【悲報】WSJが「ウクライナ事変となると国粋主義者の安倍はプーチンと仲良し」と皮肉なツイート
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:51:21.26 ID:hFeRJ8sP0
これは不味いんじゃないかね
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:51:58.73 ID:RJigXvo/P
意味が分からない
誰か解説して
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:52:23.79 ID:i+PGnpko0
一応他国のトップだぞ、そのことを忘れるなよ
最低限の敬意は払えよ
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:53:20.98 ID:NEVCeGje0
ジャンプ?
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:53:57.89 ID:PT7kezTZ0
下衆なエロ記事しか書かないと思ったらたまにこういう社会ネタ放り込んでくるから困る
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:54:01.31 ID:qR6T7oMU0
アメリカに嫌われたからロシアと仲良くしようと思ったらこれ
げりぴょんwwww
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:54:03.24 ID:oD30dLuN0
おいおい、あべcごときに国粋の文字をあてないでよ
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:54:31.31 ID:ofLD18gM0
これだけアメリカとロシアが緊張関係にあるなか
さらに反米的な姿勢を見せたりロシアにすり寄るような姿勢を見せたら
アメリカ政府から明確に敵とみなされることになるだろうな
安倍政権がじゃなくて日本そのものがな
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:54:52.11 ID:2b3rZEngO
言いたいことを詰め込んだら訳が分からなくなっちゃった感じか
安倍ちゃんが意見を求められないよう隠れてたのにw
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:55:33.44 ID:IjYGPlz00
>>1 >WSJ
最近在日朝鮮人の孫正義に買収されたところ?
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:55:57.28 ID:vUqjGGEy0
週刊実話か
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:56:07.21 ID:5dAcFLgz0
ソース読んだけど
これはまずいやね
日本はロシアに日和るかもしれませんって
言ってるようなもんだわな
オバマは態度が悪いからしょうがない
アメリカは韓国に頼れよwww
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:56:20.03 ID:ifUYaGlE0
共和党=プーチン嫌い
安部=プーチン好き
共和党=安部嫌い
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:57:09.49 ID:JvTF7FdZ0
ネトウヨは米メディアが朝鮮人に買収されたとかいうけどさ
あっちのメディアは80年代の日本台頭の頃からずっとこうだろ
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:58:07.65 ID:hqtV5pQ60
まあ最近の日本も右傾化だなんだって米メディアから叩かれまくってるからな
あるいみロシアと同じ状況なんだよ
日本にいると肌で感じにくいけど
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:58:23.17 ID:TJSNj63sO
下痢ぴょんのお腹の調子がまた悪くなるだろ
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:59:03.76 ID:dVvX8zr40
安倍政権の目指す美しい国ニッポンは
どう考えても中国・ロシア・北朝鮮サイドだからな
日米同盟は離婚秒読み
安倍wwwwwwwwwwww
て笑ってられる状況じゃないんだよな。安倍じゃなく日本がそう思われてるわけだし
>>21 安倍が中国に喧嘩売るからアメリカに警戒されてるんだから
米中vs日露だろ
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:01:40.74 ID:XjCqg1x70
>>19 ロシアに似てるよな
コサックとかネトウヨそのものだろ
ああいう社会がネトウヨは好きなんだろうね
中国や韓国を後進国と罵るのにオバマに代表される先進国の価値観を理解できないのがネトウヨだからw
だからこの西側での浮きっぷり
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:03:43.74 ID:TqnwagkG0
安全保障をアメちゃんに握られてるのに日本は逆らえるわけないじゃん
尖閣諸島のこともあるし
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:04:01.48 ID:W5i+dcce0
週刊実話がなんでと思ったらちょっと違った
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:04:09.98 ID:EdkgGhXV0
内弁慶の馬鹿犬は殴って躾けられるのがオチ
ネトウヨは本気で米国が怒って躾けにくるまで挑発し続けるつもりかよ
まとめブログやネットのクソースで日本が超大国かなんかと勘違いしてないか?
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:04:52.88 ID:fZfMhQHk0
>>4 ルーピーの時にそれを言ってたら人間のクズのこともそう扱ってやるよw
>>21 西側も同じだろ
あいつらは自分達に都合のいい国を褒めて
自分たちに逆らう国を批判するだけ
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:05:05.80 ID:XvHi1O3Z0
中等見捨てちゃってる時点でもしかしたら日本も見捨てられるんじゃね?
って思うのは当然で独自の外交し始めるのは当たり前だろ・・・。
walk a fine lineで画像検索
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:06:01.97 ID:M0ExbtZV0
+にゃんネトウヨ「アメリカはもうダメだ。ロシアに付くべき。そして核配備しよう!」
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:06:05.48 ID:i+PGnpko0
>>23 日本はアメリカ側だろ、なんだかんだ言って
もしくわ不干渉
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:06:08.03 ID:XvHi1O3Z0
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:06:16.60 ID:8fyJprkv0
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:06:36.67 ID:XBUhgAHA0
フランスは叩かんの?
よっぽどあっちの方が悪質なのに
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:06:49.42 ID:sbsWDwuX0
wjnとwsjの違いがわからない
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:06:53.08 ID:XjCqg1x70
明らかに安倍のロシアびいきは西側では目立ってただろ
ソチでも西側の価値観とは違った行動してたしw
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:07:13.16 ID:MXrzR8cCi
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:07:45.07 ID:ENjY8T3V0
アメリカなんてもう怖くないね
中国が来たら尻尾巻いて逃げた
自分で生きるしか無い
核武装早く
意味が分からない
表向きは友好じゃない国って北朝鮮くらいだろ
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:07:55.71 ID:iobNJO1v0
>>37 日本を叩くと日本の中の人がそうだそうだ!って言ってくれるから安牌なのだよ
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:09:20.88 ID:ku64EnjS0
米軍にバカにされてるクロンボの相手をしても損だもんな
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:09:28.43 ID:mlP7ZBCU0
G8はちゃんと欠席するつもりでいいんだよな?
