【悲報】あべのハルカス展望台、スカイツリーをパクって完全予約制にするも初日分すら埋まらず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

初日の入場も間に合います ハルカス展望台、予約に余裕

 高さ300メートルと日本一の超高層ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)最上層の展望台「ハルカス300」が
今月7日の開業初日から入場券の予約に空きがあることが1日、分かった。東京スカイツリー(東京都墨田区)は
平成24年の開業時に予約申し込みが殺到しただけに“平成の通天閣”の先行きを不安視する声もあるが、地元関係者
は「開業フィーバーが落ち着くのを待って眺望をゆっくり楽しもうという人が多いのでは」と話している。

 運営する近畿日本鉄道によると、ハルカス300は3月いっぱい完全予約制。入場料は大人(18歳以上、日時指定料
500円込み)で2000円と、スカイツリーの天望デッキ(同)の2500円より安く設定したが、入場券は余裕があるという。
開業日も時間帯によって空きがある状況(1日現在)で、担当者は「初日の個人入場券は4日まで受け付ける」と、
追い込みに期待している。

 近鉄は現在、駅やインターネットなどで先着順で予約を受け付けている。当初は個人入場券のネット予約を抽選して
いたが、応募が一段落したため先着順に切り替えた。スカイツリーも開業後の約2カ月は入場は完全予約制で、個人
予約券は抽選となり、申し込みが集中。特に開業した24年5月22日から同月31日までの個人予約券は約14万件の
応募に対し、当選は2万3千件程度と狭き門だった。

 これに対し関係者は「ハルカス300は入場困難と思い込んでいる人が多いのではないか。間に合うと分かれば申し込み
も増えるかも」と話す。

 ハルカス300は、ハルカス最上層の58〜60階に設置。日時指定料込みの入場料は大人以外は、中高校生(12〜
17歳)1700円▽小学生(6〜11歳)1200円▽幼児(4〜5歳)1000円となる。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/140301/trd14030120420016-n1.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:24:35.56 ID:K4P6un9N0
名前がキモすぎる
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:25:55.50 ID:d5HjqQ3d0
名前が悪い
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:26:12.82 ID:6KKs8Zd90
あべのチンカスwww
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:26:25.88 ID:qcgwTab60
あべのミクスみたいな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:26:39.50 ID:yFef0gnL0
大阪人は上ってもしゃーないと思うからな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:27:05.28 ID:Fy5/QetQ0
あべ「の」ハル「カス」

この2つの部分が相まって気持ち悪い名称に
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:27:47.01 ID:Y13kqicT0
PM2.5が酷いからな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:27:56.43 ID:IOKb6RrN0
だってビルだし、阿倍野だし
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:27:57.49 ID:sLhwI3ya0
通天閣すら上らんのにこんなもん上るか
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:28:21.37 ID:YBd6qKXh0
たけーよハゲ
名称悪いわ
アベカス言われてるし
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:29:49.33 ID:9JjJr8qP0
あべ ってのの胸糞悪いし カス ってw
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:30:05.78 ID:3mdaBo4o0
>平安時代初期に著された「伊勢物語」の一節。
>晴るかすは「晴らす、晴れ晴れとさせる」という意味で使われていました。
>「ハルカス」という名前には、こうした私たち日本人が持っている感性とことばをヒントに、
>いらっしゃった方に超高層建築ならではの爽快感や多彩で充実した施設による
>晴れ晴れとした心地よさを味わっていただきたいという思いを込めています。

http://www.abenoharukas-300.jp/about/
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:30:17.19 ID:Ko5JodJn0
どうせpm2.5で霞んでる
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:30:23.84 ID:XMOBYG5u0
バカと煙は高いところに登る
トンキンはんとは違うんやで
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:30:27.44 ID:sV7XLLp+0
>>1
> 当初は個人入場券のネット予約を抽選して
いたが、
> 応募が一段落したため先着順に切り替えた。

