STAP細胞論文にコピペが見つかったわけだが、どうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_7834.html
小保方晴子らのNature Article論文の”Methods”のセクションにおける”Karyotype analysis”の文章の大半は、ドイツの研究者らが2005年にIn Vitro Cell Dev Biol Anim.誌で
発表した論文の文章から拝借したものですが、拝借元の論文を引用していないことが明らかとなり、問題となっています。
下記2つの論文の文章で、赤く太文字でハイライトされている部分が同一の文章です。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:34:28.01 ID:WZNEDgsa0
知らんがな(´・ω・`)
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:34:41.83 ID:INVzAMD1P
情報が錯綜しているが俺たち常勝のケンモメンは勝った方に付くことを忘れるな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:34:54.23 ID:PPhDEc6t0
コピペって・・・
なんか粗ばかり出てくるな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:34:59.45 ID:+uTNaPMC0
山中叩いてたおまいらどうするの
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:35:23.13 ID:/QhrLGn70
大学二年ぐらいで作ったレポートはみんなこんな感じだったわ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:35:29.64 ID:f0uBCtRB0
このサイト色々見つけるな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:35:30.95 ID:HxuXplnb0
小保方って朝鮮で多い苗字らしいな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:35:33.48 ID:hhn3vOmx0
一晩好き放題やれせてくれるなら見逃す
>>3俺、おまえについていく
オボちゃんノーベル賞じゃなかったん?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:35:44.79 ID:J6nYcerX0
これは酷いな
よくもまあアクセプトされたもんだ
グダグダすぎるわ。
できたならできた、できないならできないでスレまとめろよ。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:36:07.43 ID:78sMF+I50
マスコミの掌返しが怖い
STAP細胞が作れるか否かだろ

なんで論文の書き方問題になってんだよw
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:36:14.00 ID:bgdC8SJu0
引用じゃないのこれ
勝てる相手にしか食い付かないのに常勝とか笑わせんな
こんなに丸パクリするのが許されないのは確かだけど
Methodsだから元からさほど独自性もないわけで致命的ではない
まだ慌てる時間じゃない
>>16
俺バカだからよく知らんけど引用なら引用元明記するもんじゃねーの?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:37:29.93 ID:uNYQLxYx0
これは嘘つきジャップ確定ですか
>>22
不自然に広げてるよね
STAP細胞の共著者の一人が行方不明、全力で失踪中

STAP細胞論文の共著者大和雅之さんに何がおきたのか。重要学会を次々
http://anond.hatelabo.jp/20140225162613
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:39:06.58 ID:JimWFuvG0
                  /´ ̄ ̄ ̄`Y
                  | チョ ジャ |
         ____       |  オ  ア  .|
      /  /  /|      |  オ  アッ |
    _| ̄ ̄ ̄ ̄| .|__ ∠   ン  プ  |
  /  |____|/  /  \       ノ
   ̄ ̄        ̄ ̄      ̄ ̄ ̄
「シュレディンガーのケンモメン」
結果が観測されるまでケンモメンの状態は確定されない。
支持してる状態と批判してる状態が同時に重なり合って存在する。
この現象をシュレディンガーのケンモメンと呼ぶ。
>>3
勝った方につくんじゃない。
勝った方に最初からついていたことにする
だろ?
コピぺはどうでもいいが、最初だけ割烹着とか大々的に露出して、あとは完全雲隠れっていうのは異常すぎるだろ
>>15
間違いなんて論文にはよくあることだけどさ、それがあまり重なると、

「こいつは論文を書く訓練を受けてない == 研究者としてまともに
やってきてないんじゃないか」

と疑われるんよ。
IPSの完全上位互換らしいのを30の女が発見、メディアがフィーバー
ひねくれた人間ならなんか胡散臭いなと誰もが思ったろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:39:43.96 ID:78sMF+I50
>>24
これでスレ立てるべきじゃね
所詮早稲田だったな
9割くらい赤いんだが
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:39:54.49 ID:ey4fGvBM0
>>22手繋いでるの?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:40:00.55 ID:6xXWIkCd0
だからま〜ん(笑)には無理なんだって
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:40:03.86 ID:fjEVU9Eo0
>なお、文章の拝借元における塩化カリウムを意味する"KCl"という正しい表記が、
>小保方論文では"KC1"という無意味な言葉になっています。

スレ立てるならここ引用しろよ
面白すぎる中学生か
結局どっちよ
>>10
じゃあ俺はお前に
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:40:47.19 ID:8u8L8nGNP
「女には馬鹿でいて貰いたいんですね!女にだって発明できます!」

ま〜ん(笑)
高校、大学の卒論とかって
先輩からもらってコピペ。
ネットから拾ってきてコピペ。
こんなのばっかりでやる必要性がないよね
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:40:49.91 ID:0gf3tbC70
pbs.twimg.com/profile_images/1998755400/yamanyan.jpg

完全に森口系の顔じゃん
こいつも森口と同じ貉の穴だろ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:40:59.62 ID:iFmLca/o0
文章に弱酸性の刺激を与えて初期化した上で使っただけだから元の文章とは別のものになってる
小保方はこれから何やって食ってくんだろう
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:42:09.07 ID:9b+Zq1UW0
小保方さん「ホワーーーーイッ!?」
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:42:19.34 ID:+9d7HT0X0
>>8
じわじわくる
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:42:19.15 ID:tqya80pk0
最新式のケンモ手首は量子型だから、くるくる回す必要もないんだぜ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:42:20.01 ID:H5tjq5YX0
このブログ自体なんか胡散臭いんだが
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:42:35.76 ID:Aawa2Kdw0
ネイチャー(笑)理研(笑)
マスゴミ「短期間で簡単に」(爆笑)
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:42:50.95 ID:VX9sZcUK0
俺も適当な論文でっち上げてnatureに投稿してみようかな?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:42:52.08 ID:Np/GR7mg0
別にこれはいいんじゃね。まあ実験方法引用したって意味では参考文献つけなきゃいかんと思うけど。そんな大問題
ではないと思う。最初はこんな感じで論文における英文表現覚えてくもんだろ。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:42:58.60 ID:M1TE2dNh0
>>1
なんでBE隠してんの?^^
これは剽窃行為だしwithdrawnか
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:42:59.18 ID:9JuFP45L0
>>35
それくらいのtypoいいだろ
童貞が
>>52
だから、スペルチェックくらい通せとw
>>50●とbeは別のシステムだよ。初心者タン
97 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/01/30(木) 15:06:17.69 ID:knGtEyC20 [1/4]
山中教授の人生ってなんだったんだろうな。

287 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/01/30(木) 15:25:03.04 ID:rqjgQ7oF0 [1/3]
小保方の恩師のハーバード大のバカンティ教授きたか 京大の山中はもうダメだな

362 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/01/30(木) 15:32:33.27 ID:R0wpRTAD0 [1/4]
山中にあげるの早すぎたな まだだったら同時受賞されてた 女性研究者で華もあるし

366 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/01/30(木) 15:32:59.35 ID:gbwEP1Gy0
山中教授に消されるな

370 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/01/30(木) 15:33:07.55 ID:I5VaFhhL0
山中とかいうゴミの存在価値w

396 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/01/30(木) 15:36:46.29 ID:4oS2dM6L0
山中はオワコン 俺たちの小保方はじまったな

509 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/01/30(木) 15:51:48.93 ID:S3NS8mRs0
山中教授のノーベル賞剥奪したらええんのとちゃう?

555 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/01/30(木) 15:59:40.29 ID:WIgEYhXl0
山中先生がこの先生キノコるには

800 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/01/30(木) 16:42:44.09 ID:/6JQNC6U0 [2/2]
山中さんのハゲもふっさふさに甦るのかw

866 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/01/30(木) 17:02:06.26 ID:c+MS2Toi0
天下の山中教授が30歳の小娘にやられるとは…
>>24
博多行きの電車に乗ったなう(意味深
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:45:18.30 ID:FfMavGSqP
理系にしたら剽窃って最も恥ずべきクソみたいな罪だよ
小保方最低だな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:45:47.52 ID:6xXWIkCd0
ま〜ん(笑)
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:46:09.15 ID:VX9sZcUK0
>>56
今頃沖縄だな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:46:10.53 ID:H5tjq5YX0
BE隠し総屑
>>55それ、俺たちとは別の誰かの投稿だろ
IF低い雑誌からMethodsコピペしてもバレないと思ったのかな
これは本当に酷いよ
>>52
どうやってLと1を間違えるんだよ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:46:36.21 ID:hsd572OG0
>>5
手のひら返すに決まってんだろ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:46:48.02 ID:XrrFogyw0
本人のミスというより早稲田の教育結果が如実に見れて面白い
どうせ学部のころから先輩からレポート借りてコピペ推奨してきた結果がこれ
>>57
Materials and Methods なんだから、そんなにうるさく言うなってw
日経サイエンスはSTAP細胞の特集やりそうだなあと思ってたが
今回は2ページ半程度のニュースで取り上げられただけだったな

時期的なこともあったんだろうが、疑惑が解明されるまで
日経サイエンスはSTAP細胞にいては少し様子見するかもしんないね
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:48:10.44 ID:Gl3fj+Mt0
これくらい卒業論文ならよくあること
博多行きの電車乗った
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:48:48.57 ID:A2sbV59f0
(`;ω;´)オボボ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:48:54.31 ID:wBhJqUiq0
これが早稲田のリケジョの真骨頂
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:48:58.00 ID:Aawa2Kdw0
俺たちの小保方はじまったな
パクリンティ教授
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:49:14.58 ID:tqya80pk0
>>52
引用元を理解していなくて、KCLが分からなかった可能性が
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:49:27.81 ID:LaelpeCiP
リケジョwwwwww
>>59
沖縄オーハ島を調べるべきだな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:49:56.95 ID:/yNoiciR0
どうやねん
シャキッとせえや
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:50:15.93 ID:hstC+E9v0
>>55
これ女のレスな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:50:21.37 ID:KKgaeCuR0
>>55
ケンモウ最低やな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:50:29.16 ID:gNEfFH2+0
もうこれはダメかもしれんね?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:50:35.82 ID:JUW82EeT0
よし捏造かどうか検証するために理研に予算をつけよう
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:50:58.09 ID:Aawa2Kdw0
ずっと前から小保ちゃんならやってくれると信じてた
どうやねん
シャキッとせえや

引用元>>77
上記投稿は77さんの善意によって提供されています。コピーライト2014
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:51:52.12 ID:X/blsC8b0
参考文献書き忘れただけでしょ
重箱つつくようなことするなよ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:52:08.07 ID:E2zTG+HBO
俺たちも女に産まれときゃこんなにイージーモードでいけたのに
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:53:20.09 ID:gNEfFH2+0
> なお、文章の拝借元における塩化カリウムを意味する"KCl"という正しい表記が、小保方論文や特許で
> は"KC1"という無意味な言葉になっています。なぜ、このような初歩的ミスが起こったかは不明ですが、
> 自分で文章を作成せず、他者論文の文章を拝借したことが一因であるかもしれません

やらかしすぎwwww
ワロタwwwwwww
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:53:29.79 ID:aiAZSUxNP
みなさんも手のひら返しでお忙しいですね(〃'▽'〃)
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:53:53.55 ID:fGSdAvnc0
理研のやつら仕事しないで2ちゃんねるか
東電と変わらんな
好意的に考えると英語文章に自信がなくてコピペしたのかな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:54:07.56 ID:hstC+E9v0
>>87
死ね
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:54:18.15 ID:sN0lN+hh0
>>55
箱を開けるのが早すぎた人達
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:54:44.05 ID:gNEfFH2+0
>>84
いや、さすがにそれでは↓

> なお、文章の拝借元における塩化カリウムを意味する"KCl"という正しい表記が、小保方論文や特許で
> は"KC1"という無意味な言葉になっています。なぜ、このような初歩的ミスが起こったかは不明ですが、
> 自分で文章を作成せず、他者論文の文章を拝借したことが一因であるかもしれません


こんなの擁護できない
これはもうダメかもしれんね?

そろそろ覚悟を決めようぜw
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:54:54.58 ID:XKTuANZK0
もう成功したところでここまで疑われてるんだから評価ガタ落ちだら
>>91オボカタさんにかんしては、そろそろ箱あけてよくないか?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:55:42.07 ID:B+3Kngj2O
他人が書いた文章をコピペして儲けてるとかアフィカスと同一レベルだな
マジレスすると他の論文と重なる箇所はちょっとばかりなら
普通に拝借する。
こんなの珍しくもない、ギャーギャー騒いでる奴は論文も書いた
ことのない低能取り敢えず博士号の一つでも取ってから物言えレベル
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:55:57.75 ID:SZ09UPRXi
ここ最近、小保方さんのネガキャン乱発しまくりだな
つまりそういうことか
>>86
これださすぎだろwwwwwwwwww
くっそわろたwwwwwwwwww
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:56:02.66 ID:dECyggm3P
外部向けの論文だとあり得ないレベルでのお粗末さだぞ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:56:35.73 ID:8u8L8nGNP
哀れなマンコよ
男のレベルにはなれないというのに
517 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/02/26(水) 12:14:46.54
ArticleのMethod
Ectodermal tissues were identified with expression of anti-bIII tubulin (mouse monoclonal antibody; G7121, Promega). Mesodermal tissues were identified with expression of anti-a-smooth muscle actin (rabbit polyclonal; DAKO).
このマウスの外胚葉組織にはプロメガのマウス抗βIIIチュブリン抗体が,中胚葉組織にはダコのウサギ抗α-smooth muscle actin抗体が発現しているらしい.頭がくらくらする.

527 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/02/26(水) 12:17:33.50
>>517
マテメソは確実にオボちゃん筆なんだなあw

528 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/02/26(水) 12:18:09.75
>>517
すげー
本物のキメラマウスや!

