【速報】最高裁の竹崎長官、辞任へ 任期途中「健康上の理由」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
最高裁は26日、竹崎博允(たけさきひろのぶ)長官(69)が今年7月の70歳での定年退官を待たずに、
任期途中の3月31日で辞任すると明らかにした。「健康上の理由から」としている。
竹崎氏は裁判員制度が2009年5月に施行される前の08年11月、第17代長官に就任。
裁判員制度導入にあたって強いリーダーシップを発揮した。

 後任は明らかになっていない。
司法のトップである最高裁長官は「内閣の指名に基づき天皇が任命する」と憲法で定められている。
安倍内閣が後任にだれを指名するかが注目される。

 竹崎氏は1967年に東大法学部を卒業し、同年司法修習生。
裁判の現場ではなく、司法行政を行う最高裁事務総局の勤務が長く、97年から経理局長、2002年から事務総長と裁判所の中枢ポストを歴任した。

 最高裁長官は従来、現職の最高裁判事から選ばれてきたが、竹崎氏は島田仁郎(にろう)前長官の後任として、
東京高裁長官から08年11月、現役の14人の判事を飛び越す異例の人事で就任した。
http://www.asahi.com/articles/ASG2V5GN2G2VUTIL02V.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140226003004_commL.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:17:29.15 ID:3EBfmsZa0
アベちゃんwwwwwwwwwwww
露骨wwwwwwwwwww
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:18:09.39 ID:MYVz7nyV0
コラ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:18:28.09 ID:Ycp9ex9U0
アベされちゃったか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:18:56.64 ID:WXiTFtRe0
余程早急に三権を掌握したいようだな
クソウヨ安倍天は…
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:18:58.67 ID:OJfBXyyt0
独裁国家かよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:19:32.45 ID:vl+Caz/o0
これを機会に、裁判員制度は廃止で
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:19:33.15 ID:ZWWVhxEd0
このニュースを聞いてやっぱ真っ先に安倍ちゃんを想像したよねw
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:19:33.88 ID:29EdHBPR0
なんでこんな子供向け漫画みたいな分かりやすい悪がのさばるのか
これは安倍ちゃんまったくこれっぽっちも関係ないだろ
健康上の理由だぞ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:19:56.70 ID:+FZfSAer0
旧共産圏の独裁国家の元首みたいになってきたな安倍ぴょん
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:20:02.58 ID:5MLRPELnO
さあみんなで改憲してみよう
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:20:14.23 ID:nWUzA1uj0
統一教会やばすぎ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:20:27.20 ID:wAddMbqU0
これは安倍ちゃんGJだね
もう選挙違憲状態とか憲法改正の障壁はないも同然
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:20:33.02 ID:qrcS1Oue0
まじでナチス目指してるな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:21:11.60 ID:wEUJAaJwP
誰かに下痢移されたかな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:21:23.73 ID:waxBR/Mg0
裁判員裁判の戦犯かよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:21:24.10 ID:05vsbbn50
おいおいおいおいやべーぞこれ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:21:48.38 ID:4RdrMWS80
下剤盛られたな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:21:58.85 ID:HKFDRXqh0
アベされたな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:22:31.94 ID:weKDSKXS0
3権掌握完了
あー健康上の理由なら仕方ないね(棒
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:22:40.21 ID:05vsbbn50
>>10
>司法のトップである最高裁長官は「内閣の指名に基づき天皇が任命する」
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:23:01.04 ID:9DpUZXwf0
安倍ぴょん政権の圧力かな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:23:06.79 ID:jakJX9a60
日銀の白川が政治の圧力で任期前に辞めたようなもんだろw
これやばいんじゃないの
1号機4号機の現状と一緒で
本当に危ないニュースほどメディアはさらっと流す
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:23:18.98 ID:8Vcvxzgt0
>安倍内閣が後任にだれを指名するかが注目される。
>安倍内閣が後任にだれを指名するかが注目される。
>安倍内閣が後任にだれを指名するかが注目される。
>安倍内閣が後任にだれを指名するかが注目される。
>安倍内閣が後任にだれを指名するかが注目される。

解釈改憲に賛成する奴に決定したな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:23:21.79 ID:m+jv5wVn0
中世ジャップランドに三権分立なんてなかったんや
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:23:34.90 ID:6CUoBT/c0
安倍ちゃんのお友達が就任して中世魔女裁判を取り戻すのかな
楽しみ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:23:52.61 ID:BS/wppGXO
安倍ちゃん
>>2
>>5
つか、この退任する竹崎ってのも
麻生政権で任命された人で
元から自民の思惑通りの人事。
下痢盛られたかーそりゃ健康上問題出るわな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:24:58.97 ID:wAddMbqU0
そら日記も破られるわ
自民党サポーターはネオナチ目指してるんだな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:25:17.70 ID:45z3lPp70
ゲリされたか
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:25:19.09 ID:oqbJkwoJ0
悪い世の原点に向かってるな

日本終わったな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:25:19.57 ID:dXXD4utM0
7月の定年よりも前倒しにすることで
安倍ちゃんの選択肢を狭めようとしてるせめてもの抵抗?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:25:33.02 ID:7VWm819h0
退官近いからやべーといわれてたが露骨やな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:26:03.32 ID:yWJJnrGF0
民主主義に逆らって違憲判決連発してたしな
次の長官は安倍ちゃんがまともな人材を選んでくれるから安心できる
百田さんとか長官に最適だと思う
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:26:04.28 ID:wAddMbqU0
NHKも抑えて
司法も抑えて
成長率1%で増税とか
安倍ちゃん 有能

日本のヒットラー最高!
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:26:13.14 ID:sQNo6JIt0
あちゃーアベしちゃったかー
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:26:30.23 ID:XY5QPdVS0
>>27
司法試験にさえ受かってない
自称法学者になると思う
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:26:32.28 ID:KGmggalq0
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:26:34.43 ID:EsEX8rz70
ナチスの手口見習おう
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:26:37.00 ID:7VWm819h0
>>38
ハッセかモミーにしようや
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:26:49.73 ID:/PTXrfxJP
裁判員制度潰せ
Wikipediaには
慣例的には前任の最高裁判所長官が提案して内閣が承認するみたいだけど、どうなるかな
安倍ちゃんのトンデモお友達紹介コーナーはじまるよ〜
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:27:22.50 ID:rD7KYUju0
これで最高裁判所長官は内閣総理大臣が任命することになる。
三権全てを事実上把握できる。
まさに独裁。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:27:34.21 ID:aVlk//Kl0
「安倍ちゃん上の理由から」
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:27:36.54 ID:QaV0i6et0
>>11
独裁体制ってだいたい健康上の理由とかで反対派が消えて行くよね
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:27:42.54 ID:pE7PXSXr0
またウヨ仲間の裁判官が就任するわけ?w
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:27:47.74 ID:cExYcRB/P
うわああああああああああああああああ

安倍ええええええええええええええええ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:28:01.02 ID:XdbzyaW10
プーチンの頭を悪く精神を幼稚にして身体も虚弱にしたような存在
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:28:02.59 ID:/PTXrfxJP
>>41
下痢「じゃあ俺だな」
そもそもが高齢すぎじゃねーの
70までやればそりゃ健康崩す人も出るだろ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:28:37.79 ID:ZsjfztVq0
形式だけの3権分立なジャポン
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:29:04.05 ID:KEHhcfY40
ナチスの手口
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:29:17.85 ID:0FORQnQp0
アベしちゃった
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:29:40.38 ID:TcN8/vWE0
アベシ!!
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:30:09.60 ID:W0Zlig9N0
後任は憲法に詳しい竹田天皇にしよう
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:31:05.03 ID:XY5QPdVS0
>>60
任期満了まで30年以上やりたい放題だな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:31:48.58 ID:9Q0+XVNK0
悪いやつはだいたい安倍の友達
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:32:15.47 ID:t9zI+Jyr0
>>61
国民審査で初不信任を出すためにはピッタリの逸材だろ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:32:19.03 ID:dexVQdBm0
>安倍内閣が後任にだれを指名するかが注目される。

