フォルラン効果とは何だったのか、Jリーグ開幕戦の視聴率が過去10年間で最低

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

*5.3% 2006/03/04(土) 15:55-18:00 NHK Jリーグ中継2006 開幕戦「ガンバ大阪×浦和レッズ」
*6.0% 2007/03/03(土) 15:55-18:00 NHK Jリーグ中継2007 開幕戦「浦和レッズ×横浜FC」
*4.6% 2008/03/08(土) 14:00-16:00 TBS Jリーグ中継2008 開幕戦「横浜Fマリノス×浦和レッズ」
*6.4% 2009/03/07(土) 15:55-18:00 NHK Jリーグ中継2009 開幕戦「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
*3.9% 2010/03/06(土) 14:00-15:56 TBS Jリーグ中継2010 開幕戦「FC東京×横浜Fマリノス」
*4.9% 2010/03/06(土) 15:55-18:00 NHK Jリーグ中継2010 開幕戦「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
*3.7% 2011/03/05(土) 13:50-16:05 NHK Jリーグ中継2011 開幕戦「名古屋グランパス×横浜Fマリノス」
*4.1% 2012/03/10(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2012 開幕戦「ベガルタ仙台×鹿島アントラーズ」
*4.3% 2013/03/02(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2013 開幕戦「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」
*3.5% 2014/03/01(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2014 開幕戦「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」

>昨日の「#びわ湖毎日マラソン」のNHKの視聴率は、12.4%。
>土曜日のサッカーJリーグの注目カードの3.5倍だ。
>川内選手が数字を持っているわけではない。かと言って、他に何があったわけではない。
>この数字の比較、コンテンツとしてのスポーツの価値をどう考えるのか。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 15:53:57.93 ID:tQ0FZ77d0
Jリーグが盛り上がってると吠えてたサカ豚には精神崩壊並のつらい現実
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 15:54:03.48 ID:Cq3P4uk30
フォルランって結局お高い置物になったんだろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 15:54:32.03 ID:KHjb1zVg0
地方別の視聴率出さないと全く意味が無い
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 15:54:58.31 ID:DSGJ5c1B0
※ 野球は中継やりませんから計測不能です
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 15:55:34.58 ID:Gax2pvR/0
フォルランなんて一般のジジババ女は知らんやろ
メッシ連れてこいよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 15:55:51.84 ID:5DmuQftK0
【悲報】柿谷とフォルランで各局さんざん煽り倒した結果

*4.3% 2013/03/02(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2013 開幕戦「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」

(*3.5%) 2014/03/01(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ開幕スペシャル「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」

271 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2014/03/03(月) 12:53:28.21 ID:NPLy0lAv
去年より低い模様

柿谷&フォルランでもダメか

525 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/03/03(月) 10:18:56.15 ID:SYdogfn50
ある(2^2*5*7)文字
03/01土
**.*% 13:55-14:54 NHK Jリーグ開幕スペシャル・セレッソ大阪×サンフレッチェ広島
**.*% 14:57-16:05 NHK Jリーグ開幕スペシャル・セレッソ大阪×サンフレッチェ広島
いずれも3.5程度
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 15:56:09.79 ID:hGy75Ui40
今年のJリーグは盛り上がってるみたいなのよく見たぞ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 15:58:17.68 ID:K3O2NZTn0
代表戦だけに注目するウヨの国なんですよ。日本は
浦島は数字は持ってるんだね
盛り上がると逆にスタジアムに人が行くし、スカパー契約しちゃうじゃん

って仮定を立ててみたんだが
長居スタジアムの観客数は去年と比べて増えたの?減ったの?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:01:25.06 ID:KHjb1zVg0
長居の場合は増えてるんだろうがノルマとして平均2万増出さないと経営に響く
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:01:27.28 ID:3vHSBK+1P
試合つまらなかった。
CSは開幕無料じゃないの?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:02:18.35 ID:UewAnD7yO
オワコンでスレを立てるな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:03:52.38 ID:ofLD18gM0
低すぎて誤差みたいなレベルじゃねーか
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:04:08.11 ID:wrwCuDli0
二度とJなんか見ないと心に誓った糞試合
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:04:25.95 ID:D8P6ebiO0
低いほうがカスッソの醜態晒されなくていいだろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:04:50.26 ID:b2uYRjy90
過去の開幕戦の数字を全部調べられなかったからスレタイでは過去10年で最低としたけど
たぶんこの数字はJリーグ開設以来で見て過去最低
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:04:58.22 ID:u+9l0Vpb0
びわ湖毎日マラソンが異常に強いな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:05:11.33 ID:ispPWUJr0
フォルランなんて肩さんこと山岸舞彩が2010年のW杯でキャーキャー騒いでただけで
実際は大した事無いよw ホントに凄かったのはブサイクでチビなスアレスの方w

でも山岸舞彩みたいなバカ女筆頭にフォルラン凄いってことにされちゃうんだよなぁw
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:05:36.98 ID:HCzzrxaz0
広島が悪い
おまえら面と向かってフォルランバカにできんの?w
http://blog-imgs-62-origin.fc2.com/s/o/c/soccertyaya/20130920211031083.jpg
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:06:15.68 ID:GMS8cpyY0
フォルランって誰?って事
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:06:36.87 ID:0pWRu3g90
名古屋清水が面白かったからそっち見てたわ
広島の塩試合なんて誰が見るんだよ
日本代表という枠組みでやっと多少感情移入できるかなという程度
Jリーグ程度じゃ髪を染めてタトゥー入れたチャライあんちゃんが
玉蹴りをしてるようにしか見えない
第三者視点で見ると退屈すぎて
がんばっても15分で飽きる
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:09:05.03 ID:v5H8WuMHO
(´・ω・`)Jリーグは結局日本に根付かなかったね

お前らの髪の毛もすっかり頭皮に根付かなくなったね
>>25

日本代表=日本人

セレッソ大阪=大阪市民

大阪市だったら視聴率高そう
>>25

日本代表のなかではサッカー日本代表が1番日本では視聴率高いから
サッカーが1番人気かもね
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:14:06.47 ID:tOdldFgK0
サカ豚イライラでワロタ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:14:59.77 ID:wXrNj1DC0
これは予想できてた
一般人からすればフォルラン誰それ状態だし
Jは先がないのが厳しい
せめてELに入れてもらえればな
ACLに興味持つ人は一般人にはいない
まあ仕方ないのか
結局欧州人が成長させたサッカーというスポーツのブランドに乗っかってるだけだから
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:15:24.81 ID:EILVr1Md0
フォルランであってもピンクのユニフォームってだけで全然応援する気しない
野球のようにゴールデンタイムにテレビで垂れ流せばそのうち人気も出るよ
やらないってことはメディアがやる気ないんだろ
いやぁ無理だよ分散しすぎてて
途中まで注目試合観てても、自分とこのチームきたらチャンネル変えるし
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:17:36.08 ID:9WRCBzac0
最近の日本サッカーは暗い話題ばかりだな
Jリーグ開幕戦動員数

2013
合計160,259人
平均17,807人

2014
合計172,931人
平均19,214人

どうせ民放でやらないし客が増えたのは良いことじゃね興行的にはさ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:17:53.26 ID:mx7Bl6UP0
>>8
さんざんサカ豚がステマしまくってたかなら
けど現実はこんなモンよ
いい加減サカ豚もJは切り捨てて代表だけに乗っかっておけば常にホルホルできて良いのにね
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:18:33.01 ID:5DmuQftK0
>>32
やらないんじゃなくて放映料が高すぎて出来ないって記事で見た
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:19:37.58 ID:nvbOAJT60
走ってるだけのマラソン見るよりはおもしろい
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:20:02.88 ID:dKCNCIkr0
にわかのオレでも分かるレベルの大物が来ても視聴率これか
まあ観客数増えたらいいんじゃない?
しかし赤系のユニフォームってのは女性ファンが付きやすいのかな
セレッソ然り広島カープ然り
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:21:16.82 ID:rXOYiHLT0
普通代表戦じゃなくちゃ見ようと思わないからなw
大阪と広島の試合で関東民がどう盛り上がれと
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:22:13.02 ID:yAuTm18Y0
サカ豚除いてフォルラン知ってる奴なんて日本で1万人くらいだろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:22:16.56 ID:rXOYiHLT0
千葉県民に大阪VS広島見ろって…
>>36
J厨の中でも危機感持った発言すると焼き豚扱いされて袋叩きにされるからな〜
ちょっと深刻かもわからんね
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:23:04.35 ID:KGnBI4gI0
Jきちんと見たの10年以上ぶりだったけど何あれびっくりするほどレベル低くね?初戦だったから?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:23:15.14 ID:UfWUXxLW0
今シーズンはアルビが優勝するからよろしく
フォルランなんてもうとっくに選手としてピーク
過ぎてるし今更見ようとは思わないでしょ
フォルランと聞いたら真っ先にこれしか思い浮かばなくなった
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:25:34.40 ID:u+9l0Vpb0
>>32
Jリーグの放映権持ってるのはスカパー一括
地上波で流すに優先放映権買わなきゃけないけどアホほど高くてついに民放で最後まで買ってたTBSまで撤退した
一応クラブの裁量で地元局では流せる、どの程度かは知らんが
>>27
大阪でもそれほど支持されてないだろう
代表歴長い遠藤と今野が在籍するガンバの方がまだ人気あると思う
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:26:02.54 ID:WVKD0U7zP
ジャップリーグはレベル低すぎるんだよ
本当に現代のサッカーなのか?
フォルランって誰?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:27:27.72 ID:eyKbpMb1P
サカ豚「フォルランがくる!!すげええ!!!Jリーグ人気復活っ!復活っっっっ!」
一般人「フォルラン?柿谷?かなりどうでもいい」

サカ豚はバカだから視野が狭小
世間を俯瞰する能力がないから自分たちが世間とズレてることすら気づけない
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:29:18.92 ID:3vHSBK+1P
>>27
市民だが桜とまったく関わりがないし別サポだわ
57同時間帯:2014/03/03(月) 16:29:39.20 ID:yDtFHG090
2012年6月9日 NHK 15:05-17:30 交流戦 広島×ソフトバンク 1.5%
2012年6月30日 NHK 15:05-17:25 パ・リーグ 楽天×ソフトバンク 1.6%
2012年5月26日 NHK 15:05-16:55 交流戦 西武×ヤクルト 2.0%
2012年6月17日 NHK 13:05-16.20 交流戦 ソフトバンク×DeNA 2.0%
2012年4月30日 NHK 14:00-17:05 セ・リーグ 中日×DeNA 2.3%
2013年4月7日 NHK 13:05-14:45 パ・リーグ 楽天×ロッテ 2.3%
2011年6月19日 NHK 15:05-18:00 交流戦 中日×オリックス 2.4%
2011年4月30日 NHK 14:50-17:25 パ・リーグ 日ハム×西武 2.5%
2012年5月4日 NHK 14:00-17:30 パ・リーグ 日ハム×オリックス 2.6%
2013年4月20日 NHK 14:50-15::05 パ・リーグ DeNA×中日 2.6%
2012年7月7日 NHK 15:05-17:30 パ・リーグ ロッテ×オリックス 2.7%
2012年6月16日 NHK 15:05-18:00 交流戦 オリックス×中日 2.8%
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:31:11.84 ID:dXYzXjcp0
もう開幕してたのか
フォルランは試合出たの?
岐阜と讃岐の試合が面白かったなぁ
海外厨は塩でも食ってろ
>>54
楽天にユーキリスが来ると野球ファンがちょっと騒いだとき
すんごいバカにしてたけど一般人的にはそいつも知らんよな
俺も知らなかった(ユーキリスも知らんかったけど)
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:32:42.42 ID:nCg+cGK10
日本にサッカー好きなんてほとんどいないでしょ。
昔から好きな人は海外厨でレベルが低いものに興味ないし
ネットで騒ぐ奴は狭いナショナリズムで海外での活躍を応援してるだけだから
スポーツの内容に興味ない。
リアルなJファンなんてレッズファンくらいしか見たことないし
セレッソ=大阪市268万人
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:34:22.02 ID:J5Nz6loH0
ラウルやデルピエロも入れとけよ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:37:00.60 ID:MD2DVM4e0
海外のロートルじゃ全く活躍できないくらいにはレベル上がってしまったのが不幸だな
トップ選手は最初から来ないし向こうで使えないようなのはこっちでも使えない微妙な立ち位置に陥ってしまった
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:37:07.12 ID:Sh3OQms/O
普段は野球叩いてサッカーサッカー言ってるやつらが全く見ないんだからJリーグに価値なんて無いよ
>>1見れば分かるがただ単にレッズかどうかってだけだな
てか今年大阪広島だし、関東民は見ないだろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:37:49.64 ID:x2WsJGTv0
セレッソ大阪ってのを始めて聞いたわ
ガンバ大阪は無くなったんか?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:38:54.31 ID:vF3fLZ7e0
去年地上波でやってる奴をみた中では新潟(?)と横浜の試合は面白かったなあ
逆に広島の試合は全部つまらん
豚ホイホイ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:40:08.43 ID:4SVALPt80
好きな奴は見に行くんだろ?スタジアムは満員だったらいいじゃん
逆に言えばその程度の需要しかないスポーツだってことだ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:40:27.38 ID:P4SJWhrA0
ガンバ浦和にしたらよかったのに
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:41:09.24 ID:wTZoc1F20
マラソンて見てて楽しいか?
え?フォートラン効果(難聴)?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:42:24.73 ID:dvrOWZn7P
久しぶりに見た俺もいるぞい
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:42:32.03 ID:dePrD+3o0
日本人は野球とかマラソンみたいにダラダラ見続けられるスポーツが好きなんだろ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:43:16.97 ID:oj7N+BE20
フォルランは良いサッカーを知ってるんだろうけど、それ故かJのバタバタサッカーに合ってなさそう
かと言って外すのも難しいだろうしセレッソはチグハグな試合続けそう
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:44:16.50 ID:K6AY+LBo0
>>71
夜にBSでやってたがつまらなかったぞ
宇佐美がいないといかんわ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:44:35.85 ID:O6qhTKuQ0
>>1
まさかと思うが首都圏の視聴率で測ってるんじゃないよな?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:44:55.68 ID:jOnMr9lG0
>>71
凄くつまらん試合だったぞ
それにNHKはBSでそのカード放送してた
Jリーグは金で海外選手を呼べないだけで
普通にハイレベルなリーグだからな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:46:02.14 ID:KHjb1zVg0
Jリーグは注目されると糞試合を演出することが多い
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:46:49.43 ID:yun4sFri0
最低でも5%とか言われてたけど・・・大爆死・・・
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:47:20.43 ID:P4SJWhrA0
>>80
ACL勝たないと
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:47:56.56 ID:xSxDwUVU0
長居スタジアムに見に行ったけど来場者数は4万人弱だったはず
雨振るわ負けるわで最悪だった
広島のベタ引き5バックの糞サッカーのせい
サッカー決勝瞬間最高視聴率、62.6%
http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=2188

