キーボードやたら大きな音立てて打つ人間って野蛮で見てらんないよね、こういうトコで育ちの悪さ分かる
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
ロジクールが、新製品「ロジクール ワイヤレスマウス パフォーマンス コンボ MX800」 を発表しました。
これまで単品販売していたワイヤレスマウスとキーボードをセットにし、価格を手頃にした商品です。
セットの内訳は、マウスがロジクールオンラインストア価格1万3800円のLogicool Performance Mouse M950、
キーボードが1万1980円のLogicool Wireless Illuminated Keyboard K800t。
MX800 の同ストア価格は1万7800円なので、それぞれ単品購入するより7980円安価です。
発売日は2月28日(金)。
http://japanese.engadget.com/2014/02/20/mx800/
2 :
神家房男 ◆p/vFrmDD4c :2014/03/05(水) 08:39:29.51 ID:TrEMKDrn0
ほんとこれ
ターンッ!
いつまでこんなつまらんあるあるネタ言って気持よくなってるんだ
だからtwitterの人にまとめブログのほうが面白いって言われるんだよ
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/05(水) 08:50:57.96 ID:BfD+GU7lO
メカニカルとか
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/05(水) 08:52:48.50 ID:qd91ECa20
青軸使っててすまんな
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/05(水) 08:55:54.66 ID:6xnIPbOZO
最後に「ダン!」て強打するバカが来月から転属でラッキーだわ
煮詰まってる時とかイラッて来てたから
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/05(水) 08:56:37.88 ID:8p3HA+4O0
自己主張と見た
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/05(水) 08:57:51.11 ID:tTPmwX1O0
まとめブログから来ました
2ちゃんねるの人ってこんな使い古された定番ネタで笑うんですか?
目の前の女がそうだわ
気も荒いしぶっきらぼうな物言いだし確かに育ち悪いんだろうなと思う
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/05(水) 09:04:30.89 ID:0TPurzP+0
ぶつぶつ一人ごと言いながら仕事する人もどうにかして。
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/05(水) 09:05:24.63 ID:6Wy0NBXh0
あれは育ちの悪さというより先天的なもののような気がする
「オレは仕事やてるよ」
ってアピールじゃね?
とにかく下品だが。
富士通のゆるふわメンブレンキーボードを愛用する俺に死角はなかった
いるよなあ
ダシッ!ダシダシッ!ダシッ!
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/05(水) 09:38:39.54 ID:Tx+RyeNk0
パンタグラフ式うまいこと奨めて使わせれば音問題は解消しそうだけど
なかなかそうもいかないんだろなw それは置いといてこのキーボード
かな表記無しJISでFnの位置がいい感じだな
まったくですな、無駄な音を出す奴は総じて下品で低脳
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/05(水) 09:47:47.59 ID:VkQ80GvZ0
, ‐- '⌒ヽ
/.:::::::::::::::::::::::\
. /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ ( カチャ カチャ カチャ … )
. /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
ー=≦:::::::ri:::/ bb) Y:::::::ハ
ー=彡::ハ|/ ゝ i)::::八_ / }ー┐ r┐ \
⌒ンノ∧ `ニ 从::::≧=‐ { ノヽ / __ ヽ / |/ }
. イ /_  ̄` \ ツ / 、_/ O /
. , -‐ ´ ! ー ´ ! ` ー-、
/ __ ∧ | ∧
. 〃 ,. --ミヽ /∧ i |/ハ
ji/  ̄`//, ..__、〃 , ___!__j_______
. {{ '/ // '‐-、 ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
レ, / , ∨ | | |
//7//―ァ/‐/7/ ̄{ iっ | | ┌―――┐ |
/! 〃 // (' //} i | | | |┌―― 、| |
. | 〃  ̄ jノイ | | |::l::i::::::::::::::| |
. | 、__ノ{__,.イ , | | |_j::l::::::::::::::| |
| ) レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/05(水) 09:49:43.44 ID:DirpzSnj0
青軸の心地よさは異常
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/05(水) 09:52:15.22 ID:qIp4ki4Z0
しっかり強く打ちこまないと認識してくれないと勘違いしてる奴らだろ?
