第一次世界大戦かよw:ロシア軍が、NATO軍襲来に備え、クリミア湾をブロック

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
【ウクライナ国防省:ロシア軍が港湾閉塞作戦発動】

ttp://flot.com/news/navy/index.php?ELEMENT_ID=162397

ウクライナ国防省によると、
ロシア黒海艦隊の除籍艦・大型対潜艦オチャコフ
(2011年8月20日除籍)が
クリミア半島のドヌズラフ湾の入り口に
沈められたとの事です。

ttps://twitter.com/rybachii/status/441535260098957312
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:57:08.65 ID:pJsEmTc20
はよやれ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:58:23.80 ID:PDAMHROO0
二十八糎砲の出番やな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 20:59:30.00 ID:KCHWtd6g0
会場封鎖
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:00:56.28 ID:vhDBIP5s0
坂の上の雲で見た
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:00:56.66 ID:crTkwz5P0
もう戦争じゃん
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:02:03.19 ID:vFooNI8/0
沈めるってどういう意味?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:02:14.67 ID:cE3LQoTA0
クリミア半島に囲まれてる海って腐海っていうんだよな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:03:12.94 ID:5bUm6FzV0
マンシュタインを呼んでこよう
>>1
閉塞といえばクリミア戦争
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:04:06.00 ID:3bzn11hC0
おそろ死す
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:04:07.79 ID:kn4VwzE60
なんだかとんとん拍子で事が進んでくな
旅順かよ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:06:41.13 ID:phhVjqVo0
ドヌズラフ湾ってどこ?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:08:22.05 ID:CitymqVt0
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:09:03.86 ID:DwQyyyuO0
海運いったあああああ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:10:24.59 ID:0M375kQL0
出れんなくなるだろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:12:20.10 ID:zl++oazK0
秋山兄弟まだぁ?
クリミア議会、ロシア編入案を全会一致で可決=ロシア通信
2014年 03月 6日 19:21 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA2508520140306

もう決したんだよ。いろいろとな。
完全に戦争やる気だろ。
第三次大戦おっ始めるの中東の国か中国かと思ったがまさかのロシアだった
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:15:31.53 ID:0v45HRDZ0
ロシア株がまたぶん投げ始まったな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:16:14.96 ID:KhQ8BHfW0
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:16:54.00 ID:mDJcyMot0
杉野どこだよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:17:31.19 ID:6b/7SoDd0
今年で100年目だな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:18:24.63 ID:GEOWJQAi0
海峡封鎖って日本でも輸入物や魚の値上がるんじゃないん?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:18:31.79 ID:0v45HRDZ0
無人島で暴れてるだけであとは経済成長一筋の中国なんて
ロシアみたいな経済ぶん投げても力の行使に走る本物のDQNに比べたら優等生だよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:20:14.22 ID:HgWC+B+z0
完全にブロック
>>25
航路を制限するだけだよ侵入しにくくするために
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:22:29.00 ID:CitymqVt0
>>22
ありがとう!
しかし何でこんな場所に船沈めるんだろうな
ウクライナの軍艦でも隠れていたんだろうか
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:24:08.99 ID:sJ5gvQ6A0
>>1
Источник

Военные затопили корабль Очаков в бухте Донузлав - Минобороны
http://korrespondent.net/ukraine/events/3315622-voennye-zatopyly-korabl-ochakov-v-bukhte-donuzlav-mynoborony
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:24:58.20 ID:JaF/zF3g0
プーチンも死ぬまでにでっかいこと成し遂げたいんかなぁ
青山繁治によると
西側諸国と対立したロシアは中国と組むとますます亀裂が深まるだけなので日本に頼ってきて
安部ちゃんが強いリーダーシップで颯爽と両者を仲介して大活躍!G8開催!
その功績でロシアに恩を売って北方四島も大返還!
という筋書きになるらしい
ギザギザの銃剣を付けてるとフランス兵に捕まったときに
目玉を抉られるんだっけ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:26:37.82 ID:sJ5gvQ6A0
閉塞きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:28:37.26 ID:LfqVIOyt0
侵略しとるなぁ
マジ侵略
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:28:45.24 ID:cEGW75Ib0
>>32
ウクライナに2兆円あげて北方領土が戻ってくるなら安い買物だわな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:30:29.79 ID:Tk6Ry+9Y0
>>22
意味あんのかこれ・・・
>>32
しょうもない筋書きだな
日本にそんな大役求めるなよと
どうせ皆戦争なんてイヤなんだから本音言えばいいだけ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:32:29.99 ID:2HtiJTBi0
今日は閉塞作戦 クリミア議会でロシア編入が全会一致
明日からパラリンピック パラリンピック最終日3月16日にクリミアで住民投票
そして住民の6割がロシア系 決まったな

