北海道でエリンギを栽培している玉木敏明さんが長野県でぶなしめじを栽培している件 イトーヨーカドー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://twitter.com/toomanyowls/status/439742721368915968


工房もりふくろう@博物ふぇす
?@toomanyowls
送っていただいた野菜で恐縮なのですが、これにはビックリ。これどうなの、イトーヨーカ堂さん。長野と北海道に玉木敏明さんがいるの?
同姓同名で偶然キノコ農家さんなの? 消費者を騙すにもほどがないかい。他の県にも同じ人がいたりして。 pic.twitter.com/MKUqIVNn9i

http://pbs.twimg.com/media/BhpHrNPCIAAakjm.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:15:31.42 ID:nfgK7wcP0
きのこ農家じゃなくて経営者なんじゃね?んで生産者名にその代表である人の名前が載ってると
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:15:36.87 ID:pG4ykyk70
きのこもんを牛耳ってる結果として名前があちこちに出るとか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:16:16.44 ID:2gpLZnjq0
瞬間移動してるから問題ない
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:16:23.99 ID:Qapo8hvoP
福島県産のキノコだよ言わせんな恥ずかしい
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:16:24.66 ID:tSjNLxHKP
キノコ栽培工場の経営者
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:16:35.82 ID:7TinIWjK0
マツキヨみたいなもんだろ?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:16:50.45 ID:9xc2wrC50
ホクトの社員だって。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:17:15.27 ID:vcW+0gKc0
ホクトの取締役だからだよ。
でも紛らわしいな。
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:17:45.46 ID:4/7lotAE0
ホクト株式会社 取締役 玉木 敏明
http://www.hokto-kinoko.co.jp/employ/what/co.html
自家用ジェットで余裕だろ
本当は中国産だろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:18:41.16 ID:ojzRjS0N0
だが待って欲しい
大手キノコ栽培工場を全国各地に持つ農業法人の経営者、という可能性は無いだろうか
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:18:43.51 ID:OpildtS00
栽培責任者じゃないか(適当
間違っちゃいないが、意味あるのか、この表示?w
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:18:53.01 ID:5TFl17K10
>>10
なるほど
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:19:02.94 ID:A5yfmGPo0
既にネットキノコに犯されてるよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:19:06.32 ID:NO0v/Th40
菌なんか放置しておっきくなるの待つだけだろ
余裕余裕
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:19:16.11 ID:XmKJicho0
>>15
紛らわしいよな
JAROに訴えよう
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:19:44.84 ID:Cut9GVMk0
経営者じゃねっていうけど、消費者が知りたいのは経営者じゃなく
生産した人の名前、せめてそのキノコ工場の工場長レベルじゃね…
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:19:56.28 ID:/75lIxh+0
日本のキノコ界のボスか
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:20:00.24 ID:6uwbbvYm0
>>10
これはどうなるんだろう
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:20:05.61 ID:wqk9ZdP40
>>13
ホクトの取締役だから当たり
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:20:13.35 ID:L+nYtJTj0
こんなの見てる奴いないだろ
生産者の情報を出すなら取締役の名前ではなく
担当部署の人達の名前を出すべきだな。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:20:26.96 ID:/ib/ggzp0
        M.ハ从人ノヽ        
      イリ       ノリ,,      
      メ _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ .K      
     メ i        7 .K     
     ヨ .y -一  ー- !, f     
     r! .!. ィtァ   tァx .!.\      
.     !,Y         f .!      
.      ]   、.`ー' .,  .├'      
.       !,    ̄ ̄   .ハ       
      /ゝ,      ,ノ ヽ,       エリンギ
    //.  i`゙'''''''''"´ /   |\,__,,,,,, 
  ⌒  /   ',     /.   |     ヽ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:20:40.95 ID:EHvhQWk/0
生産者にすりゃええのに
こういう顔が見える野菜だから安心とか言うのの何が安心なのかさっぱり理解できない
>>20
そうだな
責任者じゃなくて作った人が知りたいんだよな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:20:57.64 ID:z/nfWyM40
>>20
正直誰が作ったとかどうでもいい
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:21:10.86 ID:Wd+YQMtP0
呟いたやつ、言い訳してるわ
だっさww
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:21:16.76 ID:olDUnnNG0
トップシェア企業の取締役を生産者ってなんかおかしいだろ
ホクトブランドで売れよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:21:18.88 ID:U8aSLaKc0
>>15
ホクトブランドで発売してるのと中身に違いはないよなw
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:21:19.50 ID:BN2vZPwL0
経営者なんだろ(適当)
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:22:04.43 ID:OSRwdO6w0
これはツイートした奴の言い分はわかる
取締役が作ってるわけがないしな
社長室に座ってるおっさんの顔が見える野菜
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:22:16.17 ID:SjEaBlLi0
>>10
元からホクトの名前で売ればいいのに。
意味わかんね。
生産者っぽい顔がこいつだけだったんだろう
こうやって顔乗せられてもなぁ
消費者は別に購買欲が増すわけじゃないだろう
責任者がこの人で、どこの奴が作ってるかは教えません!
「顔が見える野菜」
というコンセプトでやってるなら誤解を招くよな
これは間違える消費者もいるのを分かっててやってるでしょ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:22:53.84 ID:ojzRjS0N0
何だ
やっぱり馬鹿発見器だったか
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:23:00.50 ID:/ib/ggzp0
>>10
そういやホクトのキノコ工場苫小牧にはあるな
長野の上田にもホクトあるの?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:23:03.13 ID:gfzAXUCP0
同一人物だったら何か問題あんの?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:23:06.28 ID:ermXSo86P
完全にキチガイだろ。
エリンギとかしめじって文字よりこいつの名前の方がデカいし。
間違いなく会社はブラック。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:23:10.74 ID:PxOM/gj/0
北海道の方は遠視用眼鏡だね
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:23:21.23 ID:88NoJZgd0
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:23:32.05 ID:Eboaftg3P
PBって要するにOEMだろ?
ネタとしては面白いけどマジだったら怖い、その程度
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:23:32.64 ID:yXcdJq/00
これはあかんやろ
生産者の顔が見えると謳っておきながら
ホクトの社長の名前出して何の意味があるんや
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:23:41.95 ID:K0DckJCj0
月極みたいなもんか
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:23:49.49 ID:ynCXL/zn0
ミスリードを誘うよね
それじゃ顔の見える野菜じゃないとか責任転嫁し始めたぞこの馬鹿
ろくに調べもせずにすぐにかみつくからこうなるw
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:24:38.58 ID:Wd+YQMtP0
なんかこの絵見ると唐澤バージョン作りたくなる
道の駅なんかにある一軒家の農家がまごころ込めて栽培した野菜のイメージで売りたいだけなんだろ
「責任者を出せ」やら「担当者の顔が見えない」やら
クレーマーはいちいちうるせーな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:24:56.84 ID:U8aSLaKc0
日本人は顔写真付き野菜=安全って刷り込まれてるよね
重要なのは安全であることを証明するデータなんだけど
そのへんすっ飛ばして生産者の笑顔写真で情に訴えかけて野菜売ってる
萌えキャライラスト付けたお酒や米とかと本質は何も変わらない
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:25:12.01 ID:JyH8lTbO0
別に同姓同名でもいいじゃない。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:25:21.77 ID:NmlgnNwZ0
責任者の顔載っけってドヤ顔はダメだろ
これはツイートしてる人が正しい
ちゃんと作ってるものの顔を出すのがコンセプトなんだろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:25:33.81 ID:gfzAXUCP0
>>20
言わんとすることは分からんでもないけど、
そんな人の名前を知ったところでなんの意味があるわけ?
私が作りましたとかジイさんの顔写真つきで売ってるのもあるけどさ、
実際に肥料まいたり収穫したのはアルバイトの兄ちゃんかもしれないんだよ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:25:37.98 ID:NwIGWkpB0
>>20
工場長が責任取るわけじゃないし
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:25:38.69 ID:OtR+/izV0
どうでも良いけど取締役の名前デカデカとか記載する事に何か意味あるの
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:25:40.97 ID:/K5t6ofBO
>>10
ホクトの子分か
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:25:44.76 ID:LcgBVrHt0
一般的に想像される野菜と違ってキノコは工場で生産されてるからな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:25:47.52 ID:6uwbbvYm0
togetterで晒しあげまとめされそうな予感
生産者は一緒なんだから別にいいだろ
実際に水をやっているやつの名前を書けってかw
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:25:52.13 ID:ermXSo86P
このキノコ状の物体が玉木敏明って言うのかと思うだろ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:26:02.23 ID:7cksqW590
そもそも顔が見えるからなんだよ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:26:06.22 ID:H2ZB3un40
>>36
これ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:26:06.37 ID:Dzf3O9nS0
よしヨーカドーとホクトの両方を一気に叩けるな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:26:09.19 ID:ugkx3Qm40
ホクトのお偉いさんを生産者って言うのは無理があるだろ
私が社長です
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:26:29.74 ID:1ULyjh5z0
なんやホクトやんけ
ナンチャッテ個人農家PB用に安く卸す契約なんだろ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:26:32.97 ID:Vqgk5SwR0
この豚はこの人が屠殺しましたってのもやればいいのに
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:26:46.45 ID:4hqhd96V0
野菜に取締役の写真貼られてもな
ボールに加藤良三のサインが入ってるくらいどうでも良い
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:26:52.79 ID:ckxuXdDH0
進藤勇気くんでコラ画像がつくられそう


つくられそう
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:27:08.62 ID:Le+S8BmC0
ホクトみたいな大手の会社が大規模なプラントで作ってるんだろに
あたかも個人農家が手をかけてやってますみたいな消費者に対する印象操作はどうかと思うわ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:27:16.18 ID:btEhBi+a0
>>10
なるほどな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:27:20.16 ID:yXcdJq/00
わざわざ顔と名前を出しとったら
消費者は一次生産者の顔と名前が表示されてるもんやと考えるのが普通やろ
しょうもないことやる会社やな
複数の都道府県で展開してる農業生産法人なんだろ
この玉木さんは法人の代表者とかなんだろ
両方の玉木さんが現れてくれないと、とてもじゃないけどイトヨを信用できないなぁw
ヨーカドーのウナギ偽装事件って結局どうなったんだ?
途中から全く報道されなくなったけど
>>1
はははw
これはイトーヨーカドーから何らかの声明がでそうだな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:27:49.13 ID:SjEaBlLi0
顔が見えて安心するというが、
お前らみたいなハゲデブのキモメンが写った
パッケージを美人若妻が手に取るだろうか?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:27:54.12 ID:2gpLZnjq0
ホクトってもしかしてブラック?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:27:54.29 ID:sXNbRxnM0
二段表記にすればよかったんじゃね?生産者と責任者
消費者は問題が起きてないときは、誰が作ってるとか知りたいとか知りたくないとか
まあ偽装は起きるときは起きるから、こんなの無駄で、俺は無くてもいいと思うけどね
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:28:13.88 ID:/ib/ggzp0
>>44
友達働いてたけど残業代付かないって言ってたな
一応正社員で年収400万↑からスタートだけど社長がワンマンで
管理職がラグビー出身ばっかで新入りをイジめて回ってるとか言って友達は辞めた
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:28:28.09 ID:H2ZB3un40
>>75
なのにこれは取締役で実在。はい論破とかやってる奴ってアホかよ
青果問屋の会社の社長の名前が載ってることもある。
そういう場合はいろんな種類の野菜や果物に書かれているからわかりやすいといえばわかりやすい。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:28:49.01 ID:L5x0wZQx0
http://look.itoyokado.co.jp/kao/kaogamierutoha/whats.php
生産者の名前で届けるって書いてあるけど
まさかこれが大会社の社長の名前乗せてるだけだとはおもわんよな
酷いこと考えるもんだ
>>10
会社名で売れよ
詐欺じゃねえかこれホクト株投げ売り来るわ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:29:13.94 ID:xJ7x/FvG0
とはいえ、経営者じゃなく本物の生産者の名前出されても別にどうでもいいという
根本的にこの表示は意味がない
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:29:17.61 ID:U8aSLaKc0
>>65
よく見ると実際のエリンギ表記がすげえ小さいなw
本当に玉木敏明っていうキノコの菌類である可能性も否定できない
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:29:21.52 ID:cdBrbxcH0
鉄腕ダッシュでもあったろ
あれもこれも作っててさぞデカい農家かと思ったら
単に卸業者でした、ってやつ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:29:21.67 ID:ermXSo86P
北海道苫小牧地区 玉木敏明って書いてあるしな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:30:05.06 ID:5AErwiY+P
>>10
生産者記載方式の意義からするとこれは問題になりかねない
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:30:10.01 ID:gfzAXUCP0
農業をしたことない奴は知らないんだろうけど、
スーパーや道の駅に卸してるような野菜農家は種まきから収穫まで1人で作業なんて普通はねえよ
大概はその家族や近所の人が手伝いに来てるから、結局は代表者の名前や写真を載せてる
そもそも誰がどの野菜を担当してるとかもないから、この野菜は誰の名前でとかできねえし
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:30:13.87 ID:AsH5ktjb0
玉木 敏明

エリンギ
北海道苫小牧地区
玉木敏明
長野県 長野市南堀138-1
026-243-3111

以上イトーヨーカドーの生産者情報
http://look.itoyokado.co.jp/kao/yasai/seisansha/seisansha.php?search_no=3860434055&kaoid=3860434055
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:30:20.18 ID:Wd+YQMtP0
だって生産者だって個人情報出したくないですしおすし
>>10
名前ググってみりゃいいのに。
アリかどうかは知らん。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:30:24.36 ID:OtR+/izV0
消費者からしたら取締役の名前と顔とか死ぬ程どうでもいい情報なんだけどこんなデカデカ記載する事に何か意図はあるのか??
せいぜい隅に書いとけば良いレベルだろ
ホクトの経営者だってばよ

いちゃもん言いたくなる気持ちはわかるけどさ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:30:29.66 ID:79Q4y72c0
         −−v−−
       /三三人三三 \ /)/)
      /  /     \   ノ 00
     / /        \(つ ノ
     | /          |\ \  いってみヨーカドー
     | |  二    二   |⌒\ \
     | ゝ( ●)   (< )  6 )| |> )
     ノ  |          | b / ./
     ( ( ヽ  (__人__)  //\/ 
    )) ) (ヽ、     /   /| |
    (( ((  | ``ー‐'' ´    |  | |
   ( )) )) ゝ ノ        |
確かこの人社長じゃなかった?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:30:34.95 ID:EjzdvYeL0
顔が見える野菜だけど袋に乗ってる名前と顔は経営者で
生産者情報はネットで調べてねって事か?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:30:41.56 ID:itci10dB0
田舎の生協だとどこんちの誰さんが作った野菜みたいなのが売ってるからそういう感覚で勘違いしてたんだろ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:30:47.23 ID:1SDUfG510
キノコ業界のドンか
>>94
俺もそれが思い浮かんだ
知らん奴はみんな勘違いするよな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:31:01.62 ID:NYXAJy7a0
>>10
これが紛らわしい、というか詐欺まがい
明らかにミスリードしようとしている
同じものだけどプレミアムってくけたら勝手にステマしてくれるし
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:31:34.77 ID:6wNSLSac0
キノコは工場で作ってるんだろ
両方の工場長じゃないの
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:31:50.88 ID:WTdOEQMS0
名前でググッたら一番上にアフィブログw
ツイッターって無断転載していいんだ
>>104
明らかに生産農家の顔出し商品を意識した作りだろ
これでいちゃもんって言われるのは無いわー
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:32:01.52 ID:JKbJgZz50
>>75
ほんそれ
これはホクトブランドを意図的に表示しなかったとこが悪質
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:32:06.04 ID:Y+yDq/l80
こういうのシール見て「これなら安心」とか思ってる奴いるのか
顔が見える野菜って、別に社長の顔が見たくて買うわけじゃねーわアホか
消費者舐めすぎ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:32:07.72 ID:TY8fxmc20
たまたまやろ
昨日こうた白菜はいつものハツさんやったで
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:32:08.05 ID:NO0v/Th40
普通の個人農家だって,実作業はパートのおばちゃんがやってるって言うね
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:32:16.01 ID:dVu9snZy0
役員が菌植えてんだよマジで
嘘じゃないよ。マジで嘘じゃない

玉木菌、通称タマキンも増殖するから2人いても問題ない
>>10
はぁ?法には触れてませんが?何が問題なんですか?