んでハードタッチ過ぎてキーボードが壊れたからなおハードタッチにする
ハードタッチだから手もつかれる最悪の悪循環
キーボードがチョイ痛いです、叩きすぎです、拭いてくださいとか画面インフォ出せば面白いのに
l ,, ,, ,ll,,,,,,, ,ll,,,,,,,,, ,
''''''''''''ll'''''''''' ,l' ,' l'' l' l' ''' '',
,,,,,,,,ll'''''''' ,l''''''l,,,,,,,,,,,ll ,,ll,,,,, , l '''''''''ll'''''''' ll
,,,,,,,,ll,,,, '''''' l'' l, ,ll' , '''''''''''llll''''''''''' ,l
l,, ,l' '''' '' 'l,,,,,,''' ,, ,,,,,,l'' ''',,,,,,,, ,'
' '''' '
こういう奴には一度タイプライター打たせてやると良い。
電気式じゃないやつがよい。
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/05(水) 10:09:22.58 ID:XXwpjYJP0
女性は爪が長いから高い音を出す印象ある
事務のねーちゃんがそう
PC-8001のキータッチの良さ
>>23 どうだろう、、これクリック感あるやつか?
ノートパソコンのくちゅくちゅした音嫌い
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/05(水) 11:01:58.24 ID:55RJ+JbjP
いつもMBAのパンタグラフ?使ってるから指の動きも力も要らないんだけど
だからネカフェのキーボードはちょっと打ちづらくて強くなってしまう
ッターン!
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/05(水) 11:23:49.28 ID:Wtz+SFZn0
カチャカチャいうキーボードたけーんだよ
S70タイプSDに付いてたキーボードまじで良かったのに
青軸がやめらんねェ
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/05(水) 12:11:51.53 ID:XXwpjYJP0
>>30 キースイッチが使われてるからコストが上がるのは仕方ないよ
キーボードについて調べれば分かるけど、元々は3万4万した物をコストカットし続けた結果が今のキーボードだから
メーカー付属なんか打ちやすさや耐久性を無視してるからこその安さなんだよ
スシローやくら寿司を基準にして、銀座の寿司屋が高いと言うのはおかしいだろ。それと同じ
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/05(水) 12:17:35.22 ID:f5B5cei3O
スタバとか電車内でこれやってる奴はさぞ仕事できない&空気読めない無能なんだろうなと思う
Matias Quiet Pro for PC 買ったけどなかなか良いよ
ALPS っぽい打ち心地だがゴムカップ並に静かだ
ノートパソコンでタップ使えない奴の方がずっと野蛮
なんで右クリックやら左クリックやらをカチカチさせるの?
タップの方がずっと静かなのに
>>35 いや、ノートのタップは真っ先に切るだろ。
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/05(水) 12:56:21.52 ID:y+uuTPy60
>>36 外でカチカチさせてんの?
いつか刺されるよ
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/05(水) 13:06:06.86 ID:s+47sNuv0
Enterキーだけ
打音でかいの腹立つわ
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/05(水) 13:09:26.61 ID:QMKNtd3MO
頭がおかしい人間は足音が大きい法則
基本キーボードでほぼ操作するし、パッドのボタンさわることもあんまりないわ。
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/05(水) 13:10:48.84 ID:5HQ5kc/30
キー音よりでかい声でしゃべるバカの方がうざい
職場、新幹線、図書館、こういうところで
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/05(水) 13:31:51.28 ID:Zw6YYJe20
ピアノとか楽器と似てるよね
リズミカルに打つ方は気持ちいいけど聞きたくない時に聞かされると不快
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/05(水) 14:21:23.11 ID:WCQ0IXuP0
静かなキーボードってどれだよ
今使ってるDELLのキーボードくっそうるさい
ちょっと触っただけでカチャカチャいう
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/05(水) 14:35:30.28 ID:DJm3Dm6FO
昔同僚にも居たわ、他人のキーボードの音がやたら気になってた奴
隣のオレによく話し掛けてきて、逆隣の奴の打鍵音がうるさいだの
前の奴の顔が視界に入ってきてウザいだのイチイチおれに同意を
求めて来るんだよね
「そんなの集中してれば気にならないだろ?」つっても「無理」だし
「ああ、そうなの大変だね」で終わらせてたけど
ああいう奴らってやたらと神経質で一緒にいる家族とかも
大変だろうなーと思ったわ