【生活】物流がストップしても乗り切るためにストックするべき食品【防災】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

各地に甚大な被害をもたらした2月中旬の大雪。
自然災害などで物流がストップした時、食材価格のアップも加わり家計も食卓も大ピンチに。
物流ストップ期間を乗り切るための必需ストック品とマル秘テクとは?

物流がストップした場合、支援物資が届くまでの期間は、一般的に3日間とされている。
「水や缶詰、乾物、スープの素、レトルト食品、カップ麺、簡易栄養食などの食品をストックしておいて、この3日間を乗り
切ろう」と言うのは、ストック食品に詳しい料理研究家の島本美由紀さん。

「さらに、ストック食品を活用するためには、“ローリングストック法”を実践するといいでしょう」(島本さん、以下「」内同)

ローリングストック法とは、普段の食生活の中で、ストック食品を活用し、消費しながら補充をしていくというもの。

スープの素やお茶漬けの素をストックしておけば、おじやなど、温かいごはんをバリエーション豊かに食べることができる。

もし停電になってしまった場合でも、カセットコンロがあれば、レトルトごはんで簡単に作れるのもポイント。
少しでも体を温めることが大切だ。

ストック食品をまとめ買いしようとする場合、偏りに注意したい。
缶詰ならメーンになるさばのみそ煮やさんまの蒲焼きと、副菜として使えるコーンやツナの缶詰…と、それぞれバランスよ
く用意しよう。
缶詰は、開封に失敗する場合もあるので必ず缶切りと一緒に保管しておこう。