きのうの決勝戦、KNBテレビの試合中継の視聴率が富一勝利が決まった時の瞬間最高視聴率が富山県内で62.6%に達し、
多くの県民がテレビの前で逆転優勝を見守ったことを示しています。

これは視聴率調査会社のビデオリサーチが調べました。



セレッソ大阪=大阪市のチームだから  


関東の視聴率は低いでしょ
いいから芸スポで味方同士で争ってろよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:52:44.09 ID:/CnTYGYW0
フォルランって全く数字持ってないんだな
フォルランもそうだが柿谷も相変わらずゴミで笑った
でも電通アディダス枠で余裕で代表スタメンなんだろうなあ
頑張ってCSで見てたのにTBSでやってたのかよ……
Jリーグはなにやっても駄目ですね。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:54:24.15 ID:glYHTZh70
>>89
柿谷はアディダスじゃなくてナイキだぞ
まあ、こいつがいろいろな裏の都合で代表確約もらってるのは事実だろうけど
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:55:16.06 ID:TDXm4QfI0
フジの大晦日の特番に続いて柿谷はまた伝説を作ってしまったのか
>>83
それも金だよ金
賞金考えたり名誉考えたらJ1に集中する
ナビスコも天皇杯もあるんだ

で、選手層厚くしないといけなくなって金が要る
台湾とか中国都市部にJ1の試合の放映権を売るべき
正等な値段でな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:55:47.85 ID:3KAvTIgr0
1993年5月15日(土)  ヴェルディ川崎×横浜マリノス 32.4%

こんな時代もあったのにな…
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:56:43.88 ID:eyKbpMb1P
セレ女
柿谷
フォルラン

どれもこれも酷いステマだった
ステマ大阪に名前かえろ
J1は16チームでいい

まず西地区と東地区に分けてスタジアムが埋まる工夫をしろ

それで上位4チームずつを集めてH&Aで決勝リーグをやれ

こうすれば試合数は減らずむしろ増えて
観客動員も伸びるという素晴らしいことになる
最終的にトーナメントやってもいいしな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:59:01.41 ID:UGGIxszX0
久しぶりにまともにみたけどかなりレベルが低くて
あそこまで低いとなでしこJAPANみてる感覚と同じだな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:02:34.13 ID:lDMvQrcQ0
ごめん野球の練習試合みてた
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:03:54.77 ID:5DmuQftK0
>>96
カープ女子が取り上げられた後にすげえ不自然な盛り上げ方してたな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:04:23.36 ID:bCbuePfc0
おいおい、消費税上がっちゃうぞ?
Jリーグは付いてこられなそうだなw
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:05:28.14 ID:jOnMr9lG0
>>97
やり方は違うけど来季から2シーズン制にして
野球でいうクライマックスステージみたいなのはやる
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:05:39.08 ID:fbu5OQoO0
盛り上がるっていってもほとんどネットメディアの中だけだったしなぁ
一般人はゴールデンのNHKとか報ステとかで大々的に取り上げないとフォルランなんか知らないわな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:06:03.47 ID:y06MAJdQO
2007年は誰がいたの
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:07:22.94 ID:/6YM9NfiO
フォルランは南米と東南アジア向けの宣伝
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:08:23.58 ID:3qI74H6z0
過去西日本のクラブ同士の視聴率が無いから
意味無いし
このカードで3.5%はむしろ高いかもしれん


横浜VS浦和とかで関東で5%の方がヤバイだろw
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:10:32.74 ID:ZKuIqoBV0
ローカルスポーツなんてこんなもんよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:11:05.04 ID:Z/075Oay0
広島のサッカーがつまらなかった
セレッソも
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:11:19.07 ID:bHVTpISX0
Jサポってケンモジジイよりも年齢ちょい上の層だろ
平均で38歳だぞ
38歳のDQNジジイが醜い裸体晒しながら歌うたってる
こんなもん誰が見るねん
>>96
実際にスタジアムに若い女が増えたとか
練習見に来るのが増えたとかはある
カープ女子もそうだがそれと視聴率は関係ないわな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:12:41.40 ID:4k6tns830
フォルランとか地味すぎだろ
ポンコツでもバッジョみたいな分かりやすい奴の方が大衆受けはいいだろ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:13:38.17 ID:t4u5vse80
非正規の質悪そうなおっさんがきったない野次飛ばしながら罵倒を繰り返す
挙句の果てバス取り囲みとかやっちゃう民度の低さ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:14:29.08 ID:jHE3hbR6O
開幕戦でいちばんの話題は
選手バスの取り囲み(笑)

こんな粗大ゴミスポーツきえうせろ
ピーク過ぎ去ってから来たし
インテルでほぼ終わってた
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:15:18.40 ID:Azn551Nd0
正直フォルラン完全に期待はずれだった
というかセレッソの監督ダメそう
広島の交代で入ってきた若いのが明らかに勢いもたらしてるのに静観
寿人をすぱっと諦められるあたりはやっぱなかなかなんだろうな
フォルランってのは選手の名前なのか

統計学上かなにかの専門用語なのかと思ったわw
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:16:37.47 ID:6qUvbjGrP
>>96
カープ女子
大谷
ユーキリス

これらも酷いステマだな
ステマだらけのプロやきうw
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:17:43.07 ID:WDLoprek0
視豚は巣に帰れゴミ

プロ野球の視聴率を語る5158
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1393743290/
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:19:06.42 ID:Sy1tYet+0
広島ではカープの視聴率は凄いみたいだがサンフレッチェはどうなんだ
代表エースの本田香川がオワコン化
一般人人気が高い内田長谷部が怪我
Jリーグステマも大失敗
W杯までもう時間ないのにどうやって盛り上げようか関係者も頭が痛いだろうなw
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:19:52.60 ID:Yohch7ohO
消費税率8%になる中で開幕戦人気クラブという高視聴率確定の試合が3.5%とか税リーグってむしろ誉め言葉やんwww
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:20:26.41 ID:ufOdoiRu0
野球もサッカーもジャップがやるとつまらなくなるのはなぜ?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:22:18.06 ID:hkY5tHBS0
忘れてた……
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:22:33.06 ID:7fFEsMQU0
>>122
プレイスピードが遅いから
投げるテンポが速いと評価されてた上原でも
メジャーじゃ並ぐらいのテンポだと発覚した
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:22:59.77 ID:jHE3hbR6O
電通ステマ大失敗(笑)
在日チョンサポーター脱糞
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:24:29.51 ID:7llOV7PJ0
Jリーグ大好きの俺ですらつまんなすぎて他の試合に浮気したわ
普段サッカー見ない人なら10分くらいで見るのやめるレベルの寒さだった
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:24:46.90 ID:/6YM9NfiO
W杯でフォルランが活躍してヤンマーの宣伝ができれば契約延長かねぇ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:25:08.72 ID:t7q46G+x0
ベッカムより知名度なさそうだしなぁフォルラン
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:25:34.84 ID:jOnMr9lG0
フォルラン効果でチケットは売れてるんだろ
昨日の長居は満員だったようだし
地元のクラブもセレッソ戦の売れ行きいいみたい
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:25:36.42 ID:7fFEsMQU0
広島は今年も優勝争いだろうな
Jクラブは上位連中でも下手すぎて勝手に自滅してくれるから
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:26:02.65 ID:4GfnShSC0
うちでは鳥栖ー徳島戦だったんだが・・・
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:27:55.40 ID:EwkpP2RBP
サカ豚「フォルラン来るとかすげえ!超大物だからお前ら絶対見ろよな!」

世間「いや超大物サッカー選手とかベッカム、クリロナ、メッシしか知らんがな」
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:28:18.85 ID:0zicVi+w0
細かすぎてで見なかったら知らなかった選手
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:29:47.04 ID:jHE3hbR6O
全国放送であんな塩試合して
見に行ってる奴の気がしれない
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:30:46.05 ID:gEIUi6rr0
>>129
37079人/47816人だし満員と言うには・・・
しかも前日までどのプレイガイドでもチケット取れる状況だったしオクも1円出品だし
逆に動員かけたんじゃないかと疑いたくなる状況だったよ
Jリーグって無駄にチーム増やしすぎだと思う
4年に一回、W杯の本選の数試合見るだけで十分
サッカーの競技がどうとかじゃなく日本代表ってコンテンツだよ
グダグダでも予選は突破できて、直前もボロボロでもW杯でも決勝Tには出れるくらいの
ショボイくてチョロイ世界だから必死になる意味もない
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:34:36.95 ID:Cy4RNfo90
三ツ星レストランか何か来たのか?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:35:45.72 ID:MDV0byxc0
今年は4年に1度のW杯イヤーなのに、これはやばいなw
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:36:43.61 ID:TSdkQ5aI0
プレミアリーグみたいにもっとみやすいカメラアングルにならないのかね?
地元密着型だと各地域で盛り上がっても
全国放送的には盛り上がれないんじゃね
西日本のチームではなく関東のチームの試合を放送したところで
みんなバラバラなチームを応援してるだろうし
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:37:27.72 ID:QJ3u0O4T0
ラジオやFM聞いてたらスポーツのコーナーでもないのに
こいつと柿谷の話題が突然混ざってき変な流れになる
広告会社が売り出すのに必死なのか知らんが不自然で笑ってしまうわ
サッカーは弱虫のスポーツ
みんなで馬鹿にしましょう
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:38:02.40 ID:d5i4Gu+90
税リーグといい
本田といい

サカ豚いったぁぁぁぁぁwwwwwwwwww
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:43:05.58 ID:psFhmzGJ0
>>1
いやいやフォルランなんか話題にもならんわ
ジーコとかレオナルドレベルの凄いのがJリーグにいたことの方が1万倍以上も凄い
で、フォルランってのはゴール決めたの?
一般人に受けたいなら関口宏とゲームとかしないとだめだぞ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:47:30.19 ID:jHE3hbR6O
電通のフォルランごり押しうぜぇんだよ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:48:09.93 ID:yWSsOGsb0
youtubeのCMでも世界がどうのこうのフォルランがどうの言うてたけど
こんなもんか
参考までに

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.5 *0.6 *2.1 *2.7 *3.0 *3.9 *0.9 .*** *2.4 13/03/02(土) NHK 13:55-14:55 Jリーグ開幕スペシャル 広島vs浦和(14:58-16:50 4.2%)
*2.6 *0.6 *0.3 *1.5 *1.6 *1.5 .*** *0.7 *1.7 13/05/03(金) NHK 15:30-17:30 Jリーグ横浜Fマリノスvs鹿島アントラーズ