え、これ仕組み自体がまずくね?
内閣が司法のTOP選んだらやりたい方じゃん
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:33:49.81 ID:egiBPpML0
百地章長官不可避
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:33:52.97 ID:9DpUZXwf0
安倍ぴょんのお友達がアップを始めました
ようやく天皇制廃止きたか
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:34:42.69 ID:XagmBkih0
日付空白の辞表は一般社会ではよくあることだししょうがないね
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:34:50.03 ID:t9zI+Jyr0
>>64
じゃあ誰が選ぶの?
選挙による信任を受けてない官僚組織の無能どもの互選にするの?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:35:01.82 ID:T1EVI/J+0
定年で残り少ないのに安倍首相から何要求されるか分からんから早めに逃げたのかな?
この人も普通に自民党のおかげで14人飛び越して最高裁長官になってるのに
そんな人でも拒否したくなる歴史に名前が残る大仕事でも予定されてるのかな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:35:06.45 ID:RmbYeSen0
問題は次が誰かということ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:35:12.75 ID:oHVkcsX20
うわぁ…
我々は戦後初めての先進国の崩壊という歴史の証人になるのかもしれない
■戦慄!最高裁まで牛耳る安倍…三権をその手に
http://twtr.jp/hirakawah/status/433980410343608320
 最高裁判所長官の竹崎氏は現在69歳。70歳の定年を迎えると、内閣が新任者を使命することになります。
 あらゆる場面で人事を操ることにより、国家権力の「わたくしが最高責任者」を実現することだってありうると思います。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:35:26.84 ID:1wnMurv20
あとは逆賊の天皇家を滅ぼすだけだな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:36:21.87 ID:weKDSKXS0
これで一票の格差が合憲になって問題解決やな
民主主義陣営(笑)
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:36:36.96 ID:XY5QPdVS0
>>69
アメリカじゃ検事判事は選挙で決める
日本のはナンチャッテ三権分立
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:37:16.95 ID:4LKsMa510
これでやっと日本の司法もまともになるのか
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:37:47.13 ID:hfdP8VQcO
あとは警察を牛耳るだけだな、真っ先に終わっているやも知れぬが
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:37:47.91 ID:wAddMbqU0
クビにしやすくして
移民を受け入れるとか餌もちゃんと用意してるのは偉い
まぁまわりの官僚なんだろうけど
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:38:08.75 ID:BnWIehxt0
なんか北朝鮮とかソ連とかがこんな感じだよな

政府の要職が、ある日突然「健康上の理由」で失脚し、姿を消す……
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:38:22.05 ID:7VWm819h0
>>79
あべぴょんの元かてきょが掌握しとるやろ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:38:25.42 ID:tH5qxqa5i
ちょーまじ自民昔なら獄門晒し首になるような大罪犯してるけど大丈夫なん?
憲法こわれる
>>41
皇族芸人みたいなんがなったら、司法も終わりだな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:40:17.69 ID:5St6lacJ0
安倍ちゃんのお友達が任官されちゃううううううううう
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:40:33.31 ID:USnG11Sm0
>>83
大丈夫牛耳っちゃえばなにが罪なのかは自民が決めることだから
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:40:50.11 ID:HHsSjdMxP
健康上の理由か
共産国でよくあるやつだな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:40:52.90 ID:78sMF+I50
三権掌握完了です
この国マジヤバイ
はっきり言って未来は暗い
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:42:07.30 ID:Do/W2wiD0
お友達人事待ったなし!
半年後くらいにエクストリーム自殺してないか注視しよう
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:42:36.62 ID:KA0OUaR+P
若くて血筋のいい憲法学者が必要だな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:42:54.32 ID:Sfrq8YNx0
すげーー
日本は共産国家だったのか
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:43:20.19 ID:cFjEmNlV0
ジャップオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:43:50.14 ID:t9zI+Jyr0
>>77
最高裁判事も司法長官も大統領が指名するんですがwww
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:43:55.08 ID:U50wX3j/0
中世ジャップランド完全体への道がまた一歩近づいたな
ネトウヨ喜べよ、中国北朝鮮、そしてその起源の大日本帝国まであと数歩だ。
シンゾー・フォン・ローエングラム
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:44:38.78 ID:Mxc5sQsj0
これは安倍ちゃんだね
昭和40年代には、マジで政府が最高裁の判例変えさせるために人事に口つっこみまくってたんだよな
それで数年で判例変更するのが相次いだ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:45:07.31 ID:AarQFDXb0
集団的自衛権なんか実現不可能と思ってたけど憲法解釈で一気に現実味を帯びてきたな
つかなんで集団的自衛権に拘るんだ
やっぱり自民はアメリカの言うことに逆らえないの?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:46:17.12 ID:wAddMbqU0
>>101
武器・原発は儲かる
輸出も含めて

そのための増税
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:47:55.44 ID:/7+Cx4zO0
おいおい安倍サイドはどんだけだよ
ものすげえ暗い闇を見てるようだ
何をちらつかせて退官させたんだ?つうか政権維持に危惧持ち出したか?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:50:04.63 ID:evpeItyM0
天ぷらにやられたか
安倍る
三権分立(特定秘密)
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:51:19.76 ID:j2vA/R6F0
7月に定年なのに?
いよいよアカンか?
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:52:36.62 ID:XdbzyaW10
>>103
竹崎→自民党には世話になってるが司法に関わるものとして悪い意味で歴史に名を残したくない
安倍→僕ぴょんの思い通り!
というWin-Winの関係かもわからん
7月までに何かがあるってことね
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:53:28.19 ID:Oh8ACgcZ0
アベちゃん「国民よ、これがナチスの手口だ」
>>31
だからさあ、今の安倍政権を一次や今までの自民党政権と同じように考えるなよ。参謀が変わったと言われている
■国の広報活動が巧みになった時が、最も危険
◆ナチスのプロパガンダの首領、宣伝大臣ゲッベルス
 「思想宣伝には秘訣がある。何より宣伝の対象人物に、それが宣伝だと気づかせてはならない。同様に、宣伝の意図も巧妙に隠しておく必要がある。相手の知らぬ間に、たっぷり思想を染み込ませるのだ」
■共通のパターンがある以上、意図的な「戦術」と見るべき
 『その「特定の政治的認識」に対する拒否感や違和感は次第に薄れ、感覚が鈍化し、やがて麻痺して、最後にはどんな暴言に接しても驚かなくなる。そして、抵抗(民主主義)を諦めて、それを真実と思うようになる』。
 「お国のために我慢しろ」と。まるで《戦中の強制国家》。
 メディアを通じ、仮想敵を作り、恐怖と消費のキャンペーンでかりそめの正義を見せ、見せかけの安定を作る。その演劇を見て、大衆は心地良く感じる。
◆「政治の本質はフィクションだ。政治は演劇と同じ、国家が行うショーなのだ。
 『小さな嘘はすぐばれるが、大きな嘘は真実になる。虚偽を創造する巨大なメカニズム、それが国家だ』。
 大衆共に壮大で甘美な夢を見させてやるのが、我々の務め。国家は、そのためのドリームマシーンだ」
 by アドルフ・ヒトラー
http://twtr.jp/mas__yamazaki/status/436058432177582080
 1)首相周辺の要人が、威圧的・恫喝的な口調で特定の政治的認識を述べる
 2)内外で大きく報道(宣伝)される
 3)「誤解を招いた(発言自体は間違っていない)」として撤回
 4)発言者は罷免されず首相周辺の要人という地位を保つ。
 『共通のパターンがある以上、意図的な「戦術」と見るべきだろう』。
http://twtr.jp/mas__yamazaki/status/436058804313006080
 首相周辺の要人が、威圧的・恫喝的な口調で「特定の政治的認識」を述べては形式的に撤回する(しかし内容は否定しない)
という行動を繰り返せば、『その「特定の政治的認識」に対する拒否感や違和感は次第に薄れていく』。
 『感覚が鈍化し、やがて麻痺して、最後にはどんな暴言に接しても驚かなくなっていく』。
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:54:03.42 ID:rt9t17cy0
早めにやめさせる→自分の息のかかったメンバーを任命→支配