パラリンピック中にアメリカは武力行使は出来ない プーチンのスケジュール通りか
強引な様で計算された鮮やかな電撃的行動
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:32:33.75 ID:aPMVRnTf0
プーチンの背後にレーニンが見えます
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:35:26.71 ID:oy0UsuI90
NATO軍てそんなもん動くわけないやん(ヾノ・∀・`)
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:36:00.60 ID:y8bAlp9Q0
てす
クリミア半島の地図見ると、7000年ぐらいでよく砂嘴とか出来るもんだと思う。
ほんとに黒海って湖だったのかな。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:36:46.78 ID:CcZqGZTI0
ここまでお膳立て整えられたらクリミア戦争の包囲戦を再現するしかないな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:40:52.71 ID:sW7wqGs20
>>15
たぶんここじゃね?

45°19'38.2"N 32°59'15.9"E
>>22
意味あるのかこれ
1隻沈めても進入付加にはできないしクリミア半島に上陸できるところなんて360度どこにでもあるだろ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 21:50:04.84 ID:qOtjQsPe0
>>32
いやもう日本はG7と足並みを揃えてロシア切ったじゃん
>>48
青山は
米を出し抜いて日本がリーダーシップを見せるチャンスですゾ!と言っている
http://uproda.2ch-library.com/768492ARm/lib768492.jpg
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 22:01:56.22 ID:bKS2qryY0
セヴァストポリの港湾入り口なら閉塞できそうな木がする
まーた青山か。あの僕はなんでも知ってるおじさん
あいつの筋書き当たったことあるんか?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 22:14:55.67 ID:a1LXvftt0
>>32
この人は脳内お花畑なの?
ナトー軍襲来って来ないだろw
ここまでは割と誰でも想定できるシナリオ
ここ以降からが問題だけどもうこれ以上事態は動かないんじゃないか?

でもここんとこ予想に反して事態動きまくってはいるがw
去年までNATOと仲良く軍事演習してメルケルとツーショットしてたのにな
杉野はいづこ、いづや?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:22:02.83 ID:XVu5qoMh0
>>49
頭痛くなってくる話だな
何処から突っ込めばいいんだ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:24:55.92 ID:xDiqOFYS0
>>32
そう・・
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:31:32.24 ID:fe4f0amL0
>>50
出撃できんやろ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 23:31:58.13 ID:2nqr4yDf0
レオパルト2 vs T-90 クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 01:26:09.27 ID:lUVn1HqC0
>>49
不良をぶっ飛ばす妄想してニヤニヤしてるキモオタそのもの
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 01:33:12.39 ID:6kOEA4DF0
戦争仕掛けた方が負けだしな
相手に大義名分を与えるという意味で
大義名分がない以上NATOは動けない
米軍「史上最大の作戦パート2決行」
>>49
屋bbbbbbbbbbbbっべええええええーーーーーーー
安倍ちゃんを便所から出すなよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 05:12:34.18 ID:y0F2MgOC0
>>1
所属不明の重武装傭兵団なんてのの
都市襲撃が許されるのは、
「とある魔術の禁書の目録」15巻、
「ミサカシスターズ」だけにしろw

アメリカ軍のミサイル駆逐艦(イージス艦)が、黒海 ウクライナ沿岸へ急行中。

FNNニュース


ウクライナに、アメリカ軍風の民間軍事会社員300人到着、中近東で歴戦の猛者の傭兵
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394112983/

【ウクライナ情勢】ロシアのプーチン大統領、クリミアのロシア軍風の覆面機甲部隊数千人は「地元の自警団だ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393945166/
>>49
キチガイの妄想でしょ
東亜のクソコテと一緒
>>26
チベットウイグルその他少数民族「」
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 07:35:43.99 ID:aWOVjlWE0
>>49
芸人だっけ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 08:05:12.03 ID:DyYdsm1t0
>>38
意味はあるだろう
イージス艦の紙装甲ならこすっただけでも致命傷だし
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 09:15:42.72 ID:G1+4zmBC0
謎自警団の装備はすこぶる現代的すなあ
http://i.imgur.com/CM4CDLJ.jpg

欧米の軍隊がイラク&アフガンで得た戦訓を、なぜかきっちり把握して改善してる(おそろしあ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 09:16:51.47 ID:eZu+hNox0
>>23
広瀬中佐わろた
助けてナイチンゲールううううう