川崎駅で京浜東北線回送電車と作業車両が衝突、京浜東北線の乗務員が挟まれている模様。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

chabo_and_aska: 川崎駅で京浜東北線回送電車と作業車両が衝突、京浜東北線の乗務員が挟まれている模様。
http://twitter.com/chabo_and_aska/status/437262404427079680

bsaxpapa: 脱線事故、その続き。
京浜東北線の上り線、先頭から二両が横倒し状態。
http://twitter.com/bsaxpapa/status/437263564206657536

https://pbs.twimg.com/media/BhF45RECMAAu0ul.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:36:44.56 ID:3gpmI6Ux0
ヤバスギワロタ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:37:00.01 ID:DBG8p/aL0
またか
多いな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:37:01.35 ID:IbyYMmdP0
ファッ!?今そんなことになってんの?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:37:06.39 ID:aSecKpI60
なにやってんだよ
ばかじゃねえのか
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:37:21.36 ID:m4LbdXkK0
こういう事故は平日にやれよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:37:32.00 ID:fPUm+0Pz0
こマ?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:37:54.37 ID:eolEjr5lP
JR東も危なくなってきたのヵ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:37:55.93 ID:hbjyTQ9zP
あらら
マグロ南無
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:38:02.29 ID:77XuX9Tu0
>>6
平日だぞ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:38:26.55 ID:pxnXjdFPP
また川崎か
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:38:28.19 ID:5F5GYKFD0
脱線して車両横倒しとか?
死んだか・・・
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:38:32.31 ID:23vHqz9uP
>>9
ヒエッ…
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:38:37.99 ID:LSE1mq6n0
>>9
アカン
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:39:02.54 ID:XmdP08es0
ガチじゃねえかよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:39:05.05 ID:77XuX9Tu0
ごめん日曜だったorz
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:39:05.27 ID:IbyYMmdP0
自転車で見に行きたいけど正直寒いしめんどくさい
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:39:05.56 ID:t2hfK4H70
最近多いな
またかよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:39:22.12 ID:QVqA0nqJ0
うわああああああああああああ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:39:25.85 ID:PtRFqV/h0
何やってんだこれ
何でこんな所で脱線してんだ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:39:41.55 ID:JiHHpxfs0
>>9
血がなくてよかった
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:39:50.24 ID:tlxntXc10
これ運転士オワタ?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:40:10.09 ID:PfoiFMtE0
作業車両ってなに?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:40:11.75 ID:kIEFTeVz0
ラブホのネオンが明るいぜ…
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:40:17.56 ID:a3186gt90
マグロの処理なんて手慣れたもんだろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:40:21.52 ID:LSE1mq6n0
まじかよJR東海最低だな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:40:27.05 ID:Ok5LEWNE0
こういう事故って続くよね
まれによくある、ってやつだね
なんなんだろ
関東の電車って脆弱すぎるだろ
なーにが安全だよ
乗客いなくてよかったな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:40:49.82 ID:4uAup0VAP
明始発大丈夫なの?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:41:01.25 ID:G3+eujY2P
全部、雪のせいだ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:41:05.56 ID:3XhvKd9V0
画像ぜったいみない
テロか
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:41:12.58 ID:UBc//tT10
kwskか…
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:41:18.21 ID:Mpous5s80
ガチやんけ
なにやっとるんや
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:41:25.09 ID:EqOPUJd10
この前も追突してたよな
そろそろ過密ダイヤに限界来てるんじゃね
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:41:53.54 ID:msMh7DOm0
>>33
通過線なら行けるんじゃねと思ったけど線路塞いでそうだから無理かも
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:41:56.29 ID:GGBJD4Fa0
修理にいくらかかるのこれ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:41:57.36 ID:st/C3H2H0
>>18
自宅警備に休日は無いからしかたないよ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:42:01.59 ID:67pp4Gg10
なにやってだこいつ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:42:02.61 ID:XRcLSiqg0
京浜東北線遅延しまくる?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:42:37.99 ID:4plENyDa0
>>24
真ん中にあるの血じゃないの?
これが日本の誇るKAWASAKIイズム
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:43:16.35 ID:82qOXOOZ0
まずい状態だな
大丈夫なのだろうか
>>39
前は雪でブレーキ効かなかった
せいだ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:43:25.91 ID:Y2n/ZDlC0
運転士出向あるで
ギリギリまでブレーキかけないチキンレースだったのかな?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:44:38.86 ID:aSecKpI60
クラッシャブルゾーン役にたってんのかこれ
挟まれてるって文字通りぺしゃんこってことか?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:44:54.97 ID:nhsZZc3YP
大事故じゃん
始発から運休決定か
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:44:59.81 ID:kflvvI/W0
ついったー検索したらこれ川崎駅でやってんのかよ・・・
>>9
真グロ注意
大事故やんけ
蒲田から先の京浜東北の車輌に乗り込んでる奴は屑が多いから自業自得
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:45:11.69 ID:G3+eujY2P
>>35
電車しか写ってないからグロくはない
横転しとるが
>>49
あの世に出向ですか
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:45:20.65 ID:OrhK+VHo0
デブを突き落とさなかったから…
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:45:51.34 ID:qlDnB5EF0
つうかなんで保線作業中に回送電車が突っ込んで来るんだよ
回送が行ってから作業しろよ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:46:00.53 ID:4lHgPQqq0
乗客が乗ってたら大惨事だったな
明日電車乗ってソープ行くんだけど電車が転んで死んだりしたら怖い人が家族の元にキャンセル料取りに来たりするの?
雪のせい(笑)
次は何だw?風のせいかw
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:46:15.53 ID:hbjyTQ9zP
たしかに血っぽいものが見えないことも無い
ひどいな
京急こんなことになってるのか
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:47:12.45 ID:m4LbdXkK0
左足壊死のおっさんの愛車を壊すなよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:47:42.80 ID:RjSm5PtD0
かわいそう
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:47:49.01 ID:JYogVM5P0
>>39
回送電車やで
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:47:57.57 ID:QAi0Vr+Y0
こえー
乗客いなくても大事故だろこれ
野次馬ケンモメン行ってこいよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:48:42.80 ID:IIqkv56n0
これ平日ラッシュ時とかだったらとんでもない事じゃん
つか、今回たまたま夜中だっただけで平日ラッシュ時に起こっても
おかしくないって事だよな・・・
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:48:51.81 ID:+dNTaI+XO
>>35
電車のグロだが
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:49:08.93 ID:TTB9gB8F0
どこに人が挟まってんだ?
もっと解像度の高い物はないのか?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:49:33.34 ID:hbjyTQ9zP
bsaxpapa ?@bsaxpapa 1 分
ちなみに脱線箇所は、川崎駅より東京側約200メートルくらいのところです。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:49:57.38 ID:8pOltk7q0
線路脇歩いててこれ来たら真横に飛び退いて…とかよく妄想する
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:50:01.03 ID:DaknT19L0
最近多いな
どうした
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:50:09.29 ID:sbuZwhrh0
先頭車両怖いな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:50:12.53 ID:kp/QrlvO0
電車に乗るの怖すぎワロタ
ますます引きこもりが捗るはw
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:50:13.72 ID:VNhrw4VS0
一両おいくら万円ぐらい?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:50:31.55 ID:Yck65LXH0
昼間だったら原チャリで見に行ったけどもう寒いし眠いからいいか
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:50:47.27 ID:+dNTaI+XO
映画でもCGレベル
日本全体のクオリティが下がってるわ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:51:19.72 ID:aSecKpI60
鉄道事故調査官残業乙
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:51:49.64 ID:4uAup0VAP
【京浜東北線脱線事故の現状まとめ】
・川崎駅付近で発生
・前2両が脱線転覆している
・工事用車両との衝突が原因
・回送列車で客は乗っていない
・運転手を救助している?との情報あり
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:51:56.28 ID:FgTUv3Ac0
元住吉の時もそうだけど、ATSは?
最近の東横間の鉄道は呪われてるんじゃ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:52:00.16 ID:23vHqz9uP
横転するレベルだと何キロくらい出てたんだ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:52:01.71 ID:TTB9gB8F0
>>35
全然大したものは貼られてないわ
それよりアホかというほど画像の解像度が低いんだわ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:52:03.54 ID:fh9aK7Gq0
なんで土曜なんだよ
東横の時もそうだけど平日に事故れよ
居眠りでふらつき運転してたんだろう
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:52:15.35 ID:8pOltk7q0
急ブレーキの時の受け身もよく妄想するが、これからは横転時のつり革使いも計算しておこう
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:52:16.48 ID:OPhTjaHk0
>>80
1億弱くらい
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:52:24.43 ID:y2qypi9h0
衝突って管制ミス?
回送といえど怖くなるな
大丈夫かよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:52:39.44 ID:e+bd5NbZ0
北海道クオリティ
は?マジかこれ?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:53:01.58 ID:S2oSwmDl0
煎餅かな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:53:13.67 ID:pi5c2XEd0
>>72
平日ラッシュ時に作業車はいないだろ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:53:17.72 ID:FcZjSosR0
こういうのって衝突の瞬間ジャンプすれば衝撃回避できるの?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:53:18.04 ID:QRJlL9mG0
>>80
一億しないくらい
雪も降ってないのに何やってんだよ
死人は出てないのか
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:54:51.24 ID:78jzu1/SO
>>64
東急のは雪が根本的な原因だよ。

減速させなかった会社側にも原因はあるけど。
JR
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:55:54.34 ID:LSE1mq6n0
>>101
おそらく慣性の法則法則が自分だけにかかり
前方にぶつかるのがオチ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:55:59.45 ID:eiLp5/t40
正面衝突で横倒しになるのか
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:56:02.50 ID:QRJlL9mG0
回送電車だから乗客いない
ひでぇ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:56:13.77 ID:Y2n/ZDlC0
>>97
客扱い車両じゃないとか甘いわ
なんでまだ回送車両走ってるのに保線車両が入ってるのよ・・・
指令の連絡ミスか?

もう終電後だしこの区間で回送なら普通に100kmは出してたんじゃないの?
そういえば蒲田に車庫があるって友人に聞いたことがあるな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:56:45.51 ID:G/dEaCRK0
東横の元住吉といい川崎はなんか呪われてんの?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:56:58.73 ID:hbjyTQ9zP
今度は光りすぎで見えねえ
https://pbs.twimg.com/media/BhF98QgCIAA1cbE.jpg:large
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:57:01.46 ID:JFhCvypZ0
>>1
日本なのか疑うなこれ
こういう時って線路閉鎖とかするんじゃないのか
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:57:11.84 ID:Jeq8xX+S0
>>1
かなりやべえなw
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:57:21.88 ID:g3K014KJ0
客いなくてよかったな
運転手はあれだけど
なんか作業用機械にぶつかったとか
線路封鎖してなかったんかね?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:57:41.39 ID:5e+9OCFh0
>>9
よくわからん
死体映ってんの?
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:57:50.06 ID:TTB9gB8F0
嫌儲だと、人はそんなにいないか
VIPくらい人がいると川崎在住の人が「スネ〜クしてくるわwwwww」となるんだがな
現在のVIPPPERではないけど
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:57:58.49 ID:KzUek3TN0
あはははははは
JR北海道よりひでーw
>>112
大井町じゃないの
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:58:13.64 ID:QRJlL9mG0
これ本線に倒れちゃったのか?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:58:21.62 ID:4LOX7kEj0
これがジャップクオリティ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:58:26.73 ID:kiFbQZYu0
>>1一般人がこの写真撮ったのか
こんな近くに寄れたのか
日曜でよかったな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:58:54.18 ID:23vHqz9uP
>>114
右上に脳みそ転がってる?
何やってんだよ…
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:59:06.84 ID:TTB9gB8F0
>>123
ウソつけ!
火が出ていないわ!!
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:59:09.31 ID:qlDnB5EF0
>>87
保線車両は車輪が線路を短絡しないので、ATSやATCが効かない
営業列車や回送列車が走らない前提で保線作業をするためのもの
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:59:10.72 ID:4lHgPQqq0
TVつけてみたけど、特に報道されてないな。
乗客が乗ってたわけじゃないから、緊急で流す程じゃないってことか…。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:59:15.99 ID:h3fVcQzu0
うわこの間の東急超えたか?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 01:59:20.59 ID:9JSW+D0/0
>>80
平均1億円台
1億もしないのはモーターとかがついてない車両
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:00:08.58 ID:y2qypi9h0
>>133
完全にコントロール
マルチプルタイタンパーとか?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:00:28.20 ID:D4MlLS3t0
>>111
作業開始の連絡入れてなかったとか作業線の勘違いとか
指令と現場合わせた凡ミス系だと思う
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:00:34.72 ID:E27snK2R0
北行朝までに回復するのかこれ
南行はなんとかなりそうだが
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:00:47.94 ID:QAi0Vr+Y0
>>127
写真の右下は野次馬の影だと思う
スマホを掲げる姿が木の枝に見えるけど
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:00:50.27 ID:4L+KrJ8D0
やっぱ日本は先進国から脱落しつつあるな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:00:57.67 ID:VzLm7jVi0
これヤバイ事故だろ…
保線車両はどこ行ったん?
かなりでかいのに突っ込んだんかね
それにこれまだ新しいのだよな、もったいない
>>114
右下、電車の中になんか赤いの転がってるやん!
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:01:27.44 ID:8pOltk7q0
こっちにも画像のまとめあったけどよくわからん
http://same.ula.cc/test/r.so/toro.2ch.net/train/1392289285/l10#down
他の奴が撮った映像はないのかよ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:02:00.66 ID:4LOX7kEj0
流石にこれが報道されないって事はないはずと思いたい
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:02:06.38 ID:FU3umz4pP
線閉着手の前に保守用車載せちゃったのかな
ATOS線閉だから本線に載せた時点で指令でアラーム上がると思うんだが
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:02:09.49 ID:QAi0Vr+Y0
いや、木の枝か…
何か自分のTLで画像は全部フォトショとか言い切ってるツイートも出回ってるけど
どっちなんだ
銀英伝でなんかあったな

インフラや社会システムの衰弱が顕著になってきたらもう末期状態、みたいなの。
ようするにいろんな面で余裕が無くなってるってことだよな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:02:57.85 ID:XGZ3IsHA0
ガセくさいな
もう世界一安全とかないんか?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:03:03.95 ID:omv7sQwe0
どうぞ

【グモッ】人身事故スレ◆Part620【チュイーーン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1392289285/
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:03:07.44 ID:qlDnB5EF0
ありえないミスだわ
線路閉鎖を確認せずに保線車両を営業線路に出すとか
中国やインドを笑えない
随分窓綺麗にくり貫いてんな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:04:03.02 ID:3rUHOiXvP
>>151
もうこんなとこ居られるか!
郷里のヴェスターラントに帰らせてもらう
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:04:07.07 ID:v82SQLor0
日本の電車は世界一安全じゃないんか?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:04:18.23 ID:mAFx3Mmh0
最近、電車の事故多くね?
>>139
この規模じゃ月曜朝までに運行できるようになればいいなレベルだと思う。
処理もあるし事故調査も相当かかるだろこれじゃ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:04:36.82 ID:Z26MarQM0
起こるときは続けて起こるもんやなぁ
もっとも東急のは雪のせいもあったが
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:04:37.82 ID:h3fVcQzu0
https://pbs.twimg.com/media/BhF45RECMAAu0ul.jpg