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:09:29.77 ID:ca4Fd/Ob0
死ねWSJ
やり方が昔の朝日と一緒
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:09:30.31 ID:i+PGnpko0
>>41 アメリカは日本に核武装してくれって言ってたし
核武装はもう既定路線
今回のアメリカの対応ではっきりを分かった
9条も改憲不可避
ネトウヨが鬼畜米英言い出すまでもう秒読みの段階だな
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:10:24.02 ID:eYy6XIGl0
阿倍が本当に反米主義者なら
CIAが黙っちゃいない
阿倍は逮捕され政治家として完全に終わる
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:10:26.25 ID:YPKsaGdf0
つーかさ、ウクライナの暫定政権はネオナチだぞ?
オバマはアルカイダ支援したりネオナチ支援したり、その場しのぎで無茶苦茶やりすぎなんだよ
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:11:10.64 ID:R5mLI0Dp0
アメの力が足りないからって、日本に当たるなよWSJ
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:11:18.38 ID:VuAha6ri0
週刊少年ジャンプ
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:11:19.00 ID:CWhP+vxq0
いつの間にかに負ける側に入ってしまうのが伝統か
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:11:26.99 ID:XjCqg1x70
何でネトウヨってプーチン好きなの?
ネトウヨ史観に同意なんて絶対ないよ
大祖国戦争の扱い見れば北方領土だって日ソ中立破棄だって当然って思ってるよw
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:11:45.00 ID:EdkgGhXV0
核武装するにしてもそれまでの時間を稼げるか?
中国軍は通常弾頭だけで日本を焦土に出来るだろ?
米軍が日本を捨てたらご自慢のイージス艦も超絶劣化で駆逐艦へ
万が一うまく核武装できたとしても国民は北朝鮮レベルまでランクダウン
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:12:59.16 ID:hqtV5pQ60
>>56 GPSも使えなくなるんだろ?
まず衛星から開発しなきゃ
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:12:59.93 ID:RTtG3H4t0
ロシアにビビってとりあえず日本批判か
ロシアとはちょっと違う気がするが
日本が本質的には米欧より中韓等アジア諸国に近いのは事実やろなあ
別に米欧の価値観が全てとは思わないからそれはいいのだが
日本人はやたらとアジアを低く見るからなあ
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:13:19.23 ID:XvHi1O3Z0
アメリカは中東見捨てたけどお前らはどう思ってんだ?
万が一にももしかしたら日本も見捨てられてしまうんじゃないか?とか考えないの
そんなバカなって思ってるような事が数年後には現実になってる事が多いんだよね
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:13:44.95 ID:uLtIfH5U0
文責 Toko Sekiguchi
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:13:56.07 ID:Kc6T+wAl0
ネトウヨ 「日米同盟破棄上等だねww武器はロシアから買うからwww(震え声)」
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:14:21.89 ID:9kOkQ9fR0
wsj
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:14:29.11 ID:v6os3tvT0
いくら意味不明な皮肉言われたって日本がウクライナの紛争に介入する脈絡が無さ過ぎだろw
さすがにこの戦争ばかりは欧米で勝手にやれよっつうw
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:14:28.99 ID:ChcEtjfZ0
英語も読めないネトウヨが日本語で書き込みに行くんだろうな
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:14:37.29 ID:RTtG3H4t0
>>60 もちろん日本も見捨てるでしょ
だからこそ日本もアメリカ離れと反米が進む
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:14:39.02 ID:ehvN75IU0
>>9 アメリカが弱体化してるからこんなになった
ならず者国家を世界の脅威にまで仕立てあげ
民主主義の守護者を演出したのは
露中日EUと戦う力がないことや
世界への影響力低下を認めたくない恐怖があるから
北方領土の問題があるんだからロシアと友好的に解決させようとするのは当然だろ
まあ解決しないだろうけど、中国や韓国と同様に領土問題でロシアの軍隊と緊張状態になったらなったで
軍国主義が復活とか叩くんだろ?w
オバマは口だけだからなぁ
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:15:22.77 ID:Hrw0aABd0
これからミサイルぶっ放す奴が平和を語ってもイルカを語ってもイアンフかたっても
非人道だと言っても説得力無し
新聞ゴミ箱直行だわ
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:15:31.18 ID:tfEggK/A0
>>4 ルーピーと他国でバカにされた言葉を喜んで
自国の総理に使ってた基地害どもを知っている
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:15:34.40 ID:ZXzsUmQz0
しょうがないよ
安倍ちゃんだもの
ジャップ自身が一番良く分かってることさ
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:16:31.97 ID:Qt7Hwfq+O
>>29 困るよね。多分俺らどこ行っても政権批判してると思うわ
実際どこもクソだし
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:16:37.73 ID:Jimw2MXp0
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:16:56.41 ID:M0ExbtZV0
第三次世界大戦の枠組みが決まってきたようだな
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:17:05.47 ID:XjCqg1x70
>>68 むしろ北方領土のが全然緊張高いのに日本の政治家も国士様もスルーしてるんだけどなw
領空侵犯もロシアは当たり前にしてくるし
そんな中親日ロシアとか言ってるのがネトウヨ
結局事大主義なんだよ
ロシアには舐められてもみない振りしてるだけ
そのくせ口では勇ましいからな
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:17:42.20 ID:EdkgGhXV0
日本「オバマもアメリカもダメクズ!これからはロシア!ロシアの時代」
ロシア「じゃあとりあえずお前今日からポチね」
日本「え?あれ?同等の立場としてですねぇあの同盟関係あの」
ロシア「君は中国みたいな超大国じゃないんだよ?なに言ってるの?」
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:17:59.49 ID:TQ8Eb+5H0
※アメリカは建国以来親中国家です
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:19:45.85 ID:JFaCgaSU0
何のためにアメリカがいままで日米同盟維持してきたと思ってんだ
お前ら少しは歴史を学べよ
そろそろ下痢るな
こうなったら日露同盟だとかリアルで頭おかしい奴増えたな
どうせまたシリア空爆の時みたいに安倍がノリノリになったら
梯子外してあれはウクライナ民が勝手にやったこと俺は知らないとかアメリカは言うんだろw
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:21:31.05 ID:R5mLI0Dp0
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:21:34.92 ID:YPKsaGdf0
>>60 見捨てるだろうさそりゃ
>>81 ロシアが武器供与はしてくれるだろうが、同盟は飛躍し過ぎだな
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:21:46.71 ID:K3I3vBcC0
wsj糞だなw
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:22:00.04 ID:8fyJprkv0
普通にオバマは強気でやってるようにみえるんだが
経済制裁チラつかせるのなんてかなりピキッとるじゃん
満足しない奴はまさか武力行使しろとかのたまってるのか?