アベノミクスの黄金パターン
まぁ、実際には本当に健康上の理由だろうけどなw
憲法解釈変更するだけだったら裁判所なんて関係ねーし
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:54:04.73 ID:TAdvnWGWO
これはナチスの手口ですわ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:54:58.89 ID:/7+Cx4zO0
この状況、60年代だったら確実に何大学かで建物が火炎瓶で全焼してるだろ
団塊Jrじゃないガチ団塊嫌儲爺、どうよ?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:56:38.17 ID:znw9dLA80
【レス抽出】
対象スレ:【速報】最高裁の竹崎長官、辞任へ 任期途中「健康上の理由」
キーワード:ナチスの手口

抽出レス数:4
お膳立てととのってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これは安倍ちゃんヒトラーだね
ため息しか出ない
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:02:37.03 ID:BenRkETj0
偉大なる安倍晋三将軍に全権を集中させるんだ
これで強い日本が出来るぞ
反対する売国奴を日本から叩き出せ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:02:37.17 ID:otuPPuZg0
アベのウヨお友達人事で、ついに司法まで汚染されるときが来てしまったのか(白目
確か司法改革の担い手ってことで、肝いりで前例にない抜擢人事だったよな。
かつ、政権交代の機運が高まってた時に、自民党がわざと任期の長くなる比較的若い奴を、という形。
そんで今回は安倍が倒れる前に後任をって話だろ
絶望の裁判所って本、ちょっと読んだ方がいいレベルかもしれん

しかし、こんな露骨なやり方に手を貸すとか、本当にどうかと思うわ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:02:56.51 ID:Ykt2c+PR0
アベられたか
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:03:39.31 ID:k43OhbRD0
すごすぎるwwwww
やる気の無い奴はとっとと辞めろや!
仕事舐めんな!!
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:04:36.48 ID:zn7P3XRG0
元々政権の牙城だし
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:04:43.38 ID:/7+Cx4zO0
三権であと残ってるのは……



って残ってねーじゃんww
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:05:12.27 ID:k43OhbRD0
またどっかの炭鉱王の息子を引っ張ってくるんだろ
すごいよ
ほんとすごい
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:06:16.07 ID:LEyoXMYU0
    /\___/ヽ   
   /    ::::::::::::::::\  >安倍内閣が後任にだれを指名する
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| うわぁ……
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\


 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |
百地章最高裁長官あるで
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:07:57.03 ID:GtG8064u0
NHKの松本前会長もこんな感じで急に辞める事になったっけ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:08:47.52 ID:LEyoXMYU0
                .  Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl
                  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
      r''‐,  ,,..,,        '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ )     / ノ        r'''''i ,ィ´゙',
   r‐‐,. ト、_,).ヘ  i  .      ヾ.f'、:.:.    \ェェェェ/     /l'´        .(__ノl ゝ、,イ .,r‐、
    i、  i, i  Li 'i''゙          ヽ._):.:.、           ,. '          l ゙U゙ ィ_/i. /
    f‐'゙ `    l ))          トi、ヾ:.. 、      _,. イ            .l      `i´   ))
(( r''''´ ,   ___ ', _,,,,,,,_           ヾ!、丶 ` ¨""´  |        r -、_ ノ      ´``',
  ノ )‐'     `゙'´   )))                            ゝ_,,,_  ゙   ゙',  `゙'i、

http://hikosirou.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/01/ced1b5d1.jpg
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:09:06.28 ID:y7Y1+9jGO
アベしちゃったか
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:09:08.91 ID:NluZzZ310
.

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

●韓国人工作員が、必死に安倍総理下げをする理由● 
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓




★「韓国による日本の世論工作」★
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI





※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
.
金環蝕の永井智雄状態
死にたくなかった辞めろと言われたんだろうな
だから健康上の理由とw
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:14:25.05 ID:LEyoXMYU0
ナントカ還元水w
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:15:41.47 ID:DJ5DbY8p0
安倍ぴょんやりたい放題だな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:16:02.53 ID:7VWm819h0
癌でも働かされるお友だちと
詳細不明の健康問題で辞める人と
扱いに差があるんだよなあ
竹崎、お前・・・消えるのか?
かなりリベラルな人だからな
ネトウヨから見れば極左のような人
そりゃ安倍に気に入られるわけないわな
>>123
裁判官って保守的で決断の必要なほとんどの場面で保身を第一に考えるからな、問題の大小限らず
裁判官が官僚的とか言われるけど、マジで官僚に失礼だと思うわ
露骨すぎるわ
マジで笑えねえ…
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:21:15.36 ID:+aF/fVwf0
これは安倍ちゃんGJだね
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:21:41.72 ID:vmHaJX1B0
これは安倍ちゃんナチスの手法だね
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:21:42.48 ID:JISFFITBO
>>7
そりゃ警察検察も最低限レベルの証拠ないと無罪出されるからな。
後任は百地だろうな。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:22:07.15 ID:1MbypjLN0
誰か安倍晋三のクズを暗殺してれよ
やりたい放題じゃないか
憲法裁判所・・・・ハシゲのくせにいいこといったな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:24:52.73 ID:j7HwKYDt0
中世過ぎワロリングwwww
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:26:10.72 ID:3HOONHyQ0
恐怖政治だな
安部ちゃん「つおい国つくるお!」
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:26:30.33 ID:6ulOyPee0
嫌儲民発狂しててワロタ
おいおい、安倍ちゃんは下痢ですぐ辞めるんじゃなかったのかよw
ネトウヨと一緒にどんどん追い詰められてるんじゃなかったのかよw
元気ないよーwどうしたのかなーw
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:27:47.91 ID:2KBwBeAH0
>>9
ホンコレ
司法もマスコミも手に入れたのか
これで独裁が捗るね・・・
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:29:39.51 ID:KxMUfSh00
最高裁判事には法曹資格いらないから、
まさかの安倍ちゃん本人任命あるで
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:30:27.52 ID:/7+Cx4zO0
>>152
内向きにつおいふりしてるだけじゃねえかw
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:30:47.74 ID:2KBwBeAH0
>>156
まじか
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:34:41.32 ID:S8y30wzy0
何が三権分立だよ
嘘つきジャップ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:34:45.72 ID:VBPDrshV0
竹崎は非嫡出子の件で違憲判決だしてるし、安倍ちゃんを苛立たせちゃったんだな
日本終わりすぎ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:35:18.15 ID:Tmd4zfqi0
これ中国と北朝鮮で最近あった件に近いな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:35:20.26 ID:5THtUk6y0
これ天皇が任命拒否したらどうなるの?
安倍「天コロの分際でぼくちゃんに逆らうなあああああ!!!」
って竹田とかいうキチガイを天皇にする裏工作でもするの?
よく考えたら最高裁判事を内閣が任命するって、
三権分立にならなくね?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:38:11.09 ID:eBUvGDFi0
>>163
国民投票で罷免できるからセーフ理論
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:38:21.56 ID:RWcqpe540
安倍ちゃんは一線を越えまくりだな
下痢便死ね
マジで独裁状態じゃねえか
>>156
15人のうち2つが役人の天下り席だからねえ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:41:48.12 ID:yMIWMjxW0
中世どころか古代が見えてきそうだな
神託とかやってそう
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:42:08.53 ID:vy52YVUp0
>>167
しかも他の判事に辞表を要求するな
>>163
建前上、三権は相互に抑制し合う事になってる
内閣に任命権があれば、裁判所には違憲審査権がある
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:43:23.67 ID:naWVSL+o0
ああこれもゲリノクーデターの一環か
ホンマこいつ史上最悪のモンスターになるんじゃね?
下痢像なんてことするんや!!
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:45:23.23 ID:5M6RGO1W0
公務員で一番イイ金もらうのが最高裁判事
次が総理大臣
三位は東京都知事だって知ってた?
池上さんの番組で覚えたんだけど
NHKの次は司法か
まさに暴君だな
やり口が姑息且つえげつなくなってるなぁ
妙な方向に成長して戻って来ちゃったな
ゲシュタポにやられたか
これはGJ
さっさと辞めろ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:04:18.15 ID:XdbzyaW10
安倍ぴょんのお友達はエキセントリックな人間が多いのでこのまま突っ走って
今年も拷問禁止委員会でシャラップ上田を超えるスターを生み出してほしい
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:07:04.58 ID:uDjsXpfu0
新世紀のはじめ、ひとつの国が壊れた。
相次ぐ少年犯罪―― 
完全失業率15%突破 
失業者一千万人 
不登校生徒八十万人 
自信を失くした大人は子供を恐れ、やがてひとつの法案が可決された。
新世紀教育改革法【通称BR法】