なあ教えてくれ
電線tからパンタグラフ外れてんのになんで車内の電灯はついてんの?
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:04:52.58 ID:23vHqz9uP
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:04:56.02 ID:7CEJ88lG0
エクストリームなミスだなwwwコラだと思いたいわ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:05:36.94 ID:jgFbfJkK0
大ニュースじゃん
なんで空気なの
中世ジャップw
これはやばい
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:05:49.95 ID:hbjyTQ9zP
確かに大事故だけど
運行中なわけでもないしテロップ流すほどじゃ無いだろ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:05:51.72 ID:Y2n/ZDlC0
先日の東急に続き神奈川県川崎市
>>162
配線で繋がってるんだろ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:06:13.58 ID:Ok5LEWNE0
>>160
先週の東横線も日曜には普通に走ってたじゃん
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:06:18.40 ID:5dmxQ1pF0
そもそも工事用車入れる前(直前ではなく)に何かしら連絡なり情報共有するはず
これJR言い訳できんぞ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:06:26.92 ID:TTB9gB8F0
>>142
金銭的にはな
文章しかないからよくわからないが、死んでても一人だな
ヤバい事故なら、東電福島第一原発のバルブ開閉のほうだわ
東電の広報代理というのがわかっていて言っているとは思うが、
おまえがまずは「あらゆることを考えろ」の状態だな
公安筆頭の警察が気づいているのかは知らないが
最近も他の地区の話になるが、警察と話をしても保身ばかりの話に終わってしまうんだわ
E233だから1編成8億くらいだろうか
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:06:35.76 ID:Jeq8xX+S0
>>158
安全なのは新幹線だけやで
福知山線が脱線した時に事故は関西でしか起こらないと言ってた関東人息してる?
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:06:50.69 ID:oCPJ06Na0
>>125
緩行から電留線側じゃないの?
どちにせよこの場合本線も支障するだろうけど
>>162
予備電源のバッテリー積んでるし
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:07:08.61 ID:cixu/YbKP
最近なんか鉄道おかしくね?凡ミスが増えてる気がする
ハインリッヒの法則から言えば、そのうち重大事故が起きるぞ
結構アカンやつやん
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:07:45.06 ID:G3+eujY2P
>>179
重大事故と凡ミスの線引きはやはり死者か
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:07:49.24 ID:4uAup0VAP
ニュース報道まだないの?
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:08:42.93 ID:oCPJ06Na0
てかこれ夜中に走る貨物列車また死ぬやん
konozamaじゃJR北海道を教育できねーじゃん
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:09:00.78 ID:iu5ELvzp0
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:09:18.46 ID:TTB9gB8F0
>>179
鉄道の労働者は左が多い
しかも極端な左だわ
左も少しは良い意見かと思うが極端なのは良くない、どころか拙いわ
これは右についても言えることだな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:09:18.50 ID:ri/zfGKz0
JR東の車両ならぶつかっても乗務員室は大丈夫だろうから乗務員も死んではいないだろ
と思ったら>>163かよアカン
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:10:06.05 ID:4GQ3FADF0
臨時回送かね
デマ?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:10:20.90 ID:9JSW+D0/0
>>162
一部しか点いてないからバッテリー電源で非常灯だけ点いてる状態だろうな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:10:27.44 ID:hbjyTQ9zP
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:10:37.92 ID:bEoCN6hf0
近所の野次馬実況してくれ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:10:43.58 ID:vc6Ni4yqP
橋からデブを突き落とした結果・・・
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:10:46.51 ID:QRJlL9mG0
>>174
編成単位だと10億ちょい
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:10:50.18 ID:PwYQe46pP
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:11:11.17 ID:jAp17UzqP
Twitter画像貼るときは https から s 抜けって言ってんだろうがハゲ!
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:11:30.25 ID:5wKDb3l/0
JR東は東海みたいに日勤教育しないからこうなる
北海道みたいに甘やかしすぎる
>>191
この変な光の線は何?
幽霊?
>>195
グロ

男かなこれ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:12:17.92 ID:IQKMOTbm0
>>133
もともとこんな時間にニュースなどない
明日一杯は運休だな
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:12:23.87 ID:h3fVcQzu0
>>194
電車ってタダの箱のくせにそんなにすんのか
まあ車と違って生産数決まってるしな
しかし予想以上に高い!
最初に写真あげた人以外からの写真も出回ってきたな
これはマジなのか
>>171
東横線のは追突事故で脱線はしてなかったでしょ。車両そのまま線路上動かして処理してたし
これは完全横倒しで車体破壊されてるからクレーン入れて車両をトラックとかに載せて運び出すとかしないと・・・・

隣走ってる東海道も事故処理の影響で見合わせの可能性あるぞコレ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:12:45.51 ID:ZhdNjnix0
NHKニュースきた
JR川崎駅で列車が接触事故
2月23日 2時10分

川崎市消防局などによりますと、23日午前1時10分ごろ、川崎市のJR川崎駅の構内で、回送列車と資材搬送用の列車が接触する事故があり、回送列車の1両目と2両目が線路から脱線し横倒しの状態になっています。

この事故で回送列車の運転士と車掌の2人がけがをしているということですが、2人とも意識はあるということです。
現場はJR川崎駅構内の京浜東北線下り線の線路です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140223/j63338910000.html
まだ電車動いてるのに保線車両が営業線路に入ったとか流れてきてるけど、
これJRは大ボケにもほどがあるだろ。
今の日本のクオリティってマジでゴミだなw
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:13:01.43 ID:LEgEt8Qo0
川崎呪われてんな
運転手は日勤教育だな
>>132
そうなんだ
アリガd
列車の事故が続くってのが、ちょっとダメだろという
なんで?
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:13:25.60 ID:hbjyTQ9zP
さすがに何枚もコラ画像作ってガチで訴えられるレベルのガセ流す奴はいねえよ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:13:26.10 ID:1KiuoYu80
>>127
手前の線路すぐ脇がフェンスになってて通路になってんだわ。
で、手前の線路にいつも保守用車が置いてある。
>>41
編成の何両かは間違いなく廃車
どうみても台枠逝ってる
代替新製するのに機器は使えるかもしれん
当該は回送2402A 防護無線は発報しているらしい
画像開いて心にかなりズキっときた俺は鉄オタと確信
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:13:49.22 ID:Ok5LEWNE0
>>205
社畜が阿鼻叫喚する月曜の朝まで影響が残れば幸せです
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:13:59.19 ID:h3fVcQzu0
>>195
ガチグロ
田園都市線ってボロいのな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:14:04.68 ID:HsFMl96Q0
>>206
死んでないのかよかった
JR東は「走ルンです」とか馬鹿にされてたけど、
これ見てるとマジで走るプレハブなんじゃねーか
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:14:27.94 ID:oCPJ06Na0
>>185
こいつ自身も鉄オタかよ
鉄オタって本当にお互いめんどくさい奴らやな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:14:33.89 ID:3gpmI6Ux0
雪といい事故といい
何故土日に発生するのか
>>197
動画で罵声出してる鉄キモオタみたいw
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:14:42.13 ID:jIdPPUCD0
東海道線も京急もあるから大した影響はないな
>>206
京浜東北線の下りで川崎付近か

東海道線の上り線が隣だな
朝は両方止まる
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:14:42.77 ID:FSfTlHNg0
また川崎
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:14:43.00 ID:QAi0Vr+Y0
>>195
グロ注意
>>195
微グロ注意
資材運搬ってことは相手は機関車の可能性あり?
東海道線も運休するレベルかな
運転士は2階級特進だな
233 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/23(日) 02:16:00.14 ID:+6sWJ4Bv0
去年首吊り死体を間近で見たんだけど不思議な気持ちになったな
人間の形はしているけどモノになってた
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:16:05.51 ID:RV+LKd4f0
>>195
(アカン)
東海道にも影響出るでしょ
京急大変だな
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:16:13.88 ID:67pp4Gg10
国鉄時代のオンボロ車だったら廃車ざまぁとしか思わんが
新車だと相当勿体無く感じるな
>>221
言っとくけど、鋼鉄製だからといってちょっとの衝撃で転覆しないなんてことはないからな
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:16:19.29 ID:9Uei4wVOP
駅構内になるのかあの位置
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:16:32.49 ID:e+bd5NbZ0
ダイヤグラム書いてる人怒られるの?
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:16:35.27 ID:aYkB7jsE0
ええええ
いつも東海道の始発下り使ってるのに
これで3週連続だ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:16:38.81 ID:kp/QrlvO0
>>205
元住吉の事故も脱線してクレーン車来たらしい
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:16:47.63 ID:4uAup0VAP
東京マラソン走れないの続出しそうだな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:16:48.23 ID:msMh7DOm0
JR京浜東北線・回送電車が脱線 数人けがか
2014年2月23日02時07分

 23日午前1時11分ごろ、JR川崎駅付近で東京方面に向かって走行中の京浜東北線の回送電車が工事用車両と接触し、脱線した。
JR東日本などによると、電車に乗客は乗っていなかったが、乗務員か作業員にけが人が数人いる模様。
すべての電車が運転を終えており、車庫に入るところだったという。

http://www.asahi.com/articles/ASG2R0J1WG2QUTIL01W.html
川崎だから蒲田折り返しでなんとかならんか?
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:17:02.84 ID:bEoCN6hf0
これ相当速度出てたんじゃね?
ここまで大破したE233系とか初めて見たぞ
青梅線の奴より酷え・・・
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:17:15.44 ID:oCPJ06Na0
>>203
床の下とかたっかいたっかい半導体つかってるで
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:17:16.88 ID:RsPXyntI0
>>206
とりあえず無事、なのか…?
>>243
今日だっけ?
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:17:30.04 ID:4LOX7kEj0
二度ある事は三度あるで
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:17:30.72 ID:sbuZwhrh0
· 21分
【ケト脱線まとめ】
当該は回2402Aレ、ウラ177の前2両

横浜駅において事故が発生し、ダイヤが乱れていた

保線用車両が作業始める

回送が来る

保線用車両と衝突

脱線・転覆

ウテシ挟まってる←今ここ
>>246
少なくとも70km/hは出てるはず

横転してる時点で相当なもん
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:18:19.72 ID:ZhdNjnix0
保守用車両って閉塞関係ないの?
線路いっぱいあるしポイント切り替えて最徐行で連携とっていけば本数は減るだろうけど完全運休する必要なさそうだな
でもJRだからなぁ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:18:27.96 ID:4GQ3FADF0
回送遅れの連絡がいってなかったんだろうな
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:18:47.21 ID:E+wtwexVP
>>30
飛行機とかそうだな。なんなんだろ
>>252
指令所仕事しろよ・・・
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:18:58.89 ID:msMh7DOm0
JR川崎駅で列車が接触事故
2月23日 2時10分

川崎市消防局などによりますと、23日午前1時10分ごろ、川崎市のJR川崎駅の構内で、回送列車と資材搬送用の列車が接触する事故があり、回送列車の1両目と2両目が線路から脱線し横倒しの状態になっています。
この事故で回送列車の運転士と車掌の2人がけがをしているということですが、2人とも意識はあるということです。
現場はJR川崎駅構内の京浜東北線下り線の線路です。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140223/j63338910000.html
運転士挟まってるって・・・
潰れてないよな・・・ヒイイ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:19:26.33 ID:5dmxQ1pF0
付随車だから転覆したとか?
京急が土砂崩れに突っ込んだ時も脱線したけど転覆しなかったじゃん
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:19:50.14 ID:TTB9gB8F0
列車が線路から脱線して横たわっている画像を見ると、
戦時中の中京の地震の話を思い出すわ
民衆は揺れて凄い地震があったのはわかるんだが、その当時に権力を握っていた者は、
埋めればわからないだろと埋めたんだわな
それが今になって出て来るという
アホすぎるわ
今の権力者も事故を起こした原発を埋めたくてしょうがないんだろがな
ところがどっこいその当時より情報網は整備されていて早いんだわ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:19:56.10 ID:qfL6rcC40
これ回送じゃなかったら大惨事だろ。
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:20:05.64 ID:5wKDb3l/0
労組の仕業だな
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:20:08.84 ID:yh4BCsPb0
ラッシュ時にやれ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:20:16.74 ID:2tr+Yfw30
>>151
銀英伝のは、
働き盛りが兵隊に取られるから、
未熟者だらけで社会のシステムを運営しなければならない云々
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:20:30.41 ID:RV+LKd4f0
電goの新花巻連結ゲーム思い出したは
こんな事故を見るとミスっても人が死なない業種で良かったと思う
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:20:36.58 ID:JgXgY6BH0
>>201
BSニュースでもやってないのかな
・京浜東北線・根岸線
・山手線
・東海道線
・湘南新宿ライン(高崎線-東海道線)
・総武快速線・横須賀線
・N'EX、踊り子

とりあえず明日必ず影響が出そうな列車一覧
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:20:49.20 ID:M21HRmZk0
なんでNAVERみたいな糞サイトにまとめ作るんだ

【画像集】京浜東北線(根岸線)の川崎駅で脱線横転事故が発生!車両大破 - NAVER まとめ http://matome.naver.jp/m/odai/2139308715409167901
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:20:52.97 ID:lED+/2+G0
空の車両で軽いからあっさり転覆したんか
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:21:09.82 ID:+I2F/trg0
最近多いね
こないだは雪降ってたからまだしも
今回のはなんでこんなことに
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:21:44.23 ID:9JSW+D0/0
>>203
最近は共通部品も多くなってきたとはいえ生産量が少なくセミオーダーメイドみたいなもんだしな
大量生産品の自動車とは事情が違う
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:21:45.79 ID:+OJv+koT0
>>195
国産キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:21:46.70 ID:Ok5LEWNE0
東京マラソン行きたい奴はウォーミングアップ兼ねて走っていけよ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:21:48.35 ID:QRJlL9mG0
最近鉄道の不祥事が多いな?
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:21:48.87 ID:4uAup0VAP
先頭車両には絶対乗らない
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:22:05.00 ID:kGHIIIW/0
カワサキか・・・
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:22:20.33 ID:1KiuoYu80
>>206
京浜東北上りの間違いじゃねーかな。
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:22:22.69 ID:3sn/3x2n0
NHKの職員はオリンピック休暇中
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:22:24.34 ID:jXSUeY720
>>244 朝日さん。
営業運転は終えてるけど、運転は終えてないから。
車庫に入れるためでも運転は運転だから。
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:22:25.72 ID:OSNHQk4c0
>>219
確かにボロイか、リーマンショックで新型車両入れ替えを先延ばしにしたからな
でも相互乗り入れしてるオレンジ色の東武の列車の車内が臭くて溜まらん。。。
浮浪者でも住んでるんじゃねえのってくらい異臭する
一両少なかったりしないよな・・・
>>203
新幹線の500系だと1両3億円、N700系だと3億2500万円だぞ
16両編成じゃなくて1両(平均)で

東じゃなくて西や東海とかだったら在来でも1両2億はする
意識はあるけどどっか切断してるんだろ・・・
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:23:05.51 ID:G3+eujY2P
>>271
山手線は関係ある?
まぁ京浜ダメだから影響はあるだろうけど
>>206
衝突じゃなくて接触と書いてるな

追突でなく違う線路に居た保線車両から何かが飛び出しててそれにぶつかったとかか?
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:23:10.64 ID:fHgJdazY0
>>283
きも
この作業用列車にはATCが設置されてなかったような気がする
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:23:26.02 ID:67pp4Gg10
>>271
横須賀線って川崎駅付近走ってたっけ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:23:32.19 ID:+I2F/trg0
>>195がグロって言われてて怖いんだけど
血とか肉片とか写っちゃってる?
>>293
かつて人間だった物の上半分があるように見える
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:24:28.60 ID:1KiuoYu80
>>226
支障してるのは南武線の延長線。
>>293
2枚目にZ武さんみたいのが倒れてるだけ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:24:54.99 ID:3gpmI6Ux0
>>293
死体は思いっきり写ってるけど
遠景だし暗くて色も破損具合もよく分からないのでグロくはない
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:25:02.62 ID:kp/QrlvO0
>>293
肉片っぽいのが線路の間に転がってる
>>284
埼玉アンチのキチガイ乙
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:25:23.32 ID:gR8S/FLt0
日本国の落ち目っぷりを象徴しているな
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:25:24.77 ID:JgXgY6BH0
>>271
朝までに復旧しなかったら京急は大変そうだな
JR川崎駅で回送電車が作業用車両と接触し横転

23日午前1時15分頃、川崎市川崎区のJR川崎駅構内で、「回送電車と作業用車両がぶつかった」と、近くにいた工事関係者から119番があった。
川崎署員が駆けつけたところ、京浜東北線の上り線で、回送電車(10両編成)の前方の2両が横転し、3両目も脱線していた。回送電車の運転士と車掌の計2人がけがを負っているという。

(2014年2月23日02時21分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140223-OYT1T00149.htm
最近の鉄道業界どうなってるんだよ
安全神話崩れまくりですな・・・
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:26:06.68 ID:DDEtXkNQP
山手線、京浜東北線、東海道線死亡で社畜絶望の状況発生か
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:26:07.53 ID:+I2F/trg0
サンキュー
おまえらよく見れるな
>>288
京浜が止まったら必ず足を引っ張られるんだぜ山手線って