> 応募が一段落したため
> 応募が一段落したため

嘘つくなよ
埋まらなかったからだろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:30:42.63 ID:CMfg/5is0
シャープの本社が入居する予定だったのにシャープが傾いて
近鉄さんカワイソス
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:30:44.54 ID:dn9UTTkh0
横浜のランドマークと比べても高過ぎだろ
梅田のスカイタワー?あれは良かった
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:31:27.23 ID:9RhPpLBj0
大阪人舐めすぎだろw
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:31:48.73 ID:EI6YkfwVP
値段が高過ぎる
大阪人を舐めすぎ
先日ネプリーグだったかで問題になってたが全然回答率悪くてはワロタ
低いくせに高い
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:32:43.78 ID:rCkjE+Mi0
>「開業フィーバーが落ち着くのを待って眺望をゆっくり楽しもうという人が多いのでは」
フィーバーしてないのに何言ってんだこいつ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:33:03.63 ID:1bPiLSJs0
たーけーよ馬鹿
映画館より高いて何様だ弁当ぐらいつけろ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:33:23.77 ID:p8AP71MX0
スカイツリーより記憶に残る名前だが
独裁者の名字にカスは印象も悪い
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:33:31.63 ID:GOizClRh0
アベカスなら行ってた
名前が悪い
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:33:57.33 ID:oDuIkxph0
スカイツリーのステマは本当に鬱陶しかったな
ハルカッスwww
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:34:16.50 ID:9JjJr8qP0
300mとかスカイツリーの半分の値段でいいと思う
梅田スカイビルが700円なのに天王寺で2000円は強気にもほどがあるだろ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:34:55.97 ID:8btE2+oY0
ネーミングセンスが
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:35:38.00 ID:b78ByJnq0
大阪じゃ展望のしがいが無いんじゃねーの
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:36:05.73 ID:/LE+my9M0
ここテナント埋まってるの?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:36:32.48 ID:CRxYXsS80
展望台なんて日本の都市部で見ても感動しねぇだろ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:36:41.04 ID:r/gOuVad0
名前が最悪だな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:37:35.85 ID:ro6owBXW0
経営者がネトウヨ丸出しでいきたくないよなw
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:38:52.21 ID:Q153Z3liP
あべのハルカスの文字を見る度に戸松ハルカスを思い浮かべる
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:38:53.05 ID:/jTZnS8w0 BE:1938334087-2BP(1001)

ハルカスって名前どうなの?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:39:05.92 ID:bVap9us30
スカイツリーも東京タワーも東京神奈川埼玉千葉以外の人間が沢山来てるんだよね
大阪の場合はそういうのなさそう
地元の奴しか利用してなさそう
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:39:21.46 ID:puaA3ypu0
こんなとこ頼まれても行かへんちゅうねんw
当日券が1500円なんだから予約なんかしていかんだろ
本当東京の後追い好きだね
関西民からすれば横浜のランドマークから日本一のタイトル奪えただけで満足じゃないか
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:40:56.02 ID:8btE2+oY0
東京は完全に神奈川千葉埼玉茨城あたりを属国化してるけど
大阪は他県を支配してそうには思えないからな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:41:29.86 ID:CRxYXsS80
>>46
横浜なんて誰も興味ない
2000円とか高杉ww
展望以外になんかサービスあんの?
>>46
正直、あべのハルカスができるまで
日本で一番高いビルが何か知らなかった

関東=東京タワーだし
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:43:30.18 ID:CdXdJ6D30
横浜から奪ったって何の箔もつかないな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:43:33.37 ID:6siMKDJc0
>>47
関東平野のおかげ
近畿はぼこぼこしてるので影響力が薄まる
57階のスカイレストランは予約取れんかったわ
大阪の人間に2000円求めるのが間違い
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:45:13.80 ID:GvbTkBeW0
>>49
上でおばちゃんに手コキしてもらえる
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:45:28.15 ID:MRDh43Ns0
全自動アンチ生産型名称ハルカス
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:45:30.07 ID:obDVzBir0
大阪w
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:45:47.95 ID:JxUbBiJU0
>>52
関西で展望台に登っても
ぐるっと囲まれた山岳地帯が見えるだけで
何も展望できないんだわな。