550 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/02/26(水) 12:26:14.86
>>517
オボちゃんはノーベル賞いくつとれば気が済むんだよ

551 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/02/26(水) 12:26:20.96
>>517
小保方、オマエ実験やってないだろ。



>>517の意味を教えてくれ。
コピペの仕方

テキストを選択してalt+F4
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:56:59.01 ID:iFmLca/o0
>>92
実験を再現しようとしている連中がKC1をKClだと思ってるから成功しないのだと思うと全ての謎が解ける
KC1の詳細が分かれば簡単にSTAP細胞を作れるはず
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:57:14.06 ID:lbe5xgsP0
OCR論文か
鼻フックの会見まだぁ〜
なんでここまで疑惑が広がるか
責任者である本人が全く出てこないから
そして誰も再現できないから
「それでもとにかく信じろ」とか抜かすならそれは宗教
本人が表に出てきて再現すれば終わる話
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:57:51.19 ID:gyRfYVLf0
http://www.waseda.jp/jp/journal/2001/0105-1.pdf
早稲田大学理工学部 2002年度より創成入試を導入
選考方法 実験室にて実験を行い、レポートを作成する
(実験内容は事前に指示する)。その後、面接審査。
 第一期生合格者 小保方晴子
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:58:06.30 ID:Gl3fj+Mt0
>>103
論文はたいていpdfだろ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:58:07.23 ID:gNEfFH2+0
>>104
ついに「KC1」疑惑に発展wwww
これはもう(ry


> なお、文章の拝借元における塩化カリウムを意味する"KCl"という正しい表記が、小保方論文や特許で
> は"KC1"という無意味な言葉になっています。なぜ、このような初歩的ミスが起こったかは不明ですが、
> 自分で文章を作成せず、他者論文の文章を拝借したことが一因であるかもしれません
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:58:14.55 ID:Z46IkGpU0
研究者「KC1って何?」
>>107
だって宗教だもん
擁護派も信者みたいになってきてるし
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:58:58.94 ID:sN0lN+hh0
>>94
最後の最後まで箱を開けないのが真のケンモメン。
俺ならNHKと朝日新聞と民放とwjnが「小保方捏造」を報道してから状態を確定する。
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 12:59:43.61 ID:fjmtItYC0
ケーシーワンw
シーゼロツーw
どこのゼロシーアールだよw
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:00:15.89 ID:gNEfFH2+0
>>109
> また、文章拝借元における二酸化炭素を意味するCO2(シーオーツー)が、
> 小保方氏の特許では、C02(シー■ゼロ■ツー)という意味をなさない言葉になって
> しまっています

(デジタルでの)コピペすらできてないwwwww
こんなのに騙されたネイチャーwwww
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:00:27.24 ID:VX9sZcUK0
OCRテキストのコピペには細心の注意を払うのは常識だろ。
1とl、0とOとか特に危ない。
理系でなくてもわかるこういうわかりやすい突っ込み場所が欲しかったんだよな、俺たち
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:01:17.21 ID:Ycp9ex9U0
日本の誇りがどんどん追い詰められていく・・・もうだめぽ
>>115
こんなのに騙されたケンモメンって・・・
ケンモメンどんだけ負けたら気が済むんだよ・・・
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:01:48.30 ID:sN0lN+hh0
>>102
小保方の実験動物に、巨大マウスとタコとウサギの遺伝子が同時に発言してるってこと。
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:01:57.80 ID:SZ09UPRXi
ノーベル賞発表までジッとしてろよ
三流記事でギャーギャー喚くな早漏クソチンポども
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:03:20.35 ID:3wXy4P2Z0
アフィカスと一緒に山中叩いてたアホは土下座して頭皮を地面ですりおろせや
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:03:25.83 ID:hstC+E9v0
>>121
やっぱりマンコ

なんだよなぁ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:03:34.94 ID:DL40s5CfP
おっぱいには嘘が詰まっている、という昔の格言の通りだな
ま〜〜ん(笑)
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:03:43.41 ID:qtvEtipi0
こらあかんくさいな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:03:56.52 ID:4jQttLDF0
平日の昼間にいる高卒ケンモメンにわかるわkないじゃん
>>124おっぱいだけは本物だろ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:04:23.23 ID:mjh1U5Qo0
>>113
wjnワロタww
あれか
「小保方の性器はSTAP細胞顔負け」とかそんな記事でるまで待つんかw
>>120
もうそれでノーベル賞いけるやん
>>120
なる。おボチャンその化け物に食われたんだな、きっと。。。
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:04:46.08 ID:39eGZWl90
論文もまともに書けないやつが研究者として大成するわけないw
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:04:46.87 ID:gNEfFH2+0
>>126
もうだめぽ

コピペすらできてない
内容すら理解できてない

> なお、文章の拝借元における塩化カリウムを意味する"KCl"という正しい表記が、小保方論文や特許で
> は"KC■1■"という無意味な言葉になっています。なぜ、このような初歩的ミスが起こったかは不明ですが、
> 自分で文章を作成せず、他者論文の文章を拝借したことが一因であるかもしれません

> また、文章拝借元における二酸化炭素を意味するCO2(シーオーツー)が、
> 小保方氏の特許では、C02(シー■ゼロ■ツー)という意味をなさない言葉になって
> しまっています

これはもうダメぽ
>>120
どこにタコが出てくんだよw
82-83年生まれって凄いなほんと
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:05:14.41 ID:PmP+v1GD0
>>121
マンコの世界のノーベル賞はお手軽だなあ^^
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:09:40.79 ID:ncxhFO6s0
AO入試は廃止すべき
おぼたそーおぼたそー
おまえらってケンモミンのふりをしたアンチ勢力なの?( ´・ω・)


小保方晴子さんの「STAP細胞論文捏造疑惑」 アンチ勢力の陰
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140225-00000013-pseven-bus_all
 しかし、そうした批判は実名だからこそ意味がある。ネット上で匿名の自称科学者が跋扈し、鬼の首を取ったかのように彼女を責めているが、
彼らはロクに論文も読まずに批判を拡散している。この流れを、不見識なメディアも後押ししてしまっている」

小保方さんの論文にケチがつくことによって得をする勢力があるとしたら、実に生臭い話である。
>>134
田代神まで絡んでくるとはおぼちゃんマジ女神
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:09:57.29 ID:MjkF6+U/O
どうすんだ日経サイエンス
発売されたばかりだろ
これは流石に擁護できないよ。おぼちゃん・・・
これってコピペ作業させられた奴がわざとやったんじゃないか?
CA1とかC02とか、一応理系の学部出てるならいくらなんでもありえないっしょ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:10:32.28 ID:JimWFuvG0
>>120
完全にクリエイターじゃねーか ノーベル賞確定だな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:10:53.13 ID:6xXWIkCd0
女を売りにするやり方って
ギャルもとい女子力も男がいるから価値があるんだよね
娼婦と一緒
このリケジョ(笑)まーん(笑)も所詮添え物にすぎない
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:11:19.00 ID:wBhJqUiq0
>>141
日経はバイオベンチャーのインサイダーの片棒を担いだ可能性が微レ存
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:11:44.62 ID:2AD154N70
若山先生のアクロバット擁護はまだ?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:12:02.11 ID:4aknGClm0
擁護してた奴のレス全部保存してあるから
博士論文の出だしも常田のほぼコピペとか酷すぎ
>>96
引用先を明記してない
してたら何も言わない
ref41があるけど、それはFor the FISH〜からの文章に対してだし
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:12:16.28 ID:H+1V01uE0
これはNobe1賞確定だな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:12:52.43 ID:21e+BLaZ0
卒論感覚でやらかしたのかw
>>144
マジレスするとダコ(DAKO)は抗体のメーカーで、タコとは関係ない
>>148それ、俺たちと無関係だから、常識的に考えて。
ノバルティス問題が絡んでるのかね?
>>151ワラタ
ちょっと受賞してみたい
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:14:14.83 ID:0TNdyeTP0
>>150
> 引用先を明記してない
> してたら何も言わない

明記してもこれはダメだろ↓
中学生の理科からやり直せ!レベルのミスw

> なお、文章の拝借元における塩化カリウムを意味する"KCl"という正しい表記が、小保方論文や特許で
> は"KC■1■"という無意味な言葉になっています。なぜ、このような初歩的ミスが起こったかは不明ですが、
> 自分で文章を作成せず、他者論文の文章を拝借したことが一因であるかもしれません

> また、文章拝借元における二酸化炭素を意味するCO2(シーオーツー)が、
> 小保方氏の特許では、C02(シー■ゼロ■ツー)という意味をなさない言葉になって
> しまっています

これはもうダメぽ
>>151
N0be1シェーン

シェーン元気かな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:14:35.83 ID:4LKsMa510
あれだけ持ち上げてたマスコミだんまり
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:14:47.56 ID:a/+Qnjey0
あーあ・・・(´・ω・`)
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:14:47.88 ID:sN0lN+hh0
>>154
      ____       
    /  /  /|      
  _| ̄ ̄ ̄ ̄| .|__ 
/  |____|/  / 
 ̄ ̄        ̄ ̄    

           /|\
         /\|.  \
        /  / \  |
     彡 \/\_/\|
         \  l  / \
           \l/   /
      ノ     彡\./
      ('ん`)
     ( (7  
     < ヽ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:15:34.64 ID:21e+BLaZ0
>>157
CO2は間違いようが無いわw
壮大な詐欺事件の悪寒
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:18:28.76 ID:6YXox5bi0
もうマンコ向けの学会(追試・発表は質疑応答なし)を作って、
マンコ向けにノーベノレ賞(申請のみで受賞可能)とか作ってやって、
女性ならではの科学()だの何だの持ち上げて、
ホルホルさせとけよ。

所詮マンコってことだ。
旬はもう過ぎた
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:19:33.56 ID:iKQkY1kq0
C02はC2爆弾のことだろ
これは無罪
全然わかんないんだけど、結局ipsとstapってどっちが凄いの? stapが本当にできるとして
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:21:06.27 ID:5fqo8PY1P
卒論以下だな
こんなc02とか書いてある論文がネイチャーに載ったのか?
それはねえだろさすがに
>>163
株価操作だろ。
セルシ??トの株価が一々酷すぎ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:22:49.78 ID:k2SzwMMv0
>>102
がいちばんすごいんだぜ、これ
タイプミスなんてレベルじゃない
おぼちゃんがノーベル賞2つとれるレベル
>>167
できたとしても、若いマウスでしか成功しない可能性が高い
それだと、手法は簡単でもES細胞と同じメリットしかないので
成体から作れるiPSが有利だろう
172憲法に守られている創価・在日:2014/02/26(水) 13:22:52.75 ID:sc7TQb930
在日&創価&オウムにメスを入れられるのは、自民「単独」政権だけ

【朗報】自民党「憲法のせいで特定の宗教を解散させられない」
http://www.log-channel.net/bbs/poverty/1386937136/
>そのオウムを解散させられない今の司法と憲法は問題と思われませんか?

9条問題にすり替えて憲法改正に反対してる共産党他の正体と、
在日系スポンサーが牛耳るメディアが改正に反対する狙いに気付こう。
※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
 現在の創価・在日タブーに説明がつきます。

自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件

衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。

現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ   続く
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:25:18.61 ID:xVmVPuU90
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:25:52.01 ID:XMPp+NGo0
実験にはKC1が必要なようだが
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2e/Tristar_tanker_zd952_arp.jpg
トライスターKC1をどう使うというのか
175憲法に守られている創価・在日:2014/02/26(水) 13:25:55.02 ID:sc7TQb930
続き
144 :キター:2013/12/13(金) 21:53:16.79 ID:WLk399gp0
調べてみたら、、国会で、創価学会の政教分離違反を指摘していたのも、
あのオウム真理教に破防法を適用しようとしていたのも、自民党だけでした。
どちらも公明党が反対したために、(&自公の連立で)オジャンにされた
という流れのようです。公明党が反対だったとしても、
他の政党が自民に協力していれば、どちらも適用できたはず。

なぜ協力しなかったのか?
これが、(表向きはどんな偽装をしようとも、)自民党以外の政党が、
みんな仲間どうしであることの証ではないでしょうか。自公の連立以降、
自民以外から創価や在日利権を批判する議員や政党は、自公解消を阻止するための
「釣り」であり、自作自演だと考えられます。
/////////////////////////////////

秘密保護法の反対派が理由を白状しましたw

「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」[12/04]
http://blog.livedoor.jp/kankoku_news/archives/34631340.html    続く
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:26:18.32 ID:gMmJKDmY0
化学の知識がない経済学部の俺もC02で草不可避
ボロが出まくりスタアアアアアアアアップwwwww
隠れてないで出てこいよオボカス!断罪の時間だ
舞浜のネズミーランドがミッフィーランドになってた違和感
俺は信じたいから結果だけを待つ
180..:2014/02/26(水) 13:31:17.03 ID:/HK3HxGj0
原文のES cellsをSTAP stem cellsに変えて
それ以外全部コピペということは
stap細胞って存在しないんじゃないの? 
181憲法に守られている創価・在日:2014/02/26(水) 13:31:31.83 ID:sc7TQb930
続き 期待できる自民の憲法改正の本当の意義は

・帰化を利用して政財官界、司法・マスコミ芸能界に巣食い、日本人になりすまして
 某国や在日同胞へ利益誘導してきた悪意ある帰化人スパイの洗い出し・処罰と、
 今後、スパイを規制するための法整備。
・宗教や言論・結社の自由を盾にするオウムやSなどの在日カルト宗教、スパイ政党、
 核マルや中核派、日教組等の対日工作団体にメスを入れられるようにすること
・パチンコや生活保護等の在日の権益剥奪時の、国内暴動やテロから国民を守るために、
 自衛隊が対応できるようにする。
 ※最近もロケットランチャー所持の男(在日?)が捕まってる
・竹島や尖閣への軍事的圧力に対して、自衛隊で威圧・けん制できるようにする。
 ※相手が軍隊なのに、こちらが海上保安庁では、相手の思うがまま。

これらをされると困るのが、自民以外の帰化某国人政党・議員。
自公連立のままでは、公明党に骨抜きにされます。
なんとしてでも、自公解消が必要。
自民党以外の議員は、右も左も自公解消を阻止するための釣り・ナリスマシと考えるべし。
つまり
田母神や維新みたいな釣りエサにひっかかる人がいるうちは、公明党は与党に君臨できて
在日は安泰。釣られてる人は、目を覚まして。
KC1を フォント弄ってKCl
C02を フォント弄ってCO2
元の論文はわざとこうしたけど
おぼぼはコピペ&貼り付け先の書式に合わせる→^o^

ってことでおk?
>>180
ESを途中で混ぜたのかっていう疑惑もあるらしいし
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:34:39.27 ID:GxUq3qss0
呪いの民チョンモメンらしい幕切れだったな
>>148
遠隔操作ゆうちゃん擁護のスレも全部保存しておけよ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:34:57.43 ID:XMPp+NGo0
>>180
観測を始めるとSTAP細胞は消滅する
つまりSTAP細胞という事象は波である
>>182
元の論文はまともだが、ダウンロードしたPDFをコピペするとOCRの関係で^o^
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:36:11.37 ID:8u8L8nGNP
所詮まーん(笑)は男を満たすドル売りでしか名をあげられないんだなぁ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:37:37.52 ID:E2zTG+HBO
きっとモノホンのおぼはもう居なくて今のおぼは整形した誰かが成り済ましてるんだろう
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:39:12.03 ID:yIsrJ36u0
コピペばれて悔しい!!!
科学技術論文って7割以上は参考文献や関連研究の紹介みたいなもんだからなぁ
適切にリファレンスを参照すれば良いだけの話
>>5
ハゲに悪い人はいない
正義の証明
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:42:27.28 ID:fGSdAvnc0
AO入試の効果って凄いな
日本の威信をどん底にたたき落とした
これからこういう例がさらに増えるだろうな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:42:59.81 ID:uA9WYayE0
リケジョ()とか言ってたがリケジョですら無かったんだな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:43:01.27 ID:gyRfYVLf0
>>120 にもあるが
超トンデモなプリンセス論文が炸裂して
生物板はただ今祭り状態

Ectodermal tissues were identified with expression of anti-bIII tubulin (mouse monoclonal antibody; G7121, Promega). Mesodermal tissues were identified with expression of anti-a-smooth muscle actin (rabbit polyclonal; DAKO).

イメージとしてはディズニーランドに行った証明をする為に
ミッキーでなくミッフィー(キティランド在住)との写真を何故か提示した
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:45:09.58 ID:RVL6cfyO0
http://president.jp/articles/-/11995
今日付けでおぼage記事とかどんだけ手首硬いんだよ
所詮早稲田に科学は無理だったんだよ
で、コピペだったとして
どれ位やばいの?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:52:53.79 ID:st0rxPLO0
あの鼻コンセント女は国外追放しろ
>>198
正直、やってるやつは多いが肝心の理事長が「許されることではない」と言ってるからなあ

301 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/02/26(水) 10:41:17.99
いやはや。
野依クンが厳しく指摘しているじゃないか。

理研・野依理事長が研究・出版倫理と不正行為について
http://www.wiley.co.jp/blog/pse/?p=14657
論文の剽窃(plagiarism)にもさまざまな形態があり、
参考にした文献を故意に引用しない、他の著者の論文から
表現の一部を借りながら自分のものとして発表するなども含まれます。

特に後者は、論文のintroductionで化合物や反応の重要性を述べるなど
誰が書いても似たような内容になるときに起こりやすく、
また英語を母国語としない研究者が他の著者の
うまい表現を借りたくなる気持ちは分かるが、
あくまで許されることではないと指摘します。
201..:2014/02/26(水) 13:53:34.58 ID:/HK3HxGj0
>>198
文系だから良く分からないんだけど
ただのコピペじゃなくて原文のES cellsをSTAP stem cellsに置き換え
それ以外全部コピペだから、ただの剽窃よりも酷いような気が。

まさにそれって捏造そのものでは。
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:55:43.04 ID:HT6qaFQs0
投稿者 11jigen 時刻: 17:13 >>1

これって11jigenが発見したのか?
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:56:01.14 ID:t37Lw2SoP
OCRされた文書コピペして剽窃バレとか
サザエさんに出てくる泥棒なみのウッカリじゃねーか
コピぺで論文でっち上げって凄いよなあ
ようやるわほんま
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:57:55.92 ID:7PbUn8N+0
ダメな匂いしかしない
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:58:57.11 ID:HT6qaFQs0
>>120
Promegaや DAKOって生化学関連会社の名前じゃないの?