>>292
湘南新宿ラインの高崎線-東海道線系統に影響が出ることになる
横須賀線も品川-戸塚間は同じ線路だから乗る前に様子は見ておいた方がいい
尼の時の経験だと1か月くらい電車が止まった記憶があるが…
1週間は保存しつつ原因解明か?
まぁ3日くらいはかかるんじゃね?
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:27:15.30 ID:8QCfsK1t0
そういえば(´・ω・`)1週間ぐらい前?東横線でも何か大変なことになっていたよね。
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:27:15.74 ID:wE8KPirJ0
止まってる作業車に追突?
作業車強いな
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:27:17.99 ID:1KiuoYu80
>>271
南武線。 倒れてる線路が南武線の線路。
単純な線路閉鎖ミスか
JR東は数年に一度これを起こすな
>>304
原発の次は鉄道
その次は何だろな
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:27:31.39 ID:Bj2PTzqB0
車両がシュールにヨコヨコになっててワロタw
クレーンはよwww
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:27:43.95 ID:M21HRmZk0
>>303
京浜東北線に上り下りがあるか読売新聞

記者の質も低いな
>>312
マジかサンクス
>>313
実は閏年みたいに徐々に乱れて数年に一度・・・
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:28:57.95 ID:TTB9gB8F0
>>293
線路の中に何かが横たわっているものは確認できる
ただし、コラにしか見えないわ
圧死とか切断死であれば、血のドス黒い色が無さすぎるわ
肉の塊というものが写っていないといえばよいか
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:29:05.67 ID:X8JoYpnx0
>>316
神奈川東京埼玉だからどっちともとれてしまうな
日本の鉄道で未だに安全神話が続いてるのは新幹線大地震の時1回脱線しただけで死人は一人も出してない
だがしかし最近の流れだと新幹線もやらかしそうで怖いなあの速度で事故ったらとんでもないことになるだろうし
>>314
航空機じゃね?
>>314
絶対安全神話の新幹線でなんかあるんじゃね?
>>186
それは昔からだろ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:30:16.33 ID:t2hfK4H70
まあ今日中の復旧は無理だろうな
早くても明日か
対策するって言っておきながらしなかったのか
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:30:30.26 ID:jXSUeY720
発生場所が川崎で、
「上り」といえば、
事故発生の線路は解釈可能だけどな。
これが技術力のゆとり化か
技術立国なんてもう遠い過去のお話だ
さすが自民党だわ
329指原莉乃 ◆bkRHTX0L3g :2014/02/23(日) 02:30:47.70 ID:EPGeBYyB0
これは月曜日出勤出来ないかもなー
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:30:51.67 ID:zpqJj4hx0
全部オマンコ臭い鈴木さんのせいだ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:31:01.91 ID:Ok5LEWNE0
東京五輪の前に、64年五輪に合わせて開通した東海道新幹線が大事故を起こし
安全神話が崩れ去るとともに、社会学者()がそれをもって日本人のプライドもくじけたとか分析しそう
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:31:08.43 ID:TTB9gB8F0
>>324
学生さんなんかの若い子が多いかと思って説明しただけだな
この辺がわかるとJR北海道の社長が自殺したくなるのも理解できるかもしれないわ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:31:15.97 ID:NCC9X5ob0
尼崎といい川崎といい特定地域だけヤバい衝突事故多すぎだろwww
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:31:29.53 ID:yWG6BRWP0
根岸線は明日大丈夫なのか
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:31:35.66 ID:X8JoYpnx0
これ横転した車両そのままにして事故現場の検証とかするの?
>>316
安心しろ、NHKは下りと書いているw
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140223/k10015454791000.html
> 現場はJR川崎駅構内の京浜東北線下り線の線路です。
京浜東北線は奥が深い
>>334
絶対影響出る
>>313
BHのバケットを跳ね飛ばしたのも京浜東北だった気がする
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:32:39.94 ID:e+bd5NbZ0
意識あるけど挟まってるの?
新幹線は運がいいってのもあるだろ
地震検知して減速ってのも初期微動を検知して主要動に備えるわけで
初期微動と主要動がほぼ同時にくるような直下できたら
最先端技術でもどうにかなるものじゃない
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:33:21.25 ID:yWG6BRWP0
>>338
動けばいいんだが。有難う
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:33:38.56 ID:fh9aK7Gq0
>>171
日曜に東横に乗車したけどめちゃくちゃゆっくり走ってたぞ
車内のアナウンスで事故のお詫びと速度を落として運転しているためダイヤが乱れているってお詫びしてた
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:33:40.79 ID:gLf7UvlG0
月曜は休んでよいのかな
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:33:44.02 ID:TTB9gB8F0
公安が要マークなのが鉄道
このへんは、これだけでも知っておいたほうが理解しやすいかもしれんな
詳しく知りたい人は150年程度歴史を遡って追っていくとわかるかもしれない
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:34:48.60 ID:KvkCavpM0
南行は全部蒲田止まりだろうな
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:34:50.73 ID:u0k6FVgk0
JR東海の保全作業は、事前の打ち合わせと危険予知ミーティング?
を何度もやってて現地の実作業時間よりも
作業事故防止の事務的な仕事のほうが
長いと聞いたが

束もスケジュール提出とか当日現地作業前の関係部署への連絡とか
嫌になるぐらいガチガチにやるんじゃにいの?
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:35:06.86 ID:sZADwYWE0
南武線側まで突っ込んでるのか
相当スピード出てたな
349神家房男 ◆19wlk1OWF2 :2014/02/23(日) 02:35:47.90 ID:Ukr+G0x8P
なんで雪降ってないのに事故ってんの
バカじゃね
事故るならラッシュ時に事故れよ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:36:18.42 ID:jXSUeY720
>>336
京浜東北の運行上は上り下りはなく、北行、南行だけど、
線路戸籍で見て、記者の生活圏の視点で東海道沿線の人間なら上りに見えて、
東北線の人間なら下りになるんだろうな。
北行きのことは。
また川崎か
今年は平成17年以来9年ぶりの鉄道厄年かもね
3月2日 宿毛駅列車衝突事故 死者1名(運転士)、負傷者10名(うち車掌1名)
3月15日 竹ノ塚駅踏切死傷事故 死者2名、負傷者2名
4月25日 福知山線列車脱線事故 死者107名(うち運転士1名)、負傷者562名
4月26日 羽鳥駅構内列車衝突脱線事故 死傷者なし
8月6日 新飯塚駅構内列車衝突事故 負傷者1名(運転士)
12月25日 羽越本線列車脱線転覆事故 死者5名、負傷者33名

今年は鉄道旅行を控えた方が良さそうだな
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:37:06.38 ID:fx2KZPKh0
派手に壊れたな
列車事故続くね…
オイオイwクソトンキンどもw
大阪を馬鹿に出来ないような事故を起こしてんじゃねーよww
乗客いないとはいえ保守車両とぶつかるとかアホすぎw
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:37:34.65 ID:Z4m7cpn90
今日そっち方面で仕事なんだが影響ありそうだな
357神家房男 ◆19wlk1OWF2 :2014/02/23(日) 02:37:51.93 ID:Ukr+G0x8P
川崎にはおれのコリアンが住んでる
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:38:10.54 ID:TTB9gB8F0
少し書いてあげるか
2ちゃんねるの中でも鉄道関係は異次元だと思ってもよいかとは思うわ
嫌儲などとは荒らし方すらまるで違う
交通系全般に言えることなんだがな
鉄はやはり別格だわ
え?かなりヤバくね?
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:38:24.27 ID:Kfi6FMlO0
まじで60秒規制なん???てすてす
(´・ω・`)次は原発関連かな
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:38:38.50 ID:Ok5LEWNE0
東京マラソンに出る川崎以西の市民ランナー、次の日に備え何も知らずに布団でスヤスヤ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:39:12.32 ID:X8JoYpnx0
>>358
どう異次元なのか教えろ哲夫田
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:39:31.14 ID:Kfi6FMlO0
なってねえじゃん、しねよ
>>358
お前も知ったかで11レスとか別格のキモさだよ自覚しろ
>>347
結局は現場の人間の注意力に頼ることになるよ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:39:35.80 ID:ZlxItZ4w0
なんでNHKで報道しないか教えてください。
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:39:55.61 ID:3gpmI6Ux0
>>362
明日東京マラソンかよ
五輪のおかげであんま話題にならんな
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:40:14.50 ID:hbjyTQ9zP
>>358
続けたまえ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:40:28.50 ID:SztI/8Bw0
せっかくの新車がもう壊れたのか
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:40:34.06 ID:Kfi6FMlO0
なってるじゃん、janeの設定か
780 名前:訂正[sage] 投稿日:2014/02/23(日) 02:25:38.58 ID:88mJb+I/O [2/2]
当該編成の8号車 モハE233-1477
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:40:53.66 ID:dkd2JZxD0
>>367
寝てる
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:40:54.44 ID:OSNHQk4c0
>>300
埼玉の事なんて触れてもいねえよ
オレンジ色の東武伊勢崎?が異臭するって言ってるだけや
車内清掃して取れない匂いって何なんだよ
埼玉は押上駅から先に行った事ないからよう知らん
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:40:57.10 ID:ZZt8vQYm0
神奈川ってこの前も重大事故あったばかりやん
呪われてんな
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:41:03.72 ID:jXSUeY720
>>367
旅客には死傷者が出ていないし、
現時点で速報する価値はないと考えているのではないの?
もともと電車の動いている時間ではないし。
>>362
京急とまったらアウト
>>316
京浜東北線という路線自体存在しない
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:41:41.94 ID:Ok5LEWNE0
>>377
京急にデブを突き落とそう
>>367
電痛「災害が起きてもオリンピックが一番」
まぁ朝なら動いてるかどうかすら目視できるから、
仮に京浜東北線の線路上でATCつけてない作業用車両が
朝ラッシュの真っ只中、ウロウロしてても回避はできる

ウテシが起きてれば
東京マラソン何時集合だよw間に合わない奴多数確定w
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:42:27.07 ID:JEV315pm0
>>195
顔に見えたm(_ _;)m

http://imepic.jp/20140223/096440
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:42:33.77 ID:oCPJ06Na0
TTB9gB8F0

なんやこの一人語り
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:42:49.31 ID:TTB9gB8F0
>>363
自分で運営系の板に出入りすることだな
そうすればわかってくるとは思うわ
自分が気づくのは鉄ヲタではないから気付いたんだがな
近づければ、不思議な動きが見られるとは思うわ
運営の流れが理解できていないと見ていても気づかないとは思うが
自分はたまたま見る機会があったんだわ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:42:51.26 ID:fx2KZPKh0
作業用車両がこんなに破壊力があるなんて知らなかったわ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:43:15.90 ID:9JSW+D0/0
>>323
北海道がやらかしそう
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:43:27.79 ID:M21HRmZk0
>>378
京浜東北根岸線か
今年は大型事故に注意って書いてあった(´・ω・` )
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:43:43.05 ID:C+m5k5h80
なんでやらかすのはJR北海道以外なんだよ。あそこやっぱ自作自演で事故不祥事装ってるだけじゃねえの
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:44:07.80 ID:1KiuoYu80
>>386
いろんな機械積んでるからな。機関車みたいなもんよ…
>>378
だから

・路線愛称
・線籍名称
・線路名称

をごっちゃにしてはならない
青い印象
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:44:42.55 ID:Wjj1HAYz0
>>378
正確には東海道本線だからな
https://pbs.twimg.com/media/BhF98QgCIAA1cbE.jpg:large
運転席の赤いのって血?
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:45:42.97 ID:OPw+1oAV0
>>367
大雪よりも事故よりもオリンピックが大事
>>383
心霊写真www
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:45:49.62 ID:oCPJ06Na0
>>392
そんなもん普通の人は考えないんや
宇都宮線は宇都宮線
埼京線は埼京線や

定期代ケチろうおもってようやく知る程度や
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:45:49.70 ID:TTB9gB8F0
>>365
来たw来たwww

>>369
湧いてきたから止めておく
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:46:19.96 ID:gRmeAimp0
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/i5e140223024013.jpg
撮影したやつは左のマンションやろなあ
鉄道の話題って真性でキモチワルイの沸くんだな
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:46:36.63 ID:zpqJj4hx0
全部クサマンのせいだ
俺も昔、横浜駅で京浜東北降りてから根岸線を探し回った事がある
川崎に住んでるが、ヘリが飛び出した
深夜のヘリって結構うるさいんだな
京浜東北線→路線系統名
東海道本線→線路名称
東海道本線→線籍名称

>>398
埼京線や京浜東北線がどうのこうの言う奴は鉄オタ拗らしてるからな
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:47:37.61 ID:0dhTUEfd0
わろた
馬鹿じゃねーの
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:47:39.69 ID:hbjyTQ9zP
>>385
タイミングの良いことに運営崩壊しちゃったからなぁ
運転席のクラッシャブルゾーン広げてる電車じゃなかったら運転手死んでたかもな
>>400
たまプラーザじゃねえかwww
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:48:00.60 ID:TTB9gB8F0
アナーキズムというの共産主義より楽しいのか?とは思うな
左によっても少し社会主義も入れる必要はあるなという個人的な思想ではわからないわ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:48:00.72 ID:4da/Z8qU0
誰も言わないけど、JRって貧乏人から搾取して自分達はいい給料もらってるよね
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:48:14.94 ID:Wjj1HAYz0
明日東海道線は動きますかね?
21世紀にもなってレールの上走るだけの物がなんでぶつかるのwwww
>>408
事実、踏切でトラックと事故って運転士が圧死した事故がJRで起こってる
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:48:53.90 ID:1KiuoYu80
>>395
信号煙管のケース。車で言う発煙筒だわさ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:48:55.74 ID:X8JoYpnx0
>>411
運賃の搾取具合では地方の私鉄のほうがくそだけどな
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:49:04.48 ID:M21HRmZk0
>>405
なるほど。この事故の場合は東海道本線を走る京浜東北線なわけか。
ただ、ニュースでそう書いても分からないわな。
>>386
資材運搬用の車両とあるから、下から掬い上げられるような感じで転覆したんだろうね
山陽電鉄の時もそうだったけど、鉄道はこの手のには弱い
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:49:05.47 ID:TTB9gB8F0
>>407
だから、この板もなんか変なスレが立ってるのか?
誘われたのか?
>>413
レールの上走ることしかできないからぶつかるんだろ
ハンドルきってよけることできないんだぞ?
止まるのが最善で避けるのは無理
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:49:36.51 ID:C+m5k5h80
>>411
今頃気づいたの?そんなんJRにかぎらず社会そのものの仕組みだろ?
京浜東北は蒲田折り返しと東神奈川折り返し
東海道は、横浜に上下の渡し線あるから折り返し可能だろうが、、、
過去にやってるのをあまり聞いたことがないなあ。
品川〜東京は運休だろうな。
横須賀線、湘南新宿は動くよね?
Twitter見ると、川崎駅より東京側に200mのところらしいから南武線は問題ないのか?
振替輸送で京急ゲキ混みになりそうだな
>>417
NHKで、大和路線(路線愛称)の報道が関西線(線路名称)でされるみたいなもんだな
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:51:06.15 ID:e+bd5NbZ0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:51:21.10 ID:oCPJ06Na0
>>424
東横も流れ込むんやないか
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:51:25.08 ID:6dY9LTYD0
>>415
ありがとう。ホッとした
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:51:47.81 ID:eCPH5ifj0
京浜東北事故多すぎだろ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:52:28.09 ID:P7ftZ7Na0
トンキンの
苦しむ姿
メシ美味い

川柳上手いやろ?www
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:52:34.31 ID:y2qypi9h0
>>月曜日はさすがにうごくよね?
なにこれ

