1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
安倍首相を望んだことを悔やむ米国政府
(略)
安倍氏には、日本の憲法解釈を見直し、場合によっては平和主義を謳った憲法第9条そのものを覆す個人的な信念と地政学的な口実がある。
しかし、その瞬間が訪れた今、一部の米国政府関係者は考え直している。
ある元ホワイトハウス高官によれば、ジョン・ケリー国務長官は日本を「予測不能で危険」な国と見なしているという。
日本のナショナリズムが北京で対抗措置を引き起こすとの不安感もある。
オーストラリアの学者で元国防省高官のヒュー・ホワイト氏は、これが意味することは明白だと言う。
「米国としては、中国と対立する危険を冒すくらいなら日本の国益を犠牲にする」ということだ。
安倍氏が靖国神社を参拝した時、米国政府にメッセージを送る意図もあったのかもしれない。
日本の右派の奇妙なところは、最も熱心な日米同盟支持者でありながら、同時に米国政府が敗戦国・日本に強いた戦後処理に憤慨していることだ。
米国の望みに逆らって靖国を参拝することは、日本は常に米国政府の命令に従うわけではないという合図を送る1つの方法だ。
ワシントンで見られる安倍氏への嫌悪感は、決して普遍的ではない。
ある意味では、安倍氏はまさに米国という医師が命じた日本の首相そのものだ。同氏は日本経済を浮揚させる計画を持っている。
沖縄の米海兵隊基地の問題を解決する望みが多少なりともある日本の指導者は、もう何年もいなかった。
日本は長年、国防費に国内総生産(GDP)比1%の上限を自ら課してきたが、安倍氏は国防費を増額する意思がある。
だが、これらの政策には代償が伴う。ワシントンの多くの人が不快に感じる修正主義的なナショナリズムである。
「中国が成長するにつれ、日本が中国の力に不安を感じる理由がどんどん増え、日本を守る米国の意思への信頼がどんどん薄れていく」とホワイト氏は言う。
同氏いわく、米国は日本の中核利益を守ることをはっきり確約するか、さもなくば、日本が「1945年以降に放棄した戦略的な独立性」を取り戻すのを助けなければならない。
このジレンマに相当する日本の悩みは、一層強く米国にしがみつくか、米国から離れるか、という問題だ。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/40005
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:51:02.63 ID:iodnqHqa0
ドンラフ!
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:51:49.83 ID:eBNRp5nM0
日本が魔改造したからな
中国の思う壺になってきたな。。
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:52:56.65 ID:uNi7/fPG0
日本の国益犠牲にするって既にパクってるだろうが
アメ吉にはいつか原爆を落とさないと、正恩やっていいぞw
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:53:17.46 ID:DQXMPjGk0
ついにアメリカ公認のならず者国家ジャップランドになったのか
胸が熱くなる
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:53:44.29 ID:5k2AbFDS0
えへへ
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:54:04.52 ID:oKC4mvKW0
>日本は「予測不能で危険」な国
チャーチルの頃から変わってない・・・
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:54:14.56 ID:Szd+NC4N0
安倍の靖国参拝で日本の外交はメチャクチャになってしまったね
着々と安倍さんが日米同盟を破壊してるな
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:54:23.92 ID:hfyTmAWr0
アメリカのヘタレ具合が世界に露呈してますな。
12 :
ひみつの文字列さん:2025/02/17(月) 21:44:04 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:54:42.21 ID:HaS5xJyo0
ドヤ顔で言う前に予測できない自分の能力不足を恥じろよ
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:54:43.03 ID:Nqz3xPZ60
異様に大人しかったり急に暴れたり池沼みたいな国だよな
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:55:01.66 ID:sB/OPOUuP
ジャップ切り捨て元年
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:55:06.48 ID:I1lw/EX5O
日本の神社の心配よりウクライナとかシリアとか心配したほうがいいだろ
こうも簡単に日米離間工作が進むとわ
アメリカはほんとダメになったな
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:56:05.34 ID:ykjivZ8g0
こんな弱小国が反米反中でどうやって生き残るつもりなのかな?
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:56:39.82 ID:DQXMPjGk0
な、アメリカは中国とは争わないよ、同盟切って日本から撤退してでも避けるだろう
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:56:57.47 ID:pYHznIoL0
アメリカに見放された日本は自暴自棄になり・・ってな展開になりそう
ガチで怖い話
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:57:05.24 ID:0hW8JlvJ0
>>18 そのへんはネトウヨが愛国ぱわーで解決してくれるんだろう。多分。
まさか何の考えもなしに四方八方に反発してるわけじゃあるまいしね
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:57:12.29 ID:fRh8Edq50
知ってた
今すぐ解散して欲しい
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:57:23.47 ID:OiyIOhum0
>日本の右派の奇妙なところは、最も熱心な日米同盟支持者でありながら、同時に米国政府が敗戦国・日本に強いた戦後処理に憤慨していることだ。
ほんとこれw
戦後教育はシナチョンの陰謀!みたいになってるww
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:57:24.43 ID:/YSC2vOO0
>さもなくば、日本が「1945年以降に放棄した戦略的な独立性」を取り戻す
そもそも国民にそんな気概がない
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:57:49.01 ID:205ty3Xu0
>>1 >ある意味では、安倍氏はまさに米国という医師が命じた日本の首相そのものだ。
誤字がはまってるな
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:58:38.11 ID:sB/OPOUuP
>>18 ネトウヨって世界から完全孤立しても余裕でやってけると思ってるよな確実に。
>>19 先日フランスも敵になりましたw
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:58:45.23 ID:ylZLZxVq0
>>18 何の為に原子力政策推進してきたと思ってんだよ
北朝鮮化待ったなし
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:58:53.12 ID:n9IslB8p0
>>13 >>17 こういう謎の上から目線を政治家レベルすらやってるというのが最近バレてしまったからな
やばいわ
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:58:57.85 ID:z4WUXwvp0
自分の思い通りにならないのを予測不能と言うのは違うと思う
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:59:20.97 ID:7hS/C7cr0
>>19 米中韓のところにEUとかロシアとかどんどん加わって行きそうで味わい深い
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:59:25.78 ID:lAMqP7S70
天ぷらネタって客観的に見てかなり滑ってるんだけどこれで行けると思ってんのかな
日本は常に米国政府の命令に従うわけではないという合図を送る
ってのはいいんだけど、それが靖国参拝や幼稚なナショナリズムというのが残念だわ
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:59:56.63 ID:QEjdMJV60
安部のお友達が臭い奴多すぎだろ
周りの変な入れ知恵してる奴ら一掃すれば元の傀儡に戻るよたぶん
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:00:00.33 ID:equOgDkD0
一昔前のアメリカなら両方抑え込めたろ
それができなくなってる時点でどっちかに舵を切ろうとするのは何も日本だけに限った話じゃないだろうに
安倍の言う「戦後レジームからの脱却」ってつまり、米国支配からの脱却って事だろ
それはいいとして、その後のビジョン有るの?と聞いたら多分無いと思う
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:00:03.82 ID:0cRaJgRR0
最後まで読めばアメリカの優柔不断の結果という
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:00:04.63 ID:HoKnu7Pn0
どこの北朝鮮だよ
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:00:05.29 ID:rzRx24P80
核武装と除鮮、コノフタツデ総て終わる
簡単だろ?
断末魔だな
オバマはもう先が無いからね
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:00:27.14 ID:KFbt/Yls0
そりゃジャップをコントロールしようとか考えてるとそうなるわな
でもアメリカも悪いんですよ
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:00:59.15 ID:PgXz9kuH0
だいぶ北朝鮮に近付いたな
あとは核だ
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:01:08.32 ID:DsqNC+Bj0
>米国という医師が命じた日本の首相そのものだ。
お医者さんが命じたんだw
もうドイツ抜きで連合国対枢軸国になるだけ。常任理事国はどこも味方しないだろ。
靖国参拝ってそういうことだ。
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:01:46.24 ID:dd++bq8I0
北朝鮮みたいな国だよ?
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:01:57.25 ID:50PnrAth0
オバマが無能すぎて簡単に制御出来る事象を荒立ててるだけじゃないんですかね・・・
日米安保解消のカウントダウンはじまったな
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:01:58.51 ID:tPdL8j370
アメリカの偉い人の「私は無能です」っていう宣伝かな?