プロメガ株式会社 - Promega
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 13:59:10.96 ID:mjh1U5Qo0
>>201
こマ?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:00:09.32 ID:esX/jEqt0
自分の論文もコピペばかりだったからモーマンタイ
俺の卒論も相当ひどかったぞ。

提出日の1日前に徹夜して過去の先輩達の卒論から関係ありそうな部分を片っ端からコピペ。
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:02:27.94 ID:MTPhtW7R0
こんな単なる捏造くらいで研究そのものを疑われるのは悔しい!
>EDTA (EDTA)

ひどいもんだな…
自分の論文ろくに読んでないだろ
>>208 >>209
分野はどこなん?卒論ならそれでも許されるのか?
俺の論文はネット上でも公開されてるが誤字脱字や出典の誤表記が複数あってやばい
>213
間違いは誰でもあるから、さーせんさーせんっていって正誤表も一緒に公開すれば、だらしないなって思われるだけで問題ない
成果に間違いがないなら
引用つけてりゃ黙ってコピペしても許されるってのもおかしな論文の文化だよな
口頭でもいいから許可とったほうがいいんじゃないの
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:14:03.29 ID:gyRfYVLf0
>>206
そうだよ
ネズミの実験中に市販品のウサギが突然登場するから
融合させてキメラでも作り出す実験なのか?って心配されてる
>>215
いちいち対応しなくちゃいけない側のこと考えろ。
研究の邪魔なんだよ。
まあこの人AOだろ?研究で特異的な事する気概はあるのかもしれんが所謂優秀さはない
コピペなんて学部レベルの事するのもなんかしょうがない気はする
許されるか許されないかは別にしてこんなもんだろ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:15:15.44 ID:VX9sZcUK0
>>215
論文の価値は被引用数で決まるんだから、どんどん引用すればいいんだよ。
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:17:45.13 ID:HT6qaFQs0
>>215
論文だけじゃなくても、引用としての要件を満たしていればOKでしょ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:18:44.82 ID:yIsrJ36u0
これは完全アウトだわ。
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:20:26.12 ID:esX/jEqt0
>>212
偏差値50を少し超えてる大学の数学系
コピペといってもTEX使わないといけないし、ネットではなく海外の論文の翻訳だったんだけどね
日本全国でうちの大学の古典資料センターにしか無い
19世紀のドイツ語の文献を発掘してきて
自力で翻訳した上で先行研究皆無で卒論仕上げた私は偉かったんだな。
ネイチャー相手にようやるわw
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:22:35.00 ID:XMPp+NGo0
>>223
そういうのに限ってコア過ぎて注目を集めないどころか軽視されるという
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:24:22.78 ID:jPRnymeB0
全く他人の実験方法をコピペ=実験してない
ってことだろ?
Lと1を間違えるって・・・なんつーか、ふつうのコピペというよりもっとこう原始的というか
スキャンしてOCRで読み取ったのをそのままってレベルじゃねーの?
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:26:35.30 ID:tqya80pk0
>>195
STAP以前に細胞学が分かっているのだろうか?
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:28:02.86 ID:PAFa4S3S0
少なくとも未だに他で成功してないくらいだから
言われてたようなお手軽なものではないってことだよね
こんなのを通した理研が一番の問題だろ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:30:42.97 ID:esX/jEqt0
まあ実験の捏造だけはいけないよな
最近はpdfからそのままテキストコピペできるんじゃねえの?
と思って確認してたら、確かにこれ稀に間違えるのな。内部でOCR処理してただけやったんやね知らんかった。
これは気を付けないとなあ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:32:31.39 ID:M7+nYjL00
やっちまったなぁ・・・・・
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:33:21.01 ID:FGSNi8qlP
>>227
OCRで読み取ると紛らわしい0とOや1とlを間違えることもあるって
知らなかったらよく確認せずにコピペしちゃうんじゃない?
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:34:47.70 ID:gyRfYVLf0
>>229
そりゃだってマウスで実験してたのに
ウサギで作った市販抗体の発現を検出→大成功!
って書いてたりするんだから 誰も追試なんて出来る訳ないだろ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:35:00.12 ID:o6ldqJcqi
>>227
というかまさにそのままなんだろうな
でないとあり得ない
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:35:32.95 ID:BwT8N3Zg0
コピペじゃない引用だ
文系馬鹿にしてる理系wwwwwwww
KCLとCO2なんて
まんまOCRで読み取ってコピーじゃん。

OCRの読み込みミスの修正もしてねえの?
校正もしてねえの?

この糞馬鹿やろうが
女子居と山梨のおめえも同罪だよ
舐めたことしてんじゃねーぞ

早稲田ってここまでバカだったの?
擁護派だったけど本当にアホらしい

おい小保方出てこいや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:39:36.49 ID:53PpKuTH0
>>239
まだ擁護やってたのかよ・・・
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:40:36.61 ID:lbe5xgsP0
adobeのacrobatはへなちょこだけどOCR機能あるよ
官僚の作ったjpgPDFにケンモメン怒りのOCR
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:41:29.52 ID:DP331WyQ0
あらゆる分野でジャップの劣化が露呈してる
科学分野も例外ではない
>>239
すごい信じて裏切られたら憎しみも倍になるよね(´・ω・`)
俺は白黒はっきりするまで叩かないぞ
さっさと出てきて白黒付けろよ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:43:02.13 ID:VxBtXZVt0
箱の中には青酸ガスを吸引して冷たくなったケンモメンの姿が!?
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:43:04.67 ID:yylmorAo0
>>239
おせーよw
どうせ大学のテストもレポートも
過去問コピーで乗り切って来たんだろ?

これが早稲田クオリティなのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

んでIPSをディスって割烹着リケジョだあ?
ふざけんな
白衣はナガイレーベン以外は認めねえよ

これで関係者の
ベンチャーのカブがアガったんだっけ?
だったら完全に詐欺だろ

日本人の恥さらしが
この騒動で分かったのは理研というのはエリート集団でも何でもなく、ただのコネ組織だと言うこと
増えるワカメしか作れないんだったら事業仕分けしてしまえばいいのに
これジャップ国内では嫉妬で笹井なミスを叩かれてるだけってことになってるよな
俺が学生の頃は理研に学生ではない研究者として潜り込むのはけっこうな狭き門だった気がするんだが
小保方さんの論文のあり様を見てると、今はそうじゃなくなってるのかな?
>>244
KC1とKCLで完全に真っ黒だろ

ブラックホールマンコおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
こいつ、自分の書いた論文も理解できてねえだろw


小保方博士、早く出てきて皆の前で細胞をつくろう
それが捏造疑惑をはらす唯一の手段ですよ
千葉県松戸市wwwww
早稲田理工wwwww
ヴィヴィアンウエストウッドwwwww
りけじょwwwwww
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:53:40.34 ID:eceN43Gf0
>>8
wwwwwww
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:53:55.94 ID:MD9ep7LF0
日本中のリケジョの期待やで
>New Stem Cell Sagas
http://www.biosciencetechnology.com/blogs/2014/02/new-stem-cell-sagas-0#.Uw1treN_vTr

>In one very recent development, a Riken insider told Bioscience Technology this week that first author Obokata received an email
>from a scientist claiming to have repeated her results. Other success “anecdotes” have accumulated, the insider emailed.
>ごく最近の動向としては、理研内部の人間がBioscience Technologyに伝えたところによると、ファーストオーサー小保方は、
>彼女の結果を再現したと主張するメールを今週受け取った。そのインサイダーのメールによれば、「他の成功例も重なってきている」。

>But the insider warned, given many anecdotal reports of failure, it is key to stay “agnostic.”
>しかしそのインサイダーは、失敗の報告も沢山もあるので、「判断保留」のままがいいとも言う。


怪しげな情報だが、理研内部の人間は成功報告が小保方に届いていると言ってるらしい
それかおぼちゃんがヤバイ世界に入ったのか。。。
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:55:06.12 ID:M7+nYjL00
でもいいじゃん、さんざん「リケジョらしくない」って報道されてたんだから
まっとうなリケジョは傷つかないよ
たぶん
>>237
何の引用かな?
>>256
「もう彼女だもん!」「もう成功だもん!」
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:59:14.64 ID:8d5NUI9PO
早稲田氏ね
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 14:59:28.08 ID:gyRfYVLf0
>>250
早稲田AOの1期生だし
その癖、入学から院まで一貫した専門教育目指してたのに
途中で分野転向するし奨学金まで選考で選ばれてるし
ハーバードの短期留学が何故か延長されまくったり
帰国して行き場が無くなったら理研と雇用契約
教授クラスのユニットリーダーにまでなるし

まぁオーディションにはやたらと強いタイプらしい
実績はエンジェルになってプリンセス細胞の夢を見たってくらいだからお察し
>>256成功してるって情報メールが届いたかどうかを確認したのはオボちゃんだけだろ
>>256

ついに幻覚が見えるようになったのかもしれない。
レポートで人の文章コピペするときは、内容と構成理解するためにも自分で書き写せと習いました
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 15:01:48.80 ID:cIgVW21r0
女の子のやることだから手落ちがあるのは当然でしょ!
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 15:03:03.44 ID:E2zTG+HBO
真のリケジョとは理験女子のことを指す
>>256
成功したのに、なぜ本人しか報告しないの?
おかしいよですね
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 15:03:34.31 ID:ely4Pfdx0
>>215
それだと2chもマスコミソースでスレ立てれなくなるで
ごーちがおるんよwwww
こわいんよwwww
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 15:04:56.04 ID:M7+nYjL00
>>268
本当は2chに限らず禁止されてるけど
たとえば、何かのサービスに登録したとして、支給される初期設定のパスワードが頭に入ってないうちは
o0、1lIを打ち間違うこととは結構ある話だと思う。

見知った単語や言葉をタイプするときにはこうはならない。
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 15:07:25.64 ID:jpImFdBM0
>>223
先行研究なしの学士論文の価値を評価できるというかしたがる教員なんていないだろう普通
胎盤の画像なんかが世間で騒がれてた頃に個人的に一番引っかかったのが
自分のミスを棚に上げて疑われて悔しいと言い放ったこと。

信頼性が物を言う問題が生じてるときにこのような考えを開陳してしまうのは
どうしても渦中の人間の人間性という点で重要になるからね。
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 15:12:48.86 ID:fnUco1gz0
おぼぼぉ〜(泣)
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 15:15:14.63 ID:RicCrP4+0
>>273
今だから言えると言われるかもしれんが、
所々下衆な言い回しがある人だよね
ドイツで追試が成功しそうってのはどうなったの?失敗に終わった?
うーん
これはさすがにアウトだな
>>276最初からデマ。成功したところはまだない。
>>215
ES細胞の実験系をそのままコピーしたと思われるとマズい事情があったんでしょww
やっぱり山中ナンバーワン
こんなの世界中の研究者が総チェックしたらすぐにバレるのに、なんでしたんだ。
これがもともと頭のイかれた虚言癖のiPS森口なら理解できる。しかし小保方は
そうは見えない。なぜなんだ!バカルディへの倒錯した愛情表現なのか!
論文はどれだけ引用されたか?がステータスだからな
引用は文化なんだよね
いろいろ無理してたんだな
>>276
それっぽい細胞はあるようなないような。
まだ、確認が取れない。
小保方が本当なら違う結果のはずだ。
小保方の言う通りの数十個の集まりは今のところ観測不可能。
あと数週間か数ヶ月掛けて観察するわ。

っていうのだけ。
つまり、不成功だけど様子見させろっていう絶望感溢れる報告。
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 15:36:45.84 ID:SzIEjY/n0
>>281
指導教官というか、グループのボスの望む結果を出すために
天才的実験テクでひたすら捏造をし続けたマークスペクター事件という前例もある
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 15:37:40.93 ID:1Nn6OqrN0
そろそろシュレディンガーのケンモメンの量子もつれ状態が収縮しそうだな
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 15:43:33.41 ID:CROW4N2z0
>>120
きゅうきょくキマイラかな?
                  /´ ̄ ̄ ̄`Y
                  | ハ  スタ |
         ____       |  ゲ ア  .|
      /  /  /|      |  ェ  アッ |
    _| ̄ ̄ ̄ ̄| .|__ ∠   ン  ェ  |
  /  |____|/  /  \       ノ
   ̄ ̄        ̄ ̄      ̄ ̄ ̄
ドヤ顔のアホリケジョの謝罪まだかー
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 15:58:13.62 ID:VX9sZcUK0
のよりんに謝罪会見してほしいわ。
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 15:58:41.92 ID:53PpKuTH0
バカンティがメキシコに逃亡したってホント?
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 15:58:54.47 ID:7/yBEUad0
スタアアアアアアアップッ!!
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 15:58:56.11 ID:FUT0Ha9Y0
オボさんは何で理研所のユニットリーダーなんてポストをゲットできてたんだ
超エリート研究者しか入れないだろ
stap細胞捏造を見抜いてた俺たちって、すい、慧眼じゃね?
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:00:34.53 ID:LRLaWiji0
大和の乗った電車はいつ博多に着くんだよ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:00:35.09 ID:U50wX3j/0
スタップジャップスタップジャップスタップジャップスタップジャップ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:00:49.21 ID:q+Qg+1PG0
パクリは日本の文化だからな
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:01:08.96 ID:XMPp+NGo0
>>294
コネだろ
ここまでコネで上り詰めるんだから大したもんだよ
バカンティはメキシコへ
大和雅之は博多行きの電車に乗ったきり
どうなるおぼちゃん
>>294
早稲田でもハーバードでも理研でも女子力を最大限に活用したらしいw
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:02:46.11 ID:F77XQmD60
>>292
メキシコで数週間バカンスを堪能するらしいよ
こっちのネタも明日には大騒ぎになるかもな

■STAP細胞小保方さんの動物実験はわずか1回だけか。
http://anond.hatelabo.jp/20140226152732

小保方さんが動物実験の責任者になった計画書は理研には1件しかないらしい。

ほかは実験従事者が3件。うち2件はSTAPと関係なし。理研に行って初めての自分の動物実験で、

いきなりNatureかあ、早いなあ〜の印象は持っちゃうけど、そんなもんなのか、どうなんだろう。

https://twitter.com/GoodbyeLab/status/438554277670182912

とりあえず今はanondむけかな、

でもこれ、理研の倫理委員会は問い合わに開示しているはずだから、

大きなネタに膨らみそう。
情報公開 | 理化学研究所

http://www.riken.jp/about/info/
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:03:31.33 ID:q+Qg+1PG0
日本三大名物