保管方法にもひと工夫を。
缶詰などは、賞味期限が見えるようにして、すぐ確認できるように。
表示が小さい場合は、マジックで大きく書いておこう。

NEWSポストセブン[2014.03.01 16:00]※女性セブン2014年3月13日号
http://www.news-postseven.com/archives/20140301_243593.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:12:04.22 ID:dQuLJsl60
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:13:28.96 ID:KD10EWbr0
水と米があれば十分だろうが
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:15:08.92 ID:1ZlR1H9t0
自炊してれば普通に3日分以上のストックはあるだろう
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:16:32.37 ID:A+GFpUy80
インスリン
ないと死ぬ
6.:2014/03/02(日) 01:16:41.80 ID:Akt+9wHR0
ぶっちゃけ水と粉飴とプロテインとサプリメントがあれば生きていける
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:19:37.56 ID:vtZ9L8Cp0
パスタ5`
米10`
ミネラルウォーター5ケース
2週間くらいは持つかな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:20:55.72 ID:xUN12wDK0
こういうの考えるのすごいワクワクするよな
いかに荷物をコンパクトにしつつ、必要な水分や食料をまとめるか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:20:57.32 ID:Bz/k0d6R0
米とフリカケと海苔とインスタント味噌汁があればいい
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:21:56.86 ID:A9pdxTtT0
そんなもん東日本大震災の時に学習したやろ
生麦生米生卵
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:23:16.20 ID:xe2qlmq00
米水手巻き充電トイレ
倉庫だ、倉庫行ってラーメンを箱で買え箱で
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:24:19.63 ID:zKmV+k+K0
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:26:15.50 ID:88NoJZgd0
>>7
米やパスタのために水を消費するのはどうかと
インスタントラーメンだろ。
米は生じゃきついが、ラーメンはそのままバリバリ食える
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:27:13.94 ID:cIZflNwC0
【備えあれば】防災用品・非常食スレ88【憂いなし】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1391513282/
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:27:21.11 ID:8FBM5phf0
登山道具と水、カップ麺辺りがあればしばらく過ごせるな。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:27:39.12 ID:P1Q7EBwv0
大雪に備えて、念のためにカロリーメイト と水買ってきた、 意外とうまいなコレ。
パサパサしてるから水も買ってきて正解だった。
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:27:50.84 ID:7LAOYxdV0
米炊くのに水いるし
トイレを流すことも考えれば水は10ケースぐらい必要だけど
置くとこないわな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:29:03.39 ID:fvz1IrgC0
>>20
トイレをミネラルウォーターで?
このブルジョワめ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:29:28.24 ID:RrN3bVsb0
水とスニッカーズは大量にある
元々スニッカーズは菓子として食ってるし
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:29:45.48 ID:Zbtr1wR10
馬鹿じゃねーの?
カロリーメイト系食品だけでいいんだけど?あと水があれば他は不要
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:30:55.90 ID:KD10EWbr0
カロリーメイトはコスパ悪すぎだろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:32:26.26 ID:7LAOYxdV0
>>21
災害で水が断水したことを想定してしまった
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:32:55.36 ID:At1tgXMy0
牛乳が無いと困る
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:34:13.09 ID:teW/YsYm0
カロリーメイト1箱と水1ケースで十分やろ
ニートで寝て過ごすだけなら3日はフラフラになるが耐えられるレベル
働いてるなら無理
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:36:47.96 ID:kJKu2Gmc0
レトルトとインスタントラーメン、あとは水さえあれば死にはしない
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:37:21.06 ID:mo2kYAb30
ちょっと前にパスタ水につけておけばすぐ茹で上がるってスレあったな。
たぶん茹でる時の水も大量にいらないんじゃないだろうか。
でかいフライパンに水深1cmくらいとか。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:37:27.43 ID:vtZ9L8Cp0
>>15
でも主食がないと満腹感が薄い
どうすればエエの
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:38:13.77 ID:3ofPJUtt0
日本の場合なら色々工夫すれば安全な水を確保する手段はそんなに困らないと思うけどな
カロリー的に豆類なんかどうだろう
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:40:52.98 ID:mo2kYAb30
>>33
豆は茹でるのに大量の水と燃料がいる。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:41:11.92 ID:XziD5/AI0
どうせ近所の無策バカが食料せがんできて毟り取られるんだろ
餅。
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:43:57.49 ID:B6nATAJ10
>>13
あのヘルメットの中に、いくら入ってたのかが気になって仕方がない
食える雑草とか勉強しとけば役に立つぞ
金無くなっても食ってける
豆の缶詰なら良いかも
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:48:14.25 ID:trzZEVB50
レスキューフーズ3日分貯蔵してるわ
食う量調節すりゃ1週間は保つな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:49:25.22 ID:3ofPJUtt0
缶詰類は重いので脱出しなきゃいけない時に持ち運びが不便
基本は自宅篭城用と脱出持ち出し用と完全に区別して用意する事
優先順位が全然違うからな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:50:21.72 ID:975205Af0
最低限消費期限のない塩さえあれば何とかなる
普段食い慣れたもんがいいよ
レトルトのカレーとかカップ麺とか
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:54:38.06 ID:teW/YsYm0
>>43
お湯とか加熱必要なものストックしても役に立つの?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:57:29.64 ID:3ofPJUtt0
>>44
カセットコンロがあれば問題なく役に立つ
プロパンガスでボンベの中身があればそれも全然問題なく役に立つ
キャンプ用品みたいなものがあっても役に立つ
レトルト物は味はともかくとしてそのまま食えるな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:58:26.30 ID:SvGGLt/o0
>>44
物流ストップしても水はでるしガスやら電気も生きてるだろ
地震で逃げなきゃいけないって状況じゃないし
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:00:38.60 ID:kCdog5+z0
>>28
実は水をしっかりとってれば、適度な運動をしつつ2週間くらいは断食余裕なんだぜ
最初の3日くらいを越えたらあとは楽
食い物を摂取しない場合、脱水状態になりやすいからとにかく水が大事
ガソリンの備蓄したいが怖いしな
ガソリン缶10Lくらいあっても意味ないし

それよか灯油だよ灯油
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:02:45.02 ID:A46EKAav0
オムツは必須
周りがあわてふためいて上を下への大騒ぎ状態なら安心して発射できる
>>48
なんでライフライン絶たれたときの対策を兼ねないのか
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:05:01.69 ID:3ofPJUtt0
災害時に強いのはディーゼル車と相場は決まっている
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:05:33.13 ID:mGfOuGPi0
男はセルフザーメンだけで数日いける
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:05:39.61 ID:kCdog5+z0
食べ物は水が何より最優先
ついでカロリーメイトやチョコレート等、高カロリーの保存食
野菜ジュースとかもあり

