【速報】 2ちゃんねる乗っ取り騒動は壮大な釣りだった可能性が浮上! <原文まま>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

2ちゃんねる乗っ取り騒動はひろゆきの壮大な釣りだった可能性が浮上!

なぜサーバー代が払えないのかと疑問に思う人が次々と出てくる中、徐々に経営権が移ったというのはダミー情報だという説が濃厚になってきた。
過去にしたらば掲示板をつくり、ライブドアに売却したけんすう(古川 健介)もなぜサーバー代が払えないのかと不審がっている。
けんすう氏はひろゆきと面識もあるので、サーバー代が月200万円だと知っていたようだ。

詳細 ネットギーク 2014/2/22
http://netgeek.biz/archives/5041
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 22:29:26.71 ID:bvTx1Lvk0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 22:29:43.21 ID:BZFD3xUa0
糞be
4 【沖縄電 - %】 【19.5m】 ◆??? :2014/02/23(日) 22:30:11.88 ID:JiEbyfyn0
     / /   |l /::/       \ \
.      ,イ   |    | |/:::::/   ,イ  ∧  l ヽ \    、
  /   |    | |:::::/ ィ'"¨/ | /  V 、!  ヘ  ヽ     三__|__
  ,′  |   l | / ,/ / .| /   ∨|ヽ ハ  ヘ    口 |
  i    |   〈j::/ ,/ /   l/     Vヘ  |  ,∧    ‐┬‐
 | | !    ∨ /,>=ミ. /:::::::::::::,r=く }|  l| ト、',   │田│
 | | l      V,勹::::ハ '::::::::::::::::jr'ハ∨  ||| ヽ   ̄ ̄
  l|八  ', :|   《{::ト :::ノ|::::::::::::::::::|{::リ }  /! ト、:|     、 マ
  | |∧ ヽ/∨ハ   V弋rリ::::::::::::::::::Vノ ∧/|| ',l!     了 用
  Y V { V::ヘ    ', ¨´      '  '' |  :|/ リ     '"`ー‐
  ヽ  V 廴.∨:::ヽ、 ヽ    ( フ   ,.ィ|  :|        ,
      ∨ ト、.∨ト、\  ヽ 、 _ ..< |/八 ,'        レ |
       ∨| \{ ̄ ̄\ \/j/}/ |  }/          ノ
        ヽ|   |\:: :: :: >- \     /
           ,':: :: ::.// ̄ ̄\
          /:: :: ::/ /         \
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 22:31:10.10 ID:UUbwXqIf0
はい糞Be
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 22:31:35.46 ID:01nDk2j20
>>1
くやしいのうwwwくやしいのうwwwwww
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 22:31:41.85 ID:BjumOdVu0
アホくさいとは思うけど、一応Jimにひろゆきとの関連聞いて言質取っておくべきだとは思う
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 22:34:14.89 ID:mAFx3Mmh0
ゴシップ誌みたいな風情でワロタ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 22:37:18.92 ID:jypPnaSh0
知ってた
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 22:39:20.07 ID:jS+/l3wy0
削ジェンヌが実は貧乳のクソババァと暴露できただけで、今回の騒動は価値がある。
誰でもいいから削ジェンヌをSATSUGAIしてこいや
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 22:40:46.35 ID:NBkTnGPa0
嫌儲の規制が解除されて多数の板で反アフィの流れになってるんだから裏事情なんかどうでもいいわ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 22:43:16.99 ID:dv3TS6PC0
けんすう氏の名前何年ぶりに見ただろう
弐編氏ほどご無沙汰ではないが…
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 22:44:13.85 ID:S2oU00Pr0
まああり得ない話じゃないけども事態は確実に好転してるしここ数日は本当に楽しかったからそれでもいいけどなw
ひろゆきの釣りだったとしてもねらーの大半が転載禁止を望んでるって統計取れたって本当にでかい事だと思うよ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 22:45:21.17 ID:PNjfThnM0
けんすうって、学費支援詐欺で間違った情報流して知らん顔してるやつだよね?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 23:00:01.03 ID:zLmldGHz0
原文パパ「お〜い!原文ママ〜」
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 23:01:59.87 ID:qHTCmwGG0
あちこちのスレで「転載禁止」って言ってんのに
「ローカルルールで問題ないから」と転載しまくっているアフィカスが好かれるわけないから
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 23:02:31.56 ID:Pfh8FUpX0
JIMっていうのが誰か知らんけど
日本人の成り済ましっていうのは
みんな暗黙のお約束だと思ってたワ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 23:20:50.96 ID:iDAkwrFh0
vipと違ってスレ立て時間でソートしないやつが大半だとこういうスレも伸びないねまぁいいんだけど
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 23:23:39.84 ID:OkQqIaIt0
はあはあ……?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 23:28:31.40 ID:DNnooHk50
マンネリ解消イベント?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 23:47:16.92 ID:R9VAWPRZ0
ニホンジンジャナインダカラ ニホンノホウリツデサバケナイヨー
ってか?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 02:08:49.28 ID:N/bXudT10
いや普通にひろゆき達に踊らされてるだけだろ
パケットモンスターがペーパーカンパニーとICPOに追求されたから、次のペーパーを立てたってことか???
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 02:12:27.12 ID:uKzzz5kl0
>>2
草生える
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 02:14:15.11 ID:5AjGobSE0
2ちゃんねるの広告を巡る資金の流れ
http://www.matomater.com/app/webroot/media/filter/l/img/5217fc940f302.jpg