外交努力と対話で慎重に理性的にやるのが常道だろ
お前ら脳筋すぎるぞ
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:22:10.72 ID:XvHi1O3Z0
>>82 支持表明からハシゴ外れれるの早かったよなwww
マジであれなんだったんだ
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:23:38.49 ID:hqtV5pQ60
>>82 シリア介入に世界で一番ノリノリだったのって安倍だよな
アメリカですら言わなかったアサド政権妥当をいきなり言い出すんだから
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:23:43.41 ID:DUQ+hPJU0
WSJってイラク戦争の時にネオコンの機関紙に成り下がって暴走しまくってたところじゃん
外伝とか言って北朝鮮スレで翻訳してるポチがいたなぁ懐かしい
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:23:51.71 ID:TQ8Eb+5H0
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:23:53.11 ID:EdkgGhXV0
そんな単純に第三次世界大戦をやってもらっちゃ困るからな
今オバマを非難してる連中は
キューバ危機当時にネットがあったらルメイのキューバ空爆を超絶支持しながら
ケネディが腰抜け!日和ったとか非難してるだろ
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:25:05.84 ID:7g4OeO3V0
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:25:44.33 ID:8fyJprkv0
>>82 安倍はまさしく勝手にノリノリになっただけじゃねえか
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:25:47.09 ID:XjCqg1x70
>>82 あれも西側がみんな慎重の中だからな
今回ほど西側が結束してるのも珍しいのに
オバマ批判のネトウヨには足並みが揃ってないっていうけどそうとう揃ってる
特にフランスが参加してるのとドイツがロシアに話しつけてるあたりに本気さがあるw
>>86 ネトウヨはオバマ憎しだからな
それだけで弱腰とか無能とか言ってる
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:25:53.11 ID:472Y8BlN0
WSJは以前は中国悪者論を展開してきたが
最近になって日本悪者論を始めてきた。
つまり勝ち馬は中国ということ
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:26:11.03 ID:nxg7T6adP
>>24 コサックとネトウヨは大違い
コサックは武闘派で歴史があるがネトウヨが武闘派なのはネットの中だけ
戦争に行くのがコサック、戦争を煽るだけなのがネトウヨ
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:27:01.11 ID:i+PGnpko0
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:27:23.92 ID:XjCqg1x70
>>95 そうなんだよな
共和党よりで中国脅威論に理解を示す欧米メディアだったけど
日本もおかしいと思い始めたのかな
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:28:08.46 ID:YPKsaGdf0
>>97 どっちを生かすかという判断があって、中国を生かそうと判断したんだろ
ヒントとか出している場合ではないぞw
>>86 オバマは嫌いじゃないんだけどどうも初志貫徹しない感があってな
今回も多分経済制裁まではしないんじゃないかな
>>94 EU内でのロシアとの交渉は大体独仏が出てくるだろ
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:28:36.32 ID:8AO9wKLL0
たぶん日本のメディアは
ウクライナ情勢をアメリカ&EU側の視点でしか報道していないのだろ?
なんやかんやで日本はいい位置につけてるな
あんまりアメリカ追従反ロシアだと韓国みたいに爆撃機で脅しをかけられる
中国の尖閣問題を抱えてロシアと対立は不可能だから
アベに釘刺しておかんかったつけだな
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:30:18.84 ID:YPKsaGdf0
領土問題でロシアが譲歩すんなら、欧米の批判覚悟で中立化するのもありだよね
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:30:19.82 ID:i+PGnpko0
>>99 良いよ勝手に中国を組ませとけば
あとで中国にケツの毛まで毟られて
日本と組めばよかったとか泣いて後悔してる欧米の未来があるだけ
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:31:13.94 ID:Kc6T+wAl0
ネトウヨのキチガイっぷりがカルトの領域まで達してるな
正直今の中国と日本なら欧米は中国取るだろうな
しゃーないよもうこの国は斜陽もいいとこ、ロシアとよく似てるわ
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:32:09.75 ID:ChcEtjfZ0
記事見たらスレタイと全然違うじゃん
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:32:23.30 ID:EdkgGhXV0
余計な事してなければアメリカに追従していつもどおりのらりくらりかわせてたのに
ロシアに接近したせいで西側から立場を明確にしろと必ず言われる
ロシア側も余計な期待をして日本側にアピールをかけてくる
お得意の批判されながらものらくら回避がしにくくなっている全然立ち位置よくないでしょ
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:32:24.31 ID:YPKsaGdf0
残念、俺は左翼w
一応書いとくけど
「When it comes to #Ukraine, Japan walks a fine line.」
「ウクライナについて、日本は際どいところを行く」
日本の新聞記事風に意訳すると
「ウクライナ問題で、日本は難しい立場に立たされている」って感じの
普通のツイートやで
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:32:54.39 ID:8fyJprkv0
きっと安倍とそのお友達のアホウヨは今頃
日本がキャスティングボード握って上手くやれるとか夢想してんだろうな
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:32:59.65 ID:jJmvTa2DP
>>100 今回の動きはむしろロシアと地理的に利害が深いEUが主導
非軍事的行動に留まる限りアメリカが引くのはあり得ん
シリアの時もオバマの腰が引けたのはイギリスが降りたのが大きかった
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:34:42.29 ID:YPKsaGdf0
欧米が民主主義の徒であると考えてる奴はテレビのみすぎだw
>>111 「際どい」だと語弊があると思うよ
どっちつかずって感じだろ
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:34:49.88 ID:V/XiB5nUO
ぶっちゃけ義理堅さはアメリカよりロシアの方がありそう
アメリカはいざとなったら日本を盾にしそうだし
>>3 ウォールストリートジャーナルの記事は酷い
日本叩きしたいだけ
中国資本でも入ってるんじゃないかな
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:35:03.53 ID:i+PGnpko0
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:35:28.32 ID:U+qElxVT0
アフィ並のスレタイだな
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:35:51.34 ID:+eH9buMD0
全く反論できないからしょうがない
まあ日本の首相がアメリカと距離を置きロシアに接近なんて前代未聞だからな
今までだったらこういう政治家はさっさと潰されるんだが…
もうアメリカは日本とかどうでもいいのかもしれんなあ
>>117 ロシア嫌いじゃないけどそれは絶対に無いw
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:36:27.41 ID:jJmvTa2DP
スレタイは明らかにおかしいなw
