッホー擦り寄りすぎw
12綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. :2014/03/06(木) 23:19:14.42 ID:9kThikYI0 BE:224860537-PLT(12000)

要点を抑えてるようで歯抜けがところどころあるような記事だが
中立的立場で書こうとしてるようには思える
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:20:21.55 ID:pWD6nhhT0
>>9
功の部分ってなによ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:20:31.33 ID:xR+tWECM0
我が嫌儲の名がネットの歴史に刻まれる瞬間に立ち会えて胸が熱くなる。日本の夜明けを見ているようだ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:20:39.76 ID:knK+l86e0
ヤホンゴwwwwwwwww
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:20:45.77 ID:q1df/iie0
よう調べてあるな面白い記事だわ
>余談だが、漫画「ドラゴンボール」でも、一番強い技はみんなから少しづつパワーをもらう元気玉である。
この説明必要?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:21:41.68 ID:dsUmeIfm0
また、何もしないうちに勝ってたのか
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:21:59.31 ID:7bBhjhBs0
アフィカスによる荒らし、対立煽り、恣意的編集に触れてないからゴミ
金儲けより問題はそこだから
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:22:20.34 ID:PielG+yQ0
>>17
余談すぎて笑った
ネトウヨ分断wwwwww
アフィカスについて何にも書いて無いじゃん
少しは書いてよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:25:07.88 ID:EEasps+m0
えらいアフィ寄りだな
片平やら鶴田やら個人名だせや
>余談だが、漫画「ドラゴンボール」でも、一番強い技はみんなから少しづつパワーをもらう元気玉である。

どちらかといえば全国民から貧富の差なく巻き上げる鬼畜消費税というイメージ、自由民主党の自民地獄
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:26:04.69 ID:2GsE092Pi
すっごい懐かしくなる記事
道程は長かった
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:26:15.21 ID:hUrNyfMM0
ここまで進展できたのは嫌儲を盛り上げたステマ移民のおかげ
28綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. :2014/03/06(木) 23:27:00.62 ID:9kThikYI0 BE:321228465-PLT(12000)

リアルタイム検索してると
例の韓国人が言ったことになってる分断工作としての転載禁止を信じきってる人の多さに辟易します
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:28:16.21 ID:MlmfRVOi0
2chはまとめが育てたとでもいいたげだな
死ねよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:28:21.55 ID:3EWVaQQn0
>この騒動から、金儲けそのものを批判する概念として「嫌韓」をもじった「嫌儲」(けんちょ、けんもう、いやもう)が誕生。

これ嫌儲の意味間違ってるよな?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:28:47.47 ID:vobiteyf0
当時のVIPPERが大人になり、ニュー速→嫌儲になっていると
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:29:00.64 ID:cjPXpcXS0
>>9
功の部分が2ch以外のところでしかもたらされていないから

2chの影響力が増大したところでまとめだけであって本家にユーザーが流れるわけでもなく
外側では検索でまとめが引っかかり2ch本体として認知される状況なんだよ
要は百害あって一理なし
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:29:20.58 ID:Ta5N21oi0
まとめ民ってなんでこう受け身なんだろうな
最近の若者らしく、俺が2chを面白くしてやるぜって奴おらんのか

こんなんだから偏向報道に騙されたりアフィ連中とか糞な大人に養分って言われるんだぞ
作られた流行に乗っかって楽しいのかね
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:29:23.35 ID:KCHWtd6g0
取り敢えずスレ保存した
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:30:33.52 ID:DW6u9gH60
そもそも勘違いが、転載禁止じゃないんだよ
アフィみたいに商用で転載する事が禁止なだけで、無償のまとめもコピペも禁じてない
そこら辺のわからん奴が、まるで2ちゃんからのコピペは全面禁止見たいに騒いでる
アフィがそういう風に印象操作してる部分もあるけどな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:31:11.02 ID:BCbLznqZ0
>>30
嫌儲の精神を正しく理解してもらえると期待するだけ無駄だ
まとめ民が一生懸命中立を保とうとして書きましたって感じの記事
荒らし行為があり謝罪した、の一文で済ませるんじゃねえよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:32:21.43 ID:4eQTCgO40
アフィのこと書いてないじゃねーか
何もわかってない
>>30
「嫌儲」はアフィ側が作った言葉だから合ってる
アフィブログでの捏造・対立煽り否定派 ⇒ 嫌儲という金儲け全否定の奴ら
みたいにアフィブログ側がレッテルを貼った
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:33:00.80 ID:DW6u9gH60
>金儲けそのものを批判する概念として「嫌韓」をもじった「嫌儲」(けんちょ、けんもう、いやもう)が誕生