バトルロワイヤルの最初に出てきたんだけど
なんかコッチ方面に行きそうやな
コントロール効いてるな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:10:20.37 ID:KxMUfSh00
ナチスの手口やな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:12:29.75 ID:C1yQYAsR0
このタイミングで辞めるとか
ふざけんなよ竹崎
死ぬ気で踏ん張れ、司法の長だろ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:12:36.60 ID:ef6MFnTo0
中央銀行⇒掌握済み
放送局⇒掌握済み
裁判所⇒もうすぐ

さて次は
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:12:38.61 ID:3WVgX03O0
数ヶ月の違いだろ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:13:29.24 ID:glPyfAyN0
http://ameblo.jp/ikumi-621/entry-11745909082.html

> 私の自宅に侵入した執行官の件の調査も進んでいます。
> 裁判所からは「お願いだから、この件は無かった事にしてくれないか。」と連絡が入ったりと…、
> 言葉にも出ないこの現状。

下っ端の職務執行がこれではなぁ
長官の体調が悪くなるのも無理はない
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:13:47.36 ID:C1yQYAsR0
>>184
消費税増税前か後かで、全然違う
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:14:31.39 ID:atpeKxqa0
また、上品なお友達が来るのか
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:15:53.61 ID:vFpq4Ppn0
仕方ないね
健康上の理由か、事故か、エクストリーム自殺か、選べと言われたらそりゃあ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:16:16.78 ID:nebn8lOj0
とりあえず死刑連発出してくれる長官希望!!
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:16:44.52 ID:rt9t17cy0
>>183
皇室

摂政になるんじゃね?
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:18:20.74 ID:cFjEmNlV0
>>186
最高裁判所が消費税と関係あると思ってるバカw
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:18:40.83 ID:tRosM9mq0
まさか竹田じゃねーだろなw
裁判員裁判って誰が得したの
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:19:47.35 ID:vy52YVUp0
>>190
宮内庁人事に介入しまくって古参の侍従が辞めてなかったっけ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:21:12.57 ID:C1yQYAsR0
>>191
関係ないと思う方が馬鹿だろ
増税後に間違いなく安倍の支持率は落ちる
支持率が落ちると露骨なことがやりにくくなる
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:22:22.62 ID:cFjEmNlV0
>>195
え?なにこのバカ?
それがどう最高裁判所と関わってくるかおしえてくれw
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:22:24.90 ID:vFpq4Ppn0
>>190
陛下が突然お身体の具合悪くなって憲法の規定に従ってやむを得ず安倍ちゃんが摂政に就任するのか
これまで平和で民主的な立憲主義に基づく戦後日本にしようと身体がぼろぼろになるまで頑張ってきたのに陛下……
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:22:26.68 ID:Wehj8qcA0
やばすぎだろこれ

げりはいい加減にしろ
安倍の圧力wwwwwwwwwww
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:23:15.29 ID:ef6MFnTo0
>>190
ありそうだな
今一番目障りっぽいし
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:24:08.57 ID:6NJLb3ON0
解釈改憲やらなにやら控えてドロを被るのを恐れた
さすがに良心が咎めた

そんな感じなのかね
ナチスの手口オソロシス
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:26:04.78 ID:k93Xm89G0
>>183
警察庁長官あたりか?
あとインターネット規制。2ちゃんなんか潰したいんじゃねーか?
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:27:04.81 ID:FZZfkXLT0
安倍は北チョンの将軍と変わらんな
喜び組はべらしてそう
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:27:28.79 ID:uvmGnnRh0
みんなのんきにしてるけどがちでやばくね?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:28:34.43 ID:vFpq4Ppn0
>>202
警察なんて爺ちゃんの代に掌握済みだっつーのw
2chはネトサポ動員の工作場だからそのままでしょ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:28:39.43 ID:cFjEmNlV0
>>202
2chは鯖も管理人もアメリカだし無理だろ
このタイミングでアメリカ人が管理人になったのもいよいよジャップがきな臭くなってきたからだろ
ジャップの真実は2chをみればわかる時代がもうすぐ来る
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:29:09.24 ID:6NJLb3ON0
>>203
外から見ると、マジで北チョン化してると見られてるんだろうね
アメリカも異例に警戒を呼びかけてるし

嫌儲は結構前から警戒してたけど
それ以上にひょっとしてヤバイ状況になってきてるのでは?


やばい
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:29:26.26 ID:FZZfkXLT0
軍歌の足音が聞こえるのう
今の若い男かわいそうに
みんなシナとの前線で散ってこい
>>202
2ちゃんの大部分は安倍の狂信者だろ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:32:14.03 ID:zh0skn430
行きつけの喫茶店で安倍特製のキーマカレー食わされたんだろ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:33:40.69 ID:tRosM9mq0
>>190
そういえば、自民の改憲案じゃ天皇および摂政には憲法尊重擁護義務が課されてないんだよな(現行憲法にはあったのを削除した)
まー解釈でやりたい放題やるなら、改憲自体もう必要ないと思ってるかもしれんがね
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:37:28.61 ID:uDjsXpfu0
今から思えば団塊の学生運動も
必然やったのかもしれんな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:40:07.52 ID:tSQB769/0
これマジでやばくねーか
次も東大法卒のエリート裁判官であろう
これは間違いない
その中で安倍首相に考え方が近い保守的な裁判官になる可能性はある
例えば、血統主義な大谷剛彦判事とか
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:41:38.31 ID:9d/QxS0X0
>>162
天皇が内閣の助言に従わず国事行為をサボタージュする
天皇が内閣の承認を得られない国事行為を独断で実行する
というような事態は、現行憲法においては想定されていない
実務上は、
天皇に重大な心身の故障あり、として
国事行為の臨時代行に関する法律に基づいて皇族から国事行為臨時代行を立てる
もしくは皇室典範に基づいて皇族から摂政を立てる
そしてその国事行為臨時代行もしくは摂政が国事行為を行なうことになるだろう
>>207
ファシズムの過程そっくり
★今起きている事は、戦前的な「国防意識」が取り上げられる始まり
■ナショナリストの首相が、秘密法、公共放送掌握、自分に都合の良い解釈改憲、教育支配、最高裁支配とやっているのだから、海外から見た時の日本政治のヤバさはハンパないだろう。
 ファシズムが社会を乗っ取る過程の、教科書のようなパターンだから。
 非常に強面で、中国(周辺国)を仮想敵国のように扱う文面が強い。国民の潜在的な「嫌中」(反ユダヤを公約に掲げたナチ党)感情を利用している。
 戦前的な「国防意識」が、取り上げられる始まり。憲法の平和主義と真逆。
 ナチスの手口にそっくり。経済を足がかりに支持を取りつけ、社会の不満はマイノリティ差別にぶつけさせ、憲法を無力化して権力機構を強化して、軍事的強化にいそしむ。
http://twtr.jp/mas__yamazaki/status/436322927403749376
 ここ数年の日本の状況を見ていると、ロシアの大統領がエリツィンからプーチンに代わり、メディアの政府批判がジワジワと消されていった過程を連想してしまう。
 一旦収束したチェチェン紛争が再燃したのもプーチンの大統領就任時(1999年)で、彼はこの紛争を強権発動の口実として最大限に利用した。
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:45:25.22 ID:yC9Y8bdA0
変わらんなこれが朝鮮部落長州のやり方なんだよなあー
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:47:08.94 ID:tRosM9mq0
安倍ちゃんの脳内では、選挙=関が原で、勝って安倍幕府を開いたみたいな認識なのかもな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:47:50.10 ID:xhge4dxD0
法学部で最高裁判事は激務と聞いたが
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:48:05.92 ID:sMpGKoqf0
>>10
そんな理由信じちゃうの?
>>215
安倍ちゃんの意のままにに操れる皇族がいたら
>>220
信じるわ
日本がそこまでやる国ではないのは知ってる。
やったとしてもスパイ天国なので世界中にしれわたるわw
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:59:37.78 ID:kjIh7dzi0
ちなみに自民党の憲法草案には厳戒令発令時には人権を無効化する文言が入ってる
内閣法制局の局長も集団的自衛権の解釈改憲は問題ないとか言ってるし
これマジで解釈改憲を繰り返して国民投票すっ飛ばす実質改憲くるで
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:10:01.20 ID:Um3czhZL0
おい安倍