なによこれ

やばいよやばいよ
>>424
横須賀線も遅れることになりそうだけど、日曜だしどうなるかね
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:53:07.63 ID:+uFXf9T+0
最近電車事故多すぎだろ
立て続けに2件は流石に
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:53:11.71 ID:KvkCavpM0
月曜の朝までには復旧してくれよ
そうしないと京急が酷いことになる
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:53:57.35 ID:C+m5k5h80
該当編成はしばらく使い物にならんだろうし、代替新造が来るまでは計画運休か、予備車なしのギリギリ運用で回すか・・・
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:54:03.95 ID:M21HRmZk0
>>429
事故の7割が新子安-鶴見間の踏切という印象。
あれなんとかせい
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:55:09.99 ID:LmUpie6A0
武蔵小杉からみなとみらいって混むかな?
川崎区在住だけど
事故の撮影してるのかヘリがずっと旋回しててうるせー
回送かよ
つまんね
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:56:07.76 ID:Q7SwpYJ30
どうやったらこうなるんだよ
静岡まで影響あるかなぁ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:56:56.52 ID:1KiuoYu80
>>423
多分、南武線もダメ。倒れてるのが南武線の線路。電車は走ってないけど停車位置延長にこいつが居たら走れないよ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:57:09.11 ID:TTB9gB8F0
>>439
スネ〜クに向かわないの?
君の勇気ある行動を皆が待っているはずだわ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:57:38.19 ID:6dY9LTYD0
>>437
だって・・・あのへん開かずの踏切だらけじゃん
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:57:58.79 ID:40PnUtwcP
いつも通勤で先頭車両乗るから恐ろしいわ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 02:58:04.67 ID:kp/QrlvO0
>>425
関西本線
この前も思ったけどおまえら電車に詳しすぎだろ
>>439
むしろ、どこのヘリか特定して欲しいね。

時間も考慮しない屑はどこのヤツだよ
>>447
NHKだとなぜか関西線なのよ(むずむず)
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:00:03.13 ID:fRvXtL0E0
>>436
予備の編成ってないの?
一編成つぶれたらダイヤどんだけ間引かれるんだろ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:00:39.79 ID:Mi90gSgm0
もうホントに日本の鉄道は遅れてるな
>>451
あるよ
2本くらいかな
>>328
昔も事故それなりに多かったぜ

あと今は人員削減してるから、そもそもかなり無理がある
JR北海道も組合がどうとか馬鹿が言ってるが、それ以前に
人員が半分ぐらいになってるわ、世代別の社員構成が歪だわで
ありゃ上手く行かないわな
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:01:11.27 ID:VzLm7jVi0
>>439
消防庁じゃなくて?
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:01:40.81 ID:M21HRmZk0
>>446
俺は先頭車両には乗らないようにしている
明日仕事なんでスネークとか無理っすーー
車通勤だから俺に影響ゼロだし
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:02:09.45 ID:NRXk2qeV0
京急なら複線ドリフトで簡単には避けられるレベル
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:02:14.40 ID:C+m5k5h80
>>451
車検入りや、不意の故障に備えての予備はある。だからダイヤ維持は出来ないこともねえが、
動ける電車総動員する運用はいざというときのリスクがつきまとう
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:03:24.31 ID:y2qypi9h0
>>45
予備がたった1編成とかないとおうが
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:03:55.54 ID:RZBp6+3T0
電車事故は地震のサイン
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:04:02.79 ID:TTB9gB8F0
>>454
年寄りを切って年齢ごとに均等に入れていけば問題はないんだがな
だが、それが鉄道だけではなくどこの経営者もできないんだわ
強すぎる労組の問題だわな
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:04:28.82 ID:PtRFqV/h0
>>439
こんな時間に許可出るのかよw
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:04:49.86 ID:I52B+T9y0
>>267
戦時中、路面電車は中学生くらいの女の子たちが動かしてたそうだよ
>>459
いざってなんだよ
今がいざだしょ!
83編成で80運用、予備3編成だから1編成欠けてもなんとか回せるけど
線路が寸断されてるから以南の区間では間引き必至だな
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:06:13.90 ID:oCPJ06Na0
今後だと京急が一番やらかすレベルは高いと重う
あそこの労使関係鬼すぎるやろ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:06:56.38 ID:YjRtBd8L0
沢山死人が出ますように
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:07:23.91 ID:oCPJ06Na0
>>466
この事故のために東急車両買ったんやな(棒読み)
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:07:52.88 ID:Ok5LEWNE0
先頭車両→追突した時危ない
末尾車両→追突された時危ない

と思っていたのに、先週の東横線で

真ん中車両→衝撃が集まって危ない

が判明したからな
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:08:02.33 ID:XRcLSiqg0
京浜東北は品川折り返し?
472インザピンク ◆vqEd1nCacM :2014/02/23(日) 03:08:08.72 ID:XmpML7+b0
>>394
東海道客線じゃなかったっけ
川崎の方は違うのかな
https://pbs.twimg.com/media/BhGAUdUCUAEIrel.jpg
これみればわかる、線路2つ潰れている。
つまり下りも上りも不通
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:08:34.64 ID:TTB9gB8F0
>>467
どっちが強いのか知らないけど、鉄道の問題は労働者が強いところのほうが問題が出て来るんだわ
強いというのが普通の強さではないからな
>>470
そら、単純な角材で引っ張りやら圧縮やらしたら真ん中が破断やら挫屈するもん
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:10:45.40 ID:XRcLSiqg0
>>473
ほんとうに二車線潰してるな
レールの交換とかも必要なのかな
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:10:55.46 ID:Aq1T8D6p0
明日のさいたまスーパーアリーナアイマスライブに行くの苦労するやつ多そうかな?
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:11:25.72 ID:oCPJ06Na0
>>474
その程度も知らんならわかった口でしゃべらない方がいいんだよなぁ
>>470
地震の時も潰れるのは中層階だし
>>467
京急がよく目立つけど「電鉄」系の会社は大抵どこも黒い
ただそういう会社ほど乗務員の過失事故は少なかったりするから
やっぱりこの国の奴隷は優秀なんだなぁと
>>439
中原区住みだけどさっきヘリが川崎駅の方に飛んでったわ
鶴見区からきますた
犠牲者は一人?
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:15:24.49 ID:zpqJj4hx0
一握りの優秀な奴と大量のやる気のないバカと
ちょっと多めのやる気のあるバカと
バカが培養された経営者と
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:15:29.99 ID:SLYpBXJa0
なんで鉄道事故って気分が昂ぶるんだろう
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:15:56.76 ID:oCPJ06Na0
>>480
にしても指令に関わらない駅務現業が総契約社員なのは怖いと思うんだよなぁ
笑顔探知器もあそこやろ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:17:14.98 ID:40PnUtwcP
>>456
利用駅が先頭が便利なんだよね
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:18:04.52 ID:cJEwoQIC0
つまり先頭/後尾と真ん中の中間が一番安全ってことか!
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:18:39.98 ID:NCC9X5ob0
尼崎川崎とくれば次は大体検討がつくな
"横転+脱線"事故って列車事故でも結構凄い事故なんだが、乗客がいなくて
よかった。それも日曜だから月曜までにはなんとか対策できるだろう。
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:19:14.63 ID:8bCHlZwJP
後は帰るだけだしって油断したのかね
>>462
JRはバブル世代取れなかったから団塊がメインになるありさま
やらかすと思ってたよ
警告しても隠ぺいしてきたし乗務下ろした罰だ
脱線事故の時みたいにこれがきっかけで空気悪くなるし風当たりも悪くなるだろうな

そうなるとまた乗務員に被害者がでるだろう
この会社は学習しないしできない
493インザピンク ◆vqEd1nCacM :2014/02/23(日) 03:20:14.53 ID:h3oJnhLh0
>>488
韮崎?
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:20:19.14 ID:8FSsjCNb0
やはり革マル派が仕切ってる会社はあかんわ
北といい東といい



東海最強伝説
>>218
明日のアイマスライブどうなるかねぇ。
さいたまスーパーアリーナーは、さいたま新都心だけども、
一応区間折り返し運転ぐらいするのだろうか。
どうすんのこれ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:21:52.72 ID:57gbdRL80
京急の職員は鍛えられているから使える
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:22:15.09 ID:SLYpBXJa0
>>488
三崎口に減速せずに突っ込んじゃうのか
京急って整備のおっさんが電車を運転して車庫入れとかやらかすんだろ?
>>488
サントリーの工場があるあそこか
崎陽軒のシウマイ弁当だな
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:24:35.78 ID:P52ttQAI0
生きてるの?
https://pbs.twimg.com/media/BhGPDTOCMAEVXFW.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/BhGNP-qCEAAPZfx.jpg:large
保線車両も写っている
先頭車の側面の壊れた方も激しい
(´・ω・`)次は大崎か
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:25:22.85 ID:6dY9LTYD0
京浜東北線の回送電車が脱線・横転…JR川崎駅 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140223-OYT1T00149.htm

>JR東日本横浜支社によると、京浜東北線は上下線とも運転を終了した後で、回送電車は桜木町駅を出て蒲田駅に向かう途中だったという。
あれ?上りじゃん
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:25:39.52 ID:M21HRmZk0
そりゃなあ

#ジョルダンライブ [02/23 03:18] #京浜東北線 〔川崎〜〕その他 脱線横転事故があり、始発から運休 http://live-j.jp/detail/766805
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:25:47.10 ID:4a2Gof5r0
京浜東北とかマジやべええええええええ
ジャップの鉄道は世界一安全じゃなかったのか
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:26:24.19 ID:pOhkVoVq0
回送だから酷いことになったな
営業運転なら発車直後だから目視してすぐ止まれただろうに
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:26:44.42 ID:ZlcGx1mZ0
東京マラソン参加者は新宿まで走ればいい
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:26:49.64 ID:LKhVB23U0
>>503
どうして側面かこんなに破損してるんだよ
しかしカメラって凄いな暗いはずなのに鮮明だ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:26:58.48 ID:XRcLSiqg0
>>506
始発から運休とか日曜にも出勤してる愛社精神あふれる社畜どうすんだよ
ご近所じゃないか
最近ごっつい鉄道事故が多いね
>>494
会長がネトウヨなJR東海…
>>503
脱線転覆してもドアが開くとちゃんと車側灯が点くんだな
いい加減にしろよJR北海道
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:27:39.61 ID:e+bd5NbZ0
すぐ撤去して再開にはならんのか
事故調査委員みたいなのくるまでうごかしちゃだめとかか
湘南新宿、NEX運休だろこれwざまぁw
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:27:57.14 ID:4a2Gof5r0
東京通る京浜東北はやべえだろ
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:28:12.23 ID:Mi90gSgm0
>>503
横倒しで電車の底がみれるって新鮮だな保存しとこ
なんだ京急が事故ったのかと思って京急ディスったのにJRかよ
京急ごめんね京急
上の方で京急ディスってるやつがいけないんだよ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:28:42.67 ID:nVhuJRNo0
>>495
高崎線・宇都宮線か埼京線を使えばOK
川崎近辺だけ運休になったら京浜東北でレアな行先表示出るのかな
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:30:26.50 ID:z/j47QNd0
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:30:46.84 ID:baATMHFw0
タモリ倶楽部でお蔵入りVができてしまった
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:31:03.62 ID:Mi90gSgm0
>>511
電車は衝突すると車両の真ん中が必ず凹む
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:31:39.63 ID:KF3I7SDCP
>>505
京浜東北には上り下りの概念はない。
このスレのどこかに詳しく書いてある
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:32:40.36 ID:6wP4T2fd0
>>511
三脚で固定してシャッター速度落として撮ってる
ファボ欲しさにここまでやるのは浅ましい
壊れやすいんです
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:33:29.70 ID:4a2Gof5r0
JR東めずらしくてやばい
やはり走るんですシリーズはだめなんじゃ無かろうか
>>503
関東の高級車E233系が勿体無いなぁ
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:34:17.53 ID:8SLkUFIa0
全部雪のせいだ!
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:35:50.46 ID:e+bd5NbZ0
運転席がある端っこの車両って特に高そうだね
京浜東北線事故で死亡した運転士の人魂が写ってる。マジで背筋が凍った
http://pbs.twimg.com/media/BhGNQ4_CYAEqwKL.jpg:large
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:37:31.97 ID:YMxSSYSz0
>>162についてるレスは本当なのか?
西の新快速車両だと速度出しすぎでよく一瞬停電するんだが、そのとき内灯ぜんぶ消えるぞ
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:37:45.05 ID:OSNHQk4c0
>>503
このサイズのクレーン車じゃ吊ったら倒れるな(笑)
何しに来たんだ
>>531
さんざんバカにされてるけど、国鉄時代の鋼鉄車も事故ったら同じだよ

びくともしないような頑丈で超重量の列車を大量に作ったらそれはそれで色々と大変
製造やメンテに時間と費用がかかる上にデメリットがデカすぎる
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:39:18.94 ID:1KiuoYu80
>>536
一番下の写真、架線柱ひん曲がってんな。こりゃ車体撤去してからも掛かるぞ…
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:39:31.65 ID:3bhUaruD0
>>536
ラゾーナのとこか?
放射脳全開


全部福島由来の雪のせいだ
543インザピンク ◆vqEd1nCacM :2014/02/23(日) 03:40:11.75 ID:G7MY2qkW0
>>538
このクレーン車が保車じゃないのか
しかしクローラーのクレーンで初めて見た
>>537
無停電電源じゃないってことでしょ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:41:15.17 ID:JyFfMjoV0
>>536
うわ 結構やばかった( ・´_・`)
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:41:47.03 ID:M21HRmZk0
事故現場は川崎駅の北側?

なら南武線は影響無いな。南側ならアウト。
ラゾーナのあたりかと思ったが、ストリートビューで
該当箇所が見つからない
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:41:55.64 ID:CYCguuyo0
>>537
ラグはある
昔の地下鉄は一瞬全部消えたでしょ?
今でもデッドセクション夜中に通るとほぼ真っ暗だし

当該は回2402A
ウラ171ということらしいな
>>503
これだと川崎駅から蒲田方面に出たすぐのところだから明日の南武線は動くね
南武線は影響ないとNHKラジオで言ってた
>>458
営業時間の電車バトルは禁止だぞ京一
毎年大雪の中で予算ケチって危ない橋渡ってるけど死人が出てないJR北海道って
もしかしてすごく優秀な奴ら何じゃないのかと思えてきた
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:44:59.21 ID:06XXp0XC0
今日の大きなイベント

東京マラソン
AKB48グループ個別握手会 幕張メッセ
アイドルマスターライブ さいたまスーパーアリーナ
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:45:22.80 ID:qOEO5agG0
大事故じゃん
>>552
いろいろとヤバイな
>>488
大崎…
ツイッカスロンダ
>476>532>551>460>531>551>541>544>531>509
>546>524>535>485>530>524>508>496>489>545
>485>461>495>461>553>491>547>475>514>482
>489>547>468>492>527>550>547>519>506>482
>482>460>490>477>552>546>553>552>527>465
>489>540>508>496>476>478>499>527>505>508
>538>551>464>491>514>502>460>511>548>514
>461>540>512>528>552>461>460>474>517>541
>555>478>490>539>524>474>493>504>469>531
>518>529>504>554>494>523>508>491>545>499
これから現場検証してクレーン手配ししてもオペレーターが朝までいないから今日の運行は無理だろ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:47:30.99 ID:8bfVzpvc0
勘違いされてるけど普通鋼よりステンレス鋼の方が硬いんだよな
普通鋼車のほうが衝撃に強いということはない
水色は涙色
E235ってまだ出ないの
>>527
厳密にはないけど山手線と京浜東北の上り下りは東京-有楽町間で判断
東京方面に向かってたのなら上りの表現は間違いではない
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:50:34.86 ID:YlqnDMyR0
ほんとに挟まってるのか?
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:51:05.50 ID:ko3dGYWL0
想像以上に大事故でワロタ
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:51:59.17 ID:KF3I7SDCP
>>561
ためになる
逆側へ強引に走らせれば勝手に線路に戻るんじゃないの?
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:53:42.72 ID:gKC7fI9S0
>>332
恥ずかしい奴だなあ
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 03:54:16.21 ID:M21HRmZk0
http://i.imgur.com/spq4kEX.jpg

現場ここか。川崎駅北側。建物と道路が一致した。
南武線は影響無し。

線路三つ塞いでるけど、一番奥は待避線で、次に北行、手前が南行。
JRを使って横浜、鶴見方面から蒲田に行くのは激しく難しくなったってことだね
京浜急行あるから問題なさげ。
4時になったので東日本の運行情報を見たんだが

現在、平常どおり運転しています。

だってさ
もう現場は片付けたってこと?
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 04:07:17.53 ID:M21HRmZk0
>>569
JR東すげー(棒)
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 04:07:53.08 ID:qfL6rcC40
横浜から田園調布乗換えで蒲田行けるし
京浜東北線について