これだもんなあ
こんなうまい話を本気で捨てるわけない
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 02:15:07.72 ID:hXb4sSFH0
良いよその時は自分で名前欄に転載禁止入れれば良いんだから
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 02:15:09.67 ID:8Wu5Zk830
アフィが死ぬならなんでもいい
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 02:19:40.31 ID:41Hx9q030
こういうときの為の仮定的陰謀論ですよ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 02:19:41.54 ID:uo673Mvr0
アフィが野たれ死ぬなら別にひろゆきはどうでもいい
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 02:27:15.46 ID:OhBYWazi0
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 02:29:53.92 ID:WUDJbAHT0
それで糞運営解雇でアフィが死ぬんだから
釣られるのはアフィだけなんだよなあ
転載禁止の流れがそのままなら中の人は何でも・・・
もしこれが本当だったらどうすんの?おまえら大敗北じゃん
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 06:13:47.59 ID:XPiQutFDP
本当だったとして何が困るんだよ?
え、マジで
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 06:37:19.04 ID:W8PXRZXHP
>>30
金玉蹴り上げたい
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 06:42:10.12 ID:BY7Dmhb20
たらこが逮捕されてアフィブログが消え去れば特にこれ以上望むものはないな
>>33
まず真偽をどうやって確認すんの
誰が語ってくれるの
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 06:53:54.09 ID:9DW6veo10
各関係者様って変なスレたってるけど何なの?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 06:56:54.01 ID:ONHVw5gB0
こいつはあめぞうパクった小僧だよなw
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 07:01:32.81 ID:w8Yz31Ym0
アフィカス現実逃避の妄想し始めたかw
茶番だってスレがすぐに立ってた
●の件で逃亡しただけでしょこれ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 07:14:47.30 ID:wiDcAWvo0
月200万じゃ鯖屋は人件費でないだろ
あのケチなひろゆきがポケットマネーから200万円毎月出すわけがないだろ
>>1
だから2ちゃんねるはボランティアが運営してたけど
解任して鯖管理者が運営やるようになっただけなのに
経営権を主張できるのは会社持ってて2ちゃんねるの実質権利者のジムくらい
自称ボランティアにそもそも経営権なんてもんはない
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 09:24:42.94 ID:fNf3SsJX0
ええな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 09:26:32.29 ID:iD/Yw71L0
>>43
幻影旅団の団長か
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 09:28:10.05 ID:5PVFJh9t0
影でこそこそするの好きそうだもんな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 09:29:05.04 ID:G9wLlVZx0
規制解除されただけでもいいわ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 09:29:20.40 ID:eeRMYtgc0
>>43
顔どころかファッションまでエルシャダイ化しとるがな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 09:30:15.49 ID:vAn1RIamP
>>33
規制が解除された時点で今後どう転ぼうと我らの勝利は確定している
払えないのではなくて実入りがないのにポケットマネーで月200万も払いたくない
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 09:35:55.91 ID:NrasxK520
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 09:36:44.95 ID:GwS0B/Q80
大軍師ひろゆきか…
もし片山さんみたくいきなり拘留されたら、Jim氏のレスがパッタリ止むのか?と思った。
Jimって実在するの?
ひろゆきなんじゃね
忍者鯖に変なスクリプト入ってて、
maru.txzと同じ形式のデータがどこかに送信されてたらしいが、
数年分貯めて一気に放出されてたらどうなってたんだろうな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 10:18:12.36 ID:W2u+dOUH0
JIMの鯖会社に経営権移ったというレスをよく見かけるが、
その会社名や登記簿やらが貼り付けられた具体的レスを見たことない
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 10:18:46.31 ID:UvAphfmC0
ts
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 10:20:38.90 ID:jQWUq7p60
なんだよこの糞ソース
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 10:24:22.26 ID:ZCAOmXvE0
シンガポールの時でも
もう2ちゃんとは関係ないって嘘ついてたじゃん
ひろゆき達は●の賠償金を払いたくないから
「金に困ってます(儲けてません)」
「運営を総取っ替えして健全化しますた」
こういうアピールをするために乗っとり騒動を起こした可能性はあるのかもね
新たな金の流れを作って脱税
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 10:32:19.13 ID:wTRJMokR0
>>59
つーか今回移ったわけじゃないけどな