て言われそうw
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:32:38.67 ID:4/7lotAE0
わたしで作りました
https://www.youtube.com/watch?v=FCo7cAN2TEA
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:32:49.79 ID:i8uKrm4v0
>>84
キノコ生産最大手の工場で作られてんだぞ
生産者って誰になるんだよパートのおばちゃんの名前でも入れろってか?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:32:50.53 ID:q2/UAVrr0
>妹「きのこのこのこげんきのこぉ〜」
>俺「……(テレビ見てる)」
>妹「きのこのこのこげんきのこ……兄ちゃん」
>俺「んー」
>妹「きのこのこのこげんきのこ」
>俺「エリンギマイタケブナシメジ」
>妹「おー。えりんぎまいたけぶなしめじぃ〜」
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:32:50.54 ID:SpGLXeCa0
生産者偽装か
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:33:06.97 ID:AsH5ktjb0
つまりロクに見回ってるわけでもなく
現地をしっかり把握してるわけでもない
ピカッた肥料を使ってても気づく立場にはいない どこが安全なのか
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:33:10.17 ID:Y+yDq/l80
意味は無いけど、シールがあることで安心する消費者w
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:33:41.47 ID:TY8fxmc20
>>121
玉木さんの腸の中で培養された菌ならわかる
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:33:45.06 ID:ckxuXdDH0
セブンイレブン最低やな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:33:50.49 ID:4oF4oE0e0
顔出してマジメにやってる農家めっちゃ損やん
これ意味ない表記なのはわかるけど、これ認めなかったら他の野菜や果物の生産者名も改めなきゃならんぞ
生産者が一人なんてあり得んだろ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:34:07.81 ID:ifoIHwVd0
>>77
今のキノコ工場って全自動プログラムで生産してるから一次生産者は機械だよ
だから責任者の顔にしたんじゃないのかね
セブンイレブン系列の悪口はその辺にしておけ
ひき逃げされてもみ消されちゃうぞ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:34:35.97 ID:2LwjOjg40
調べればすぐわかるようなもんなのにこんなしょっぱいことする時点でたかが知れるわ
直接つくってるわけでもない大手の取締役の顔なんか何の意味もないのにアホすぎだろ
生産者の顔が見える!!!!

ただの役員の顔でした
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:34:47.35 ID:zlEDNfaj0
>>1
>工房もりふくろう@博物ふぇす ?@toomanyowls ・ 25分
>昨日この言葉を思い出したけど、わかる人にしかわからんだろうなぁ。
>調べればいいだろって言われても、わざわざスーパーで調べないよ。普通。
>「なんで教えてくれなかったのよ!」「聞かれなかったからさ。知らなければ知らないままで何の不都合もないからね。」

単に訝しく思ってる段階ではわざわざ調べずスルーするが、ネットで断定的なコメント付けて写真晒す時は事前に一応調べるだろ
バカッター民は自覚無いな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:34:51.15 ID:dVu9snZy0
>>124
個人農家が作ったように偽装すんだろ
偽装じゃないな「誤表記」だなスマンコ
http://saiplus.jp/special/img/hokuto-04.jpg

ホクト様は規模が違うんだな
キノコなんて工場生産だからな
だったらどっちも長野でよくねー?って話だし
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:34:54.92 ID:D8ZE/w4/0
これ後々結構な問題になりそうだな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:35:14.35 ID:3Rj0qr9i0
玉木敏明さんを栽培して全国の工場に出荷しているんだろう
ネトウヨやってるチョンみたいなもんだろ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:35:27.03 ID:6JM+8Qr4P
産地偽装じゃないだけまだマシか
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:35:28.03 ID:ZvK68KWB0
http://pbs.twimg.com/media/BhpHrNPCIAAakjm.jpg

唐澤貴洋弁護士のアイコラ素材になりそう
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:35:34.04 ID:5AErwiY+P
>>132
取締役レベルの顔出すような手抜きするからダメなんだ
イトーヨーカドーのお客様相談室への
問い合わせのメールはたくさん来ているみたいだけど
電話はまだ1件だけだそうだ。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:36:07.93 ID:usXCX0O80
生産者の個人情報のせられても気持ち悪かったりちょっとした問題があっても苦情入れにくいだけだし責任者のほうがいいな
コレに比べたらマシだろ

38: ファイナルカット(茸)[sage] 2013/11/03(日) 14:21:15.23 ID:/0WofKqU0
居酒屋経営してるんだがおにぎりがぜんぜん売れなかったの。
ふと思いついて「かなちゃん(バイトの可愛い子)が握った真心おにぎり」て表記したらあっという間に毎日売り切れるようになった。

じっさいは俺が相変わらず握ってんだけど。
これって偽装表示?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:36:15.97 ID:Wd+YQMtP0
顔が見える弁護士
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:36:17.33 ID:2gpLZnjq0
玉木敏明の名前で毒キノコ売ったりする奴出てきそう
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:36:24.23 ID:PoRvVCnx0
セブン&アイHD全力で潰す
やっちまったな速報wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっと詐欺くさいからこういうのはやめろ
そもそも一番でかい字で書いてるんだから玉木敏明っていう製品もしくはブランド名だろ
あの下品なCMといい社風が伺えるわ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:36:44.56 ID:rKjdw+740
責任は社長がとるんだしよくね
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:36:48.05 ID:ssjPs6hD0
>>10
まったく問題ないじゃないか
resiponsible personは複数いちゃ阿寒と本にかいとったで
>>10
社名で売れよ
カラクリがわかってスッとするんだが
これでも叩いたりするのか?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:37:12.67 ID:oh5bh2980
>>132
QRコードスキャンしてネット検索すれば映画のエンドロールみたく関わったスタッフ一覧が見れるようにすればいいんじゃね?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:37:14.49 ID:Co4Djn6O0
流通の途中にいるおっさんなんやろ顔つけとけば売上変わる
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:37:19.08 ID:ufjQr/UG0
流石にこれは企業名使えと思うわ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:37:51.40 ID:hUJLb8Hv0
直に生産してない人間の顔を載せてもね
これはダメだろ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:38:00.33 ID:eoL67s6TO
偽装ヨーカドー
嘘とは言えないがやり口が卑怯で汚い
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:38:17.48 ID:TY8fxmc20
生産者の顔乗せてるだけも好感が持てる
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:38:32.46 ID:O7J9EKO+0
 
     | キノコッコノコノコ元気の子 エリンーギマイタケあとお前
     \___  _____
           V
        ,.-''"¨ ̄¨`' ‐ 、
.       (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),,)
         );´Д`(   
         (      )    
        /    (  
        /HOKTOヽ ( )
       / /   /  //
       (_二二つレ'./
       /   ./ L/
       (  V
       |\ \
       |  |\ ヽ         -=≡((( )))ヒ〜!HOKTOに売られちゃうyo-!
      ノ ノ  / /         -=≡( ;´Д`)
     / /  .| .i          -=≡/ つ _つ
    ./ /    | L_         -=≡人  Y
   ( ヽ    (___つ          し'(_)
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:38:36.18 ID:ssjPs6hD0
>>149
その手法、話題の勇気くんがつかってるやつやね
もっさり青年が画像まとめしてもフォローされないが、可愛くて知的な女ならふぉろーされるという
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:38:49.33 ID:rz9UQPpx0
>>80
途中ってなんの途中だよハゲw
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:38:50.08 ID:5AErwiY+P
>>161
最後に「AND YOU」が出てきてビビったり
西友は名前表示してないけど、農家のじっちゃんが直接軽トラではこんできて
地元野菜コーナーに補充してるな。誰かは本当はわからんけど。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:39:48.39 ID:L2fvKB4j0
生産者じゃねーのに記載するのは問題あるだろ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:40:02.07 ID:cJ26jsEV0
生産者ちゃう!役員やないかwww
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:40:20.10 ID:5AErwiY+P
>>173
生産責任者ではあるだろう
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:40:54.38 ID:ugkx3Qm40
ゲームに例えたらFF・ドラクエの最新作を作った人として和田が紹介されてる感じか
消費者が見たいのは経営者の顔じゃなくて、生産者のおっちゃんじゃないの…
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:41:34.61 ID:ulKnqcHh0
ぶっちゃけ農家の顔なんて載せてあっても変わらんのにありがてぇありがてぇと思っちゃうジャップが悪いだろ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:41:36.70 ID:JKbJgZz50
>>160
叩く
これは「生産者の顔が見える○○」の趣旨的に問題がある
つかおもくそ優良誤認だろ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:41:46.76 ID:DLb4oVgg0
生産者の顔と名前が書いてれば安心しちゃうてのもよく分からないが
うさんくっさいわーーーー
私が作ってますアピールさせるならせめて美少女にやらせろ
ジジイとババアが作ってます情報なんて意味が無い
これは生産者=生産社にしとかないほうも悪い
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:43:05.14 ID:6JM+8Qr4P
先週の鉄腕ダッシュで道の駅の野菜に書かれていたお宅へ行ったらスーパーだったっていうのがあった
北斗不買すりゃええんか?
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:43:13.06 ID:79Q4y72c0
生産者じゃなくて工場の管理責任者じゃないですかやだー
親戚の農家は写真入りやぞ
代替わりしたら写真も変わった
生産者の名前じゃない時点で詐欺ポイ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:43:41.60 ID:GovSPudH0
マグナム北斗さんか
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:43:44.09 ID:4oF4oE0e0
>>178
匿名やったら何するかわからんのがジャップやろ
マジかよ
板野最低だな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:43:50.91 ID:ssjPs6hD0
>>186
取締役ですぜ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:43:59.65 ID:l8DG7hJ60
>>134
かかってこいよ
殺してみろ
いつからだろうか顔の見える野菜とか無駄で無意味な行為が跋扈するようになったのは
>>178
顔と名前を出して売るのは全然責任が違うよ
それこそネットに流されたら一生消えないんだから
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:44:33.47 ID:meI0NK9Y0
やっぱりとしあきはクズやな
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:44:53.94 ID:Lwc+ufVw0
>>172
西友で去年売ってた西東京産のみかんめっちゃうまかった
今年は売ってなくてがっかり
なんかありがたみが消える
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:46:02.84 ID:z/nfWyM40
>>195
農業って一般的にはそんなに信頼されてないもんなのか・・・
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:46:03.26 ID:YfrnEhkc0
責任者の名前なわけだから問題ないだろ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:46:27.63 ID:79Q4y72c0
>>192
もう擁護できないじゃないですかやだー
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:46:41.80 ID:ssjPs6hD0
生産者の名前をつけるとコストいくらか高くなるんでね。ばっくり長野産とかの分類で俺はええで。
こいつ生産者でもないのにでしゃばりすぎだろwwww勘違いするに決まってるわwww
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:46:53.53 ID:ZkzFhnazO
嘘では無いが嘘だった
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:47:12.71 ID:JfP3KHGd0
>>109
生産者の農家じゃないのかw
酷い騙しだな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:47:33.49 ID:6ohlRYly0
>>10
レストランの気まぐれサラダくらいの捏造だよなコレ
勘違いさせるのが狙いだからな
これは謝罪くるで
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:47:44.17 ID:qjuU2jfK0
まあ間違っちゃいないけど何だかな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:48:02.53 ID:kHriFXuFP
誰だよ
まだ名前を書かない方が潔い

見えてないも同然なのに、あたかもこいつが作ってるような印象を与えて安心感を引き出す
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:48:17.25 ID:cJ26jsEV0
冷凍ピザに「正義の手作り」って書いたようなもんだ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:48:25.52 ID:2gpLZnjq0
玉木敏明 捏造
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:48:33.14 ID:aXzk3faB0
普通に社名でいいような
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:48:37.40 ID:gyVKVnKN0
生産者書く意味ってあるのか?
普通に生産者じゃん
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:48:53.89 ID:xOCgqXTU0
嘘→ジャップランド糞杉
経営者→意味ねーじゃんジャップランド糞杉
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:48:57.99 ID:5AErwiY+P
>>200
まあ嘘では無いがこういうことではある

   ,,...-=ミミミミミヽ、
  /ミ////////////ハ
 ./ミ;;;;;:////////////}
 {:::ミ  `ヾ/////////リ
 .{;;;;:   : :.////////ノ
 r、ミ_,,,_,,;;;::://////ソ‐,
 {iハ〔i77777ハ77777!〕:/
 ヽ.Yゝ___ノ ::ゝ_;;;;//ノ
    ',  ::i 、,//////{        ,、
    ',  ,ィ彡//////>、_____//〉
   ノヽ´ ̄;///////////////////ァ-=ュ
─''"{: : :.\_;;;///////////////////////Y
、: : : |: : : :.Y /\ //: : / ..:::".:://///////ハ
: ヘ: :.|: : : : :{'   `/: :/...:....::////////////リ
、: :ヽ:{: : : : :.}   //: :\:://////////////ハ
: \: :{: : : : :.}  /:::: : : : :\/////////////ハ
: : : ヽヘ: : : :.!/: :::::::::..: : : : :.ヽ////////////}
: : : : : \,ィ'": : :.::::::::::::::.: : : /////////////ハ
: : : :>'i: :::.:.:.: :::::::::::::::::: ://///////////////
: ://:./:∪:::::::: :::::::::::::::::///////////////////
:(;': /::: : ::::::::: ::::::::::::://///////////∠//////
Y: (:::: : : :::::: ::::::://///////////'''`ミミ:ヽ:////
.\: : : : : :::: :::////////////ノ: : :::::.: ::::://///
  /ヽ; : : : /////////-'''":{::::.: : : ::::::::::://///
. /: r.、二、:{: : : >':::::: : : ::: : :ゝ: ::.:.:::::::://///
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:49:01.74 ID:BxHZpLmVP
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:49:33.49 ID:omi1Kb/W0
こいつも脊髄tweetするまえにちょっとはググれよ
玉木敏明 捏造 不買 詐欺
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:49:56.78 ID:JKbJgZz50
つか普通にホクトブランドで売りゃいいじゃねえか
OEM製造みたいなもんで、自分とこの社名隠したほうが高い値がつけられるのか?
あかんがな、ホクトブランドは隠したほうがいいような代物だと、世間に知られてもたで (><)
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:50:12.60 ID:yDwvTzjy0
ほんと国民総クレーマー時代の到来やな
貧困社会コワ明日気
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:50:15.49 ID:LNHIqUjR0
いちおう顔の見える野菜サイトを見れば ホクトですってのは分かるんだね
http://look.itoyokado.co.jp/kao/yasai/seisansha/seisansha_r.php?hinmoku_id=78&seisansha_id=3245
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:50:16.43 ID:Rlgl60dl0
ホクトって北海道にも栽培所あるんだ
>>194
おばあちゃんの手作り漬物とかうたってたって
実際は食品工場でアルバイト中国人が作業してるようなもんだろ
昔からある
イメージで売れるんならやらな損って感じなんじゃね?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:50:33.21 ID:1FWC/MRY0
普通に考えればすぐに分かる

葛ハ木敏明

じゃね?
人名じゃなくて会社名だったわけさw
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:51:22.51 ID:2gpLZnjq0
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:51:39.39 ID:fmOiEcfn0
セブンイレブン・ジャパン社員 大野実行(24)、飲酒ひき逃げ死亡事故の記事削除が早すぎると話題に
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393132798/