上り下りっていうのは東京駅を基準にしてます。
東京駅を山の頂上に例えて上り下りを表してるわけよ。

けど京浜東北線は東京駅を挟んで運転されてるから上り下りの概念が通用しなくなる
「北行」「南行」で区別すんのが正確な表現

中央総武線各駅(黄色いやつ)は「東行」「西行」
湘南新宿ラインや埼京線も北行南行で表すしかない。

山手線は内回り外回りって言ってるけど、
日本は電車も左側通行、あとはわかるよな?
本日の運転計画
大船〜鶴見 大幅な減便
鶴見〜蒲田 運休 再開まで相当時間要す
蒲田〜大宮 減便
>>573
他の路線のレール使って行くことは不可能なのか
さいアリは北与野から高架がつながってて歩けるって知らない人結構いるんだよな
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 04:15:18.17 ID:/qOA/LnV0
NHK来た
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 04:15:21.22 ID:qfL6rcC40
NHKきた
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 04:15:29.78 ID:QAi0Vr+Y0
NHK
>>574
無理
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 04:16:38.48 ID:M21HRmZk0
>>574
東海道線に影響与えないでくれ

幸い鶴見〜蒲田間は京急で行ける。少し遠いけど。
ニュースおわた
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 04:19:13.21 ID:dpNaw2Uh0
受験生大変だな
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 04:19:28.72 ID:U1SYg7d50
日本全体がレベル下がって来てるからこういう事故増えるだろうな
現場レベルでこうだからトップレベルはもっと酷いことになってるだろうな
無能なのに高給取る為に重要ポジション居座りとか定年後の再雇用確保のために後陣にナレッジ隠すとか糞みたいな組織構造で腐敗一歩手前まできてる
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 04:19:30.98 ID:DDuoZKd80
車両撤去するには周りのフェンス壊さないといけないだろうし、復旧にはかなり時間掛かるだろ
と思ったら、川崎駅改良工事で南武線ホーム脇のフェンス壊してたから、あそこから出すのかな?
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 04:19:42.94 ID:8SLkUFIa0
NHK電車が横になってたな
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 04:20:52.39 ID:yWG6BRWP0
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 04:21:08.90 ID:Zh4dpRyw0
>>572
キモいから死のう?ね?
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 04:21:59.04 ID:MINPFoMo0
ニュースで東海道は通すって言ってたぞ
まじかよ
>>573
ある意味ラッキーな場所だったのかも。
鶴見〜新子安間だと最悪、横須賀線も巻き込み京浜東北も東神奈川〜蒲田がダメ東海道、横須賀は横浜、大船の両駅使ってなんとか折り返せるとか。
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 04:22:39.26 ID:QAi0Vr+Y0
>>586
できるやつ
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 04:23:41.77 ID:ko3dGYWL0
南武線が生きていれば問題なし
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 04:23:55.63 ID:yWG6BRWP0
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 04:28:02.90 ID:yWG6BRWP0
大事故だけども駅の横に大型クレーンあったし、復旧は早いのかな
だれかが架線柱が曲がってるとかいってたけど、画像で確認して
影響を推測してくれるとうれしい
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 04:30:07.02 ID:yWG6BRWP0
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 04:32:06.98 ID:HXapVmkLO
>>572
クソうぜー

だから鉄屑は嫌われるんだぜ



てめえらは社会のキモヨナな
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 04:34:23.98 ID:GBeIF2Q40
電車乗るときに一番安全なところってどこなんだろ
真ん中?
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 04:35:00.55 ID:6PFuD3Dy0
>>1
さっきnhkのニュースでは乗務員が軽いけがって言ってたような
重傷とか挟まれてるとかは報道されてなかった気がする
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 04:35:04.62 ID:EwrIC9jX0
E233系が…
ここまで損傷が酷いと廃車だろうな
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 04:35:41.90 ID:10rdtnM00
>>558
今は軽くて壊しやすいアルミ車体
モデルチェンジで乗客サービスを優先し、乗客の生命の安全を守らない
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 04:36:42.85 ID:DDuoZKd80
>>593
あれは駅改良の為に使ってるクレーン
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 04:37:09.26 ID:6PFuD3Dy0
回送電車でよかったな
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 04:37:30.77 ID:lL0gNgZS0
この画像のスレは見ない
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 04:37:36.68 ID:yWG6BRWP0
>>600
応用きかんの?ブームが届かないか?
>>593
列車衝突事故の区分になると思うので運輸安全委員会の事故調査が入るはず
保全命令が出るはずだから救助が終わったからといってjrは勝手に撤去できないので
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 04:40:04.39 ID:lL0gNgZS0
>>596
福知山で学んだのは全体の2/3くらいに乗ること
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 04:40:33.93 ID:yWG6BRWP0
>>604
てことは川崎はだめだけど、周辺は折り返しでなんとかなるか
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 04:41:03.61 ID:LSE1mq6ni
鶴見だけど最近の川崎の呪われっぷりに震えているお(´・ω・`)明日京急かよ………
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 04:43:44.90 ID:DDuoZKd80
>>603
クレーンの所は工事機材搬入等でフェンスが出入り出来るようになってたけど、あそこら出すなら歩道橋と南武線のホームに被るから日中は絶対無理だ
というか位置的にそこから出すのも無理かも知れない
>>606
まぁ、京急が併走してるし遠回りになるけど何とかなるんじゃないかなと

横須賀線が動いてれば横浜で乗り換えて東京にも出れるますし
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 04:47:51.41 ID:5haycfcK0
うちのマンションの下が京浜東北線の線路だから
夜中によく保線作業見てるわ
結構色々やってるのね

駅も目の前だが、保線作業中は構内の灯りつけっぱなしで
ホームに登ったり下りたりしてる人がいる
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 04:50:20.22 ID:cc7HZt990
1両目と2両目は廃車かなあ。
金額にして車両だけで3億くらいの損失か。
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 05:01:17.45 ID:tm7JEeOV0
車両同士の接触事故って最近多いよな
福知山線事故からこっちだんだん多くなってる気がするけど
それより昔はこんなことほとんどなかったよな?
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 05:02:39.64 ID:OGQL0uw20
2人軽傷で解決
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 05:03:54.17 ID:LSE1mq6ni
そもそもこれって人為的ミスってことか?まぁ調査入らないとはっきり言えないだろうが
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 05:06:40.00 ID:cc7HZt990
>>612
細かい事故自体は昔からあるよ
でも最近は車体の軽量化が進んでるから
衝突すると脱線転覆しやすいのかもね。
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 05:08:50.10 ID:AMax1iGz0
昔ニュースで中央線で車掌が挟まれて手だけ動かして出してたのが思い出した
結局死んだらしいけど・
>>614
単純な確認ミス。
保線車両が営業線に入ると営業車に非常制動掛かるようになっていればあるいは防げたかもしれないが。
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 05:11:53.55 ID:DDuoZKd80
東海道線も安全確認終わるまでは止まるらしい
>>307
いや、東海道線直通の湘南新宿ラインも川崎は通らねえよ
どっちにしろ京浜東北が事故ったら東海道線も横須賀線も遅れたりするけどさ
620金太丸の助:2014/02/23(日) 05:18:41.04 ID:b6a4Jbm40
http://pbs.twimg.com/media/BhGNP-qCEAAPZfx.jpg:large?.jpg
このユニック付き運搬車って履帯式だよな
レールの上を走る車輪式じゃないんだな
だからこそぶつかる範囲に移動出来たんだろうが
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 05:20:16.66 ID:g75qc2VO0
>620
タイムズから撮ったのか?
>>616
それって東中野の追突?
かべの なかにいる
ギャグマンガ日和で見た
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 05:57:50.99 ID:ldIHnCGz0
なにまたジャップがやらかしたの?
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 06:03:53.18 ID:yWG6BRWP0
東海道線と南武線は平常運転だって
良かったな
京浜東北線見合わせてるのか
ウクライナ、大統領が首都から逃げ出したらしい。
これは長期化するぞ。。。
競馬へいくの遠回りしないといけないだろ何やってんだよ…
明日は休みとってあるからまだしも
東京マラソンおわた
>>629
誤爆った
さすがに京浜東北線なら今日中にどうにか直すだろうけど
事故った場所だけにクレーン車とか厳しそうだな
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 06:17:34.39 ID:LYTzYZMK0
京急超満員\(^o^)/
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 06:17:36.00 ID:W/F8rSup0
>>11
日曜だぞ
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 06:18:36.53 ID:W/F8rSup0
これは半日で復旧する
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 06:18:42.08 ID:sSgfke6g0
滅多にないことが割りと連続して起こるのって
何て言うんだっけ?なんか数学的なアレで 誰か教えてくれ
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 06:22:29.14 ID:EUpqS51yP
またJR東かよ!しね
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 06:22:54.22 ID:aGnNIZnBO
半日で復旧は無理でしょ!
中央線大月事故も何日もかかったような
>>462
日本の労組が強いw?

現実はアメリカの労組の方が遙かに強いってのw
国鉄時代と勘違いしてんじゃねえのか

>>464
路面どころか「蒸気」ですら女がやってたこともあったような
祭りか
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 06:33:46.51 ID:4xId7Ao30
なにこれ
明日とかJR川崎駅から電車のれないの?
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 06:36:37.91 ID:ntdA+TIR0
今日1日 東海道京浜東北横須賀線全部運休
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 06:37:48.15 ID:57gbdRL80
月曜は意地でも動かすだろうな
隣の道路を封鎖して復旧作業とかできんのかな
>>642
乗れないと思ってた方がいい。月曜日始発までには動かせるようにするだろうけど本当に出来んの?ってレベル
462 名前:名無し 投稿日:2013/06/06(木) 00:19:19
>>422
うむ、多い。生駒市は高級住宅街でセレブ、お金持ちが多いよ。隣の貧民街の東大阪とは大違いw
近鉄奈良線は種別によって客層の違いが激しい。東大阪の人間が多く乗る種別ほど客層が悪い。

生駒市民としては東大阪の野蛮人が生駒山を越えて東(生駒〜学園前、西大寺以北の京都方面も)に来るのを禁止にしてほしい。

東大阪は治安が悪い、ガラが悪い、産業の衰退で寂れていると何もいいとこなし。ヤクザも多くて怖い
車窓も灰色でボロっちくて目をそむけたくなる。貧乏で下品な野蛮人の住む地である東大阪や八尾などの中河内とか
あの辺では全身ジャージでスキンヘッドでネックレスちゃらちゃらの臭そうなジジイとか普通にいっぱいいるからねw
奈良線の近鉄特急は奈良県民が東大阪の空気を吸わない配慮のためあるってさ、w
快急も鶴橋を出ると奈良まで止まらないので、民度は高い。準急以下は、あっ…(察し)

大阪民度高いランク
阪急(神戸)>阪急(宝塚、京都)>近鉄(大阪府外)>南海(高野線)>京阪>近鉄(大阪市内)>南海(本線)=阪神>近鉄(東大阪、八尾などの河内)
637 :2011/10/08(土) 11:08:28.44
東大阪w 阪神間育ちの上流民が野蛮で下品な犯罪者育成所の土人の住む街で典型的コテコテ大阪人の住む東大阪なんつぅスラムに行ったら発狂するぞw
阪急沿線の神戸の人間だが東大阪、八尾辺りの人間とだけは一緒にされたくない。兵庫県に来るなよボケカスども
下町の阪神沿線の神戸芦屋尼崎西宮南部の人間も東大阪よりは上と思っているだろう。
西宮の夙川や甲子園の友人も東大阪に住むぐらいなら死んだほうがマシって言ってたしなw
44 :2013/06/08(土) 14:22:12.31
東大阪、八尾などの大阪南部の近鉄沿線、中河内なんて人外魔境と思った方がええ。治安も悪いしガラが悪い。
関西政令市の京都堺神戸、大阪市内や隣の奈良の人や近鉄沿線の三重の人たちも
東京都民などの関東人も全員が東大阪を嫌い、バカにしてる。中河内の河内弁が怖いらしい。
728 名前:名無し 投稿日:2012/01/30(月) 22:05:16:37
北大阪=北摂(箕面、吹田、高槻など)や政令市の友人曰く南(淀川以南の中河内東大阪周辺)は田舎でガラが悪いスラム、大阪の恥部。チョンも多く韓国みたいな地域。北河内もそう
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 06:38:20.49 ID:sG4lk06/0
また衝突かよ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 06:38:43.53 ID:pb41TP4DO
復旧どうすんだコレ

幸い広い道路脇だから400tクレーン横付け出来そうだが設置に手間取るし
軌道クレーンは精々60tクラスだろ
架線かわすに制限あるからろくな重量揚がらんし
運よく起こしてもあんだけ歪んでたら軌道で牽引出来んだろ
>>639
大月のようななにもないところと一緒にはならないのでは
場所的に明日の朝までに直さないと事故とは別に大変なことになるだろ
治らなくても蒲田民の俺としては全部始発電車になるので
本数減ってもそれはそれでいいのだが
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 06:41:22.03 ID:0nPVdhqR0
今日上中里駅辺りに行かなきゃ行けないんだけど…
この時間になってまたヘリが飛んでき始めたな
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 06:49:24.76 ID:RFE7aCfi0
えー秋葉まで買い物いこうと思ってたのに動かないのかよ
この流れなら言える

ぬるぽ
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 06:50:57.67 ID:zYBgKP3P0
東京マラソンってもしかして今日?
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 06:53:17.20 ID:ckM+fT7Y0
今もう引き上げは終わってる?
ちょっと見に行きたい
>>655
終わるわけない
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 06:58:53.12 ID:W80O0mnX0
>>652
休日なんだから車で行けよ(´・ω・`)
UDXの駐車場は大きくて快適だぞ(´・ω・`)
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 06:58:53.67 ID:kflvvI/W0
>>653
この半年くらい見なかったぞそれ懐かしい
今んhkやってるけどまだ引き上げてないみたいだな
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 07:11:12.99 ID:KogLwVWS0
関内行かなきゃ行けないんだが根岸線動いてるのか
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 07:12:40.69 ID:JONnd/jP0
>>659
鶴見〜蒲田間がウヤみたい
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 07:13:05.01 ID:jXSUeY720
>>601
回送列車かつ、
隣の線路に列車がいなくて良かったな。
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 07:13:06.50 ID:GS2EvX7v0
この前の東急といいトンキン多過ぎないか
ギギギ
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 07:18:30.21 ID:u/97GD430
>>405
でもやっぱり総武線東中野駅とかはイラっとくる
千代田線新松戸駅なんかは微笑ましいが
うちの親が自動停止装置はないのかみたいなこと言ってたんだけど
あぁいうのはどういうのに反応するの?
簡単でいいので教えてエロい人
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 07:19:09.61 ID:tm7JEeOV0
最近の電車事故の多さはゆとりのおかげ?
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 07:22:11.26 ID:kdcRjB6T0
これは一大事だわ
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 07:25:06.14 ID:I6z9dwiX0
>>665
あれは列車が信号通信して近づいたら非常ブレーキ出すようになっている
作業用トラックにそんな装置付いているわけがないから今回のようなときは無力
本来は閉塞(列車が走らないように)して作業するんだが今回は連絡ミスの模様
>>665
線路に何か乗ってたり異常があると自動的に信号が変わって電車とめるシステムがある。でも工事車両にはそれを回避する細工を施してあるから電車が来たらまずぶつかる。
ぶつからないために手順があるんだけどそれを怠ったから起きた事故
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 07:32:45.25 ID:I6z9dwiX0
ああそれ悪用して運休にさせた奴が北海道の作業員にいたな
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 07:32:51.58 ID:c7fuYBR30
>>42
生活保護でパチンコして風俗行って朝から酒飲んでるなら仕方ないな・・・

まあ底辺職に就いてる奴はさっさと生活保護受けたほうがいいかもな・・・w
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 07:34:41.79 ID:u/97GD430
>>409
知り合い住んでたぞここwww
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 07:38:19.17 ID:xLNVsDYM0
やったー顔なしが一両つぶれたーw
>>657
今日は東京マラソンの罠が
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 07:40:50.75 ID:z7kxikK70
東京マラソンで道混んでそうだから電車使おうとおもったのに
>>668-669
ありがとうエロい人
なんとなくですが理解できました
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 07:52:49.17 ID:wZ2Fg0m50
これ普段でも起きる可能性ありってことだよね?
不謹慎かもしれんが朝ラッシュとかでなくてよかったなぁ。
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 07:54:06.90 ID:jBiCW9kh0
>>653
ガッ

>>658
ちゃんとガッしろばか
線路に人がいて突っ込むか避けて横転するかの2択でも迫られたのか?
なんでこうなるんだよw誰が悪いんだ?
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 08:04:50.36 ID:iF7Pmy200
>>677
ラッシュ時は保線車両なんていないから
国の調査入る前に穴掘って車両を埋めろ
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 08:11:19.18 ID:eXXSVdXG0
>>280
…。
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 08:19:35.19 ID:6Ba+Gt3NP
朝ニュース見て愕然としたわ
京浜東北使うつもりだったのにピンポイントでこんな事故起こしやがって
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 08:25:10.43 ID:fdNzztNY0
夜通し起きている元気な人が案外いるんだな。
それでも川崎〜鶴見以外は無理やり動かしてんのかすげえな・・・
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 08:30:35.49 ID:pvLvinvN0
雪の精だな
>>685
事故が起きたら速攻でダイヤ引きなおせる職人が日本の鉄道には多いと聞く
だから復旧が早いらしい
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 08:39:18.49 ID:FYRR2c/ri
>>30
連鎖するよね なんなんだろ
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 08:40:27.95 ID:fy0gyhYH0
杉本裕太脱走
武蔵小杉エスカレーター事故
東急元住吉電車衝突
京浜東北川崎脱線←New!