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:02:05.58 ID:vSS+7aTu0
悪の枢軸待ったなしだな
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:02:08.75 ID:bcIQ+6ET0
ケリーはアスペ
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:02:20.50 ID:n9IslB8p0
>>40 アメリカの2期目の政権は常に「先がない」んだが
アメリカの2期目の政権はいつも無視していいってことか
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:02:27.69 ID:HaS5xJyo0
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:02:30.14 ID:DQXMPjGk0
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:02:48.71 ID:7hS/C7cr0
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:03:01.75 ID:hWTMQY660
大日本民主主義人民共和国になる日も近いな
安倍ちゃんは北行って日朝国交正常化してこいw
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:03:02.30 ID:Jk0xF8vcO
あのコピペ待ち
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:03:07.80 ID:g/YNJkzCO
アメリカの小間使いとして…だろ。大いに結構
安倍ぴょんは国益を損なった
辞任しろ
お前の国ほど危険じゃねーよw
>「米国としては、中国と対立する危険を冒すくらいなら日本の国益を犠牲にする」
アメリカにしたら、そりゃそうだよな
日本政府による尖閣諸島国有化宣言で中国とは国益を共有出来ない
ステージまで来たのだから、日本はアメリカと国益を共有するように
努力をすべきなのに
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:03:22.98 ID:5zbYKVqL0
いいと思う。
これで日本は核武装しても文句言われる筋合いはないし、
もっと軍備強化をはかるべき。
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:03:53.98 ID:FRx4dBZtP
ウクライナ革命で、ウクライナ西部がロシア勢力圏から離れるかどうか
が今の欧米の一番の関心時なので
東アジアのしょぼい日中韓の問題はどうでもいいこと
>>54 イタリアを忘れてたよ。ジャップだけでやってください。
安倍皇帝誕生不可避
絶望
>>24 アメリカいなきゃまともに独立もできないのにアホとしか言いようがない
米国の意図を最も分かってた政権は
おそらく野田政権だろうな
という訳で米国の民主党推しが始まると見た
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:04:38.94 ID:GcYp5gNwO
こうしていつのまにか日本の国内世論はかわっていきあんなことななったんだろうな
単純そうでいてかえって何するかわからない。まさにお子ちゃま
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:04:54.13 ID:G0JFyNoPi
中世だからしゃーない
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:05:32.52 ID:3UB/P6+50
いつか来た道
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:05:37.38 ID:fLEFpdju0
アジアの小国は自国民に犠牲を強いてまで日本の味方はしない。インドなんかしたたかだから真っ先に勝つほうにつく。そんな状態で日本は独りで戦えるか?
今度中国ロシアアメリカを敵に回したら国が分割されてしまうぞ。
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:05:53.09 ID:6vdATy4Ni
●朝日新聞御用達番組 『報道ステーション』を許すな
報ステは朴槿恵 大統領の父親、朴正煕がこともあろうに慰安所を設置指示してた事実をなぜ報道しないのか
特集組むレベルの話なのに韓国に都合悪い話は一切スルーの報ステ
慰安婦強制連行を捏造報道してきた報ステのスポンサーに凸しましょう
反日 報道ステーション スポンサー
●興和 03-3279-7755
●セゾン自動車火災保険 0120-55-0107
●アサヒビール 0120-011-121
●ヤマダ電気 0120-828-136
●ソニー生命 0120-158-679
●セブン&アイ 03-6238-3000
●明治 0120-041-082
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:05:59.44 ID:pYHznIoL0
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:06:07.14 ID:U6dXflSW0
不況が長引けばどんな国でも予測不能になるわな
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:06:07.61 ID:rzRx24P80
>>52 レームダックなら一期でも無視して
自分たちで何とかするしかないだろ
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:06:10.39 ID:wYogWr2Q0
>日本の右派の奇妙なところは、最も熱心な日米同盟支持者でありながら、同時に米国政府が敗戦国・日本に強いた戦後処理に憤慨していることだ。
安倍ちゃん頭おかしいって言われてるよwww
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:06:41.26 ID:VlIzbjNy0
>ワシントンの多くの人が不快に感じる修正主義的なナショナリズムである。
靖国参拝の真意が伝わってるじゃんw
>>74 それ棚上げして周辺海域を共同開発って意味なんで
>>62 1発撃ち込んだら100発返されてどのみち日本終わるがな
日本は1億死んだら滅びるが中国はまだ10億残ってる
つまりそういうことだ
どのみち数には勝てんよ
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:07:49.36 ID:z4bpOc0RP
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:07:49.76 ID:3DXg7G2M0
テロ国家認定待ったなしだな
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:07:50.20 ID:G0JFyNoPi
靖国参拝=東京裁判否定やろ
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:08:08.54 ID:1dWO5QeL0
>>72 大日本帝国の底力は無限だ
日本の技術力・精神力は世界に類を見ない
新生大日本帝国・安部真理亜(アヴェ・マリア)の誕生だ
地球を統一して大日本地球、それだけにとどまらず大日本銀河まで目指せる
以前のアメリカは日本はアジアで価値観を共有できる唯一の国だと思ってたけど
それは気のせいでやっぱり異質で理解不能な国ということに気付いてしまった
そして同じ異質なら話の通じる中国の方がマシということにもね
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:08:34.20 ID:DsqNC+Bj0
>>61 んなわきゃないw
中国がアメリカに牙をむくのは時間の問題
そのとき日本が中国側についていたらアメリカに勝ち目はない
原子爆弾で民間人を無差別虐殺した罪を執拗に突かれるだろうからな
>>62 アメリカにテロ国家指定されたら厚木と横田から15分で制圧されるけどおk?
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:08:50.66 ID:QVL8GWvz0
ネトウヨは自民は外交が得意とか言ってたけど
ご覧の有様だよ
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:09:11.77 ID:ylZLZxVq0
さすがの米帝も極東の狂犬を飼いならすことができなかったね
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:09:37.17 ID:/QN2Nrpc0
これは米中同盟もあるで
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:09:44.23 ID:n9IslB8p0
>>53 雑魚国家の側が守ってくださる超大国の側に俺達を理解しろとか
雑魚国家が守ってくださる超大国と切り離されることの責任を
超大国の方にきせようとする上から目線が謎
それ以外に何の意味があるんだよ
安倍ちゃんの保守ごっこはいつまで続くの?
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:09:52.41 ID:G0JFyNoPi
チワワの間違いだろ、雑魚の癖によく吠える
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:10:13.10 ID:lzJ07Co20
危険な国だと思うなら潰せばいいじゃない
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:10:34.50 ID:PsUQKi50P
いきなりブチ切れて大暴れの前科があるからな
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:10:37.70 ID:b5uspTVH0
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:10:49.71 ID:205ty3Xu0
>>85 共に第二次大戦を戦った同盟国だしな、その部分の価値観外交をしてる中国はうまいな
何の関係もない国と価値観外交しようとしてた国とは違う
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:11:04.70 ID:3w/AIvfN0
明らかに民主時代より外交関係が悪化してる件w
保守は現実的とか外交上手とか真っ赤な嘘だな
”外交の話が好きなだけ”であって、上手であるとは限らないってこったw
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:11:09.94 ID:m90I8EMV0
いい感じにアメリカとの関係も悪化してきたしこのまま中国にすり寄ろうぜ
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:11:17.26 ID:HaS5xJyo0
>>91 卑屈だなぁ
主権国家なんだからそんなしっぽ振らずに立ち回っていいんやで
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:11:25.69 ID:ykjivZ8g0
>>86 中国側につくって第二次世界大戦の罪を
中国の言う通り全て受け入れて謝罪と賠償して尖閣も差し出して
天皇が中国まで言って土下座すんの?
そもそも日本がアメリカから離れていく原因がナショナリズムなのに?
アホやろ
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:11:36.49 ID:+fExfAnA0
日本キチガイ扱いされてるやん
資源もないから経済制裁されたら兵糧攻めで終わるという至極当然なことすら分からないのが安倍ちゃん。
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:11:49.89 ID:n5hk/r720
うまい事転がしてやったとは言えんわな
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:11:52.33 ID:tPdL8j370
戦争がしたくてついに日本に挑発始めるのね!