セブン&アイってひき逃げも揉み消したうえに食品表示まで捏造するのか
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:51:39.89 ID:0TC7pEmW0
百姓のおとっつぁんが善良であるに違いないという世間のイメージは
大きな思い違いだと思うなあ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:51:51.61 ID:PocH2Uvz0
意味なくね?
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:52:01.44 ID:z9NiOk/m0
>>220
これマジ?
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:52:14.31 ID:PpW1KXOI0
いやこれ普通に景表法に引っかかるレベルだと思うよ
知れ渡ったら消費者庁から指導いくんじゃね?
誰だっけと思ったらホクトの人だった

>>42
長野のいたるところにホクトがあるよ、ホクトって長野の会社だから
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/dc3e9e5e466735fe111feef52e14d9fcad612db3.68.1.12.2.jpeg
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:52:17.82 ID:cJ26jsEV0
>>218
玉木さんひとりで全工場飛び回って生産してるのか

死んでまうわー。ひどいな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:52:23.30 ID:ugkx3Qm40
テレビじゃ報道されないだろうなぁ
ネットでちょっと騒ぎになっておしまいか
俺の近所にHIKUTOのきのこ工場あるけど、こんなおっさんが一人で丹精に手作業で栽培してると思ってるのかね?
外見は普通の工場で、近所の従業員が車で通勤して工業製品のように栽培してんのに。
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:52:48.06 ID:upGojHYc0
玉木敏明さんも株分けで増やしてんだろ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:53:28.72 ID:B7H87++d0
こんな感じの関係性なのでは?
http://blog-imgs-59-origin.fc2.com/k/b/t/kbtit/H7E4aPN.jpg
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:53:34.30 ID:2gpLZnjq0
(社長の)顔が見える食品
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:53:45.45 ID:YvYI+I7Z0
一般的な生産者を表示するのに比して誤解を招く表示だけど
この社長が品質に全責任を取りますって意味で言えば悪くないんじゃないかなw
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:54:02.09 ID:Wr2A+h6i0
法人名義だと結局ポジションに責任が行くから「前任者の不始末マジ済まんな、
俺関係ないけど一応謝っとくわ」ということになりがちだしな。
特定のおっさんが顔出して責任を負ってるというのはそれなりに大事
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:54:02.82 ID:g62FR4tn0
これがホクトの社長の顔なのか
また無駄な知識が増えてしまった
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:54:18.51 ID:5DMyoeUO0
こういうつまらん形容詞を付加すると馬鹿な消費者がとびつくからなあ
そして偽装への一直線
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:54:22.05 ID:hRtxW4yH0
>>237
納得した
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:54:24.27 ID:qWCGXxTS0
7-11の冷凍食品は中国産
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:54:26.02 ID:P29n0PNy0
玉木敏明さんはフリー素材
>>10
ほう
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:54:48.04 ID:JfP3KHGd0
>>239
なんかワロタ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:55:00.37 ID:hlySXuG60
玉木敏明「キノコによって育てられました」
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:55:13.16 ID:/h01QMIZ0
なんだ?イオン社員がスレ立てる時代きたのか?
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:55:27.59 ID:c39VdEcX0
ホクトの取締役かよ
紛らわしいな騙す気マンマンすぎる
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:55:39.52 ID:2gpLZnjq0
玉木敏明「ワシのキノコやありがたく食え」
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:55:45.72 ID:GYMgNY2b0
>>10
これはまぎらわしいな…
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:55:58.83 ID:HIqPNMoG0
いかにも体裁だけにこだわる日本らしいわ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:56:20.78 ID:QYonTsCp0
このスレにも複数の玉木がスリーパーとして潜伏していることを忘れるな
擁護しているのはやつの手の者である可能性がある
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:56:46.98 ID:wkBLK1IQ0
まぁ間違ってはいないが、誤解を与える表示方法で
適切とは思わない
普通に「ホクト」って表示すりゃいいだけだわな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:56:59.28 ID:PudytyGt0
>>36
ワロタ
正にこれだな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:57:11.52 ID:gCR0PHuvP
>>144
偽装していないと誰が言った?
セブンのコーヒー飲もうっと
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:58:03.31 ID:0Tib7P//O
日本キノコ界のドン玉木
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:58:17.58 ID:28AN0EeY0
IDで見ても
どっちも玉金かよ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:58:22.44 ID:Jygqzjtf0
あいかわらずやり方きったねえなセブン系列
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:58:49.18 ID:xOCgqXTU0
こういう消費者心理の穴を突くセコイ販売法見つける連中が
まっとうなもん出してるとも思えないなw
きのこって今は工場で作ってるわけだから
生産者って誰なのか
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:59:12.72 ID:d92SkUow0
社長が本当に栽培してるのか?
椅子にふんぞり返って秘書にキノコ食わせてるんじゃないのか
これは完全にアウト
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:59:28.41 ID:ZTpcBSi80
優良誤認でアウトじゃん
ホクトオワタw
小売りがこのフォーマット押しつけたのか生産側が表示方法を選べたかどうかが気になるなあ
ホクト神拳伝承者だから無想転生使えるはずだし余裕だろ?
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:59:57.31 ID:hMzDYbNY0
このしゃちょさんと似たような表記法で福島産を紛れ込ませてるという事か
セブンはマジでブラック企業だからな
ワタミには勝てんけどユニクロレベルの黒さなんだけど
他のコンビニはイマイチだからなあ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:00:29.83 ID:O25biRET0
>>97
責任者の名前なのになるわけねーだろアホ
どんだけ頭悪いんだよ
こりゃ拡散ですわ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:00:37.68 ID:ojzRjS0N0
この表記法は小売サイドのオナニーとしか思えないけどなあ
http://www.hokto-kinoko.co.jp/company/image/seisan_p1.jpg
こんな工業的に作ってたら誰が作りましたなんて書けねーよなそりゃ
でも、部長の顔出すのはなんか違うわ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:00:54.82 ID:L6/78Vzj0
この生産者の顔をみえるってのがほんとに個人の野菜とか作ってる生産者のために考えられたフォーマットだってことだよな
このフォーマットにきのことか個人で作ってないメーカー品のものを当てはめるからこうなる
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:01:01.63 ID:akecdqdl0
玉木さんなら安心だな
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:01:41.22 ID:/pt2ZVFX0
きのこ農家じゃなくて経営者なんじゃね?んで生産者名にその代表である人の名前が載ってると
2つの遠く離れた工場を同じ人間が工場長として取り仕切るなんて有り得ないからw
これはイトーヨーカ堂が完全にアウト
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:03:20.82 ID:aPCoQAXt0
取締役の名前と似顔絵をパッケージにプリントするとは新しいな
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:03:27.95 ID:XziD5/AI0
誰それが作ったとか前々からいらねえと思ってたがこうなると本格的に意味ねえな
まあ問題あるなしに関わらず買う側に誤解を招いた虞がある以上は謀ったと言われて仕方ないわ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:03:36.18 ID:JXmEYXRC0
優勝した長嶋巨人にサインボールもらおうとしたらナベツネの名前が入っていたようなもんか
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:03:46.42 ID:0TC7pEmW0
つうか他の野菜のおっさん達も大規模農場の社長だったり市場の責任者だったりするんじゃねえの
ヨーカドーと直接取引できるなんて相当の規模だろ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:03:49.53 ID:5AErwiY+P
>>272
轢き逃げ隠蔽する辺りワタミよりつおい
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:04:11.28 ID:cJ26jsEV0
社名看板は何のためにあるんや?
要らんのなら名刺の社名も塗りつぶしとけよw
ホクトは手広く栽培してるんだろ
責任者が同じってだけ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:04:46.15 ID:raOO8dCA0
騙してないと言う奴は、常識がずれてる。

http://look.itoyokado.co.jp/kao/top.php
「顔が見える食品」と言うサイト見ると、農家の方ひとりひとりとか書いてある。
生産者の方ひとりひとりともな。

これから、普通に思いつくのは、農家で直接野菜作ってる人。
会社の重役ではない。

会社の重役の名前だして、これで質を保証してるんだと言うなら、
ホクトの名前で売ればよい。

生産者が見えるだの、顔が見えるだのって、そんなの不要。
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:04:56.86 ID:CKIALiQ/0
土地いっぱい持ってるんだろ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:04:57.09 ID:4vDgZVr60
ホクトロンダリングじゃねぇか
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:05:17.78 ID:qYao8ibD0
結論 マンコは馬鹿
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:05:18.15 ID:zGQCxMSQ0
この謎の顔写真付き野菜って何なのかよくわからん
顔で野菜選ぶの?
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:05:21.76 ID:b1t9FEEz0
ホクトの社長の顔と名前を書かれても反応に困るわ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:05:34.01 ID:WUDHG8Zu0
長野県は北海道だろうが

これだから低学歴は
そりゃヨーカドーみたいな大手相手に
個人農家が供給できるかって言ったら土台無理な話w
実際に作ってる生産者の顔が見えない野菜
時刻表トリック的には可能なのか?
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:07:05.42 ID:aPCoQAXt0
この玉木って人がキノコ界を牛耳ってんだよきっと
これって「安全マークとしての生産者の顔」の形骸化を皮肉ったホクト社長のギャグなのでは?
完全に火消しが湧いてるわ

食品偽造の一種だし大問題になるだろうね
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:07:43.61 ID:ech0X3Ex0
無意味な生産者表示を持て囃すバカが居るからこうなるんだろ
伊藤!
よう!加藤
ホクトってこの会社か
ttp://www.youtube.com/watch?v=LKRuBpZ5BB4
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:08:14.01 ID:qU5Lss130
ホクトの名前出したほうが信頼感あるのにって思う
ホクトって書けよ
別に後ろめたいこともないんだし
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:08:30.32 ID:qEI4+8Wx0
正体は福島県在住かな
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:08:47.72 ID:ech0X3Ex0
>>46
玉木敏明さんグループ www
まぁ、グループに違いないわ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:08:51.62 ID:L6/78Vzj0
イトーヨーカドーも何も知らんお偉いさんが思いつきで考えた企画なんだろうな
やめるいいきっかけができたなバカすぎ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:09:00.31 ID:KOFpnXCG0
普通にホクトのブランドで売ればええのに
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:09:13.63 ID:azYIakcM0
あーやってたんだあって感じ
偽装がデフォみたいな国だし
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:09:24.02 ID:TgK7kDcr0
何かあったらこのプリントされてるおっさんが責任取るって事なんだろ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:09:27.65 ID:i7K5lCGB0
ホクト名義で売れよ
紛らわしい
これは1か月後ぐらいにニュースになりそうやな
玉木敏明さんクビまで追い込め
名前と顔出せば安全の保証になるだろ
逆にならないと思ってるやつは何でそう思うの?
名前と顔がネット上に永遠に残ることの怖さはお前らが一番知ってるだろ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:10:11.94 ID:xz1SHD1h0
>>46
なんだ、結局早とちりバカッターが騒いだだけか
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:10:18.32 ID:6f1PrzHy0
キノコ自体が工場で作るものだし、工場責任者の名前なら別に良くね
生産者表示の意味ねぇじゃんこれ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:10:45.68 ID:ech0X3Ex0
いや、まあ嘘ではないしイオンに問題はないよ
ただバカにされてると感じるのも当然のことだわな
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:10:59.09 ID:4vDgZVr60
ホクトのパッケージに要潤の顔乗せた方が売れるんじゃね
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:10:59.76 ID:akecdqdl0
生産者のきのこが見れるきのこよろしく
生産者の顔を出せば消費者が安心して買ってくれる

という情報を適当に解釈して適当に実現したからこういう事になるんだろうな
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:11:35.17 ID:cJ26jsEV0
>>315
会社組織の意味が無いな
はよ解散しろw
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:11:53.72 ID:C7cVcrHW0
はやく舞茸も調べるんだ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:12:27.83 ID:0TC7pEmW0
>>315
ヨーカドーが責任取ればいいだけであって
下請けに強要するのはどうかな
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:12:37.65 ID:gBs1pbJt0
全力で追い込め
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:12:45.68 ID:ech0X3Ex0
>>315
なんの保証にもなってないだろ
その辺のホームレスのおっさんを責任者にして名前を年 何万かで借りて使えばいいだけ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:13:01.37 ID:JKbJgZz50
>>308
やらかしたのは、ホクトかイトーヨーカドーかどっちだ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:13:15.05 ID:IpbVl/wA0
生産者じゃないだろ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:13:37.21 ID:PudytyGt0
生産者表示風なんだろうけどちょっとひどいと思うがな
モラルの問題ってやつか
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:14:28.79 ID:DiHRK0O/O BE:391661928-PLT(18890)

会社の名前と社長の顔載せて「私が責任持って食卓にお送りします」でいいだろ
こんなん普通は個人生産者と勘違いするわ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:14:54.88 ID:2gpLZnjq0
もうセブン行かない





















もうセブン行かない
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:15:20.10 ID:ech0X3Ex0
>>329
ホクトという企業体が生産してるし最高責任者は社長なんだから社長が生産者だろ?
論理上はなんの間違いもない

錯誤を起こすような商品表示なのは否定しないが
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:15:31.55 ID:UepBlyWG0
個人名使ってイメージ上げようってのはなんか違うわな
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:15:38.73 ID:Kd59MDQrP
冷凍食品も海軍大将のイラストつきで販売しましょう
「この非正規が製造してます」
>>320
そっちのが潔いし理解できる
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:16:09.34 ID:ehMoKixm0
>>10
ウソじゃないけど、これ生産者表示してる意味あるのか?
メンドくさっ!!
なんJの弁護士みたい
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:16:20.08 ID:raOO8dCA0
エビの表示を偽装したり、搾りたてでないのに搾りたてと書いたり、
そういうことをしても、問題ないと思うやつが多いんだろうな。
これも、同じ類。
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:16:21.22 ID:/rEbdB+2P
もうセブンの野菜は買わないようにしよう
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:16:21.73 ID:Sxohbmbq0
経営してる人の顔が見れるのは安心だよね・・・
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:16:41.23 ID:pAL1yygbO
農業法人 玉木敏明(株) なんじゃね?w
>>327
そこまで日本人の民度が落ちてるならな
ぶっちゃけそこまで悪意もってやられたら消費者に防ぐ手段はないよ
自家栽培するしかない
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:17:15.56 ID:miUDSlRF0
>工房もりふくろう@博物ふぇす ?@toomanyowls 19時間
>@okui_chan 長野はキノコ有名なので、本気で地元の人だと思って応援してたのに(しくしく


気持ち悪いクレーマーだな
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:18:00.26 ID:hG0pzgSd0
こんな名前見てるの相当な暇人なんだから、もうちょっと気を付けないとな
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:19:04.93 ID:RpPfANYG0
Dr.森は本当にDr.だからな
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:19:09.65 ID:FuRzW9Gg0
似たようなデザインの生産者表示がある商品を同じ店で扱ってんだから
こりゃ駄目だろ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:19:16.18 ID:ssjPs6hD0
こんなんでいきどおってたら世界の山ちゃんとか行けないだろ
全店で山ちゃんが手羽先調理してるわけじゃないぞ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:19:39.91 ID:HIqPNMoG0
テスト
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:19:51.98 ID:ech0X3Ex0
ホクト、イオン側にも事情があるんだろ
ホクトのブランドで卸す場合、他社への価格とあまりに差があると問題あるわけだ
これが玉木敏明さんグループとの取引なら問題はクリアーになる

