【悲報】川内原発周辺に活断層 鹿児島

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「川内原発周辺に活断層」 専門家が指摘、調査要求

 九州電力川内原発(鹿児島県薩摩川内市)の再稼働に反対する市民団体と新潟大の立石雅昭名誉教授(地質学)は28日、鹿児島市で記者会見し
「原発近くに活断層と思われる断層を発見した」と発表した。調査結果は同日、九電に提出し、詳しい調査を求めた。

 現地を訪れた立石氏によると、断層は原子炉の北東約800メートルの山中の崖に露出し、地表近くから3本がそれぞれ垂直に延びている。
立石氏は活断層の可能性がある理由を「断層の粘土は非常に軟らかく、13万〜12万年前以降に動いた可能性が否定できない」と説明した。
(共同通信社)

川内原発近くの断層について、パネルを使って説明する新潟大の立石雅昭名誉教授=28日午後、鹿児島県庁
ttp://www.toonippo.co.jp/news_kyodo/photo/2014022801001973.jpg

http://www.toonippo.co.jp/news_kyodo/news_mn/20140228010019581.asp
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 15:39:57.17 ID:8MOCWWTv0
原子力寄生委員会と九電が調査すると、地滑りになります。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 15:40:14.74 ID:CT090Smz0
日本列島とか存在そのものが活断層みたいなもんなのに今更
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 15:41:14.58 ID:84a2Lnbm0
やめろよ宮崎が危ないだろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 15:42:34.14 ID:iuZj5x950
周辺だろ。重要なベースロード電源なんだよ。九電は絶対に認めんよ絶対ニダ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 15:43:47.11 ID:8MOCWWTv0
>>5
ベースロードにしか使えない欠陥電源w
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 15:44:57.33 ID:9BlkdEJO0
川内は耐震大丈夫そうって感じだぜ
そのうち動くやろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 15:45:13.22 ID:CMfg/5is0
か・・・川内
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 15:47:12.31 ID:YQJJDFenP
ここ爆発したら
日本中汚染やん
面倒くさいから、全原発再稼働でいいは。
放射性セシウムまみれになって滅ぶのも一興だろ。
どうせ50年後には日本国なんてなくなってるだろうからな。
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 15:54:16.04 ID:21tSh7D70
地質学の学者なんてこんなあら捜しするしか仕事がねえんだろ
責任なんて何もねえしな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 16:16:27.45 ID:D55PtJ6M0
川内では10年くらい前に震度6強の地震が起きてる。
その時、原発は緊急停止しなかったらしいね。
緊急停止が3回あるとしばらくのあいだ操業停止になるルールがあったのが理由だとか。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 16:21:46.32 ID:/EK5C0AqO
よし、動かせよ
薩長が滅んだ方が日本がよくなる気がしてきた
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 16:28:39.26 ID:jfGLrNUS0
>>14
福島乙^^
>>9
灯台下暗しで知覧・鹿屋以南は免れるかも!
知覧を汚染したら、それこそ英霊に申し訳ないは
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 17:57:27.50 ID:WWGPYGNd0
立石 雅昭

1945年大阪市生まれ。大阪市立大学卒業、京都大学大学院修了。
1979年から新潟大学理学部で教育研究に携わる。専攻分野は地質学、特に地層の形成過程について新潟を
フィールドとして調査研究を進めてきた。2007年の中越沖地震によって柏崎刈羽原発が被災したことをうけ、
新潟県の「原子力発電所の安全管理に関する技術委員会」「地震、地質・地盤に関する小委員会」の委員として、
原発の耐震安全性について、県民・国民の安全・安心を守る立場から発信中。
2011年3月新潟大学を定年退職後、原発問題住民運動全国連絡センター代表幹事の一人としても活動中。

昔から原子力がお嫌いなようです
>>5
そのまんま人の受け売りするからそういう事書きこんじゃうんだよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 18:01:11.89 ID:RS/2l3NU0
>>18
原子力が好きでも嫌いでもない人間が、
原子力村の執拗な攻撃&陰険な嫌がらせ&悪質な誹謗中傷に耐えてまで
原子力ムラに不利なこと公言するわけねーだろ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 18:07:05.61 ID:/Y8mdJ5iO
>>18

> 専攻分野は地質学、特に地層の形成過程について新潟を
> フィールドとして調査研究を進めてきた。

学者の視点から考えれば当然の態度だと思うが
好きとか嫌いとか関係なく

良心があるのなら
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 18:16:41.27 ID:WWGPYGNd0
>>21
反原発の市民団体と一緒にやってる時点で好き嫌いが思いっきり出てますわ
しかも何で新潟じゃなくて鹿児島なんだよ。学者の良心とは程遠い
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 18:17:53.35 ID:PnailyWu0
桜島あるのによくまあ原発を作ったな
県民ぐるみでロシアンルーレット楽しんでるのか
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 18:18:58.38 ID:1EK5j1mh0
せんないことだな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 18:20:22.83 ID:eU9i/ssp0
西日本の原発は廃止したほうがいいわ
逃げ場が無くなるだろ

>>12
相変わらずキチガイの度が過ぎててワロタw
ジャップに原発は無理
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 18:21:56.99 ID:2oufByyK0
活断層ではない!絶対安全!
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 18:22:16.83 ID:VSm955Da0
これは特定秘密やな
>>22
学者の良心棒読みなら、推進派か安全神話派の馬鹿学者に家
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 18:35:46.06 ID:a+5bRAJU0
川内も玄海も廃炉に
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 18:40:27.80 ID:mZYu/sc30
>>1
その忍者のアイコンチョンモメン連呼のネトサポと同じだから変えたほうが良くない?
普通にレスをしていいものか一瞬迷うんだけど
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 18:58:20.81 ID:43DS5ohR0
>>8
バーカw
せんないって読むんだよw
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 19:03:19.73 ID:UaMMtW0I0
日本ってなんで原発建てる前にきちんと調査しないの?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 19:04:55.03 ID:CXxvWejX0
川内とか地表は火砕流や溶岩で覆われてる地域なのに、
その下の断層とかがはっきり解るもんなんかねえ
見えるとこだけで判定してそう
しかし毎度都合よく活断層が発見されるもんだなwww
日本全地域に大地震の可能性も言われてるしwww
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 19:08:19.85 ID:LoBTCTpu0
コレ認可した役人とかに責任とらせろよ

つーかココにしろ、福井だったかの原発にしろ活断層の上らしいじゃん
どんだけ手抜きの調査してたんだよ、それとも見て見ぬふりでもしてたのか?
あぁいう事故が起きるかもしれないって放置してたのなら、今からしっかり整理して裁判とかすべきじゃねーの
事は国土の消失に係る問題なんだからさ
玄海の限界
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/01(土) 22:42:21.57 ID:BFWXOYi40
ここがポンしたら台風の通り道なので恐ろしいことになるね
川内でベクレッた台風が日本を縦断、誰も逃げられないよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
中央構造線の西の端ってこの辺通ってなかったか?