おい
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:12:58.80 ID:23iQBA5V0
これでやりたい放題だなw
一票の格差で違憲判断も無くなるだろw
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:13:06.70 ID:9d/QxS0X0
先に、内閣法制局長官は内閣法制局内部登用ではなく
外務官僚の外務省条約局長経験者を起用したところであった。
一ヶ月の検査入院と称して逃亡中であったが、間もなく職務復帰の見込み。

検察庁法では、一定の期間の弁護士経験があれば
法務官僚や検察官でなくても法務省や検察庁の外部から登用できる。

最高裁判所裁判官の場合は、
司法試験に合格していない、すなわち法曹資格の無い者でも
「識見の高い、法律の素養のある、年齢四十歳以上の者」であれば
最高裁長官・最高裁判事を含めて最大五人までは任命できる。
最高裁長官・最高裁判事を含めて最高裁裁判官の定員は十五人。
しかし、そうした者が最高裁長官になった例は戦後間もなくのみであって
近年は無いからなあ。
>>185
これを信じちゃうとかw
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:21:15.77 ID:9d/QxS0X0
まあ、とっくに参議院選挙については、最高裁判決において
都道府県別の1人別枠制度は限界に達しているのであるから
別の制度を検討すべき、と指摘しているからねえ。
たとえば参院鳥取と参院島根の合区による当該地域の実質的定数減、
あるいは参院の全員を全国比例で選出、などの
抜本的改革に進まない限りは、違憲・選挙無効判決がいつ出てもおかしくない
かなり厳しいぎりぎりの状態にあることに変わりは無いといえる。

島根県の人口はもはや大正時代レベルにまで落ち込んで巻き戻ろうとしているし、
鳥取県の人口にしたって昭和50年代レベルか。
もはや単独県として維持する意味が無い、限界集落どころか限界県だ。
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:24:04.67 ID:9d/QxS0X0
>>64
そういうやりたい放題にしたがるたわけた内閣は登場しないはず、
なぜなら選挙で選んだ国会議員から内閣総理大臣が指名されて
その内閣総理大臣が組閣するのであって
やりたい放題にしたがるたわけた人間はそもそも国政選挙で落選するはず、
という有権者と内閣メンバーとを信頼した制度である、ということだろう。
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:34:18.74 ID:glPyfAyN0
>>227
執行官の実名晒されたら全国民からリンチされるだろうね
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:35:46.45 ID:9d/QxS0X0
>>65
せめて板倉宏長官にしてはもらえないでしょうか
もったいねー
長官の月給て200万はするだろ
退職金含めたら2000万以上溝に捨ててる
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:36:21.42 ID:vcYdQeAF0
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
??????????
>>215
まさか平和と自由と民主主義最期の砦が天皇陛下なんて時代が来るとは
こうしてみると憲法は王権を制限するが最高責任者は自分で解釈変更できるって発言は蘊蓄あるな
旧宮家復活を主張する輩の出現や
親安倍の新潮が東宮の廃太子を主張するの記事を掲載したりするのをみると色々ヤバイ気もする
かつて昭和天皇を廃して扱いやすい宮様を担ぎ上げようとした動きに重なる
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:40:14.79 ID:ZCLIiit00
NHKに続いて司法にも安倍ちゃんのお友達が入り込むのか
あとは今上天皇を廃位して皇太子を廃嫡すれば完成か
>>229
ちゃんと有権者が民主主義についての教育を受けていて
首相と会食したマスコミによるアジテーションがなかった場合は正しい
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:42:12.31 ID:9d/QxS0X0
>>77
アメリカの場合は、
まず大統領が候補者を指名して
連邦議会上院司法委員会での過半数獲得
さらに連邦議会上院本会議での過半数獲得
を両方ともクリアできたら、大統領がその人を最高裁裁判官に任命
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:43:45.74 ID:vy52YVUp0
>>235
皇族芸人を天皇にするにはもっと廃嫡しないと
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:47:30.09 ID:9d/QxS0X0
>>100
もっとさかのぼると、敗戦直後に発生した子殺し事件について
参議院が事件の被告人や検事らを証人に呼んだあげく
量刑が軽過ぎるとの報告書をまとめて
裁判所が国政調査権の乱用だと参議院を非難して
参議院が裁判所の越権行為だとやり返し
政界も法曹界も巻き込んだ一大議論騒動に発展したこともあった

いろんな意味で、この国は
もう一度戦後からやり直すのかもしれないね
素敵な話じゃないか、これが我々の三権分立だ
健康上の問題じゃ辞任も仕方ないね…

次は元気な人を任命頼むよ安倍さん
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:51:10.04 ID:u+nhpJlJi
北朝鮮と何ら違いが無いな
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:55:55.24 ID:KxMUfSh00
安部ちゃんのお友達の百地章を最高裁長官にするのか
しかしやることがゲスい
堂々と竹崎の任期満了後に指名すればいいじゃねーか
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:57:31.46 ID:oZKflmEHP
>>1
安倍内閣に反対して辞職なのかな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:58:59.30 ID:2rrnSjzp0
ナチスに学ぶって副総理が明言したぐらいだからね
その通り行動してるのだろう
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:59:13.22 ID:oZKflmEHP
>>214
保守的な人じゃなくて独裁制に憧れる人の間違いでは?
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:02:39.53 ID:9d/QxS0X0
>>101
下痢便三は、
現在の、アメリカが日本の求めに応じてアメリカの集団的自衛権を日本に及ぼして日本を守るのみである片務的な日米安保
から脱して
新たに、日本がアメリカの求めに応じて日本の集団的自衛権をアメリカに及ぼしてアメリカを守ることもできる双務的な日米安保
にしたいと考えている
ところが、アメリカは最初からそんなものは望んじゃいない
アメリカの長期的安全保障戦略として、アジアの安全保障はアジア自身で負担し確保して欲しい
日本の集団的自衛権で日本の自衛隊で中韓もアジアも守って欲しい
という考えのもとに、昨秋のケリー国務長官・ヘーゲル国防長官は訪日の際に
日本の集団的自衛権構想をアメリカとして支持する、と表明した

しかし、そのアメリカの長期的安全保障戦略を全部ぶっ壊したのが下痢便三の靖国参拝
今さらになって下痢便三は、国会答弁で
「日本の集団的自衛権は同盟関係が前提条件ではない、日本と同盟関係に無い国に対しても日本の集団的自衛権が及ぶことはあり得る」
と、中韓やアジアをも念頭に置いた発言をしているが、もう遅いだろう

既に公明の漆原国対委員長は自身のメールマガジンで公然と集団的自衛権容認化構想を批判した
もちろんこういうものは公明党代表も池田大作も事前了承済みで、小手先調べに出ている
公明党代表が口を開いたときには、太田国交相を引き上げて連立離脱だろう

下痢便三は、集団的自衛権容認化に伴う関連法改正案の閣議決定以前に
国会で議論をすることに極めて消極的だ
政府提出法案の審議の議論をそのまま憲法解釈議論にすり替え、一気に強行採決だろう
国会議論軽視の姿勢は、自由主義・民主主義の守護神であるアメリカには到底受け容れ難い
オバマ訪日中止の政治責任を取って、下痢便三政権退陣だな
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:04:01.95 ID:9d/QxS0X0
>>114
いや、裁判所には違憲立法審査権があるので
裁判所も憲法解釈には重大な役割を担っている
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:06:03.83 ID:uXjZC+RLP
あー俺にまかせてくれねえかな
法律とか結構知ってっし
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:06:56.33 ID:0bIOiTms0
ポアされたか
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:08:04.74 ID:XtQmPvhU0
>>222
少し前まで俺もそう思ってたよ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:10:55.48 ID:9d/QxS0X0
>>116
政治家が、伝統芸能・古典芸能と化しているのなら
一子相伝の世襲となるのは自然の成り行きだ
政治家が、賎業・卑業、いやしい・けがらわしい・きたならしい仕事と化しているのなら
世襲ででも無理矢理にでもやらせるしかないのは自然の成り行きだ

