【経済】電気二重層キャパシタ(EDLC)、増産投資が活発化…売り上げ倍増のメーカーも!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

電気二重層キャパシタ(EDLC=Electric Double-Layer Capacitor)の需要が好調だ。
大容量品ではハイブリッド車やEV(電気自動車)などエコカーや鉄道車両、小容量品ではスマート
フォン(スマホ)関連が牽引車となり、参入企業は2013年に売り上げを大きく伸ばしており、前年比
倍増という声も聞かれている。
今後も中国市場などで旺盛な需要が続くと見られているため、新工場建設に向けた設備投資の話
も出てきている。

EDLCは、陰極、陽極それぞれの表面付近で起こる物理反応「電気二重層」を活用した
蓄電デバイスで、「ウルトラキャパシタ」「スーパーキャパシタ」という呼び名を使うメーカーもある。
化学反応を伴うリチウムイオン電池(LiB)やニッケル水素電池と比較して劣化が少なく、広い温度
範囲で長期間の駆動が可能だ。
また、物理反応であることから、高い入出力密度を実現できる。

最大の課題はエネルギー密度だ。LiBが重量エネルギー密度で約150Wh/kgなのに対し、EDLCは
10Wh/kg程度。
このため、従来は高入出力密度特性が活かせる瞬時圧力低下補償装置(瞬低)や回生電力向け
などに用途が限定されていたが、最近はエネルギー密度を高める技術開発が活発化しており、今
後は高密度化で市場の裾野が拡大していくとみられる。

現在の主なアプリケーションは、大容量品は自動車、バス、トラック、鉄道車両、などの輸送手段
やクレーン、バルブ、重機などの産業用途、風力発電機、スマートグリッド関連機器など、小容量
品はスマホ用のLEDフラッシュやSSDなどが挙げられる。
このうち、車載ではエネルギー回生用途やアイドリングストップシステムなどで採用されるケース
が増えている。

半導体産業新聞[2014/2/26(2080号)]
http://www.sangyo-times.jp/scn/headindex.aspx?ID=545
>>2につづく』
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/05(水) 02:08:56.31 ID:PtL11K/00 BE:2543965474-2BP(2000)

>>1つづき

各社の13年の高成長は、この車載関連が強力な牽引車となっている。
日本ケミコンのEDLCモジュールがマツダの「デミオ」などに採用されたほか、米マックスウェルや
米アイオクサスは中国政府による補助金政策の恩恵で市場が拡大しているディーゼル電気ハイ
ブリッドバスやプラグイン・ハイブリッドバス向けが絶好調で、業績拡大に貢献している。
ディーゼル電気ハイブリッドバス向けの補助金は13年に打ち切られたようだが、プラグイン・ハイ
ブリッドバス向けの補助金は継続しており、今後も市場拡大への貢献が期待されている。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/05(水) 02:10:42.43 ID:xtEedkOW0
ぞうさんが好きです
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/05(水) 02:11:19.65 ID:HqdSBu/B0
キャパシタって機械分解するときビリビリするよね
怖い怖い
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/05(水) 02:28:30.30 ID:y+uuTPy60
コ、コンデンサー
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/05(水) 02:55:48.53 ID:X4FJy/sN0
トーキン潰れかけてるイメージしか無いんだけどスーパーキャパ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/05(水) 03:00:32.79 ID:PZx0tUpM0
キャパシタだかコンデンサーだか知らないが
最近はスマホ用のも進化してるらしい
実装面積だったり大容量化だったり
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
中学のころ職場体験でキャパシター作らされたな
ちょっと楽しかった