パクリ、捏造、ブサイク
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:03:52.11 ID:eJsr0Wf1P
>>294
コミュ障根暗男性が多い職場で、若い女性が自分の話を目を輝かせながら熱心に聞いてくれるんだぞ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:03:52.99 ID:mmcgNjgT0
コピペwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:05:31.99 ID:LRLaWiji0
バカ「俺がメキシコから帰る前に土下座すましとけよ」
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:06:55.44 ID:q+Qg+1PG0
     , -‐── 、
   , '⌒       ヽ.
  / , ──‐‐ 、$ ヽ
  ( (^  ⌒   ヽ   |
   と゚ ゚    9  ./  
   (__,,_   ',  (
    ゝ、_`   ヽ、ノ
        ̄! !
    オボちゃん
この調子なら追試なんて成功するのは不可能だってわかるわなw 待つだけ無駄
STAP小保方
IPS森口
ベートーベン佐村河内
ゴッドハンド藤村

マジで四天王だろ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:10:48.12 ID:OOuhMFsl0
オボは今俺の横で寝息かいて寝てるよ
よっぽど疲れてたんだろうなw

俺のハゲを治そうと頑張ってんだよ 応援してね☆
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:11:49.83 ID:w3TDpKwkO
この人は今までの研究業績はどうなの?
期待のスター研究者が魔が差してみたいな感じ?
四天王の紅一点か……
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:13:26.63 ID:LRLaWiji0
おぼちゃん今、謎の電波受信して追試成功のメールたくさん貰ってんだろ?
そろそろやばくねーか?この人
>>313
博士号もフォトショで取得
芋づる式ですわ
俺はまだ手のひらを返さないよ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:15:47.74 ID:eJsr0Wf1P
>>313
捏造論文だらけ
業績一覧表にも、誤表記や、水増し記述(*)が多い

*投稿済と書いてある論文複数本が、その後何年も出版されていない=そもそも投稿してない可能性が高い
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:17:34.26 ID:PmP+v1GD0
逆にいうと女子力って凄いな
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:18:04.40 ID:MK6zjb6O0
素人だからわかりません
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:18:07.14 ID:F77XQmD60
>>313
natureに掲載された2つの論文より博士論文のもとになったtissue engineeringに掲載された論文のほうが黒い
D論のほうは改竄が疑われる画像数点と不自然なデータの存在が指摘されてる
あとは学位申請研究業績書に記載された国際特許が存在しないなど
>>212
地方旧帝大の林学系
担当教官に嫌がらせのようなテーマを与えられたので、
やる気が出ずに適当に出さざるを得なかった。
研究者じゃなく違う道を選んでいればな
並大抵の要領の良さじゃない
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:19:23.57 ID:fGSdAvnc0
はよ映画化しろ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:19:49.61 ID:uodM0l060
>>304
次から次に出てくるなぁ
疑惑の目で見られるのも仕方ないは
>>302
女子力ってマンコ力かよw
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:20:54.56 ID:YRHzRSGT0
>>318
それマジなら酷いな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:21:19.50 ID:QDjuPuUq0
>>322
でもお前はそれで
センセーショナルな記者会見したり
して問題起こしてないからいいじゃん。

こっそりと卒業しただけだろw

小保方氏のが捏造だとしたら
そういうレベルじゃ内からな
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:21:39.45 ID:nacbqVrI0
つーかマジで何がしたかったの?w
つか早稲田理工の奴、色眼鏡で見られて、
進学も就職も難しくなりそうだなw
っていうかねつ造しておきながらあんな記者会見開けるって逆に凄いだろ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:25:24.35 ID:QWaMdSutP
fcnt1とfcntlを見間違えたことあるわ
しかしこんなミスするって自分の書いてる論文の内容理解してねえのか
もうダメだろこいつ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:26:01.01 ID:XMPp+NGo0
>>329
ちやほやされたかった
その目的のためなら手段は選ばん
佐村河内小保方
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:27:20.35 ID:hpkBUl4x0
関係者入院したりメキシコいったり雲隠れしたりだけど
一生そうやってるつもりなの?
>>333
そんな普通の動機はサイコパスやメンヘラには通用しない気もする
ガチで妄想と現実の区別がつかないタイプなんだと思われる
相対的に若山がまともにみえてしまうな
このままだと若山が自分は騙されただけ、って広めてしまって
黙ってる奴らはみんな不利になるというのに
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:29:37.50 ID:TnegmQ350
大学の卒論とかレポートクラスのミス
研究内容に関係なくバカにされるレベル
というか引用元表記忘れはまだしも気づけよこれくらいコピペするにしても
この>>1って捏造疑惑スレ立てまくってるジャアアアアアアアアアップwwwwwwwwwww
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:31:27.49 ID:9/KM7wTX0
CK1て香水だろ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:32:03.63 ID:2lILMF0l0
Jan. 31, 2014
報道関係者の皆様へのお願い

STAP細胞研究はやっとスタートラインに立てたところであり、世界に発表をしたこの瞬間から世界との競争も始まりました。今こそ更なる発展を目指し研究に集中すべき時であると感じております。
しかし、研究発表に関する記者会見以降、研究成果に関係のない報道が一人歩きしてしまい、研究活動に支障が出ている状況です。また、小保方本人やその親族のプライバシーに関わる取材が過熱し、
お世話になってきた知人・友人をはじめ、近隣にお住いの方々にまでご迷惑が及び大変心苦しい毎日を送っております。真実でない報道もあり、その対応に翻弄され、研究を遂行することが困難な状況になってしまいました。
報道関係の方々におかれましては、どうか今がSTAP細胞研究の今後の発展にとって非常に大事な時期であることをご理解いただけますよう、心よりお願い申し上げます。
STAP細胞研究の発展に向けた研究活動を長い目で見守っていただけますようよろしくお願いいたします。

細胞リプログラミング研究ユニット
小保方 晴子

思いのほか大事になってしまったって事だったんだろうね
残念だわ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:32:15.56 ID:OOuhMFsl0
SK2は化粧品だよな
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:32:46.77 ID:BlXODMzf0
今更叩きに転じるのもなあ。純真な心を持つケンモメン達は騙されてしまった、ということでどうか
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:34:03.88 ID:BnWIehxt0
問題はSTAPではない
枕を使ったかどうかだ!
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:34:39.14 ID:WY1xC7v40
STAP細胞でいろんなスレ立ってるけど結局捏造なのか捏造じゃないのかどっちなんだ?
ってかどっちかハッキリしてからスレ立ててくれよ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:34:45.24 ID:uA9WYayE0
そろそろ手首固定してもいいよね?
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:35:31.85 ID:9qvk6cI+0
何でお前らみたいな出来損ないがSTAP細胞に夢中なの?
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:35:56.44 ID:K2ebLmGR0
>>196
早稲田出身の早稲田の教授が書いてるからしょうがない、内容読んでないけど
>>341
この文章を書いてる時、どんな気持ちだったんだろうか・・・
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:36:15.18 ID:M7+nYjL00
>>346
おまえ細かなニュースが出るたびにいちいち手首返してたのか?
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:37:49.04 ID:XMPp+NGo0
>>343
いつまで騙されてんだよ
俺は初めからこのま〜ん(笑)がテレビでた時点でチャンネル変えてたわ
テレ朝→日テレ→TBS→フジ→ブチ切れてBS なんでどいつもこいつも割烹着なんだよアホ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:38:05.61 ID:9JuFP45L0
>>341
手首は返さないが許したよ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:38:50.91 ID:ZUj2PXhj0
こいつの母ちゃんとかニュースの出始めは近所のおばちゃんから
娘さんすごいわねーとかさんざん言われたんだろうけど
今は腫れ物扱いなんだろうな…
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:38:51.65 ID:U50wX3j/0
>>341
>世界に発表をしたこの瞬間から世界との競争も始まりました。
なんの競争が始まったんだろう
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:39:09.96 ID:9Q0+XVNK0
ノーベル賞を取るか詐欺師として追放される運命なのかまだ誰にも分からない
運命
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:40:10.65 ID:6eUDvd7s0 BE:3171893257-DIA(100030)

引用していいんよ?
参考文献に載せないと駄目だな。
載せれば問題ない
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:41:14.53 ID:cynWbSOk0
ニュー速時代にMI6をM16とか言ってた奴を思い出す
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:41:22.83 ID:uYB9vwu20
やっぱ誰かの研究盗んだんだな
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:42:13.14 ID:XMPp+NGo0
>>357
だがもう遅いのよな
>>354
ねつ造がばれるのが先か、本当に開発できるのが先か
引用文献に入れてないのはダメだろ
テーマ ジャニタレの人気について

nishikido(NSKD) ←元
NSKD(NSKD)  ←コピペして修正忘れ、こういう感じか
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:50:48.10 ID:D+lRutZ+0
何が美人すぎる割烹リケジョだよww
ブサイクなんだから発表時も謙虚に寡黙でいたらよかったんだよ
それならそこまで叩かれる事もなかった
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:51:40.19 ID:wpaMRxvV0
2014年2月26日(水)
小保方さんと平凡な研究者の決定的な違い
しごとの未来地図

PRESIDENT 2014年3月17日号
著者
早稲田大学ビジネススクール教授 ローランド・ベルガー会長 遠藤 功 写真=時事通信フォト
http://president.jp/articles/-/11995

プレジデントwwwwwww
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:53:57.42 ID:53PpKuTH0
俺らはまあ、匿名で遊んでるだけだからいいけど

仕事で小保方褒めまくった人や企業たちは、今後一生言われるね
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:54:51.51 ID:cRt3WMI50
天の邪鬼の俺は、こう叩かれるの見ると擁護したくなるけど、
さすがにこいつを可愛いとするのだけは同意できない
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:55:33.19 ID:SqvwSiek0
猿の足再生したってニュースあったよな?
あれなんだったんだよ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 16:58:22.03 ID:HpEXA+pNP
>>368
足じゃなくて脊髄が回復して足動くようになったとかじゃなかったか?
早くバカマンコ見つけ出して詫び入れさせろや
マスゴミがとたんに報道しなくなったが、追求するところだろw
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:00:32.45 ID:2lILMF0l0
>>366
彼らも被害者でしょ
山中教授だって論文自体は信じてたはず
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:00:55.05 ID:jPRnymeB0
>>369
それやったのバカンティだから
>>341
2/2に大和の所に問い合わせが行ってそうなtweetがあるから、多分、本人には31日の時点で嫌疑がかかってた。
だから、報道陣をシャットアウトした。
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:01:19.95 ID:/h3cbxeV0
methodのコピペなら引用論文書いとけばいいのに 論文書けるようなレベルやなかったんやろ
若山さんに書いて貰えばよかったんでねえの?
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:03:05.54 ID:YRHzRSGT0
>>365
佐村河内関連で評してた人達と同じく、
いろいろとその人の真贋を問われることになりそうだなw
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:03:06.19 ID:8eBEjmS00
もう終わりじゃんこれ
コピペな上に高校生でもわかる化学式を判別できてないとかw
所詮早稲田AOだわ。高校化学もろくにわかってないとは思わなかった
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:03:37.92 ID:53PpKuTH0
>>371
論文を信じてたんじゃなくて、論文を査読したと主張した人たちを信じたんだろ
自分で真偽を確かめられないアホが科学雑誌とかで記事書いてるってことでしょ
日経サイエンスなんかも酷かったなー
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:05:36.53 ID:LRLaWiji0
>>365
早稲田必死やな
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:05:47.94 ID:YMy8AfpU0
ここまで来るまでにあのエロいおっぱい駆使してどれだけの回数枕してきたんだろうと思うとちんちんがふっくらしてくるよね
しかしさ、早稲田ってこの10年以上ず〜〜っと良いこと無かったからな。
早稲田卒が総理大臣になっても叩かれまくり。
早稲田卒の橋下はあの通り。
就職や資格試験は慶応に全く勝てず。
得意の分野はマスゴミ等落ち目の分野ばかり。

スポーツと文芸だけか。

相当自信失っちゃってたんだろうな。
だから今回の学問の世界での偉業は本当にうれしかったんだろう。
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:06:32.99 ID:zqrS7tfo0
全く同じなだけだろ
コピペじゃない
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:06:36.55 ID:IJLW9cu20
これ本文じゃなくて実験手法だろ。手法自体はみんなパクり合うから別に不思議はないよ

引用をしてあげないのと、文章が粗末なのはNGだが
>>372 バカンディは理研にこの技術を売ったのかな?
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:08:32.70 ID:Ccvicqdg0
みな周りの研究者は共同幻想に浸ってたってことなのか
心理学的にもいろいろ興味深いな
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:10:38.24 ID:XMPp+NGo0
>>372
ハーバードのはぐれメタルことばバカンティ教授
「小保方が全部やったからわしには何も分かんねーよ
ほらワシ麻酔医だし?メキシコ行かなきゃならんし」
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:12:34.23 ID:P5KfaGJFO
>>380
広末の一芸入学が始まり?
スーパーフリーでかなり没落だったかな?
他の有名大学にもいるのに、早稲田は何かと知名度作ってるな
アメリカ留学の女にSTAP技術教えて、女共々理研に
売ったんじゃないか?
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:16:28.34 ID:ygdoMCu00
ジャップマンコw
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:19:12.88 ID:cTjxSz5b0
ぶっかけでお肌ツルツルって漫画で読んだから、これって万能細胞の発見につながるんじゃね
小保方擁護して
山中貶してたやつ涙目w
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:21:17.58 ID:HpEXA+pNP
>>380
スポーツもマスコミがハンカチ持ち上げまくったが結果は
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:21:44.45 ID:9MNavb1t0
>>381
まだ全く同じだったほうがマシだったな
意味不明な化合物が登場するよりかはさ
>>390
山中が評価したから信じた奴が多かったのは確か
どうやら箱から出る時が来たようだな。。。

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
週刊新潮 2014年3月6日号 (木曜日発売) 定価370円

徹底検証! 「STAP細胞」は幻か? 未だ再現不能!
「小保方博士」が着せられた「灰色割烹着」
――胎盤にさえなりうる「STAP細胞」発見のニュースは、割烹着の「ドクタ
ー小保方」のキャラクターと相俟って、「iPS細胞」に優るとも劣らない大発
見として扱われた。しかし、一報から1カ月、その熱気は急速に冷めている。論文
の写真使用に誤りが見つかり、世界中で行われた検証実験では未だ、同じ結果が
得られていない。人類の未来に大きく貢献するはずの「夢の細胞」は本当に見つ
かっていたのか。

http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_m/20140227.jpg
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:25:16.21 ID:2e1eHOLe0
本当に割烹着着てたのか気になる 
実験やってたらシミとか汚れが目立つと思うし
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:25:17.06 ID:1qno5oss0
勝負あったようだな
嫌儲まんこ叩き部隊出動!
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:28:41.89 ID:CS+A6nCi0
>>336
意識と無意識、故意と過失の中間くらいだろ
ミュンヒハウゼン症候群