フクシマとかもんじゅさんとか六ヶ所村とか素敵な破壊兵器でまってるからね!
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:12:05.12 ID:m0iFCjzK0
なまじロシアに色目を使って共和党からも警戒され出したからな
アメリカメディアから総バッシング
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:12:06.54 ID:1MWtsGM40
そろそろ政治家と人心の乖離具合をどうにかしたほうがよくないかこの国
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:12:22.87 ID:ylZLZxVq0
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:12:28.18 ID:gIAN+NZM0
ゲリー首相を何とかしてくれ
>>36 戦後レジームってのはまさに日米同盟日米安保
なんだから脱却しようとすればアメリカと
対立するわな
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:13:05.19 ID:oKC4mvKW0
>>100 卑屈≠計算高い
自らの立場を考慮せずに「特攻」する事を、
「勇気ある」「度胸ある」「善だ」と考える風潮は、もう止めにしたほうがいいと思います
よく「アメリカは中国や韓国との不和を嫌がってる」
て解釈してる人いるけど違うから
「アメリカはアメリカとして真珠湾の奇襲をやってきた卑怯な国の戦争賛美は認めない」
って話なんでそこの誤認が痛すぎる
日本国内ではともかくアメリカ人の99%は太平洋戦争は卑怯な日本が始めた侵略戦争と見てる
中国や韓国との不和が〜のくだりも事実だろうが
それは大人のアメリカが自分の感情を出さなかっただけで察しておくのが当たり前
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:13:15.59 ID:O3vAHjfY0
なあなあの慣れ合いで誤魔化してきた日本人の特性だな
首脳会談しても挨拶だけして友好アピール、議論どころか会話すら成立しない
政治レベルの話を通り越して、日本車はじめ日本製品を買うと自体が恥ずかしいことになりつつある
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:13:16.33 ID:v5dqhaBh0
こりゃ核武装くるで
>>80 なら1000発でも万発でも世界中にばらまいて世界を滅ぼせばいいのでは?
全滅すれば勝者は居ない
どうせ負けるのなら玉砕覚悟、カミカゼ特攻
それが日本男児の志であろうが
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:13:23.65 ID:3w/AIvfN0
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:13:47.72 ID:DsqNC+Bj0
安倍以外にも鳩山も予測不能だったし
野田がずっとやればよかったんじゃね
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:14:33.43 ID:QVL8GWvz0
>>103 経済制裁で国民が次々餓死する中、そこには満面の笑顔で天ぷらを食べる安倍ちゃんの姿が
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:14:35.88 ID:O1FhoSzpO
日本の核武装が現実味帯びてきたな
インドは対中国から10年で国防費を三倍にした
中国は必ず尖閣のみならず石垣など沖縄離島を取りにくるぞ
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:14:56.56 ID:9c0CeFrp0
安倍は本当に危険だよ
無知と無謀を兼ね備えたキチガイだ
アメリカはムカついたら殺したるだから予測しやすくてずるい
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:15:18.43 ID:lHCrONfI0
日本とキューバが急接近
>>103 食うものがなければ草の根でも食って生きれば良い
そうやってきただろ?第二次世界大戦中
そしてそれを誉れとして生きていた、大日本帝国人民はね
日本人ってのは大和魂があるから精神力さえあれば100年でも200年でも生きていける不死身の存在
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:15:55.99 ID:YghUUn0L0
ロシアに擦り寄ったのはこういう事なのか
パールハーバー待ったなし
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:16:19.73 ID:Jk0xF8vcO
安倍「まあ天ぷらでも食ってもちつけやケリー」
こうなることを予想しといてよく言うよ
ただ安倍さんがその通りに動いたのはどうかと思うが
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:16:37.78 ID:eFQOsJUI0
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:16:41.10 ID:475oOrrH0
そりゃイグノーベル賞を総ナメする位変人ばっかりだからな
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:16:41.73 ID:Vsga7b+F0
ネトウヨ世論の望みは鎖国して原発動して札刷って貿易黒字にするんだろ
そんで戦車とか戦闘機とかガンダムが欲しい
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:16:50.81 ID:D2v74Ruj0
将来的には北朝鮮並の瀬戸際外交習得まであるで今の自民のアフォさだと
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:17:01.83 ID:DsqNC+Bj0
オバマもそろそろしゃきっとしないと亡国の宰相になるよw
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:17:08.43 ID:VgPQrqDI0
アメさん盗聴してるんだから予測なんて簡単でしょwwwww
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:17:13.83 ID:kMl0pom/0
東朝鮮民主主義人民共和国に国名変えろよ
悪の枢軸一歩手前じゃねえか
>または、ホワイト氏が好む選択肢がある。「中国人が満足する程度まで中国の権威と影響力を拡大させる一方で、米国の役割は、中国がその威力を乱用することを確実に防げるだけの大きさに保つ新たな秩序」について交渉する、というものだ。
駄々っ子に甘いママかw
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:17:26.33 ID:ylZLZxVq0
>>124 キューバなんて地球の裏側までいかずに
すぐにでも国益一致しそうなのが傍にあるじゃねえかよ
>>114 まっ、いつかはしわ寄せが来るからな
戦後、経済成長と引き替えに棚上げにしてた問題が多すぎる
ここらで一発致命傷を受けてもおかしくない
団塊は戦後に生まれて先の世代に負債を残して消えてくんだろうね
野田総理のほうがマシだったわ
民主はクソだと思い込んでたわ・・・
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:17:37.38 ID:CHCTtom40
予測力ゼロ、無能な国務長官
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:17:41.42 ID:n9IslB8p0
>>121 インドは過去10年間にGDPも3倍以上になってるから
国防費3倍ってことはGDPに対する比率は同じだね
ほとんど経済成長していない日本でインドと同じようにするなら国防費を増やす必要はないね
>>126 食うものが無くなったら降伏したじゃん
あのまま本土決戦をしたら日本は餓死してた
当時の政府すら1000万人が餓死すると予想してた
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:17:56.40 ID:BXpt1L2UP
日本の右派の奇妙なところは、最も熱心な日米同盟支持者でありながら、同時に米国政府が敗戦国・日本に強いた戦後処理に憤慨していることだ。
日本の右派の奇妙なところは、最も熱心な日米同盟支持者でありながら、同時に米国政府が敗戦国・日本に強いた戦後処理に憤慨していることだ。
ぐぅぅ
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:18:01.65 ID:s8ZbYXjF0
NSA問題に抗議しないでやったのに恩をあだで返す国
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:18:01.64 ID:lniHPd/si
テロ支援国家入り来るの?
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:18:02.55 ID:qiPrfvJbO
戦後体制からの脱却だからなリベラルだよね
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:18:09.46 ID:rzRx24P80
>>80 中国に反撃する必要はないんだよ
どうせ日本は全滅するんだからさ
その代わり米露英仏印パ韓北に打てばいい
各国の原発狙えばメルトダウンも狙える
巻き添え食った世界は中国に復讐するだろ
正直期待はずれだったのがアメリカの情報収集能力
安倍がここまで基地外だと気付いてなかったのかよと、ケンモメンですら気付いてたことなのに
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:18:11.56 ID:RfPEqtrO0 BE:1078272689-2BP(1055)
心配しなくても結果はわかってる。
ただただアメリカの利益のために服従するだけではなくなるってことだ。
それだけわかってりゃ予想する必要もねえだろ。
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:18:15.07 ID:3fkZSoZB0
アメリカと仲良くする必要性があまりない件
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:18:15.31 ID:lHCrONfI0
ボッチになって孤立したら北朝鮮とともだちんこ見せ合うから
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:18:17.75 ID:/PxCBqy50
敵対する相手によっては見捨てる同盟関係とかウケるw
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:18:53.17 ID:oKC4mvKW0
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:18:57.43 ID:qQCMGIGT0
親米保守の矛盾点をしっかり突いてて笑うた
あいつら頭おかしいからな
自分でやってる事も分かってないんじゃないか
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:19:21.53 ID:O1FhoSzpO
中国に舐められるアメリカの責任が大きい
ASEANもアメリカを信用してない
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:19:21.62 ID:1MWtsGM40
TPPどうなったのよ
少年漫画の主人公みたいでかっこいいな
>>145 あれは根性が無かったからだろう
1億総玉砕まで戦い抜く事こそが本当の大和魂だと思う
敗戦した後に1人でも日本人が生き残ってる時点でおかしい
不退転の民族で無ければならないというのに
最後の1人まで特攻玉砕こそがヤマトの魂だ
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:19:27.30 ID:hWTMQY660
>>96 アメリカはしっかり日本のことわかってんじゃんwwwwwwwwwwwwww
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:19:42.72 ID:EVycbQNA0
日本は予測不能って先の大戦からわかってるだろ
どこまでも意思表示せずに我慢するが臨界点越えたら切れるぞ
戦勝国だからっていつまでもいい気になってんじゃねえ!
