エロゲソングの魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
誓いの言葉が至高
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 20:38:19.80 ID:ZsCsSigp0
>>155
fripSideとかフィクションジャンクションあたりが俺的お勧め
群青の空を越えて OP曲「アララト」full version
http://www.youtube.com/watch?v=ErRKs5uOeI4
そろそろ「今日は一日エロゲソン三昧」を放送するべき
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 21:02:00.88 ID:jCkbErDR0
>>112
ジェネはI'veのコンポーザーが欲しかっただけ
高瀬、蜆が欲しかっただけ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 21:08:26.41 ID:NG3NFA7h0
>>188
WhieLipsはやっぱりこれだな
久々に群青やりてえ
暁の護衛で社が歌ってて糞笑ったわ
しかも上手いし
それ散るOPを超える曲が未だに無い
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 21:12:04.08 ID:EfhdBPB10
のぼっおたー坂道にー立ち止まる影ぼうしー

ってのは強烈に覚えてる
つーか、今も普通に歌詞が出てきた自分に驚くw
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 21:30:54.35 ID:XM1xwOuQ0
>>68
いいな、さすがエロゲだ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 21:34:40.92 ID:vU468M2I0
エロゲ黄金時代って、リーフのとかAirの頃だよな。もう10年前かな??

「ブルマー2000」とかタイトルだけで笑えたわw
あの頃の秋葉原は、異常だった。街中でエロゲを盛大に売りまくってたからな…
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 21:36:04.81 ID:DWoC529J0
ハピメアのOPはfateの曲かと思った
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 21:39:46.20 ID:5NPvCJXH0
>>196
あの歌、サンダーフォースの人なんだぜ
ありきたりだけど俺はユースティアOPが好きだな
>>196
ブルマの世界の秋葉原だからな
エロゲ黄金期は2001〜2003だから10年以上前になるな
10万を超えるソフトはさすがに一握りだけど、1万ならザラにあった時代

Ritaの幻になってしまったはるはろ!の「ハルハナノイロ」が好きだな
永遠の存在者とかも好きだし男ボーカルの作品も増えて欲しいとこだが
Bambooのワールドイズマインなんかもバカバカしくていいね
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:07:06.11 ID:7T7t38890
いやはや
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 23:10:33.18 ID:jf3DAcBf0
ここまでエスカレイヤーなし
特典CDのためだけに買った降魔録
あのボーカルの人今何やってるんだろう
>>169
まさか出てるとは思わなかったわ
これも結構好きだからはっておく

http://m.youtube.com/watch?v=jsN7paNsh9Q&guid=&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 00:02:26.79 ID:BzlHOr/x0
なんか今更になってALcotが公式で過去OPED上げまくってるんだよな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 00:05:39.55 ID:YX22ew8U0
>>206
宣伝になると気づいたんだろう
VA系もyoutubeに公式チャンネルあったわ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 00:18:08.71 ID:bin/LTLX0
十六夜のフォルトゥーナ OP 「fortuna on the Sixteenth night」 full ver.
http://www.youtube.com/watch?v=aDSaqsR4Ag8
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 00:18:46.53 ID:UdFQxjQp0
最近もしらばのサントラが再販されてて即買いしたけどやっぱり最高だわ
ave;newのtrue my heart
動画でさわりの部分をちょっと聴いただけで、即アルバム購入したなぁ
ゲームはやってないから内容は知らんけど
ここまでキャッチーな曲は、そうは無いと思う
一発で脳に刻まれた印象の度合いは、自分の中では
George HarrisonのGot My Mind Set On Youと並ぶ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 03:17:15.60 ID:udS5Ax1I0
はっぴぃなんだからいいじゃん
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 03:48:48.96 ID:YX22ew8U0
>>212
ゲームの方は凡作
だが、ave;newとLump of Sugarを一躍有名にしたNursery Rhymeは評価されるべき
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 03:51:46.71 ID:5Z/ydhWm0
>>213
これ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 04:21:03.92 ID:wOXnAZDM0
>>170
カラオケ入れてほしいんだけど無理だよなー
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 05:44:50.10 ID:ZqhWlYIP0
http://www.youtube.com/watch?v=9Tfh9hYaZJQ

これとかちょっともうエロゲソング枠超えてる・・・
普通に一般で売っても売れそうだしwww
>>218
どこが?
>>218
曲は好きだけどお前臭いから死ね
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 06:06:26.69 ID:4d3LG8Nc0
家族計画の曲は好きだった
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 06:08:16.16 ID:eJVVPdGJO
けよりなのラピスラズリとかパルフェのリーフチケットとか
切ない系がすき
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 06:18:01.59 ID:TC7Qwao90
ちゅらちゅちゅぅ〜♪ちゅらちゅちゅぅ〜♪
ぼくはりん月ちゃん!!
>>47
2010年6月発売のエロゲの場合
one's future       2010/5 DAM配信 2013/3 JOY配信 
アンダーハンテッドガール 2010/9 DAM配信 2011/11 JOY配信(リク経由)
だからしょうがねぇな
楽曲は無信託のせいで許可下りてから製作だからしょうがないが
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 09:41:55.67 ID:DhbDhKWsP
>>218
うーむ……
いつもの八木沼にしか聞こえんがね……
http://www.youtube.com/watch?v=renM5aFmi8I
http://www.youtube.com/watch?v=j9B1uZ85wLw

これらが薦められて無いとは・・・

http://www.youtube.com/watch?v=Tf7RHobvi5c
真理絵はこれが一番印象的だったな。収録CDを思わず購入したほど。
>>227
GWAVE SuperFeatures vol.5だったらおれんちまで送るように
Phantomの去年でたPCリメイク版やってるんだけどOPの曲はエロゲ版と同じ?
ほぼ毎日OP見るくらい好きなんだけど
>>229
曲は同じ
映像はもちろん違う。俺は昔の方が好きだったかな
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 17:03:28.88 ID:YX22ew8U0
カラフル アクアリウム OP / Primula juliae -プリムラ・ジュリアン-
http://www.youtube.com/watch?v=jdKf8CAcIQI
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 17:09:45.89 ID:YX22ew8U0
Graceful Anomaly / ave;new feat.佐倉紗織
http://www.youtube.com/watch?v=C9TeN_vO1QQ
>>230
曲が同じなんだったらエロゲ版のもやってみる
ありがとう
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 17:16:33.92 ID:PXOeIcdz0
小野正利が知らんうちにエロゲソング歌ってて驚いた記憶
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
all the way / PP−ピアニッシモ−
http://www.youtube.com/watch?v=n-0kkPYmB98