本当に区別がつかない場合(=妄想)は、もっと支離滅裂な文章になる
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:29:41.77 ID:QczU6+x00
灰色割烹着ワロタ
バカルディーが自分で論文書かないで、女と理研にいんちき
技術を売って金儲け。
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプなの?
まああああああああああああああああああああああああああああああああんこなの?
どっち?
>>393
あれはしょうがなくおせじで、未知の才能・野球のルーキーにたとえただけ
結局どうなるかわからないといってただろ
こうなることをわかってた証拠
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:33:12.23 ID:FFYnq71E0
>>400
もうちょっとシュレケンモしてて
>>401
山中伸弥教授「日本人研究者からの発信、誇り」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140129/scn14012921170001-n1.htm
>細胞の初期化を理解する上で重要な成果だ。
成果だって言っている
バカルディがさまぁ〜ずに改名したと聞いて
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:37:36.25 ID:fGSdAvnc0
どこまで捏造なんだか分からなくなってきた
もしかして日本という国自体が捏造の産物なんじゃないのか
>>28
あまりに重なるっていうけど、
ほかの論文の平均と比較したうえでミスや不備がそんなに多いのか
高く注目されてるのと本当にできるのかにわかには信じられないのとで
多くの人に調べられているから指摘が多いんじゃないのか
むしろこれだけの目にさらされても論文の主旨に関わるミスや不備は見つかってない
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:41:49.14 ID:Kj4J4SbG0
>>406は頭どうかしてるんじゃない?
>>407
レッテル張りじゃなくて論理的に反論して
一番得したのは佐村河内だけだったね、同時に謝罪会見か
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:44:58.49 ID:L0j4aXqN0
>>394
使い古された言葉だが「マスコミにでたら終わりだ」
ネットと違って一気に真偽の事態は動き出すだろうな
サムラゴウチも週刊誌に炙り出された
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:45:30.30 ID:K2ebLmGR0
科学や化学知識無し、論文コピペ、画像切り貼り以前に、研究そのものをしてなかった説もあるのな
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:47:22.72 ID:FFYnq71E0
>>411
「生物学数百年の歴史を愚弄しとんのはそのグダグダの論文や!」とかそういうオチ?w
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:48:07.30 ID:RVL6cfyO0
早稲田AOと言えば思い出すのが一浪で政経に入った石破茂の娘
早稲田はAO枠を有力者との癒着用に設けてるんだろう
おぼちゃんの親もさぞかしパワフルなんだろうな…ぐぐるとそれっぽい名前が出てくるけど
論文の敷居が低い分野なんだろうな
>>407
>>406の言ってることは基本的には正しいよ。

一本の論文に含まれる核種じゃねえや各種誤りの統計なんて
調べてる人がいるかどうかしらないけど(統計法の誤りについては、
昔見た気がする)、内容面でいくと、広く追試しましょうなんて思われない
特定業界向け論文の方が多いもん(はいはい俺のもそうですよ)。

論文の主旨に関わるミスや不備ってのは、追試されていくうちに
明らかになる種類のものなので、ここで云々するには時期尚早。

うまくいけば人類の前進だし、いろんな所でいろんな条件で試してみて
あまりうまくいかないってことになれば、「役に立たない技術」として
忘れられていくだけだから。
>>411
学会発表もしてないみたいだし
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:56:30.18 ID:V7fnNwK/0
AO入試で入って在学中はラクロスに夢中
高校の基礎知識も足りない状態で勉強しながら掛け持ちは無理だろと思ってた
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:57:17.78 ID:ZzyQIrGY0
>鬼の首を取ったような小保方バッシングが巻き起こっている。
>だが、冷静に論文を精査すれば、ごく些細な問題でしかないことがわかる。
http://www.news-postseven.com/archives/20140225_242867.html

ポストが論文をちゃんとチェックしたら大丈夫だったってさ。安心していいよ。
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 17:58:19.57 ID:xnEO5RpJ0
安倍・こいつ・浅田とどうしてB型は世界に迷惑かけるのか
>>419 安倍ってBか
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:00:00.10 ID:8eBEjmS00
>>413
なんか早稲田ってコネ入学のせいで本来早稲田級に入れるレベルじゃない奴の
学歴ロンダ校みたいに成り果ててる気がする。森なんかも親のコネだし
前の類似画像のときも、いくつかのサイトが捏造の証拠のように上げ、
それを見た人たちも捏造だって騒いだ
でも若山先生がそのうちの片方は本文で参照されていない浮いた画像です、
消し忘れですみたいなことを言い、捏造だって言った人たちはそれに対する反論もしてない
つまりおそらくほとんど誰も論文を読んでないし、
類似画像の論文上での役割を分かっていないのに捏造だと叩いた

今回もこのコピペが論文でどのような位置づけなのかは説明されずに、
ただコピペを発見したとだけあるサイトが発表し、
それに扇動された人たちが捏造だと騒いでいる
最終的にSTAPの真偽がどうなるのかは分からない
しかし今までにでている疑惑って全て、論文の枝葉末節の部分のミスや不備を、
そこが枝葉末節だとは説明しないで提示するミスリードばかり
現時点で捏造とする決定的な証拠はない
マジでこいつレベル低すぎるだろ
学部4年生ですら教授に怒られて徹夜で直すレベルの失態犯しまくってんじゃねえか
この女は論文書いてないんじゃないか?
多分Cool!をあえてKool!と書くような言葉遊びだよ
小保マンはきっとアメリカでHipH0p文化に触れたんだよ
>>422
直接ファーストオーサーが出てきて説明/反論しないのはどうかと思うな。
責任者なんだからさ。
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:06:43.03 ID:QvF0S5xa0
学術論文は文学作品とは少し異なる 「独自のアイディアを世の中に問う」「まれな現象を世の中に共有する」「不明確な真実を証明する」ことが第一義であり、「英文を借りたから盗作だ」と言われる類いのものではない
その程度のことすら知らないド素人が学術に対してガタガタ言っている今のこの状態こそが、「リケジョを食いものにした」ことのツケであるので科学者側も今後いっそう注意していったほうがいいと思われる 科学的情報の発信に関わるのはほんとうに大変なことなのだと
ファーストオーサーではなくコレスポが責任者
小保方の場合は両方兼ねてるからどっちにしても説明、反論しなければならないと思うが
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:08:14.40 ID:L0j4aXqN0
>>421
何をいまさら
広末の母校だぞ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:10:20.76 ID:TEvg/t3j0
結局「愚弄している」と言ってリジェクトした人が正しかったということかね?
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:10:48.00 ID:ZzyQIrGY0
>>429
中退しても母校なのか問題。
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:10:52.96 ID:rt9t17cy0
手法の説明ならコピペでかまわんだろ
い,引用に明記しなかったのは単純なミス
>>432
その場合元の文献を引用する。
「ワタクシがこの部分に使ったのは、既に多くの権威が使っている確立した方法なんです」
っていう意味合いもある。
>>426
ネイチャーの記事によれば、
理研が寄せられた疑惑に対して現在調査中で、
来月に調査結果を発表するっていうから、それまで待とう
それと論文はともかく追試ができないことには説明がほしい
ノウハウをより詳しく公開したり実演したりするか、
特許や研究競争のためにノウハウを明かせないならそう言うべき
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:16:09.37 ID:ZFcQR/qV0
/ ̄ ̄ ̄\ /::::::::: / :/:::/::::|::::::jハ:::ヽ丶::\
l   浸 弱 |l:::::::::: |::/:::/::::/|::::/u |:::::j :|::::::::\
| る し 酸 ||:::::::::/|::l::::| ://l::/   |:::/l::|::::j::|⌒  ___
| ん..て 性 || ::: 彡|::W|/ー-孑'  `ト/--|/リ::|  /     \
|.で   の. |∨ ::: {|::| .xテi尓     fテ尓∨::j  /  万    |
l す   溶│∨´八:|.{{弋灼    V灼 }}::/ │  能   │
| け   液 | ヽ ハ{   :.:.:.:.:.     、:.:.:.:.:.:レ   |    な     |
| ど   ?│  `‐f=,、u       __    人 <   ん     |
\!   に /   _/:/ 丶、  / }  /  \.│  .で    |
.   ̄ ̄  / /:::{ / ∧> __´ イ::\_〃`l    す     |
  「 ̄ ̄ ̄| / ::::∨ /、}     ノ |:::::: }|| \_l    け     |
  |   嘘. | ,′::::::{\\___//|::::::/ |l   |   ど.   |
  |   を  | {: :::/V\ ー─一'´ /:::イ  |l   |    /     |
  |  つ. |/'∨/   ‐=====-{::/||  ||   |   °   j
  |   き  | //  /`ヽ   ⌒) `| ||  || ,  \      /
  |   ま  | l |  (⌒) の ∠ / ||  ||ノ   丁  ̄ ̄
  |  .し. |ヽl | /|ヽイ呆方ぞみl ||  ||    ∧
  |  た. |ヽ)`ー========-、_/ ||  |匸_二二,ノ
  |________|、人           」レ‐ヘハ.    |
     \_∨ \         /{ー‐  }┴-、 |
       │          └(.二ニ |   │
       /       \  \ `ーrニヘ、  /
引用忘れはよくやるミスではあるけどな
TeX編集してて一番めんどくせえ作業だし
>>435
ウォールストリートジャーナルに対して、ノウハウを詳しく公開する予定だって理研が言ったらしい。
記事どっかあったはず。
>>437
Mendeleyはどうよ?
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:20:08.89 ID:az1TzyGe0
>>436
オワタ、小保方オワタ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:20:52.74 ID:f/aehHpU0
いつまで疑惑で引っ張ってるんだよ
確定してからスレ立てろ
>>437
主語だけ置き換えてあとはほぼ1パラグラフの渡り
数値含めて全てが同じなどということはあるのでしょうか
プロ研究者で引用ミスとか、プロの風上にも置けないだろ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:26:02.18 ID:9MNavb1t0
>>442
むしろなんでわざわざ数値変えるんだよ
確立されたプロトコルならそのまま使うだろ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:28:03.08 ID:2CSiIDRT0
スケベエな顔してるもんな
まんまとおっぱいに騙されたんだろうな
517 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/02/26(水) 12:14:46.54
ArticleのMethod

Ectodermal tissues were identified with expression of anti-bIII tubulin (mouse monoclonal antibody; G7121, Promega). Mesodermal tissues were identified with expression of anti-a-smooth muscle actin (rabbit polyclonal; DAKO).

このマウスの外胚葉組織にはプロメガのマウス抗βIIIチュブリン抗体が,中胚葉組織にはダコのウサギ抗α-smooth muscle actin抗体が発現しているらしい.頭がくらくらする.
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:30:04.66 ID:BnWIehxt0
そもそもこんなグタグタの論文をなんでネイチャーは受け入れたの?
ネイチャーもおばちゃんの女子力に陥落したのか
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:32:03.21 ID:byJ5gmeU0
バカンティ
理研
ネイチャー審査員

何人とおマンコしたんだよこのビッチは
小保方ちゃんは現代のクレオパトラか
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:33:20.13 ID:m9W5NtNt0
>>449
え?フェラしてくれるの?
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:35:27.15 ID:BnWIehxt0
殺伐とした実験室で、
割烹着を着た家庭的な巨乳のブスがキャッキャ言いながら実験したら……

理系の童貞どもは簡単に陥落するな
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:37:23.04 ID:WdzayHjP0
>>446
句読点が「,」「.」なところがいかにも理系様で僕の文系頭がくらくらする
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:38:34.96 ID:c3USV1oc0
>>8
そんなまさ無茶なワロタ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:38:43.51 ID:L6X4nfHM0
【コピペが見つかった理由】
ドイツの元論文pdfにトラップが仕掛けられていた。
>匿名2014年2月25日 20:03
>ドイツの元論文のpdfですけど、画像で見た目はちゃんとKClになってますけどこれをコピペしようとするとKC1になりますね。
>OCRの可能性もまあありますけどこれはコピペかなあと

論文では「KCI」となっているがコピペをすると「KC1」になるように罠が張ってある。
(生主ぐるたみんが引っかかったポケモン黒のマジコン対策(技演出が違う)みたいなもん)

OCR検出→コピペの場合はちゃんとKCIとなるんだけど
かなり手間がかかるからパクる奴は大抵、そのままコピペを使う。だから引っかかる
テキストファイルなんかだとそういう罠は無理だけど
pdfの場合はこういった攻殻機動隊並のデジタル暗号トラップが普通にある
>>452
そか?
コンピュータとかコンパイラとかアセンブラとかリンカとか、
いやしくもケンモメンなら当然馴れているだろ。それと同じだは。
>>449
じゃあ俺が毒蛇やるわ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:42:10.94 ID:/SEC3ugN0
>>418
なぜ大丈夫なのかという説明が一切無くてワロタw
 
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:42:59.70 ID:2JyZT3qx0
>>422
いや、STAPが捏造だと断言している人なんて少数派だろ?
その結論は追試の結果の積み重ねを待つしかない。

だが、論文の内部の問題は確定しているものがいくらでもあるだろ。

>>1のように引用もせずにコピペして、
しかもその内容はありえない間違いだらけ。

これは「自分で書いていないものを書いたように装う」
という意味で「捏造」にあたるだろ。
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:43:17.26 ID:WdzayHjP0
>>454
>ちゃんとKCIとなるんだけど
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:44:31.33 ID:VX9sZcUK0
分子生物学関係は女の院生・ポスドクも多いから、女の武器はあんまり役に立たないと思うんだけどなあ。
KCIてwwwwwwwwこれもトラップかよwwww
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:45:52.00 ID:BUd5AsVO0
彼女に対するいじめ目的で、論文に時限爆弾仕込んどいたとか……か?
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:46:29.96 ID:/fMj5nF00
引用明記しなかったのはともかく
実験項のコピペはよくある話
>>462
ドイツ人は千里眼持ちかよw
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:47:29.50 ID:/h3cbxeV0
ゴーストライターあたりがいそうな気がしてきた コピペするにしろちゃんと誤字脱字
チェックするでしょ
>>465
それをいったらゴースト使うにしろちゃんと誤字脱字チェックするだろww
>>454
ヨウ素と炭素どっから沸いた
いつ手のひらかえせばいいの
>>465
ゴーストライターがいたら、チェック専業にできる。
ただし、不正してたらすぐにバレる。

だから、今回はゴーストライターはいない。
あるいは、小保方がゴースト。
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 18:50:44.29 ID:sQroCdxB0
人の書いた論文とか報告書にこの手の誤字があるとトラップか?と思ってしまう
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:00:32.62 ID:/h3cbxeV0
長年研究やってきて何報も論文だしてるような有名な教授ならありえないが
この人は博士論文の次にいきないNatureだから こんなもんじゃねえの?
早稲田卒だから論文指導とかもあんまり受けてないだろうし
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:00:54.10 ID:MB/EWv9E0
論文に後ろめたい点が多すぎる
正直STAP細胞がかなり怪しくなってきた
>>446
このように話を説明せずに、
ただ読んだ人に内容がものすごくおかしいらしいと
印象をもたせるだけの文章が少なからずある
こういう知ったかぶり自己顕示&ミスリードの文章は
判断材料に使えるものではない
>>458
いやいや2chだと捏造と言ってる人が多数派じゃん
類似画像が出た一時期なんて多数派どころか
捏造だと言う人たちで旧速・嫌儲のスレが8〜9割は埋め尽くされてた
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:10:37.71 ID:k2SzwMMv0
>>473
生物板の投稿で向こうでは説明なしに通じた話だから仕方ない
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:11:28.51 ID:CrZED0j40
やっぱり研究も基礎学力が大事なんだな
ノーベル賞受賞者とかも全員国立大卒(しかも1人除いて全員宮廷か東工)だしな
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:12:31.17 ID:9lgeOSb00
他人の論文をOCRソフトで読み込んだデータをそのまま確認せずコピペしたような間違い方だな(棒読み)
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:13:32.94 ID:ooLdY6Jh0
STAPヴァカンティ、メキシコに逃亡 共著者大和さんは失踪
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393408070/
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:14:15.29 ID:/h3cbxeV0
森口みたいに他人の論文のデータをパクって載せたのがバレたら完全な黒なんだが
ゆとり大学生の卒論みたいなミスされるとどう対応していいか迷う
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:15:19.29 ID:HaKExK94P
>>115
論文スキャナ突っ込んで古いOCRで認識して
コピペって所?