後は地域や季節によるが防寒対策じゃね
ガソリンは個人で備蓄するのアウトじゃなかたっけ。俺もしたいけども
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:05:55.59 ID:V07d09EX0
チョコレイト
パソコん
>>52
キャンプ用のガスコンロと浄水器も買ってあるよ
いざとなれば米も炊けるしお湯も沸かせる
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:09:01.19 ID:3ofPJUtt0
危険なガソリンを備蓄する必要なんかない
自家用車をディーゼル車にして家庭用ホームタンクで灯油をたっぷり溜め込めば良いだけ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:09:41.70 ID:/oREvQ+L0
魚肉ソーセージが非常食としての性能が高い事に気付いた
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:10:31.11 ID:Ho0QROEn0
MILスペックTENGA
レーズンとピーナッツ
飴ちゃん

これだけでいけそうな気がする
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:12:03.84 ID:sZL5zD3b0
塩と酢でイケる
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:16:17.55 ID:Ej79OFYy0
餅ときなこ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:29:22.59 ID:LwsBy69+0
>>26
俺も1か月牛乳飲めない時があって発狂しそうになったわ
ウイダーみたいなゼリー飲料は?
水がなくても食えるし
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:33:32.68 ID:Gd1/xd0Q0
カップ麺って賞味期限が短すぎて、
災害対策のメイン食材としては話にならないよな。

カロリーメイトも美味いけど、普通のは1年持たないし。
自治体向けの3年持つやつは大量過ぎて、消費しきれないしさ。
普通のカロリーメイトの賞味期限を3年にして欲しいわ。

結局、レトルトカレーとハヤシライス、パンの缶詰、モチ、パスタ、缶詰各種に落ち着いたわ。

あと、震災時のニュースでビタミン不足が懸念されて、
栄養士だか調理師のグループがお米に入れるビタミン米?みたいなのを配ってたから、
ビタミン剤はあった方がいいんだろうなってことでマルチビタミンは常備した。
米とみそに緑茶があれば当面死なない
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:35:49.38 ID:4NY1yMmV0
賞味期限考えると、梅干と鮒寿司を備蓄したらええのか
メンマ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:39:56.87 ID:PMUsZkQq0
阪神大震災などをみてると
上下水道が長期使えなくなることを考えたら
水とトイレだろうな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:41:25.06 ID:Gd1/xd0Q0
>>69
梅干しは良いみたいだぞ。
どっかの自治体が常備するって新聞で見た。
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:41:49.50 ID:Kp6ZSroI0
>>67
つ ロングライフカロリーメイト
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:43:45.84 ID:XSHX5psl0
>>69
鮒鮨はともかく、梅干しは備蓄して損はかいぞ。
災害発生から暫く経って意外と不足したのは調味料系。救命物資で米と水は確保出来たが調味料が無くて一時困ったそうだ。ソースは南三陸町の中の人。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:44:33.89 ID:Gd1/xd0Q0
>>73
だから、それって、大量にあるやつだよ?
40箱だよ。
カセットコンロとガスがあれば、
冷蔵庫にあるもんでなんとかなるだろ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:46:24.10 ID:V4C7G2UTO
カレー粉とマルチビタミン
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:48:21.86 ID:Gd1/xd0Q0
よくロウソクを常備しておけっていうけど、
余震がある中、裸火って、怖いって言うか、危ないよな。
防水のLED懐中電灯とかランタンがあるんだから、
政府なりメディアはロウソクはダメ、防水のLED懐中電灯とかランタンを常備してって言うべきだと思うわ。

火事おこして、余分に消防車を回せる状況じゃねーだろうし。
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:51:38.83 ID:8oz5cbYp0
お前らはニーtじゃなかった悲しい境遇であるがゆえに1日1食しか食わないから
災害時には強いわな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:52:28.84 ID:XSHX5psl0
>>78
そうなんだけど、ロウソクは保存性抜群でノーメンテだからなあ。
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:56:48.00 ID:p0HCFlT30
>>33
消化が悪く胃もたれもしやすいので
高ストレス状況下ではゲボや下痢を誘発しちゃうかも
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 03:00:33.10 ID:Kq6mv6/C0
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up75240.jpg

