【悲報】菅官房長官「政府の基本的立場は河野談話を継承することだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

菅官房長官は3日の記者会見で、いわゆる従軍慰安婦問題に関する1993年の河野洋平官房長官談話の作成過程を検証することが、談話の見直しには直結しないという認識を示した。

菅氏は、「政府の基本的立場は河野談話を継承することだ」と明言。
そのうえで、「慰安婦の聞き取り調査について、日韓間でどのようなすり合わせが行われたのかを含めて、そこはさすがに検証する必要がある」と語った。
これに関連し、安倍首相は3日の参院予算委員会で、「安倍内閣としては、侵略や植民地支配を否定したことは一度もない。
『アジア諸国の人々に多大な損害と苦痛を与えてきた』との認識は、安倍内閣としても同じで、これまでの歴代内閣の立場を引き継いでいる」と述べ、過去の植民地支配と侵略を謝罪した1995年の村山首相談話を踏襲する考えを改めて強調した。
中国、韓国などによる一方的な批判を否定する狙いがあるとみられる。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140303-OYT1T01018.htm

いらい331-332
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:46:17.89 ID:U3f+RKDf0
安倍首相、村山談話の認識踏襲=参院予算委
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393832889/

 安倍晋三首相は3日午後の参院予算委員会で、日本の植民地支配を謝罪した1995年の村山談話に関し、
「わが国は多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に多大な損害と苦痛を与えた。
その認識においては歴代内閣の立場を引き継いでいる」と述べ、過去の政権と同様に踏襲する意向を重ねて示した。
「侵略や植民地支配を否定したことは一度もない」とも強調した。民主党の那谷屋正義氏への答弁。

 那谷屋氏は2020年東京五輪の際に、パラリンピック選手の五輪開会式参加など、五輪とパラリンピックの融合を提案。
下村博文文部科学相は「国会や国民から提案が出てきている。何か一つ象徴的なものをやるよう、前向きに検討したい」と述べた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014030300588
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:47:21.71 ID:HAHRnpev0
ネトウヨ怒りの菅直人叩き
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:48:02.37 ID:hFeRJ8sP0
ネトウヨなんでこの政党支持してんの?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:48:30.72 ID:daYgEgWs0
さぁネトサポ兼ネトウヨどうするね
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:49:43.48 ID:poOeHOP/0
>作成過程を検証することが、談話の見直しには直結しないという

だったら無駄なことすんな、税金返せ無能
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:50:37.14 ID:W5i+dcce0
ネトウヨちゃん、足りないオツムで長考中
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:52:31.62 ID:RJigXvo/P
>>4
もう何で支持してるって段階は過ぎてるんじゃないかな
愛国者は自分と自民党を同一視してるよ
だから自民党批判には内容に関わらず拒否反応を示す
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:52:34.06 ID:ddQU/6dK0
安倍「見直しを見直す」
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:53:39.00 ID:X6R9n4Ng0
世界中からボコられて折れると
何回も繰り返すくらいなら最初からすんなよな。日本の立場悪くしただけだろっつー
検証はするが見直しはしない?
何がしたいのか?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:54:13.04 ID:U3f+RKDf0
>>5
ニュー速+だと、同じ発言で「河野談話の検証必要」というスレを立て、
ネトウヨたちが絶賛してる。

【政治】河野談話の検証必要=菅官房長官
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393839020/

>流石官房長官。無駄な言葉も無いし、売国勢力に付け入る隙を与えていない。

>隙がない答弁だね 誰にも言質をとらせてない

>安定してるなぁ

>惚れ惚れするね。過去これほどの安定感のある人はいなかった。次の首相はこの人でいい。

>菅は歴代ナンバーワンの官房長官だと思う

>ガースーの圧倒的な安心感!!徹底的にやったって下さい!!