子会社使ってダンピングやるのと同じだな
忠実にスレタイ通りの内容なのに
スレタイだけじゃ何の話なのかさっぱりわからない
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:20:48.37 ID:MISAg0x50
これは消費者庁に重大通報事案でしょ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:20:54.68 ID:miUDSlRF0
>>351
イオンじゃなくてイトーヨーカドーだぞ
顔が見える意味がまるでない件ww
詐欺ではないんだろうけど消費者を騙しにかかってるのは間違いない
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:21:15.78 ID:NIJpA2PY0
知りたいのは役員の名前じゃないだろ、常識的に考えて・・・
なんか小馬鹿にしてる感じだよね
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:21:22.93 ID:ech0X3Ex0
>>354
あー、イトーヨーカドーか
スマンな
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:22:00.95 ID:pAL1yygbO
どーせこの手の標示に対する公的な規定も罰則も無いんだろジャパン?
なら、やったもん勝ちだし、騙されるマヌケが悪いんよ
日本社会通念的には
道の駅でもこういうのあるよね
先週の鉄腕DASHでもあったし
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:22:18.80 ID:5TFl17K10
>>276
茸って大体こんな感じで栽培してんじゃね?
逆に衛生的でいいかとw
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:22:39.00 ID:JKbJgZz50
>>351
ああ、ホクトブランドで売るより、こっちのほうが安い可能性もあるんか Σ(゚д゚lll)
それは考えてなかった
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:22:41.45 ID:41cSuUkD0
これ生産者じゃなくて会社の責任者の顔じゃん
消費者が求めているのは生産者且つ責任者である農家のおじさんの顔だろ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:22:50.16 ID:miUDSlRF0
ちゃんと「ホクト」って書いてあるじゃねえかw

http://look.itoyokado.co.jp/kao/yasai/seisansha/seisansha.php?search_no=3860434055&kaoid=3860434055
ホクト登録品種
ホクト株式会社
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:23:48.99 ID:Sxohbmbq0
“私が経営者です”
これだとただの出たがりだと誤解される恐れがあるけどな
紛らわしいな
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:24:21.34 ID:DLaLxyygP
>>10
これはこれは
百歩譲ってイトーヨーカドーで生産者の顔入り野菜を扱ってなければあれのパクりねで終わると思うんだが
同じ売り場で似たようなシールが貼られた野菜が普通においてあるわけだから
これは騙そうと思われたってしょうがない
ジャップの食品表示なんて鵜呑みにすんなよ 捏造がデフォだろ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:24:48.99 ID:2gpLZnjq0
>>363
商品に書いてないから詐欺
はっきり分かんだね
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:25:06.03 ID:N2wHNU9Z0
ドヤ顔で晒す前に名前をググればよかったのに・・
問題はないが紛らわしい
取締役の似顔絵を表示する意味がよくわかりません
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:26:06.81 ID:2gpLZnjq0
ホクト捨て身のステマだったりしてな
これ大問題だろ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:27:23.35 ID:41cSuUkD0
ホクトやっちまったな
こりゃ謝罪会見あるな
中国産のものに原産地地球って書くようなものだしな
単発で「問題ない」旨の書き込みしまくってるけど

工作バレバレだから少しは頭使えよw
>>349
あれは誰もいま自分が食ってる手羽を山ちゃんが焼いてるとは思ってないからおk
でもこれはちょっと 知ったらガッカリするヤツがいてもまぁしゃーないレベル
さすがホクト、ナントやゲントとはビジネスの桁が違う
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:29:07.62 ID:5TFl17K10
ギャーギャー言ってるのはゆとりか?
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:29:16.01 ID:L6/78Vzj0
きのこ類はどれも生産者じゃなくてただの責任者の名前載せてるだけだな
http://look.itoyokado.co.jp/kao/yasai/seisansha/seisansha.php?kaoid=3862032028
雪国まいたけ 取締役兼執行役員: 南雲朗浩
http://look.itoyokado.co.jp/kao/yasai/seisansha/seisansha.php?kaoid=3860492013
エリンギ オギワラグループ 常務取締役 荻原 大輔
http://look.itoyokado.co.jp/kao/yasai/hinmoku/hinmoku.php?s_hinmokucode=146
タカラバイオの場合は親ノードに偉い人置いて
子ノードに現場の責任者ちゃんとおいてるな
ホクトもこうすべきだったな少なくとも
似たような事例としてはこれみたいなもんか
もっとひでぇのがあったんだがさすがに怒られたみたいで最近なくなった
http://img.yaplog.jp/img/18/pc/k/a/n/kana_kaku/0/512.jpg
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:30:31.03 ID:k/ygpQg00
責任者の名前をのっけてるだけなんじゃねーの?
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:31:06.02 ID:/ABv1AmT0
>>10
OEM的なのかな
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:31:16.63 ID:pAL1yygbO
どうせなら青木雄二風の似顔絵にすれば完璧だったのにナw
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:31:34.97 ID:6f1PrzHy0
>>377
むしろイオンが幕張旗艦店のせいでヤバイからセブンアイ叩きしてるように

あ、ちなみにイオン株主だけどね
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:32:04.70 ID:miUDSlRF0
>>381
それは関係ないんじゃないか?

工房もりふくろう@博物ふぇす@toomanyowls は、個人農家のエリンギだと思って買ってるのに
企業のものだから「詐欺だ」っていってるわけだから
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:32:11.49 ID:BxHZpLmVP
>>218
ttp://look.itoyokado.co.jp/kao/yasai/seisansha/seisansha_r.php?hinmoku_id=78&seisansha_id=3245
玉木敏明さんグループ 玉木敏明 さん
ぶなしめじ

生産者ID:
3852134017 (長野県上田地区)
3852134026 (静岡県菊川地区)
3852134035 (香川県東かがわ地区)
3852134044 (宮城県大崎地区)
3852134053 (北海道苫小牧地区)
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:32:19.30 ID:jRwR3DH10
エリンギ マイタケ ブナシメジ〜
キノコは栽培工場みたいなとこで作るのがデフォだから、
その責任者載せるの別におかしくもなんともないだろ。
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:32:50.93 ID:PslyURlS0
>>1
これはアウトやろなぁ
玉木グループと化してるならそれは生産者とは言えない

これ、常態化してたらたまったもんじゃないね
これはツイった人が恥ずかしい
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:33:17.23 ID:Lb4joA+T0 BE:1508438887-PLT(16208)

>>382
このAAを彷彿とさせる
     殺 伐 と し た ス レ に ラ ン ボ ー が ! ! 


      __ , ―― '  ̄ ̄ ̄ ̄`――、___           _/\/\/\/|_
  / ̄ ̄__________ ) ) ) `\         \          /
 (    ,/' ! i l l l l | | | | l l l l l !i`~ーー、、   \        < エイドリアーン ! ! >
  ヽ_ (〆――――-〜//⌒~ヽヽミシヽ、`ヽλ__l       /          \
   、  ~          λλ___、丶ヽ/'~ヽ、。~ハwwヾ     〉〉  ̄|/\/\/\/ ̄
  `、ー―――――-丶// /⌒~⌒ヽ、ヽ、  `ーヽく〃    ,//
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~`( | λ\ヽ冫ノ,冫~          《丿/
     、 、_______| | \__丶´/lノ冫          l /
     ` ー――ヽニ_ーl\_、\\\冫        /,〆
             `ヽl\___ ̄ \ヽ\        /ノ/
     、`――――――ヽ\__ ̄ ̄、, \ヽ\  ,/イ/
      ̄ ̄`――、_ー、!\_ ̄ ̄ノ  \ヽ∨'〃/
               ̄\  〉 ノ 〉    ヽο冫
                ,〉// ノ,|       ~~
                (/,/  '/'l                 デデンデンデデン

  _____◎__          ____     __
 |          | |   |        .|         囗囗|   | ̄ ̄ ̄|
 |____   | |   |   __. r┴―――‐┴┐/  ./_   |
        |   | |   |   |   | |___   __|く  / \_|   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ___/  ./ |   |   /  ./  __|  |   \/、      / |_____|
  |       / |   | ̄    /  |     /    | ̄ ̄    /
  |____/   |   |    /   .|__/       |____/
           ̄ ̄ ̄ ̄
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:33:32.67 ID:xOCgqXTU0
工場で大量生産してるものを顔が見える農家とかのたまってんじゃねーぞw
農業法人の経営者とかじゃねぇの
玉木を栽培したんだな
昔のホンダで『私が作りました』に本田宗一郎の顔が載ってたら、むしろ信用されたかもしれんが
名前にブランドない管理職ってのは生産者の顔としては厳しいな
>>359
あれ酷かったな
たしか香川県だったと思うけど業者が市場で仕入れた野菜が
まるで生産者が直売してるかのように名前載せて売られてた

自分も道の駅とか直売所好きだからよく行くけど他のとこじゃあんなのありえないよ
賛成派
・社長は責任者である。よって嘘は言っていない
・厳密にいうと作っているのは派遣社員であるので厳密なことを追求できない
・人事異動の度にパッケージを変えるのはコストがかかる

反対派
・制度が形骸化している
・現場におらず社長室にいるだけの人を生産者扱いはどうなのか
・工場長にしてみたらどうだ

>>397だよな
スズキの車に鈴木の社長の絵貼り付けて私が作りましたというとバカかってダレもが思うはず
これはアウトだろ、追い込め
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:36:03.13 ID:7CCDgzLY0
>>10
こんなもんがまかり通ったらどこで生産しようが意味ないやんけ
食品業界はほんと自分で勝手に首絞めていくから面白い
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:36:09.56 ID:PpW1KXOI0
施設の責任者だったら格好はつくんだけど
北は北海道から西は広島までの経営レベルの責任者が
施設レベルでの品質管理の面倒なんか見てるわけねえだろと

このページの
http://look.itoyokado.co.jp/kao/yasai/seisansha/seisansha_r.php?hinmoku_id=85&seisansha_id=3245

> 栽培責任者住所

なんて項目は明らかに生産者と土地を1対1で結びつける意図があるじゃないか
それで長野以外の土地の責任者を名乗るのは駄目だよ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:36:25.05 ID:UepBlyWG0
バイヤーが生産者の顔と名前出して安心感を演出したいと考えて
ホクト側がこれなら出来ると提案した結果だろうな
食品の商談ってのはモノを店頭で売るためにどうすべきかが話題の中心になるしね
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:36:53.65 ID:4XOk3yXQ0
野菜は個人農園の素朴そうなおじさんが鉄板なんだよな
せめて地区内の責任者載せないと意味ないな
従業員1000人いるみたいだし、そこまで零細じゃないだろ
>>10
ホクトもイトーヨーカドーもしばらく避けとくわ
地雷臭がプンプンするわ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:37:21.32 ID:PslyURlS0
>>405
零細どころか
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:37:32.56 ID:yWeWKe4v0
工場で作ってるキノコだろこれ
個人レベルでちまちま作れんだろ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:37:58.74 ID:vG4WJrXp0
農水産業って池沼しかいないのかよ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:38:57.26 ID:os02ettr0
>>382
中国製なのにDAISO JAPANのが
目立ってて日本製と誤解しやすいってこと?
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:39:04.79 ID:ugkx3Qm40
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:39:11.38 ID:bZOh3Jwb0
詐欺紛いだわこれ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:39:19.58 ID:s5SZ8top0
そもそもスーパーの大量生産大量消費で個人が育てていますみたいな幻想を抱く方が馬鹿だろ
騒ぎたい奴勝手に騒げだけど、正直こんなんで騒ぐ連中の方が、
世間知らずか常識知らずで嘲笑されて終わるレベルだと思う。
>>411
福岡県大牟田市にしろよ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:40:50.25 ID:L6/78Vzj0
少なくともホクトは工場1箇所に1人にするべきだったよね
工場長もパートとかバイトにやらせてんなら仕方ないけど
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:40:50.71 ID:omcJn8l90
イオンだったら数百倍叩かれてたな
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:41:01.03 ID:12JsRXud0
>>414
社員乙
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:41:18.76 ID:5eNTyo0F0
「ホクトの茸」のイメージで売ってもらってもまったく印象悪くないのに
こういうイメージ戦略がバレるとイメージ悪い
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:41:27.58 ID:5V4kmB420
>>1
この社長が2カ所に農場を持ってるってだけだろ。

まさか名前とか似顔絵は、直接農作業をしている人の物を
載せなきゃならないとか言い出さないよな?
玉木の農場なら、全部玉木でいいんだよ。
>>10
ひでぇw
>>410
いや単に無印良品の意匠ぱくったってだけだろ
これは全然類似事例ではない
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:42:41.78 ID:UepBlyWG0
>>408
当然だろ
イトーヨーカドーに納品するには相当の生産キャパが必要
個人農家なんて生産力少なすぎて使い物にならないよ
>>1
社長の名前のせるなら
もうのせる必要がないだろ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:43:36.74 ID:qwW9SdBx0
なんか必死に擁護してる人がいるけど、
誰かに頼まれてるの?
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:43:59.24 ID:kZhJFqPy0
ホクトって一部上場企業なんだな
優待はきのこ詰め合わせw
>>422
http://39.benesse.ne.jp/blog/yukka/img/720/MDA2lic.JPG
でもこれが元ネタで無印って商品名はちょっとじゃないか
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:44:23.05 ID:RnCI+Jm60
経営者の名前と似顔絵出すのなら、今まで通りの裏のシールか何かにあるような
製造者に企業名、製造場所に工場の住所を載せてれば済むじゃん
インチキくさいやり方だよな
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:44:38.06 ID:d5r31ARD0
大人なら人の間違いを指摘する前に自分が間違ってないか確認するよね。
>>424
ほんこれ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:45:01.46 ID:miUDSlRF0
>>419
イトーヨーカドーは、同じ野菜でも個人農家+企業と取引してるから
この売り方のほうが、ブランド力弱い個人農家にとっては
大企業の商品と同列に並べてもらえて助かる点もあるんだけどな
@toomanyowls みたいなクレーマーのせいで見直されるかもなあ

http://look.itoyokado.co.jp/kao/yasai/hinmoku/hinmoku.php?s_hinmokucode=54
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:45:03.93 ID:FZaZX6w60
>>10
許した。ズルいと思うけどこれでは反論できん
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:45:04.82 ID:D8ZE/w4/0
>>425
セブンイレブン速報だからねぇ…
きのこ屋のホクト株式会社の人じゃん
長野じゃ有名
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:45:25.42 ID:LFRmKU3Z0
要は何か問題起こったらこの人が責任取りますよってことだろ
会社の社長が言ってんだからそれでいいじゃん
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:47:02.70 ID:JKbJgZz50
こういう「嘘じゃないからいいじゃねえか」「法には触れてないだろ、けっ」「消費者なんてちょろいもんよ」
みたいな態度は普通に反感買うぞ (´・ω・`)
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:48:18.29 ID:5eNTyo0F0
>>431
個人農家だと思って買ったら企業だった表示が紛らわしい、というクレームは妥当だろ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:48:29.87 ID:PudytyGt0
顔が見える野菜とか謳っちゃってるしなあ
ホクトはCM乱発するために社員の給料犠牲にしてるとか聞いた
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:48:59.46 ID:ZaU8bCI90
まさにバカ発見器の面目躍如ですな
ホクトのでかいエリンギおいしい
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:49:56.68 ID:miUDSlRF0
>>437
いいけど、このクレーマーは他人に貰った野菜だからなコレ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:50:00.39 ID:RnCI+Jm60
おばはんなんかにインタビューしたら
きっと「まあ!(驚)騙されていたみたいで気分は良くないわよね〜」
とか今まで買ったことがなくてもシレッと言うだろうな
こういう市場に鍛えられてない独占業界の農業とか関連特有の体質だろうな
アタマが緩いというか
法人でいろんな場所に持ってるんじゃないのか?
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:51:00.18 ID:sXNbRxnM0
今日の夕飯はエリンギ玉子にでもするかな
知名度高い企業の経営者とその辺の農家のおっさんが同じ土俵で戦ってるのも面白い
ホクト以外でキノコ卸してる農家あるのか知らんけど
俺もエリンギ大好きなんだけど、もうホクトのは買わね
これは普通に、まずい手法のマーケティングがブランドを毀損する例
イトーヨーカドーは元々近くにないから毀損しようがないな・・・
生産者とは書いてないし
世間知らずかな?
>>20
だよな、重役載せて意味あるのかってこと
いっそのこと社長の顔だせばまだ良かったのに
生産本部長とか微妙な役員出すから
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:53:58.27 ID:9Gls4wWJ0
いやこれはホクト不買だわ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:54:06.97 ID:jn3r2pwW0
実際に日本中のキノコ園飛び回ってたら尊敬するw
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:54:10.19 ID:Cearge8Y0
>>442
他人からもらったらクレームつけたらだめなん?
455クリックで収益を寄付 ◆2/lEbyo1U7Z5 :2014/03/02(日) 17:56:03.80 ID:fuqmTT8M0
ジャップは見えれば安心するからな
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:56:14.05 ID:5eNTyo0F0
>>442
もらったもの関係ないだろ