最低でもこれくらいは用意しておきたいもんだ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 03:04:54.75 ID:JQIkRVtcO
本当に非常時ならば乾パンと干し肉と飴で食いつなぐな
冷たくなってもおいしい
ナショジオの番組でプレッパーズって災害や世界の終わりに備える人たちが紹介されてたけど
向こうでは備蓄に瓶詰めが結構利用されてるみたいだったけど日本ではあまり聞かないね
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 03:25:15.31 ID:2KZrqGwr0
米って冷たい水につけとくだけでも食えるんだっけ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 03:43:53.83 ID:rTiTOixj0
>>82
この量を賞味期限みながら使い回し補充し維持してくの考えただけで萎えるわ

>>85
無理
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 03:52:38.68 ID:hOU9v6Xg0
徐々に入れ替えとか逆に絶対面倒だと思うよなぁ
「n年に一度総入れ替え」って決め打ちのほうが楽じゃないか
犬、牛、鶏、
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 04:33:20.03 ID:Kp6ZSroI0
>>75
いや尼でも買えるよー
自分の車内や妻の会社用に何個か購入したから間違いない
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 04:39:26.03 ID:Kp6ZSroI0
>>87
一時に入れ替え時期が来るのは消費が大変だよ
捨てても構わんてなら別だけど

うちは米やパスタは多めに買い置き→消費しつつ買い足し
(=ローリングストック)
それに加えて、フリーズドライ食品やα米、缶詰め等の消費期限の長い物を一年ずらして備蓄してるわ
水も普段使いのミネラルウォーターと五年保存水と両方があるよ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 04:40:40.97 ID:nwfJSEQ70
>>82

カレーや何とか丼の具はいっぱいあるが
飯はどこにあるんだ?

段ボールの中?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 04:42:29.60 ID:9VFjE4ktO
コーナンで売ってた飲料水用の20Lポリタンクを10個位買って水を貯めたいけど、置く場所がないんだよな
毎日1つ風呂に入れ換える感じで回すシミュレーションは出来てるんだが
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 04:46:33.97 ID:0Tib7P//O
陸の孤島になるような僻地でもない限り水はなんとかなるから
水を溜めるよりポカリ粉でも溜めとけ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 04:56:59.50 ID:Kp6ZSroI0
>>92
汲み置きの水道水を飲料水とするなら3日が限度だった気がする
一人一日3L、四人家族としても200Lもいらないんじゃない?

>>93
阪神淡路でも東日本でも断水は発生してるし、給水を受けるのに何時間も並んだとかザラだったみたいだけどね
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 04:59:21.25 ID:jISzFxyG0
貴重なたんぱく質を仕留めるナイフだけあればOK
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 05:05:16.58 ID:ag4yVcwz0
交換価値が高いものどれ?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 05:06:43.22 ID:90lGcmnq0
賞味期限5年とかいうのが売りのペットボトルの水が結構な値段で売ってたわ
水なんて2年も保つんだからたまに買い換えればいいのにな
パックごはん
袋麺かカップラーメン
水ボトル
カロリーメイト
ゼリー飲料
ティーパック
311の時は風呂の水は貯めとくべきだったと痛感したね
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 05:18:47.38 ID:LwsBy69+0
>>82
孤独のグルメは必須だよな
>>75
Amazonでばら売りしてる
一箱から購入可能
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 05:25:27.84 ID:VIhTykfJ0
>>100
あぁ、やっぱり孤独のグルメだったかw
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 05:30:45.30 ID:tDeSAcjS0
 