ひろゆき

ポケットモンスター

9月6日にACRA(シンガポールの会計企業規制庁) から登録抹消

レースクイーン社(jim所有)に移行

ソースはあの唐澤弁護士だけどなw

パケットモンスターを潰しても何も始まりません。
ジムさん、ひろゆきさん、私はあなたたちが嫌いなのではない。
あなたたちがボランティアで、2ちゃんねるを維持された努力は、評価されるべき所があると思っております。
レースクイーンに2ちゃんねるの運営を移しても、何も始まりません。
当職はすでにレースクイーンのIn corporate certificate を取得しております。ジムさん、ひろゆきさん、話し合いする時がちかづいております。
新しい時代を。声なき声に力を。愛なき時代に愛を。
2013年9月6日 恒心綜合法律事務所
>>65
唐澤 有能
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 13:21:04.97 ID:DHwju5t20
ええな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 13:23:44.41 ID:TUBaW64dQ
なんにせよアフィが死ねばいいや
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 13:32:27.79 ID:Rb3Sup0z0
別に利用者にとってはどうでもいい話だな
Jimに代わって嫌儲、というか2chが利用者の要望を糞尿語でのらりくらりと躱すわけでもなく汲み取ってくれるようになった
代わって変わったのが利用者にとって一番の利益
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 13:35:33.42 ID:0btNuhkM0
昔も2ch閉鎖だーつって、結局すぐ再開してたじゃん。
けんすう、いおた、宇宙エビ

懐かしい
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 13:37:50.55 ID:xlKuLJWK0
今回ばかりは相当効いてるなw
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 14:01:12.32 ID:0AisIfwh0
運営が誰とかどうでもいい
単に規制なく安定して2chを提供し続けてくれりゃいい
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 14:03:34.05 ID:nI//9mGj0
したらばはいくらで売れたの?
糞たらこ死ね


何をやっても釣りくせーな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 14:18:58.48 ID:Q3N7DrBA0
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 16:34:25.09 ID:N8TexhIG0
俺もだいたい>>1のリンク先の記事みたいな感じと思うよ。
でも、その記事の内容にちょっと矛盾があるね。

>ひろゆきは過去に、「パケットモンスターに2ちゃんねるを売却しました。
>おいらはもう管理人じゃないです」などと発言し、
>後になってパケットモンスター社はひろゆきが設立したペーパーカンパニーだったことが明らかになるということがあった。要は訴訟逃れのために責任の所在をすり替えたいということだ。
>この責任のすり替えという手法は、よくよく考えれば今回も同じ手法ではないか。
>アメリカのジム・ワトキンスと何らかの密約があったものと考えられる。

これだと今でもJimやCode Monkeyは傀儡に過ぎず、ひろゆきが実質の管理人・所有者だと
主張しているように思える。しかし

>ここ数年はメディアに出るたびに「元管理人」ということを強調していた。
>長年続けてきた2ちゃんねるは近年、警察や税務署からの締め付けがきつくなりつつあり、
>もはや嫌気がさしているのではなかろうか。

これだとひろゆきは本当に(傀儡を立てて2ちゃんの“実質管理人”として君臨し続けるのではなく)
2ちゃんを手放したくなっているのだと解釈できる。
自演でも何でも使いやすくしてくれるなら何も文句言わないわ
7977:2014/02/24(月) 16:52:26.68 ID:N8TexhIG0
で、自分は
今回は2009年にパケットモンスターに“譲渡”した時とは根本的に意味が異なり、
ひろゆきはJimと話を付けた上で、Jimに“強奪”されたように見せかけて
本当にJimに2ちゃんを譲渡した(売った?)のだと思う。

2ちゃんという「あんな金のなる木を手放すわけがない、だから今度のも2009年の件と同じ」
という意見を2ちゃんのあちこちで読んだが、
2ちゃんは金のなる木であると同時に「保持していることで常に警察に目を付けられ逮捕のリスクもある」いわば爆弾でもある。
とりわけここ1年半ぐらい、警察の目が厳しくなっていた(麻薬関係の書き込みでの
書類送検の件、去年11月ころの「IHCからの削除要請を9割放置している、悪質なら捜査も」と警察庁が話した件等)。
既に大金持ち(海外資産20億と報じられる)になったひろゆきにとって
2ちゃんを(傀儡を立ててでも)保持し続けることで生じるリスク>2ちゃんが生み出す利益
と判断しても全然おかしくない。

だから自分は「2ちゃんねる乗っ取り騒動はひろゆきの壮大な釣りだった」というか台本通りだったのはその通りだと思うが、
ひろゆきが2ちゃんを手放したのはガチだと思う。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 20:04:46.04 ID:QbuSXfZj0
どっちに転んでも
モリタポで児童ポルノを販売した未来検索ブラジルと代表西村を叩き続けるだけだよね
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 20:21:34.28 ID:Ekh9Mnfk0
ひろゆきは裏から手を回すのが好きなフィクサー気取りのアホだからあり得る
>>77
金のなる木を手放したくはないけれど締め付けが厳しきなってきたから
jim騒動をでっち上げて完全に隠れて利益だけを吸い上げたいってことだろ