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:19:46.46 ID:n9IslB8p0
>>86 日本と中国の関係のほうがアメリカと中国の関係より悪いのに何いってんだよ
日中連携という選択肢を潰しながらアメリカとも疎遠になるという
奇跡のようなことをやってるのが安倍ぴょんなんだから
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:19:53.13 ID:205ty3Xu0
>>121 イラクがアメリカに滅ぼされた理由は
核武装の疑いが
キチガイ指導者の存在
周辺国の黙認
が揃ったこと、今の日本の内政外交状況で核武装始めると全て揃う
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:19:57.33 ID:n+Zn5MTp0
>「米国としては、中国と対立する危険を冒すくらいなら日本の国益を犠牲にする」ということだ。
そりゃそうだ。
だが、それは先送りにすぎない。
絶対に中国はアメリカと対決する。
その時にかつて中国との両天秤にかけられた国々はどう思うかな。
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:20:09.09 ID:PsUQKi50P
表向き相手を批難しながら裏では握手みたいなのが下手だからな
鬼畜米英とか言ってるうちにマジで衝突するしか無いと思い込む
キレる17歳レベル
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:20:18.43 ID:QVL8GWvz0
>>147 そもそも安倍ちゃん自体がさ、爺さんの代から続く・・・
おっとこの先は特定秘密だった
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:20:21.87 ID:c0vnjkR70
>ある意味では、安倍氏はまさに米国という医師が命じた日本の首相そのものだ。
ほんとこれ
安倍はアメリカの言うとおりに動いてるだけだし
アメリカも日本も互いを利用してきたツケをそれぞれ払わなきゃならないってだけのこと
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:20:31.58 ID:VlIzbjNy0
ネトウヨは日独伊三国軍事同盟を忘れてるみたいなんだよね
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:20:53.86 ID:CHCTtom40
今言ってることもやってることも第一次安倍政権と変わりゃせんがな。
第一次の時にどうだったかは1枚のペーパーで要約できることだろ。
それすら読んでなかったとしたらオバマ政権って途方もないバカ揃いってことになる。
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:21:08.44 ID:sB/OPOUuP
早くトンキンを制裁してください
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:21:35.28 ID:kMl0pom/0
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:21:50.80 ID:n9IslB8p0
>>164 お前の脳内では第2次大戦で日本は我慢してた事になってるのか?
世界で最初に国際連盟の安全保障体制を踏みつぶしたのは満州事変をやらかした日本側なんだが?
10年間我慢し続けてたのはアメリカのほうなんだが
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:22:15.21 ID:MnrBOD9+0
竹槍で戦闘機落とすマジキチ国家に逆戻り?
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:22:47.23 ID:dgLAph2qP
× 日本は危険
○ 下痢便政権は危険
と思って欲しい所だが下痢を選んだのはジャップ国民だから仕方ないか
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:23:20.01 ID:DcdUflO90
北朝鮮を目指して進行中 ジャップランド
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:23:27.71 ID:7hS/C7cr0
野田野田言うけどあいつが尖閣国有化したせいでここまで中国と拗れたんだろうが
その前の漁船衝突の時の管の対応も保守世論を盛り上げる切っ掛けになったし
あいつらマジで戦前ナショナリズム再興の尖兵みたいな真似しかしてねえ
ネトウヨの中では予測不能と言われることが逆にカッコイイと勘違いしてるのが笑える
予測不能=基地外てことなのに
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:23:52.33 ID:sB/OPOUuP
>>178 今は凧揚げで落とすところまで進化してる
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:23:53.69 ID:qWNqJ2BQ0
集団的自衛権って日本にとってメリットあんのかよ
憲法解釈変えてまで認める必要性がわからん
>>134 原発の燃料のウランも兵器の原料も輸入だから
周りが全部敵になればなにも出来ないんだけどな
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:23:58.05 ID:9fFh/gZv0
>>84 大都会岡山の月面計画↓なみに無謀
2076年 岡山県貨物運送が自前の貨物機で月面に到達
2099年 岡山県が正式に領有を表明
2100年 岡山市月面区が制定され、区役所ができる
2101年 月面表町商店街アーケードができる
2102年 最上稲荷が月面に進出、宇宙OH!守りが販売され人気
2103年 天満屋が出店、農協観光第一号36名が到着する
2107年 岡山電気軌道が月面に電車を走らせる
2109年 ベネッセが学習塾を開設
2111年 ZAGZAG1号店がオープン
2117年 クラレが工場を稼動させる
2121年 三菱が月面三菱に移転
2124年 宇宙初のぽっとん便所ができる
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:24:00.84 ID:eFQOsJUI0
安倍ちゃんに関して言えば割りと本気で馬鹿だからそれが問題なんだと思うんだよね
同じような思想でも国益を考えて靖国参拝は諦めるとかアメポチ呼ばわりされる覚悟で外交するとかそういうのがない
自分の引き起こした結果に驚いちゃって慌てふためいてるんだもんどうしようもない
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:24:07.98 ID:wILrYrw60
日本はこれから独立して核武装の道を歩まねばならない。
>同氏いわく、米国は日本の中核利益を守ることをはっきり確約するか、さもなくば、日本が「1945年以降に放棄した戦略的な独立性」を取り戻すのを助けなければならない。
前者は親米保守派の望みで、後者は反米保守派の望みだな。
この選択肢を米国に突きつけただけで安倍は優秀だったといえる。
>>146 親米保守派と反米保守派を一緒にするんじゃねーよ。
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:24:19.47 ID:VlIzbjNy0
こんだけ危険視されれば
路線も変更せざるをえないだろう
日本のマスコミ批判してたけど
海外のマスコミにもしてもらいたいねw
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:24:26.31 ID:isbFW0k80
アメリカが鳩ぽっぽを潰さなければ
お前らって天ぷらがアメ公に従っても、逆らっても文句言うよなw
天ぷらにとってはどっちにしてもガー不なんだよなぁ
対米自立の時が近づいてきたな
胸圧
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:24:48.12 ID:2jymwqNT0
マッカーサー「まるで成長していない・・・」
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:25:03.95 ID:fG/DFDLX0
>>1 > 米国の望みに逆らって靖国を参拝することは、日本は常に米国政府の命令に従うわけではないという合図を送る1つの方法だ。
靖国神社を、アメリカを含めた諸外国に対する異議申し立ての道具として
政治利用する、下痢便三首相。
何のことはない、靖国神社を最ももてあそんでおもちゃにしている国賊は
下痢便三その人であった、という皮肉な事態だな。
小泉はそのようにはしていなかったのに。
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:25:05.56 ID:rwbLFZFzO
ケンモメンとしては、中国の属国になるのが第一希望だよな。次いで統一朝鮮の属国化
最悪なのがどこの世話にもならない自首独立を目指す道。自分には何の負担もなくリセットできたらいいな
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:25:36.59 ID:ylZLZxVq0
>>181 国有化しなかったら石原都政が買う可能性が高かっただろ
そっちの方がよほどヤバい
ネトウヨや安倍ちゃんを含む日本のウヨは
アメポチとアホウヨ主張が相容れないことにすら
気付かない知的レベルが低いのが中心だからね
>>185 じゃあ周りを全部属国にして支配下にすればいい
それが帝王たる国だろう
全世界を手中に収めて大日本地球にすれば
何も困る事はなくなるぞ
いずれは銀河すべても支配して大日本銀河としてすべての宇宙の頂点に立つのだ
>>155 北朝鮮を最低限支援してくれる中国のような国は
日本にはいないだろうぼっちなんだから
日本は70年間何もしていません
アメリカは911の後に何をしたのかね?