ホクトの商品を個人農家のように見せかけるのは紛らわしくて良くないけど
ホクトと個人農家が同じ表示で戦えるってのがこれがキッカケで消えるのは確かに勿体無いな
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:56:37.71 ID:dhREm4fd0
生産者の名前と顔が載ってれば安心だと思ってる奴が居るからそうしたんだろう
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:56:46.68 ID:miUDSlRF0
>>454
いいんじゃないか?
@toomanyowlsキチガイクレーマーみたいなのは逮捕されるまでとまらんからね
個人も企業も取引してるなら、顔を見せたいスーパーの方針に対してホクトの対応が雑すぎるって事だろこれ
むしろ企業が堂々と名前出して顔のとこはロゴマークにでもしとけって。そしたら顔つき買う奴とロゴで買う奴で別のファンがつく
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:57:41.71 ID:c6n7Teby0
ホクトの社長はいい加減にアポロの帽子かぶるねやめいw
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:58:16.31 ID:zuatdBJu0
本来目的に明らかに反するだろ。合法だろうが企業の体質
疑われても仕方ない
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:58:36.13 ID:iF9J1zna0
これを許したホクトはブランド力が
社長の個人名>>>会社名 だと思っている証拠なのか
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:59:06.88 ID:L6/78Vzj0
>>448
勘違いしてるけどホクトだけじゃなくて企業で卸してるところはいっぱいあるからな
文句を言うならイトーヨーカ堂にいえよ
プライベートブランドみたいなもんだぞ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:59:12.51 ID:JKbJgZz50
>>184 >>398
道の駅でもインチキあんのかよ (´;ω;`)
同じ加工食品でも生産者表示(納入業者)と価格が異なるものを何種も売ってて
おたがい競争になってていい感じだ、とよく利用してんのに
苫小牧きのこ販売課 支店・営業所・販売課
苫小牧きのこセンター きのこ生産センター
http://www.hokto-kinoko.co.jp/company/corporate/office.php

まあ、微妙だな
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:59:57.11 ID:M6wNWajw0
鉄腕ダッシュでも、道の駅で名前入りで野菜売ってる人訪ねたら卸売り業者だったなw
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:00:32.98 ID:YDwB4Jyq0
この生産者IDの住所
複数登録しとけば詐欺表示し放題だよね
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:01:11.14 ID:Drh1pSqcP
ホクトはマイタケがどうしても雪国まいたけに味の面で劣るという問題があったが、何代にも渡り雪国まいたけの株と掛け合わせて、ホクト固有の遺伝子を排除する事によって雪国まいたけとほぼ同等の品質にまで品種改良する事に成功したのだ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:01:26.42 ID:UZPf/nky0
誤解をまねく景表法違反
>>459 >>463
うむ、だからこのズルを仕掛けたのがホクトとイトーヨーカドーのどっち主導だったのかは、知りたいとこだ
まあ知るすべは無いと思うが
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:02:18.56 ID:8XVhY65X0
これがまかり通るなら農作物は全部JAの責任者の顔にしとけ
>>8-10
すげーな
さすが嫌儲民
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:03:34.37 ID:EczSHVU70
わざわざ調べる奴なんてそうそういないしまぁ多少はね
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:03:37.04 ID:1KoHxhij0
このしそは 私 達 が 作 り ま し た … !
http://gunshyassassin.com/wp-content/uploads/2012/07/katatonia.jpg
きのこっのっこーのこ げんきのこ
えりんーぎ まいたけ ぶなしめじ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:05:10.87 ID:rpz5jkls0
肩書きナシの個人のおっさんが責任取るんやろ
無責任なキノコ会社やなw
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:05:13.59 ID:an8MOaAA0
@toomanyowls → 悪質なミスリードで商品の評判を不当に貶めようとしていると関係各所に通報

ホクト・イトーヨーカドー → 紛らわしい表示についてクレーム

これなら両方叩けるからお得じゃね?
>>466
農業って車なんかと違って流通がはっきりしてる方が商品価値上がる商売なのに、そうしようって気がないよね
自分が下ろしたり仕入れたりしてる人との関係以上を想像する気がないからもったいないわ
だから売る米は全部コシヒカリにすりゃいいとか雑な発想が未だに続いてる

道の駅とかが今人気出てるのって、そういう見えない部分を嫌がってることの裏返しなのになあ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:06:47.62 ID:ciQ9icmhP
でもヨーカドーなので問題になりません!
でもイオンなら大バッシング!
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:09:04.74 ID:fdrp5zSEP
よく貰った野菜にクレームつけれるな
どんだけクレーマーだよw
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:09:37.76 ID:atAbHF2+0
してやられた気分
しかし怒りが涌くほどではない
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:10:17.93 ID:PslyURlS0
>>411
二階調にしないと
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:11:03.29 ID:Jygqzjtf0
セブンヨーカドーは当たり前のように偽装表示する企業なのか
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:11:59.94 ID:L6/78Vzj0
きのこ類は農協も責任者までしか書いてないんだな
野菜類も農協の責任者のっけてるんじゃないかとおもったけどちゃんとその下の生産者まで細かくやってるし
特殊な事情があるかしらんがきのこもちゃんとその下までやるべきだわ
>>480
もらった野菜だと勘違いしやすいよな
実際のイトーヨーカ堂の売り場にいけば個人の生産者じゃないよねっていうのは
すぐわかるよね
玉木さんがいろんな商品に大量にいるわけだし
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:13:24.84 ID:EczSHVU70
牛肉の騒動があった時に個体識別番号調べたら問題のある牛の情報が抹消されてた事あったよな
こんな生産情報なんて何処も信用ならんよ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:13:42.50 ID:Ho0QROEn0
>>10
これ生産者じゃなくて経営者だよな?
紛らわしー
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:14:01.41 ID:Kd59MDQrP
セブングループ早く火消ししろよ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:14:19.41 ID:U02ZWtok0
>>478
一昔前なら人糞を使ってたからなぁ。無知な人に、もしかして生産者の糞ついてるかも?って思われるリスクはあったと思う。
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:15:25.43 ID:yUcG6ck/0
元締めなんだろ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:15:25.72 ID:0TC7pEmW0
佐村河内騒動の様に物語を食ってるだけ
キノコを食ってる奴は誰もいない
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:16:54.10 ID:Cearge8Y0
小さなグループならともかくこの会社の規模で個人の顔をさらす必要ないだろ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:17:21.06 ID:IA3coDER0
全国どこでも同じ写真とか
完全に趣旨まちがってるだろ
こいつアホやな
ドヤ顔でツイートしたんやろなぁ
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:19:20.52 ID:vVaWvWTj0
・卸売の人
・キノコ農場の経営者

少しは調べてからツイーとしたら?
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:19:58.21 ID:WMi6gZAU0
この前爆笑問題の番組でキノコ工場見学してたじゃん
あれ見る限りキノコの生産者なんていないも同然だわ
イトーヨーカドーってなんだよ
家だってハウスメーカーの取締役より現場の指揮官の方が知りたいしな
>>1の人がが違和感を覚えるのはわかる
うそつき民族
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:26:35.11 ID:kCw4+wdi0
>>10
ホクトは社長一人で年商480億生産していたのか!!
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:28:32.17 ID:EczSHVU70
オートメーションだからどうこうみたいな言い逃れ不可な食い物ってないんかな
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:28:39.97 ID:zGQCxMSQ0
この顔ついてるやつってちょっと値段設定高めだよな
そういうブランド力狙ってわざとやってるんだからタチが悪いとは思う
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:28:45.63 ID:U02ZWtok0
どうせ、騒がれてもシールの隅に(この商品はホクト株の商品です)とか書いて問題の本質をウヤムヤにするだろうな。
本当にこの国は中世だわ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:29:43.63 ID:bfHf9wuf0
はーこんなんばっか
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:30:36.53 ID:ZDpZ3wto0
きのこ工場がその地域にあるんじゃないの
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:30:48.35 ID:sXNbRxnM0
>>500
自然薯かな
このまえ鉄腕ダッシュでやってたけど、あれは手作業じゃないと無理だわ
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:31:04.12 ID:w2BVrs/U0
ホクトの商品かホクトは長野の会社だよな
このシステムの元は円光パンツについてるタグだろ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:32:53.64 ID:mG+TB6gE0
>>501
iyのプライベートブランド扱いだかrs、むしろ安いよ。
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:33:28.92 ID:rxvuzfP20
>>20
取締役>>10の名前をいかにも生産現場にいる責任者のように記載しているんだから騙す気満々だわな
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:35:23.06 ID:mK5KhuBo0
工場産だともやしとか
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:36:13.01 ID:jCsloynH0
>>509
だから製造部門の責任者なんだろ?
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:36:33.68 ID:bAZcYD/BP
>>10
ツイカス最低だな
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:38:04.01 ID:7CCDgzLY0
誤解のないように「私は生産者ではありません」って明記しとけ
誤解するほうが悪いみたいな空気作んな社員
514クリックで収益を寄付 ◆2/lEbyo1U7Z5 :2014/03/02(日) 18:39:22.36 ID:fuqmTT8M0
今の日本は価値観がとてもいびつなんだよね

老害世代は人頭労力が安い世代でなんでも個人に働かせればいいと思ってるが
実情は人頭労力こそが排除すべき最大の高コスト源で全部ロボットがやればいいと思っている
誤解する奴が悪い
違う材料を使っておいて嘘でさえまかり通る食品業界
きのこ生産本部長だからものっすごいきのこ生産するのかもしれないし
http://www.hokto-kinoko.co.jp/company/corporate/executive.php
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:41:52.87 ID:jCsloynH0
>>516
ものっすごいきのこの持ち主かもしれないしな?
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:42:18.00 ID:ZDpZ3wto0
http://look.itoyokado.co.jp/kao/yasai/seisansha/seisansha_r.php?hinmoku_id=78&seisansha_id=3245

全部載ってるじゃん ほかにも工場があるんだな
(長野県上田地区)(静岡県菊川地区)(香川県東かがわ地区)(宮城県大崎地区)(北海道苫小牧地区)
こんなので擬装表示とか馬鹿じゃね
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:44:36.83 ID:zbSPGxjX0
>>1
やっぱバカッター民て馬鹿なんだな
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:46:08.41 ID:mK5KhuBo0
これはイメージの問題だな
農家のおじさんが泥だらけの手で収穫したもやしのイメージ
興行生産物ってイメージがない
青い空とか
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:46:13.69 ID:aPMFTaWY0
アレだろ
コルホーズって奴だろ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:47:04.18 ID:9KqC/MWq0
生産地が別々なだけで仲買人業者の代表や責任者の名前だろ
イオンやヨーカドークラスを相手に納品するのに特別なものじゃない限り農家個人で相手するわけない
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:47:43.83 ID:zbSPGxjX0
こう言うことをドヤ顔でネットに流す前に、まず下調べとかしねえのかよwww
どーいうことなんですかねぇイトーヨーカドーさん?(勝ち誇った笑み)
これは恥ずかしすぎるwwww
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:47:51.62 ID:ZDpZ3wto0
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:48:11.66 ID:0+tTkBGr0
>>10
うーん、嘘ではないかもしれんがこれはいかんのじゃないか
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:49:56.92 ID:jCsloynH0
大手スーパーくらいの取引規模なら農業法人じゃないとこのが少数派だろ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:50:21.60 ID:mK5KhuBo0
この会社のホームページつくりもかなり苦心してるね
わかりやすい農業のイメージが全くないので
ホクトで売れや
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:53:30.37 ID:YDwB4Jyq0
責任者住所の複数登録で生産地ロンダリング
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:54:46.26 ID:Ny2/aaP/0
社長が自分の氏名をそのまま入れるのだって結構な信用に繋がると思うがな
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:55:27.27 ID:mK5KhuBo0
もやしの生産でググったらすごいね
工業生産みたい
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:57:43.10 ID:mK5KhuBo0
パッケージに
成田もやし
とかつくとなんか千葉の田舎の農村のイメージがついておいしそうだけど
実はただの工場
これで経営者の可能性に気付かない低能マンコ
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 19:01:22.83 ID:9GOucGwx0
農業チェーンなんだよ研修中国人が働いてる
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 19:02:25.99 ID:6IIqXARp0
これはアカン
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 19:03:44.91 ID:sXYR7CwF0
>>10
いや、納得いかないからww
擁護のレスをみて確信した

全力でホクトを叩け
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 19:07:23.72 ID:BBKPORQD0
エリンギはバターソテーが美味しいよね
ヨーカドー擁護=セブンプレミアムステマ要員

死ね
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 19:07:53.33 ID:iCPAlohDP
これ普通にホクトブランドで売りゃええやん
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 19:08:55.94 ID:VM08y7BA0
ホクトCMいっぱい打ってるからね
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 19:09:57.19 ID:8G7u5b1K0
生産者の顔が見える農産物とか
楽天で孫が美味しそうに食べてるのをお婆ちゃんが見てる構図に似てて臭い
情に訴えれば消費者はチョロいwと思ってるよな
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 19:11:14.27 ID:zbSPGxjX0
>>1
私が作りましたって書いてないんだから問題はないだろww
誰が作ったか知りたきゃアクセスすりゃいい
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 19:12:45.03 ID:FAc05orU0
ワタミ印の焼き鳥(バイト作成)みたいなもんか
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 19:13:00.98 ID:mK5KhuBo0
タマキンさんのエリンギがどうしたって?
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 19:15:18.19 ID:rppq9nep0
としあきw
>>59
> 工場長が責任取るわけじゃないし

新作ゼルダや新作マリオを岩田が「私が作りました」って言って許されるかどうか
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 19:16:32.05 ID:zGQCxMSQ0
>>508
勿論割引してるときもあるが大抵高い
ネットスーパーで値段見てくると良い
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 19:18:41.93 ID:p0x3/Whb0
擁護する側も結局バカが悪い!騙される奴が悪い!知らない奴が悪い!じゃその場の口喧嘩では押しきれても商売として負けるよ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 19:22:54.24 ID:QFuMnyLL0
変なオッサンのイラストとかつけないでいいじゃん
誰も得しない
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 19:23:06.20 ID:0LGO4q6h0
>>10
間違っちゃいないが、客の気持ち的には詐欺だよな
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 19:24:20.27 ID:PLCYQxhK0
そういうブランド名なんだろ
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 19:24:47.86 ID:dk+fDDBR0
なんで住所が違うの?
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 19:26:21.62 ID:xz/kZ8im0
顔が見える食品
http://look.itoyokado.co.jp/kao/kaogamierutoha/whats.php

責任者じゃなく生産者なんちゃらって書いてあるからな・・・・
どうなんだろうなこれ?