東京圏の展望台だと360度地平線が見える。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:45:57.45 ID:Mq/LZ6Ibi
まさに東京コンプレックスの権化
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:46:52.64 ID:CdXdJ6D30
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:46:59.56 ID:x5zZJEss0
南港にある咲洲庁舎の展望台は500円やで
生駒山とか六甲山あるしな
俺、来週日曜行ってくる。
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:48:50.37 ID:/lnz777c0
>>12
鐘銘事件w
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:48:56.77 ID:P4atKOX10
横浜ランドマークより4センチ高くて日本一。なんかせこいな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:49:38.21 ID:8btE2+oY0
>>59
他のより少し高い程度って感じ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:49:50.69 ID:1bPiLSJs0
大阪のアホ役人どもが東京に対抗心丸出しで
箱物を破綻させてたのをみてたはずなのに
超絶不景気のデフレをやってるのを近鉄の馬鹿は知らんのだな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:50:15.96 ID:WKwtl6hi0
工藤遥ちゃん可愛い
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:50:22.93 ID:didpM8EZ0
>>59
汚い街だなぁ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:50:25.05 ID:OAPgNzoq0
大阪人は割とシビアだから景色眺めてなんやねんって認識かもな
ネットスラングとか関係なく
なんか語感悪いだろこれw
>>59
きったねぇ街だな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:51:27.87 ID:XMKgig6m0
阿倍野って東京でいったらどのポジション?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:52:17.97 ID:Hmew+tLU0
大阪人が「東京マスコミが全く宣伝しないからだ」と怒ってたぞ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:52:50.82 ID:rqcllQql0
あべのハルカス入るの有料
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:56:47.53 ID:sV7XLLp+0
>>59
すごく唐突に感じる
周囲と釣り合いが取れてない
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:56:50.89 ID:Mq/LZ6Ibi
通天閣だって登らないだろ大阪人は
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:57:58.37 ID:8btE2+oY0
>>78
墓って本当に土地の無駄だわ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:58:30.40 ID:lsS841/f0
難波に作れば客には困らないのに
行こっかな
こんなもんタダでも登らんわ
金払って登るってどこの田舎もんよ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 23:59:48.52 ID:didpM8EZ0
>>79
あんな汚い場所に何の用があって行くんですかね・・・?
バカな観光客しか行かないんだよなぁ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:00:00.05 ID:J0l9KpTD0
PM2.5でもやってるから景色なんか見えんでしょ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:01:15.10 ID:H3BuFFU00
「カス」は蔑称のイメージが強いし「あべ」は人名だし
名称からして残念に見える
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:01:33.89 ID:uqU5rCBb0
まあ空気がきれいなときは神戸のおらが山が見えるはずだが
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:02:14.49 ID:cCFWfp+b0
難波だって昔あそこ火葬場でしょ
>>80
まぁ東京の青山と谷中と対になっていて鬼門封じになっているらしいが
大阪中のはるかちゃんのあだ名がはるカスになった。
これでバカにされまくったはるかちゃんが、近鉄にでも飛び込んで自殺でもしてくれたら面白いんだが。
社会現象くるでこれ。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:07:51.36 ID:uqU5rCBb0
天王寺、名前のとおり古い寺が多い
難波、元処刑場、千日前ビル火災
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:11:06.72 ID:MYOJFlwIi
2000円も金取るのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ひょえ〜wwwwwwwwwwwwwww
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:11:22.03 ID:XUfHBTYe0
近鉄メンズに誕生する専門店ゾーン「ソラハ・メン」
http://3.bp.blogspot.com/-YQ1yavfg8Ao/Ul6QswPZ4NI/AAAAAAAAJYw/I2y7qXtqBLc/s1600/Kintetsu.jpg

ダサスギィ!
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:12:41.69 ID:SA7YdHEdP
ランドマークって金取られたかな?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:13:08.27 ID:3v4SMZzS0
略して安部カスとか呼んだりすんの?
96( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/03/02(日) 00:14:12.86 ID:SvGGLt/o0
アベカスはじわじわ伸びてくタイプだから
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:14:56.46 ID:ym4F9J8O0
カスは印象悪いわな
関西人のセンスは理解出来ん
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:15:05.31 ID:m6wgALvC0
高いなあ
いくら高度があるっていっても、1,000円で良いだろ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:17:42.00 ID:ym4F9J8O0
>>59
なんでこんな小汚い町にビル建てたん?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:24:10.39 ID:XUfHBTYe0
>>99
近鉄がアホだから
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:27:01.03 ID:MsHZdCZV0
ソープランドが入ってるビルの名前のようなセンス
梅田とかなら夜とか展望綺麗だが
天王寺やとちょっと離れると民家とかばっかだし誰も行きたがらん
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:27:19.38 ID:MIekd6e10
展望台でも名前何とかならんかったんかって会話がされるんだろうな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:27:29.26 ID:W8c75IsJ0
場所と名前がB級スポット感丸出し
スカイツリーもたいがいだけど少なくとも汚い印象はないからな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:29:01.05 ID:5jnjLZBG0
トマツハルカスに名前を変えよう
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:29:21.02 ID:cC7g7o7b0
阿倍野再開発って滑ってね?
もう梅田一強でいいような気がしてきた
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:30:24.67 ID:zIwVejfB0
略称は安倍はカスでいいの?
PM2.5で何も見えねぇよ…
あまみハルカッスに改名すればあるいは
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:33:18.30 ID:6ola5oOl0
別に高くないし
ホントに大阪を一望したいなら生駒山登ればいい。
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:34:20.44 ID:JHymlGf70
>>14
この近代社会に語呂だの縁起担ぎだの心底くだらない事やってんなあ
世の中は見たまま聞いたままが全てだってまだ理解してないのな
まあそんな頭だからこういう事になるんだけどな
月曜から夜更かしタワーのことか
ハルカスのがっかり感は計り知れないものがある
意外と一般の関西人に近鉄ってあわないんだよね
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:35:45.51 ID:RsZtBLNR0
横浜ランドマークって296mもあるんだよな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:37:59.39 ID:XUfHBTYe0
>>113
伊勢志摩ガー、伊勢志摩ガーしか言わないし
沿線はことごとく寂れてるし
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:38:13.16 ID:b2jtW5fD0
>>106
百貨店としたら阪急に次いで近鉄がきている
まあ俺としては10年で落ち着くと思うけど(徐々に戻っていく)
ただ梅田一強ではないけど
>>93
2chマグロ板に誕生する総合雑談ゾーン「ケンモ・メン」
http://maguro.2ch.net/poverty/
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:40:56.16 ID:R15aN8uR0
展望フロアのチケット売り、警備員、案内員、土産物店
この人たちの人件費すら賄えない予感
もう高いところからの景色は見慣れて興味ないわ
竹田城みたいに雲海が見られるかもみたいな別の楽しみがなきゃねぇ…
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:41:44.58 ID:XUfHBTYe0
声優でもよんだらどうか
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:43:25.04 ID:R15aN8uR0
中国や韓国、台湾に行けば300Mのビルなんてざらにある時代だから
昔ほどインパクトないよね
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:46:35.14 ID:uubVGku+0
立地がトンキンじゃないってだけ
スカイツリーと同じ物を東京(首都圏)以外に作っても同じ
マスゴミが騒がないから話題性もない
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:46:51.09 ID:R15aN8uR0
とりあえず最近の釜山 300mなんて金取れる高さじゃないな