今年は川崎がアツいぜ!
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 08:41:25.56 ID:KXljyy4u0
保線車入れるからこうなるんじゃね?
保線車なんかいれなければこんなことは物理上起こりえない
人間のチェックなんてザルなんだから、いくら対策したって無駄だよ
保線車を入れないシステムにしないと
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 08:42:46.29 ID:YhQj/n/10
>>690
下請けのせい
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 08:42:48.29 ID:GBeIF2Q40
これってだれの責任になるんだ?
東海道線が酷いことになりそうだな
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 08:45:13.86 ID:KXljyy4u0
>>30
逆じゃね
今までたまたま続いて起きてなかっただけで
とにかくこういう事が起こりうるって事は
システム上の深刻な問題だよ
JR北海道にどうこう言える立場じゃねぇじゃんJR東って
全然安全じゃねぇ
これ下手したら道路上に脱線してた可能性もあるんだぜ?
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 08:46:44.82 ID:fy0gyhYH0
E233初の歯医者クルー?
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 08:48:25.21 ID:5qBOeFEz0
もう朝なんだから川崎のやつスネークしてこいよ
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 08:48:43.69 ID:mRf9Osfp0
昨今の事故は国鉄末期を思い出すな
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 08:49:35.30 ID:YhQj/n/10
>>695
青梅でトラックにぶつかって解体は出てる
6両川重製で5両が解体
5両だけ新津代替製造したため川重と新津で変な編成になってる
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 08:50:11.61 ID:RKUmQjAq0
>>689
川崎を中心に
神奈川ブランド終焉近いな
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 08:51:28.23 ID:7jZ9r9tIP
インドレベルの事故だな
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 08:52:53.90 ID:YhQj/n/10
JNR→隅から隅までとりあえず鉄道員にやらせる

JR→あ〜もう面倒だから保線や工場は下請けに頼むわ
→中央線除雪できない
→京浜東北線脱線
明日朝には復旧しとけよ
通勤で使ってるんだから
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 08:56:11.96 ID:bjrziIEV0
>>702
ザマーw
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 09:03:36.64 ID:YhQj/n/10
>>405
宇都宮線→?
高崎線(上野〜大宮)→?
東北線→?
東北本線→?
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 09:04:16.75 ID:fy0gyhYH0
イルボンの鉄道安全神話の崩壊が始まったニダ
近いうち営業新幹線で大事故が起こるニダ
本体から切り捨ててグループ会社化しまくってるからな
これからどんどん増えるで
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 09:12:41.27 ID:YhQj/n/10
>>706
民営化当初よりは減ってる
東地区の脱線事故(会社内)
東中野事故→ATS-P設置 停車中の各停に突っ込む
大月事故→通過中の特急に回送が横から突っ込む
羽越線→強風に関わらず特急を高速通過、脱線
幕張電車区→構内で脱線?
京浜東北線→保線車両に突っ込んで脱線
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 09:14:18.49 ID:XB6AbavT0
平日にやれや
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 09:14:37.36 ID:aGnNIZnBO
JR社員が、下請け会社に出向
これが現実
東京の社畜ざまあああああああああああああ
月曜の阿鼻叫喚が楽しみですw
これってJR東って言うより、施工業者が作業範囲を間違ったとかそういう事故だよね。
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 09:26:00.46 ID:aGnNIZnBO
線閉責任者ってどこの会社の人?どこの会社が担当していたんだろう?
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 09:42:15.47 ID:bQ1k3c6V0
日本の鉄道って10年に一回くらいは脱線と衝突で死亡事故起きてるよな
こういうの続くとなにか大きな事故起きそうで怖いな
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 09:43:41.60 ID:EUpqS51yP
JR北海道をバカにしてたくせに、JR東日本もひでぇな
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 09:45:16.68 ID:EUpqS51yP
>>707
昨年、時速18km/hで秋田新幹線脱線させたぞ。
それが入ってない。バカ
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 09:46:06.30 ID:bQ1k3c6V0
JR北海道はデータの偽装とかしてたしな。。でも東日本も表面化してないだけで
何かしてるのかもな
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 09:47:22.29 ID:7ggCP50a0
ドクターイエローってのが最高速度で追突したらしいね
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 09:47:37.72 ID:wKlxzu/r0
派手にやらかしたな
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 09:48:12.47 ID:bQ1k3c6V0
これって月曜には復旧するのかな??東横線の時よりヤバイ事故に見えるから
けっこう復旧に時間かかるかな?
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 09:48:42.61 ID:EUpqS51yP
糞JR東日本をJR北海道に経営を任せるべきだな
はっきりいって鉄道会社なんてどこも叩けばJR北海道くらいの埃出てくるんじゃねえの・・・?
もう日本オワタになってきてんな

真面目に海外脱出を考えた方がいい
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 09:50:37.11 ID:EUpqS51yP
全部、雪のせいだ!
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 09:52:45.97 ID:bQ1k3c6V0
2度あることは3度あるっていうから今度は死亡事故起きるかも
完全止まってるけど、
今日中になんとかなんのか?
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 09:54:28.16 ID:pO6Du1PO0
日本の鉄道は優秀(キリッ
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 09:57:09.85 ID:aGnNIZnBO
>>725
今日中に何とかなりません!明日、月曜日はあきらめて!
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 09:58:14.12 ID:bQ1k3c6V0
>>726
優秀は優秀だろう時間には正確だし、事故起こさないっていうのは売りにしてないしな
事故起こさないのが売りなのは新幹線だろ
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 09:59:25.37 ID:sUpupPnT0
京浜東北は乗車位置どおりに止まらずオーバーランするからな
何か起きると思ったが、やったか
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:00:22.76 ID:kto1m8JTO
01/21 12:55 大森
01/24 06:40 北浦和
02/12 13:10 鶴見
02/17 17:47 大井町
02/19 05:09 大井町
02/26 23:55 大森〜蒲田
03/07 23:46 東京
04/05 18:46 神田
05/04 07:50 南浦和
05/15 08:50 有楽町
05/17 06:45 与野
05/23 05:05 大森
06/21 20:53 秋葉原

07/01 15:04 大森
07/02 23:49 上中里
08/19 05:35 東十条〜王子
08/23 18:50 鶴見〜新子安
09/02 05:35 大森〜大井町
09/17 07:57 根岸
11/19 07:27 大森〜蒲田,大井町〜大森
12/06 11:21 大森〜蒲田
12/12 22:21 上野
12/16 14:27 西川口
12/21 16:42 磯子

24回 大井町〜新子安 11/24
大井町 大森 蒲田 川崎 鶴見 新子安
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:02:08.19 ID:bQ1k3c6V0
>>730
これって京浜東北線が特に多いのか、そもそも他の路線もオーバーランぐらいしてる
だろう
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:05:10.55 ID:COSJ2/I80
京浜東北線は今動いてるの?
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:07:18.22 ID:c9jqpSTa0
日本(笑)
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:08:27.75 ID:pDaDAVMl0
>>9
車両の上に乗ってる白いの何?
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:08:47.53 ID:j77tXiop0
2丁拳銃でよかったな
撮り鉄いるんだろ
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:10:58.76 ID:9vC9WQAR0
革マル派が大暴れしてるのか
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:11:07.25 ID:yMz0/bdV0
気づいた時にブレーキしても間に合わないもんなんかね
回送ならゆっくり走っとけよ・・・
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:13:16.10 ID:vEmG/1Q10
>>72
流石にそれはないな
>>738
電車は一般的な速度(80〜90km/h)で走行した場合、停車まで200mくらいかかるから、
ましてや深夜で視界に入った時点じゃ手遅れやろうなぁ
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:14:31.98 ID:MokF+I9K0
アベノミクスの影響です。

現在の日本の「仕事」には失敗を挽回するするゆとりがなく
即事故につながるんだね

終わらせようアベノミクス。
なんか設備不良的な事故と誤解している馬鹿が多いけど、まったく違うから。

多分線路とかの保守を行う施工会社がルール無視して線路に入っちゃったんだろ。
普通の踏切で自動車と衝突と何ら変わらん。
南武線止まった
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:18:12.33 ID:x8iiln5f0
なぜか南武線が止まっててワロタw
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:19:36.19 ID:i0XnBZBR0
南部線の原因は犬じゃね?
ttp://i.imgur.com/HSbGmw9.jpg
走るんです怖いわ
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:21:21.29 ID:OpR1UaW6I
どうも今日中の復旧は無理っぽい

明日の朝は阿鼻叫喚必至
保守用車と言っても軌道に乗ってる以上、軌道短絡してるわけだから
勝手に線路に入っていたとしても後続電車は保守用車が在線している閉塞には入れないんじゃないの?
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:22:48.67 ID:x8iiln5f0
鉄道事故多いな
ハインリッヒの法則的には次あたりに大量死亡事故が来そう
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:23:09.41 ID:MokF+I9K0
わかんねーのかなこのネトウヨのくず?
電車ではなくブルンブルンと動くやつなんよ
自動車なんだよ?
どこからでも乗せられるんだよ。
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:23:24.44 ID:fjT5Ndsc0
>>748
報ステでは保守車両は感知できずゴースト状態だっつってたな、どうなんだろう
京急がヤヴァイ
>>748
工事・保守車両は絶縁処理されてて短絡しない
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:25:38.18 ID:Gk4vIZ6T0
基本線路閉鎖してないとこに保守用車は入らんし
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:25:52.53 ID:lQ0YKTBOP
>>746
ぶつかっただけかとおもたら大脱線w
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:25:55.07 ID:K9IaFpYA0
トンキン最近こういうの多くないか?
トンキンが原発事故起こしよってからに、大阪には高さ日本一のビルができたし、もうあきらめムードがでてんのちゃうか?

そこんとこどうなんやトンキン!
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:26:42.64 ID:aGnNIZnBO
短絡走行、非短絡走行
選べるんじゃなかった?
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:27:35.95 ID:vQLv6pJK0
下請けを叩く→余裕が無くなりちょっとのミスが大事故に→下請けに責任を取らせる→ますます余裕が無くなり事故頻発
次は乗客乗せたまま脱線するな
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:27:39.15 ID:14LXovUv0
南武線までとばっちり受けてるとかひでえな
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140223/j63342010000.html
>>746
(´・ω・`)想像以上だった
>>757
選択できる車両は通常は絶縁走行
選択できない車両は絶縁仕様でないと載線できない
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:30:18.09 ID:r27oOS7U0
鉄道のmade in japan も終わったか・・・
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:30:19.95 ID:LSE1mq6ni
東急どんな状況だよ。これ明日まで引き摺るってこと無いよな……………無いよな………
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:30:43.87 ID:j77tXiop0
>>735
なぜか日曜が2丁拳銃に変換されててわらた
J東も結局はJ北と同じレベルなんだろ
どうせ下請け任せなんだし
さっき俺が見たニュースでは車両の低価格軽量化がここまで酷いことになった原因なんじゃ無いかと言われてたな
+覗いてきたらテロだ陰謀だ労組だ非正規だの連呼

ありゃ戻る気もしませんわ
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:33:12.09 ID:1FNKsbUZO
京急で振り替え
定期があれば券はいらないって。会社同士の清算とかどうすんだろうな
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:33:38.41 ID:TTB9gB8F0
北海は特別だわ
炭鉱が鍵だな
このへんも150年前くらいから遡って見ていけばわかるとは思うわ
>>766
鋼鉄車で線路上での衝突による転覆事故が世界中で何百回と起きてるんだけどな

とりあえず叩く材料を検索して出てきた付け焼き刃にしか見えない
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:35:05.61 ID:bQ1k3c6V0
いま南武線止めて復旧作業してるから意外と早く片付きそうだな
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:36:06.43 ID:TTB9gB8F0
>>474
少し相手して書いといてやるわ
知っていても書かないということがあるんだわ
覚えておくとよいかもな
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:36:19.84 ID:sUpupPnT0
だって俺の従兄弟がここの運転士しているくらいだからたいしたことないだろw
マグロやっちゃったとか笑っているくらいだから
>>742
指令とかに連絡してから入るんじゃねーの?

一般人から見たら下請業者もJRの身内みたいなもんだから
踏切事故で例えるのはちょっと違う気がする
>>766
E233はE231までの低性能を限界まで引き出す設計を反省して結構お高く作ってるのにな
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:37:27.43 ID:bQ1k3c6V0
話が違うけどコスト削減で下請けに丸投げのテレビ局が、鉄道会社が低コスト化
進めてることを批判するのはお前が言うのかって思う
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:38:35.20 ID:8IFoft0uP
>>768
互いの振替はよく起こってるから
どんぶり勘定でやってるんじゃね?
>>704
宇都宮線→路線愛称・運転系統
高崎線(上野-大宮)→運転系統
東北線→運転系統
東北本線→線籍名称、線路名称
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:39:17.98 ID:G3+eujY2P
ぶつかった車両はもう撤去されとんの?
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:39:41.22 ID:bQ1k3c6V0
これから撤去するから南武線止めてるんじゃないかな
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:39:49.55 ID:TTB9gB8F0
アンカーミスったわ
>>772>>478向けだな

>>478
少し相手して書いといてやるわ
知っていても書かないということがあるんだわ
覚えておくとよいかもな

ということで
>>721
マスコミにどれだけお布施が出来るかも多少はある
これからこういう事故増えるね
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:40:13.55 ID:rOLM+qFP0
>>774
ダイヤと回送の連絡もらって後は下請けが勝手にやる方式だよ
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:40:23.38 ID:u/97GD430
>>764
二丁ハンドルのことかと思ったぜ
>>751
>>753
さんくす