理系って仕事が楽で羨ましいわー。
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:15:40.52 ID:SxSReEZX0
>>473

779 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/02/26(水) 13:28:49.72
>>517の面白さを素人にも教えて

831 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/02/26(水) 13:41:19.30
>>779
「缶詰の中に缶切りが入っているかどうかによって、缶詰の中身を確認した」って感じの文章。
もちろん本人は「缶詰の中身を確認するためには缶切りを用いた」と書いたつもり。
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:15:56.12 ID:d1tJkMNkO
>>452俺はスパム思い出して嫌な気分になる
スパムの句読点がみんなそれだから
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:17:36.48 ID:fGSdAvnc0
理研と早稲田理系を一生叩けるネタが出来て嬉しい
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:18:29.28 ID:VX9sZcUK0
>>446すら指摘しないレビュアーって何なんだよ。
ろくに読んでない証拠だろ。
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:20:26.85 ID:6Ie1Afn20
あまりにも決まりきった手順の場合はコピペでいいんじゃないの?
大した問題でもないと思うが
>>484
たぶん、抗体名が出てきた所で expression なんて単語は読み飛ばして、
普通に免染したんだと思っている。
>>232の書いてることが事実なら
ありえなくはないが俺も初めて知った。
気をつけよう。
>>473
「抗A抗体」、というのは市販されている試薬で、マウスに体内に存在する「A」というタンパク(抗原)を検出するのに使うのだが
(Aはとりあえず任意のタンパク)
なぜか論文ではマウスの体内に「抗A抗体」自身が存在していることになっている。
これは高校の生物でも習う「抗原抗体反応」を理解していないと言われても仕方ない。
また、論文の内容を真に受ければ、マウスの体内にウサギのタンパクができている、となるので
異種間のキメラをつくったという、むちゃくちゃな話になる。
罠というよりはOCRの誤認識としか思えないようなコピーをしてしまうPDFってあるんだよな
それも別にスキャンしたデータではなくパワポからPDFに変換したようなやつな
あれってどうなってんの?>>232のいうように内部でOCRしてんの?
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:26:35.79 ID:D0Xa0W4fi
>>270
アフィカスか?(笑)

引用される部分が「従」で自ら作成する部分が「主」であるような内容的な主従関係があれば引用可能って法律に書いてあんだろ。

アフィは引用部分が「主」だからアウトってこった。
>>444
数値を変えるなんてよくあるよ
使う機械やメーカーの違いがあるからね
その場合は俺だったら
〜らの方法を改変して行ったって記す
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:28:10.09 ID:LRLaWiji0
見た目はマウス!中身はウサギ!その名は・・・

なんやねん
493490:2014/02/26(水) 19:29:33.01 ID:D0Xa0W4fi
ついでに引用元の明記もな。
アフィコジキってリンクすら張ってないらしいな。
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:29:58.64 ID:QDjuPuUq0
バカルディはメキシコでバケイション中
プロメガはよく聞くがダコて初めて聞いた
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:33:02.97 ID:1H3Xx/gY0
早稲田AOとまんこが組み合わさってリケジョとか持て囃してIPS細胞の邪魔をするわ山中教授に対しては嫉妬だの煽りまくった結果が捏造とコピペに再現不可能か
すっかり早稲田AOは馬鹿と犯罪者の代名詞になっちゃったな
Vacanti←vacant?(空の)
vacation:休暇
vacances:バカンス

まあ語源が同じだし、ヴァカンティがヴァカンスなのは不思議でもないな
ついでに帰ってきたら教授の椅子もvacantだったり
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:35:45.96 ID:cFjEmNlV0
>>55
俺のコメがあった
嬉しい
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:36:35.13 ID:eWpPFt7m0
ところでなんでAO入試なんてあるの?
>>476
山中さんも神戸大の医学部だからなぁ
基礎学力だと東大と同じくらいだし
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:45:33.34 ID:UCyHXhQN0
>>454
Googleマップにある、架空の街みたいなものか
>>476
忘れてたが高校の同級生が東大にも入れたけど
神戸大に行ったって言ってたな
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:49:20.51 ID:2JyZT3qx0
>>474
「STAPは捏造確定」の人なんていたかな?
「捏造だろ?」がほとんどだろ。

オボはそう言われても仕方ない事をしているだろ。
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:51:21.59 ID:2JyZT3qx0
>>498
ワロタw
もう乗り換えはすんだのか?w
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:53:35.19 ID:q/fpdcKi0
STAP細胞 小保方晴子(30) 早大AO,かっぽう着で作業,壁紙ピンク「デート中も研究の事を考えてます」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391051565/

39 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/01/30(木) 12:52:19.30 ID:HJgEOnAK0
とたんにウソくさくなったな
論文捏造してるわ

46 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/01/30(木) 13:24:02.16 ID:ejgqIeJS0
AOwwww
これは捏造確定

また勝ってしまったか
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:57:14.11 ID:+/3StqM6O
>>502
下手したら東大よりセンター重視やからいってる奴の無個性さは半端ないってつまらなさはあるけどな
近隣住民からしたら人畜無害で安心
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 19:57:29.03 ID:ur1jX4p8O
>>502
日本の医学部は、学力が高い割には、ノーベル賞受賞者が山中教授だけだな
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:01:44.52 ID:VX9sZcUK0
>>507
東大京大でさえ最近基礎に進む学生が少ないって嘆いてるくらいだから。
みんな臨床に行っちゃう。
>>394
ちょっとまてキムヨナと顔そっくりやんけ
東大でMDPhDコースをつくったけど、行った人曰く、カリキュラムもちゃんと定まってないのに
実験台になったようなもんだと
イグノーベル賞取れそう?
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:05:42.22 ID:Kj4J4SbG0
>>500>>502
神戸大は文系が壊滅的なくらいアホだぞ?
医学部もレベルが高いってほどではない
KCl
塩化カリウムの組成式さえ知らない
早稲田AO組の馬鹿面をとくと御覧くださいw
リケジョwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.google.co.jp/images?q=%E5%B0%8F%E4%BF%9D%E6%96%B9&hl=ja&gbv=1&sa=X&oi=image_result_group&ei=ZcoNU-XuFYPBkgW_0IDoDQ&ved=0CCkQsAQ
>>512
研究環境はともかく偏差値は神戸大の医学部は高いよ
まぁ偏差値高い=研究できるではないと思うけど
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:08:01.61 ID:LRLaWiji0
>>511
STAPとウサギマウスでW受賞狙えるで
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:09:18.26 ID:E+pM/L4b0
>>512
医学部は別格だろ

それ以外はカスだけど
>>507
まぁ基礎学力と云うか基本的な事が出来る必要はあるけど
それ以上はあまり関係ないかとMDだと阪大の審良さんとか
ノーベル賞貰ってもいいと思うわ
無理だったけど
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:09:24.30 ID:jk/u6SKe0
ノーベル賞取った人の話題で受験レベルの学力とかどうでも良すぎるだろ
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:09:32.38 ID:m9W5NtNt0
>>511
イグノーベルはまじめに実績積まないともらえないけど
学歴でひとのオツム程度を推し量ろうとするときは、出身大学でなく高校の偏差値みることにしてるわ。
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:11:12.67 ID:Kj4J4SbG0
>>514>>516
そんなに評判良くないんだよなー
まあ、言い出すと東大医学部からもエセ医学がたくさん出てるけど
神戸大も医学部からもインチキ健康医学みたいなのがたくさん出た印象
>>508
MDである必要も無いし給料安いしな
年間1人くらいらしいな基礎行くのは
個人的には慶應で基礎に行く人がどんな人か気になるw
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:12:38.78 ID:l+9SqETE0
お前らの卒論レベルやん
>>436
懐かしい&ワラタ
早稲田先進理工じゃなくて福祉の大学なんじゃね
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:12:48.67 ID:ur1jX4p8O
日本の医学部は教育がまずいと和田秀樹が指摘していたな
まあ医学部卒業してそこらの化学科以下の扱いを受けたりするのは我慢ならんのだろう
ある意味逃げだけどな
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:13:23.30 ID:Kj4J4SbG0
まあ、大学名より、まず医学部か非医学部かで
偏差値以上に、文系とは学力の内容が違うけどね

>>508>>522
まあ、臨床のほうが確実に儲かるってのがあるからなあ
基礎だとリーマンと変わらんし、
今回みたいなコネ依存に頭おさえつけられるし

医師になってもコネとかあるけど、ここまでいやらしくないというか
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:15:32.45 ID:ur1jX4p8O
医学部はかなり官僚的らしいな
>>527
医者の場合ドロッポした方が金になる場合のが多いくらいだしな
慶應とか2000万学費掛かるのにそこから基礎に行く奴は凄いと思うわ
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:17:19.06 ID:Kj4J4SbG0
>>529
慶応の基礎は意外と良い臨床研究発表してた
あの医学部なかなかいいんかね?
>>530
いや研究はそこまで
国内だと東大、京大、阪大かと
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:19:54.24 ID:Zm2qWMmSO
学格の違いだけはどうにもならんな
早稲田wwwwwwwww笑かすな
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:20:21.70 ID:ur1jX4p8O
優秀な人間が医者にばかりなられても困る気がするんだが
官僚とか他分野の研究者、技術者にもなって欲しい
医学部の偏差値が高いのって、儲かるからだろ?
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:20:35.92 ID:Kj4J4SbG0
>>531
それは間違いだろ
基礎研究:京大
特を含んだ臨床:阪大

東大の医学研究は詐欺医学が多すぎ
例を上げたらきりがないけど
東大の学生や教授に、外部のインチキが食らいついて
一緒になって予算請求してる感じばっかりだよ
書籍で儲けたいみたいなのが多い
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:21:17.55 ID:jk/u6SKe0
森口飼ってた東大が何を言うとんねんwwww
>>533
不安定な時代でも、医師免許があれば食うに困らないからな
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:22:12.08 ID:E+pM/L4b0
アメリカではMD-PhDコースが超エリートなんだよな
糞高いメディカルスクールの学費が無料になって給料も貰えるから
日本の場合国立だと最初から安いからこういうのは流行らないか
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:23:18.46 ID:SxSReEZX0
>>535
タイラーズも東大だったな…
生命科学じゃないけど、セルカンなんてのもいた
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:23:23.07 ID:Kj4J4SbG0
>>533
だが、特殊な症例は日独米に空輸しろ
というくらい、日本は医学が発達してる地域で、
それを支えてるのは、やはり優秀な人間じゃないの
>>521>>534とか問題はあるんだが
平均値としてはレベル高いと思うよ(今のところ)

>>525
文1の和田秀樹に、医学部連中は何も言われたくないだろうし、聞く意味もなさそう
>>534
いや何だかんだ言っても東大の研究もレベル高いよ
>>539
養老孟司は東大医学部の連中をなんとか普通レベルに近づけるのが医学教育だと言ってた
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:25:52.39 ID:Kj4J4SbG0
>>540
総体としてみたら、詐欺医学の割合が一番多いのは東大だと思うよ
マジで危険なことをいけしゃあしゃあと薦めた上、
危険性が認知され始めたら、即逃亡する人が結構多い
京大と阪大はそれぞれ、基礎と臨床って感じで、研究設備と院内設備、両方整ってる

臨床は日大医師を呼ぶわ、研究の半分くらいは詐欺だわ、東大医学部は俺は信用しがたいな
医学知識がある人なら誰でも同意すると思う
>>542
捏造は阪大もあったし
多分どこでもある。
臨床は大学関係ない。研究は環境が良いから旧帝が有利だけど
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:28:30.55 ID:ur1jX4p8O
>>539
和田秀樹は医学部卒だよ
乳ガンの乳房温存療法がなかなか取り入れられなかった事情を解説していた

医者と弁護士は無駄に高学歴と言われているよな
優秀層が医者にばかりなられてもな…
他にも優秀層を欲してる研究分野なり企業があるわけだからさ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:28:34.43 ID:Kj4J4SbG0
>>541
東大医学部の人って勉強以外出来なくて現実を知らない夢想家ばっかりになってるんじゃないかなあ
臨床だけに関して言えば、近畿大・日本大・阪大・京大・その他地方国立か私学がちらほらって感じ
実用的かつ実証的なものもこの30年で相当ここらから出てるから
なのに、東大からは半分くらい詐欺が出てるもんなあ、学校以外知らない子が外部詐欺師に乗せられてる感じ

>>543
全体から見ての割合って言ったんだけどな
影響範囲も含めて東大医学は害悪が多いよ、マジで
臨床やってるなら、東大発の健康法は全て捨てろって思ってるやつも多そう
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:30:38.27 ID:Kj4J4SbG0
>>544
あ、そうなんだ。それは失礼
が、国費を使った医学部を出ておいて、文1量産工場になってるような受験屋が
良い悪いも含めて基礎/臨床の前線に出てるやつらを批判するのはダメだと思うよ

ただまあ東大医学部はアレなのばっかり排出してるから、
あそこに行けば医学部自体に疑問符つけるやつのほうがまともなのかも
それくらい、基礎も臨床も酷い
>>544
正直他の職業が不安定で給料が安いってのと
東大とかになると偏差値が一番高いって理由で医学部狙う奴がいるのが
問題かと
>>545
割合は分からん
ただやっぱレベルは高いよ
もちろん2chの学歴厨みたいのもいるだろうけど
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:33:17.85 ID:Kj4J4SbG0
>>547
お前は全然具体的に他の大学名も上げられてないし
京大阪大の方向性の差も知らずに盲目的に東大アゲしてるだけだし
アホだと思うよ
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:34:42.31 ID:Xl97qIKy0
>>511
2014年の科学ラジー賞最低脚本賞
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:34:43.05 ID:ur1jX4p8O
>>546
和田秀樹はちゃんと医学の勉強もしてるし、臨床もしてるよ
『医学部の大罪』は良い本だった
別に悪い人じゃない
彼の問題は、政治経済にも口を出してくること
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:35:20.61 ID:Kj4J4SbG0
>>500>>502の時点で狂ってるわな
神戸大は文系はアホで医学部もインチキ結構多い
東大も医学部からはインチキがかなり多く出てる
(有名なインチキ医学をたどればたいてい東大や神戸大に到着する)

で、阪大京大はそれぞれ医学部に関しては実績も含めて広く使われてるものが多い
臨床だと近畿大や日大に腕のいい人が出てくるのも聞く

>>547
お前のレス全部見たけど、NG対象だわ
>>548
東大上げというか実際研究レベルは高いから仕方ないw
IFみても凄いし
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:35:52.02 ID:VX9sZcUK0
阪大はあきら先生がいるから基礎が強いイメージ。
免疫学といえば阪大みたいな。
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:36:38.96 ID:LRLaWiji0
スレ違いも甚だしいな
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:36:52.26 ID:ur1jX4p8O
医者の診療報酬引き下げについてはどう思ってる?
>>553
山村―岸本―審良という系譜だね
免疫学は国内1位だわ
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:37:31.42 ID:tqzZQ21BP
これでまたジャップの息を吐くように嘘をつく民族性が証明されちゃったなwww
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:37:58.57 ID:Kj4J4SbG0
>>550
精神科医はあうあう
いや、あんまり知らんけどさ、そいつのこと

でも臨床なら外科なり内科なりで一線で働いて実績がないと、
医師として尊敬はできんわ
精神科医と皮膚科医はアレなのばっかりだし

>>554
おぼちゃんは限りなくアウトだし、公式にアウトされるまで放置じゃろ

>>555
勤務医と開業医とか、医院の規模とかで区分けするの、たいへんそう
厚労省は死ね
それくらいじゃないの
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:38:11.85 ID:HkcaHYCm0
【悲報】 「(論文を)コピペしたこと、一般社会ではよくある」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393380942/
>>551
まずインチキの具体例が無いし
神戸大出身ではないが西塚さんみたいな人もいるのに
アホは無いかと
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:38:33.30 ID:X3E/dIqm0
ゆうちゃん無罪並に怪しくなってきたな
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:42:08.80 ID:VX9sZcUK0
今回は理研の事務方がひどい。
センセーショナルに発表してマスコミを煽動して再生医療研究の予算を京大iPSから分捕ることしか頭になかっただろ。
のよりんがうちの事務方は予算を取ることにかけては一流と評するだけのことはあるわ。
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:42:27.86 ID:ur1jX4p8O
>>558
俺は和田秀樹は精神科医としてはまともだと思ってる
「生物学的精神科医」には批判的だったが、そういう人じゃないか
外科や内科じゃないとどうこうという意見はちょっと…
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:43:54.24 ID:Kj4J4SbG0
>>563
ないない。精神科医でまともなやつなんていない
精神科全体が狂ってる