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:36:48.01 ID:472Y8BlN0
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:36:56.79 ID:HUiRquWZ0
こいつらなんなんwww
いちいち日本持ちだしてどんだけアメ公ださいんだよwww
もう一回言うぞ
オバマは黒人だから
失望したのはこっちの方だ
民主党はアメリカじゃない
アメリカよりイラン
こんな取り巻きだらけのあべぴょんだぞ
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:37:10.53 ID:YPKsaGdf0
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:37:20.53 ID:Zqs76Ohc0
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:37:53.38 ID:CSUnJreY0
日本はこの問題に関してはほっとけばいいんだよ、安倍のやってることは
オバマともプーチンとも適当に付き合ってるから正解。
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:38:20.28 ID:IveuOoAb0
>>111 こういう捏造スレタイで立てる糞野郎ってNGにするくらいしか無いのか
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:40:15.07 ID:CcbfaxZ70
言うほど日本の立ち位置が難しいとも思えないな
今の状態は割と正解だろ
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:40:33.03 ID:EdkgGhXV0
ソ連「朝鮮戦争アメリカと戦ってよ俺も戦うし」
中国「一緒に戦うアル!ソ連と一緒ならやれるはず!」
↓開戦
中国「ソ連助けて!」
ソ連「はぁ?アメリカとの直接対決は避けるよ頑張れよ中国」
中国「マジで!?俺らだけ!?約束は!?え!?あれ!?なにこれ!?」
うーむ信用できるなロシア
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:40:38.79 ID:8TMIhfSK0
When it comes to〜だからウクライナのこととなると、ってニュアンスだろ
つまり普段は臆病過ぎるくらいなのにウクライナ問題にはなぜかギリギリまで攻めてるね、ってこと
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:41:03.59 ID:40fqcQbd0
ロシアとイランと北朝鮮のグループに日本も入るのな
中枢国入りおめ
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:41:42.96 ID:472Y8BlN0
WSJはアメリカの産経だから論外っす
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:42:20.64 ID:IveuOoAb0
>>135 何中枢国て
小学生は嫌儲の政治スレなんか見ずにアニメスレだけみてろボケ
オバマが〜アメリカが〜とか言ってるアホは今ロシア株がものすごい勢いで下がってるのを知らんのか
アメリカのシナリオはEUのガス調達先をロシアから自国のシェールガスに変えることだろ
ロシアへの経済制裁でロシアのガス経済にダメージを与えながら自国を潤すことが出来る
オバマは天才だな
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:42:54.74 ID:wjYFvY2N0
安倍(笑)
外交センス0
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:42:59.27 ID:i7D1vtSB0
1 選挙で勝ったから調子こいて暴走
2 怒りの国民がデモ
3 デモを武力で排除しようと治安部隊出動
4 しかし民衆が押し切る
5 政府首班が国外逃亡
6 「首都は暴徒に占拠された」と自らの行為を一切反省せずに寝言ほざく
7 政府の後ろ盾となっていた大国が侵攻
8 返り咲いて民衆を弾圧
他人事じゃないわほんと
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:43:48.65 ID:wRRuef3Y0
スレタイ速報
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:44:28.60 ID:I9yxnc460
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:44:33.87 ID:8kpjbc+U0
リトルボーイが欲しいみたいだな
定期的にぶち込んでくれ!
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:44:37.43 ID:U//pD8b50
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:44:45.37 ID:hqtV5pQ60
>>131 安倍は嫌いだが今回の対応は悪く無いと思った
G7共同じゃない独自の対露声明は今までの日本政府に比べれば
十分にロシアに配慮した感じだったな
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:45:33.73 ID:szPTXXiM0
実話じゃねえのかよ
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:45:37.76 ID:lPbnq4qv0
そういやNTUY大好き共和党寄りの保守系新聞だったっけ
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:45:40.01 ID:6C1yASYB0
ウクライナのニュース見てもまだプーチン厨やってる奴って相当アレだよな
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:46:17.54 ID:RxI85z6R0
まぁ欧米からは安倍はこう思われてるよなw
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:47:51.29 ID:hqtV5pQ60
>>149 アメリカに振られたのが余程応えたんだろ
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:48:35.75 ID:XjCqg1x70
>>146 あれだけロシアよりになって去年は何度も会談してソチでも欧米とは違った態度示したのに悪くないとかw
しかもロシアに配慮すると思ったらあっさりアメリカ側とかw
どんだけ見る目ないんだろうね安倍って
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:48:53.97 ID:k9keMghc0
指導者の力量は
プーチン>オバマなんだよな
安倍は当然もっと下だが
プーチンの良い部分をマネして欲しい気がするわ
というか今日欧米でいきなりウクライナ系のニュース減ってんだよな
プーチンディスりまくるかと思ったがw
>>154 だって大勢決まっちゃったし
欧米にだって大した理は無いし、あまり騒ぎたくないんでしょ
Wall Street Journalにまで見限られた安倍ぴょん
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:51:58.44 ID:YPKsaGdf0
外務省も深入りしたくないみたいだろ。ヨーロッパ問題はヨーロッパでやれ。アジア問題はアジアで語るという姿勢
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:52:34.43 ID:hqtV5pQ60
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:53:39.01 ID:U//pD8b50
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:53:58.74 ID:LJT86AKY0
>>154 経済制裁の包囲網が速攻ドイツのメルケルのお陰で、おしゃかになったからな
クリミアのロシア歓迎ムードも相まって、大勢はほぼ決した
あとはロシアがそれ以上を望むか、今回裏で糸引いてた連中を許すかどうか
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:54:01.62 ID:8fyJprkv0
>>149 自分たちが望まない場合には拒否権発動してトコトンぶっ潰して
望む場合には合意形成過程事態をぶっ潰すような奴らをよく信用できるよな
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:54:30.57 ID:31/dpk880
>>153 ロシア経済って超停滞してるけど何が良いの?