1960年代は、メディアの表現の場が非常に限定されていたので
そうした火炎瓶などを使ってでも、肉体言語ででも表現をするしかなかった
今という時代は、インターネットで批判も罵声も手軽に他人に向けて可視化できるので
そういう火炎瓶だの肉体言語だのを使わなくてもいい
その代わり、罵声が可視化できるということは、
AKBグループのようなメンタル破壊を見世物にして客を釣る下衆な商売では
女の子らが向精神薬のお世話になる危険性がいや増すばかりだ
他方、浅田真央みたいな鷹揚な天然ボケの性格であれば、図太く生きられる
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:13:29.42 ID:ZKN6O33tO
一体なにが始まるんです?
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:13:51.63 ID:q2D1XMM20
まじで中世になりそうなんだが…
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:15:58.92 ID:9d/QxS0X0
>>156
いや、やるんだったら
谷垣は弁護士なので、最高裁長官へと放逐して
ポスト下痢便三の芽を潰す、というのがあり得るんじゃないの

閣僚と最高裁裁判官の兼務は、法理論上は禁止されていないと言えるが
事実上は兼職は無理だろう、あらゆる上告審が集結するのが最高裁であるし
最高裁裁判官はかなりの激務
しかも竹田とかいう皇俗物は足利義昭並の我欲の塊だからなw
廃嫡擁立あるで!
>>235
いっそのこと誰かさんになにかいらんことされちゃう前に
今上には高齢を理由に自ら皇太子殿下に皇位を譲られ退位していただき
生物学御研究所でライフワークの日本各地ハゼの分類の研究をしていただいたほうが良いかもしれん
ついで屈強で信頼できる助手をお連れになりにご身分を隠し在野の研究者を装い諸国漫遊の旅にでも出ていただけばいい
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:17:29.00 ID:dYOORPIF0
このまま放っておいて世界から孤立してボコボコにされる手もあるな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:17:49.93 ID:k43OhbRD0
山口県はなんつう危険分子を国会に送り込んでるんだよ…
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:19:34.92 ID:sxUZ6VbP0
ちゃんと辞表出しとけよ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:20:45.25 ID:C+SbMmqB0
安倍しちゃったのかな
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:32:56.54 ID:kFQk3Np10
やっぱ低学歴だから李下の冠なんてご存知無いんだろうな
一票の格差で圧かかったのに嫌気が差したか
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:35:56.84 ID:9d/QxS0X0
>>234
従来は政府の憲法解釈・法律解釈を内閣法制局長官が政府答弁として最終的に示していたところ
民主党政権において、政府答弁から内閣法制局長官を外して
個々の閣僚の責任において閣僚答弁で政府の憲法解釈・法律解釈を最終的に示すことになった
これを、下痢便三自民・公明連立政権では
旧に復して、政府の憲法解釈・法律解釈を内閣法制局長官が政府答弁として最終的に示すことになった
はずなのに、下痢便三が国会答弁でいきなり「憲法解釈の最終責任はこの私」などとほざいて
民主党政権の閣僚責任政府憲法法律解釈答弁制度を支持するかのような答弁をするもんだから
もうめちゃくちゃ
下痢便三は国会答弁でも明らかに集中力・注意力を欠いて散漫
国会の委員会審議を中座して委員会室から便所に出て行くこともしばしば
首相就任後三回目の人間ドックから明けた今週は顔が痩せこけているようにも見える
ナチス麻生が石破に「安倍さん、また漏らしているんじゃないの?」と愚痴っているのも
委員会答弁席で隣席にいるからには当然のことだ

週刊新潮は昔から西尾幹二べったりべたべたで、西尾幹二が東宮こき下ろしだから
週刊新潮のお家芸、恒例行事、風物詩だ

昨秋内閣改造予定が今春に延び、さらには最近は今夏に内閣改造などと読売は書いている
明らかに、首相周辺がそそのかして内閣改造の先延ばしに次ぐ先延ばしを図っているね
このままではいつまで経っても入閣できない
自民党内の不満のマグマ炸裂と下痢便三の糞噴射頓死と、どちらが先かのチキンレースゲーム
下痢便三が自民党にも公明党にもストレステストならぬ実地でストレスをかけまくっている
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:37:21.81 ID:9d/QxS0X0
>>236
マスコミと次期総理総裁候補者との間で話がついたら
その瞬間に下痢便三ジジイは用済み
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:42:17.21 ID:9d/QxS0X0
>>256
現行の皇室典範では上皇や法皇などに関する規定が存在しないからなあ
また、今上は今上で自分の公務を手放したがらない
今上自身が皇太子時代に公務を天皇から続々と譲られ引き受けるようになった年齢に
現在の皇太子が達したのであるから、これからは譲っていく
とは言っているが
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:57:05.81 ID:Ccexq4AG0
あべーん
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:59:22.98 ID:J4kMUxza0
また下痢の仕業かよ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:02:33.23 ID:YunXKv890
海外に移住するとしたら何処がいいんだろう
シンガポール?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E9%AB%98%E8%A3%81%E5%88%A4%E6%89%80%E9%95%B7%E5%AE%98

>最高裁判所発足当初、長官はいわゆるキャリア裁判官(判事補から判事となった裁判官)以外の者から任命された。
>その後、1966年(昭和41年)以降は最高裁判所判事の中から、1979年(昭和54年)以降は9代続けてキャリア裁判官から長官が任命されている。
>しかし、第17代長官の竹崎博允は例外的に最高裁判所判事を経ずに東京高等裁判所長官から直接任命された。

>慣例的に、最高裁判所長官は定年の70歳に近づくと、内閣総理大臣に対し、次期最高裁判所長官として誰が適任であるか意見を述べる。
>内閣総理大臣がその意見を了承すると、閣議により内閣が次期最高裁判所長官を指名する。
>そのため、実質的に最高裁判所長官の指名権があるのは、前任の最高裁判所長官といえる。

嫌な予感しかしないんだけど・・・
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:11:29.05 ID:JISFFITBO
>>265
天皇は東宮を廃嫡愛子は追放にしたいんだろうが、それをやったら欧州王室の関係がなくなるのもわかってるから悩んでるな。
むろん安倍にとっては東宮が天皇になったら一気に逆転負けだからな。
>>214
ほぼ100%間違いない
65歳以下で最高裁判事になってる者からたいてい選ばれる
違ったら何か異常事態があったとしか思えない
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:25:23.02 ID:vFpq4Ppn0
>>269
その慣習は有名だけど理論上は安倍ちゃんが拒否できるから意味ないんだよなぁ

>後任は明らかになっていない。
>司法のトップである最高裁長官は「内閣の指名に基づき天皇が任命する」と憲法で定められている。
>安倍内閣が後任にだれを指名するかが注目される。

新聞があえてこういう書き方をしてるってのは
恐らく前任の具申が安倍ちゃんに拒否されて、後任も内定しているし、新聞社も知っているが、記者クラブの申し合わせで言えない
という状態の可能性が高い
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:25:38.55 ID:JISFFITBO
>>271
百地がいきなり長官として入ってくるかまずは判事かだな。
百地長官なら判例はがらっと変わるよ。安倍は自衛隊を抑えてるのは強い。
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:32:48.92 ID:vFpq4Ppn0
>>271
長官が任期間近でいきなり辞表叩きつけてる時点で異常じゃない事態の方が想定しがたいw
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:38:15.75 ID:JISFFITBO
竹田はそのうち眞子か佳子に婿入りして宮家創設だろね。皇族芸人やる時点ですでに内部調整はすんでるかと。
悠仁ひとり皇室は逆らえなくなるから避けたいだろ。
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:38:46.80 ID:JPJUh8u/0
司法のエリートとして、馬鹿内閣の片棒を担ぐのに耐えられないんだろ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:48:46.63 ID:C1yQYAsR0
>>276
司法のエリートとしての責任感があるなら
馬鹿内閣の攻撃に対する最後の砦になるべく、ここで辞めたりしない
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:51:55.82 ID:vFpq4Ppn0
>>277
まあもう辞表を叩きつけて社会問題にするくらいしか手がないからでしょ
結局のところ安倍ちゃんが衆議院握ってる限りどうしようもないわけで
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:52:40.44 ID:9d/QxS0X0
>>272
いや、おそらくは
内々に健康不安を申し出、後任候補者を具申しては蹴られ、具申しては蹴られ
の繰り返しで時間切れ、辞任予定のみ決定公表に至ったものと考える