>>562
わけわかんないよね、もしそうしたいなら査読すりゃよかったのに
>>562
小保方さん一人しっぽ切りするのではなく
そこらへんも洗って欲しい
>>474
ミスじゃなくて論文画像いじってコピペしてるんだから
意図的だろ
これが偽造以外の何物でもない
お前のように何の根拠もなく擁護してるほうが異常だ
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:48:54.04 ID:Kj4J4SbG0
画像、論文本体、どっちも回転とコピペは確定で、
まあ、そこから研究内容も今再検証されてるんだから
専門の人らが調べた結果が公表されるのを待つのみ

しかし政治といい研究といい文化度といい。評判を大きく下げ続けてるねえ
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:50:46.73 ID:x+SzrjJp0
AO入試の限界ですわ
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:52:27.97 ID:Kj4J4SbG0
AO入試とか一芸入試とか全部やめたらいいのにね
12教科くらいからの学力考査だけってのも弊害はあるだろうけど
体力試験なり学力試験なりの幅を広げるだけでいいだろうに
どうして、「推薦枠」を取っ払わないのかなあ・・・主義主張以前の問題だろうに
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:56:50.17 ID:VX9sZcUK0
虚言癖は入試形態とは関係ないだろ。
>>294
名前の力だよ。姓名判断みてみな。
まあ、論文コピペの継ぎ接ぎでSMAP細胞が出来上がるんなら
いくらでもやってくれって感じだけどな。
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 20:58:15.90 ID:Kj4J4SbG0
>>570
そうか?
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:00:15.59 ID:5hVY+YIP0
なんでもいいけど再現性が確認されれば信用するし
されてないうちは信用しないよ
それだけ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:00:20.29 ID:Kj4J4SbG0
>>571
すごすぎワロタ
今後も成功しちゃうのかな
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:01:39.13 ID:3vxsZ/PmP BE:4921010069-BRZ(10000)

USOP細胞

小保方晴子


他研究者の論文からの

文章拝借 が判明

ソース
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_7834.html?m=1
しかし若山さんは何してるんだ
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:08:08.49 ID:3vxsZ/PmP BE:2460505739-BRZ(10000)

ソチ メダル 男6 女2

STAP細胞 ねつ造

バリ島で女性が流され迷惑かける


治したい患者が沢山いるのにIPS細胞 臨床停止

同じ女として恥ずかしい
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:13:44.94 ID:1c7dfzvy0
いま私立は半分くらい推薦とかでしょ。
ありゃ、あかんわな。
大学の本分を忘れて、
金儲けばっか考えとる。
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:19:37.99 ID:ur1jX4p8O
大学と研究機関が金儲けに走りすぎ
昔は大した理由なしでも研究費くれて、好きな研究が出来たのに
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:20:59.80 ID:LRLaWiji0
「末は博士か大臣か」が褒め言葉にならない国になってきたな
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:21:19.08 ID:XtQmPvhU0
まあ、新卒以外は正社員になれねえ、みたいな土壌を作っちゃった側にも問題があるとはいえ、
推薦入試の割合が増えまくってるのはやばすぎるよなあ
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:21:52.64 ID:ur1jX4p8O
実は今も、これは本物であって欲しいと思ってる
早合点だったのか事実誤認だったのかは分からないが、
正直、まだ信じてる
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:23:24.65 ID:XtQmPvhU0
>>583が透明なんだけど
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:26:14.91 ID:ur1jX4p8O
>>584
俺実は生物学も医学も素人なんだわ
だから、本当のこと言えばどっちがどうとは、言えない
しかし、これが誤認であれば、日本の科学界の信用にも関わる
だからそういう願望を持たざるを得ない
素人の願望だと聞き流してくれ
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:29:01.04 ID:x50w4ZZ50
女性の力を社会に活かせよ
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 21:31:59.43 ID:XdbzyaW1P
>>569
推薦やAOって学生人数を維持しつつ
受験での偏差値を押し上げる学校としては理想のシステムじゃん
推薦AOなくなったら偏差値が10下がりかねないしブランドに影響が出る
>>587
偏差値で選ぶ仕組みがなくなるといいんだろうけどねぇ
>>583
もうそれは宗教の域に入ってるよ
信じないほうが賢い
信じる者はおろかで損をする
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:08:50.26 ID:0bIOiTms0
もう許してやれよ
>>590一つのラボに使われる税金の額を考えれば佐村河内と同様許されないかなあ。
オボちゃんだって、年俸1000万ぐらいもらってるだろうし。スタッフも500万以上もらうメンバーそろってるだろうから。
ワラタ
頑張れ、酒鬼薔薇世代
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:25:14.36 ID:cEmctfAu0
>>488
まあ言いたいことは分かるんだが英語が幼稚なのかあんたの言うとおりに生物学の知識に乏しいのか
ちなみに何でマウスの実験にウサギが出てくるんだよwって言ってる奴はその指摘間違ってる
いろんな時実験系でウサギの抗体は使われてるよ
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:28:51.03 ID:lrjftk6L0
ウサギの抗体がマウスの内胚葉に「発現」してるところがポイント
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:30:04.64 ID:cEmctfAu0
>>595
そういうことだね
ただそれを理解せずに面白がって叩いてる人間が多くてね
確実に勝てる試合なんだからそんなに焦らなくてもいいのにね
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:30:47.91 ID:fGSdAvnc0
推薦無くしたら困る人たちが居るんでしょうよ
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:34:06.71 ID:LRLaWiji0
おぼちゃんマウスは上半身が○ッキーで下半身が○ッフィー
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:48:52.94 ID:AvEsGDJN0
つーか、重大疑惑!!11みたいな感じで言ってる割に、なんか重箱の隅つついてるだけでしょうもないなぁって
感じではあるんだがね。
>>488>>595そういう意味なのか。ウサギ抗って専門用語で、別にウサギと関係ないんじゃないのか。免疫の試薬としてウサギ抗つかってるとかじゃないのか。
ネタで、タコとウサギがマウスにキメラされたって言ってるだけだとおもってた。
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 22:57:22.88 ID:UFdiIgYe0
AO入試が始まった時から、こういうことが起こるとわかってた奴も多いだろうな

>>599
まあ、疑惑じゃないし、もはや
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:16:42.66 ID:Y1ocurRe0
親が三菱商事の偉いさんなんだっけ?
なんで子供は早稲田のコネコネAOなの?
普通ならどんだけ落ちこぼれても東大だろ????????
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:23:52.22 ID:AvEsGDJN0
>>601
重箱の隅を必死に持ち出して疑惑じゃないし!11とか主張しても説得力が全くないしなあ・・・

つーか、KC1という記述を見てKClを理解してないレベルだから捏造みたいな論理展開してる奴もアホ丸出しって感じではあるんだがね。

> InM to about lOOOmM
>centrifuged at lOOOg for 15min
>then centrifuged at lOOOg for 15min
> about Ο.ΙμΜ to about 5μΜ.
https://www.google.com/patents/WO2013163296A1?cl=en

挙げればキリがないけど、別にKClの一文の部分だけでなく、I、l←→1 、 0←→Oになってる所なんて文章全体からいくらでも見つかるんだが。
単純にOCRのtypoじゃん。
なんで他にもあるのにKC1だけ抜き出して鬼の首を取ったかのように持ち出してきてるんだか。

そもそも、
>明細書 (OCR テキストには誤りが含まれている場合があります)
とまで書いてあるのに。

こればっかりは、小保方=悪と結論付けしたいが為に、必死になって無理やりショボイ重箱の隅つつきをしてるだけにしか見えんわ。
なんか、論理で対抗出来なくなって涙目の奴が、相手のtypoに噛み付いて必死に論点ずらしをしてるような感じで、見てていい気はしない。
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:38:43.14 ID:VX9sZcUK0
KClが本質じゃないのはみんな分かってるだろ。
根本的な問題は誰も(共著者さえ)実験を再現できない点とそれについての著者から釈明や補足情報がない点。

でも「抗体が発現したことによってidetifyしたってのはちょっとひどすぎるな。
抗原抗体反応がわかってないのか英語がわかってないのか、どっちにしても基礎学力を疑うレベル。
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:44:25.48 ID:AvEsGDJN0
KClが本質じゃない!といいながら、このネタでどんだけスレたてて伸ばしてるんだって話だな。
みんなわかってる!11とかバカ丸出しの論理展開しまくった後になって言ってもそれこそ説得力がない。

つーか、実験の再現が1ヶ月で出来なかっただけで捏造認定とかどんだけアホなのかと言いたくなるね。
というよりpatentは別だろNature本文の話だし
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:46:15.06 ID:AvEsGDJN0
Nature本文がOCRじゃないという根拠は?
論文掲載の前提である元データをDBに登録しない、掲載元の問い合わせにもノーレスポンス。
もうアカンでしょうよ
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:48:40.58 ID:aVc7XZEr0
>>1
実際に実験をしていたらKClをKC1と誤記することなんてあり得ないだろ
こいつら実験してないわw
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:49:41.04 ID:AvEsGDJN0
論文掲載の前提である元データをDBに登録してない!111とかお前らが散々騒いでたのも
結局、単なるweb公開のタイムラグだっただけだったよな。
むしろ、アカンのはお前らのほうじゃねーの?
>>607
patentでやったように、ほかのNature論文でlや1、Oや0が混同されていないか見て、率を調べればすぐわかる
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:52:50.53 ID:AvEsGDJN0
>>611
Nature論文はNatureの編集者がチェックするんだから修正するに決まってるだろ。
おまえは、Natureの論文記事はレイアウトも含めて全て小保方が作ったとでも思ってるの?
>>610
単なるって、Nature規約に反するならNatureにデータ登録ができなかったというのが筋
ところがコレスポの小保方はNatureの問い合わせにも応じず
あとから言い訳のように「あの時はなぜか登録できなかったのに論文発表後2週間位したらやっと登録できた」
といっても説得力なし
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:54:37.95 ID:AvEsGDJN0
そもそも、ソースのブログはpatentも持ち出してる以上、Natureの話だから!11で逃げるのは無理があるよ。
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/26(水) 23:58:01.69 ID:AvEsGDJN0
>>613
>単なるって、Nature規約に反するならNatureにデータ登録ができなかったというのが筋
え?Natureに登録した話じゃないけど、お前何言ってるの?

>あとから言い訳のように「あの時はなぜか登録できなかったのに論文発表後2週間位したらやっと登録できた」
いつそんな事言ったの?
ソースは?
>>614何がソースのブログだよ、元々2ちゃんでのほうが指摘が早かったんだが?
自分も特許の混同が問題になった時、OCRの可能性を指摘している
そのブログが特許までネタにするからおかしくなっただけだろ

STAP細胞の懐疑点 PART22
452 自分:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/02/26(水) 11:47:17.49
https://www.google.com/patents/WO2013163296A1?cl=en
たしかにC02とかあるけど、
特許自体がOCRテキストでは、元のがわからないということか
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 00:02:45.20 ID:AvEsGDJN0
>>616
で?NatureがOCRじゃないという根拠はいつ出すわけ?
率を調べればすぐわかる!って何がわかるんだ?
編集者が間に入ってるNatureと、OCRで修正なしのgoogleで同じ比率になるとでも思ってんの?頭大丈夫か?
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 00:05:58.65 ID:AvEsGDJN0
とりあえず、NatureとNCBIの区別もつかないID:MZdQvAOR0みたいなバカが吠えてるだけなんだなぁってのはわかった。
>>618
Natureのデータ云々はNCBIへの登録のことじゃないのか
http://www.biosciencetechnology.com/blogs/2014/02/new-stem-cell-sagas-0#.Uw4Etvl_uSo
Then there are complaints?by scientists on the anonymous crowdsourcing site Pubpeer?that the papers’
raw sequencing data haven't been made public. A Riken representative said this week that is no longer true:
Riken submitted the data prior to publication. “A formatting error” at first “prevented it from being deposited in the database.”
But it was resubmitted on February 13, as indicated on NCBI, and is available.
658 名前: キングコングニードロップ(茨城県)[] 投稿日:2014/02/26(水) 22:32:51.67 ID:1OYeu9KO0 [1/2]
KC1のすぐ下にもコピペ発見。Imagingがhangingになるおまけつき

小保方論文
For each cell line, 9--15 metaphase spreads were acquired by using a
Leica DM RXA RF8 epifluorescence microscope (Leica Mikrosysteme GmbH)
equipped with a Sensys CCD camera (Photometrics).
Camera and microscope were controlled by the Leica Q-FISH software
(Leica Microsystems). Metaphase
spreads were processed on the basis of the Leica MCK software and presented as
multicolour karyograms.

小保方特許
For each cell line, 9-15 metaphase spreads were acquired by using a
Leica DM RXA RF8 epifluorescence microscope (Leica Mikrosysteme GmbH,
Bensheim, Germany) equipped with a Sensys CCD camera (Photometries, Tucson,
AZ). Camera and microscope were controlled by the Leica Q-FISH software
(Leica Microsystems hanging solutions, Cambridge, United Kingdom). Metaphase
spreads were processed on the basis of the Leica MCK software and presented as
multicolor karyograms.
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 00:26:31.32 ID:T2E+yuwX0
Natureシリーズへの投稿は、WordかTex/LaTexでやるみたいだから
わざわざ印刷した上でOCRしてるというのは考えにくい
Natureの紙面がOCRで作られたのでなければ、KC1だのC02だのは「単なるtypo」ではないということになる

論理で対抗できないから云々みたいなことを言ってるけど
そもそも論理的な検討を加えるための要件が穴だらけで
重箱の底が抜けている状態ですわ
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 00:29:09.66 ID:nZH/gEgB0
>>620
ハンギングソリューション・・・
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 00:35:59.45 ID:bAPawUdw0
   ||
 ,、,、,||
;'`,゙、.||'、
'; 、' /´;`'.,
 ´' .; ' ; '、'.
   '; 、 ' ,'
    '.,´; '
     l !j
    /ルゝ
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 00:37:51.11 ID:xXdVldtw0
論文コピーはもはや言い逃れできないな
いろいろ掘り出されてるけど、やっぱ理研の公式見解の発表待ちだな

調査検証してる最中なんだろうから、
それが終わるまではおぼちゃんも沈黙させられてるわけでしょ
>>48
そもそもnature掲載が正しさの証明ではないからな
PCRを開発したキャリー・マリスが学生の時に適当な論文を書いてnatureに投てしてみたらあっさりと掲載されて、後にPCRを開発したときに正真正銘の重要論文を投稿したら掲載拒否されたってのは有名なは話しだし
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 00:56:03.50 ID:+aWGxWDv0
杜撰なうえに
恐らく自分の書いてる内容を理解出来てないと推測出来るからかなりヤバい
こんなめちゃくちゃな論文出してSTAP細胞についてだけは本当でしたとか有り得ないだろ
本当ならちゃんとした論文出せばいいだけ
書き方が下手とかちょっとした不備があったとかのレベルではない
まともに大学で教育受けたのかどうかも怪しい
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 00:58:59.04 ID:TAT+H6am0
>>621
PDFからコピペすりゃ事情がすぐわかる
STAP細胞がなぜ歴史を愚弄すると酷評されたか〈週刊朝日〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140226-00000009-sasahi-sctch