>同じ神奈川でも売国奴河野とは大違いだな。

>ガースー最高 歴代最高官房長官じゃないのか
結局何がしたいんだ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:55:15.14 ID:P9I1MZKU0
>>12
ワロタ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:55:30.41 ID:X2IQYj6X0
>>4
ネトウヨ=チョン、だからジャップを滅ぼしてくれる自民を支持するのは当然だろ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:55:32.60 ID:cCnK3/0OP
>>12
ブレないな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:59:42.98 ID:N5Ltqt6Vi
検証するけど見直しはしないよwwwwww wwwwww
>>12
こいつらそのうち幻覚で自分達の頭の中の自民党でも作りそうだな
竹島提訴検討と同じか
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:03:39.53 ID:EDWAD9MQ0
侵略は一度も否定していません
侵略の定義はありません

誰が理解できんるだよ
安倍政権は知らないのか?
★1945年当時、連合国軍総司令部(GHQ)のマッカーサー最高司令官が、旧日本軍が従軍慰安婦を強制動員した事実を記録した機密文書を作成していた。
■この文書は1992年3月に機密等級が解除され、『2006年から米議会が慰安婦決議案採択を推進する際に、日本政府が慰安婦動員に直接介入し慰安所を組織的に運営していた証拠資料となった』。
 また、当時のブッシュ政権により議会に提出され決議案通過に大きく貢献した。
■『デニス・ハルピン氏…「注目すべき点はブッシュ政権が 機密等級が解除されたこの文書を 日本政府が(慰安婦制度運営に)直接介入した証拠として議会に提出したことだ」』
■マッカーサー最高司令官の名前で1945年11月15日に連合国軍総司令部が作成したこの文書は、「性的奴隷」である慰安婦制度の大綱を盛り込んだもので、
朝鮮半島とビルマ(現ミャンマー)などで慰安婦動員および慰安所運営に日本軍がどう介入したのかについて、詳細な内容を提供するものだ。
■「日本の軍当局が慰安婦の移動を担当した」という点は、「人身売買に直接介入した」ことを示唆するもので有罪を裏付ける証拠
 報告書の結論では「厳格な規律の下での慰安所設置は、日本軍が駐屯する一定規模を超える全ての地域で軍当局の承認を受けた」と記されている。
 また、戦争捕虜などの証言を引用し 朝鮮半島にいた日本人事業家らが『日本軍の要請を受け』、朝鮮の女性らをビルマなどに連れて行く過程で『日本軍の許可を得た』と記述されている。
 『通行権や医療は日本軍が提供し、食べ物は日本軍の支援で慰安所の所有者が購入したと記されている』。
■報告書はまた、『ナチス・ドイツの親衛隊(SS)にあたる日本の憲兵隊が慰安所周辺に存在した事実も記載し、兵士らが軍の機密を話題にしないよう監視していたとしている』。
■参考
◆マッカーサーの機密文書公開 慰安婦の強制性に言及[聯合ニュース 2013/08/14] http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2013/08/14/0200000000AJP20130814002000882.HTML
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:04:33.95 ID:U3f+RKDf0
>>13
「見直ししない」は海外向けで、「検証する」は国内向けってことだろう。
国外的には見解を変更せず反省したふりをし、国内的には検証すると言って国内の保守に迎合する。
ネトウヨ「*cxsft¥「j@cっで、xclvcfglg;fだから、安倍ちゃんGJ!」
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:05:38.76 ID:EDWAD9MQ0
>>13
国際社会の日本ヲチャーを混乱させたいんじゃないのかな

なんで日本は国益を大きく損なう、どうでもいいようなプチ愛国行為ばかりするのか
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:06:36.37 ID:M0ExbtZV0
>これに関連し、安倍首相は3日の参院予算委員会で、「安倍内閣としては、侵略や植民地支配を否定したことは一度もない。
>『アジア諸国の人々に多大な損害と苦痛を与えてきた』との認識は、安倍内閣としても同じで、これまでの歴代内閣の立場を引き継いでいる」と述べ、



首相「侵略の定義定まっていない」 村山談話に絡み答弁
http://www.asahi.com/politics/update/0423/TKY201304230074.html
>安倍晋三首相は23日の参院予算委員会で、
>日本の植民地支配への反省とおわびを表明した「村山談話」に関連し、
>「侵略という定義は学界的にも国際的にも定まっていない。国と国の関係でどちらから見るかで違う」と述べた。


村山談話、そのまま継承ではない 予算委で安倍首相
http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201304220560.html?ref=reca
>安倍晋三首相は22日の参院予算委員会で、
>日本の植民地支配への反省とおわびを表明した1995年の「村山談話」について
>「安倍内閣として、そのまま継承しているわけではない」と述べた。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:08:13.42 ID:7g4OeO3V0
.
日本維新の会の署名  ◎ 杉田水脈議員の公式ブログ  http://sugitamio.net/ ← こちらから [3月末日迄]
★お願い致します★    (※ プリンターもFAXもお持ちでない方は、USBメモリーに記憶して、コンビニで出来ます。)