ttp://www.tajimaya-oroshi.net/common/parts/data/item/04901818441565.jpg
えいようかんが5年保存出来るけど
コンビニやスーパーのレジ横に置いてあるコイツも1年保存で結構持つ
コレを毎年買い換えた方がコスパいいし備蓄品の確認も兼ねられる
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 05:33:01.59 ID:yDwvTzjy0
最近非常食見に行ったらクラッカーが合ったので買いだめしておいた
あほみたいに乾パン押ししてるやつら死ねよあんなクソまずい物だれも必要としてないんだよ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 05:33:12.25 ID:yCRjgyKn0
近くに荒川と隅田川というクソ汚い川があるので、浄水器をいくつか持っておけば水はなんとかできるかもしれない
問題は、自転車とか冷蔵庫のエキスが入ったその川の水を濾過できる装置があるのかということだ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 05:36:12.57 ID:dGuRq1yw0
>>19
今食べてどうするのよ。
馬鹿かよ。
>>106
> 26 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/11/04 15:13:46 ID:TaGKeoXc0
> 地震に備えて、念のためにカロリーメイトと水買ってきた、
> 意外とうまいなコレ。パサパサしてるから水も買ってきて正解だった。
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 06:51:48.25 ID:X8JnfMfb0
先日、スーパーで缶詰二万円分買ってたおばちゃんが居た。
備蓄の交換かなと思ったけどそんなに要るのかな?
>>108
きっとニート孫を無理やりマグロ漁船に乗船させるときの餞別だったんだろw
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 07:23:55.33 ID:rOoNtMI20
>>103
たまーに食いたくなる
>>1
どんな家庭でも冷蔵庫に3日分くらいの食材はあるだろ。いちいち備蓄専用の非常食を買うとかアホらしいんだよw
>>108
増税前の備蓄じゃない?
洋裁やる人だったら生地裁断時の重しに使うのかも
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 07:53:50.12 ID:zleMjsWk0
>>108
震災が起きたら被災地に売りに行くんじゃね
11475:2014/03/02(日) 09:30:34.37 ID:6zgZsXYh0
カロリーメイトのロングライフのアマゾン情報ナイスです!
どうもありがとう。

徐々に普通のカロリーメイトと入れ替えていくわ。
普通のカロリーメイトの保有量は少ないし。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 09:31:45.10 ID:p+QMXOhi0
懐中汁粉
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 09:33:07.96 ID:w2BVrs/U0
米 お菓子 乾物 レトルト 冷凍食品 諸々

超たくさんある
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 09:36:15.93 ID:VsipUdLE0

マルチビタミン・ミネラルのサプリ(これがあれば野菜等なくても大丈夫)
パスタ・インスタント麺(長期間常温保存が可能
アルファ米(長期間常温保存が可能)
米(長期間保存すると味が落ちるからあまり長期の保存はすすめない)
カセットコンロ・カセットボンベ

タンパク質・アミノ酸が足りない
これらはどうしよう
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 09:37:49.63 ID:yHc17PHS0
>>117
プロテインの粉末でも備蓄しとけ
炊いて余った米を洗って干せば保存食になるぞ
そのままガリガリ食べてもいいしお茶漬けでもいいし
情弱のストック
缶詰、レトルト食品、水

情強のストック
モヒカンのカツラ、トゲトゲ肩パッド、ボウガン、バギー
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 09:52:15.25 ID:yHc17PHS0
別に数日間は水だけで全然生きれるからその間に救援物資が届くだろう
数日経っても救援物資が届かないような場所に被災後留まり続けるのはどうかと思う
健康な人間なら軽く一日十キロは歩けるからその足で避難所を探した方が建設的だ
ある程度の食糧備蓄はあってもいいが基本的には長距離歩くための体力とベストな靴と地理感覚を持っておく事だ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 09:53:35.34 ID:vROdpA/6P
東日本の時は5日ぐらい水と電気止まった
たまたま直前に親戚がくれた赤ちゃんのおしりふきが風呂入れないので便利だった
12375:2014/03/02(日) 09:54:39.51 ID:6zgZsXYh0
カロリーメイトのロングライフの価格調べたら、
普通のと比べて2倍くらいするな。