周回遅れってレベルじゃねーぞ。
黒確定でないにしてもすっとぼけ過ぎだろオイ。
>>42
サンジャポレギュラー
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 01:09:50.22 ID:eMAZj+yz0
>>630
>>196>>365といい、両方早稲田の教授が書いてるんだよなー、そんなに身内がかわいいかね早稲田よ
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 01:15:39.37 ID:MsvzxfQQ0
やっぱ日本のマスコミって糞だわ
ネットのほうがずっと有用だってわかる
>>632
「万能細胞」小保方晴子さんは早稲田大理工卒 出身者は「私大初のノーベル賞だ」「慶応に一矢報いた」大はしゃぎ
http://www.j-cast.com/2014/01/30195568.html?p=all

タイトルはネット上の書き込みのことなんだけど、実際の周辺関係者もこんなノリだったのかねー。
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 01:28:56.70 ID:TQHWJXXX0
 
■小保方晴子 メモ  @

・1983年生まれ
・おばあちゃんから受け継いだという割烹着を着て実験をしている、というキャラ作り
・ヴィヴィアンウェストウッド好きのブランド厨
・研究室では指輪を日常的に着用、見せびらかして自分で女子力()アピール
・研究室はピンクの壁紙で埋め尽くされている
・ポエマー
・ムーミンヲタク
・高校時代は手相占いの天才

・父は海外に10年以上赴任していたので長い期間女4人で裕福に放埓に暮らしてきた
・千葉県松戸市、最寄り駅から徒歩10分新興住宅街の一角にある一戸建て黄色い壁の豪邸
・父 韓国三菱商事最高幹部 母 大学教授 (心理学)  姉 大学准教授

・成績はピカイチではなく真ん中か、それより少し上ぐらい
・早稲田大にはAO入学 父母のコネで入ったと自ら言ってたという話も

・東邦大東邦の同級生によると、彼女は思い込みが激しく、好きな男子と付きあってもいないのに付きあっている記憶になっていた 「不思議ちゃん」
 「当時は、後に国立医学部に進学したバレー部の秀才にずっと片思いしていました。彼にはその気がなかったようですが、彼女はとても思いが強く、
 『もう諦めたほうがいいよ』と忠告する友人たちに『もう彼女だもん!』と泣きながら食ってかかり、ハラハラしたほどです」(同級生)

・ハーバード大では、 「ドクター・バカンティーズ・エンジェル」 と呼ばれて(自ら名乗って)いた
・半年の予定だったハーバード大留学、「博士号もない学生を雇用するのは無理だ」と事務員に言われたのに、不思議な力で1年半も滞在する
 バカンティ教授 『アイ・ニード・ハー(彼女が必要だ)』 
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 01:30:21.72 ID:TQHWJXXX0
 
■小保方晴子 メモ  A

・過去に博士学位取得要件の雑誌に投稿した査読付き論文3本でデータ捏造行為

・「女」を使ったのか、男性の権威に取り入るのが上手いのか、親のコネか、29〜30の若さで(2013年3月)
 理化学研究所発生・再生科学総合研究センター・細胞リプログラミング研究ユニット・ユニットリーダー(教授級)になり
 女だけの研究チームの女王様として君臨、たった1年程で世界の常識を覆すSTAP細胞を発見()をする

・STAP細胞の名前を本当は「王子様にキスされて目覚めるお姫様」になぞらえた 「プリンセス細胞」(P細胞) と名付けようとしていた

・STAP細胞の優越性を説き、比較対象の山中教授のiPS細胞を貶め風評被害を与える(発がん性、研究の停止など)
 山中教授はiPS細胞の安全性を弁明する羽目に陥った

・論文Stimulus-triggered fate conversion of somatic cells into pluripotency (30 January 2014)において
 自分で文章を作成せず、他の論文(ドイツの研究者らが2005年にIn Vitro Cell Dev Biol Anim.誌で発表した論文)からそのまま文章を盗用
 しかも正しい表記が無意味な言葉に変わってしまっていたり、誤記誤用がたくさん (意味が解かってない?)

例)
 盗用元論文(正しい表記): 塩化カリウムを意味する「KCl」 → 小保方論文(誤った表記): 「KC1」という無意味な言葉に
 盗用元論文(正しい表記): 二酸化炭素を意味する「CO2(シーオーツー)」 → 小保方論文(誤った表記): 「C02(シーゼロツー)」という無意味な言葉に
 EDTA (EDTA) と、ethylenediaminetetraacetic acidの略称であるEDTAを誤って連続して記載
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 01:35:27.23 ID:SMaGm4bH0
オボちゃんまた泣き明かしてるの?
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 01:41:30.14 ID:phsWFHIo0
マテメソのコピーって比較的多いと思うけどな。そんな珍しいか?
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 01:44:18.69 ID:TQHWJXXX0
 
■疑惑浮上後(2014/02/13)の、おぼぼの動き

・掲載画像を間違えたならば正式の画像を出せば1日で解決することなのに、なぜか画像を出さない

・STAP細胞は、2〜3日で、30%の確率で出来て
 小保方自身も 「手技的には簡単だ」 と言っているのに、なぜか何日経っても自分で再び作って実物を披露しない(自分でも作れない?)
  (ちなみに、ES細胞は3〜4週間、iPS細胞は2〜3週間で出来る)

・iPS細胞の山中教授や世界中の研究者が 「追試するからノウハウ教えて」 と言っても、逃亡して教えない

・「指摘されて初めて(ミスが)分かった。 全く気付かなかった。研究そのものを疑われるのは悔しい」 と
 科学者なのに感情論を持ち出して悲劇のヒロインぶって若山に泣きつく

・真偽を確かめようとするネイチャーの連絡から逃走、問い合わせに一切応答無し

・サイエンティスト誌も小保方と連絡が取れない状況

・若山も連絡を取れない状況で、小保方、雲隠れ中(2014/02/26現在)
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 01:45:51.52 ID:Ley3l7Gt0
へぼ院生だったおれはコピペは思いつかなかったは
やっぱ出来るやつは違うな、ずる賢い意味で
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 01:46:07.91 ID:HnIlZgC00
これもうダメだろ・・・
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 01:47:25.54 ID:TQHWJXXX0
 
■疑惑浮上後(2014/02/13)の、周囲の動き

★世界中で追試が成功しない 共同研究者も作れない 世界の幹細胞研究のトップ研究者10人も追試で確認できた人はゼロ

 STAP細胞の作り方は手技的には簡単なのか?の問いに → 小保方  「手技的には簡単だ」  (1月30日)
 バカンティ教授 「他のラボでも出来る?Yes. easyだよ。方法論的に微妙なところ?ないよ」 (2月2日?)  
 ↓
 若山 「再現を成功させるために学ばなければならないノウハウがある。言葉で表現するのが難しい技術だが、経験を積んで獲得する必要がある」 (2月20日)  
     「小保方さんと何回も再現に成功しているが、 最適な条件や環境を整えることが非常に難しく、ノウハウが必要」 (2月24日)
 (そういう若山も、小保方の元を離れてから1度もSTAP細胞を作れていない)
 ↓
 大和雅之、2月5日を最後に毎日欠かさず続けていたtwitter停止、再生医療研究に携わる日本国内の学者が一堂に会する再生医療学会総会の座長を辞退、
   日本獣医再生医療学会の特別講演をキャンセル、と重要学会から次々と逃亡
 若山 「obokataと連絡がとれない」 (2014/02/26現在)
 バカンティ教授 「数週間メキシコにいくから休暇をとりたい」 (2014/02/26現在)

★小保方にブチられたネイチャー、PDFを全世界に無料配信 世界中の研究者に真偽を問う

★小保方の小保方晴子氏のSTAP細胞に関するRNAseqとChiPseqの実験データに関して、SRAやGEOなどのデータベースには登録されていなかったことが判明

★小保方の博士論文審査報告書が書き換えられる
 小保方が論文申請時点で学位を詐称? その後の書き換えは早稲田単独の修正? 
  数日前       >> MD, Ph.D. Charles A. Vacanti    今(2014/02/22) >> MD Charles A. Vacanti
 アプリケーション:Microsoft Word - 博士論文審査報告書_小保方_修正.doc  作成日:2014/02/19 18:07:35  更新日:2014/02/19 18:07:35
 ttp://dspace.wul.waseda.ac.jp/dspace/bitstream/2065/36341/5/Shinsa-5627.pdf
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 01:48:13.56 ID:bAPawUdw0
おぼのはSTAP細胞、パクリ元のはES細胞のマテメソなのに数値までまんま一緒ってありなん?
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 01:50:02.09 ID:zDzWuJwP0
結局捏造か本物のどっちなんだよ。何回手の平返せばいいんだよ。俺の手首もそろそろもげるぞ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 01:50:12.76 ID:nZH/gEgB0
>>643
観測した結果同一となった
観測してない状態は別々のものであったのになぜだ
ここに量子ゆらぎが発生していることは明らかである
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 01:52:10.30 ID:TQHWJXXX0
 
■時系列

1/30 小保方博士(1月30日の記事)  ――STAP細胞の作り方は、手技的には簡単なのか。小保方  「手技的には簡単だ」
2/02? バカンティ教授 「他のラボでも出来る?Yes. easyだよ。方法論的に微妙なところ?ないよ」
2/13  letter fig2f胎盤画像が同一個体疑惑 (疑惑問題浮上)
    小保方晴子 博士論文の概要、審査報告のバカンティの学位がMD,PhDと記載(大学名は空白)。
    article Fig1fの画像に何か不自然さが検出されるがブロックノイズとして片づけられる。Andres wrote on 2/13/14、Yoshiyuki on 2/13/14
2/14 小保方、総合科学技術会議土壇場で欠席。
2/16  KO吉村blogのTCRの件
2/17  NATUREが調査開始
2/19  2ch大規模サーバーダウン
    米ハーバード大医学大学院広報及び理化学研究所が調査開始を表明 Ray and Sandy wrote on 2/19/14
2/20 若山 「再現を成功させるために学ばなければならないノウハウがある。言葉で表現するのが難しい技術だが、経験を積んで獲得する必要がある」 
2/21  EXFig2g lymphocyteとTcellSTAP1がコピペ
2/22  nature protocol2011 Fig5aBcellとneutrophilのグラフにコピペ発覚
    articleFig3eの蛍光顕微鏡写真のネガコンが赤色フィルターで観察される
    小保方晴子 博士論文の概要、審査報告のバカンティーの学位が訂正される
    大和雅之・東京女子医大教授が3月4-6日の日本再生医療学会欠席判明
2/24 若山「小保方さんと何回も再現に成功しているが、 最適な条件や環境を整えることが非常に難しく、ノウハウが必要」 
    ケンブリッジ大学幹細胞研究所のジョゼ・シルヴァ博士 「私は、いまとなっては小保方(おぼかた)さんたちの研究を、非常に懐疑的に見ています」
2/26 若山 「obokataと連絡がとれない」  バカンティ教授 「数週間メキシコにいくから休暇をとりたい」
九州人だったらボボカタとか呼ばれてたんだろうか
オボちゃんスレ見てると毎回のようにID:AvEsGDJN0みたいなニート全開で1日中張り付いて煽ってる人がいるんだが同一人物なん?
逃げてるのは本当なの?
薬学雑誌という今も続く薬学の雑誌の明治時代の号に、「馬鈴薯から人工象牙を作る方法」っていう論文が出てて、
馬鈴薯を希硫酸で煮るところまでは教えてくれてるけど濃度や時間は発明者の秘密であって、
「各人自ら試験することあらば或いは秘訳を会得することあらん」、「最も注意すべきは馬鈴薯の種類および生育の度」
としか書いてなかったって話を思い出した。
>>648
ろくに実験もしないでパソコンにへばりついてるダメ院生だと思う。
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 02:13:21.32 ID:TAT+H6am0
>>650
面白そうだなw
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 02:13:27.11 ID:TQHWJXXX0
>>648
ID:YzjWY5R70 も追加で(´・ω・`)

今日はこいつも臭い煽りをしてきそう
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 02:19:31.22 ID:TQHWJXXX0
今年の2月は濃い1ヶ月だったな(´・ω・`)

佐村河内
小保方
スッキリ!気象予報士ロリコン逮捕
ドラクエシナリオライター上村あも
ドラクエパクリ問題
なんJ、法を犯しつつ大規模アフィカス狩り
2ちゃん内部変革
嫌儲60秒規制に
2週連続大雪 100年以上無いとも言われる記録的大雪
山梨孤立凍死者出まくり
ソチオリンピック
高梨沙羅、浅田真央、そろってメダル無しの波乱
ウクライナ内乱
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 02:39:58.85 ID:TQHWJXXX0
>>648
ID:4UCKfGPX0 も追加で(´・ω・`) 
>>635
> ・東邦大東邦の同級生によると、彼女は思い込みが激しく、好きな男子と付きあってもいないのに付きあっている記憶になっていた 「不思議ちゃん」

追試成功が短期にそう簡単にうまくいかないのはしょうがないとは思う
しかしずさんな論文とか、プリンセス細胞とか、その後の対処のしかたを見てると
プライベートの下世話な話だとはも思うけど、上記の話に今回の一件のエッセンスがすべて濃縮されてる気がしてくるわ
>>638
実験前段階のコピペは大した問題じゃないね
こういう事で事件の本質を見失わないようにしたいものだ
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 03:36:18.40 ID:Qq6GtNJf0
>>656
「もう彼女だもん!」「もう成功だもん!」
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 03:36:57.18 ID:O6WW7wRJ0
可愛がっていたスッポンを

鍋にして食べてしまった。
もう自殺するんじゃないのってくらい
精神的に病んでいる状況。
手伝っていたスタッフも8割以上研究室を離れた。
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 03:50:46.02 ID:o3Kz2A+v0
>>650
これか。馬鈴薯製象牙。

http://ci.nii.ac.jp/naid/110003610014
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 04:20:30.67 ID:A1h5U0q60
理研は独立行政法人で国家予算で運営されてるし
オボちゃんの給料も税金から出てるからなー
捏造なら国会呼び出しレベルのヤバいことになりそう
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 04:22:20.43 ID:TAT+H6am0
おぼちゃんも稚拙で悪いんだが、理研の体質も捏造を生む温床になってるんだと思うよ
とにかく業績出さなきゃいけないって雇用形態だからね
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 05:53:07.79 ID:F9c/yadCP
まだ手の平返す時間じゃない
けんもーのクズ細胞ごときに疑われて悔しい!
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 06:18:22.45 ID:zPSkMeTW0
これが民間企業なら今頃大バッシングだろ
一応国家機関だからマスコミも様子伺いなんだろうな
666としあき ◆xSE8iTGSnw :2014/02/27(木) 07:14:43.12 ID:vRJ+5cnWi
論文なんててい造だらけじゃね
何を今更
>>666
「程」造ですね、わかります
>>594
expressionの意味すら理解してないんだなお前
アホなツッコミするな
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/27(木) 07:54:00.34 ID:8vClN6sT0
>>452
生物は理系じゃないから
物理のできない奴が逃げる場所
なぜバイオ系ばかり捏造が起こるのか?
理研の発表まだかよ
天動説 プトレマイオス 航海に役だつ


地動説 コペルニクス 太陽中心の一年の長さを正確に計算できるようにした ←いまココやでココ


地動説を追試成功 ガリレオ 惑星の動きとか
小保方晴子のSTAP細胞論文の疑惑: 小島宏司氏の論文における画像流用
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_26.html

指導教官もクロらしいな
もう完全にオワタ
バカンティ一派ごと消えてなくなれよ
>>673
このグループはブレないなー(笑
>>674
ww
師匠がそういう芸風なんだろうな
エーオー入試で一芸に秀でた者を取るという方針は
十分満たされていると思う
>>673
これはひどいうぇ
本人がゲロっちゃう以外に黒が確定する方法ってあんの?
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>660
こんなものまでオンラインで読めるってすごい時代だな。