なんて言うか、どういう意図の作文か分かりやすすぎるわ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:33:13.00 ID:XfCsY98N0
たまのり
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:34:08.81 ID:vobiteyf0
>>35
SSのwikiとか何の批判もしてねーのにな
問題なのは、偏向編集、独占的な利益享受、偏向編集による企業のステマ
これだけなのに
運営費が足りないから競合となるまとめサイト潰して
自分とこでログ開放して広告費稼ぐわ

という本来の目的が書かれてなくないか、この記事
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:35:31.24 ID:lPlEhAAU0
>>37
嫌儲だけは説明つけて誤解を拡散してる時点で他人のフリしたアフィブログ当事者臭いよな
記者が副収入にアフィブログやってそう
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:35:37.46 ID:J0DxDUWY0
>>39
アフィブログじゃなくてレッテル貼ったのはひろゆきじゃね
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:36:35.45 ID:DW6u9gH60
この記事もそうだけど
転載禁止じゃねーって言ってるじゃん
転載したきゃすりゃいい、だがアフィや商用みたいな金儲け目的が禁止なんだろ
まるで2chの記事をコピペする事すら許さないみたいな風潮は何なんだろうね
まとめたかったら無償でまとめりゃいい、誰も批判しねーしそういうブログも存在する
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:37:21.46 ID:UlJ3a26v0
アフィ、捏造偏向改変も書いとけ
あと狼の票数が少ないのは制約が多いからだし
ライトノベル板はそもそも住人数自体少ないだろ
ノンアフィなら転載可なんだけどな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:39:03.62 ID:uz6omU7E0
>>46
いや、だったらローカルルールだって投票だってもっと議論して柔軟にすればよかったのでは?
あなたがいくらそんなこと言ってもここのおバカさんたちが自分の溜飲を下げたいがために思考停止で行動した事実は消えませんよ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:40:19.71 ID:vobiteyf0
>>49
俺達が自分の溜飲を下げるためにどんな行動をしたと?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:40:37.50 ID:9t8lxe0o0
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

こうゆう記事書いてる人はなんでこの名無しが読めない(理解できない)のかなあ
まとめブログによるマッチポンプ、改竄、印象操作は本当ひどい
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:41:43.50 ID:I1w5MEiv0
祭りの時に解説誘導するのがまとめだった記憶
ID:9kThikYI0
同じ内容でスレあるのになぜたてようと思った。
なぜ2ちゃんねるは「転載禁止」を選んだのか――「まとめサイトVS住民」繰り返す歴史 [ねとらぼ]
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394105433/
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:42:29.67 ID:7qEFXPwe0
自分のネタに広告載せるのに誰が文句いった?
人の褌で相撲を取るで金儲けして恩着せがましいていってだよボケ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:43:23.90 ID:rp4Vd7BL0
アフィチルだけじゃなく
アフィ総本山が2chで工作・対立煽りやってくるのが
そもそも反感を覚える源だろ