もしも後任が内定済み、新聞社も知っているなら
既に後任の人選に着手している、前例にとらわれず範囲を広げて候補者を求める見通し
などと書くだろう
それが、
> 安倍内閣が後任にだれを指名するかが注目される。
というのは、はっきり言って記事にあっても無くても内容が変わらないどうでもいい埋め草フレーズ、感想文

新聞辞令は、側近の誰がどの新聞社とべったりべたべたなのか
あぶり出しにはもってこいだからね
側近ごとに違う名前を吹き込んで、どの名前がどこの新聞にどのように出るかで判断
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:52:55.90 ID:1gAr7eHC0
これってまさか一票の格差の問題と議員定数削減の問題って一気に解決しちゃう??
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:54:39.21 ID:vFpq4Ppn0
>>279
おいおい健康上の理由とか信じてるのかよw
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:59:14.32 ID:aDU8T+Pu0
ひでーな。
日本終わったわ。
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:59:58.61 ID:xVPdyNrP0
大法廷
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B3%95%E5%BB%B7
>最高裁判所に係属した事件は、通常5人で構成される小法廷で審理されるが、重要な事件については大法廷で審理がなされる。
>裁判長は最高裁判所長官(ただし、長官に審理を回避すべき事情があるなど、長官が審理に関与しない場合は、別の裁判官が裁判長を務める)。
>一般には、違憲審査の最終判定が下される法廷として知られる。

最高裁判所裁判官
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E9%AB%98%E8%A3%81%E5%88%A4%E6%89%80%E8%A3%81%E5%88%A4%E5%AE%98
>・・・司法権の行使における権限については、最高裁判所長官と最高裁判所判事は同等である。
>司法行政については、・・・裁判官会議において・・・議決を行って、司法行政権および最高裁判所規則の制定権を行使する。

裁判所法39条2項
>最高裁判所判事は、内閣でこれを任命する。

早く安倍ちゃんをどうにかしないとヤバいな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 00:04:15.80 ID:W/DLanDB0
>>270
秋篠さん家が下痢便三の言いなりになるような人間だったら
最初から子を全員学習院に入れているんじゃないのか
しかし現実には、眞子は学習院に入れずICU、悠仁は学習院に入れず茶水付属幼
閉鎖的な環境で純粋培養にはしたくない、広い視野を養って欲しい、ということだろう
だったらなんで佳子が学習院大なのか、であるが
それは眞子がサークル合宿の画像で面前にチューハイ缶が偶然にも存在した
それだけでもう飲酒疑惑だなどと大騒ぎされたからには
佳子まで大学デビューではっちゃけられては困る、いくらか守って隠しておきたいといったところだな

愛子はおそらくギフテッド(ギフティッド)かサヴァン症候群だよ
傍目には注意力・集中力散漫に見えても、特定分野で異常な才能を全力発揮する
愛子こそは天皇にふさわしい大人物だ
悠仁と愛子のいとこ婚まで考えてもかまわないだろう
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 00:09:57.20 ID:W/DLanDB0
>>275
いや、目立たず無難な人間でなければならないのであって
清子に都職員を見繕ったようにね
勝手に宮内庁御用達を僭称する似非皇族芸人なんぞ、宮内庁はお断り
おしゃべり脱線野郎はヒゲ寛仁だけでもうお腹いっぱい、懲り懲り

本来は、さっさと「性別に関わらず第一子から皇位継承」にすべきなのにね
悠仁が長じてから病気事故など何かあってからいざ女性皇族をどうにかしよう
と思っても、その頃にはもうみんなババアだらけでにっちもさっちもいかなくなるぞ
>>202
ニコ動は麻生の親戚なんだっけ
麻生の親戚=安倍の親戚?

あとネトウヨによるとウィキペディアは信用できないらしいよw
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 00:14:08.65 ID:W/DLanDB0
>>280
日本の裁判は、最高裁を除いて裁判官全員一致で判決
例外として最高裁のみは多数決で裁判官個人の多数意見・少数意見を補足表明できる
だから、一人くらいどうにかなったところで解決することではない
ただし、平賀書簡事件の再来でもあれば話は別だな
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 00:17:21.26 ID:W/DLanDB0
>>281
はてさて、どうだろうか
前回下痢便三の場合は、首相辞意表明記者会見の席上では自身の健康問題にいっさい触れず
記者会見終了直後に謎の緊急入院で、自殺説や自殺未遂説までも飛び交ったが
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 00:22:27.21 ID:XKZqc+7+0
>>223
ひょっとしてもう手遅れなんじゃね?
平和ボケしてるからウクライナみたいなデモも起きないし
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 00:24:09.08 ID:gzk6kglg0
とことんまでやる気だね安倍ちゃん
しかし辞めさすのはドクロベエみたいになった法制局長官のほうが先だろうが
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 00:33:04.61 ID:GSfJMiV40
>>168
マジでその噂あるじゃん
安倍のお友達に宗教だか占い師がいる、みたいな話
本気で百地章なのか?
キチガイじみていてありえんが、この異常な流れはまさか・・・
毎度思うんだけど、まず改憲すべきは司法編だと思うんだよね
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 00:39:58.54 ID:x6t09G8X0
>>280
>衆院の「1票の格差」問題で、野党が小選挙区を含む定数削減案を示したことに関し、首相は「(昨年の)0増5減によって違憲状態とされる1票の格差は解消されている」と述べ、小選挙区の削減に否定的な立場を示した。(2014/02/17-17:44)

安倍ぴょんの中では一票の格差問題は既に解決済みです
>>131
あいつ人権擁護法騒動のとき行政の立ち入り調査は憲法違反とかって言ってなかったか?
川崎民商事件とかその辺りの知識がないアマチュアが司法の頂点に立つのか
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 00:44:30.84 ID:MsvzxfQQ0
改憲決まったな
>>285
小泉政権下で発足した皇室典範改正の諮問会議が長子が皇位継承に結論付き完全にその流れだったが第一次安倍内閣が握りつぶした
今思えば諮問会議の委員はいかにも今上が好みそうな人が多く
あの時期各界最高クラスの人材を揃えたレベルだったのにな
男系だけは優先されるべきだろうが旧宮家の復活や従兄弟同士の結婚なんてしなくても
系図の信用できる正統な武家源氏の子孫や公家平氏、源氏の青年が愛子様や他の女性皇族の配偶者の候補にあがってこればさりげなく維持することが可能なんだよな
江戸時代に臣籍降下した一族なんて男系でいけば竹田くんより天皇家に近い血筋なんだし
更迭か?
つか、まず老人だらけの国家機関をどうにかしろよ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 01:03:51.39 ID:MsvzxfQQ0
ポアかな
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 01:11:32.48 ID:E2w1Fugc0
まさか安倍政権はまじでナチスの手口に学んでるの?
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 01:41:25.83 ID:qrufkuAFP
そのうち突撃隊とかできんのかw
そしたらモサドあたりに助けてもらおう
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 01:49:15.77 ID:+K+9OODq0
ナチスの手口か
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 02:09:18.86 ID:tHcTBVpT0
今後、最高裁判事にアベノフレンズしか任命されないとなると
2017年3月がターニングポイントだな・・・