貧乏性で買うのを躊躇しちゃうぜ。
>>121
大八車ってのだっけ?
あれがあると年寄り乗せていけるんだけどな
車は道路が駄目になってて使えないだろう
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 10:04:19.24 ID:+H5jx9mR0
ブリタの浄水器があれば川の水でも飲めるの?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 10:08:23.04 ID:fm8NpcMh0
>>71
うち田舎の農家だから
井戸水と野外ボットン便所あるわ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 10:09:21.79 ID:f69N5fod0
アスカラングレー
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 10:17:13.91 ID:tSjNLxHKP
スーパーに行って、半額になった刺身買い占めてくる
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 10:19:43.41 ID:WKRm5qyk0
パンが手に入らないならケーキ食うから大丈夫
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 10:24:33.56 ID:7j/o2r6n0
次亜塩素酸ナトリウムさえ入れとけば
河川の水でも飲水として多分いける
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 10:31:39.91 ID:iQHexQeK0
わいの非常食は

パスタ
パスタ用の缶詰やレトルト

フリーズドライの野菜
ドライフルーツ
調味料
カロリーメイトロングライフル
非常用ビスコ
サプリメント

主食はパスタでゆで汁はフリーズドライ野菜入れてコンソメスープにする
間食や行動食もいれて栄養素はサプリで補強や
カロリーメイトって高カロリーじゃないよね
むしろカロリー低い割にバランスいい食品として
メーカーも売ってるし
>>125
水道水基準で作られてるから無理だろう
あとゴミが多すぎてすぐ目詰まりするかもしれない
想定してる最大規模の地震がきたら
殆どの地域の火力発電所や製油所がやられちゃうからかなりの期間、
重要なところ以外電気や燃料の供給がなくなって物流生産がストップすると思うので
1週間程度の用意だけじゃ足りない気がする
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 11:10:17.48 ID:XP5ipnaZ0
3.11で停電+断水を経験したオレの経験だと、

冷凍チャーハン→停電してもしばらくは大丈夫。カセットコンロで調理。

レトルトカレー→食パンの上に直接乗っけて食べる。
          加熱の必要なし。
          食器も使わなくてすむ。

カップラは水がもったいないからだめ
カップラーメンみたいな油使ってるやつは長期保存で油傷む
急性胃腸炎になったことがある
乾物の中でも肉類があるといいのではと思う
食物繊維は切り干し大根で取れば、カリウムで余計な塩分も排出できる
切り干し大根ならそのままでも食えるし
乾麺は腹持ち悪いし調理に水を使う
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 12:06:35.08 ID:leBUVU8n0
>>105
サバイバル漫画でおなじみの太陽熱蒸留。

http://news21c.blog.fc2.com/blog-entry-57.html
水、米、カセットコンロ、缶詰大量
>>84
あっちは、地震が少ないからね
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 12:29:28.73 ID:3ofPJUtt0
瓶詰の良いところはきちんと手順を踏めば
個人で何度も容器を食料保存に繰り返し使えるところ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 12:51:18.58 ID:/4T0rG3l0
3月2日21:00から放送「TOKYO BOY」

「首都直下型地震!その時、どうする?」をテーマに、地震への備えや避難の方法などを紹介。

TOKYOMX21:00〜21:30放送。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 12:56:39.67 ID:BeQfJrPu0
現金
災害起きても十数キロも歩けばコンビニ、スーパーで食い物手に入るし
売り切れてたら更に十数キロ歩け
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 13:17:24.99 ID:/4T0rG3l0
>>9
どうやって炊くんだよ
>>143
鍋とカセットコンロでいいんじゃね
でも飯盒ってろくなかまど無くてもたき火でいけそうだから
災害時はこっちのが便利かもな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 13:22:14.22 ID:/4T0rG3l0
>>121
首都圏の場合全く避難所足りてないから、家屋倒壊でもしない限りまず自宅で生活することになる
物資も避難所優先だから自宅で生活する人まではとても回らない
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 13:24:34.82 ID:/4T0rG3l0
>>144