本当になんの手も加えずコピペしてるだけなら
ここまで嫌われないわ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:43:33.49 ID:DW6u9gH60
>>49
結論有りきの馬鹿にどう説明しろと
記事に書くくらい詳しいつもりの人間ですらこれだろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:44:18.15 ID:sgJR4M6G0
ブログ連とか懐かしいな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:44:37.05 ID:fvzT5ce20
スレの有志で作ってるようなまとめwikiまで無くせとか言ってないんだよなぁ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:45:16.49 ID:U0uHzEnL0
旧速ではかなり昔からアフィ嫌いがリンク荒らししてたよな
当時は割とウザく思っててすまん・・・
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:45:36.18 ID:k8XE/ZO30
自分の趣味について楽しく語り合ってる場所に、金儲けにしか興味が無い奴が入ってきて
対立煽り荒らし自演何でもやってそれらを捏造交えまとめて外部に拡散
怒るなってか?仏だってキレるわ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:46:25.61 ID:NVYF1cAU0
嫌儲のところ間違ってるじゃん
>>46
「営利目的への無断転載を禁止」と書いてね?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:47:15.84 ID:y9fARcdr0
サンドラック祭りでは自分のアフィ貼ったり踏ませるのは積極的な人が多数だったけどな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:47:20.89 ID:o2rZKvxS0
こんな記事俺らからしたら片手落ちもいいとこだし
非2chユーザーが見ても何のこっちゃさっぱりわからんだろ
誰が得するんだよ
>>44
なんか節々に隠しきれない苛立ちを感じるよなぁ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:48:44.49 ID:uz6omU7E0
>>50
この板のCGCすべてが行動そのものでしょう
ケンモウがルサンチマン思想ではないというならなぜまとめサイトのコメントが荒れるのか、オープン2ちゃんねるが田代砲を受けるのか
自分たちの板以外を転載禁止へ持っていく行為は溜飲を下げる以外の理由は大多数の人にはないでしょう
ドイツの女は強そうってイメージしかないが
69綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. :2014/03/06(木) 23:49:07.14 ID:9kThikYI0 BE:524672977-PLT(12000)

>>54
条件反射で検索もろくせず立てた、すまん。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:49:36.11 ID:LfqVIOyt0
まとめがネタ作ってここに転載されるようにしたら?
おいしく頂いていいよね
最近ルサンチマンとネトプアって単語頻繁に見るけど流行ってんの?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:50:47.83 ID:SS7DC9jV0
儲けるのが嫌ってのより、アフィカスによる対立煽りや偏向まとめが1番問題なんだけどな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:50:56.57 ID:v/3oEFvA0
>>9
人のレスで稼いだにも関わらず2chに対して還元したか?
やったことは扇動と荒らしだけ
書き込んでるやつに感謝するどころか卑下しかしない
褒められる観点一つもないよね
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:51:01.08 ID:NVYF1cAU0
これまとめ民がまた信じちゃうんだろうなあ
中立に書いてるようでニャー速以前にもコピペサイトと揉めて一度あいつらが誤ったことや
神楽や湯川や当時スレに沸いてたあいつらがやってたことは触れずか
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:51:36.94 ID:LfqVIOyt0
面白いとこだけくれ
いいよね
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:52:45.41 ID:0v45HRDZ0
この程度の記事ですら他のアホみたいなニュースサイトに比べたらよっぽどまともっていう現実
韓国が2ch乗っ取ろうとしてる云々の方を信じてるバカだらけだろ実際は
>>71
後者は一人で連呼されてるだけじゃなかったっけ
>>9
2ちゃんユーザには功いっさいないでしょ
外部のまとめ視聴者には多少の巧はあったかもしれんけど
そしてまとめ作成者に多大な中間利益が入る