*1.4 .*** *0.1 .*** *0.5 *2.3 *0.2 .*** *0.6 13/04/29(月) テレ東 14:00-16:00 ロッテvsソフトバンク
*4.6 *0.1 *1.2 *1.3 *1.5 *4.6 *0.4 *1.1 *3.0 13/05/04(土) 日テレ 15:00-16:55 巨人vs広島
*2.7 *0.1 *1.1 *0.2 *1.2 *2.5 *0.8 *0.2 *1.3 13/08/18(日)  NTV 15:00-16:55 NPB 巨人×中日

   3/2(土)NHK 5/3(金) NHK  4/29(月) テレ東 5/4(土) 日テレ 8/18(日) NTV
   13:55-14:55  15:30-17:30    14:00-16:00  15:00-16:55  15:00-16:55
   広島vs浦和 横浜vs鹿島   ロッテvsSB  巨人vs広島  巨人×中日
KI  | *0.6      | *0.6         ***        *0.1        *0.1
TE |||| *2.1      *0.3        .*0.1       .|| *1.2      || *1.1
M1...||||| *2.7     ||| *1.5         ***       || *1.3      *0.2
M2...|||||| *3.0   ......||| *1.6       | *0.5    . .... ||| *1.5     ... || *1.2
M3...||||||| *3.9    .||| *1.5       |||| *2.3     ..... ||||||||| *4.6   |||||*2.5
F1 | *0.9       .***         *0.2        *0.4     . . | *0.8
F2  .***    .  | *0.7        .***        || *1.1       *0.2
F3 |||| *2.4  . .... ||| *1.7    .    | *0.6      ... |||||| *3.0    ||*1.3
世  ||||||||| *4.5   ||||| *2.6       || *1.4        ||||||||| *4.6    ||||| *2.7
サッカー決勝瞬間最高視聴率、62.6%
http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=2188

きのうの決勝戦、KNBテレビの試合中継の視聴率が富一勝利が決まった時の瞬間最高視聴率が富山県内で62.6%に達し、
多くの県民がテレビの前で逆転優勝を見守ったことを示しています。

これは視聴率調査会社のビデオリサーチが調べました。



セレッソ大阪=大阪市のチームだから  


関東の視聴率は低いでしょ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:55:55.13 ID:jHE3hbR6O
ゴミコンテンツ税リーグ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:57:42.29 ID:iHDQjGLt0
塩試合したとこの監督みんなラモスくらい怒らなきゃ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:00:42.07 ID:gEIUi6rr0
>>151
フォルラン獲って柿谷と一緒にガンガン宣伝にして「大阪市のクラブだから〜」は無い
明らかに今までの市町村密着を超えた効果を狙ってたんだから

もっと言うとそもそも市町村単位でクラブを作ること自体に問題あるだろ
過疎の村に店出して利益が出ないのを「そもそも人いねえし」って言い訳してるようなもん
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:01:14.18 ID:b2uYRjy90
カープ女子とセレ女は違うんだよなあ

■本物のブームの例
「カープ女子」
マツダスタジアムの女性観客数初の4割(※テレビでカープ女子が取り上げられる前の記事)
広島市は19日広島東洋カープの本拠地、マツダスタジアム(南区)で昨年9月に実施した入場者アンケートで、
女性の割合がオープン4年目で初めて4割を超えたと発表した。市は「きれいな球場というイメージが浸透している」とみる。

市役所であった市民球場運営協議会で、都市機能調整部が報告した。毎年9月の1試合で入場者アンケートをしている。
昨年9月15日の中日戦で女性比率は44・7%。11年(阪神戦)の37・2%に比べ7・5ポイントアップした。
開業の09年(巨人戦)は38・9%、10年(阪神戦)は35・6%だった。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201303200024.html?

■悪質なステマの例
「セレ女」
女性の客の割合38・7%(※セレ女ステマ発動後の数字)
>>1
ガンバ浦和って19時だろ、、、
柿谷つまんねえんだもん
またゴール前パス男になってたし
大迫のオランダ戦ゴールに触発される以前のゴミに逆戻り
あいつはもう無理だどんなにじーにあすでも中身が色々終わってる
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:04:31.34 ID:UxqUorFw0
土曜の昼間から家でTV見てる不健康なやつはおらんで
日曜ならおるけどな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:06:19.40 ID:djbmFHEY0
Jリーグは終盤降格候補が絞られ始めてから見るよ
それまではJリーグタイムでダイジェストだけ見てる
優勝争いは興味ないんだ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:07:30.24 ID:jHE3hbR6O
くそつまんねえ試合だった雨の中
地元にフォルラン来たら行こうかと思ったが
昨日みたいな試合じゃなあ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:14:19.07 ID:+MZGjjKlO
サカチョン回答くれ↓

電通ごり押し税リーグの開幕戦が
野球練習試合に勝てないのはなぜ?
電通フォルラン以外ぜーんぶ野球の練習試合に負けてますよ

あんだけフォルランでフォルフォルしたのに
観客動員も活躍度も期待ハズレになりそうだね笑
客は増えてるじゃん

2012セレッソ開幕戦8000人
2014セレッソ開幕戦37000人
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:17:55.32 ID:+m0usnzk0
>>162
フォルラン同等の海外選手はJリーグ創設時から何人も来てたからじゃないかな。
ドゥンガとリティが来たときは興奮したけど。

それにしてもW杯イヤーにしては地味な開幕戦だったよね。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:18:43.88 ID:K6AY+LBo0
>>161
セレッソの試合は結構面白いと思うぞ
どっちかって言うと問題は広島だな
あそこは塩試合メーカー
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:21:16.50 ID:yWSsOGsb0
その広島3連覇狙ってるから気をつけた方がいい
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:22:20.99 ID:+MZGjjKlO
>>163
毎試合2万人増えたとしても
17くらいしかホーム戦が無いから
34万人しか増えない、しょぼい

昨日のプロ野球練習試合なんて
3試合とも25000とかだぜちなみに土曜もやって同じくらい動員してる



税リーグって2週に1回の興行なのにヤバすぎだろ
水増しの野球と比べられてもなぁ
3万7千も入れば野球なら5万5千発表だろ?

あと本田はクラブの使われ方おかしいけど代表は別に影響ないんで^^;
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:24:40.88 ID:+MZGjjKlO
あと一昨日のプレーみて思ったが
夏場までフォルラン効果が持つとは思えない
一年はフォルラン効果あるとか思ってたが
すぐに客足戻るんじゃねーの
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:26:15.94 ID:+MZGjjKlO
>>168
水増しはJリーグの十八番だろアルディージャみたく
もっと言えば9割タダ券()のアルビレックスみたいなのもいるしな笑

なのにプロ野球練習試合に勝てない虚しさ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:27:11.28 ID:tcxcjFV/0
試合内容も糞つまらんかったな
我慢して最後までみたけど苦痛だったわ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:29:29.89 ID:v2ixRYMt0
ACLで中国韓国に負けすぎ
リッピの給料14億円とかすごすぎ
ワシントンのデビューは(ゼロックスかな)怪獣のようだった
それに比べるとだいぶおとなしい
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:32:56.64 ID:ybrAhKut0
2連覇してるけど地味な広島
最近やたらメディアが柿谷!セレ女!フォルラン!
って騒いでるが優勝した事もない所詮ただのJの中堅のセレッソ

そりゃ、こんな2チームの試合じゃ厳しい
やっぱ、鹿島や浦和の方が視聴率持ってるよ

開幕戦は浦和と鹿島をぶつけて浦和のホームで開催。それをNHKで全国放送
この方が視聴率は取れただろうね。5%はいけたと思うよ
>>170
とりあえず大宮って言っとけば論破できるとでも思ってんの?
Jリーグはペナルティあるんで未だに全球団が全試合盛ってる野球とは違うんですよ

ヤクルトなんか水増し率428%でしたっけ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:35:57.46 ID:UHUHa5pt0
サッカーって別にそんな特別面白いもんでもないし、好きな人だけ見リャいいってものだ。
視聴率が高かろうが低かろうがそれに対していちいち腐す必要もない
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:37:39.50 ID:yWSsOGsb0
>>175
全球団?広島は2005年くらいから盛ってないと思うよ
地上波でけっこう長い間放送してなかったからね
地上波で見ていた層で見たい人はCSに移ったろうが
お金を払えない人は・・・
98年から02年のNHKなんて毎週放送あったのにね・・・・
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:39:51.15 ID:ZM5YcCbE0
東京人も東京マスコミも東京にしか興味ないから。煽るなら東京クラブだし、優勝も東京でないとだめ。大阪を煽られても見ないよ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:39:54.63 ID:6S/kBjhU0
今年も
長谷部「お願いします!税リーグも見てやって下さい(涙)」

Jリーグ全試合税割れ

が見れるのかな〜wwww
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:40:20.71 ID:Yohch7ohO
わいの県の税リーグは客が入らないから行政と連携してただ券撒きまくりやわ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:40:29.39 ID:+MZGjjKlO
>>174
ペナルティあったって身内の本部だろ?

フランチャイズ店舗のクラブが黙ってりゃザルじゃん
まあタダ券()で水増し云々しなくてもいいけどね
関係者とか警備員こみこみで発表してる税リーグ
ヤクルトのやつは平日のまだ試合開始前の写真をサカチョンが
ブログで書いてただけって論破されてるよー
写真がスタメン発表の写真なんだもん笑
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:42:22.42 ID:6S/kBjhU0
>>175
2005年以降は半券を元にカウントしてるから実入場者数にかなり近い。

練習試合に負けるJリーグは本当にやばい
税リーグって騒いでる奴で有名なところあったけど
まだブログしてるのかね
カイジみたいなセリフはく人だったけどw
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:42:42.63 ID:+MZGjjKlO
>>182>>175へのレスです

>>177
2009から全球団実数だね
試しに昨日のオープン戦の動画がYouTubeに上がってるから
サカチョンは見てみるといいよ
滅茶苦茶入ってるから
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:45:33.99 ID:K6AY+LBo0
野球が実数発表だなんて野球ファンでも信じてないぞ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:47:08.91 ID:+MZGjjKlO
>>186
妄想やん
税リーグは9割タダ券()とか水増しオンパレード
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:47:41.88 ID:jHE3hbR6O
税リーグつかえない
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:48:20.86 ID:GmX/lbrp0
クソつまんねーJリーグに金落としてたまるかっつーの
若手にフットサル強要する上司にムカついてんだよ
なんでお前らの道楽の為にわざわざ休日をつぶさねばならんのだ
さっさと滅べJapサッカー
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:49:16.84 ID:RjywaAgp0
全然合ってないじゃん、柿谷とフォルラン
まぁ、アフィ名物キタか
公式戦が始まったらサカ豚マスク被って自演
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:50:19.06 ID:3qI74H6z0
視聴率より競技人口だからな

サッカーが野球を上回る理由はそこだと思う
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:51:01.17 ID:r4A44Gr80
地上波でもあったけどCSで見てた
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:54:41.97 ID:12C6Qdns0
大人しく浦和ガンバの試合をやれば良かったんだよ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:56:05.88 ID:ifmY6xOe0
誰?
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:56:43.61 ID:ZM5YcCbE0
NHK東京なのに、東京柏の試合を放送しなかったのはおかしい。NHK千葉もやらなかった
>>185
何が実数やら・・
まず球場に来ている人間を数えてるJリーグと明らかに見た目どう見ても違う野球を議論すること自体狂ってるわ
まぁペナルティ設けてない時点でお察しだな

そういや散々焼き豚がJリーグの平均年齢を馬鹿にしてたが
数年前の楽天の調査記録見つかって遥かに悲惨な年齢で赤っ恥かいてたなぁ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:59:09.35 ID:afmhcN0c0
まじで代表戦しか見ないのな
ほんとに日本のサッカーに興味があるんだろうか?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:59:39.64 ID:54i4UOTa0
>>192
視豚とか言われている人達は
視聴率至上主義のようだけど
まあ、あれは触れちゃいけない連中か

でも、競技人口がサッカー>野球だというなら
なぜに、Jリーグは興行的に駄目なんだろうな
サッカー競技者にすら見向きされないってのは、絶望的のような
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:00:48.23 ID:+MZGjjKlO
>>197
アルディージャみたく水増ししたり
9割タダ券()なら最早意味ねえだろ
経営的に笑

だから自治体にコジキるんだよ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:00:49.56 ID:OXveTsx00
12.4% 2014/03/02(日) 12:15-14:55 NHK びわ湖毎日マラソン
*3.5% 2014/03/01(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ開幕スペシャル・セレッソ大阪×サンフレッチェ広島

Fumihito Otsuki@oh_tukky
昨日の「#びわ湖毎日マラソン」のNHKの視聴率は、12.4%。
土曜日のサッカーJリーグの注目カードの3.5倍だ。
川内選手が数字を持っているわけではない。かと言って、他に何があったわけではない。
この数字の比較、コンテンツとしてのスポーツの価値をどう考えるのか。
https://twitter.com/oh_tukky/status/440295122337419264