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:26:27.94 ID:DQXMPjGk0
>>191 1bit脳には難しい話になるけど
実は世の中には反米親米以外にもたくさんの評価軸が存在するんだ
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:26:43.44 ID:7hS/C7cr0
>>198 そっちの方がよっぽどましな落としどころだったと思うがね
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:26:51.39 ID:7LkBHTgH0
修正主義批判www共産党かよwww
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:27:05.63 ID:/fU2gmf/0
>>193 外交安全保障なんて戦後自分たち考え決めたことなんて一度もないんだからしょーがねーよ
>>18 世界第三位の経済大国日本が弱小国ってどんな発想だよ
>>164 笑わしてくれる
日本は我慢強いんじゃない
ヘタレで考えていることを言葉にするのが苦手で周りに対して意思表示ができずに流され続けて
誰も自分のことをわかってくれないといじけてどんどん立場が悪くなってどうしようもなくなって暴れるだけ
太平洋戦争の時から何も進歩してない
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:27:45.50 ID:n9IslB8p0
>>182 政治家が予測不可能とはつまりそいつは国益に基づく外交をやってない
その時の感情のままに行動するキチガイだという認定をされているのと同じなのにな
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:28:02.04 ID:3rH6hlq90
日米離反の原因を作っているのはオバマ自身じゃないのか?
あの、バカ女を寄越して日本各地で迷惑をかけて。
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:28:04.13 ID:VlIzbjNy0
日本だけで外交や防衛をするのは難しいでしょう
教育でなんとかするつもりなのかなー、それって戦前じゃん
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:28:06.06 ID:MDWgG83B0
>日本の右派の奇妙なところは、最も熱心な日米同盟支持者でありながら、
>同時に米国政府が敗戦国・日本に強いた戦後処理に憤慨していることだ。
ここ意味解らん、日米同盟支持者は右派ではないだろう
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:28:08.30 ID:sYgo1t2T0
>>96 これいいな
さらに無謀を諌めたらキレてセコンドにも噛み付いてる
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:28:42.96 ID:pYHznIoL0
やっぱ鳩山はまともだったな
自分の判断が間違ってなくてよかったわ
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:28:47.59 ID:S4yi3UWH0
簡単な話でさ、欧米社会がいつも日本を理解し損なうのは、
日本がずっと「非西洋圏の先進国」ていう世界でもほぼ唯一の国だからなんだよ
いい悪いじゃなくな
彼らは基本的に「西洋圏(先進国)」か「途上国(おおむね非西洋圏)」か、で世界を切り分けて分類し認識してるから、
日本はいつもそこから零れ落ち続ける、と
>>207 半分以上中国とアメリカとの貿易でしょう
日本が暴発するとしたら自業自得だが巻き込まれるやつはかわいそうやな
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:28:58.80 ID:kMl0pom/0
>>207 それもこれも資源の輸入が有ればこそなんだが
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:29:11.61 ID:fG/DFDLX0
>>4 もちろん中韓の思う壺。
韓国の、日本以外の国に向かっての「告げ口外交」などではなかった、
今となっては韓国の「予言的中外交」。
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:29:15.96 ID:ylZLZxVq0
>>184 日本の戦争に同盟国を巻き込むことがより可能になります
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:29:24.83 ID:mI2AbfNe0
>>164 君ヤフコメに向いてるよ
たぶん1万票ぐらい支持される
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:29:28.33 ID:M3z7MSSk0
> 日本の右派の奇妙なところは、最も熱心な日米同盟支持者でありながら、
> 同時に米国政府が敗戦国・日本に強いた戦後処理に憤慨していることだ。
意味不明なんだけど。日米同盟=戦後処理なの?
終戦が1945年で、日米安保条約が1960年じゃん。
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:29:32.05 ID:DHd7jJsf0
世界中が中国市場で儲けようと投資してるのに
ジャップ「中国は敵国!仲良くしたくない!偶発的な武力衝突あるかも!」
とか北朝鮮のようなこと言ってるんだからなw
今や世界最大のリスクが日本だw
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:29:33.77 ID:aLBxOa1J0
アメリカの犬の東京地検特捜部は何してんだよ
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:30:09.40 ID:D2v74Ruj0
>>211 日本より小さな国でも独立国家はいくらでもある
まさかチュウゴクガー?北朝鮮ガー?ネトウヨかよ
中国北朝鮮だって戦争がどんなものかくらいしってる
中国の軍拡の口実を与えてるだけだよな
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:30:55.47 ID:wpirlcJUi
構ってちゃん日本政府がアメリカから見放されたら狂い出すな
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:31:03.23 ID:t9IUh+Zz0
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:31:06.33 ID:n9IslB8p0
>>207 周囲に世界第4位以下しかないのなら、世界3位は弱小国じゃないが
周囲が世界1位と2位なら3位以下の国は全て弱小国に決まってんだろw
反米反中の皆さんは世界1位2位と対立した場合でも
世界10位以下のインドネシアやタイを率いて抗うつもりらしいけど
そんな負け組連合に巻き込まれたがる奴なんているわけがねーよ
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:31:22.18 ID:gN9dCD900
>>212 右派にも色々あるが、とりあえずネトウヨ系統は
沖縄で女が米兵に暴行された時に
なぜか女叩いてたりした思い出
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:31:28.31 ID:lalOBftE0
本当にチョンモメンはスレタイしか見ない欠陥動物だなあ・・・
アフィブログがお似合いだわ
>>103 ワタミ式教育で感謝の気持ちを食べて生きるようにすれば解決
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:32:02.93 ID:dd++bq8I0
>>214 鳩山は本人も辞める必要と責任を理解してたし、
周囲もそれができたからな
自民は完全に終わっとる
アメポチネトウヨってほんと害悪だよな
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:32:17.92 ID:3eUcKVr90
日本が集団的自衛権を行使する事は無い
その時は国連すら味方してくれないぼっちだからな
日本は欧米と関係が良好だから
貿易で稼げてるんだろ
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:32:43.33 ID:wILrYrw60
>>223 日本の敵国をこれ以上成長させてどうするんだよw
お前こそ何考えているんだ?
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:33:14.82 ID:lHCrONfI0
やだ・・・超大国に嬲られて我慢汁漏れちゃう・・・
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:33:20.41 ID:n9IslB8p0
>>222 サンフランシスコ講和条約と日米安保条約は同日に署名されたわけだが
「米国としては、中国と対立する危険を冒すくらいなら日本の国益を犠牲にする」
そりゃそうだろうよ
でも日本も中国と対立して何の得も無いんで
日本と中国が対立して得するのはアメリカじゃねーかw
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:34:28.91 ID:9K4ikSWo0
ケリーはチョン!
>>237 国内になにもないんだから友好で生きていくしかないのにね
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:35:02.01 ID:oxJ0zj240
>>231 ネトウヨは高齢童貞こじらせて女叩きに走っているイメージ
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:35:15.70 ID:ylZLZxVq0
>>241 程度をわきまえろっつーことだろ
今の状態で武力衝突起こってみろよ
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:35:27.71 ID:OCrBw9Dz0
クネの政治アピールが過激な韓国より危険視される東朝鮮人民共和国ジャップ
もはやジャップはアメリカの敵だからな
中国韓国が喜んでるわ
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:35:32.32 ID:qPWuqOVA0
フセイン、カダフィ、アベシンゾー
歴史は繰り返すね
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:35:41.86 ID:Q1LHY+er0
ここでアメリカの失政と日本国民の意に反した政治がある事を話せない訳ですよ
国民全体で言えばアメリカのサブプライム以降と同じような政治不信もあるわけで
それを切り替えそうにもまた同じ政党政治をやらせるシステムがしかできない構造
一政治家一思想団体の意見ばかりで国を批判するのは些か穏便ではない
ましてや交渉相手を避けて対話の席を作らない上で国家批判なんて小学生以下だな
互いを諭すのではなく席を用意するのがアメリカさんのやるべき事じゃないですか
双方の国賓を自国に呼ばないでダブスタしてるだけなら武力でまた制圧しますか?