    / ̄\        ◎ 韓国に対するビザ免除廃止要求 の署名 (外務省・法務省・入国管理局宛)
   .|    |          http://chn.ge/1fej9nP  (29541筆)
  /\_+_/\ぺこり
  |_l   |   l_|      ◎ 吉松育美さん、『STALKER ZERO 被害者が守られる社会へ』 の署名 (安倍総理宛)
  ヽ.|=ロ=|/         https://www.change.org/stalkerzero (122550筆)
    .|  |  |
    .|_|_|         ◎ グレンデール(米国)の裁判の寄付金 の送付について
    (_|_)          http://gahtjp.org/ (歴史の真実を求める世界連合会)
.
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:09:35.26 ID:7g4OeO3V0
>菅氏は、「政府の基本的立場は河野談話を継承することだ」と明言。

この会見を見てたけど、こんなことを言ってなかったけどねw (またかって感じ)
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:12:31.90 ID:C3WfafAa0
>村山首相談話を踏襲する考えを改めて強調した

つっかえねー内閣だな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:14:34.49 ID:U3f+RKDf0
>>28
117 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/03/03(月) 20:24:26.31 ID:bJ5yOYzyP
踏襲 ふん、踏みつけてぶっ壊すとも読めるな

【政治】安倍首相、村山談話の認識踏襲=参院予算委
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393838404/
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:14:55.37 ID:Kc6T+wAl0
談話の作成過程を検証ってネトウヨにはえらいメシマズな話だろ
ネトウヨの中ではブサヨ河野洋平が突発的に個人の考えを述べたことになってるんだから
まさか自民党全体の考えだったなんて考えたくも無いだろ
対露外交が水の泡になりそうだから風呂敷畳んでからアメリカ様に擦り寄るわけだな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:18:37.42 ID:IW7Nsz1L0
>>12
よくまぁバカスガみたいな愚鈍を持ち上げるわなw
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:19:32.02 ID:DXHpOozc0
こいつも安倍とどっこいどっこいの馬鹿
やってることと言ってることが合ってない
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:19:38.09 ID:H7Worpq/P
>>29
ネトウヨは「踏まえる」とか「襲名する」とかって言葉もスルーか
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:20:17.40 ID:C3WfafAa0
>>29
安心した
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:24:45.14 ID:hqtV5pQ60
いきなりこれで涙が出た

3 名無しさん@13周年 sage 2014/03/03(月) 18:21:22.65 ID:A1ZIuUSj0
>>1
皮肉で踏襲しただけだってわからないの?
継承する=国外向け
検証する=国内のネトウヨ向け
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:29:34.50 ID:H7Worpq/P
麻生のリップサービスとか強弁されてた時代が懐かしいな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:30:39.60 ID:5dAcFLgz0
方針としては悪くないんでないかな?
でもここまで外交冷えてたら
何やっても歴史修正主義者だと思われるからなぁ
コアな支持者()の維持は難しいよね
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:34:06.51 ID:U3f+RKDf0
>>37
今から検証しても、終戦時の証拠は日本軍・政府が徹底的に隠滅したし、
証言が真実であるという証拠なんて出てくるわけがない。

作家の吉村昭が書いてたが、戦争ものを書くときに綿密な取材をやるんだけど、相当記憶力のいい人でも、
仔細に発言を突き合わせると、矛盾が出てくるのは当たり前だそうだ。

慰安婦の証言を突き合わせて、矛盾だらけだから信ぴょう性なしとするんだろうけど、それでも河野・村山談話は取り消さないんだろう。

国外向けには見解は変えないといい、国内向けには慰安婦証言は信ぴょう性なしとやる。

そんなこといつまでもやってるから、海外からも信用されないというのに。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:35:49.36 ID:H7Worpq/P
普通に二枚舌だと思うんだが、まだまだこ安Gの呪縛から抜け出せない奴らがいるんか
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:37:10.26 ID:EDWAD9MQ0
>>39
コアな支持層の維持は簡単やろ
プラスみても検証のとこしか受け取ってないし
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:38:34.79 ID:EdkgGhXV0
そらこの状況でイランでハゲが反米大失言やらかしたり
ロシアにすりよったりと状況が悪すぎるだろ?
こうなるから最初から「余計な事」はやめろといったんだセンス無さすぎ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:38:39.48 ID:H7Worpq/P
>>40
戦艦陸奥の沈没について聞き取りしてたら、既に亡くなってた山本五十六を見たって話が出てきたって例を出してたな
これを叩かないで何を今まで支持してきたんだよネトウヨはw