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:56:02.47 ID:8fyJprkv0
>>153 独裁的ってだけだわそれ
いい加減、民主主義を理解しよう
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:57:18.12 ID:R5mLI0Dp0
ロシアの酷さがわからない日本人と中国の酷さがわからない欧米人と……か
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:59:10.29 ID:IiFzPWz40
>>158 ゴルバチョフ以後、誰もが認める最も優れたロシアの指導者
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:59:55.31 ID:DUQ+hPJU0
>>95 イラク戦争支持した日本は勝ち組だったのか
最終的な評価は後世が決めるだろうが今のところ間違いなく歴史に残る指導者だな>プーチン
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:02:15.69 ID:fZfMhQHk0
>>160 ヌーランドの軽い口が憎いだろうなあ、オバマ
さすがにあれには同情するわ
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:05:22.56 ID:U//pD8b50
>>168 アメちゃんはNSAの盗聴がバレて以来EUに相手にされてないのですわ
だからファックEUなんでしょ
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:06:06.40 ID:hqtV5pQ60
>>165 良い所はまあ分かったが安倍に最も優れた指導者目指せって無理がありすぎるだろ
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:06:12.59 ID:6C1yASYB0
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:06:15.42 ID:LJT86AKY0
今回に限っては、民主主義守ってるのはロシアだからなぁ
これが逆でないと意味が無い
親EUが親ロシアのデモ隊によって武力制圧され、親ロシアによる暫定政権発足
親EUの大統領がポーランドへ逃げ込み、EUとNATOに助けを求める
要請を受けたアメリカが、ウクライナへ
本来こうであるべきだったのが、まるで逆
>>168 ファックEUツイッター拡散は笑ったわw
ロシアの盗聴をアメリカが強く抗議できないのにも笑った
何気にスノーデンはじわじわ効いてるのかもしれない
>>172 戦争とか紛争って大抵先に手を出した方が負けるよね
wjn余裕
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:10:49.21 ID:wjYFvY2N0
WSJはアベノミクスを褒めた自民党応援誌だてネトウヨが言ってたのは何だったのか
ずっと反日じゃねえか
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:11:08.44 ID:LJT86AKY0
ホントEUとアメリカはアホ
ウクライナの情勢なら、デモ隊自重させて、正規の手順で大統領引きずり降ろせばよかっただけ
そうすれば正当性も大義も抱えたまま、次のステップ進めてた
なんで、あそこまでアホな行動取らせたのか理解に苦しむ
デモ隊の暴走なのか、想定通りなのか
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:11:35.22 ID:XhXJQ5RP0
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:11:56.17 ID:ChcEtjfZ0
これは右傾化とか軍国主義とかそういう問題じゃない
日本だけが蚊帳の外だったという象徴だよ
他のソチに出席しなかった首脳陣は、きっと当のロシアとさえ話が付いてたんだろう
>>153 プーチンはロシア経済の失敗で岐路に立たされてるだけだぞ
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:17:34.10 ID:M02vrFwN0
この際だからこのアカウントに
「中世ジャップランド」って言葉を教えてあげよう(提案)
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:21:39.24 ID:IiFzPWz40
>>178 プーチンとメドヴェージェフの違いを2つ以上挙げられたら
ロシア政策通を名乗れるレベルだろ
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:22:31.16 ID:PhF2Lnjq0
大惨事まだ?
ドリル安倍が国粋主義者??どこに目をつけてんの?
>>179 陰謀論こじらせすぎて頭おかしくなっちゃった?
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:30:03.99 ID:ZfTuKCFd0
くっそUSJに文句いってくる
>>185 頭おかしいのはそっち
グルジア紛争の時でも分かるけど米もNATOも小国なんてどうでもいいの
抗議だってヤラセみたいなもんだから
むしろ適度の混乱は両サイド同士の小銭稼ぎに過ぎないのだし
まさかアメが本当にあの地域の平和と安定を望んでるけど
国内問題で介入できないとか思うほどお前もお花畑じゃないだろ?
ある程度の着地点みたいなのはもう他国間で決まってるだろう
日本も昔はその程度の共同歩調くらいは出来たもんだが
それがマヌケにもこの有様なんだからどうやら天ぷらマンは国際的にハブられてるという事くらいしか読み取れないだろ
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:40:42.78 ID:XvHi1O3Z0
>>187 EUクソッタレって言ったのが盗聴されててEUとアメリカがギクシャクした関係になるのも決まってたシナリオ通りなの?