Fumihito Otsuki@oh_tukky
Jリーグが開幕。#セレッソ大阪 vs #サンフレッチェ広島 という今最も市場価値の高い戦いでも
NHKの視聴率は、3.5%程度。
長居競技場はテレビで見る限り、空席が目立たないほど盛り上がっていたが、
Jリーグの一般層における人気、コンテンツとしての価値はまだまだ低いということか。
https://twitter.com/oh_tukky/status/440294164597440513
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:03:06.32 ID:OXveTsx00
NHKの番組責任者、クビ!w

C大阪フォルラン初陣に追跡カメラ22台!世界的スターに完全密着
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140301-00000009-dal-socc

超大物ストライカーのリーグデビューに備え、地上波の中継を担当するNHKは
10台を超えるカメラを用意。スローモーションの映像をより細かく撮影できる
ハイスピードカメラは、日本代表戦を上回る4台を投入する力の入れようだ。
「フォルラン&柿谷カメラ」を導入するスカパー!も、通常のほぼ倍という12台の
カメラで両者のプレーを余すことなく伝える。
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:08:57.79 ID:OXveTsx00
【悲報】柿谷とフォルランで各局さんざん煽り倒した結果

*4.3% 2013/03/02(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2013 開幕戦「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」

(*3.5%) 2014/03/01(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ開幕スペシャル「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」

271 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2014/03/03(月) 12:53:28.21 ID:NPLy0lAv
去年より低い模様

柿谷&フォルランでもダメか

525 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/03/03(月) 10:18:56.15 ID:SYdogfn50
ある(2^2*5*7)文字
03/01土
**.*% 13:55-14:54 NHK Jリーグ開幕スペシャル・セレッソ大阪×サンフレッチェ広島
**.*% 14:57-16:05 NHK Jリーグ開幕スペシャル・セレッソ大阪×サンフレッチェ広島
いずれも3.5程度
一般人なんて海外のサッカー選手はベッカムくらいしか知らんよ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:12:17.90 ID:F1g5/AWn0
そこらの人たちはフォルランなんて知らんだろうしな
野球でもAジョーンズやユーキリス来たのはかなり凄いん事だけどどこまで目玉になってるか
今季北米のMLSに元イングランド代表のデフォーが移籍したんだけど
移籍先のトロントFCは大体的に宣伝して開幕前にホーム戦のチケット売り切ったそうだ
その視聴率は東京だからってのもあるかもしれんが
国や地域によってはデフォークラスですらそれが出来るのにフォルラン来てこれなのは日本の組織や宣伝報道に問題があるかも
日本人選手とか地元チームって煽りがないと熱狂しない国民性は多少あるとは思う
地域対立、性別対立、学歴とか趣味に政治思想や血液型みたいなオカルト要素まで
単一民族の自意識があって外国人と距離おく割に対立煽りに熱狂する
実は身内や仲間同士での争いが大好きな日本
単純にすごい選手のすごいプレー見ることが動機になるより
地元のチームがよく知らん他のチームと戦うついでに相手に罵声を送るのが動機になるのは大丈夫なの?
都合の悪い相手を在日キチガイアスペルガーと決めつけて絶頂するのが一番の楽しみにしてるレベルでいいのかと
>>192
視聴率もサッカーなんだけどね
去年なんかW杯予選>>>WBCという惨状(笑)

分散化されすぎてるJリーグが低くなるのは至って当然
それにびわ湖マラソンなんて極めて高齢者に偏ったコンテンツが一概に良いとは言えないな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:14:41.67 ID:b2uYRjy90
>>175
大宮以外のチームでも普通に水増ししてんだよなあ
スタジアムの半分も入ってないのに7割ぐらいの数字を発表するのはざら
お前は見たいものだけを見て見たくないものは見てないだけなんだよ
だから税リーグの水増しに気づかない
これはバカの典型症状なんだよね
サカ豚、お前らのことだ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:14:56.29 ID:2sLdV5z+0
ホルランなんて知らんし
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:18:21.54 ID:IAKGmAskO
サッカーはワールドカップがあるかぎりでかい顔できるから強いね
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:18:56.03 ID:BOF3jjeKP
柿谷とか本田とか
10年前の髪型でダサい
アグエロ獲得しろよ
フォルランなんていらんよ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:19:46.62 ID:+MZGjjKlO
電通ごり押し税リーグの開幕戦が
野球練習試合に観客動員勝てなくてサカチョン歯ぎしりワロタ

あんだけフォルランでフォルフォルしたのに
観客動員も視聴率も活躍度も期待ハズレ笑
>>207
まず証拠だそうね?

Jリーグはペナルティあんだから出るとこ出ようか?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:22:30.47 ID:VMsVOqUe0
Jリーグの何が酷いって
地域密着と言っときながら地元でも低視聴率なんだよな
広島が2連覇しようが名古屋が初優勝しようが視聴率出せないほど盛り上がらずw
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:25:41.79 ID:hyTTRrvNO
税リーグ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:26:49.93 ID:+m0usnzk0
>>214
日本は地域を独立させないから、ただのカッペ祭りになる。
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:26:53.04 ID:VMsVOqUe0
「観客の水増しがー」って
Jリーグとプロ野球のチームの収入・選手の年俸見れば答えは出るわなw
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:26:55.85 ID:T3IsMi1Z0
Jリーグは凄いんだぞ!身長が165cm前後のチビでDQNなもやし共が
チンタラチンタラ意味も無く走り回ってるんだ。
そして、何もないところでわざと転んで「痛い!痛いよ〜!」と大袈裟な演技をして
有利に試合を運ぶなんてクソ展開付きだぜ?
その試合も週1日だけで、あとの6日間はお休みなんだから羨ましいにも程がある。
一方観客席では明らかに無職で国から生活保護を不正に受け取ってるとわかる
加齢臭キツイ35〜50代のキチガイなオッサン共が謎の大合唱をしながら糞尿垂らしてピョンピョン飛び跳ねてるんだ!
で、試合が終わったらサポーターが乱闘騒ぎ起こしたり傷害や器物破損、公務執行妨害で
警察のお世話になるなんて当たり前中の当たり前なんだぞ!
しかも狂信的に「ヤキウガー」「セカイガー」「ワカモノガー」「センスタガー」なんてほざきやがるんだ。
どうだ?凄いだろ?これはサッカーにしか味わえないんだからな!
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:27:46.10 ID:e+9IcnbG0
J優勝しても観客動員減ってやばいよ、勝っても意味ないって事だからな。
セレッソみたいに代理店・代理人暗躍させてAKB路線や、川崎みたいにさぶいお笑い路線で
動員増やすしかない。もはやスポーツ競技ではない。
でもそれじゃサッカーの本質を語れないニワカが増えるだけで、本当にサッカーを
好きになる人は増ないよ。ますますアホが見るリーグになっちゃう。
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:33:03.36 ID:DUQ+hPJU0
関東ではカープと阪神の試合だって大して変わらないかこれ以下だろ
巨人の優勝かかった試合ですら5%程度なんだから
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:35:12.01 ID:DUQ+hPJU0
なんでサカチョンなんて言ってるネトウヨがこの板にいついてんだよ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:38:11.57 ID:R6Furxoy0
フォルランよりカチャルの方が桜にとって欠かせない選手になりそう
そういうこと考えるとフォルランフィーバーなんていうのはビッグネームに便乗した演出でしかないし
そんなもんじゃ視聴率は動かないってことだな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:38:29.65 ID:jvKiNMknO
海外サッカーのほうが楽しいもん
何が好きでろくに努力も練習もしてないド下手糞の球蹴りを見にゃならんの
ベッカムならともかくフォラルンって誰だよって話だろ
まだアルシンドが現役復帰の方が話題になるわ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:42:18.19 ID:DUQ+hPJU0
>>222
動員増えたからいいじゃん
視聴率も本来だったらカード的に1%台だったかもしれないしな
関東絡まないデーゲームじゃ野球だって似たようなもん
まぁ最近は巨人でも怪しいけど
>>183
あのさ、マジでそんなの信じてるわけ?

去年何をしたか忘れたか?
公式球やぞ?
こっそり公式球すり替えおった連中やぞ?

洗脳されてる自覚あるかお前ら?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:47:08.56 ID:DUQ+hPJU0
>>183
シーズンチケット込みだろ?
ナゴドの試合なんて明らかにガラガラなのにそれなりの数字になってるのはシーチケのお陰って中日ファンに教えられたんだが
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:47:54.54 ID:jvKiNMknO
Jオタのプロ野球への嫉妬は異常だろ
オワコンのやきゅーに嫉妬してもしかたあるまいに
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:48:50.12 ID:+MZGjjKlO
電通ごり押し税リーグの開幕戦が
野球練習試合に観客動員勝てなくてサカチョン歯ぎしりワロタ

あんだけフォルランでフォルフォルしたのに
観客動員も視聴率も活躍度も期待ハズレ笑
ジジババ大好物の地方マラスンが2桁超えで大圧勝か

スポートゥはやはり高年齢男が見ないと勝負にすらならんようだな
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:50:23.73 ID:vLoXNsl70
ドサクサに紛れて焼き豚が水増し数字をドヤ顔で誇っててワロタw
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:50:25.33 ID:Sh3OQms/O
アメリカなんか遥か昔からプロサッカーやってるのに幾度となく潰れてきてるんだから理由は明白
サッカー有り難がってる国はサッカーしか知らないだけなんだよ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:52:02.54 ID:+MZGjjKlO
アルディージャみたく水増ししてみても
タダ券()配りまくっても



プロ野球の練習試合に勝てませんでした
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:53:22.17 ID:DUQ+hPJU0
>>228
オワコンでも戦後50年近くは日本のスポーツ界の王者に君臨してたんだからもっと余裕を持ってほしいもんだ
開幕戦4桁行けば良い方のセレッソが4万近くも集めたのに叩くとか訳分からん
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:54:39.11 ID:DUQ+hPJU0
>>234
4桁じゃねぇ5桁だわw
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:54:49.32 ID:34cF3Ydt0
フォルランて落武者みたいなもんだろ
インテルでもほとんど結果残してないしベンチだし
視聴率に影響するわけ無いじゃん
横浜がワーストワンツーフィニッシュかよw
サッカーでも横浜は糞だな
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:55:53.45 ID:+MZGjjKlO
ただし水増しとタダ券()で動員させてます笑
電通やるううう
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:55:59.11 ID:lJ06iLA00
巨人戦放映料ビジネスが崩壊した今でもカープが売上、利益とも躍進してるのが凄いな。

これこそ地域密着だよ。
大人気のヴェルディ外した一覧見せて不人気と誤認させるのは卑怯だぞ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:57:55.80 ID:DUQ+hPJU0
>>232
欧州は総合クラブ方式のとこが多いから色んなスポーツやってるよ
ドイツにも立派な野球場はあるし、あのレアルマドリーも野球チームをかつては持ってた
やる環境は欧州のが揃ってるんだよ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:58:26.72 ID:+MZGjjKlO
>>239
税リーグは地域癒着だもの
楽天の21万人パレードとかヤバイわ
サンフレッチェってそういや誰もパレード主催してくれなかったね
日本の場合、プロサッカー選手とか女が短大に行くような
スポーツ選手のモラトリアムってレベルだからな
どのジャンルでも一流、また特に身体が資本の人なんてオーラみたいなの溢れ出てるもんだけど
サッカーはちんちくりんだわ汚いわでプロとは言い難いわ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:00:56.08 ID:DUQ+hPJU0
>>243
やっぱりプロレスラーがナンバーワンアスリートだな
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:01:17.06 ID:Pz+S6imS0
広島でサンフレッチェ全然人気ないからな2連覇したのに観客減るし