そりゃ根元の2ちゃんユーザに毛嫌いされて当たり前
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:54:28.44 ID:5Jg8LyKJ0
だから板住人からしたらいつの間にか転載禁止になってたみたいな認識はねーから
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:56:16.87 ID:BVSTEyY30
住民って形とってるけど実質は運営の内紛だけどね
転載禁止を決めたのもJIMだし
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:58:23.20 ID:QFV0UVBS0
>余談だが、漫画「ドラゴンボール」でも、一番強い技はみんなから少しづつパワーをもらう元気玉である。
この部分いるか?
>>9
だからなんなんだよ
功があるから罪を見逃せっていいたいのか?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 00:02:28.52 ID:cEwGpEpJ0
>>81
元の記事がITmediaのねとらぼだからそういう臭い書き方してるんだろ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 00:03:05.16 ID:W3gSLsJi0
こうやって叩かれまくってるとなんだか妙に楽しくなってくる
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 00:04:50.62 ID:wHwneqHJ0
コピー商品なんだから本家からクレーム付けられるのが当然ってだけの話なのに
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 00:05:19.21 ID:5KIL/kyg0
なんだか何もしていないのにメシがうまい
なぜだ……(棒)
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 00:05:54.15 ID:ZQCBopbc0
板住民からしたらやっと転載禁止になったか!だろ。
2ch住民からしたら、まとめなんて近所の迷惑なキチガイという認識しかないってのw
>>72
そもそもが煽り偏向からアフィを追い出そうとした所にたらこが嫌儲を作ったのよね
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 00:11:02.82 ID:Og/KC8uK0
まーたねとらぼか
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 00:11:13.54 ID:Lla72MAb0
>>64
自分が儲かるとわかった瞬間あの勢いだからな
底辺嫌儲って煽った記憶があるw
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 00:11:15.47 ID:nsTpf82G0
功ってまさかまとめによって2chの影響力が増したとか言わないよな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 00:12:37.97 ID:qqdHCsHL0
>>1
ITメディアニュースとかねとらぼとかの2ch巡回して内容まとめて記事化っていう
まとめブロガーみたいなことしてる記者の書いた3流記事がヤフーにのったのをさも大事のように
スレ立てするのやめれば
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 00:14:11.04 ID:ro0+fm0T0
結局ルールを決められる側が決めたことだから
外部は指をくわえて見てるしか無いよね
自演対立煽りと恣意的な偏向編集については触れないんですかね
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 00:22:05.99 ID:HFDAffJb0
VIPが遠因か
かならず、ひろゆきの心変わりでアフィ容認に戻る日が来る

それまで耐えたものが勝利を手にする

忘れるな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 00:46:50.52 ID:Pv024Mlf0
本当に日本の為とか思って頑張ってる国士様ならアフィ無しでやるだろ
養分の分際で「まとめ管理人さんは味方!」とか思ってるバカ見るのはたまらなく面白い
>>9
基本的に2ちゃん住人が有益な面とか求めてねーからだろ
それを邪な考えのステマ利用や書き込んだ本人の目的とは違うように加工された纏めサイトが許せないだけだ

纏めサイトが利用され出した原因は一時ν即やVIPのスレ速度が速すぎてリアルタイムでも追いきれない時が出てきて
気になるスレが見切れない状態とかでてきたり仕事や寝てる間に一祭り起きて終わってその後の余韻とか
後にその話題が出てきたときの乗り遅れ感を補う復習的要素があったからだった
だが時がたつにつれ面白みを増す為につまらないレスや人気無い方のレスを間引いてスレの流れを片寄らせたり
話題が盛り上がるスレを多少スレタイ変えて何度も立てたり
バカッターや糞ブログネタなど糞ソースで乱立したものだから住人の逆鱗に触れた
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 01:16:26.18 ID:921fyV2r0
>>97
だよな
主張らしきまとめの周囲に萌えアニメの広告がペタペタ貼ってあったら
あーこいつ金のためにやってるんだなとしか思われない
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 01:23:41.12 ID:QNRKdmVp0
またねとらぼかよ
いっつもまとめの悪行と嫌われる理由をはぐらかして記事書くし
何故か毎回思い出したように嫌儲を批判してくるから好きじゃないわ
ツイッター見る感じ「これはよくまとまってる!」とか言われてて、もうなんかねー
全部嫌儲の陰謀にされてるけど
もう逆に黒幕ぶっておいたほうがいいのだろうか
ステマ時代から成長しないアフィカス陣営
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 01:54:54.22 ID:ug/l/6uj0
ヘッタクソなまとめだな
せめて一般人にわかるように説明しろよ
まとめサイトの奴等を食わせる義理は一般ユーザーには全く無いからな