つーか国粋主義者とかネオナチとか欧米が支援してる暫定政権にいるんだけどな
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:45:30.56 ID:W10PQBvc0
来年からここの年間フリーパス買うのやめるわ
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:45:40.25 ID:jJmvTa2DP
>>1の日本語版
2014年 03月 03日 19:24 JST
日本、ウクライナ情勢めぐり際どい外交
http://m.jp.wsj.com/articles/BL-237B-17145?ref=/home-page 日本政府は西側の同盟国に倣い、ロシアがウクライナへの軍事介入を決めたことを非難した。だが、このところの日ロ関係の改善を受けて、西側諸国ほど強硬な姿勢は見せていない。
安倍政権下の日本は外交政策でプーチン政権との関係改善に力を入れている。
今回のウクライナ問題では、今年6月にロシアのソチで開催予定の主要8カ国 (G8)首脳会議に向けた準備作業を停止する内容の主要7カ国(G7)の声明に名を連ねた。声明は「G8が意義ある議論ができる環境に戻るまで」停止措置は続くとしている。
しかし日本の外務省は、2日付声明ではロシアの行為を非難するまでには至らなかった。
ウクライナで軍事力を行使するというロシアの決定に「深刻な懸念と憂慮」を表明すると同時に、こうした行為は「地域の緊張を高め、国際社会の平和と安定を損ないかねない」とだけ述べた。
また、「全ての当事者が(中略)ウクライナの主権と領土の一体性を尊重することを強く求める」とした。
以下略
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:45:45.32 ID:YG/3c65n0
ぶっちゃけ安倍はここは断固プーチン支持を明確にすべきだったと思う
あっちにフラフラこっちにフラフラはこういうプーチンみたいな独裁者は一番嫌うだろ
逆に苦しいときに恩を売っておけば必ず見返りがある
オバマかプーさんかの二択なら
プーさんしかないんだよな…
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:48:12.31 ID:4rg7+dqJ0
まぁ安倍の言動はそう思われても仕方ないわなw
>>192 そこまでの覚悟も胆力は無いと思うわ安倍には
既に決まってる6月と秋の日露首脳会談をキャンセル
したら安倍ぴょんはプーチンに一生睨まれるだろうな
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:54:40.26 ID:GgTgEhZT0
>>111 うわぁまたチョンモメンが捏造したのか…
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:54:52.29 ID:DUQ+hPJU0
日本だけが蚊帳の外って東欧情勢に絡むことなんて誰も期待してないし今までもこれからも
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:55:15.39 ID:pxmWcYrg0
今こそ天皇陛下のロシア訪問を実現させるべきだろう
皇室外交を最大限に活用すべき
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:57:13.96 ID:DUQ+hPJU0
WSJだけ読んでたらイラク戦争のお陰で順調にイラクは再生されたとさ、ちゃんちゃんだった
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:57:28.11 ID:VDTsq9IB0
このツイートは幾らなんでも公平性に欠ける
WSJは偏ってるわ
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:59:50.24 ID:ixHnnSzT0
同じ白人としてプーチン支持
安倍ってえらい気にされてるよな
前までは名前すら覚えてもらえなかったのに
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 00:25:07.64 ID:TDgYJJHS0
相変わらずwjnはゲスいな
>>191 声明を出すだけとか許せない、金を出せ、と言いたいんだろうな本音は・・・
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 00:39:04.83 ID:/c6eI1Zt0
>>203 その知名度はジリノフスキーとかルペンの仲間として、だけどな
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 00:46:12.17 ID:qz/ovx7I0
他国を侵略するおそロシア
他人の国の領土を切り取る侵略国家が
日本の北方領土など1ミリだって返すはずがない
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 01:41:39.57 ID:omWHLsnT0
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 01:44:14.47 ID:Z8mLUBKt0
>>21 >安倍政権の目指す美しい国ニッポンは
>どう考えても中国・ロシア・北朝鮮サイドだからな
ほんとになあ 欧米先進国の自由民主主義世界じゃないよな
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 01:52:37.55 ID:lk0+drBB0
>150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:46:17.54 ID:RxI85z6R0
>まぁ欧米からは安倍はこう思われてるよなw
率直にいって、米国が制定した世界人類共通な憲法を改悪したいという政権を選んでる日本人を、
極東アジアのサル近縁種で最もネアンデルタールに近い低知能種だと思ってる。
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 01:57:21.30 ID:tyYPWK4a0
とりあえず北方領土返してくれればいいや
>>208 日本がこんなにロシアに気を遣う日が来るなんてな
やっぱ世界は結構面白いな
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 02:02:53.38 ID:NFfHcTXJ0
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 02:04:26.70 ID:dco/txfU0
WJNに見えた
失望してますからねw
どのみちアメリカと話ししたって進まないから進むとこから進めればいい
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 02:55:38.63 ID:SqfbuIaF0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwww
お前らがこれぐらいの英語も分からないのがショックだわ
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 03:04:37.90 ID:NzC72OKP0
WSJは安倍以前は結講親日的記事も多かったんだぜ
親日っていうか反中だけどw
まぁWW2否定したらアメリカのウヨが激怒するなんて当然の流れだけどさ
コウモリピンチ
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 03:07:46.34 ID:qPx3WuqrP
>>55 え?
プーチンってどう見ても右翼だろ?
右翼のプーチンを右翼が好きでなにがおかしい?
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 03:34:22.36 ID:pyzLtGMl0
ウォール・ストリート・ジャーナルか?
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 03:36:35.39 ID:V0DyaIzE0
日本は嫌な思いしてないから
それにウクライナ人が嫌な思いをしようが日本の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがウクライナ人が死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりウクライナ人に対しての情などない
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 03:41:06.43 ID:UOFlN1lP0
なんでこの新聞はいちいち日本に喧嘩売ってくるの??
馬鹿なの?
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 03:42:38.20 ID:IyjHgVie0
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 03:43:52.54 ID:IyjHgVie0
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 03:46:54.41 ID:NzC72OKP0
>>224 そりゃ散々行くなって警告した靖国に参拝し
しかも安倍が選んだNHK理事が露骨に反米的発言してるからな
WSJがキレるのは当たり前
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 04:23:45.27 ID:KwxuvBVD0
>>218 親日どころかポチの日本を絶賛してイラク戦争に反対した欧州を口汚く罵ってたよ
安倍ちゃんは向こうの保守派を友達だと思ってるけど向こうはアメリカの国益しか考えてないってこと
安倍ちゃんみたいのと安倍ちゃんみたいのが仲良くなることなんて無いんだよな
これは韓国のクネちゃんともそうだけど
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 04:31:19.94 ID:a/Be+hvY0
USJはなんて言ってるの?