ダイヤ乱れからの夜間保守作業で最終列車を見誤るって、昔からよくありそうなパターンだよね
いい加減、物理的に電車を入れないような措置を講じればいいのに。

保守車両が軌道短絡していないのであれば、線閉区間の関係信号機を全て停止現示にしても作業は続けられるはず

たまたま回送電車だったけど、普通に客が乗ってる最終電車でも起こりうるよね
埋めまだ?
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:46:01.85 ID:TTB9gB8F0
>>384
相手してほしかったら、アンカーは振っておいたほうが気づくとは思うわ
あんまり大したこと書き込めていないみたいなので、相手しない可能性はあるがな
忠告だと思えばいいかな
作業員が馬鹿すぎるな
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:47:52.38 ID:rBL6Y0uS0
見やれ 西郷 西半球
もう建築限界云々のレベルじゃねぇわ
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:48:07.94 ID:kCLuSludP
クラッシャブルゾーンのある車両で助かったな
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:49:18.25 ID:bQ1k3c6V0
どうせ月曜は会社があるから早く復旧させてくれ
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:49:25.80 ID:2G181jS50
>>739
いやありうるだろ
現に回送列車が走ってるのに作業車両が入ってんだから
入ろうと思えば入れるんだよ
起こりえないってはシステム上、人が悪意を持ってやろうとしても出来ないのが大前提だよ
今のシステムじゃいくらでも起こりうるよ
時間間違えて・・・、場所を間違えて・・・で作業車両が入ったらそれだけで終わりじゃん
マジザルなんだけど
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:51:57.44 ID:i3VmL+6G0
なんでこんなことになってるの?
信号出てるでしょ?
管制室はなにやってんの・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
保線さんが巻き込まれたのか
これは明日まで響くな
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:54:00.70 ID:rsH1ghj30
作業時間間違えたの?
作業許可出す奴はチェックとかしないの?
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:54:30.54 ID:bQ1k3c6V0
>>794
保線の作業車は信号関係なく線路にはいれる、線路に置き石されたのと同じ
状態なんだよ。
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:54:45.55 ID:fjT5Ndsc0
こういう事故が起こるたび民営化、合理化の弊害だっていう人間と
いまだに親方日の丸でやてるからだ、とか労組が悪いだとかいう人間がいて
正反対に意見が割れて面白いね
こういう事故起こしたやつってどうなるんだろうな
普通にクビ?やっていけないよなもう
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:55:24.28 ID:i3VmL+6G0
>>797
いや、回送車両の方に保線作業中の信号出てないのかなって・・・
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:56:07.97 ID:bQ1k3c6V0
>>798
実際は労組も民営化も関係ない連絡ミスなのにな
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:56:49.22 ID:rBL6Y0uS0
工事監理者資格についてもっと厳しくすべきじゃねーの?
○保は何打ち合わせしてんだよ
下手したら大惨事だず
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:56:51.98 ID:wJxeQzJP0
>>799
労働組合が全力で守るから配置転換と一生出世しないのコンボで終了。解雇は犯罪ぐらいしないとない
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:57:25.92 ID:2G181jS50
>>796
人間のチェックなんかザルだよ、あってないようなもんだ
人間が正しい事をするなんてのは、完全に間違い
人間がやる事はバグだらけだよ
システム上やってはいけない事を出来てしまう事が大問題
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:57:29.44 ID:IhFfaD5D0
京浜東北線のお陰でいろんな路線が遅れ出てるね
京浜東北線は赤羽と大宮と山手線併走部分があるからかなりの線に影響するんだよな
明日まで治らなかったらJRの人はちょっと覚悟しておいたほうがいいかも
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 10:59:09.54 ID:rsH1ghj30
深夜に東京から中央線乗ると快速はもう終わってるから、
快速線の線路でバンバン作業してる
その隣を各駅で走るけど大丈夫なのかな
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:01:19.17 ID:2G181jS50
>>807
経験からたまたま事故になってないだけなんだろうな
いつでも事故が起きて、人が死ぬ可能性はあるな
まぁ別に俺がやるわけじゃねぇからいいけど
そんなんで安全だの言って欲しくないね、呆れるは
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:01:26.35 ID:bQ1k3c6V0
>>800
終電が遅れていたから信号はでていなかったらしい、しかも作業車は遅れている
と知らずに予定通りの時間に線路に入ったみたい
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:02:09.23 ID:i3VmL+6G0
>>809
うわあ・・・
もうだいぶ前だが、工事用の機械か何かを置き忘れたところに
始発列車がぶつかった事故も京浜東北だったな
またか、という思いなんだが
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:03:03.50 ID:kQfqi4sk0
私の年収低すぎ
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:03:11.94 ID:7ggCP50a0
原因調べる前に、コストがどうこう
下請けがどうこう言い出すのは理解できん
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:03:15.29 ID:vc6Ni4yqP
>>756
この板で久しぶりにその単語聞いたw
このスレで検索しても4レスしか見つからんのな
一時期どのスレでも大合唱だったのに

ちなみに川崎は東京じゃなく神奈川な
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:03:55.73 ID:9TZi9h630
通勤電車ならくそおもろいのにな
JR西みたいに走るんです強化版が主流になる
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:05:55.24 ID:0NeqYuUG0
さっさとバラして撤去出来ないの?
明日朝の通勤どうなるんだか
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:06:49.17 ID:IhFfaD5D0
周辺狭くて撤去するにもトラック・クレーン置く所ないから難儀しそうだな
http://i.imgur.com/HSbGmw9.jpg
>817
早めに出たらいいじゃん 社蓄のくせに甘えるなよ
新車が2両パー

とんでもない損害が
>>820
まあダイヤ改正でコッソリ運行減らして詰め込みすれば車両へってもw
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:11:17.40 ID:7pw/4db40
鉄道の現業って底辺高卒とFラン大卒ばかりだし、保線関係もバカ工業高卒だろうし
知能レベル考えたら起きても仕方ない事故だと思う
事故調査のお役人はまた日曜出勤だね
どっかの専門家が車両が軽いから転覆したとかいい加減なこと言いやがったな
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:16:15.06 ID:EabokqLi0
これ誰がお金払うの?
街路樹切ってクレーン車でひっぱりあげるんか
大変そうだな
>>822
しかも下請ばかりだしな
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:17:13.49 ID:gLf7UvlG0
軽傷で済んでよかったな
挟まれてないじゃん
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:18:03.44 ID:2f/mZuOgP
日本の電車って危険だよな?
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:21:02.30 ID:2G181jS50
>>822
マジかよ
高卒の管理する電車なんか乗りたくねぇは
鉄道会社は現場作業員の学歴を公表しろよ
俺、高卒電車には乗らねぇから
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:22:43.13 ID:E4xce6kE0
また共産党員のしわざか
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:23:57.22 ID:IhFfaD5D0
>>830
そういう現場作業員って大学生はなりたがらないから仕方ない
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:24:09.88 ID:V7EvY5PY0
工事作業員、工事着手時間を間違えた上に線路閉鎖手続きを怠る
しかも衝突前に車両から脱出したため無傷
現場監督自殺モンだろこれ
はやく保護しろ
>>832
いや、今は大卒の希望者多いぞ
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:26:02.49 ID:EUpqS51yP
JR北海道をバカにしてたくせに
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:26:24.38 ID:iwR35oX30
>>825
結局は周り巡って乗客が払う
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:26:37.77 ID:2G181jS50
>>832
Fランでもいいから、せめて高卒は辞めてよw
今どき高卒って言葉通じるのか?
右と左が分かるのかも怪しいぞ
なんか電車がものすごく危ない乗り物に思えてきた
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:28:45.52 ID:Gk4vIZ6T0
自分の足で歩けや
>>836
実際はアルミダブルスキンの電車を北東北に投入して故障頻発でJR北海道に鼻で笑われたのにね
今は4割くらい大卒
6割くらい高卒って感じ

大卒の採用も増えてる
>>838
全部大卒にしたら運賃上がるんじゃね?
>>842
上がるわけないだろ
JRは大卒も採用時は高卒と同じ扱いで採用される
ただ給料はかなりいいぞ
総合職と給料あんま変わらないから
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:31:33.19 ID:2G181jS50
>>842
いいよ、数十円くらいだろ?
しかも通勤費は会社持ちだし
大卒と高卒で運賃分けてくれよ
俺は大卒列車に乗るから
今の時代高卒ってやばいだろw
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:35:09.08 ID:fXbeL6V+0
これがJR西やJR北ならマスコミに袋叩きにされてるよね(´・ω・`)
>>844
普通会社は交通費最安計算だから差額は自腹です
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:36:11.68 ID:BiuYm4NC0
JR現業は大卒も高卒扱いで採用されて高卒と同じ給与体系だよ
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:37:48.75 ID:/XqAnxdB0
ゴジラにでも蹴り倒された見たいだったがね
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:38:01.48 ID:MokF+I9K0
電車全部接続してエスカレーターみたいにぐるぐるんじょんかんさせればいいんだ。
過密ダイヤはなくなる。
>>847
そうなのか
それでも入る奴いるのかよ
>>850
高卒扱いだけど、給与は下手な会社の大卒より全然いいからな
安定してるし
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:39:14.76 ID:f+7Xy3NL0
しれっと事故るJR
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:39:26.58 ID:pOhkVoVq0
Suicaとか駅ナカばっかり力入れて、本業疎かにしてるからこんなことになるんだ
コスト削減のために下請け、契約社員ばかりで品質低下してるんだろ
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:39:57.92 ID:b0Ng9zb50
>>818
クレーンで吊り上げるにしてもそこ桜の木が邪魔なんだよな・・・
開花目前の木を冷酷にも切り倒すのか
>>849
それどっかでだれか挟まると全部動かないわけか
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:42:17.20 ID:bQ1k3c6V0
少なくとも大卒雇ったからって安全と関係無い
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:42:37.69 ID:2G181jS50
>>853
おいおい高卒の下に下請けや契約社員がいんのかよ・・・
恐ろしいな、JRは何も考えてねぇだろ
無能の原田みたいなコストカットしやがって
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:42:40.96 ID:I0+4A7uD0
>>648
街路樹切って架線引っ張ってるよ
クレーン7台だってさ
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:43:38.40 ID:/Csd4VnN0
東横線といい京浜東北線といい
2大オシャレ人気路線が大事故ってえらいことだな
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:43:41.15 ID:VHpOh1mN0
雪も降ってねーのにトンキン脆すぎ
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:44:31.08 ID:fXbeL6V+0
>>857
駅員なんて子会社の社員ですし
その駅員すら最近あちこちの駅で窓口閉鎖して削減しようとしてる
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:44:57.59 ID:bQ1k3c6V0
少なくとも運転手と車掌と保線の責任者に契約社員なんていないんだが?
どこをみて契約社員雇ったから安全が低下したとか言ってるんだ?
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:44:58.50 ID:bNCBrH1N0
>>132
マジか
なんで短絡しないんだ?危ないだろ
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:45:31.49 ID:q+HEUOWN0
各局、誰が現場に来てるの?
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:45:40.90 ID:e8z0DQ3P0
>>857
正社員の給与を維持するためだからな
JR東は労組強いから
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:45:53.09 ID:6HRbIzl70
>>847
大卒も現業に採用してくれるのか
ええな
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:47:16.33 ID:mV8/23Vi0
>>864
短絡すると踏切がカンカン鳴って近所迷惑だから
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:47:21.18 ID:bQ1k3c6V0
>>867
大卒だと高卒採用より倍率がものすごく高いよ、しかも身内がJRにいるとかじゃ
ないと採用される確率は低くなる。
大卒の現業採用数は年々増えてる
割合的にはまだ高卒のほうが多いけど
JR東の運転手なら普通に800万とかもらえるし
日本は衰退してんな
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:53:21.96 ID:ADUzXwLv0
保線さぼってた北海道の方が安全だったわけかww
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:54:01.87 ID:bQ1k3c6V0
北海道は危ないって事前に気づいてもらえただけよかったのかもな
>>869
高卒のほうが大量にとるのは確かだが
大卒も年々採用数増やしてるから、狭き門ってわけじゃない
Fラン大でも普通に受かってるし
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:54:18.05 ID:YFfxbJ6h0
>896

適当なこと言い過ぎ。
最近技術系はほとんど大学卒だって説明会で聞いたぞ。
877 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/23(日) 11:55:42.47 ID:o0f6Q3BNP
>>871
保安というか、一度やってしまえば後は放置というのが多いからな
現業の高卒なんてもうすぐ天然記念物になるで
鉄道学校くらいだろ大量にイケるのは
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:57:06.44 ID:bQ1k3c6V0
>>874
そうだね倍率は意外と大したことなかったけどFラン大が受かっているのは
身内がJRにいるとかだからだよ、一昔まえの郵便局と一緒で筆記と面接だけじゃ
現業を採用する時って差があまりつかないからどうしても身内の声が有利に
なるんだよ。そういうコネなくても受かる人もいるにはいるけどさ。
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:57:34.59 ID:6EDB4UBh0
大卒無職必死なスレになってる
後輩が高卒で車掌から運よく運転手になったが、給料は高卒20代とは思えない程いいな
ただやっぱり組合うんぬんが酷いらしいくて退職考えてもいいレベルだと
高卒高卒馬鹿にするけど給料は普通の会社の大卒社員とは比べ物にならないほどいいぞ
手当もきっちりついて、JR東なんてボーナス6カ月でるんだから
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:59:57.16 ID:bQ1k3c6V0
>>876
ごめん技術系は大卒多いよ、でも駅員とか運転手とかそっちは少ないって話
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:00:13.57 ID:Uh98y26V0
高卒だの大卒だの発狂してるのはなんなの
ダァシェイリエッス!ダァシェイリエッス!
ttp://pbs.twimg.com/media/BhHy0xcCEAA7Zde.png:large?.png
高卒でも年収800万以上稼げる職業
それが鉄道現業
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:02:31.96 ID:bQ1k3c6V0
発狂じゃなくて大卒採用すれば安全に運行できるみたいなこと言ってるやつがいたもんで
横浜川崎間を通勤してる俺はどうすればいいんだよ
東京よりって事は武蔵小杉から南武線か?
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:05:17.70 ID:wvOtCTrU0
国がまとめている、全国のJR各社の輸送障害発生割合は
(飛び込み自殺など、JR側に非がないものを除く)
ほぼ毎年、JR北海道とJR東日本が、ワースト1位と2位になっている。

JR東日本というだけで「安全な鉄道会社だ」と盲目的にイメージしている人が多いけど
実は、JR東日本もそれほど安全ではない。
盆正月も仕事あったり夜勤、泊まりとかもあるんだろ?
現場は配属次第だろうが、拘束時間とか考えると余り魅力的に思えんなあ
>>885
南武線も動いてないのか京急振替だな
阿鼻叫喚だろうな...
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:07:30.16 ID:2G181jS50
今思ったんだが、天下のJRでこれなら
他の私鉄だともっとやばいんじゃねぇか?
東急はこないだあったけど
小田急とか京王は大丈夫なのか?
やっぱたまたま事故が起きてないってレベルなのかな?
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:07:48.18 ID:bQ1k3c6V0
拘束時間長いけどなんの取り柄もない人が人より給料を得られて福利厚生が
最強なのがJRだからな。
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:08:00.24 ID:mu6wyCSnP
え、これもしかして明日も動かないの?
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:09:41.85 ID:bQ1k3c6V0
>>894
電車撤去するだけだから明日までには動くよ
>>893
だなー
拘束時間長いし不規則勤務だけど
それ以外で不満ある奴はいないだろーな
安定、給与高い、福利厚生ばっちり
仕事はルーティーンワーク
雪のせい
火事のせい
下請けのせい
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:24:27.77 ID:UFOYEAyR0
明日動いてくれないと我が京急が混むじゃないか
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:30:17.81 ID:hIBoOZFLO
早く復旧させろよ
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:32:29.63 ID:9zyVh++40
むう
明日迂回して大学いかねば
事故を起こした会社(リース会社?) 恵比寿機工株式会社
http://www.ebisukikou.co.jp/

事故を起こした保線車両 ヤドカリ運搬機
http://www.ebisukikou.co.jp/yado.html
http://www.ebisukikou.co.jp/tatekomikibaiburo.jpg
http://www.ebisukikou.co.jp/yadokari-kiriku-cad.jpg

クハE233の自重30.8.t
ヤドカリ運搬機の自重14.5t
なぜか軽いヤドカリ運搬機のほうが脱線転覆せずw
>>857
インフラの高卒は出来が違いますし…
電力とかガス系もプラント現場は高卒の方が多いですし…
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:50:17.31 ID:PXhZJYeo0
今日だったら遅刻できたのに
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:51:14.11 ID:1pzIB+0A0
>>903
中央制御室の警報画面いくら見てたって原因特定して直すなんて芸当は
ふんぞり返って座って現場に行かない奴には出来ないからな(´・ω・`)
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:02:14.30 ID:Fw2viWOh0
ライブカメラないの?
>>902
重心が違う
誰か現場の今の写真撮ってきてくれよ
バスで行くの面倒だわ
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:13:49.45 ID:sUpupPnT0
え?不満言っているけど
運転士って続けられないんだよ
下からも運転士になりたい奴が来るからおろされる。最近は女もw
で、おろされると各駅に配属され駅員となり愚痴を聞いたり暴行されそうになる
また一定期間過ぎると乗ることもできるけどね
> 941 :名無しでGO! [sage] :2014/02/23(日) 08:52:31.94 ID:NOqBV7S70
> 調べてみたら東工所の神奈川工事区の作業だったわ