とてもじゃないが助けてもらうにもこの程度の話では取り付く島もないと言いたいよ
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:35:45.23 ID:fG/DFDLX0
>>21 世界にとってアンコントローラブルな北朝鮮、と同じ振る舞いの国家が
日本列島にもあったんだ
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:36:22.14 ID:DsqNC+Bj0
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:36:28.54 ID:7LkBHTgH0
潜水艦を百隻ぐらい東南アジアに配れば勝つる
でもそんなお金ない
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:36:35.50 ID:cLL2JZ/V0
自分を自衛できる国力すらない国が周りの国挑発してたらそりゃイラっとくるわなw
>>245 アホか
ケリーが本心を語ってるわけねーだろ
ケリーは日中が対立して欲しいんだよ・・・
日本がアメリカを頼りにするのは解りきってるんだし、アメリカの重要性が増すばかりじゃんかw
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:36:44.21 ID:wILrYrw60
>「米国としては、中国と対立する危険を冒すくらいなら日本の国益を犠牲にする」ということだ。
そんな国は同盟国とはいえない。
つまり同盟を廃棄して、独自に日本が核武装する事が求められている。
そしてこれは別に日本だけの問題ではない。
中国の周辺国全ての問題だ。そして米国は日本以上に彼等には冷酷である。
米国が守らないなら自国で守るしかない。
そういう利害関係が一致した国々で安全保障を構築する必要がある。
米国はむしろ邪魔だ。
米中決戦って世界最終決戦だから
ロシアが間に入れるくらいだ
日本なんか資源もなく少子化で衰退していくだけの国だから軽視で当然
対中最前線不沈艦てなもんだ
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:37:24.20 ID:kecjQJVa0
でも、中国に何も言わない欧米も問題だよな
距離が遠いから関心が無いんだろうけど
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:37:32.49 ID:n9IslB8p0
>>223 ジャップが中国を敵国とみなしていると宣言するだけなら
他国は嘲笑ってみてればいいとも言えるけど
ジャップは他国にも、君も日本の友人なら一緒に中国と戦ってくれるよね?
って世界中で迫ってるからな、こうなるともはやリスクでしかない
とくに安保条約を結んでいるアメリカからしたら最悪
こうやって友人を選別していくことを男らしいスッキリした外交だって
勝算するのがジャップの人間だからどうしようもない
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:37:33.23 ID:tpa+YonR0
>>241 ほどよい日中対立で日米中の関係が安定してるならともかく
安保が有効な間にガチな対立持ち込まれたらたまらんだろうから
どうやって日本切るかという流れになっちゃってるんだろ
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:37:34.59 ID:A8vqqmR00
国家総動員法発令待ったなし
ネトウヨは竹やりでも準備しとけよー
もちろんアメリカの改憲要請だって軍事力限定だろ。全文改正とか想定外だろ!?
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:38:27.18 ID:0BlVNT5b0
米国は戦前からずっと日本を誤解したままで
その頑なな固定観念をまだ捨てきれないでいるから「理解不能」なんて感想が出てくる
日本が特殊なわけではなく米国人が現実を認めたくないだけ
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:38:32.69 ID:LuHqfLSX0
>>248 10年前、日本がこんな有り様になると予想できた奴がどれほど居たことか
>>259 中国だって日米とやりあう気とかさらさらねーよ
これはゲームなんだよ
自分が得をしたら勝ちのゲーム
日本破壊したゲリゾー
さっさと引きずり下ろさないとほんとに終わるわ
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:38:43.46 ID:2Uf24H8QP
> 日本の右派の奇妙なところは、最も熱心な日米同盟支持者でありながら、同時に米国政府が敗戦国・日本に強いた戦後処理に憤慨していることだ。
単に自分勝手なだけです
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:38:45.61 ID:eiBmW0Dq0
内々に頭をすげ替えろとはもう言われてるだろうな
おっしゃる通り
いざとなったら日本を蹴って中国のご機嫌を取るであろう事が最近のアメリカからは見え見えだからな
自分で自分を護るにはおめーらの言うことばかり聞いてられねーんだよカス
>>259 日本のせいで中国との戦争には巻き込まれたくないからな
中国な思う壺だな
無料で沖縄が手にはいるw
右翼はバカだから、また敵の術中にはまるなw
271 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:39:11.56 ID:wRQo8EU80
核武装を主張する無職
中国と韓国と自国の愛国バカに色々と吹き込まれすぎだろ
現状ではこちらからはどこへも手出しが出来ないわ
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:39:31.18 ID:qPWuqOVA0
>>257 中国人は頭がいいから。特に現在の指導部はスーパーエリート
アベとその周りにいる日本人と比べてみ?
国として以前に人間としての質の問題だろ。
反米ウヨは威勢がいいな
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:39:47.11 ID:VqiKIsEK0
だから常に盗聴して監視してんのか
納得だね
核兵器の放射能は国内でもれます。もちろん漏れたら特定機密です。
>>254 ほんまこれ
怒りながら利益を得るという狡猾な手段や
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:40:34.15 ID:lUI6KTn50
下痢だけ捕縛してアメリカ様に引き渡せないかね
煮るなり焼くなり好きにして下さい
あ当人は揚げるのが一番好きみたいですってさ
★天賦人権説の否定と価値観外交…世界の価値観と安倍政権・自民党政権の価値観は違うのだから、「価値観外交」をしても失敗し、日本が孤立するのは必然とも言える
■(天賦の)人権と(法律上の)権利は違う
生まれてこの方、どうしようもない怠け者で、人を平気で裏切り、子どもの時は他の子をいじめ、大人になってはギャンブルに興じ、周囲に被害を及ぼし続ける。
そんな人間でも、生まれながらにして持っているのが「人権」。
『ちゃんとしている人が、「ちゃんとしていることの(義務を果たした)報い」として、提供してもらえるものは、「報酬・対価」であって「人権」ではない』。
『「義務を果たさずに権利を主張するな」「権利の上にあぐらをかくな」の「権利」は、「民法上の請求権など」であって「人権」ではない』。
『人権は、全ての人間があぐらをかくもの』。
『「義務を果たす対価」としてではなく、「持っているもの」。だから「天賦」「普遍的理念」という。そして、わざわざ「神聖不可侵」と強調する』。
■世界の価値観と安倍政権・自民党政権の価値観は違うのに、「価値観外交」とはこれ如何に
安倍政権は「民主主義や人権などの価値観を共有する国との連携を深める価値観外交」を展開している最中。
だから、きっと前総裁時代に作られた自民党の憲法改正草案を見直すのだろう。
『なぜなら、価値観外交を展開している安倍首相本人が、「瑞穂の国の価値観は西洋とは違う。自民党の憲法改正草案では、天賦人権説は採用しない。日本は立憲主義から離脱する」では話にならない』。
★安倍首相が「立憲主義からの離脱」を公の場で表明
安倍首相が得意とするメディアへの恫喝(党主導ではなく、安倍首相個人の怒りからだった、TBSへの取材拒否など)を、そのまま国民にも行なうということ。
憲法を国民から奪い取り、表現の自由を縛り、冷酷なブラック経営者に力を与える。そういう政党が大勝するという。終わりの時代だ。
◆総理大臣が立憲主義からの離脱を表明しても問題にならない国[ビデオニュース・ドットコム 2013年07月06日]
http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/002857.php
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:41:08.59 ID:n9IslB8p0
>>255 それで日本とフィリピンとベトナムが組んで中国と対決するんですか?