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 04:34:22.65 ID:oLi/B2t90
WJN ならティモシェンコの膣の具合を調べてる
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 04:38:02.84 ID:+hCILqSDO
意訳:俺の言うこと聞かないと友達やめるー
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 04:42:08.04 ID:zePflXHH0
日本にもロシアに対する経済制裁協力迫って来るだろうね〜アメリカ
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 04:43:43.36 ID:NzC72OKP0
>>231 案外チャンスかもよ
ここでアメリカに忠義を見せる事でギクシャクしてる日米関係が改善するかも
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 04:48:36.86 ID:a2DBZZ2RO
>>220 民族主義者が他の民族主義者を支持してどうすんだよ
WW2当時のスラブ民族のナチ支持者とかマジ歴史のあだ花になるべくしてなってる
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 04:51:57.12 ID:9/ogWnPt0
とうとう日本もきなこ臭くなってきた
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 04:54:57.31 ID:zePflXHH0
>>232 ま、反対は出来ないでしょう
今回の件を今後の中国の行動を抑制する材料にする為にも、と言うか材料にしなきゃいけない
アメリカが弱体してるから、と盛んに言うけど、日本を捻り潰せるだけの軍事力は持ってるのに…
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 04:58:20.90 ID:oLi/B2t90
昔のアメリカは強かった
今のアメリカは中東をあきらめて、以前のような磐石の海洋覇権も優先度を下げているように見える
中東の衛星国を見捨てたアメリカを、同盟国日本が不信を持つのは当然。
なにしろ日本の安全保障はアメリカへの100%の信頼でなりたっているから・・・
>>218 ねーよwwww
こことニューヨークタイムスはずっと反日
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 05:16:22.90 ID:kcbcXM1q0
皮肉でなく畏敬とか…
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 07:04:03.50 ID:UGEd5yfQP
ウクライナ情勢:対応、7カ国非難 日露蜜月に冷や水 領土進展見通せず
政府は3日、ウクライナ情勢への対応で、主要7カ国(G7)によるロシアへの非難声明に名を連ね、米欧各国とともにロシアに圧力をかける姿勢を示した。
ただ、安倍晋三首相とプーチン大統領との信頼関係をてこに北方領土問題を進展させたい日本政府には、日露関係の決定的な悪化は避けたいとの思いもにじむ。
当面はG7の協調とロシアの両にらみで、腐心することになりそうだ。
第6回日露投資フォーラムは今月19日に東京都内で予定通り開催される見通しだが、問題は長期化する恐れもあり、
外務省関係者は「安倍政権が中国、韓国に加え米国ともぎくしゃくする中、日露関係だけが改善していたのに、思わぬ打撃だ」と懸念を示した。
http://sp.mainichi.jp/shimen/news/20140304ddm002030106000c.html
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 07:06:32.34 ID:q6tDhVcl0
欧米ではプーチン=悪の設定になってるんだな
どうでもいいけどWSJは報道機関としてみるのはもう止めにしよう
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 07:17:14.64 ID:+fXyJbgN0
a fine lineってとこが意味わからん。
素で読んだら良い線?
英語強いケンモメン、教えて!
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 07:18:00.86 ID:qmkxUwzi0
まああべちゃんとプーチンの関係の揶揄も面白いんだけど
俺的には「ウクライナ民族排他主義極右込の政権樹立を支持する欧米諸国のメディアや政権」
って方が興味深い
てか日本の共産党も「ロシアは軍事介入を今すぐ辞めろ」ってロシア大使館に乗り込んで訴えたらしいけど
あれは純粋無垢な無条件反戦主義ゆえなのか、それとも単に状況分析が出来てないからだったのか
どっちなのか教えて支持者
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 07:25:28.27 ID:kcbcXM1q0
>>243
仏語だと最後だよねえ。
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 07:43:29.93 ID:6BMcoS6e0
写真一枚で日本のポジションって伝えられるんだな
日本のメディアはしっかりしないと
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 07:45:01.47 ID:34317MVg0
WSJは共和党系
つまり完全に日本は見放されたってこと
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 07:47:43.65 ID:Bp7wqFHF0
下衆な記事かと思ったらガチな硬派記事でワロタ
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 07:49:23.99 ID:1oeW/32m0
対ロシア制裁の流れに日本も乗っかったら、
プーチン来日・平和条約締結の話は無くなるん?
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 07:51:04.07 ID:Ns+o0aT90
ゲリゾーはオバマが酋長のアメリカとは距離置きたいってことよ
ブッシュとか共和党のアメリカならポチに徹するってさ
こりゃあ今次大戦でも負け組っぽいなw
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 07:54:05.97 ID:1WOUuBpJP
国粋主義って別に良いことだろ
クロンボとクネはそっくりだな
つれない態度なら振り向くかと思いきや日本はそれどころじゃねえ!っていうw
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 08:00:22.56 ID:PACrLizf0
アメリカの国粋主義も大概だけどなwなにがパトリオット法だよ、これロシアがクリミア半島のロシア系保護のために軍を出すってやつのアメリカ版じゃねーかwww自分らがやるのはいいのかよWSJ
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 08:26:01.84 ID:sK7N+BqbP
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 08:28:00.98 ID:xuEC0yTk0
よく見たら書いたの日本人じゃねえか
NYTの女といい、ジャーナリスト気取りのまんこは何でも批判しとけばいいと思ってるから困る
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 08:28:42.54 ID:U4on/QXu0
EUと世界の警察様とロシア以外は深くかかわる必要性もないことだし
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 08:57:08.13 ID:j95KDQj60
最近のWSJはアベに絡みすぎだろ
妄想レベルの駄文が多過ぎるぞ
黒板に相合傘の落書きをするいじわるなガキレベル
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 09:10:27.23 ID:gfPD1yaP0
>>253 自分に都合の悪い複数の相手をムリヤリ同一視する
この短絡さがネトウヨ
>>260 チョンはまだこの板にいたのかw
さっさと死ねよw
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 09:24:46.40 ID:/bgk5U1P0
G7のみんな、安倍ちゃんがプーチンとの個人的信頼関係で説得してくれるはずだぞ
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 09:32:01.09 ID:/bgk5U1P0
問 この記事の見出しの"fine"の意味を述べよ
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 09:32:38.32 ID:Ue64nLZk0
下痢ウヨがなぜか発狂
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 09:35:47.08 ID:iaeLKJ7p0
日本は元々レベルの低い国だからね
知らなかったのは情弱だけ
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 09:39:45.18 ID:KwxuvBVD0
>>242 イラク戦争の時に気づけよ
あん時も欧州悪、イラクの傀儡政権正義の論調だった
最近、wsjが、wjnに見えてしょうがない。
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 10:09:24.70 ID:aSCBCvAR0
>250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 07:51:04.07 ID:Ns+o0aT90
>ゲリゾーはオバマが酋長のアメリカとは距離置きたいってことよ
>ブッシュとか共和党のアメリカならポチに徹するってさ
いまの米国共和党はティーパーティーが多数派。
ティーパーティーは尖閣諸島のような海外のことに全く関知しないようにして、
極東米軍をメキシコ国境に張り付けて不法移民を皆無にすると言ってる。
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 10:12:57.01 ID:aSCBCvAR0
>262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 09:24:46.40 ID:/bgk5U1P0
>G7のみんな、安倍ちゃんがプーチンとの個人的信頼関係で説得してくれるはずだぞ
安倍がロシアだなんて、思わないよ。
ロシア = 北朝鮮 = 安倍
日本人は朝鮮臭い悪の枢軸
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 10:14:49.30 ID:aSCBCvAR0
北朝鮮もウクライナへ軍隊を送ったという話だ
271 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 10:17:12.64 ID:aSCBCvAR0
どんな政治家を選んでるの。
日本人て、情弱過ぎ。
笑えなくて、顔が引きつるぐらいだね。
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 10:20:41.30 ID:JnDi3lTe0
はあ?