カープのクライマックスの方が盛り上がってたし
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:03:17.25 ID:DUQ+hPJU0
>>245
そりゃカープとは年季が違うからな
わざわざ煽り合う事もねーだろ
>>239 >>242
そういうの見ると文化はいまだにヤキューの方が圧勝してるのは痛感するな
ファッションサッカーファンばかりで実が無いんだわ
1-0試合を理解出来るようにならんとサッカーの面白さはどうあっても伝わらないからなあ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:03:30.53 ID:yWSsOGsb0
>>239
上にも書いたが、放映権で危機感感じたカープは2005年あたりからきっちり数えてるからね
年間パス持ってる子供は別ゲートで数えてたし
来年も視聴率が下がるだろうなーって眠い試合内容だった
ついでに夜のガンバレッズ戦も酷かった
2012年6月9日 NHK 15:05-17:30 交流戦 広島×ソフトバンク 1.5%
2012年6月30日 NHK 15:05-17:25 パ・リーグ 楽天×ソフトバンク 1.6%
2012年5月26日 NHK 15:05-16:55 交流戦 西武×ヤクルト 2.0%
2012年6月17日 NHK 13:05-16.20 交流戦 ソフトバンク×DeNA 2.0%
2012年4月30日 NHK 14:00-17:05 セ・リーグ 中日×DeNA 2.3%
2013年4月7日 NHK 13:05-14:45 パ・リーグ 楽天×ロッテ 2.3%
2011年6月19日 NHK 15:05-18:00 交流戦 中日×オリックス 2.4%
2011年4月30日 NHK 14:50-17:25 パ・リーグ 日ハム×西武 2.5%
2012年5月4日 NHK 14:00-17:30 パ・リーグ 日ハム×オリックス 2.6%
2013年4月20日 NHK 14:50-15::05 パ・リーグ DeNA×中日 2.6%
2012年7月7日 NHK 15:05-17:30 パ・リーグ ロッテ×オリックス 2.7%
2012年6月16日 NHK 15:05-18:00 交流戦 オリックス×中日 2.8%
Jリーグがスタートした1993年にクラブがあった府県
http://www.nikkei.com/content/pic/20140207/96958A88889DE4E4E1EBE5E0E3E2E2E7E2E0E0E2E3E6E2E2E2E2E2E2-DSXZZO6639722005022014000000-PB1-30.jpg
J2が創設された99年にクラブがあった都道府県(黄色はJ2クラブだけ)
http://www.nikkei.com/content/pic/20140207/96958A88889DE4E4E1EBE5E0E3E2E2E7E2E0E0E2E3E6E2E2E2E2E2E2-DSXZZO6639723005022014000000-PB1-30.jpg
J3誕生の2014年にクラブが存在する都道府県(緑色はJ3誕生で新しくJリーグに加わった県)
http://www.nikkei.com/content/pic/20140207/96958A88889DE4E4E1EBE5E0E3E2E2E7E2E0E0E2E3E6E2E2E2E2E2E2-DSXZZO6639724005022014000000-PB1-30.jpg
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:07:49.78 ID:+MZGjjKlO
俺はJリーグが飛躍する方法を何度も書いてきてるけどスルーされる

元は雑誌で読んだ内容なんだが

Jリーグクラブの所属メンバーを2倍にして
各選手の年俸を半分にする
んで試合数を2倍にすりゃ
観客が単純計算だが2倍
おそらく広告単価も上がりスポンサー収入アップ

さらにさらにスタジアム使用回数増えるので
スタジアム&自治体の負担が低減される


いいことづくめだろ?
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:08:44.53 ID:DUQ+hPJU0
ちなみにオランダの野球リーグはプロ野球より歴史が長い
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:09:10.70 ID:+MZGjjKlO
スタジアムの負担が減るってのは
クラブが払い込むスタジアム使用料が増えるからって意味ね
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:09:12.26 ID:vLoXNsl70
単に今年だけ関東のチームが絡んでない試合だったってだけの話なんだけどねw
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:10:30.19 ID:DUQ+hPJU0
チラシの裏にでも書くようなことを便所の落書きで主張されても
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:11:21.76 ID:+MZGjjKlO
>>255
FC東京とマリノスがやって3.9%
あんま変わらんやん
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:12:12.47 ID:KMnv4xsg0
>>252
バカは黙ってろ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:15:27.01 ID:+MZGjjKlO
>>258
反論するなり代案だそうぜ笑
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:17:41.05 ID:ispPWUJr0
そもそもフォルランってフォワードの一人で得点王になっただけだろ
同じ南ア大会で同ゴール数で得点王になったオランダのスナイデルに比べりゃ
カスだよマジでw まぁスナイデルはハゲててブサイクでチビだから
山岸舞彩みたいなスイーツバカ女は存在すら忘れてるだろうけどw
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:18:31.84 ID:jaJFdVVH0
試合も糞つまらなかったな
ACLも前半は面白かったけど後半ゴミだったし
大丈夫なのかね
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:20:41.03 ID:DUQ+hPJU0
頑張って釣ろうと思ってるのに釣れないもどかしさ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:21:20.98 ID:KMnv4xsg0
>>259
なんでオレが代案出さなきゃならねえんだよ
お前のは絵空事にもなってなくて恥ずかしいから他では言うなよw
大体代表戦だのACLだのあるんだから人数増やしたとこで試合数を倍なんてムリ
増やせたとしたって質は落ちまくる
そんなのにスポンサーや客がつくのかよ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:22:47.36 ID:DUUdG5Ro0
Jリーグってコアな層はスカパーで見てるからNHKの視聴率で比較しても意味ないだろ
野球と比べるなら同時刻の全試合足して比べたら?
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:24:17.41 ID:+MZGjjKlO
>>263
質なんて今のJリーグに無いから関係ねーだろ
代表だの何だのは平行してやれるようにメンツを2倍にすんだよ
あくまで国内興行がメイン
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:26:37.90 ID:KMnv4xsg0
>>265
んじゃどーでもいいからJリーグにでもマスコミにでも電通にでも提案してろばーか
>>263
ぶっちゃけサッカーって、興業として見た時、
交代枠の制限がガンになってるんじゃねえの。

面白くなるかどうかはさておき、交代を無制限にすりゃ
今の倍ぐらい試合ができそう見えるがな。
アメフトみたいに殺し合いをしてるわけじゃねえんだからさ。
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:29:26.14 ID:2621hcO00
客は増えたんだからフォルラン効果はあったんだろ
セレッソ史上2番目の観客動員だったみたいだし
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:31:37.00 ID:jHE3hbR6O
試合はゴミだった
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:32:13.85 ID:+MZGjjKlO
>>267
試合をいちいち止めずに
常にピッチには11人いるように、って制限のもと
ベンチ要員もピッチに入ったり出たり、、、ってのはスピードあっていいかもな
F1みたいに笑
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:35:10.11 ID:DUUdG5Ro0
>>265
馬鹿まじめに解答してやるけど、J3作る理由のひとつは選手と試合増やして興行収入増やすことだろ
お前の理屈と同じだけど、お前の理屈は現実的じゃない。

Jリーグクラブの所属メンバーを2倍にして各選手の年俸を半分にする
→無理。賃金は下方硬直的だから身勝手な理由で簡単に下がらない。スト起こされて終わり。

んで試合数を2倍にすりゃ観客が単純計算だが2倍
→無理。観客は大幅に減る。現にナビスコなんて誰も見に行ってない。

おそらく広告単価も上がりスポンサー収入アップ
→数が増えて何故単価が増えるのか。
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:37:32.61 ID:jHE3hbR6O
税リーグは日本のゴミ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:38:44.78 ID:+MZGjjKlO
>>271
なるほどね金は問題化しそうだな

ただし観客はいったん減るかもしらんが
長い目で育てるんだよ
平日のサラリーマンよってけよ?で野球が営業中だろ?

あと広告単価は間違いなく上がる
観衆が増えてニュースが増え
広告見る母数がはね上がるから単価あがる
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:41:11.24 ID:xN5CZgkm0
>>264
スカパーでJ見るほどコアな人間って視聴率左右するほどいるとは思えない…
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:42:14.33 ID:3BAcxed90
>>1
これどうせ東京の視聴率だろ?
C大阪と広島の西日本勢だから東京では不利に出てるだけ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:43:41.08 ID:u+9l0Vpb0
>>264
スカパーでそんなに見てるならスカパーが毎度毎度投資に見合わないと値下げ交渉してくるかよ
震災でイレブンミリオン未達成有耶無耶にしたし
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:43:57.28 ID:idANEFnFO
>>275
球蹴り悔しいのおw
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:49:51.47 ID:AMeKSFg30
地上波じゃ代表戦しか見ない人が多いだろうし
でもセレッソ0点はいかんわ後半は長居の客もシラけてたな次は来てくれないだろあの戦い方じゃ
岐阜だけ見た
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:54:31.85 ID:b2uYRjy90
>>213
証拠なんか出しても無駄
お前の目には見たいものしか目にはいらねーか
フォルランレベルじゃな
日本で抜群の知名度あるロナウジーニョ連れてこいや
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:01:04.75 ID:uGkH7ugS0
>>223
可哀想に
Jリーグほど面白いリーグは世界中探してもそうないぞ
浦和vs横浜とか東京vs横浜の関東勢対決でも4.6とか3.9なんだから
大阪vs広島の地方対決で3.5%は妥当すぎると思うけどw
というか>>1見たら今までと大して変わらんのねw
完全に視聴者が固定化してるわ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:06:54.71 ID:K582kPbL0
セレッソチケット売れすぎてヤバイとか騒いでたけど、満員じゃないじゃんww

5万収容のスタジアムに37000ってw
平日の阪神戦でも(開幕戦じゃなくても)これより入るでw
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:09:49.43 ID:DUQ+hPJU0
>>284
阪神とセレッソを比較してる時点で凄い評価してるな(セレッソを)
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:12:19.15 ID:H5c1icin0
それでも野球なんて誰も見てねーけどなwww
焼き豚劣等感爆発wwwwwwwwwwwwwwww
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:13:50.68 ID:+MZGjjKlO
電通フォルランのフォルフォルっぷりは阪神こえてたんだけどな
その阪神の平日より客が入らない開幕戦
おまけにつまらないんじゃもう客は戻らないだろうな
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:15:13.36 ID:Bw2gfl/C0
フォルランってだれ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:15:43.71 ID:VaCVaAlE0
フォルランより岐阜のナザリトがやばい
>>213
大宮発覚後、最終節なのに入場者数激減した。
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:16:34.92 ID:x3j8dM3n0
みんなスタジアムへ行ってたんやろ(小波感不可避)
>>291
それを本気で言ってたのが昔のサカ豚なんだよな
元スターとはいえブラジレイロで控えの選手では活躍できない程度にはレベルが上がってしまったのが悲劇なのかもしれないね
フォルラン無双になる程度のレベルのほうが普段見ないやつの興味は引けたかもしれない
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:29:30.77 ID:ZM5YcCbE0
>>284 オリックスの開幕戦視聴率は0%だぞ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:35:12.79 ID:K582kPbL0
>>285

開幕戦&休日のセレッソと、開幕戦ではない平日の阪神を比べてあげてるのw

別に評価してないわよ。
これだけ条件違えても客入らないんだなぁと思ってね。
長居の方が、甲子園より箱でかいのに。
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:38:26.03 ID:+MZGjjKlO
あんなに電通がフォルフォルニュースでごり押ししたのに
売り切れないだの3.5%だのってのが根深いなと思わせる
開幕戦でこれじゃもう無理
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:58:13.01 ID:b2uYRjy90
大宮の水増し発覚前後における大宮以外のチームの発表動員数の変化

大宮水増し発覚前
大宮以外の17チームの平均:19128人

大宮水増し発覚後
大宮以外の17チームの平均:17453人(▲1675人)

大宮の水増しが発覚したら他のチームもビビって発表する数字が下がってやんのw
リーグぐるみで水増ししてんじゃねーかw
>>286
サカチョン発狂しなくてもいいんだぜ
>>284
セレッソと比較するならオリックスじゃねえの?
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:09:34.05 ID:jL9akOxx0
観客動員


プロ野球オープン戦>>>>>>>>>>>税りーぐ開幕戦
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:10:03.32 ID:EtczYsvc0
浦和とセレッソでやるべきだったな
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:11:20.89 ID:K582kPbL0
>>299

プロ野球一不人気のオリックスでも、セレッソより平均観客多いからなぁ〜
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:11:46.76 ID:+MZGjjKlO
フォルランでフォルフォルできるのも一年だけだろと思ってましたが
どうやら一年すら持たない模様ですなーw
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:13:46.52 ID:ZM5YcCbE0
>>302 人気のあるオリックスの開幕戦はどこが中継ですか?
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:13:56.62 ID:K582kPbL0
セレッソに、フォルランを何年も雇える金も無いでしょう。
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:15:11.47 ID:OcLtUNg20
海外ファンなら知ってる程度のレベルだからなぁ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:15:53.56 ID:iCZs04Pb0
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:17:09.05 ID:cRP3oOI60
今時税リーグ(笑)なんて見る奴いんのか?w
と思ったが自称若者の中年のおじさん達が見てたかwww
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:17:28.20 ID:KnuqWvFW0
Jリーグの試合ってNHKが独占契約とかしてんのかな
以前はTBSでマリノスの試合やってたけどなあ
全国にサッカーチーム増えすぎて、いずれスポンサーが
疲れて収入減って淘汰されてある程度絞られて来ると思うよ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:18:17.18 ID:K582kPbL0
>>304