少なくとも10人は法曹資格が必要だからアレな人が過半数を占めることはなさそうだけど
稲田や橋下みたいなのもいるからなあ
お前ら英語ぐらいはできるようになっておけよ
当のジャップが喜んで支持してんだから問題なくね?
そもそもジャップに法律とか必要?
安倍ぴょん=法で全然問題ないだろジャップ的には。
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 02:17:36.95 ID:hQg2iEJT0
>>303
一芸司法試験が始まって安倍ちゃんのお友達の自称大学教授が法曹資格取れるようになるんじゃね
曽野綾子さんや金美齢さんのような人格者に判事になって欲しいよな
>>276
司法エリートというけど、実際には裁判所はガッチガチの官僚組織で正義なんて若手の裁判官にしかない
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 03:08:22.79 ID:MsvzxfQQ0
さすがのプーチンもこれにはダンマリ
>>305
ほんとこれ
どれだけむちゃくちゃなことやられても支持率50%超えなんだからな
我々愚民には相応しい
>>307
老人と左翼はとりあえず死刑か
海外に脱出せんとな
>>280
■驚いた!最高裁の「違憲状態」判決すら、「1票の格差は解消された」と解釈を書き換えてしまうとは…安倍首相「2013年11月の最高裁判決で、違憲状態とされた1票の格差は解消できた」
◆首相、小選挙区定数削減に否定的 野党5党提案に[西日本新聞社 2014年02月17日] http://nishinippon.co.jp/nnp/politics/article/70395
 安倍晋三首相は17日の衆院予算委員会で、衆院選挙制度改革をめぐり野党5党が求める小選挙区定数のさらなる削減に否定的な考えを示した。
 議員定数を「0増5減」した経緯に触れ「昨年11月の最高裁判決で一定の評価をされ、違憲状態とされた『1票の格差』は解消できた」と述べた。
 民主党、日本維新の会、みんなの党、結いの党、生活の党の野党5党は衆院選挙制度改革に関する実務者協議で、小選挙区定数の「5増30減」と「3増18減」の2案を提示。
 与党は比例代表定数の30減を主張している。
>>285
https://twitter.com/tokky_ura/status/400934404148563968
 竹田恒泰が寛仁親王家に婿入りするという噂が一時あったが、真相を週刊文春が暴いた。
 その話は実際あったのだ。
 そしてそれが実現しなかった理由を寛仁殿下が生前言っていた。「とにかく娘があいつを嫌っているんだよ」
 彬子さま、瑤子さま、ありがとう!
そもそも竹崎はなんで高裁から異例の出世したの?
民主党のごり押し?
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 06:19:56.07 ID:pLV38wud0
婚外子相続規定違憲判決で最高裁は決定的にミスったからな
>>316
どこが?
■この問題は、日本の色々な負の部分を詰め込んでいる話。
 ▽家制度にいつまでもこだわる人間。そのわりに、家族を壊していかないような実効性のある対策はしない。要するに、言うだけの自己満足。
 ▽マイノリティーへの視線の冷たさ。
 ▽司法をないがしろにする立法、議員達。
 ▽そういう党を政権につけてしまう、国民の人権意識の希薄さ。

■最高裁の違憲判決は「家族制度」「男女同権」「平等論」の全部を満たしている。
 なぜ、これが、自民党「婚外子がどんどんできて、家族制度が崩壊してしまう」になるのか理解できない。
 ▽正妻は、夫と一緒に家族を作り維持してきた対等なパートナーなので、相続権は1/2
 ▽妾は、憲法に保障された「家族」のパートナーでも子供でもないので、相続権ゼロ
 ▽子どもは、誰の子どもであっても平等に「男の子ども」なのだから、相続権は等分
■婚外子に対する差別意識…その点を最高裁判決ははっきりと指摘。だから、「法の下の平等に反しているよ」と。
 「《スティグマ》だからダメだよ」というのは、アメリカの同性愛関連の違憲判決でも見られるもの。
 つまり、「婚外子は相続に限らず差別しても良いか否か」ということ。
 差別主義者のレッテルを貼られても良いと言うならば、自民党は堂々と「差別賛成!みんな叩きましょう」と叫べば良い。
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 07:21:38.74 ID:yOd9ovUZO
■『7月に定年なのに、3/31に早期退官。つまり、7月までに何かがある(起きる)ということか』。
◆最高裁の竹崎長官、辞任へ 任期途中「健康上の理由」[朝日新聞 2014/02/26] http://www.asahi.com/articles/ASG2V5GN2G2VUTIL02V.html
 最高裁は26日、竹崎博允(たけさきひろのぶ)長官(69)が今年7月の70歳での定年退官を待たずに、任期途中の3月31日で辞任すると明らかにした。「健康上の理由から」としている。


■第一次安倍内閣(2006年9月26日〜2007年8月27日)時、違憲判決を出した裁判長が、その判決の3日後に自殺。
 竹中省吾・大阪高裁判事…住民基本台帳ネットワーク運用をめぐる訴訟の控訴審判決の裁判長で、2006/11/30、「拒絶している住民への適用は違憲」とする判断を示した →3日後の12/3、自殺
◆大阪高裁判事自殺か 住基ネットに違憲判断[共同通信 2006/12/03] http://www.47news.jp/CN/200612/CN2006120301000282.html
ジャップ終了してた
なんせ最高裁トップ人事だ
安倍ちゃんカラーが出るに決まってるだろ
憲法改正や集団的自衛権絡みで
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 07:46:41.69 ID:hLeKr2Gk0
>>318
都合の悪い判決出したら裁判長も殺しちゃえばいいのか
裁判長もタレント並みだな
展開早すぎww
戦前もこんな感じだったん?
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 07:56:43.34 ID:kpUXRDBFO
>>301
すでに自衛隊がいるからね。
竹田天皇はもう確実なんじゃないかね。いまや雪崩を打つように日本人自身が積極的にネトウヨになってる。
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 07:58:32.64 ID:kpUXRDBFO
>>317
百地長官ならば、すぐに「非嫡出子差別は合憲」判決は出るだろう。
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 07:59:40.32 ID:js9UiV+V0
友愛ってレベルじゃないな
下痢されちゃったか
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 08:05:05.36 ID:Qh2rqqHn0
法制局人事で9条の解釈変更して集団的自衛権行使可能な法律作る→法律が違憲にならないように最高裁の人事変更

見え見えなんだよなあ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 08:05:06.61 ID:hLeKr2Gk0
>>230
心配いらない
執行官ごときはとっくに東京湾の底でイソメやゴカイのエサになってる
それがこの国の司法の在り方
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 08:05:32.30 ID:kpUXRDBFO
恐らく日本の裁判所には今までの判例を覆す目的の訴訟がすでにされてるかと。
足利事件とかも再度覆る予感。
あれ?最高裁判事15人のうち5人は裁判官出身で
10人は他の官僚や弁護士や大学教授から選ばれるんだよな?
>>314
すぐ次のレスで、陰謀を弄したのが憎き民主党じゃなく愛する正義の自民党だと論破されて、どんな気持ち?
橋下徹裁判長だな
百地とか八木とか橋下とか冗談だと思うが
最高裁判事候補の保守系高裁判事とかいくらでもいるだろ
憲法学者でも大石とか長谷部とかいるし
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 09:57:51.26 ID:kpUXRDBFO
>>332
冗談レベルの事が現実になるのが安倍ちゃん。そして安倍ちゃんの行動はいつもストレート一本。
裁判員廃止で警察検察喝采。他の裁判官や弁護士学者もあっさり流される。
安倍天やりたい放題だな
天皇が任命拒否ったらどうなるのっと?
>>332
この人は裁判官出身の最高裁判所長官
つまり、この人の代わりに裁判官になるのは「裁判官出身者」
なので有名人や学者も入る可能性はない

長官になるのは現職の最高裁判所裁判官なのか、新任の裁判官なのかは
分からないが、親自民党の人間だろう
竹崎裁判官が後任長官を指名するなら、親自民党で裁判官出身の可能性は高い
>>270
東宮が天皇になると、アベちゃん負けなの?
今上と東宮と同じ路線だから、あまり変わらない気がするんだが
>>214 >>271
まあその辺りが本命だと思うが
長官閥の裁判官が、現職の最高裁判所裁判官をすっ飛ばして
長官になる可能性もあるね。院政ひくのに便利なパターン
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
亡命すんの?