意外とカセットコンロとガスボンベの備蓄忘れがちだからな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 13:26:08.77 ID:Ws+9Tcoi0
>>144
外でのカセットコンロはマジですごい勢いで火が消えるから
アルミホイルの風よけ立てみたいなのも合わせて備えておきたい。
ガスボンベの備蓄って危険と隣り合わせだからなあ
>>148
じゃあろうそくとか固形燃料にしとくかね
カロリーメイトは口の水分丸ごと持っていかれるから水の消費増えそう
固形燃料は揮発していくので完全密封の真空状態で保存しないといいけない。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 14:07:13.67 ID:3ofPJUtt0
ガスボンベの備蓄って危険か?
常に20本以上はストックあるわ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 14:10:19.34 ID:oL7wZFNL0
物流がストップした場合、支援物資が届くまでの期間は、一般的に3日間とされている。
「水や缶詰、乾物、スープの素、レトルト食品、カップ麺、簡易栄養食などの食品をストックしておいて、
この3日間を乗り切ろう」と言うのは、ストック食品に詳しい料理研究家の島本美由紀さん。


普通の生活してれば4,5日生きていくのに困らんくらいの食料は常に家の中にあるよな
ガスボンベは家屋倒壊で潰されてガスばらまく危険性がある
練炭だっけかな、火がつきにくく再利用できる可燃性物質のほうが安全じゃないかとは思う
日常的にガスボンベ消費するなら買い置きしておいていいけど、普段は都市ガスとかプロパンだからなあ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 14:17:28.50 ID:/4T0rG3l0
首都圏の場合3日の備蓄では不十分

マンションの場合倒壊することは可能性としては少ないし、自宅で生活を続けることになる
都心部の場合避難民が多すぎて避難所がすぐパンクするのは目に見えてるしね。
最低でも1週間、できれば数週間分は備蓄しないと。
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 14:29:31.95 ID:/4T0rG3l0
>>156
だな。
帰宅困難者だけでも全く避難場所足りてないからな
持ち出さないこと前提に小麦粉・砂糖・スキムミルク・ナッツ類や菓子多めにストック
火災や津波対策まではしていない
物流がストップしてもアマゾンにドンドン注文して、んで期限までに到着しなかったらドンドンキャンセルすればいいんだよ。
消費者としての当然の権利を行使することで、アマゾンがどうなろうが気にする必要は無い。
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 15:19:06.83 ID:iCPAlohDP
TENPURA
>>55
ガソリンの缶詰があるよ。
1Lで1000円くらいするけど、製造から3年は持つ。
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:21:46.81 ID:WKRm5qyk0
アルコール度の高い酒か、食用のアルコール。

料理したり暖を取るための火の元。

水、水道水の汲み置きをペットボトルに入れておくとか。

米やもち、パスタ、煮たり焼いたりして食べる。

塩や味噌、醤油、油

青汁、乾燥野菜や日持ちする野菜。


それよりも水洗トイレは動いたのか?
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:25:51.78 ID:vROdpA/6P
>>162
うちは止まった
婆ちゃんちが汲み取りだからそっち使った
非常用トイレも欲しいところだ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:30:51.88 ID:L39Q2Epp0
地震でもその後の火災でも潰れないように、
レスコハウスやらパルコン等のPC住宅にしとけ
これで避難の必要がなくなる
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:32:37.55 ID:zlhv7kFu0
長期保存酵母パンってあるじゃん?アレ良いよ 大雪になるかも知れないって言ってたから備蓄してる
一緒に2ch見ながらビールと一緒にパクついてるけど結構旨い
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 16:42:38.02 ID:L39Q2Epp0
美味い非常食のたぐいは、ついつい食ってしまうから不可
乾パンなんてあまりにも不味くてだれも手を付けないが、
レトルトとか知らない間に無くなってる
震災の頃から、ことあるごとに
食料貯めて、たぶん半年分以上はある
で、次々と賞味期限切れ
どうすんのこれ
>>167
時期をずらして買う
少しずつ消費して補充する
災害の時は食べることが救いだったりする
暖かくて美味しい物が食べられるに超したことはない
乾パンとかカロリーメイトに水だけだと心が折れるぞ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:06:52.13 ID:X+bqe0UB0
いわゆる防災用買うのもいいんだけど、あえて100円ショップ縛りとかにしてみても面白いよ。
結構揃えられる。
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:09:52.70 ID:p0HCFlT30
普段お菓子的なモノはあんまり食べないんだけど
カロリー的な面とかで少しでも常備してた方がいいのかな
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:19:20.31 ID:3ofPJUtt0
>>167
保存食の賞味期限は消費期限じゃないので基本的に大丈夫
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 17:21:00.67 ID:/4T0rG3l0
>>170
だよな