フィリピンもベトナムも「アメリカを連れてきてくれる日本」に期待してるだけで
日本単独で出てこられて一緒に中国と戦おうなんて
言われても巻き込まれたくないに決まってるじゃん
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:41:22.39 ID:wILrYrw60
>>258 実際もうそうなっている。
中国の進出は止まらない。中国は米ソと違って国内に資源も食料も水もない。
米ソは穀物大国であり、資源大国であり水も豊富だった。
だから積極的に進出必要はなかったが、中国はそうではない。
生存権の拡大の為にも進出しないといけない。
その迷惑をこうむるのは日本や東南アジアや中央アジア、南アジアの国々である。
アメリカにとって彼等がどうなろうと知ったことではないが、
日本や中国の周辺国にとっては大問題だ。
アメリカが日本の国益と合致しないなら、日本はアメリカを切り捨ててで独立しないといけないんだよ。
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:41:35.98 ID:6fa9iww70
反○○とか右とか左とかどうでもいいです
誰か助けて下さい
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:41:49.53 ID:YZCH4mXf0
マジで北朝鮮化してんじゃねえか
いや元々日本には前科あるけど
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:42:00.40 ID:9r7OCDW90
借金の山で毎年デフォルト騒動のオワコンアメリカ
日本なしで立ち行かないのはお前だろ。
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:42:11.39 ID:UmAn0ICP0
カルト国家ジャップランド
まずそんなに独立したいなら食料自給率上げにかかれよ。
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:42:34.65 ID:qPWuqOVA0
知能指数が20違うと話が通じないと言われている
今まさにオバマ政権の政治家たちが直面しているのはこの「バカの壁」そのものである
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:42:45.94 ID:YMYUo4ON0
100年もたなかったね
バカジャップ
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:43:13.22 ID:pYHznIoL0
>>254 尖閣国有化ぐらいまではアメリカもそういう思惑だったと思うよ
ただ尖閣問題で中国が予想以上にブチ切れて、当の日本では安倍が首相になったあと危うい発言ばっかしてて
最近は普通に心配してきてるような気がするアメリカが巻き込まれることを
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:43:17.12 ID:Iv1OwRzF0
>>105 もんじゅさんはやめとけ
北太平洋周辺国家がチェルノブイリ周囲30キロ圏内と化す
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:43:26.12 ID:fG/DFDLX0
>>24 第二次世界大戦の戦後処理は、第一次世界大戦のそれに比べれば
はるかにスイーツで大甘、ゆるふわあげぽよだった。
ドイツは第一次大戦の戦後処理で苛烈な重荷の戦後処理を強いられたので
第二次大戦の戦後処理はこの程度で済んでありがたかった、と感謝している。
だから、誰に言われるまでもなく今でもドイツ国内でナチス的なものを撲滅継続。
しかし、日本は過去に戦争で苛烈な重荷の戦後処理を強いられたことがないので
たかが第二次世界大戦のゆるゆるな戦後処理を強いられたことのありがたさが
全く分かっていない。
日本が第二次世界大戦の戦後処理のありがたみを身をもって深く知るにはどうするか。
人間であれば言葉で理解できるのだが、どうぶつけだものには体罰という実力行使で躾をするしかない。
第二次世界大戦の戦後処理で日本に課せられた戦後処理よりも、
新たにもっと苛烈な重荷の戦後処理を日本が強いられた時に至ってはじめて日本は、
第二次世界大戦で日本に課せられた戦後処理の甘さが日本にとってどれだけありがたかったか
を知ることになるのかもしれない。皮肉な話だが。
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:43:32.09 ID:TY/2yGyh0
>>127 欧米指導者が相手にしてくれないもの同士が引っ付いただけじゃんw
294 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:43:41.71 ID:oYw86kmm0
売国奴は愛国者の顔で近づいて来る
あとは老練な「自作自演マニア」のもっともらしい粘着長文に惑わされない事が肝要。
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:43:52.56 ID:GJmmO6bt0
おいおい俺が生きてる間だけは平穏で頼むよ
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:44:10.26 ID:wILrYrw60
>>281 なに言ってんの?
巻き込まれる以前にもうベトナムもフィリピンも中国に領土取られてるよ。
すでに両国は完全に対立しているわけ。
だから一人でも見方が欲しいという状況になっているんだよ。
>>11 アメリカがヘタレとか、ネトウヨはバカなことを言ってるなw
アメリカが日本の誇りの為に中国と戦争するわけ無いだろw
298 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:44:22.83 ID:kMl0pom/0
>>285 r"`ヽ、
\::: \
\::: \
): )
__/::: /
/ 〈:: /
/ \ ,〈//\
/ (●) ┃(●) \ 日本なしで立ち行かないのはお前だろ!
| (__人__) |
\ ` ⌒ ┃ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:44:38.25 ID:vBkanwGE0
>>18 弱小国でも発言力が持てる方法、それは核武装
北朝鮮になるとか言ってる馬鹿が居るけど
経済的関係などからそれは有り得ない
中国も韓国も下手な事は言えなくなるし
経済もむしろ躍進する
俺らでさえ国会中継見たら笑えるんだから
諸外国の有能な政治家が見たら捧腹絶倒モノなんだろうな
>>290 (ヾノ・∀・`)ナイナイ
もちろんアメリカは中国と戦争したくない。 中国はもっとアメリカと戦争したくない
両者の利害が一致してんだから戦争になるわけがない
間でオロオロしてる日本が哀れなだけw
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:45:47.10 ID:kecjQJVa0
公明党が連立を解消すると面白いんだけどなあ
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:45:57.10 ID:pYHznIoL0
>>296 フィリピンはそうだけど、ベトナムは去年ぐらいから外交方針が変わって対中融和に走ってるぞ
どんどん国際連合脱退したときの国際情勢と似通ってきてて草不可避
もうこれは手遅れなジャップですわ
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:46:39.55 ID:oxJ0zj240
>>296 フィリピンもベトナムも南沙諸島の件で揉めてはいるけど
中国と全面戦争なんてまったく望んでないから
306 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:46:42.34 ID:YMYUo4ON0
>>263 昔から思ってたわ。昔の日本は金まわりよくてドンチャン騒ぎして誤魔化されてたけど
本質的なところで知性を感じさせるヤツがほとんどいなかったらから絶対過ちを繰り返すだろうと
つか戦前回帰?バカじゃねーのみたいに言われてたヤシかなりいただろ
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:46:50.54 ID:fG/DFDLX0
>>25 これは世界各国でそのとおり。
日本にしたってアメリカ一国依存であればそれでもう自国の平和が保たれる、
イスラエルにしたってアメリカ一国依存であればそれでもう自国の平和が保たれる、
そういう惰眠を貪る怠惰な生活にすっかり慣れきってしまっている。
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:46:55.70 ID:Cqh8m48/0
アメリカは日本にどうなってもらいたいの?
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:47:17.89 ID:ylZLZxVq0
フフフ、意識してる意識してる
日本が世界で存在感を示してるぞ
>>304 しかも、安部政権になってからの、たった1年で急展開
312 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:47:57.29 ID:wILrYrw60
>>292 なにをいっているんだ?
米ソの冷戦が始まったからであってそれまでは日本には部品一つ作らせず。
工業を全部ぶっ壊し、地主制解体というなのもと土地を細分化して農業の競争力をなくし、
財閥解体で資本の集積も禁止して再建不可能なようにしていたんだよ。
冷戦が始まったので途中でやめただけの話。
そもそも日本はドイツと違って降伏した時も軍の大半はのこっており。
中国と東南アジアの大半は占領中だった。余力を残していたんだから。
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:47:58.36 ID:9ulEqpf60
アメリカをぼろくそにこきおろしてる史観を隠さない一方、有事はアメリカ頼み
結局、アメリカに甘えまくりなのがウヨ
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:48:31.50 ID:9mefL0S30
アメリカは東アジアから手を引けばいいんじゃね?
それは時代の流れで仕方の無いことだと思うが
315 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:48:34.97 ID:pPLsUSXZ0
今の中国と戦争すれば余裕で勝てるんだよな
もちろん日本は持久戦狙い
あっちは周辺諸国からも恨まれてるから補給線ボロボロでそのうち破綻する
早い段階で潰しておいたほうが都合がいいぞ
個別的自衛権と集団的自衛権の区別ついてる奴いないだろ。
脱アメリカできると思ってるならめでたいな
現在日本はアメリカに制圧されてるんだよ
沖縄の基地だけで民主政権があっという間追い詰められて自民は言いなり
アメリカ様からの独立なんて夢物語
318 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:49:32.89 ID:26/xn5r80
安倍 「ケリーは左翼」
>>285 日本なくてもアメリカは成り立つが、日本は無理だろw
ネトウヨさんよ〜w
>>284 北朝鮮と日本は似てるかもな
戦前の日本はあんなだったんだし
アメリカは最後はトカゲの尻尾切りするな
中国の新聞は、喜ぶのはもう少し待て、まだだと書いてるぐらいだからな
安倍は中国の思う壺の通りに動いてる
安倍は基本的にノミの心臓だから、最後はオタオタして頼れないだろうしね
日本は終わるわw
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:50:04.70 ID:kMl0pom/0
>>315 包囲網敷かれて終わりだろ
油なしにどうやって持久戦に持ち込むの?