それこそお金くれるなら転載しようが勝手だろうけどお金貰ってるのはひろゆきだけでしょ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 02:00:38.96 ID:lHOP4fh70
> Whois情報から個人情報を取得→炎上という流れで、「オタク女的らくがきブログ!」「ニャー速」といった当時の人気サイトが、
> 不特定多数のVIPPERにより閉鎖に追いやられた。
おいVIPPERが悪いみたいに書いてんじゃねえよふざけんな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 02:02:20.63 ID:ER1NNrO00
VIPの扱いがー
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 02:03:44.67 ID:QwBLOf4Z0
手口が電通みたいで気持ち悪いな2ちゃんねるまとめ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 02:04:18.78 ID:csq0qMoF0
俺は一切転載反対のレスはしなかったけどな
なんか勝手に騒いでいつの間にかどこの板も転載禁止になってた
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 02:27:20.50 ID:XpIByO5t0
なんで金儲けが嫌いだからっていうのが一番に来ちゃうのかね

レスを時には改変してまで都合よくまとめて対立煽ってみたりステマに協力したりして、しかもそれで稼いでるっていうのが嫌儲含む2ちゃんねるの多くが転載禁止に賛成してる理由なのに
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 02:42:26.38 ID:2XcsFfdf0
偏向的、扇動的に編集したものを、さも「2ちゃんねるの総意」であるかのように衆目に晒すアフィカスが憎いだけなんだが
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 02:42:40.60 ID:DkAOPfki0
嫌儲って名前が悪い

オリジナルコンテンツで儲ける人は批判しねーよ。人様のコメントやらレスを勝手に持ってきてまとめて儲けるのが嫌いなだけだ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 02:44:35.96 ID:5qOuHpdy0
偏向編集で火のない所に煙を立て更には自作自演で火付けまでやり出してりゃそりゃ嫌われるわ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 02:48:17.82 ID:YcfvhZrs0
お前らヤフコメに馬鹿にされてるぞ
>>33
多少賢い奴はまとめる側に回るのかね
片平くんに進藤君といい
ネットに囲まれて育った同世代内でも情報格差は広がってるのかもしれない
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 02:50:48.66 ID:UvIDG8EQ0
>「嫌儲」(けんちょ、けんもう、いやもう)

やっぱり読み方悩むんだな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 02:52:27.22 ID:2XcsFfdf0
>>113
意外とまともだった
なんでトップに来てるの?
2ちゃんってYahooと仲いいの??
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 02:53:27.11 ID:Zsk4cJMw0
>>111
ほんこれ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 02:53:28.57 ID:v6asRrTP0
>>2
2008年古参に草生える
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 02:54:39.84 ID:0VdqRQrb0
第一次から第三次まで共通しているのは、
2chねらを怒らせた側が、火に油を注ぐような真似を繰り返していること。
学習能力無いのかねえ。
>  ところが、まとめサイト経由での「厨房流入」(一般人の参加)に違和感を持つ“古参”や、
> 人口増加によるシステム規制への不満から、「まとめサイトが悪い」という空気が2ch内で醸成される。
懐かしいな
当初そんな事も言ってたVIPも流入民によって徐々に親アフィに塗りつぶされていく感じが切なかったわ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 02:55:48.76 ID:0VdqRQrb0
>>111
そもそも俺らが自称したんじゃなく、
唇禿が嫌味のつもりでつけた板名だからな。
やっぱヤフーはくせーところあるよな
アフィの工作に加担するっつーかよ
ヤフチャバンザーイについてコメントしたのか
>>1
記事よんだけど、かなりアフィ寄りの書き方してるな
グーグルがまとも排除したのに反して、ヤフーは終わってるな
hal***** | 3時間前(2014/03/06 23:23) 違反報告 いいね
『今回の転載禁止は我々韓国人の力だ』
とする韓国の掲示板の書き込みを紹介する色々なアフィブログ
そしてコメント欄には自演かどうか知らないけど韓国人叩きが一杯

これだけでまとめサイトが如何に害悪かよくわかりますよね?
ちなみにその韓国の掲示板の書き込み
韓国人に機械翻訳乙と華麗にスルーされています
返信0
38
14

常識的なヤフコメ民もいるんだな。ホッとしたわ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 05:45:57.16 ID:bVtJqBgw0
板長についての記載が無いのがいただけ無い
詳しすぎだろ
仕事しないで日々2ちゃんに没頭してないと書けないレベル
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 06:23:39.60 ID:Y+JgifJ10
>>1
>>3
オリジナル記事、まちがった嫌儲の概念かいとるぞ

