ロシア軍艦がキューバへ入港 政府が伏せる異例の事態へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 07:45:30.88 ID:c24IpV/X0
アメリカとロシアの覇権国家の入れ替えだろうな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 07:47:12.70 ID:8Mu9fIQS0
こえええええ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 08:09:59.02 ID:H7Worpq/P
>>30
ガチで戦闘する軍艦じゃなかったわけか
しかし情報収集専門のフネなら一隻でも周囲へのインパクトはあるんだろうなあ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 08:10:49.81 ID:nntoRyl/0
オバマびびってんじゃねーぞ
この期に乗じて中国が動く
>>32
すごい国だけど
腐敗は今も昔もかわらんよ
主要都市壊滅に備え山間部の農地開拓が必要であるな
>>26
貨物コンテナ型の巡航ミサイル発射機というのはあるぞ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 08:43:47.06 ID:SvKZgxA/0
キューバって米軍基地もあるんじゃないんだっけ?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 08:49:36.24 ID:LrSCGWpB0
                                                __∧__
                                               `>☆<´
Салют отцам и нашим дедам -              Y´`Y、、
我らの父祖に敬礼し                                  _    ヽ\
  Заветам их всегда верны.        /  X     Y Y
  その教えに常に忠実たれ                           \X\ヾ     !  !
  Теперь ничто не остановит            \ヽ   ,'  !
  今や祖国の勝利の歩武を                              \ヽ/  ,'
  Победный шаг родной страны!     √`ゝ ,__,. イ  ハ、
  阻むものは何も無い!                           / /`ヽ___,. イ \ ヽ
                                           r              \丿
                                            `´
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 08:52:58.60 ID:H7Worpq/P
>>41
グアンタナモ基地か
今はアフガニスタンやイラクで捕まえたテロリストの収容施設化してるんだってね
キューバの中にあるから人権団体とかにつっこまれにくい
>>2
ただ、お前と眠っただけさ

やだ、私…あなた好き
>>9
キューバ知らないとか馬鹿も良いところだろ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 09:04:42.26 ID:8HLJ8Nu00
>>42
今時社会党や共産党とか時代遅れw
そのうちニューヨーク沖公海上に原潜浮上とか?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 09:16:51.63 ID:c1O14bok0
初めてのアメリカ本土攻撃。胸熱。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 09:20:30.97 ID:iEIi37B2O
フィデルが若返りそうだなw
>>9
初カキコ・・・ども・・・
艦娘大活躍か
>>9
キューバには米軍基地があるんだが・・・
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 10:28:49.49 ID:G47Mi74s0
>>46
レッドオクトーバー読んでないから風刺が理解できないんだよ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 10:49:48.18 ID:v6gDs9av0
[ア+]【論説】花田紀凱「朝日新聞は『嫌中憎韓』批判より、中韓の『嫌日憎日』を批判せよ。新聞が書かないから週刊誌が書くのだ」[03/02]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1393811028/l50

Nazi攻撃調で浮上したんだな、みそつけたのそれ関係だったんで。
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 10:54:07.96 ID:1cgIGLmU0
>>9
最近のゆとりはキューバ危機も知らないんだな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 11:00:56.92 ID:foeo41x50
おそロシアとか言う余裕も無いのかおまえら
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 11:02:07.10 ID:EgP32ifd0
ないんだなそれが
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 11:02:35.58 ID:v6gDs9av0
だれくま
核ミサイルプラットフォームなら原潜だろ
これは別の目的じゃないか
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 11:08:23.83 ID:nbw+Qmg90
今のヘタレアメリカなら黙認しそう
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 11:10:14.72 ID:FSvoUJ0E0
最新のアフガン米軍動画。

■Mortar Fail In Afghanistan - YouTube
http://jnny.co/ba4017
> 投稿日:2014/03/02
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 11:14:09.62 ID:Lrc7prtT0
サーティンデイズPart2映画化
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 11:29:47.32 ID:4Eq02BGl0
沖縄から台湾が見えるようなもんだからね
さすがのオバマ焦ってるだろうな
これは本当にまずいんじゃないの?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 11:44:09.03 ID:v6gDs9av0
はぁまぁそれは明確にまずくなったあとでかんがえようか。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 11:45:52.25 ID:Lrc7prtT0
各国の原潜部隊が凄い勢いで動いてるんだろうな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 11:52:36.24 ID:v6gDs9av0
わかめが厚くなるな。
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 12:13:26.63 ID:sIDwj7+N0
オバマはコーヒー吹いただろうな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 12:15:01.29 ID:v6gDs9av0
わかんねーよ!
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 12:16:02.57 ID:SRbmBbNC0
シナリオ通りだろ(適当)
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 14:40:38.78 ID:S7OH+13N0
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 15:06:14.47 ID:sTDymsvk0
>>71
ロシアの自動車にはブレーキ付いてないのか?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 15:16:04.95 ID:J6C7VFcl0
とわいえ、昨日、ジョージブッシュがジブラルタル渡って地中海に入ったそうじゃない。
楽しみではあるw
ざまあwww
ニューヨークとワシントンとボストンを
インディアン居留地に戻そうずwwww
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 15:24:02.51 ID:biPCkPEx0
世界大戦はよ
別にアメリカとやりあうつもりなんてないでしょ。
キューバでの政権転覆の企ては許しませんよってこと。
>>76
やりあうつもりがあったら当のロシアがキューバ寄港を黙ってるし、
キューバなんてアメリカのお庭なんだから原潜が付いてきてたら米海軍の格好の餌食。
オバマがこの件で焦る必要も全然なし。ま、キューバの国内事情だな。
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:29:25.33 ID:v6gDs9av0
釣られないからな。
脅しだろ
まだドンパチやる仲じゃない
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 05:47:40.06 ID:kcbcXM1q0
そういう意味でねく。
>>17
これはすごいな
明確な米国への挑戦じゃん
ロシアがウクライナを手放すってことは、モスクワ防衛ドクトリンの半分を放棄するということ
ロシアが折れるわけがない