オリックスは、セレッソより人気あってもプロ野球界では、一番不人気ですから阪神しか中継がないでしょう。
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:20:09.55 ID:DUQ+hPJU0
>>295
去年の阪神の平均動員知ってんのか?
あんなのと比べられるなんてセレッソは光栄だな
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:23:37.60 ID:xN5CZgkm0
>>310
オリックス一番不人気じゃないよ?
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:24:11.63 ID:ZM5YcCbE0
>>304 開幕戦は年に一回しかないのに。セレッソですらやるのに。大阪ではオリはセレッソ以下なの?ヤクルトも開幕戦中継ないよ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:24:35.11 ID:OXveTsx00
12.4% 2014/03/02(日) 12:15-14:55 NHK びわ湖毎日マラソン
*3.5% 2014/03/01(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ開幕スペシャル「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」

Fumihito Otsuki@oh_tukky
昨日の「#びわ湖毎日マラソン」のNHKの視聴率は、12.4%。
土曜日のサッカーJリーグの注目カードの3.5倍だ。
川内選手が数字を持っているわけではない。かと言って、他に何があったわけではない。
この数字の比較、コンテンツとしてのスポーツの価値をどう考えるのか。
https://twitter.com/oh_tukky/status/440295122337419264

Fumihito Otsuki@oh_tukky
Jリーグが開幕。#セレッソ大阪 vs #サンフレッチェ広島 という今最も市場価値の高い戦いでも
NHKの視聴率は、3.5%程度。
長居競技場はテレビで見る限り、空席が目立たないほど盛り上がっていたが、
Jリーグの一般層における人気、コンテンツとしての価値はまだまだ低いということか。
https://twitter.com/oh_tukky/status/440294164597440513
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:26:03.42 ID:ZM5YcCbE0
>>314 オリとヤクルトは開幕戦0だよ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:26:59.47 ID:aZ1AjtkG0
ジャイアントキリング見て、Jリーグに対する興味が失せた
あれ、連載続ければ続けるほど逆効果だろ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:27:02.79 ID:OXveTsx00
【悲報】柿谷とフォルランで各局さんざん煽り倒した結果

*4.3% 2013/03/02(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2013 開幕戦「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」

*3.5% 2014/03/01(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ開幕スペシャル「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」

271 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2014/03/03(月) 12:53:28.21 ID:NPLy0lAv
去年より低い模様

柿谷&フォルランでもダメか

525 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/03/03(月) 10:18:56.15 ID:SYdogfn50
ある(2^2*5*7)文字
03/01土
**.*% 13:55-14:54 NHK Jリーグ開幕スペシャル・セレッソ大阪×サンフレッチェ広島
**.*% 14:57-16:05 NHK Jリーグ開幕スペシャル・セレッソ大阪×サンフレッチェ広島
いずれも3.5程度
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:29:12.64 ID:OXveTsx00
■2013年 Jリーグ視聴率

1位 *6.5% 2013/01/01(火) 13:50-16:15 NHK 第92回天皇杯全日本サッカー選手権・決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
2位 *4.5% 2013/11/02(土) 13:00-15:15 CX* ヤマザキナビスコカップ・決勝「浦和レッズ×柏レイソル」
3位 *4.3% 2013/03/02(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2013 開幕戦「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」
4位 *3.5% 2013/11/30(土) 13:55-16:00 NHK Jリーグ中継2013「横浜Fマリノス×アルビレックス新潟」
5位 *2.4% 2013/10/27(日) 16:00-18:00 NHK Jリーグ中継2013「浦和レッズ×柏レイソル」
6位 *1.4% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
?位 **.*% (ランキング圏外で不明) 2013/02/23(土) 13:30-15:35 NTV ゼロックススーパーカップ・決勝「サンフレッチェ広島×柏レイソル」
?位 **.*% (ランキング圏外で不明) 2013/03/16(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「ベガルタ仙台×柏レイソル」
?位 **.*% (ランキング圏外で不明) 2013/05/03(祝) 15:30-17:30 NHK Jリーグ中継2013「横浜Fマリノス×鹿島アントラーズ」
?位 **.*% (ランキング圏外で不明) 2013/12/07(土) 15:20-17:40 NHK Jリーグ中継2013 最終戦「川崎フロンターレ×横浜Fマリノス」
?位 **.*% (ランキング圏外で不明) 2013/12/29(日) 13:05-14:57 NHK 第93回天皇杯全日本サッカー選手権・準決勝「横浜Fマリノス×サガン鳥栖」
?位 **.*% (ランキング圏外で不明) 2013/12/29(日) 15:00-17:50 NHK 第93回天皇杯全日本サッカー選手権・準決勝「FC東京×サンフレッチェ広島」
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:29:34.43 ID:+MZGjjKlO
>>311
そもそも2週に1回しか興行できない欠陥興行と
平日もガンガン試合やる興行は比較にならない

なのに練習試合に負けちゃう
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:30:50.72 ID:K582kPbL0
平日開催の方がはるかに多いオリックスに、休日開催しかないセレッソが平均観客で負けてるんだよなぁ。
セレ女ってなんなの?って感じよね。
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:31:20.10 ID:OXveTsx00
■2014年 Jリーグ視聴率

1位 *6.1% 2014/01/01(水) 13:50-16:10 NHK 第93回天皇杯全日本サッカー選手権・決勝「横浜Fマリノス×サンフレッチェ広島」
2位 *3.5% 2014/03/01(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ開幕スペシャル「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」

?位 **.*% (ランキング圏外で不明) 2014/02/22(土) 13:30-15:35 NTV ゼロックススーパーカップ・決勝「サンフレッチェ広島×横浜Fマリノス」
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:33:36.62 ID:ZM5YcCbE0
>>320 ヤクルトもオリも開幕戦ぐらいテレビでやろうよ。mxでもサンでもいいじゃないか。nhk地方局でも
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:33:37.69 ID:OXveTsx00
ちなみに去年のプロ野球↓

■2013年 プロ野球視聴率

1位 28.4% 2013/11/02(土) 18:40-21:56 TBS 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第6戦
2位 27.8% 2013/11/03(日) 18:30-22:14 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第7戦
3位 23.6% 2013/10/31(木) 18:05-22:19 NTV 2013プロ野球日本シリーズ・巨人×楽天・第5戦
4位 22.5% 2013/10/26(土) 18:30-22:04 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第1戦
5位 20.3% 2013/10/27(日) 18:30-21:58 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第2戦
5位 20.3% 2013/10/30(水) 18:05-22:44 NTV 2013プロ野球日本シリーズ・巨人×楽天・第4戦
7位 16.3% 2013/10/29(火) 18:05-21:54 NTV 2013プロ野球日本シリーズ・巨人×楽天・第3戦
8位 13.7% 2013/05/18(土) 19:30-21:25 NHK プロ野球・巨人×西武
9位 13.0% 2013/03/29(金) 19:00-21:04 NTV プロ野球・開幕第1戦Dramatic Game1844・巨人×広島
10位 12.6% 2013/03/30(土) 19:00-20:54 NTV プロ野球・開幕第2戦Dramatic Game1844・巨人×広島
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:36:09.87 ID:+MZGjjKlO
電通フォルランでフォルフォルしてみても
比較できるのはオリックスの平日かよ笑
泣けてくるな
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:36:43.82 ID:uGkH7ugS0
>>301
レッズサポのフォルランに対する地鳴りの様な大ブーイングを全国で流すのか
開幕でそのカードは色々と危険だ、ますますイメージ悪くなる
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:39:26.69 ID:K582kPbL0
>>322

ヤクルトとオリックスなんてBSCSで十分。
巨人と阪神がやるからね。
オリックスは、ニコニコ動画でも全試合見れるようになったから。
パリーグは、基本的に時代遅れのテレビ以外のところでも力入れてるからね。
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:39:30.53 ID:ZM5YcCbE0
土日開幕でもオリやヤクルトで中継はきびしい
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:43:11.31 ID:+MZGjjKlO
サカチョンがオリックスに責任転嫁してて草不可避
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:44:45.59 ID:cRP3oOI60
\ 次はサッカーJリー……  /
____________
| __________  |
| |             ..| |
| |         ブチッ  .| |          はぁ?興味ねえよ(笑)
| |_____/| /| ___.| |
| |      |/ |/    .| |          Λ_Λ
| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐
| |              | |      ━⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:44:49.42 ID:K582kPbL0
そのJリーグ、関東での地上波中継は、GWまで無いみたいねw
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:45:35.91 ID:ZM5YcCbE0
>>326 BSが厳しいだろ。今年は巨人阪神開幕だから、サンも関西テレビも空いてる。ついでにフジも。
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:46:13.81 ID:cRP3oOI60
このスレには焼き豚がいる!いるに決まってる!!野球叩きコピペ爆撃開始だーーー!!!

                       /サカ豚\
                      |/-O-O-ヽ|
                       6| . : )'e'( : . |9
                    /\ `‐-=-‐ ' /ヽ
         /サカ豚 \   | ● ⊂   ⊃ ● |    /サカ豚\
         .|/-O-O-ヽ|    ヽ/@/   く  \/    |/-O-O-ヽ|
         6| . : )'e'( : . |9       (ノ⌒ヽ)       6| . : )'e'( : . |9
   □二□二 `‐-=-‐ ' 二二二二二二二二二二二二二`‐-=-‐ ' 二二二二|  ( ::
         ⊂ 三=    ( ::               ⊂ 三=    (   ⌒  ::
          (    = (  ::(  ⌒ '⌒::         (    \  (  ⌒ ' ⌒::
           し⌒丶 )  (⌒' ⌒'              し⌒丶 )   ( ⌒' ⌒'
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:47:48.71 ID:qQSHLgUT0
川内は数字持ってるよ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:47:59.21 ID:ZM5YcCbE0
>>330 開幕で東京クラブの中継なしにするし、当たり前だろ。大阪広島やってどうするんだか
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:48:22.73 ID:cRP3oOI60
    / ̄ ̄ ̄ ̄\〜プーン
   (  人_サカ豚)〜プーン
    |ミ/  ー◎-◎-)〜プーン
   (6     (_ _) )〜プーン
  _| ∴ ノ  3 ノ ナウなヤングな俺みたいなイケメンがサッカーを愛してるんだ!
 (__/\_____ノ
 / (   ||      ヽ
[]__| |50代無職 ヽ
|[] |__|______)
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|   
 |     |::::::::/:::::::/  
 (_____):::::/::::::/  
     (___[]_[]
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:49:21.27 ID:OXveTsx00
Jリーグの一人負けですwwwwwwwwww

【見込まれる視聴率】
・サッカー代表戦 40%〜50%
・野球代表戦 30%〜40%
・プロ野球 20%〜30%
・Jリーグ 1%〜5%

つーかこうして見ると結局バランス良く数字取れる野球が最強ってことか
日本代表って1チームを何十にも分けて紅白戦やってる感じってのが
根本的にダメなんじゃねえの。この仲間内感がなくならん限りどうしょうもない
http://i.imgur.com/2Pgdq9Q.jpg



野球とサッカーの視聴年齢層比較

野球はお年寄ばかりが見てる
Jリーグがスタートした1993年にクラブがあった府県
http://www.nikkei.com/content/pic/20140207/96958A88889DE4E4E1EBE5E0E3E2E2E7E2E0E0E2E3E6E2E2E2E2E2E2-DSXZZO6639722005022014000000-PB1-30.jpg
J2が創設された99年にクラブがあった都道府県(黄色はJ2クラブだけ)
http://www.nikkei.com/content/pic/20140207/96958A88889DE4E4E1EBE5E0E3E2E2E7E2E0E0E2E3E6E2E2E2E2E2E2-DSXZZO6639723005022014000000-PB1-30.jpg
J3誕生の2014年にクラブが存在する都道府県(緑色はJ3誕生で新しくJリーグに加わった県)
http://www.nikkei.com/content/pic/20140207/96958A88889DE4E4E1EBE5E0E3E2E2E7E2E0E0E2E3E6E2E2E2E2E2E2-DSXZZO6639724005022014000000-PB1-30.jpg



      Jリーグはチーム増加し  日本で市場が拡大中



      地元にJリーグチームがある人間増加中
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:00:22.84 ID:+MZGjjKlO
Jリーグってプロ野球が大好きな女性タレントが
嫌々仕事でやるところだよ↓

三木谷という企業家には
野球はビジネスのため、サッカーは趣味
と言われ


女タレントには
サッカーはビジネスのため、野球は趣味


と言われる皮肉w

主語入れ換えるか、どっちか内容を逆にしてやれよ笑
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:03:20.92 ID:jL9akOxx0
プロ野球のオープン戦より客がいない税りーぐ開幕戦だもん