>この騒動から、金儲けそのものを批判する概念として「嫌韓」をもじった「嫌儲」(けんちょ、けんもう、いやもう)が誕生。
2007年末には、営利目的への無断転載を禁止する「ニュース速報(嫌儲)」板が設けられた。
しかし、当時の投稿数はランク圏外で、住民はあまりいなかった。
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 06:34:33.52 ID:bjdF28ag0
嫌儲の読み方はともかく、アンチアフィの為の板が嫌儲ってだけ
完全に誤解してるね
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 06:42:59.32 ID:dtD3f1nu0
このスレ立てたコテハンどこの人?
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 06:46:13.21 ID:5QM5TlCE0
いつのまにか転載禁止になっていただけはねえよ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 06:49:15.36 ID:A7F+WIcN0
他人の儲けが気に入らないんじゃなくて、
その儲けのためなら曲解捏造なんでもござれの人間捨てたやり口に
簡単に釣られるしたり顔の馬鹿どもが自分は賢いと調子こく
クソ浅ましい風潮に心底嫌気が差すだけなんです
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 07:01:10.33 ID:cLIcyaYL0
現在のアフィ排斥の本質的な原因を意図的に避けてミスリードさせてる
これこそまさにアフィの手口
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 08:18:28.13 ID:0VdqRQrb0
>>128-129
全く間違ってないし誤解じゃないと思うぞ。

記事の通り、「嫌儲」そのものは金儲けを批判する概念。
少なくともこの言葉が出来た当初はそうだった。

で、旧速時代に俺らがアフィ批判をしたら、
ひろゆきが俺らの隔離先として作ったのがこの嫌儲板。
俺らが金儲けそのものを批判していると誤解してたのは、ひろゆきなんだわ。

だから、「嫌儲」は金儲けそのものを批判する概念で、
「嫌儲民」は金儲けそのものを批判している訳ではないという、
すっげえややこしい事態になっちまってる。

全ては金の亡者ひろゆきが悪い。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 08:19:47.98 ID:33EU6utM0
22 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2014/03/06(木) 21:33:44.57 ID:EuzZoGE10
マジレスすると「儲けが嫌」ではなく「儲け方が嫌」なのだが
新参の在日は漢字が苦手なのか日本語が苦手なのか誤訳が多い

こういうことじゃなかったのか?
何で書き込みを養分にされなきゃいけないんだ
転載禁止は正しいだろ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 08:52:19.64 ID:WEwapCvT0
ねとらぼってステマ発覚後の移住騒動の時も記事書いてたよな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 08:55:05.85 ID:Z/X2Im9r0
ニコニコ大百科の記事をなぞった感じだな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 09:01:04.74 ID:uP3MrWag0
へいわぼけとかニュー速クオリティとやりあってた頃にここ知ったな
その頃のν速民はアフィ騒動全然興味ない感じだった
こういうトンチンカンな解説
本当に読んでてイライラするわー
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 09:26:13.45 ID:PLZwzNm20
【佐村河内氏 記者会見へ】 彼に聞きたいことを、ここに書いていって下さい!!!!!
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394115956/
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 09:34:23.60 ID:sW1uLL9E0
やっぱ嫌儲って名前がもういかんのかもな
もちろん一番悪いのは、意図的にしろそうでないにしろ
まちがったとらえ方をするバカなんだけど

ニュース速報(アンチアフィ)とかにしないと
いけない時期が来てるのかもしれない
おまえらねとらぼはアフィ側って片山のときに習っただろ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 09:41:59.97 ID:K0sICaIo0
これじゃアフィカスが2chに何を悪さしたのかわかんないやん
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 09:43:16.12 ID:mkYt+dmr0
アフィカスの自演にも触れろよ
R25も養分2chに引っ越せ見たいな記事かいてるし
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 09:49:45.33 ID:nDL6hW0W0
>>135
「嫌儲」という言葉は対VIPブログ戦争の時にアフィ叩きしていたVIPPERを批判するためにどこぞのブロガーが作った言葉だぞ
最初からアフィブログを批判する2ちゃんねらーに向けられていた言葉だ
つまりこの言葉を作った奴が元からねらーのアフィ批判を勘違いしてるんだよ