生産者じゃなく責任者の顔だし・・・
 ↓
北海道
http://look.itoyokado.co.jp/kao/yasai/seisansha/seisansha.php?search_no=3860434055&kaoid=3860434055
長野
http://look.itoyokado.co.jp/kao/yasai/seisansha/seisansha.php?search_no=3852134017&kaoid=3852134017
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 19:26:35.75 ID:POr+rcRB0
現場で摘み取ってるオッサンじゃなくて
一番トップのオッサンの顔が写ってるだけっていう
なんの意味があんだよw
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 19:28:16.34 ID:/jUB/7ej0
ホクトの工場で生産したものをホクトの名前で出荷するより
自称生産者にして出荷してるってこと?
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 19:29:02.26 ID:0dmihIYG0
二毛作だっけ
誠実さを装ってるけどやっぱし
お客を馬鹿にしてるのが見える
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 19:30:56.35 ID:VOP/Za+d0
日本中詐欺師しかおらん
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 19:37:16.78 ID:oL7wZFNL0
商品パッケージにホクト取締役の名前と似顔絵
これなんの意味があるの?
顔が見える野菜と謳っておいて
ホクトの取締役を個人名を載せるのはちょっとどうかと思う
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 19:39:14.00 ID:v3cY3d8Z0
もう日本産はすべて
安倍ちゃんの顔と名前シールを
貼っておけばokだなw
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 19:41:48.67 ID:QE7TPURZ0
いちいち細かい事にこだわるジャップうぜーな
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 19:42:23.24 ID:iA9hkynf0
モルダーあなた疲れてるのよ
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 19:43:56.42 ID:x4cz6E9UO
偽装や詐称や捏造が普通の国ですからね
>>10
くそわろた
おい!玉木 敏明!!
てめーの名前なんざ日本の国民は知りたがってねーーんだよ!
知りたけりゃサイトみりゃいいだけだろうそうじゃなくて生産してる人間の名前を掲載しろよ!!!
消費者にとってみれば玉木 敏明個人なんて全く価値がないどうでもいい存在なんだっつーの!!!!!!!!!!!!
>>10
大規模農業ならこうなって当たり前だからなあ
顔の見える野菜()の馬鹿らしさってとこか
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 19:49:13.80 ID:4UIah698P
>>10
ワロタ

供給者はコロコロ変わらないからこうなるわな
>>549
岩田なら本当に手掛けかねんぞ
http://www.nintendo.co.jp/ds/interview/ipkj/vol1/index3.html
戦闘プログラムは
とても長い時間をかけて、僕がつくったんです。
ところが、岩田さんはわずか1週間くらいで移植して、
それがもう動いてるという話を聞いてですね・・・
どんな社長なんだって(笑)。
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 19:50:17.67 ID:oH6zjrAu0
>>10
作らせてるのはこいつだろうけど実際に作ってんのこいつじゃねえじゃん
>>568
大規模農業の生産者なんてコロコロ変わるし技術も責任もないんだからこれでいいだろあほか
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 19:53:22.64 ID:RdAqpDJX0 BE:479232948-2BP(1055)

消費者に対する完全な裏切り行為だなこれ・・。

冷静に文章を書いたけど怒り狂ってるぞ俺は。
>>571
そりゃ、マザー2が暗礁に乗りあがったときに
「このままだと1年は掛かる。だけど俺に1から書き直させたら半年で作ってやる」
とか大見得切って実際それやった人間だからなw

確かゴルフゲームのあのショットのインターフェース

・ボタンを押したらカーソルが動き
・次にボタンを押したタイミングでパワーが決まり、すぐにカーソルが折り返され
・次にボタンを押したタイミングが「ショット」

っていうを発明したのも岩田なんだっけ。
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 19:55:12.75 ID:+lKPorJB0
キノコは大手は限られてるし、安定したPB作るなら、ホクトに行き着くのはもっともなんだろな。
>>573
じゃぁなんでいちいち名前かいてんの?みんなが納得できる理由どうぞ
これなら企業名だけでいいじゃねーか
ソニー製品のテレビに社長の名前のシールはってなくて野菜だけこのようにした
合理的な理由をはいどうぞ
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 20:00:26.45 ID:p95mh9+v0
>>577
その方が売れるからだろ。
このスレでも大勢いるように勝手に安心感を持つからな。
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 20:01:03.45 ID:hudgbFfx0
問屋じゃね
>>578
この事実をしってしまった今となっては安心より怒りの方が多そうだけど
今の話してんだよ馬鹿
>>564
宮崎県産野菜にハゲの絵載せてたのと同じだな
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 20:07:18.76 ID:pAL1yygbO
ま、キノコ栽培業界なんてついこの間までヒラタケやブナシメジをホンシメジと称して売ってきてた業界だからなw
ラベルなんてその程度に見ておけよ
これ本気でごまかそうとしてるなら写真はもっと別の人を使うよな
それは問題になるってわかっているわけだ ネットで調べればすぐわかる人にしている
でもスーパーでその場で調べる人はいない なんか気分が重くなってくる話だ
ヨーカドーが企画に無理やり型にはめたのが悪いんじゃねえの
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 20:09:29.78 ID:2znNoHbE0
なんかスッキリしねーなおい

うんこが全部で無い感じ
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 20:09:44.16 ID:p95mh9+v0
>>580
勝手に勘違いして勝手に怒っていればいいじゃん。
そんなバカは少数だよ。
法律でも規定でも決まってる事じゃなく、
単なるラッピング商法なわけだし。
嘘を載せてないだけ良心的だなw
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 20:10:28.40 ID:+++SyAke0
またジャップお得意の偽装ですか
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 20:14:56.28 ID:YDwB4Jyq0
趣旨を忘れることで経営者なんだから当然だと自分を納得させてる人は
詐欺にも簡単に引っかかりやすそう
ヨーカ堂キノコのイメージキャラクターだろ
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 20:17:22.43 ID:p95mh9+v0
みんな顔が見えたり名前が書いてあるだけで凄く安心してたんだな。
その事実が一番怖いわ。
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 20:18:32.12 ID:bfHf9wuf0
食べ物のパッケージにいわゆる謳い文句乗せるのやめたら?
生産地と消費期限の他はQRコードとかでいいよ
>>588
ほんとこれ、黙れる方が悪いだとか当然と思っちゃうのは
すでにどこぞの宗教にはいってるだろw
>>590
というよりもこの手で真面目に顔だししてやり始めた
純粋な農家の方を愚弄する行為と同じだから悪質だわ
ID:aUfCDq4x0 ←馬鹿ニート
ほぼ俺が収穫出荷してるのに親父名義の野菜と一緒のレベルかと思ったら全然違った
596 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2014/03/02(日) 20:21:04.10 ID:KvuJu67+P
和牛みたいに厳格なトラッキングシステム
構築したらいいのに

高付加価値はビジネスになるやろ
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 20:27:10.10 ID:BAnq1pX/0
>>1
優良誤認ですね

ホクトは完全にブランドを下げたね
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 20:30:01.67 ID:m6wgALvC0
イラストで良いから顔を書いたほうが売れるってのはだいぶ前から言ってたけど
本当にそれやりだしてるのがなあ
紛らわしいからやめろって気はするよな
会社でやってんのに個人名書くとか…
ホクトって書いておけよ。
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 20:31:43.52 ID:O43eaHvK0
とりあえずホクトは1年は買わないことにした
お前らイトーヨーカドーなんかよりサントクに行け
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 20:32:31.93 ID:CEPTKQ9I0
菌床キノコって農家が作ってるイメージ無いよな
レタスとかでも野菜工場でLEDで育てたようなのに顔がついててもおかしい
ホームページにもちょっとぼかしてはあるけど、
ホクトの製造責任者なんだろうことは想像できる

ヨーカドーにしてみれば、勝手に誤認してファビョっている感じなんだろう
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 20:39:08.68 ID:U9n7tYJy0
ピカ毒で細胞分裂して増えたんだろ
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 20:39:54.56 ID:2OoHd3nNP
役員なら企業の顔ってことになるからこれはしょうがないなw
個人の方が印象がいいからって、法人がこういった行為はダメなんじゃねえの?
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 20:40:27.80 ID:bujt0MpB0
せめて工場長にすればいいのに
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 20:46:19.33 ID:sXNbRxnM0
ホクトめっちゃ叩いてる奴いるけど、ホクト以外もこういうのは普通なんだろ
自分の目に触れたところだけ不買とか滑稽でしょ
エリートケンモメンは他社はどうかと荒探しを始める
チェルノブイリで言われたこと
キノコと果物と牛乳はやめろ
なのになぜかキノコを喜んでくう日本人
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 20:51:29.25 ID:QltWUUTR0
農業法人なら皆こうなんじゃないの?
一人で作ってるわけでもないのに生産者がどうとか滑稽だわ
このスレで必死に叩いてるのは>>10を知らずに恥ずかしい思いした>>1でしょ
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 20:53:52.11 ID:4UIah698P
>>226
合名会社ってまだあったっけ?
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 20:54:06.86 ID:4sEUxe8O0
まあ改善するとすれば、各工場長や場長の顔と名前を使うぐらいかな
社長じゃなく現場責任者の顔にすればモンスタークレーマーも文句ないだろよ
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 20:56:12.36 ID:dBzv+Y+/0
玉木敏明さんがその現場責任者だろ
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 20:57:03.24 ID:IjxuGaM40
まぁこれはオッサンだから問題を感じないが

もし生産者が美女で、それ目当てに買ってたら物凄く騙された感がある
会社名でだせよw個人農家とまぎらわしい
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 20:58:27.17 ID:zIwVejfB0
>>1
完全に誤表示だわw
偽装じゃないわw
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 20:58:42.14 ID:Si3fCess0
声なき声に
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 20:58:53.79 ID:Aq31LG/l0
あのな、中小企業とかでテレビCMに社長が出てるのよくあるけど、
あれは社長がオネーチャンいる飲み屋でモテたいだけだからな
このキノコのおっさんも同じ
>>611
合名会社はあるけど、
名前を付けたから合名会社なんでなくて、
社員全員が無限責任の会社が合名会社だから、あんま関係ないな
株式会社でも個人名+商店とかは普通にあるし
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 21:00:28.29 ID:U/p4PaMp0
>>610
常識的に農家の人が書かれてるはずだが
社長にした意味がわからん
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 21:00:28.52 ID:/gEgcawk0
農家じゃなく農場長にしとけ
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 21:03:08.84 ID:1P4WM5670
ホクトの取締役が趣味で個人的にキノコ栽培してるんだよ、多分
会社名を全面に出したほうが親切だしわかりやすい
玉木敏明っていう、品種なんでしょ
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 21:13:09.24 ID:W59+Cxqm0
>>1
このパッケージには玉木敏明が生産したなんて一言も書かれてないわけで
勝手に勘違いする方が悪いんじゃねーの
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 21:18:31.50 ID:yaGc+dVW0
生産者の顔と住所を晒すことによって不正をしていた場合のリスクを取ってるから安心できるわけで、大企業の代表が名前晒したところでリスクを取ってないから意味ないよな
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 21:18:55.17 ID:4V3+P0LL0
ホクトの印入れときゃいいのにヨーカドーが余計なことしてるから
混乱するんだよ
でも産地が明示されてるのは悪くないな
キノコなんか特に
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 21:19:09.43 ID:D8ZE/w4/0
ツイッター使ってる人間ですら誤認したんだから
カーチャンバーチャンなら店頭パッケの顔だけ見て
「玉木さんって人が作ってるんだね安心だねぇ」ってなっちゃうだろ
まだORコードとかだけ載せて「生産者の情報はコチラへ」ってやる方が潔いわ
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 21:19:39.30 ID:jyXCGP6e0
埼玉のおっさんみたいなもんだと思えば
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 21:21:47.83 ID:eHkBhZJy0
>>10
作ってる人じゃなくて作らせて売ってる人ってことか
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 21:22:16.39 ID:iCPAlohDP
コンビニで「私が握りました」と顔写真付き手作りおにぎり販売したら売れると思う
ただし偽造は許されない(`・ω・´)
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 21:22:24.60 ID:HSgTr2zT0
>>628
ですら、って>>1の人はそのカーチャンバーチャンと大して変わらないと思うぞ
>>627
工場栽培だろ?建物の中の密閉空間であれ云々関係ないわ
むしろ菌床素材のほうが重要、運搬すればどこでも利用できるしな
別にホクトが悪いとは思わないけど、イトーヨーカドーも折角こんなシステム
つくっているのに、こういうところに疑問に思わないで運用してるのが印象悪いわ
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 21:31:37.04 ID:GSXmHgZa0
>>1
大企業になると違反していないとか開き直れるが個人だったら潰れる
だからやったら駄目、子供でも判る
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 21:32:13.26 ID:RJM69L5m0
怪しい食品を流通させ、不正に利益を得ても重い罰則がないからやりたい放題なんだよな・・・
消費者庁に通報しよう。
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 21:32:28.12 ID:hZQiP0dk0
嘘じゃないのかもしれんが錯誤を狙ったようで嫌な気分になるな
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 21:36:53.87 ID:xMvWqzWR0
どこぞの弁護士みたいなイラストだな
>>631
手作りで一日何個作らせる気だよw
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 21:38:50.65 ID:xMvWqzWR0
>>631
王様はロバにそんな話あったな
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 21:38:55.80 ID:Lb4joA+T0 BE:1454565896-PLT(16208)

どこが作ったかわかるって意味では機能してるけど
企業が生産したのは顔より企業ロゴやキャラのがいい気もするけどな
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 21:39:31.74 ID:Aq31LG/l0
>>638
弁護士だったか進藤だったか、
この画像でとっくになんJでコラ作られてたぞ
>>10
これ生産者名じゃなくて経営者名だな
経営者が直接生産してるわけじゃないから詐欺に該当するな
>>631
それはコンビニがもうやった
詐欺まがいの商法でモラル的には問題ありだろ
>>643
経営者が直接生産指示出してたら別に問題無くね
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 21:46:53.44 ID:3U1YLHVQ0
ヨーカドー「漢字四文字とナンシー関みたいな似顔絵があれば安心なんだろ?w」
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 21:47:33.82 ID:xMvWqzWR0
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 21:49:26.06 ID:e/QHzDuG0
ホクト
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 21:52:11.98 ID:mK5KhuBo0
逆に無菌室管理でLED栽培をきっちり説明している方が
美味しそうではないけど安心なヒトもいるかもしれない
なんだかファブリーズ除菌からEM菌でもんどりうっている主婦みたいだけど
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 21:57:14.89 ID:4/7lotAE0
>>648
王ロバ連載時って90年代中頃だよね。
その頃生産者表示ってあったかな。
先見性があるなぁ。
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 21:57:23.31 ID:1sTGHOJQ0
シュレティンガーの玉木
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 21:57:29.01 ID:iCPAlohDP
>>648
千穂ちゃんのください///
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 21:58:50.25 ID:2f8XR9Lj0
今の日本社会、本当のことを言っているのは俺だけだわ。
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 22:01:08.05 ID:xxkBlr4c0
>>2で終わってた
長野と札幌は飛行機で一時間だからな。近いんだよ。
信州まつもと空港もびっくりだな