視聴率だって取れるわけないだろwwwwww
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:22:33.06 ID:6qUvbjGrP
>>341
野球も視聴率が取れないからどんどん地上波から消えてるけどな
レッズじゃなきゃこんなもん
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:28:55.15 ID:RpmcsZw/O
フォルランからスキラッチやリネカーと同じ匂いがする (悪い意味で)
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:28:55.93 ID:+MZGjjKlO
>>342
>>323
まあJリーグはオープン戦に勝つのが先だよ
2週に1回の寂しい税金コジキ興行なのだから
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:30:03.69 ID:mlP7ZBCU0
Jリーグ見てないやつがフォルラン入っただけで見る様になるか?
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:30:31.13 ID:4By3WND6P
>>342
関西だと全然実感ないんだけどな
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:34:00.92 ID:CXXxkYgO0
>>345
野球も五輪に復帰できるといいね
ドマイナースポーツゆえに追放されちゃったじゃんw
そもそもフォルランて誰?だろサカオタ以外には
ベッカムくらい知名度あれば一回くらい見てみるかって気にさせられるが
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:35:08.95 ID:6qUvbjGrP
>>345
なんで話題そらしてんの?
地上波から消えまくって頭イカレちゃったか
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:36:43.10 ID:+MZGjjKlO
>>348
五輪は体育じゃん
アマチュアじゃなくプロの話なんだが
まあプロなのに税金コジキしてる興行があるらしいですがw
まさにサカチョン
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:41:47.29 ID:CXXxkYgO0
>>351
ガラケー焼き豚チョン必死だな
ドマイナースポーツ見てホルホルしてろよ
>>338
どの道これから先は少子高齢化だしお年寄りにウケなきゃ話にならんし
しかしフォルフォル来てセレッソ対広島で3.5%はかなりショックスだわ
意識白濁してまうわ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:42:51.14 ID:+MZGjjKlO
>>352
フォルフォルしてるのはサカチョンだろ爆笑
Jリーグ開幕したからなんなの?
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:45:41.04 ID:cRP3oOI60
こんなゴミ視聴率でもマスゴミは「サッカーは大人気キリッ」だもんな
サッカー=呪われた武器、防具
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:46:01.10 ID:CXXxkYgO0
ID:+MZGjjKlO

必死に30回もカキコしてホルホルしてる焼き豚チョンwwwwwwww
連覇中の王者広島にフォルランの加わったセレッソで大注目の一戦、しかも開幕戦!とかニュースで言ってたのにな
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:50:14.96 ID:gZDLtmLV0
広島は強いけど地味だから注目の開幕戦には適してなかったな
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:52:01.46 ID:Yohch7ohO
税リーグとは朝鮮人枠を使って朝鮮人を育成し赤字が出たら税金で補填する反日組織の意味
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:53:25.20 ID:gEIUi6rr0
>>343
そのレッズも客減ってきてる

新設or初めての躍進を経験するクラブが多いうちはJリーグ全体では動員増えるかもしれないけど
Jリーグって、俺が応援してるクラブってこんな感じなんだなってある意味見切られてしまったクラブがこれから苦しいだろう

優勝狙えるクラブはは代表や海外での活躍が重視されるため優勝しても盛り上がらず
優勝狙えないクラブは昇格時にあった熱をすり減らしつつ残留を目指す
これで客を呼ぶとなると・・・
そういう意味で「海外の大物選手を呼ぶ」という試みがどうなるかは見ものではある
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:54:01.97 ID:/9rkrUJ40
フォルランわかるやつはそれなりに詳しそうだから
もともとJリーグとかも見てるだろう
>>1
テレビ見るのはお歳寄り
マラソン好きなのは馬鹿でも知ってる
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:55:55.90 ID:jYz20A+i0
>>323
8位の試合なんでこんな高いの
テレビと協会切るしかねぇんじゃね?
派手にしろとは言わないけど、テレビ中継がつまらないのが原因だと思う
Jリーグ開幕したところで
世間じゃへーで終わり

フォルランなんて誰も知らん
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 00:05:22.36 ID:QaaECjWf0
田中将大>>>>>>>>>>>>>>本田圭佑

視聴率対決 ミラン本田圭佑 vs ヤンキース田中将大

1 :風吹けば名無し:2014/01/29(水) 11:38:55.74 ID:hc5Zeb/w
どっちも番組冒頭から20分近く特集を組んだ結果wwwwwwwww

12.3% 2014/01/08(水) 21:54-23:10 EX* 報道ステーション 本田圭佑ACミラン入団会見

16.4% 2014/01/23(木) 21:54-23:10 EX* 報道ステーション 田中将大NYヤンキース入団会見
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 00:08:36.47 ID:QaaECjWf0
セレ女の存在って幻かよwwwwwwwwwww

柿谷(セレッソ大阪)
【関東地区】*1.4% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
【関西地区】*1.2% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」

田中(楽天イーグルス)
【関東地区】28.4% 2013/11/02(土) 18:40-21:56 TBS 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第6戦
【仙台地区】42.7% 2013/11/02(土) 18:40-21:56 TBC 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第6戦
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 00:14:30.26 ID:kG6NAgYK0
Jリーグってまず客席がなんか貧相で見る気が起きないよね
ニュースで海外サッカーの映像とかみるとでっかいスタジアムにビッチリ客が入ってて、Jリーグもあんなんなら見るんだけど
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 00:15:08.22 ID:OGrvhk+70
ただのヘボ外人
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 00:16:49.71 ID:JO9BbUCtO
ヘルランは持ってないね
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 00:17:06.98 ID:KwxuvBVD0
>>302
オリックスはプロ野球一不人気では全くないぞ

>>319
野球以外のスポーツは欠陥で喚いてろ
見てないけどハットトリックデビューだったんだろ、フォロラン
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 00:20:30.31 ID:pvYsJcQu0
土曜日の昼間にする試合だよ?
サッカー好きじゃなきゃ他の用事するでしょ
他のチャンネルの視聴率も考えろ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 00:23:30.11 ID:KwxuvBVD0
セレッソの試合で3万も入ったのに煽られるなんてどうなってるんだ?
ベッカム、メッシ、ロナウドしか知らん
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 00:26:34.17 ID:JO9BbUCtO
自治体から税金巻き上げる税リーグは日本の公害
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 00:27:51.29 ID:QaaECjWf0
NHK担当者「ちょww 金かけて損したwww Jリーグ死ねよwwwww」

*4.3% 2013/03/02(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2013 開幕戦「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」

*3.5% 2014/03/01(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ開幕スペシャル「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」

C大阪フォルラン初陣に追跡カメラ22台!世界的スターに完全密着
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140301-00000009-dal-socc
超大物ストライカーのリーグデビューに備え、地上波の中継を担当するNHKは
10台を超えるカメラを用意。スローモーションの映像をより細かく撮影できる
ハイスピードカメラは、日本代表戦を上回る4台を投入する力の入れようだ。
「フォルラン&柿谷カメラ」を導入するスカパー!も、通常のほぼ倍という12台の
カメラで両者のプレーを余すことなく伝える。
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 00:29:51.62 ID:JO9BbUCtO
税金強奪リーグは廃止しろ
むしろ開幕したことも知らなかった
PC、スマホでスカパーが見れる時代に何言ってるんだこの記者・・・
日本 M3層(男性50歳以上)に支持される巨人戦
http://wjn.jp/article/detail/5754024/



アメリカで野球を見てる年齢層
     2-17才 18-34才  35-54才  55-99才
2013.   7%   18%      29%     46%
http://www.sportsmediawatch.com/wp-content/uploads/2014/01/wsg6_demos.jpg
プロ野球の視聴率を語る データスレ21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1363270869/
わしは見たで

仕事中やったから、後半38分からやけどw
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 01:16:31.84 ID:i4LGCA6kO
電通ごり押し税リーグの開幕戦が
野球練習試合に観客動員勝てなくてサカチョン歯ぎしりワロタ

あんだけフォルランでフォルフォルしたのに
観客動員も視聴率も活躍度も期待ハズレ笑
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 01:28:28.83 ID:zSGLTpV40
    / ̄ ̄ ̄ ̄\〜プーン
   (  人_サカ豚)〜プーン
    |ミ/  ー◎-◎-)〜プーン
   (6     (_ _) )〜プーン
  _| ∴ ノ  3 ノ 日本人は野球とかマラソンみたいにダラダラ見続けられるスポーツが好きなんだろ
 (__/\_____ノ
 / (   ||      ヽ
[]__| |50代無職 ヽ
|[] |__|______)
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|   
 |     |::::::::/:::::::/  
 (_____):::::/::::::/  
     (___[]_[]
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 01:30:54.60 ID:MsHIwq6e0
びわ湖毎日マラソンだって、関東関係ないのに
すげえ数字いいぞ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 01:37:06.03 ID:bTCTnfRj0
サッカーって注目の新人みたいなのあんまりないよね
自分が見てないだけかもしれんが大迫ぐらいしか入団前から有名なの知らないわ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 01:41:20.67 ID:jPBZT6kK0
セレッソ対広島はどっちも失点少ないチームだから塩試合になりやすい

その後やってたガンバ対浦和は面白かったわ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 02:20:36.87 ID:LsO/1u7t0
>>205
ほんまこれ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 06:41:29.94 ID:pVEIjeSK0
>>368 そこは阪神藤浪と比べるべきだろ、マーじゃなあ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 07:23:22.28 ID:JO9BbUCtO
バス取り囲み(笑)
座り込み(笑)
社長への土下座要求(笑)

こいつら日本人じゃねぇだろ
在日チョンだろ
アホーターって
大阪対広島戦を見たけど途中寝落ちした
眠い試合だった
>>42
>>66
>>86
【関西地区】*1.2% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」


関西www
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 09:03:30.64 ID:VVgF7vS60
開幕戦だけ放送とかCSだけ放送とかやってるから
視聴習慣がつかないんだよね

野球は毎日同じ時間に流せない(延長がある)点で不利だと思うが
逆にほぼ毎日試合があるという点でサッカーより視聴習慣がつきやすい

この視聴習慣をどうつけるかということを広報活動の基本にしたらいいと思う
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 09:22:49.18 ID:nzqNkCWK0
>>20
>>260
アトレティコ時代とか凄かったんだがな
そしてスナイデルと比べるって大丈夫かお前…
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 09:32:07.76 ID:DHsUGDA80
■2012年 プロ野球中継の年間平均視聴率

巨人戦以外     2.89%
巨人デーゲーム   5.79%
巨人ナイター     9.26%

■2013年 プロ野球中継の年間平均視聴率

巨人戦以外    2.4%
巨人デーゲーム  3.9%
巨人ナイター    8.5%


■2013シーズン開幕前から連日ニュースのトップを飾ってきた最注目選手、大谷君が地上波登場!
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.8 *1.1 *1.9 *1.4 *0.8 *2.1 *0.3 *1.2 *1.5 13/04/06(土) CX* 14:00-15:25 プロ野球 日本ハム×ソフトバンク
※開幕翌週・大谷出場なし
*2.2 *0.8 *0.3 *0.5 *0.8 *2.2 *0.3 *0.7 *1.2 13/04/07(日) TBS 14:00-15:54 プロ野球 日本ハム×ソフトバンク
※大谷スタメン試合
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.0 *0.6 *0.3 *1.7 *2.0 *1.6 *0.3 *0.4 *0.4 13/06/29(土) フジ. 14:00-15:25 日本ハムvs西武
※大谷初盗塁試合・在京球団との対決
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 09:35:22.69 ID:jXqJCf5x0
思ったより悪かったな
野球と差がつきすぎてて哀れになってくる
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 09:50:21.43 ID:DHsUGDA80
>>398
巨人戦デーゲーム並だぜ
>>399
開幕戦じゃねーか
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 10:05:49.12 ID:DHsUGDA80
>>400
開幕直後、五輪以上にニュースの話題をさらった野球選手でこれだぜ

*2.8 *1.1 *1.9 *1.4 *0.8 *2.1 *0.3 *1.2 *1.5 13/04/06(土) CX* 14:00-15:25 プロ野球 日本ハム×ソフトバンク
※開幕翌週・大谷出場なし
*2.2 *0.8 *0.3 *0.5 *0.8 *2.2 *0.3 *0.7 *1.2 13/04/07(日) TBS 14:00-15:54 プロ野球 日本ハム×ソフトバンク
※大谷スタメン試合
>>1
Jリーグ参加チーム数が「52」だから分散化してしまう
まずは自分の応援しているチーム優先だからね
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 10:13:54.94 ID:i4LGCA6kO
>>402
あれ?Jリーグクラブって500くらいあるんじゃなかったの?笑
あらゆる学校サッカーや企業サッカーをJ10くらいまで登録してあげて
見かけ上の合計観客動員足していくだけの簡単なお仕事ですね
でも公金コジキはやめてね爆笑
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 10:14:22.45 ID:DHsUGDA80
>>400
巨人に迫る数字であることは確かだ。
オリックスor阪神対広島がNHK地上波全国中継にそもそも乗るか、乗って巨人戦並に取れるかということだ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 10:16:23.51 ID:DHsUGDA80
>>403
野球も社会人や独立リーグをNPBに加えればいいんだぜ
ただチームがあるだけでは客が来ないことは独立リーグが証明している
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 10:17:18.06 ID:i4LGCA6kO
プロ野球は28%とっちゃったからね
税リーグは開幕戦も決勝もウンチ。