釜山国際金融センター63階 289m(東京からアジア統括本部などを置く金融機関を多数引き抜き予定)

http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=516929&page=12

釜山ロッテワールドタワー 107階 510m(展望位置は460m)
http://img42.imageshack.us/img42/6707/35617389.jpg
工事現場
http://farm9.staticflickr.com/8221/8281233300_94087d4449_b.jpg

ソロモングループ釜山ワールドビジネスセンターWBC 108階 460m
http://img84.imageshack.us/img84/1354/s73r1901.jpg
工事現場
http://img131.imageshack.us/img131/5590/zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzjt1bm2.jpg

釜山LCT 101階 411m 中国系企業のプロジェクト 10月に着工済

http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=549955&page=12

釜山初の300mマンション 釜山ゼニスタワー
※クローバー型のマンションがゼニスタワー 80階 301m
http://farm4.staticflickr.com/3727/9334107594_7bf48bded1_b.jpg

奥のマンションも軒並み250mオーバー
この近辺だけで東京の200mオーバーのビル数を超えている
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=1031859&page=60
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:47:13.32 ID:yKClVuxO0
>>111
ニートが何言ってんの
何事においてもネーミングは大事でしょ。ハルカスはネーミングが悪いというだけ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:48:12.79 ID:3iQdqivu0
>>59
他が低すぎるんだよw
全体的に綺麗な街並みにしようぜ。
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:48:40.79 ID:AcQPHa780
戸松の定まらない顔がちらつく
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:50:18.13 ID:cDlUkeY60
阿倍野なんて肥溜めみたいなところに観光とか誰がいくかよ
アホか
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:51:19.87 ID:2y+CrFa60
阿倍野の展望台から何の夜景を見ろっていうだよ
どうせなら夜の飛田新地を見た方がずっと面白いわ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:51:53.62 ID:IPry3WMa0
>>128
しかし、四天王寺なら話は違ってくるだろ?

大阪の歴史は、奈良や京都よりも古いからな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:52:41.01 ID:Ho0QROEn0
あべのチンカスにしとけばよかったんか?
>>59
近くで見ても、遠くから見てもダメだな、これ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:54:20.34 ID:x4cz6E9UO
>>130
四天王寺っていつも境内に露店が出てる汚くて臭い寺か
本当に最近まで存在自体知らなかったけども
その名称は総理大臣とは関係はあったりするの?
ビルなら、1F下の階で降りたらただで見れるんじゃね?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 00:59:13.17 ID:C7ibsnFWO
雇用&技術保持の為やろ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:01:10.45 ID:urNMF5Z+O
2000円…
(´・ω・`)
【あべのハルカス】近鉄百貨店【国内最大の百貨店】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1361321653/
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:05:28.60 ID:JHymlGf70
>>125
ネーミングは大事だからあべのハルカスは終わってるって事なんだが
「こういう意味を持たせたい」が先行した結果、見たまま聞いたままの印象よりも
縁起と語呂を取ったこのネーミングは前世代的だって事だよ>>11

普通誰か止めるよねこの名前
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:07:36.33 ID:JHymlGf70
>>139
>>11じゃなかった>>14
とまつのハルカスならまだ人入った
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:15:19.58 ID:rNhQpRgt0
あべのチンカス
ID:JHymlGf70
くっさ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:16:52.91 ID:Cut9GVMk0
>>120
布施やないか
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:17:56.53 ID:951TAB+l0
2000円はらって、PM2.5で霞んだ町並み見るのか?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:20:10.93 ID:sZL5zD3bi
ファッキューハルカッス
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:23:49.69 ID:Ekw+hp8C0
東武スカイツリー 650億円・・
近鉄あべのハルカス 1300億円!!!

スカツリ展望台2500円・・
ハルカス展望台2000円!!!

スカツリただの電波塔・・
ハルカス百貨店有!オフィス有!ホテル有!!!