で、そのブログ記事がはてな界隈で話題になってひろゆきにも伝わって
「ああVIPブログ批判してる奴は2ch外では嫌儲と馬鹿にされてんだな」ってなってニュー速嫌儲ができたんだぜ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 09:50:05.70 ID:FyoRSiwE0
物凄く単純に言えば「掲示板荒らされたから出禁にした」ってだけの話なんだがなあ

転載しようと金儲けようとこちらに害がなきゃあどうでもいいけど、
まとめやすいアンケスレやPV稼ぎやすいゲスいネタのスレを
立てまくるわ対立煽りしまくるわだし
喪女板や毒男板のようにおもちゃにされてぶっ壊された板も多いし
まとめサイトの元祖は2000年代初頭のスレの杜あたりだろ
新参が知ったかで記事書いてんじゃねぇよ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 09:58:58.99 ID:nDL6hW0W0
>>150
VIPブログが出て来た時は、それ以前の「まとめサイト」と区別されて「コピペブログ」と呼ばれていたものだが
いつの間にかメディアとライブドア資本のゴリ押しで「まとめブログ」で通るようになっちゃったなぁ

DQNネームと呼んでいた名前がキラキラネームと呼ばれるようになったのと同じでイライラする
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 10:01:08.47 ID:2vYi3Ry+0
けんもうの影響力凄まじいは・・・
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 10:10:56.79 ID:3Ui67mxe0
新聞社やTV局のサイトからの転載で成り立っているニュース系の板が、
転載禁止ってのもなんだかダブスタのような気もするんだが、一般住民の俺としてはどうでもよいことではある。
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 10:20:04.26 ID:bZtPzE7S0
>>153
引用の基準からすると厳密に言えばアウツなのかもしれんが
ソース元のURLはちゃんと表示するから
2ちゃんは越えちゃいけないラインの場所はまだ意識できてるほうだろう
>>153
読売あたりが記事転載禁止言い出して大騒ぎしたことがあったな

ネット全体と2ch自体の雰囲気がネット初期のころとはかなり変化した
昔はネット作ってた人間がヒッピー思想入ってのようなのが多かったけど企業の参入で様変わりした
ネットのコンテンツはフリーという概念は消えた
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 10:27:59.16 ID:MGegK3Cn0
アフィ連中の対立煽りについて、何にも触れられてない的外れな記事ですな

荒らし回らなきゃ、ここまで嫌われることもなかったろう
 また、同年4月には「PINKちゃんねる」(2ちゃんねるの姉妹サイト)をまとめていた人気サイトが相次いで撤退し、一部で話題になった。


こんなんあったんだ、どこのこと?
タラコが勝手に作った言葉に意味なんかねえよ
勝手に意味付けられムカつくわ
読み方一つ当時から人それぞれだったのに
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 11:11:01.07 ID:+ci4eZ/B0
寄生虫なら寄生虫らしく宿主に悟られないように過ごしてりゃ良かったのよ
宿主を食い荒らし始めりゃ、そりゃ消毒させますわ
そんなのも理解できない池沼が周りには多すぎる
というかネット界隈は自分で調べず話を鵜呑みにする連中大杉
だからまとめなんてものを受け入れる土壌があったんだろうけど
嫌儲に拘ってるのは元からの住人かもしれん
俺等みたいなν即移住組は名前よりソースもない糞スレや古いネタの使いまわし
ステマスレ、アフィカスの対立煽りスレが我慢ならん
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 11:20:08.43 ID:DeTVZllq0
なぜ2ch利用者達から反感を買ったのかの一番重要な部分が書かれてねえな
ひでえ記事だ
162 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) アフィブログへ転載禁止
アフィって始末わりいな