対外に戦後レジームから脱却した未来志向の安倍談話(笑)を出せないなら支持してる意味なんてねぇよ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:43:36.04 ID:5dAcFLgz0
>>42
ネトウヨってホント宗教だわ
神さま仏さま田母神さまとか言ってるのが
創価攻撃してたりするからもうね
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:56:28.81 ID:N5Ltqt6Vi
プロレスだな
検証もやる意味なるのか
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:04:57.95 ID:i+PGnpko0
いまTVタックルでもやってるけど、河野談話はマジで捏造臭いよ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:05:39.29 ID:MUK3Xvom0
何がやりたいのか理解できない
ネトウヨはひっくり返せると思ってるらしいが
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:14:31.92 ID:DXHpOozc0
>>48
河野談話は表現があいまいで捏造だの嘘だの言うような内容じゃないぞ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:16:53.74 ID:i+PGnpko0
>>50
チョンゲストの動揺ぶりが半端ない
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:21:12.80 ID:iVkScy5c0
せやな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:21:24.08 ID:umPmFqTr0
それを今踏襲してんのが安倍政権なんだけどwwww

「検証します」の一言で対外に自虐史観(笑)を発信しても無かったことにしてくれるんだからバカの相手は楽だよな
一から検証するんだったら踏襲はすべきではないでしょ、違うか?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:23:51.36 ID:b5hqDKfd0
これはネトウヨそっ閉じ
>>1
つまり、安倍ちゃんの顔を立てて検証はやるけど、自分が新談話に関わるような事はしないって意思表明かな?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 00:52:15.38 ID:1ZsmXkRTi
アクロバ擁護はよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 11:10:10.86 ID:EVSKLclg0
★署名のお願い★

中山成彬 - 河野談話見直しを求める国民運動署名について
http://nakayamanariaki.com/modules/news/index.php?page=article&storyid=10
PDFのダウンロードはこちら
http://nakayamanariaki.com/pdf/20140220.pdf

締め切りは3月末日です。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 11:21:37.01 ID:XzAeY0PD0
結局スガが総理やった方がうまく行くんじゃないか?

安倍をとっとと座敷牢に閉じ込めろよ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 11:25:23.43 ID:6wvzBEat0
ネトウヨ「菅官房長官は在日!」
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 11:26:35.32 ID:FV4Tdnik0
そりゃ河野談話自体を否定してうまく行くわけがないだろうに
再検討して内容の一部を修正って形で収めるんですわ
どうせ継承するしかねえんだから黙ってろよ
というか河野談話のことは忘れろ
安倍の発言が燃料投下にしかなってねえんだよ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 11:48:25.03 ID:70wUp7M30
バカウヨざまあ
もう何枚舌だかわかんない
ここまで政権の発言に整合性が無くなるとは思わんかった
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 11:57:02.06 ID:Ry2Dc8EF0
「河野談話」見直し賛同の桜田文科副大臣に注意 菅長官「政府は継承の立場だ」
2014.3.4 11:02

菅義偉官房長官は4日午前の記者会見で、桜田義孝文部科学副大臣が慰安婦の強制性を認めた平成5年の
「河野洋平官房長官談話」の見直しを求める3日の集会に出席し「考え方は同じだ」と賛同したことに関して、
同日夜に電話で桜田氏に注意したことを明らかにした。

菅氏は、政府が河野談話を継承する立場であることを説明し、桜田氏は「政府の立場は理解した」と答えた。
その上で菅氏は「誤解を招くことがないようにくれぐれも留意してほしい」と求めたという。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140304/plc14030411040013-n1.htm
じゃあ検証なんてすんなよwwwwww

一体全体何がしたいわけなのよwwwwwwwwwwww
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 12:24:23.60 ID:1ZsmXkRTi
維新の会とのプロレスでした
表面上はウヨ向けに動きましたよってポーズを見せるだけに終わる
>>48
河野洋平という人は実在しなかった
今更、河野談話突くと東南アジア方面まで飛び火するんでは?
談話作成過程でのインドネシアへの口封じとか。