東武総距離私鉄日本第二位・・
近鉄総距離私鉄日本第一位!!!
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:25:22.77 ID:eoL67s6TO
大阪民醒めてんな
なんでもいいからハルカスハルカス騒ぎゃいいんだよ
大阪なんて貧乏人の集合体なんだから2000円なら払えるわけねぇべや
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:26:07.59 ID:5IzMHw+Z0
蔑称かと思った
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:26:45.99 ID:bbeGO8Q00
日本のきったない町並み展望してどうするのよ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:27:51.15 ID:AJg9gg910
話題性で圧倒的に負けてる
東京じゃない

スカイツリーはとにかくメディアがうざかったからな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:30:03.63 ID:m1ZTzTQd0
大阪って全部山谷みたいなんだな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:31:02.46 ID:xFMtyLSI0
テレビでは見たこと無いな
東京キー局がテレビで報道しないってことは素晴らしいものなんだろうなw
 
ファッキュー
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:32:46.96 ID:XUfHBTYe0
わざわざ2000円も払って汚ない街並みなんか見たくないし
なんだよハルカッスて
脳内でほめ春香さんが出てくるぞ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:37:17.76 ID:Ekw+hp8C0
東武特急きぬ 東京〜鬼怒川(140km、約2時間)
http://railway.tobu.co.jp/special_express/spacia/img/image_spacia_01.jpg

近鉄特急アーバンライナー 大阪〜名古屋(189km、約2時間)
http://www.kintetsu.co.jp/gyoumu/Express/train/image/urban-main01.jpg

大都会同士をむすぶ私鉄特急!!はやい!!
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:37:43.84 ID:lUVgkaGH0
東京って全部新宿や渋谷みたいなんだなと思って東京に行ったら
そんなのほんの一部だけで全体的にの風景がショボくてガッカリした思い出
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:40:11.96 ID:zx+NmSGh0
>>59
これマジかよひっでえな
竹中工務店が設計と施工に絡んでると聞いてたからもっと洒落たものになると思ってたのに
調べたらつまんねーもんばっか作ってる外人がデザインだったからしかたないか
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:41:01.78 ID:tAJmBXPg0
>>156
北は大阪で飛び抜けて最も人が集まるところなのに
なぜかトンキンTVは大阪を紹介する時にそこを映さないよなw
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:41:31.35 ID:Ekw+hp8C0
晴るかすという日本語を知らないやつは日本人じゃない!!
日本語を叩くやつは在日。

近鉄は路線総距離私鉄日本一!!
近鉄の路線総距離に勝てる日本の私鉄は存在しない!!
スカツリは650億円!ハルカスは1300億円!
近鉄じゃないとムリッ!!
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:43:32.25 ID:mo2kYAb30
冒頭の「あべ」のイメージが徹底的に悪いので
後ろで「カス」とフォローしても間に合わない。
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:43:55.78 ID:+yV719DI0
煽られたら、小麦の粉塵に何時間も並んで高いかね払うバカントンと違って
大阪人はリアルでシビアだから
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:44:12.36 ID:XUfHBTYe0
>>162
【関東人】 あべのハルカス part3 【狂乱】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1380664131/

このスレの住人かな?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:44:19.61 ID:x4cz6E9UO
中はただの近鉄百貨店なんだぜこれ?
そんなもん見に土人街に行く気するか?w
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:44:48.41 ID:Ekw+hp8C0
トンキン、
苦し紛れに
「カス」だけを。
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:45:00.89 ID:d1D1IhDIO
>>159
大阪は全部がアナーキーかと思ったら意外と普通
京都もだ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:52:33.62 ID:752sTw2C0
ELPじゃないんだからねぇ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:56:26.66 ID:quQIMu6B0
名前自体ダサイくね
東京スカイツリーの展望台には関西人は多かったのにな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:57:45.60 ID:Ekw+hp8C0
「名前がダサイ」≒「日本語がダサイ」=在日
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 01:58:26.32 ID:BuCq5yBR0
ファッキューハルカッス
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:00:19.36 ID:v+x4pSZB0
大阪周遊パスの無料施設に入らなければ
客は来ない
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:00:52.26 ID:7HmX1xeH0
ハルカスから徒歩5分のマンション買ったわ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:02:07.79 ID:AMdoUiP90
アベカス
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:03:53.63 ID:/twduebM0
でも3倍の高さから通天閣を見下ろすのはやってみたいな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:04:12.15 ID:XUfHBTYe0
>>174
>ハルカスから徒歩5分

あっ(察し)
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:04:57.92 ID:2RdRhPV0i
百貨店の最上階で風景みながら飯食ったけど、ろくなもんが見えん地域だな
通天閣とパチンコ屋くらい
展望台だと難波・梅田あたりまで見えるのかな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:05:42.11 ID:xnm+BBDn0
こんにちハルカスー!
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:11:57.20 ID:WGNM+oSl0
>>40
入れる野自由
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:12:27.52 ID:C7ibsnFWO
景色とは