「防災リュック」とか「防災グッズセット」で高く販売してるものの中には100均で販売してる商品をつめただけのものも多いし
自作した方が安く揃えられる
のこり80円
もうだめぼ・・・
>>171
普段食べるもののほうがいいよ。
カロリーだけなら、いざとなれば砂糖やらクリープやらバターなどでとれないこともない。
自分はクリープに砂糖溶かして飲んでた。
>>174
徒歩でも空港エリアから出られるからがんばれ…
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 18:57:41.03 ID:p0HCFlT30
>>175
なるほどな。ありがと
クリープかーそういやあれも非常時は助かりそうだな
>>174
ジュース飲んでんじゃネーヨはげ!!
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 20:05:15.36 ID:X+bqe0UB0
東日本大震災で苦労した経験から、いろいろ非常食を買っては食ってみたりしてみた。
とりあえず、まずは水だ。これが無くては始まらない。
米類は、手軽に食えて保存期間が長く軽いという点ではアルファ米
http://www.onisifoods.co.jp/products/index.html
…なんだけど割高だし味も食感も普段食うにはちょっといまいち。
なので、パックのごはんを買っておいてループさせるのを推奨。
これとインスタントみそ汁があれば結構頑張れます。あとは好きな缶詰でも買っておけばいい。
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 20:08:00.73 ID:fhFrvCLi0
レトルトおかゆ最強
電気止まっててもそのまま食えるし、水分の補給もできる
意外と不足するのが食物繊維。乾燥野菜がベストなんだろうけど野菜の煮物の缶詰でもいいと思う。
ビタミンCを採るために果物の缶詰もあるといい。桃やパインがコスパいいよ。
パンの缶詰はお手軽さはいいんだけど、支援物資で一番もらえたのは菓子パンだったりするのであまり優先しなくてもいいと思う。
カロリーが高いので一時的に太った人間が多かった。
非常食は基本的に味が濃いのばかりになってしまいがちなので注意。
最小限というのであれば
ミネラルウオーター(軟水)+パックごはん(レトルト白がゆもいいかも)+梅干+おかず系缶詰で自分が好きなもの+インスタントみそ汁(なるべくワカメなどの具が多いもの)+果物缶詰
カセットコンロ+ガス缶がおススメ。
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 20:15:15.28 ID:f6dzmaoZO
明日ようかん買ってくる。
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 20:19:30.60 ID:O1chaT590
米と味噌があれば半年は生きられるわ
あとは石油ストーブと水があれば死にはしない
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 20:22:46.81 ID:Kd59MDQrP
貯めとくより貯めたやつから奪った方が早い世の中にそのうちなる予感
>少しでも体を温めることが大切だ。
登山のあれがよぎった
取り敢えず (水2L×6)×10箱
カップラーメン、袋ラーメン 各20
乾麺(うどん) 3kg
缶詰 50個
米 5kg
カロリーメイト チョコ お菓子等 それなり
カセットボンベ 12本(コンロ有)
木炭+七輪

毎月 少しづつ入れ替えながら消費してる
乾パンも平常時に食い方覚えとけ
あれは食ってすぐ飲み込むものじゃなく
最低1分ぐらいは口の中でモチャモチャするもんだ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 05:59:59.23 ID:PlSwc5tR0
乾パンは金平糖か氷砂糖入りがオススメ。
乾パンオンリーだと飽きる。
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 08:00:23.45 ID:s9+0cQDZ0!
>>1
>ローリングストック法

まーた変な和製羅語作りやがって
ローリングストックって鉄道車両のことだろ
乾パンはあまり美味くないことが結構重要で
あれがもし甘くて美味かったら
封を開けたら一度に食べちまうからな

特に甘いものは食うと空腹を促すから
常食するにはいいが
非常食としては不適切

羊羮やチョコレート等でも
なるべく甘くないものを選んだほうがいい
ハピカとサンドで食料医薬品大量にげっと
此間は1ケース168円の水も大量げっと
乞食のプロに抜かりは無い 分かるやつは仲間