ってか観客動員で負けるって酷いぜ
2週に1回の欠陥興行の開幕戦だぜ
一方の野球は前日も練習試合ぶちかまして、日曜日も練習試合だぜ


段違いすぎるぜ?
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 10:17:41.99 ID:y3UPOXGi0
何言ってんだ、まだまだ開幕はこれからだぞ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 10:19:05.40 ID:i4LGCA6kO
>>405
税金コジキすりゃいいの?サカチョンさん爆笑
日本人もタカりなよ?って言う在日の言い分と同じでワロタ


だからサカチョンってバカにされてんだよ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 10:20:13.69 ID:4dyAK51o0
一回プラネタリウム生中継やってみてほしい
白黒はっきりつけようじゃないか
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 10:21:42.61 ID:i4LGCA6kO
電通ごり押し税リーグの開幕戦が
野球練習試合に観客動員勝てなくてサカチョン歯ぎしりワロタ

あんだけフォルランでフォルフォルしたのに
観客動員も視聴率も活躍度も期待ハズレだぜ
自分たちのチームが開幕戦迎えるのに何故ライバルチームの試合を観るんだよ?
野球とは違うんだよw

他所のチームの試合もダラダラ観てるようなスポーツじゃないんだよ
野球なんて以前の相撲の視聴率の取り方と一緒だろうw
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 10:24:43.55 ID:tYPmlwAqO
視聴率なんかどうでもいい
観客動員数を教えてくれよ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 10:25:55.84 ID:mSXKdjsC0
Jリーグはサッカーじゃなくて玉転がしだろ
BSでプレミアリーグ見てみろよ日本人出てなくたって面白い
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 10:27:50.20 ID:i4LGCA6kO
>>411
お得意の
みんなスタジアム行ってるから理論ですか?









なら一層プロ野球練習試合に負けるなよ笑
>>413
日本のプロ野球よりも、メジャーリーグの方が100倍面白いの一緒と言いたいのか?w
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 10:30:16.46 ID:mFAKGdfx0
普段チラッと代表戦しか見ないニカワだけど
強い広島とスゲー大物が試合するって言うから頑張って90分見たけど死ぬほどつまらんかったわ
遅いわミス多いわシュート打たないわJリーグってあんな試合ばっかりなの?
例えるならラノベなんだよサカって
細かい個人の成績とか記録しようのないアドリブ感というか雑さだから
深く語る要素ってもんがない。マラドーナが何人抜いたとかそんなレベルくらい
だから数字ヲタなインテリはじめとした民度の高い日米には受けないんだよ
故に、名作と言える題材とした作品も全くない。
リアルじゃツマラナくて物語にできないからトンデモなものしか作りようがない
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 10:49:47.68 ID:hAuUrrjG0
いまどきJリーグて
wwwwwwwwwwwwww
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 10:58:34.64 ID:JO9BbUCtO
オワコン
当たり前だけどローカルクラブ同士の対戦だからね。
Jは人気のあるビッククラブがないのが痛い。
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 11:40:52.11 ID:pVEIjeSK0
>>404 オリックスのデーゲームならnhkでやる
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 11:42:46.08 ID:pVEIjeSK0
>>420 ビッグクラブはあるだろ。でも東京にしかビッグクラブはあっちゃいかんのだよ。煽れないんだ
兵庫韓珍タイガースファン=朝鮮人
柿谷人気()
フォルラン効果()
セレ女()

セレッソステマうざいんだよ

メッシ連れてこい
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 12:16:48.51 ID:uPwvGzb80
*5.3% 2006/03/04(土) 15:55-18:00 NHK Jリーグ中継2006 開幕戦「ガンバ大阪×浦和レッズ」
*6.0% 2007/03/03(土) 15:55-18:00 NHK Jリーグ中継2007 開幕戦「浦和レッズ×横浜FC」
*4.6% 2008/03/08(土) 14:00-16:00 TBS Jリーグ中継2008 開幕戦「横浜Fマリノス×浦和レッズ」
*6.4% 2009/03/07(土) 15:55-18:00 NHK Jリーグ中継2009 開幕戦「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
*3.9% 2010/03/06(土) 14:00-15:56 TBS Jリーグ中継2010 開幕戦「FC東京×横浜Fマリノス」
*4.9% 2010/03/06(土) 15:55-18:00 NHK Jリーグ中継2010 開幕戦「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
*3.7% 2011/03/05(土) 13:50-16:05 NHK Jリーグ中継2011 開幕戦「名古屋グランパス×横浜Fマリノス」
*4.1% 2012/03/10(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2012 開幕戦「ベガルタ仙台×鹿島アントラーズ」
*4.3% 2013/03/02(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2013 開幕戦「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」
*3.5% 2014/03/01(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2014 開幕戦「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」

今回だけ両方関東以外のチームの試合
そりゃ関東での視聴率は悪いに決まってるだろ
>>416
サッカー好きでもない、大阪、広島にも縁の無いお前が見たって
面白いわけがないだろう
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 12:36:57.82 ID:pVEIjeSK0
>>425 関東ではなく東京にすべき。ついでに東京がリーグ優勝するぐらいの強さが必要。野球でも東京巨人でないとだめでしょ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 12:51:12.71 ID:VhKo8ehz0
サカ豚はやきう好きのヘイトを集めすぎちゃったね…
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 12:54:50.17 ID:uV0an7dJ0
急にステマしても逆に敬遠されるだけってわからないんだな
てかフォルラン・セレッソの報道量増えても、それ以外のチームの報道量が激減
してる事によって被る他のクラブのダメージの方がはるかに大きいのにな
どっかに注目集中させてあたかも全体が盛り上がってるように見せる(Jリーグは去年も動員減)
っていう代理店主導のやり方は滅びの道を行くだけだよJリーグ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 12:59:11.30 ID:3tiszfkGO
【1993年】
1993年5月15日
国立霞ヶ丘陸上競技場 観客数: 59,626人
ヴェルディ川崎 vs 横浜マリノス
視聴率 32.4%


【2014年】
*3.5% 2014/03/01(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ開幕スペシャル「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 13:00:31.64 ID:tBmHnhhi0
Jは見る度にチビガリがちんたらパス回してるだけだし
なんであんなに迫力ないの?サッカーに限った話じゃないけどさ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 13:03:38.78 ID:mCqAnsDrP
Jリーグ開幕前日のスポーツコーナーですら野球野球野球だもんな
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 13:06:20.03 ID:Qu4RUjNfO
こりゃ
ひ ど い
日刊ゲンダイ|これでは宝の持ち腐れ…C大阪フォルランの敵は身内にいる
http://gendai.net/articles/view/sports/148407

ボボビッチをフルボッコ
>>431
映画やドラマでも邦画より洋画の方が同じ糞映画だとしても許せる感じするだろ
CMだってここは日本なのに外人モデルがよく起用される
やっぱ舶来の方が高級感あるんだよ
サッカーってだらだら長くてつまんないからな
人数とコートのサイズと試合時間を半分にすべき
だいたいW杯得点王なんて何の価値もないだろw
得点王になるには、試合数多くないといけなくて、ベスト4まで行くのは必須。
実質「ベスト4まで行った4チームの中で得点王」でしかない。
いくらすごいフォワードがいても、チームが弱くてすぐ負ければ得点王にはなれない。

こんなこともわからず、すごいすごいと騒ぐサカオタとマスゴミは究極にバカ。
>>425
だが関西での数字も悲惨だ
【関西地区】*1.2% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 13:55:32.74 ID:QaaECjWf0
【悲報】柿谷とフォルランで各局さんざん煽り倒した結果、過去10年での最低視聴率をGET

*4.3% 2013/03/02(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2013 開幕戦「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」

*3.5% 2014/03/01(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ開幕スペシャル「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」

Fumihito Otsuki@oh_tukky
昨日の「#びわ湖毎日マラソン」のNHKの視聴率は、12.4%。
土曜日のサッカーJリーグの注目カードの3.5倍だ。
川内選手が数字を持っているわけではない。かと言って、他に何があったわけではない。
この数字の比較、コンテンツとしてのスポーツの価値をどう考えるのか。
https://twitter.com/oh_tukky/status/440295122337419264

Fumihito Otsuki@oh_tukky
Jリーグが開幕。#セレッソ大阪 vs #サンフレッチェ広島 という今最も市場価値の高い戦いでも
NHKの視聴率は、3.5%程度。
長居競技場はテレビで見る限り、空席が目立たないほど盛り上がっていたが、
Jリーグの一般層における人気、コンテンツとしての価値はまだまだ低いということか。
https://twitter.com/oh_tukky/status/440294164597440513
組織で守った方が有利なのか知らんが個人技で魅せる場面に欠けていてわかりにくい
反則外人レベルまで行けば個人技sugeeできるが
選手年俸の世界的高騰でそういう外人が取れなくなった

文章こねくり回すサッカーライターが多いところを見ても
>>417のラノベという表現に結構同意
好きな人はそれは違うと言うんだろうけど
緻密な戦略じゃなくて単なる直感のアドリブの積み重ねのように見えるしな
数値化できない部分の文章表現や修辞に酔うなら
サッカーじゃなくて小説等でも代用可能よ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 14:07:58.97 ID:uPwvGzb80
417 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/03/04(火) 10:43:47.39 ID:/+HKz6J00
例えるならラノベなんだよサカって
細かい個人の成績とか記録しようのないアドリブ感というか雑さだから
深く語る要素ってもんがない。マラドーナが何人抜いたとかそんなレベルくらい
だから数字ヲタなインテリはじめとした民度の高い日米には受けないんだよ
故に、名作と言える題材とした作品も全くない。
リアルじゃツマラナくて物語にできないからトンデモなものしか作りようがない

日米がインテリでイギリスドイツフランスがインテリじゃないの?
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 14:08:02.49 ID:hi1GxIy9O
去年からすげー持ち上げられてるが柿谷自体代表でまだ全然だしな
点まったくいれないし、1点たまにいれたら大騒ぎ
>>435
んなことないと思うよ
ジョホールバルでの野人のドリブルはド迫力だったし
下手だけどダイナミックな選手が激減というか絶滅寸前というのが問題だと思うよ
強い選手を 上手い選手 へとカタにはめてグレードダウンさせるような何かがあるんだろうと思う
>>443
言ってる意味わからん
お前が単にサッカー見てない(大して好きじゃない)だけ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 15:53:17.91 ID:PldJoCtG0
kリーグより弱いJリーグなんてみねーよ
>>416
その2時間後にやった柏vs東京は糞おもしろかったよ
ttp://i.imgur.com/QzfK02f.gif
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 16:56:23.92 ID:OTWhs4OnP
>>446
キーパー下手すぎじゃね?
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 17:05:06.68 ID:QDvVtjBAP
まずフォルランが来るってさんざん煽ってるけど大半のやつは知らねえっていう話
一般人の知ってるサッカー選手はベッカムしかおらん
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 17:21:00.08 ID:pW2z+7/d0
>>447
これでも日本代表
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 17:33:05.45 ID:QaaECjWf0
サッカー選手の彼女wwwwwwwww

里田まい「水沢アリーって誰?」
田中マー「槙野って誰?」

【芸能】“第2の里田”!?ジュニア・アスリートフードマイスターの取得に向け勉強中の水沢アリー「(槙野に)料理を作ってあげたい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393880515/
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 17:41:07.95 ID:JO9BbUCtO
税金寄生虫リーグはオワコンの中のオワコン
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 18:43:25.39 ID:jcOA21EvP
>>450

世界のほとんどの人「田中将大って誰?」

ドマイナースポーツは辛いねえ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 19:28:09.12 ID:JO9BbUCtO
電通ステマ大失敗の巻
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 19:43:25.65 ID:VF/psZBb0
来月セレッソとやる某クラブはファンクラブの優先販売だけでソールドアウトだからステマ失敗ってことは無いな
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 19:46:59.81 ID:i3XViias0
ヨーロッパだのアフリカだの正直どうでもいいような所でメジャーってだけで「世界」を気取ってもね
アメリカ一国にも劣るゴミばっか
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 19:48:24.69 ID:QNtfT8DP0
広島対大阪で関東の視聴率が高い訳ないだろ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 20:10:05.77 ID:L2IOvTNo0
分かってるなら放送しなきゃいいのに
俺んとこでは名古屋だったよ
フォルランみたかったのに見れなかった
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 20:16:59.90 ID:N5Xa5H6e0
自慰りぃぐ()
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 20:19:23.84 ID:UqILYdZE0
フォルランて人気ねーのな
誰か知らんけどw
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>455
「世界」のないドマイナースポーツ野球よりはマシだけどな