地方出身にしか分からない貧乏臭い景色さ(笑)
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:13:21.40 ID:7HmX1xeH0
>>177
え、あかんのか?
もちろん西じゃないよ
ハルカス暇そうやね
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:16:19.33 ID:ptclMe1T0
東京マスゴミが煽ってないんだから客なんか来るわけない。
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:26:20.95 ID:JA6SQ0N30
ビル登るのにお金かかるというのが理解できない
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:29:13.52 ID:ZvK68KWB0
あべのハルカスの展望台の望遠鏡のぞいたら
飛田新地でセックスしてる奴らが丸見え
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:30:56.09 ID:t3/0YPtwP
戸松を思い出してしまって不愉快な気持ちになる
安倍のゲリカス
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:37:16.51 ID:PMUsZkQq0
>>147
ハルカスて1300億円で作れるんだ
3000億のNHKビルや体育館は明らかにボッタクリ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:43:15.53 ID:XUfHBTYe0
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 02:57:25.42 ID:J7Uog+qo0
値切り前提価格なんだろ
>>190
こっちの方がまだ小洒落た感じがするな
ハルカスは塗り壁みたいだ
一面のの格子状の窓で、居住性はいいのかもしれないけど
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 03:14:29.91 ID:u89J30kY0
これも東京マスコミのせい
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 03:19:03.64 ID:637lXKr00
::::::::                        ┌─────────────┐
::::::::                        |ハナザーがヤられたようだな…│
:::::           ┌──────── .└────────┬───v‐┘
:::::           |ふふふっ 奴は性遊四天王の中でも最弱…|
┌─────── .└──┬────────v──────┘
|つーか、これからっしょ!│
└─────v─────┘       ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
                           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    -───丶、               /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
 /: :ミ         ヾ: :ミ          /::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
': :/: :/       Oo ヽ: :\     /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
◯イ/               ヽ: :ヽ   /::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
ハ: :i             !: : ヽ .l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j    ,r '" ̄"'''丶,
: :V                〈: : : ト {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}  /       ^ヽ
: : ! ヾ七アヽ    rナッ  }  ハ. ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l  i´          ゙'i
: : !            , 、,  /: :ノ }.  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l l ヽ・-、  ,-・'フ   l
i: :ト  / __`__二 _ } /: :∧ノ   ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     { |,   ̄ / |  ̄   |
ト.:、:ヽ \弋エエエア/ /: : : 人      }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }  i   (、_ノ     i
i: : : ヽ:\ `ニニニア' /: : : : ト }.     ヾ;k    \_  __  ,/   }  ヽ,   (三)    /
ヽ: : : :i∧\____/: : : : : i ノ      "|       ̄ ̄ ̄    ノ    ゙ヽ,_     _,/

     フェラ野綾                 トド崎豚生        粗末はるカス
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 03:20:10.55 ID:cKScBYEdP
大阪ってフリーダム都市だったのにどんどん東京化しててつまらんわ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 03:22:48.59 ID:LDMG0j+00
きのう近鉄のトイレつこたけど新築と思えんくらい臭かった
>>195
経済実態はともかく、見た目は東京圏の20年遅れくらいの感じだったからなあ
問屋街が丸残りしてる区画に隣接して今風の繁華街があったりでいい感じの都市だったのに
縦方向の開発進むと足下が殺風景になるから、今後10年くらいでつまらない街並みになるんだろうな
>>161
きもちわりい
スマステーションで梅田何度もやってたわ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 05:50:36.66 ID:xwBYQNYH0
はるカスとかいわれてもアイマス?としか・・・
天王寺のビルの展望なんて誰が見たがるんだよ
さすが大阪
流行に乗れない
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 06:23:27.79 ID:7JWbHPap0
ハルカスとスカイツリー管理してる会社が一緒っあているがて聞いたことある
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 06:25:54.06 ID:b+6bbzrR0
名前が糞ださい
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 06:30:12.91 ID:MKToLuWp0
大阪ではトンキンみたいなアホ騙す商法は受けんよ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 06:38:31.12 ID:2mKBVNRA0
予約してまで見る景色なのかな
っていうか手軽さが無いとだめ
あべのカスじゃなぁ
眼下の西成は見えないのか
名前があべでカスはひどい
応急処置でアルテマオーサカタワーとかにしとけ
それこそアベノミクスでこれからスタグフレーションが来るのにこんな高い入場料払うアホいるのかよ
東京競馬場のA指定と同じだなんて高すぎだろ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 07:16:37.74 ID:27MKBztz0
>>189
高いだけなら誰だって造れる
安倍の天かす
にしたら人気が出るな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 09:20:13.23 ID:ytkXbePa0
今朝の新聞見てビックリした
2000円で予約制ってそりゃねーわw
>>6>>10>>22>>54
これ、ほとんどの大阪人が持ってる感想な
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 09:22:57.59 ID:Y3Xa/rMZ0
大阪で生まれて30年通天閣の真下は数えられないくらい通ったけど一回も登ったことないのに
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 09:24:05.21 ID:I8u1xENf0
大阪に通天閣より高い建物があるわけないだろ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 09:29:45.43 ID:LSMLahqD0
>>198
スマステーションとかわざわざ番組名を限定しないといけない時点で・・・・・
どの番組でもやってるとか言えないのねw
>>119
PM2.5の雲海が見放題やで
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 10:43:56.29 ID:QzAUW9cQ0
埋まっても東京コンプと言われ、埋まらなくとも東京コンプと言われ・・・