本社管轄がやらかしたのか
これ、電車一両あぼーんなの?
最近の電車は弱いから。
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:37:14.33 ID:Ok5LEWNE0
>>882
新人は東北のほう辺鄙なところ任されたりするとかあるの?
出身地とか考慮されて飛ばされたりすんの?
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:57:12.34 ID:UPhORZ2y0
だから走るんですって何よ?
こんなことになってたのかw
明日だったらもっと面白かったろうに
>>913
安価に写真の撮れる使い捨てカメラの写ルンですに掛けて
安価に作れるけど耐用年数の短い209系のことを走るンですと揶揄したのよ
でもE233系は結構お高いのよ
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 14:05:39.50 ID:YhQj/n/10
>>913
209系701系E217系E127系
E231系E531系E721系E233系
相鉄10000系都営10-300系
東急5000系東急4000系東急7000系
相鉄11000系小田急4000系
209系も耐用年数が短いというわりには30年近くまで使う想定だったな
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 14:17:38.05 ID:jy+uq0Wg0
あいかわらず醜態を晒してるんだけどいつ撤去よ
明日マトモに動かせよ
もう吊る準備はじめてクレーンのブームは伸びてるみたいだけどな
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 14:52:11.04 ID:aGnNIZnBO
クレーンは青木重起
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 14:52:29.83 ID:sUpupPnT0
運転士いわく、車両取り除いても軌道の矯正が入るから時間かかるって言ってた
運転できないわーって笑っている状態だからまだだなw
>>919
JRには強盗慶太のDNAが入ってないから、国交省の気まぐれをどうこうすることはできない。
いすみ鉄道なんて10日以上止まってたんだぜ。
鉄道事故調査委員会が記者会見してるな
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 14:57:46.78 ID:aGnNIZnBO
まもなくNHKニュース
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 14:58:42.72 ID:H3pYvALc0
京急のってきたわ
また川島が恥晒したのか・・・
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 15:00:37.00 ID:aGnNIZnBO
今度は名古屋か!
>>927
サボ捨てがなんだって?
>>915
総武線各駅停車と東海道線のE233って性能違うの?
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 15:07:16.20 ID:mkGRw5KV0
京浜東北の上りと下りってどこで分かれてんだよ
スゲェな、ウテシ生きてるのか?
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 15:08:44.03 ID:Uqz3nYjS0
挟まったやつは過去に飛ばされて・・・という妄想
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 15:10:10.19 ID:yLuEHrO20
>>931
京浜東北は北行きと南行きでなかった?
起点は東京?
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 15:12:19.52 ID:Ok5LEWNE0
東京以北から南行の電車に乗る→上り
ってするのはいいけど、じゃあ東京駅から乗るときはなんていうの?
南行北行知らない人はどうしてるの?
埼玉方面神奈川方面でわけてるの?
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 15:23:59.11 ID:1FNKsbUZO
埋めれば良いんじゃないかな
>>822
バカはおまえだ。
伝達系統なり、日程・作業人数なりを決めるのは上の仕事だ。
それができてないからこうなってるんだ。
>>749
大量死亡事故は既に兵庫で起きてるから大丈夫じゃね?
順序として逆だが、最悪の事故の後に大事故発生ってかんじで
>>820
もう5年経ってるんだから新車じゃないだろ
プレハブ型式なんだし
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:13:30.12 ID:cZ4R1bmB0
ニコニコ生放送してるね復旧時間かかってるな
>>930
その2つを走っているのはE231系だよ
性能の違いは私にはわかりません
今日中の再開見込み立たないな
明日は横浜線の大船直通増やしてでも根岸線の平日輸送量確保しろ
取り残し車両だけで足らないからって間引きと振替で逃げるなよ
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:53:37.25 ID:n2VuP/XI0
>>939
この車両は実働3年4ヶ月
落成は09/10/15
http://railf.jp/news/2009/10/15/100000.html

お釈迦 14/02/23
https://pbs.twimg.com/media/BhF543YCEAAU_PF.jpg
944金太丸の助:2014/02/23(日) 16:57:49.94 ID:b6a4Jbm40
>>818
正面衝突だったんだな
運搬車の側面がはみ出しててぶつかったのかと思ってたわ
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 17:15:02.92 ID:CRoVn0Ed0
ニコ生で作業風景流してるな
もうすぐつり上げるぞ
>>818
植木踏み潰してんな
947金太丸の助:2014/02/23(日) 17:26:42.99 ID:b6a4Jbm40
ワイヤー絞ってるから潰れるよ
もうスクラップ決定なんだろうな
948金太丸の助:2014/02/23(日) 17:29:11.41 ID:b6a4Jbm40
1両40トンだっけ?
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 17:31:45.59 ID:4LnK8jZA0
乗り上げて脱線か
京急なら…とか言わない
まだ復旧してないのかよ
明日朝には復旧してろよかす
>>911
いや、2両目もダメだろう。
工事車両の運転士が間違えて封鎖されてない線路に侵入

自殺防止ではよ逮捕しろ
近所だし外出るついでに見に行くか
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 17:48:14.68 ID:KlNvXp4S0
すごい音がしたな
まだ斜めってるけど
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 17:48:51.47 ID:XdUr2Wl3P
まちBBS

<良くも悪くも川崎区・その31 >
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1374609231/
956金太丸の助:2014/02/23(日) 17:50:38.89 ID:b6a4Jbm40
協力会社全員集合させられちゃって可哀想になw
日曜の夜なのにww
日曜の夜でもいつも仕事してんじゃね
>>930
通勤用と近郊用でギア比が違ったりしてたような
作業員が角棒で車体どついてるw
もはや産業廃棄物・・・いや実際そうなんだけどさw
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 18:43:10.82 ID:OeRUu6gV0
今来てびっくりしたんだが何が起きた
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 18:49:15.85 ID:bNCBrH1N0
まあ原発事故と違って人が立ち入れなくなるわけじゃないから不幸中の幸いだわな
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 19:03:52.13 ID:M21HRmZk0
次スレ

【速報】京浜東北線衝突事故 工事担当者が線路の封鎖作業を怠ったまま工事車両を入線させた事が判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393149654/
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 19:40:31.50 ID:LSE1mq6ni
さっきNHKでライブ映像見たがまだ撤去できてないのか。冷え込むだろうががんばってくれ。明日京急になだれこみたくない。
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 20:29:34.63 ID:EGjnU8zz0
複線ドリフトのレス一つだけかよ(´・ω・`)
>>931
普通に有楽町と神田の間じゃないか
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 21:42:29.16 ID:LYktiRJg0
線閉責任者が携帯電話で指令に「今から申請していたxxx番の工事するから電車来ないよね?」っつー確認する
 ↓
遅延とか無ければゴーサインが出る
 ↓
軌道工事管理者が軌陸トラックオペレーターにゴーサインを出す
 ↓
線路に載せる


とかの流れだから
軌道工事管理者とかオペレーターの首が飛ぶどころか、下請けの軌道工事会社倒産レベル
東鉄工業とかユニオン建設の方も誰か首飛ぶんじゃね
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 21:47:35.51 ID:Ok5LEWNE0
>>967
昨日遅延があったらしいからその連絡がなかったんだろうね
関係者眠れないだろうなあ
死者が出なかったのがせめてもの救いだが、JRの社員二人も怪我させたのはヤバイだろうなあ
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 21:48:30.83 ID:LYktiRJg0
川崎辺りの作業員だと日当というか1出勤1万円くらい?
下手すりゃ昼現場→夜現場 連荘とかの人間が仕事してるよね
それで1日16000円とか


もう少し末端従業員の育成と安全確保して欲しいわ
後まともな日程組んで欲しい
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 21:58:17.58 ID:G3+eujY2P
そろそろお片づけ終わったか?
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 22:03:35.61 ID:X64svIiQ0
>>967
人間が確認してる時点でお察しだな
また、同じ事件が起こるよ、全然駄目
こんなもん何人、何十人、何百人がチェックしても同じ
物理的に電車の運行と作業する車両を切り離すシステムにしないと
今回は間違って入ったんだろうけど
自殺志願者が悪意をもってラッシュ時間帯に入ったらどうすんの?大惨事だぞ
もうシステム上おかしいは
もうJR東は安全なんて言葉使うなよ
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 22:05:16.75 ID:LYktiRJg0
>>968
遅延把握してなかったらJRの落ち度だけど
表に出てる話だと作業員側の線閉無視になってるねえ


京浜東北線みたいな都市部の路線って、列車の通らない時間って短いから
慣例で「急いで載線しなきゃ」って線路閉鎖と同時に仕事をしてた可能性もある
本当はやっちゃいけないんだけどね
JRの決算控えて工事予定がキツキツとかだったらなおさらだね
予算の関係でどうしても3/14までにやれ、とか
>>969
会社に払うのは日当2万ちょい超えるんじゃね?まぁ末端は15000前後だろうけど
建設業に外国人労働者を!とか言ってるけど、無理な設計額での競札をやめりゃええんや。
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 22:10:15.93 ID:LYktiRJg0
>>973
JRから東鉄やユニオンだと作業員16,000くらいかねぇ?
東鉄→下請け で作業員15,000は結構出してくれてる額だけど
下請け→作業員 の時点でどうなってるのかな
会社次第やね

後は本当に無理な日程させてないか(決算前)
無理な工程組んでないか(作業に対して線路閉鎖の時間が十分だったのか)

とかも切り込んで欲しいわ
現場かなり無理やってるもん
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 22:11:17.18 ID:Ok5LEWNE0
>>972
夜間でもそんなきつきつスケジュールで電車通るの?
貨物とか?
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 22:12:52.36 ID:X64svIiQ0
システム自体が不適切なんだから作業員の責任じゃない気がする。
あんな危険な乗り物なのにこんなシステムで運用してるJR東本体の問題だろ
JR東の社長が引責辞任するべき問題だよ
人間が確認して伝達ってw
なんでこんな危ない運用してるのか理解できねぇんだけど
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 22:13:00.86 ID:moDJobxdO
>>968
あと、電車の損傷も修理不能な壊れ方だから
損害額は軽く億は行くだろうな
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 22:15:16.60 ID:LYktiRJg0
>>975
東北本線は貨物入ったりすると2時間、通過待ち、2時間とかある
仙台とかの方

後線路が沢山並んでいるから線路間違えたり、隣の線路で作業してたらはみだしてぶつかったりとか
まあ危険な作業よ

毎年死人出てるしね
東を叩くことが最大の目的のバカヲタ

971 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/02/23(日) 22:03:35.61 ID:X64svIiQ0
>>967
人間が確認してる時点でお察しだな
また、同じ事件が起こるよ、全然駄目
こんなもん何人、何十人、何百人がチェックしても同じ
物理的に電車の運行と作業する車両を切り離すシステムにしないと
今回は間違って入ったんだろうけど
自殺志願者が悪意をもってラッシュ時間帯に入ったらどうすんの?大惨事だぞ
もうシステム上おかしいは
もうJR東は安全なんて言葉使うなよ

976 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/02/23(日) 22:12:52.36 ID:X64svIiQ0
システム自体が不適切なんだから作業員の責任じゃない気がする。
あんな危険な乗り物なのにこんなシステムで運用してるJR東本体の問題だろ
JR東の社長が引責辞任するべき問題だよ
人間が確認して伝達ってw
なんでこんな危ない運用してるのか理解できねぇんだけど
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 22:27:54.76 ID:cmX6ZWtc0
>>976
赤信号を無視する車両が事故を起こすのは交差点のシステムが悪いって言ってるようなもんだぞ・・・
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 22:30:27.84 ID:X64svIiQ0
>>979
アホなの?
人間が確認して伝達する場合、当然勘違い、間違いは起こる
普通、それを盛り込んでいて人間が間違えても、危険な事は出来ないようになってる。
JR東は全くそれが出来てない
連絡系統のどっかの誰かが勘違い、間違いをしたらそれをストップする手段がねぇ
または、緩いんだよ
だから人間の間違い程度でこんな大事故が起こる
運用システム自体の問題だよ、これは
それはJR東の責任だし、問題だろ
管理する奴が、作業員が勘違いしても事故なく運用されるのが適切なシステムだろ
こんなシステムをそのままにしてるってJR東はアホしかいねぇの?
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 22:33:58.29 ID:Ok5LEWNE0
>>978
毎年死人がコンスタントに出るのはおかしいだろ…
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 22:41:36.38 ID:X64svIiQ0
>>980
交差点はシステム的に管理されてないじゃん
ルールの上で運用されてるだけで、それ以前の問題だよ
だから現に交差点で死亡事故が相次いでる
あと車で起こる事故と電車で起こる事故は規模も影響も違うからな
同レベルで語れる訳がない
このすれまだあったのか
>>981
作業手順がどうなっていたか、かな。
こういう仕事の場合、チェックリストとか作っているのだろうか。
作っていたとしても、形式上になっていたとか。
多分細かいところは何もやってなかったんだろうな、面倒だから。

で、事故になった、と。
>>972
毎年3/14にダイヤ改正してるイメージあるけど年度替わりがその日なのか
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 22:49:45.05 ID:KlNvXp4S0
>>978
線路閉鎖と同時に作業が危険ってあるけど、
線路閉鎖って時間かかるものなの?
それとも、線閉責任者が輸送指令に問い合わせてる時間のことをもって時間がかかるって言ってるの?
ってことは、今回は問い合わせてる最中に「どうせ来ないだろ」って見込みのもとに早くも作業始めちゃったってこと?
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 22:51:53.52 ID:X64svIiQ0
>>985
結局人間がメインでチェックしてる時点で駄目なんだよ
人間のチェックはあくまでサブであるべき
チェックリストなんて人間がチェックを一つ飛ばしたらそれで終わりじゃん
例えば電車の運行が終わらないと、作業の確認をする装置が立ち上がらない、携帯が繋がらないようにシステム上しないといけない。
当然運行の終了は人間が確認しちゃいけない
GPSや運行を管理する装置で、運行が完了して電車が安全な位置に移動したことを確認、監視しつづけなきゃいけない
機械的にね
人間の確認は機械にイレギュラーがあった時の保護機能として使うべきだよ
こんなん当たり前の事だろ
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 22:55:22.08 ID:M21HRmZk0
次スレ

【速報】京浜東北線衝突事故 工事担当者が線路の封鎖作業を怠ったまま工事車両を入線させた事が判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393149654/
なんで保線車両は線路短絡させない仕様なの?
作業車両は信号機無視出きるようにして
一般車両は通常通り閉塞区間入れなくすれば今回の事故防げるとおもうの
>>988
そこまでにするのは難しいかもしれんなあ、
ただ、まず「事故を起こした責任者(すなわち犯人)」をあげないと、(誰かとはいわないが)納得しない、
という風潮をまず改めないと、またやらかすだろうなあ。
京浜南行の線閉とれたから
南行まで入っていいいよ

南武線の側線を京浜北行だと勘違いして
その隣の北行の線路を南行だと思って軌陸車を乗っけた

衝突
ってとこかな
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 23:12:30.16 ID:KlNvXp4S0
>>978
>後線路が沢山並んでいるから線路間違えたり
正解だったようですな、さすが現職w

JR東日本は同日、重機を操作する男性作業員(43)が
「既に運行を終えた別の路線と間違えて、京浜東北線の線路に重機を入れた」と話していると説明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140223-00000520-yom-soci

>>990
なんのための線路閉鎖だよ
>>988
線路閉鎖が済んでいない線路を作業用車両に対して防護する機械的なシステムは既にあるよ
ただし鉄輪で走行する車両しか防護できない
今回衝突したようなクローラ駆動の車両は自由度が高いからどうしようもない
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 23:36:51.85 ID:X64svIiQ0
>>994
それはシステム上の不備じゃん
作業車両もGPSで管理すればよい
とにかく話を聞くとJR東のシステムは不備だらけだろ
今回の件はそんなシステムで運用してるJR東の責任だよ
人間だから絶対に間違えるんだよ
きちんと確認しろ!なんてのは根性論の世界なんだよ
外食産業で根性論はまだ良いが
鉄道で根性論は辞めてくれよ、大事故になる
>作業車両もGPSで管理すればよい
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 23:41:48.29 ID:yCIerBGG0
糞楳田死ね
GPSで隣り合った線路のどっちかを区別するには
相当の精度が必要になるな
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 23:43:51.14 ID:yCIerBGG0
糞楳田死ね
>>998
素人なのがまるわかりだよなあ
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