大規模農家なんだろう。
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 22:01:51.80 ID:mK5KhuBo0
北海道産>北海道知床産,北海道すすきの産 
九州の絵がついている北海道産 博多辛子明太子 とか
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 22:02:17.65 ID:zbSPGxjX0
こんなどーでもいいことによく熱くなれるな。羨ましいわ
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 22:02:19.16 ID:K6eTcrCEO
北海道と長野を毎日飛行機で行き来しているかもしれないだろ!
理由は不明だが
ブランド力はホクトの方があるんじゃないか
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 22:03:16.17 ID:US5uOIpj0
顔が見えると安心ってのは
いざって時にぶん殴りにいけそうだから。
実際は東北にあるピカ島県産
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 22:04:42.63 ID:db73ZWuL0
実際はピカ島のピカ毒入りだぞ
工場野菜だから工場長どころか機械とプログラムが生産者だな
ウソじゃないけど信用は地に落ちたな
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 22:07:10.01 ID:iCPAlohDP
ホクト 「我々は長年の研究の末、玉木さんの菌床栽培に成功いたしました」
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 22:08:32.07 ID:mK5KhuBo0
エリンギぐぐったらこんなのできた
ちゃんとはかってるみたいだ
ttp://genroninfo.hatenablog.com/entry/2013/09/20/110912
としあきだけに自演や何千回も同じ画像使いまわすのが大好きなんだなw
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 22:26:13.55 ID:Idy7xQCO0
どうしてこうなったのかは分かるがだったらこんな表示いらねーだろ
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 22:34:39.25 ID:KaLaBfW+0
そばの長寿庵的な
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 22:44:43.15 ID:ZTpcBSi80
優良誤認で公取案件化ざまぁwwww
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 22:53:23.97 ID:PslyURlS0
>>651
この頃はブルセラっていう
写真つき使用済み下着屋さんが問題になってたからとおもう
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 23:09:24.76 ID:joWN+Dwv0
あっ(察し)
>>672 なるほろ
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 23:11:50.83 ID:gsmSzVvx0
こないだの鉄腕DASHでもこんなことあったな
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 23:12:07.85 ID:qxUqYR+P0
ホクトの文句は俺に言えってことだろ
ほとくのブランドでは出せないレベルの商品を
このおっさん名で出してるとか?
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 23:25:48.71 ID:FAc05orU0
>>677
会社名義でなくリスクを負ってまで社長個人の名で売り出すってのは、なんか逆に凄いんじゃないのか?
大手の企業も最近色々姑息な売り方するようになった
不況なのはわかるが、ほんとに消費者騙してまで売ろうとする魂胆には辟易する
そういうのは逆に不信買ってしまうだろうと思うのに
ほんとに企業倫理が地に落ちてきている
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 23:37:11.00 ID:iCPAlohDP
コンビニの105円菓子のように、パッケージはショップ独自なものでも、裏に製造メーカー書くとかすりゃいいのにね
アンチ東ハトの俺は、ちゃんとコンビニで裏を確かめてから買ってる
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 23:43:24.26 ID:OiA/DeT9P
>>677
大型店はホクトと別のパッケージで両方店に置ける
でどちらかが高級でどちらかが安売り用みたいな事もできる
結果的に競合する生産者を排除出来てしまう
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 23:47:11.28 ID:mA8Mdphr0
>>10
なんでホクトで売らんの?
PBキノコってわけでもあるまいに
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 23:51:47.12 ID:xISpz3Tj0
>>648
王ロバは本当にずっと時代を先に行っていたんだなあ
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 23:54:16.16 ID:y4HLQ0wo0
>>681
サブブランドなんて市場に溢れかえってるわけだが、ソレが許されてなぜ玉木敏明さんは許されないの?
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 23:58:02.54 ID:D8ZE/w4/0
>>684
玉木さんはマスターブランド足りえないだろ
その理論で行くなら「ホクトの玉木さん生産エリンギ」とやるべき
生産者表示しなきゃいけないからやむなくこうなってるんだろうな
ホクトの名前をつけないだけでホクトと同じ品質のものが安く買えるならありだと思うが
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 00:01:05.43 ID:lMmF1nSH0
>>685
だから玉木さんはサブブランドで問題ねえじゃん
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 00:20:10.04 ID:mnAUTGtW0
>>10
紛らわしいというか、いやらしい
これって家電製品とか車とかの場合、生産者の顔に社長の顔が
「バーン」と出る感じだろ?普通おかしいだろ、出すとしたらライン責任者とかでしょ
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 01:10:43.74 ID:/dgl8NjP0
>>10
消費者に意図的に錯誤させてる
商材を増やしたいイトヨーカードが持ってきた話に乗ってしまったとか
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 01:50:31.29 ID:BAJmJWLv0
わたしなんて地元に同姓同名がいるし
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 01:52:59.96 ID:4rg7+dqJ0
詐欺じゃんくそホクト
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 01:55:10.85 ID:uGgR4g1v0
生産者の顔写真が載ってるから安全理論はマジで意味が分からん
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 01:59:45.43 ID:R6tQadknO
なんで顔とフルネーム晒さなきゃいけないんだろうな
レジやるだけでレシートにフルネームとか最近どうなってんだ
田中幸子みたいな名前が最強だな
サポセンの名前言うのもいらんな
そんなもんいちいち覚えるかよ

あっちはどうせパソコンでデータひっぱって対応するんだろうし
覚える必要もないだろあれ
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 02:15:57.15 ID:rnxsspzL0
この人社長でしょ
生産者に間違いないんだから別におかしくないだろ
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 02:24:01.69 ID:lMmF1nSH0
代表が付いてない取締役な
生産者には違いないだろう

おまえら馬鹿が純朴な農家のおっさんなんてイメージを勝手に作り上げてるだけ
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 02:28:00.82 ID:ANU8z94x0
そもそもホクトの本社は長野県だからな

県民文化会館ていうホールがあったんだが、そこの命名権をホクトが落札して
いまはホクト文化ホールって名前になっちまってるよ
そのくらい長野県内じゃホクトはメジャー

間違ってもホクトは北海道のもんじゃねえ、北海道のホクトは支社だろ
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 02:36:34.62 ID:ctaRNbEfO
冷静に考えて社長の顔が見れてもしょうがないよな
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 02:38:32.16 ID:b3y/9wYe0
長野に北海道って
またピンポイントでキレイに東北外してるのが
逆に涙ぐましいですなあ(笑)
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 02:38:53.98 ID:/W6IusPt0
完全に詐欺
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 02:39:27.17 ID:fqzzxR0JO
>>93
でも、エリンギやシメジに名前の表記いるか?という話もあるな

「キノコの種類?そんなもん、見りゃ分かんだろ」的な
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 02:40:58.72 ID:BJbBuOB1P
>>696
あれはあれで、言わなきゃうるさい客もいるんだよ・・・
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 02:43:54.42 ID:lMmF1nSH0
責任持って顧客対応するって話なら担当名乗るのはおおいに結構だが、担当者は電話のたびに別人になって元の人間とは繋がらないという
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 02:45:14.97 ID:ITgfaF650
生産者じゃねーじゃん
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 02:46:34.03 ID:Ai+Ko+fB0
こういうことやって、両方批判されると予想出来ない頭が異常だわ
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 02:49:14.15 ID:dm8FWPn50
こんなのがありなら鹿児島の山田さんが中国の農場で中国人使って大根作ってそれを
「鹿児島の山田さんが作った大根」ってことで売るのもありになっちまうだろ
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 02:55:03.37 ID:6k617fzG0
これならただのホクト表示でいいわ
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 02:56:19.95 ID:nw4df5kY0
>>708
鹿児島の山田さんが仕入れてるんじゃなくて山田さん指導の元で中国人が作ってるなら表示上間違いではないしありだろ
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 02:58:01.47 ID:5LwJpkrh0
こういう話の出所がツイッターってもう2chの役割もあまりなくなってきたな
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 03:01:02.05 ID:b7RVY+LZ0
おまえら、キノコは露地物以外は無菌状態で工場生産される作物だぞ(´・ω・`)
植物工場で唯一成功してると言えるのがキノコ栽培だ。
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 03:01:04.11 ID:BJbBuOB1P
>>705
某携帯キャリアのコルセンで働いてたとき丁寧に名前名乗ってたら、
上司から「貴方だけコールバック数が異常に多い」と注意された。
なんのための名乗りだよ!糞どこm・・・
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 03:02:25.86 ID:BJbBuOB1P
>>712
キノコなのに無菌とか・・・


ちょっとクスっとした
フジパンとか十勝大福とかでかい工場で作ってるのも「顔が見える食品」枠だしなぁ
個人相手じゃ商品限られるし企画の問題だろ
「つくるものがたり」のほうに入れときゃ良かったのに
http://look.itoyokado.co.jp/tsukuru/itiran.php
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 03:05:06.62 ID:86fjG1de0
>>713
毎回違う名前名乗れば解決するじゃん
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 03:07:45.59 ID:BJbBuOB1P
>>716
全部録音されてるから、んなことできない
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 03:08:34.16 ID:gqlNlOiE0
「詳しく知らないんですけど、この2ヶ月の間にゴーストライターの問題があったそうで。
あれでちょっと思ったのは、普通の人って言うのは、音楽そのものではなくて、その音楽あるいは作った人、
周辺の全体の物語を聴いている、見ている、楽しんでいるのかなと。音そのものよりもね。」

まさにコレだな
とりあえず坂本龍一の名で集客してる坂本龍一に言われたくもないけど
福島産なんじゃね
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 03:12:12.75 ID:gh6kvLKv0
大阪のがんこや北海道の十勝おはぎも、
東京で売っているのは関東工場製だから。
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 03:12:30.24 ID:Aw+mPLCA0
お前らが玉木さんの何を知ってるっていうんだ
偉そうによ
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 03:14:08.98 ID:gupXkOyh0
>>715
こんな風に月替わりでパートのおばちゃん表示してればよかったのに
本社第一生産部  柳原きのこセンター 更埴きのこセンター 青木島きのこセンター
本社第二生産部  上田第一きのこセンター 上田第二きのこセンター 佐久第一きのこセンター 佐久第二きのこセンター 静岡第一きのこセンター 静岡第二きのこセンター
本社第三生産部  赤沼きのこセンター 大町第一きのこセンター 大町第二きのこセンター 富山きのこセンター
北海道生産部  苫小牧第一きのこセンター 苫小牧第二きのこセンター 苫小牧第三きのこセンター
東日本生産部  宮城きのこセンター 新潟第一きのこセンター 新潟第二きのこセンター 新潟第三きのこセンター
西日本生産部  香川第一きのこセンター 香川第二きのこセンター 香川第三きのこセンター 広島第一きのこセンター 広島第二きのこセンター
九州生産部  福岡八女きのこセンター 広川きのこセンター 八女きのこセンター 黒木きのこセンター 城島きのこセンター
ホクトならホクトって書けよ
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 03:29:27.54 ID:xMYzmqed0
>>712
もやしは?
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 03:33:01.96 ID:gbd6rakt0
農業経営に対するお前らの思い込みがそもそもの悪因
「何をもって生産者とするか?」みたいな関係省庁だかが決めるそんな指針欲しいか?
お前らが求めてんのはそういうことじゃないだろ?
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 03:33:42.81 ID:piI4LAtg0
ここ来るまで個人農家だと思ってたわ
それなら普通の野菜でいいや、顔が見えるシリーズちょっと高いし
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 03:35:12.36 ID:IaMhmXUCP
>>2
もしそうだとしても
それじゃ意味無いよね
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 03:36:37.43 ID:U/vCsQvh0
なんてわホクトの名前で売らないの?
やりかたおかしいだろ
でもこの表示って実際に手を駆けて作ってる人が表記されてると思うでしょ
わざわざ地区なんて表示してあるのは、その地区でこの人が作ってると印象持つのは当然の話
だいたい経営者の名前載せられてなんになるんだよ
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 03:42:12.27 ID:HD+AcDkb0
首相の顔が見える日本産ぐらいどうでもいい
アメリカならがっつり賠償金とられるくらいの意図的なミスリード
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 03:52:00.31 ID:osb4f5Vc0
これはちょっとやり方が汚いな
いちいちこんなことせんでもキノコはホクト以外の選択肢がほぼないんだからまっとうに売ればいいのに
こういうあやふやな記載するのがPBだろ
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 04:19:22.32 ID:NHPtH4jq0
>>730
イトーヨーカドーに納品できる量生産できるとかどんだけ大規模農場だよ
つうか大規模農場なら普通臨時にしろ雇用者は居るもんだろ

多かれ少なかれこういうもんだろ
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 04:24:06.67 ID:HJ1qogqT0
これは印象悪いな
なんだホクトの社長か。
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 04:33:46.75 ID:PtGT8vAwO
ホクトの件
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 04:38:39.71 ID:2TuqaNRq0
モンスター消費者多すぎワラタw
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 04:42:06.89 ID:b+vw4z91O
トップバリュ商品とかも、「私がつくりました」と岡田一族の顔写真入りコメントつけて売ればよろし
そのうち何の意味も持たない記号になる
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 04:47:14.60 ID:NHPtH4jq0
岡田家は販売者であって生産者は別だろ
あの写真の意味ってこの人がそこで作ってますよっていう証明みたいなものだから
いろんなところにいるのは不味いんじゃないの?
普通はその生産地の責任者の写真だろ
こう知らされると写真に意味があるのかと思えるわなぁ
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 06:09:28.64 ID:eapzqtxg0
この食品に関する苦情は全て私が受け付けます
という姿勢にもとれる
クレーム処理係だろ
>>1
この人、いきのこれるか心配・・・
小作人かと思ったら大地主だった
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 06:50:01.84 ID:RbPDu30dP
偽装だと勘違いして顔真っ赤の奴が怒りの矛先をホクトに向ける話でいいの?
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 07:25:22.12 ID:+qoP2GDSP
>>747
いいえ

偽装してた事実をねじ曲げるクソ頭の悪い工作員を叩くスレです
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 07:31:33.31 ID:VO+SgtDqP
こういうのに経営者の名前入れるとかピンとずれてるにもほどがあるなw
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 07:35:13.62 ID:0KoHLgoz0
騙される側を馬鹿呼ばわりとかしていろいろ糊塗しても
少なくともイメージアップにはならんな
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 07:37:28.44 ID:ygugvxPs0
>>10
生産者表示の意味ねーじゃん
「ホクト」って書いとけば同じことだ
これは嘔吐
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 07:39:43.75 ID:Kx/i3wIx0
>>10で問題ないとか言ってる奴いるけどこれ普通に指導入るんじゃないの?
キノコの菌糸が体中にまとわりついてるんだから、あと3人くらい同じ人がいてもおかしくない
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 07:46:59.98 ID:S7OH+13N0
>この先生きのこ

751レス中 0レスがヒット
>>42
なんだよ「顔が見える野菜」って生産者直売じゃないのか
ちょっと高くしてるくせに
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 07:54:34.94 ID:fph/OoDf0
大阪城作ったのは大工さん
>>2
鉄腕dashって番組で、道の駅に記名入りの野菜が売ってて、
売り物にならない野菜をもらおうと農家その売り主をたどってみたら、
その表示されてた名前は生産者でもなんでもない、市場から野菜を仕入れて売る卸売り会社の社長の名前だったってのがあったな。

番組上はそういう事もあるんだねー程度でスルーしてたが、
法律的な落ち度があるわけじゃないだろうけど、生産者が名前を表記して売ってると勘違いして買う人もいるだろうに、
これってモラル的にどうなん?って思ったな。