>>216
スカイツリーはNHKで特番までやったくらいなのにな。
東京以外はどれだけお金があってもキー局すら持てない始末。
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 10:44:25.79 ID:mbBb9+l40
だっさw
調子こいたら相手されなくて焦ってるわけだw
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 10:45:11.88 ID:hwhEAZ5p0
故に古人曰く「天王寺動物園は園外が動物園」と…(´・ω・`)
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 10:47:31.53 ID:uF3WRNJRP
>>59
梅田なら他の高層ビルと合わせてかっこいい風景になるけど
こんな周りが低い建物のところに建ててもなんかおかしいな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 10:48:18.07 ID:QzAUW9cQ0
なんで前売りのほうが高いんだよ。
普通逆だろ。
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 10:50:26.26 ID:qKQlUwxF0
>>59
↓みたいな梅田のビル群の中に建てるんならかっこいいがこの立地はダサいな
http://blog.osakanight.com/img/umeda_nakanoshima1205_02.jpg
http://www.japan-image.com/2009/04/14/DSC00406_%E6%A2%85%E7%94%B0%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%AB.jpg

建物どうこうじゃなくて立地がダサい
ライバルは通天閣(700円)でしょ
2千円はないわ つか展望料金でいくばくかの元をとろうとするのが情けない
4月になったら1500円で入場できるんだから、
いつでもいける大阪近郊の人はわざわざ3月には
行かないだろ。
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 11:13:05.09 ID:ytkXbePa0
>>223
梅田スカイビルか・・・
まるで天国へ行くかのようなエスカレーターが凄いんだが、宣伝不足なのか閑散としてるわ
http://www7.plala.or.jp/tower/umedasky/umedaskybld.html

ちなみに大人料金700円
http://www.kuchu-teien.com/observatory/information/
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 11:14:21.78 ID:QzAUW9cQ0
>>224
展望台の相場は100メートル700円だから、ハルカスは前売りでも相場通り。
でも高いわな。
1500円だったら行こうと思うけど。
カスなんて名前がついたところに
金出して行きたくないだろw
大阪人が金払うとでも思ってんのか
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 12:12:32.05 ID:WiX87HZJ0
スカイツリーみたいな外国人がっかりスポットが捗るな
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 12:23:55.04 ID:HXNnGFJP0
2000円払っても、どうせ見えるのは生駒山くらいだろ
もうこのパターンは飽きたんだよ
スカイビル700円通天閣700円なら
1000円くらいじゃないと割高感があるわ

あの手の展望台の満足度って高さと比例するわけじゃないし
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 12:42:37.73 ID:mzJ/zQ7VP
なぜスカイツリーを基準にしたのか。しかも阿倍野で。
大阪なら梅田に建ててスカイツリーの半額ぐらいでなんとか、って所だろう。
>>189
NHKは放送設備込だから高いらしい
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 13:54:23.29 ID:darFnVsj0
航空法のせいで、大阪の都心で300m級建てられるのって阿倍野くらいなんだよなー
梅田で300mのビル見てみたいが
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 13:57:32.88 ID:0+py+jcE0
ツリーとかタワーみたいないかにも高さがあるような名前にすればよかったのに
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 13:59:04.02 ID:c7tJRxZw0
>>14
古語なんか分かるわけねえだろ
阿倍野チンカスでええわもう
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 14:02:12.03 ID:c7tJRxZw0
>>63
そのへんから見た方がよさそうだね
スカイツリーだって立ってる場所はシャレオツとはかけ離れた場所なんだよな
やっぱり名前が悪い
大阪っておもしろい国だな
>>235
橋本に伊丹廃港にしてもらうか
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 14:49:24.78 ID:HYbAzDki0
一番最初を避けて落ち着いた時に行こうと思ってるのはみんな同じか
トンキンとは違う
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 14:52:25.78 ID:HYbAzDki0
よく見たら入場料取るのかよ
しかも2000円ってアホか
誰が登るかボケ
生駒山に登った方が安上がりだ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 15:00:44.32 ID:3EVFdiql0
ただ人気ないだろアホ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 15:04:44.37 ID:UOP9/GSK0
ダサい欠陥ジャップ語使うのは失敗だった
東京みたいに外来語由来の名前にするべきだった
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 15:05:38.86 ID:nqEU8AXW0
下痢のチンカス
やっぱ「あべのハルカス」はちょっと語呂が悪いな
聞いても高層ビルのイメージ湧かないし
「通天閣」のような格好良い名前にすりゃよかったのに
生駒山か六甲に登ったほうが見晴らしがいいからな
足元は汚い町並みしか見えないしな
あべのハルカヨーコの方がマシだよな
スカイツリーにしろハルカスにしろ汚い街に立てるのが流行ってんの?
いちいち2000円払って行かなくても
ハルカスどこが見える でググったら
見える景色がだいたいわかるページがあるからな
本当に景色見るなら生駒山のほうが安いし綺麗だし
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 20:24:20.53 ID:1BanlJOL0
値下げもできないから、入場券と近鉄の買物券や電車の切符とセットで実質
500円くらいにするんだろ。
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 20:33:08.91 ID:1BanlJOL0
WTCのてっぺん500円だったな。海近いし六甲山明石海峡大橋も見える。
1階下のレストランフロアのトイレならタダ。
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 20:34:15.45 ID:fsHqGURq0
スレタイ見て蔑称かと思ったらそのままなのか
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 20:38:28.06 ID:FV2o+Zl+O
生駒山上遊園地の景色は何気にいい
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 00:21:25.37 ID:mq0xr/aC0
>>256
懐かしいな・・・
ビックリハウスがなくなってから行ってないな
出し入れ自由ならぬ出入り自由にするべきだな
それでも登るだけでこれは高い
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 13:12:41.58 ID:vPVSAMsj0
展望台の相場は100m700円だからカスの料金は標準だし
(京都タワーや通天閣は100mで700円
 スカイツリー350mは2000円、450mは3000円)
コスモタワーこと咲洲庁舎が安いだけだな(250m500円)
同じく庁舎の堺市役所の展望台は80mで無料だけどw
200mの展望台が100mの展望台の倍満足感があるならそう言えるだろうけどなぁ
梅田スカイビルでいいよね
大阪の奴らはしっかりしてるな
スカイビルの方がいい、だろう
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 15:09:04.81 ID:8qYy521l0
お前ら昔の天王寺のイメージ持ちすぎ。今はこんな感じだぞ。