安倍はすぐにアメポチっぷりを発揮したわ
あくまで中立を装うべきだった
ネオナチ、ファシスト、テロリスト、クーデターの暫定政権(爆笑)を支持するほうがどうかしてる
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 10:22:35.16 ID:aSCBCvAR0
>>272 やだ。きもち悪い
アメリカは世界で最も民主主義の国です。
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 10:22:59.18 ID:0yMu1q1e0
ああこんな形で追込んでwオバマって馬鹿だろ
本当にフォックスが買収して劣化したな
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 10:24:12.01 ID:aSCBCvAR0
人類共通のアメリカが制定した憲法を変えたい日本人
世界最低のくせに近寄ってくるな!
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 10:24:15.88 ID:4pNJA03p0
ここで安倍が心折れてアメリカに擦り寄ったらまじで最低だわ
このまま親ロシア姿勢で行ってほしい
アメリカは最近調子に乗りすぎだ
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 10:27:41.89 ID:aSCBCvAR0
>>276 親ロシアでなくて、イコール北朝鮮!
核兵器も無い極東の国
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 10:44:07.51 ID:amGkutCO0
>>265 もっと低い国 一杯 有るでしょ
移民だらけで犯罪件数の多いユダヤ帝国主義のアメリカとか、
元々 優れた人間 何て 精々100分の1位の割合でしょ?
足の引っ張り愛をしている人間が多数派さ
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 10:44:40.67 ID:aSCBCvAR0
>>272 情弱
その暫定政権というのはウクライナが独立国になるための政権です。
西側企業にウクライナのシェールガス採掘を行う予定があるから
西側寄りになれば経済的にも独立できます。
ロシア支配からの解放政権です。
たとえばエストニアの場合は領土の一部をロシアに割譲して、EU加盟をしました。
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 10:45:40.47 ID:JnDi3lTe0
>>279 なに俺に二回もレスつけてんだよ知障
キモイから死ね
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 10:47:38.99 ID:aSCBCvAR0
いま、バルト3国はEU加盟で経済発展を目指してます。
EU加盟をしているポーランドは経済発展中です。
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 10:52:40.71 ID:aSCBCvAR0
>>277 西側NATO諸国は、核兵器による防衛について具体的に細部に渡って文書で決めてあります。
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 11:48:11.58 ID:TcQ0kMpb0
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 11:59:32.74 ID:0YmxI2Jy0
アメリカが日本軽視してるって言ってるやついるけどど日本の首脳部が軽視されるような発言しまくってるよね
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 12:15:10.80 ID:Xduf009/O
>>260 無理やり同一視する
もろこのウォールストリートジャーナルの腐まんこじゃないか
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 12:19:33.11 ID:er+bTnwb0
天安門で欧米から叩かれていた中国をアシストした日本が
今度はウクライナに侵攻して欧米から叩かれてるロシアをアシストする
ジャップは頭おかしい
287 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 12:32:48.81 ID:a2DBZZ2RO
>>237 意味不明
右翼シンパってマジで会話が成り立たない
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 13:05:58.38 ID:gfPD1yaP0
>>284 別に軽視と言うほどのことはしてない
ただ靖国とイルカについて発言しただけで
安倍と取り巻きが一斉にファビョりだしたwwww
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 13:36:53.06 ID:TcQ0kMpb0
ドイツのシュタインマイヤー外相は、ウクライナとロシアが歩み寄り、外交を通じて対立点に
ついて話し合うべきとの見方を示した。
フランスのファビウス外相は、フランスは「ロシアの介入に対する非難と、仲裁および対話」
の2面的なアプローチをとると言明
ケリー米国務長官:
信じがたい侵略行為。理由をでっち上げて他国を侵略する19世紀のような行為を21世紀
にすべきでない
ロシア外務省は、ウクライナ南部クリミア半島での行動を「侵略」と非難したケリー米国務長官
の発言に対して、「受け入れられない」などと名指しで批判した。
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 13:50:49.69 ID:GJFU2Qz50
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 13:52:03.05 ID:tqeS96qO0
ID:aSCBCvAR0
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 13:53:00.10 ID:THZyZI1C0
こ安J
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
>>289 忘れていた
ヌーランド米国務次官補 「EUのくそったれ('Fuck the EU!')」
在ウクライナ米国大使 「その通り (Oh exactly)」