昨今は生産者が直接持ち込むのをウリにしてる道の駅もあるし。
他の生産者表示してる農家とばっちり
ホクト潰すぞコラ
>>199
農家って基本的に嫌われてるもんだぞ
実際の農家と付き合いのない都会人はテレビの影響で良いイメージしかないかもしれんが
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 08:09:31.68 ID:Ge1kdkZQO
>>497
現場の指揮官の名前なんか知っても素人にはわかんねえよ
おーあの人か、なんて言ってんのは業界の関係者だけだろ
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 08:11:27.06 ID:Ge1kdkZQO
>>761
なんで嫌われてんの?ビニールの覆いとかすぐ燃やすから?
間違ってるわけじゃないんだけど、紛らわしいな
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 08:29:32.14 ID:qxZ1uhwC0
こういうのってバレた時の悪印象のことを考えないもんなんかね
近所の個人の小規模農家がヨーカードーに野菜納めてるけど
そんなのがホクトとかと一緒に並べられてるのはどうも変な感じ
>>766
地元野菜コーナーとはまた別に「顔の見える野菜」とリーズがあるんよ
多分、ご近所さんは地元コーナーに納めてるのでは?
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 08:41:17.45 ID:54LkKLC50
またネット民が社会の闇を暴いてしまったな
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 08:43:01.54 ID:ul/8Gw430
おまえら農家に経営能力ないて文句ばっか言ってるから
こんな事をするんだろ工場で管理されたものだし安心だろ黙って食え
いやなら3倍以上出して本物農家の買え
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 08:55:03.29 ID:78HATvAk0
あとあえずさ「キノコについてる玉木敏明さんは社長」ってことをシール上で周知してけばいいんじゃね?
>>1
このおっさんホクトのお偉いさんじゃなかった?
笑顔で写真とって大変だよな
近所のファミマもバイト全員の笑顔の写真がポスターになって貼ってあるんだがもう世の中わけわからん
アパホテルの社長みたいな宣伝だと思えば良いンだよ
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 09:52:10.85 ID:XpMBcHMl0
    |_  l   ―┬─  l  ヽヽ  |_ .┌-┐  へ     |   ヽヽヽ
    |    l   ─┼─  ヽ/  _|∠ | / /__ \  ̄| ̄ヽ \
  __|    |   __ |     /    /l二l.| _).  __ .  /   │
  \ノ\   レ .(_ノ`ヽ ヽ__   |_|.|    |__|   ノ  ヽノ
                  ___
                 /      \
               /         \ 
             /:   /      ヽ \
               |:::: ヽ::..   /         |
             \:::::::   (/ヽ/   /
               ):::::           (
              /::::::::    __.       \
.            /::::::::::   /(:(i_)~丶    ヽ
.             |:::::::::::::/:| (  ̄ .)i_)    .|
.             |::::__/:::::::| (  ̄)       |
.             |:::::::::::::::::::ヽ(  ̄)       |
             \:::::::::::/ . ̄         .|
. ̄ ̄| ̄| ̄ ̄  .      ̄ ̄
.匚二|二|二コ    /     . . |_   ー   _/__ヽヽ   _/_
.__|_|__ .  l   ヽ     |   -― 、 .  / __ .   ̄/   ヽ
.     ヽ、 ヽ、 |     )  .__|      }  /         /  __|
 ノ |___i    ヽ/     \ノ\   __ノ  /  \__      (_l\
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 09:55:02.89 ID:3Xt7zMC50
そういう商号なんじゃねえの?マツモトキヨシみたいな
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 10:02:08.69 ID:gQSmGsGn0
玉置さんはふたりいる
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 10:02:46.13 ID:BJbBuOB1P
>>769
これからは雪国まいたけ買うわ(`・ω・´)
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 10:10:07.65 ID:0SdtZjbS0
工場産の農作物は別の名前をつけてほしいわ
野菜のかわりに工菜とか
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 10:17:48.63 ID:09a3oGsw0
ビクビク騙されないゾ!まるで嫌儲民のようだ
農家が栽培してるように見せかけてるな
こんなイトーヨーカドーとはもう縁切りだな・・・
優良誤認
農家の人が大切に育てましたって体で出荷してるけど、あんま意味ないよね
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 12:42:56.66 ID:EJp7U0Cv0
関連スレ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393815294/

おまいらイトーヨーカドーは許しちゃうのに↑は許さない死刑だ、ってwwwwwwww
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 13:05:40.28 ID:UF/lq7v60
紛らわしいな
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 13:06:39.69 ID:BJbBuOB1P
”おまえら”とか一括りにするほうが悪質だな
許さない死刑だ
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 14:17:08.53 ID:S7OH+13N0
「お前ら」とかアフィカスの煽りくさいもんな
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 14:20:26.68 ID:nGgoosEw0
もう自分で栽培しろよ
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 15:29:23.74 ID:BJbBuOB1P
マイタケはちゃんと企業名付けてんだな
http://i.imgur.com/ixeyQLL.jpg

さらに玉木さんは新潟でぶなピーも栽培してる模様w
http://i.imgur.com/Ep6vZ2W.jpg
>>784
×おまいら
○アフィカス

死ね
つまりこの社長の自己満足か
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:06:03.16 ID:BJbBuOB1P
>>791
おそらく7&iとの話し合いの時、ホクトの社長は7&iの提案をそのまま受け入れた、
雪国まいたけの社長は社名入れて欲しいと要望した、ということじゃないかな?

まあ本社住所を生産地にしないで、ちゃんと工場所在地を生産地にしてるだけ、良心的とも言えなくもない。
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:15:04.45 ID:ly/psPKy0
厳選管理した認定工場での生産品だろ
どこが顔の見える農家やねん
別コーナーで売れ
7&iの「顔が見える食品。」というプライベートブランドの製品だから会社名が出てないのがあるだけの話
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:42:45.18 ID:AGFWvm6H0
こういうのって景品表示法違反には当たらないもんなの?
知らない人から見たら一般農家の玉木さんが作っているものみたいに見えるが。
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:01:47.84 ID:K0wnU/vo0
ていうか、北海道の茸なんて聞いたこと無いから、単なる誤植だろ。
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:11:21.49 ID:B2IjlYXxP
関西じゃ、私が社長です!なんてTVCMようけあるんだろ?w
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:32:52.51 ID:or4pQMWC0
こういうの調べられるって思わないのかな
姑息なことして
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:34:17.01 ID:+7gd+XuZ0
>>2
可能性大だな

しかしこれはスゲェニュース価値のある話題だな
マスコミも取り上げるレベルの
これに文句を言っている奴は馬鹿なのか?
それともアスペか?
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:58:31.66 ID:A08V+gTs0
俺もガッカリしたけど野菜工場のオッちゃんがセクハラしたら
人肉検査で洗いざらいされるかもしれないから
プライバシーの保護のためにしゃーなしだな

顔が見える野菜で見るとどーなん?
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:07:31.51 ID:HBRHGSEC0
イラストの玉木さんは社長です!!
って商品にハッキリ書いとけば問題なし
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:23:51.62 ID:JbapfKGp0
特に擁護側の意見は一通り読んだけど、

けっきょく 「玉木敏明」 って名前・キャラクターが世間でブランドとして現状通用してない、
しかも今後も(これは一応憶測の範疇だけど)企業側にもその意向がなさそうである以上は
>>1の表示行為について『建設的な営業活動として意図的に「経営者名」を記載したのだ』
と好意的に解釈してあげるようなのは相当な無理筋と言わざるを得なく、

逆に、「生産者の名前が載ってると安心する」という消費者心理に
付け込む目的のみの悪質表示でしょ、という疑念はごく自然な状況解釈であって、容易には潰せないとおもう
日本は本当に何から何まで中世だな
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 18:52:14.47 ID:BJbBuOB1P
>>796
ちなみに今日行ったヨーカドーのエリンギは、玉木さんが長野で作ってたよ
http://i.imgur.com/VzgBtSp.jpg
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:05:06.80 ID:j8EUPeIe0
これいずれツッコまれるのも想定内でやってるんじゃないかな。
擁護派の理屈のような言い訳用意しているだろう。
結局騙すつもりはなかったという一点さえ守ればいずれ終息する事まで見越してるよw
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:12:18.46 ID:c2j9BXeJ0
マツモトキヨシ的な?
そもそも顔が見えるって言ってるのにイラストな時点で

顔見えてないじゃん 
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:58:54.30 ID:RalZTiUi0
 
『顔が見える野菜。』同姓同名のキノコ生産者が北海道と長野にいる!? 
実際はキノコ工場の生産本部長さんでした
http://getnews.jp/archives/525190
 
 
ワロタw
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:03:11.58 ID:KFKXjiHvO
クソワロタ
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:26:23.21 ID:slFEzCOj0
何が問題なのか全くわからない
責任者なのは間違いないんだろ?
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:52:35.92 ID:BJbBuOB1P
>>812
なにが問題かと言われると、言葉足らずで今回のような騒動を起こす可能性がある(あった)、ってことかな。
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:07:33.15 ID:A+McyqNP0
つまんね
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:07:46.56 ID:0S5HhSxa0
まだやってんのかよ
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 21:47:29.55 ID:C0U36sE50
>>10
偽装表示だな
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 22:23:00.90 ID:7q+ZpTya0
これはツイートしてる人が正しいな
>>798
姑息の意味が分かってないバカ
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 00:48:25.58 ID:0ancqU5B0
こういうのが信用できないっていう気持ちがあるから、生産者の顔と名前を付けると売れるんだろうに
それをあざ笑うというか逆手に取るというか
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 00:49:59.99 ID:yHn3nX7X0
意味あるのこれ
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 01:04:44.96 ID:BhglElQZ0
>>809
どうでもいいことだが引用4要件の一つ
-出典が明らかであること
が満たされてないから転載に当たるよな
ツイカスが転載されようがどうでもいいが
>>1
(株)玉木敏明ってことなんじゃないのか
>>818
目先の利益だけ追って後に消費者の信頼を失ってるからある意味正しいんじゃないか
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 03:58:53.26 ID:Lmn/0lvb0
罪にならなきゃ人をだましてもいいんだよなんていわれて
はいそうですかなんて快く笑顔で理解してくれる人はどれくらいいるんだろうな
企画したイトーヨーカ堂が供給元を確保できずにホクトに泣きついたんじゃねえの
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 04:13:13.27 ID:mD0PWSUt0
顔出す意味なくなった
もう何も信用できない
北海道産、長野産であるかも疑わしい
福島県で作ってたものをプラントごと長野県、北海道に移して収穫してるだけかもしれない
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 04:20:19.26 ID:ruxUSDSo0
完全にミスリードを狙ってるし問題だろうよ
生産に関与してない企業経営者の名前だけ載せてどうすんだよ
経営者の名前載せるくらいなら企業名で売れよ
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 04:23:57.06 ID:Gnq/gfZz0
騙す気でやってるよな
普通に生産 ホクト(株)って載せればいいのに
実名出して生産者の顔が分かりますよって
誤認させようとしてるし
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 04:36:16.58 ID:JddXSWCt0
雪国はいち早く放射性物質検査をやったり好印象だが、
ホクトは逆だな。
信用できんわ。
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 04:37:49.00 ID:AwzSu+MB0
ステマのセブンイレブンの会社なら仕方がないね
進藤くんに構ってる間にこんな面白そうなこと起きてたのか
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 04:47:55.13 ID:nGZkxZqk0
ジャパンの能書き親父みたいなもんやろ
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 04:49:35.20 ID:Hd67J3DH0
誤表記()が国技かこの国は
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 04:54:57.71 ID:vITZG7zq0
玉木さんなら安心だな
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 04:55:36.69 ID:nGZkxZqk0
この人は、何か問題が起きたら記者会見とかで土下座しないといけない立場の人だから、
私が栽培してますって表示は別に間違っちゃいない気はするが。

http://look.itoyokado.co.jp/kao/yasai/seisansha/seisansha_r.php?hinmoku_id=78&seisansha_id=3245
http://look.itoyokado.co.jp/kao/yasai/seisansha/seisansha_r.php?hinmoku_id=85&seisansha_id=3245
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 04:57:38.19 ID:95b3lJiz0
日本企業って表で客は神様とかいって客にへえこらしてるけど
裏では客のこと馬鹿にしてるよなw
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 05:07:54.34 ID:mAQzr9Vn0 BE:943488779-2BP(1055)

獣の奏者
温泉と同じ流れだな
消費者庁が動くだろ
またメルカルトしたのかよ
>>826
キノコの怖いところはホダ木やおが屑がどこから来てるか不明なところ
ホダ木やおがくずの基準値は肥料や用土と同じ400Bq/kg
キノコへの移行係数はかなり高かったと記憶してるから同じでいいのか非常に疑問
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 12:24:22.71 ID:r3v3/QpH0
絵だし架空の人物なんですかねぇ
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 12:26:08.94 ID:/SLhNO3h0
顔もそっくりだな
舞茸って家庭で簡単に栽培できるのか?
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 13:01:37.19 ID:3SYweKM50
>>824
法的には問題ないから広めようとするやつはクレーマーってやつな
問題ないなら誤解はすぐ解けるところを誤解した人を叩き潰す勢いで叩いてくる
問題ないなら広まっても一般人は快く問題無いと太鼓判を押してくれるはずなのに

まぁ都合がわるいんだろうな
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 13:05:17.47 ID:5LGSWkWq0
きのこのこのこ
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 13:06:56.79 ID:kYx7A0240
>>2
なんだ問題ないね
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 13:09:19.40 ID:qY1ygXA00
北海道ではエリンギくらいにはなるが長野だとぶなしめじ程度が精一杯ってことだろ
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 13:32:34.05 ID:nI/9L00u0
普通にジャロだろこれ
紛らわしいし紛らわそうとしてるだろ
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 13:46:17.31 ID:hcLSGyXe0
マスゴミは無理にしても、J-CASTやサイゾーは動くと思ったんだが、さっぱりだな
セブンアンドアイのマスゴミ・ネット両面漏れない支配力はさすがにすげーわ
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 13:48:59.69 ID:0ancqU5B0
こうやって人を騙しにかかるような信用できない生産者がいるから顔と名前付きの野菜が売れるのに
本末転倒っていうかなんだこれ
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 17:27:40.63 ID:/gvJNze+0
工場栽培なら生産者もクソもねーじゃねーか
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 17:28:32.78 ID:zu98KJZi0
なにもやましいところがないんなら
今後もこの表示を続けたらいいよw
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 17:30:18.59 ID:rNB69SXo0
べつにこれはかまへんやろw
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 17:30:35.86 ID:Z9/flXxr0
>>2
買う方としては産地が大事みたいなんだけどねw
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 17:32:14.58 ID:cf3t9e5T0
生産者(グループ)の代表のなにが問題なんだよw
あほか
見切り発車のバカケンモメンがまたメルカルトったのか
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 18:37:49.11 ID:nrOITZ1+P
>>855他「問題ない」とレスしてる方々
顔出し商品の本来のニーズとは合ってないってことでしょ
これなら顔出さずにホクトで売る方が分かりやすいと

健康被害だ、産地偽装だという問題ではないが、これはこれで売り方が問題といわれても仕方ないと思うぞ
生産者名出すってのは
こういう事じゃねえだろw
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 18:43:37.36 ID:4JQQkMSRP
これが許されるなら、使用済みぱんつに「私のです☆」でJKの顔写真使っておいて、
実際履いてたのはBBAというのも可能ということ
>>859
それはよくある
一回はいてすぐ脱いだりな
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 19:16:37.39 ID:nrOITZ1+P
「私が作りました 大沢樹生」間違い

「私が育てました 大沢樹生」 正解
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 19:42:45.25 ID:JguPHk0j0
キノコって放射能吸収しまくりなんだろ
偽装しなきゃ売れない理由だわ
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 19:45:40.27 ID:2D6tVyKzO
顔が似すぎだから双子じゃね?
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 19:45:51.88 ID:DPNbgVSS0
エリンギの使い勝手の良さは異常
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 19:49:09.37 ID:MbQewmfe0
ちょっとこれは擁護しにくいだろうけど頑張れよw
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 19:54:37.09 ID:CRFS/gPu0
住所でポンはよ
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 20:01:33.79 ID:nrOITZ1+P
>>861の続き
「私が作りました 玉木敏明」 間違い

「私が育てました 玉木敏明」 間違い


(´・ω・`)
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 20:03:28.48 ID:fatC3OFY0
会社名でいいじゃんこれ
作ったの社員だろ
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 20:10:23.38 ID:RyqefE380
ヨーカドーはなんかコメントしてんの?
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 20:13:02.01 ID:fatC3OFY0
ホクトの名前出すと売れんからやっちゃったのか
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 20:22:45.89 ID:nnHECh9k0
妙に用語が多いのは7&iだからか
セブンイレブンのステマスレ多かったもんな
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/04(火) 20:25:50.00 ID:OlJeGU460
消費者庁に相談だ!
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
どんだけきのこキチなのよW