http://blog.osakanight.com/article/eid429.html
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 15:10:36.60 ID:0aPE/bFC0
せめてランドマークタワーくらいのデザインは欲しかった
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 15:10:36.68 ID:uGZqEFOk0
あべのハルカッス
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 15:10:43.12 ID:NUDb1r4k0
「ハルカス」って語感がすでに蔑称っぽい
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:12:34.94 ID:K3I3vBcC0
安倍の歯留カス
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 16:16:43.94 ID:IgC1s08CO
略してアフィカス
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:04:26.08 ID:IOYXaZyH0
あいかわらず道路と箱モノだけは立派な大阪
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:13:34.45 ID:6EBXZaK40
WTCから夜景でも見るほうがよっぽど綺麗
大阪人ですらあんなところ興味ないからな場所が悪過ぎる
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 17:16:48.35 ID:iEIi37B2O
民国人ご自慢の三大建造物
大阪城
甲子園球場
あべのハルカス
またカッペの嫉妬か
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:12:20.90 ID:7SMVvO6r0
ハルカス、7日に全面開業…展望台の予約好調
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20140303-OYO1T00716.htm
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:21:36.19 ID:35tMbK2G0
>>273
甲子園は兵庫やトンキン
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:23:09.06 ID:A08V+gTs0
大阪人が2000円払って見ると思うのが悪い
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:34:55.17 ID:ZPoAl+BE0
スカイツリーは東京キー局が時間かけて煽ったせいで全国的に認知度があったけど
あべのナンチャラは大阪のショッピングセンターか何か位にしか今でも知られてない
場所が悪すぎるわ
こっちからだと汚い環状線乗らないと行けないような所だし
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:43:17.17 ID:lhuLi53R0
>>275
>混雑防止のため3月末までは当日券はなく事前予約のみだが、
>団体向けで4月分まで約8割が埋まるなど、「申し込みは好調」という。

なんだかんだで好調じゃねーか。
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 19:45:55.94 ID:gN+Tk4y50
大阪人は財布の紐が硬いからな
>>59
周りが汚いな。
絵にならない
>>190
ここって調べたら展望台が無いんだな。勿体ない。
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 20:02:50.27 ID:lhuLi53R0
>>282
それ、かなりごちゃごちゃしたところから撮ってるからなぁ。
http://chokumaga.com/mag_image/108/100_1393323226_0.jpg
そもそも高いんだよ・・・
関西人はそんな金使ってまで行こうとしないんだよ
せめて1000円以内かタダじゃないとな
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:22:41.27 ID:Zq83IHEKP
戸松遥
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:24:57.51 ID:2ouWlq1q0
なんかこれ山形の高層マンションに似てるなw
http://blog-imgs-44.fc2.com/h/a/g/hagure5/tn1.jpg
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:28:07.00 ID:FIFGRsjY0
恥ずかしいわ
当日2000、予約1500なら埋まりまくったはず
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/03(月) 23:44:23.56 ID:BqRsGajv0
安倍粕とか…大阪人のネーミングセンスを疑う
>>289
大阪だとぶっちゃけそうなる不思議