教えろよ
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:50:11.09 ID:9r7OCDW90
>>307 その依存してるアメリカが借金の山で戦争する金がない。
322 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:50:30.39 ID:OZ690pm60
tppはどうなったんだ
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:50:32.25 ID:9mefL0S30
アメリカが手を引くとなった時の、日本のボンクラ政治家共がどういう反応を示すのか
俺はそれを楽しみたいね
324 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:50:32.08 ID:QccwKc1P0
米中間のカウンターバランスとしての存在チャンスが民主党政権時代にはあったと思う
もう手遅れだけど
325 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:50:50.35 ID:wILrYrw60
>>305 そりゃ日本だって中国だって全面戦争なんて望んでないだろw
>>303 宥和方針に切り替えたのはベトナムじゃなくて中国政府共産党。
けど軍部は無視してベトナムやマレーシアなどにちょっかいをかけているので、軍部は政府に従う気が全くない。
ていうか普通に銃撃事件が頻発してるんだよ。ベトナムでもね。
ケリーが 日本を予測不能 と思ってるのは本心だろうけどね
普通は、自分より強い国には噛み付かないもんだよ
だから中国はアメリカには噛み付かない。 呻ってるけど噛み付かない
でも日本は噛み付いちゃうんだな
こんなクレイジーな国は警戒されて当たり前
景気を浮揚させる政策を持ってると思った時点でアメリカも見る目なしのの馬鹿じゃん
日本のキチガイレベルがハンパじゃないだけで
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:51:34.30 ID:z4bpOc0RP
>>296 ASEAN連中で中国包囲網作ろうって呼びかけたら断られたじゃん
330 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:51:52.98 ID:pPLsUSXZ0
>>320 日本語読めますか?
中国がしかれるんやで
>>315 バカだね〜、日本は兵糧攻めにあったら、即終わる
日本の食料自給率知ってるか?
それにエネルギーも
説明しないが、良く考えろよw
わかるだろ
333 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:52:14.44 ID:n9IslB8p0
今世界中で時間におわれて焦りがあるのは日本、あとあるとしたらロシアくらいなんだよなあ
主要国で人口減少がヤバイ国といえばこのふたつなんだから
「米中衝突は時間の問題」なんていったところで、それが日本が戦場になっても
構わないような取るに足らない小国に転落したあとではどうしようもないわけで
日本が大国でいられるうちに米中関係悪化してもらった方がいいからと小競り合いを起こして
冷戦型の対立構造をつくろうとかあわよくば中国を懲らしめてやれという
インセンティブが日本側には間違いなくある
しかしそんなものにアメリカが巻き込まれる訳にはいかないので距離を置くのも当然、完全に見透かされている
334 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:52:14.73 ID:MnrBOD9+0
右翼の脳内では日本はどれだけ強い国になってるの?
ガンダム作れちゃう位?
アニオタ外国人様がいざという時は助けてくれるの?
335 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:52:27.28 ID:lEQjp+Lk0
>>313 そりゃそういうもんだ
例えばイギリスとフランスあたりだって、双方の関わる歴史観じゃ絶対に相容れることはないだろうが、
それでも国際外交じゃそれなりに手を取り合って仲良く付き合ってる
336 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:52:58.19 ID:LuHqfLSX0
実はアメリカと安倍の壮大なプロレス説
アメリカは日本の兵隊を出荷して欲しい
しかし普通に改憲するのはまだハードルが高い
とはいえ「アメリカが要求した」と前面にだすのもイメージが悪い
だから「あーあ馬鹿が暴走しちゃった。しーらね。しーらね。日本人御愁傷様だけど戦争言ってね」
というストーリーにするために真性ポチの安倍はピエロに徹している
おじいちゃんの事考えるにありえなくはないだろ
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:53:16.51 ID:wILrYrw60
>>317 それならそれでよい。
日中の紛争のケツ持ちは米国がやる事になるw
巻き込まれたくないなら日本を独立させないといけない。どっちに転んでも悪くない。
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:53:23.15 ID:ylZLZxVq0
>>323 デカい災害に会う時の様なわくわく感があるが
何にしろ被害がでかすぐる
>>315 日本と中国が戦争になるとそれ以外の国は
中立になって交戦国には何も売ってくれないんだよ
なんでアメリカと仲悪くなってんの?
民主よりやばくね?
341 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:53:38.63 ID:kge4OvQR0
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:53:44.84 ID:oipoEN9F0
世界から見た最近のジャップはマジで異常だと思うよ
立憲主義否定のファシズムゲリゾー内閣とそれを支持する国民って
343 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:54:00.33 ID:aLBxOa1J0
安倍ちゃんとそのお友達の勇ましい発言って、日米同盟解消して核武装して中立とか、あるいは日中同盟、日露同盟あたりまで考えて言ってるのか?
日米同盟そのまま、サンフランシスコ講和条約破棄もしないで戦後レジームの見直しなんて出来ると思ってるの?
344 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:54:15.16 ID:9NVqYHQU0
早く米国債売って金持ちになろう
345 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:54:39.78 ID:g70vN6aj0
頭おかしいわな
親父が暗殺されて転向したんだろうな
予測不能で危険なのもさることながら、
それが誰の利益・得になっているのかというw
衰退する国のしなびた権力を維持するためには、右傾化しないといかんのだろうか
347 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:55:03.85 ID:Iv1OwRzF0
>>210 昨年秋に日米同盟強固な証とホルホルしていたのは櫻井よしこ筆頭のあなたら
348 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:55:05.07 ID:KwXsGfnj0
アメリカ様の傀儡にしてもらった方が確実にマシになる状況
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:56:00.15 ID:PLR207So0
>>340 親中民主党のときに対中関係が悪くなり
親米自民党のときに対米関係が悪くなる
もうこれわかんねえな
351 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:56:21.90 ID:pPLsUSXZ0
>>332 お前アホすぎだろw
食料自給率ってwwwww
352 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:57:31.21 ID:9r7OCDW90
中国とか言ってるけど
一線越えたらシリアに軍隊出すって言って出さなくて
オバマ政権は世界からすっかり信用を失ってる。
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:57:38.86 ID:kMl0pom/0
>>326 その通り
中国はアメリカと戦争しない
アメリカは中国と戦争しない
得が無いからな
日本だけを切り離すだろうね
355 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:57:55.90 ID:EvP1ob/30
>>340 大丈夫、大丈夫。大したことないから。
今ぐらいで険悪とか言ってたら
米英は何回戦争してるかわからんw
>日本の右派の奇妙なところは、最も熱心な日米同盟支持者でありながら、
>同時に米国政府が敗戦国・日本に強いた戦後処理に憤慨していることだ。
これなんだよねー
357 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:58:08.59 ID:fG/DFDLX0
358 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:58:26.86 ID:kge4OvQR0
>>349 綺麗に米中の術中に首突っ込んじゃったな
これはもう安倍ちゃんの首落として逃げるしかないで
359 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:58:35.31 ID:ET1pPX+Q0
え?戦争
そんな面倒くさいものはやめようw
360 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:58:49.44 ID:fXiLYZuo0
>>96 大国に一人で立ち向かう安倍ちゃんカッコイイ
やっぱり自民じゃなきゃ日本は動かせないよ
アメリカも日本を笑えないわ、経団連に逆らえない政府と全く同じ構図じゃないか。
アメリカは中国に依存しすぎなんだよ、反日デモがアメリカにも効いてるのが良く分かる。
362 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:59:02.05 ID:oxJ0zj240
尖閣で衝突が起きても、アメリカはいろいろ言い訳つけて
安保条約は発動させないと思う
363 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:59:08.73 ID:pPLsUSXZ0
364 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:59:14.21 ID:VStTzy460
>>320 ナチ「合成燃料工場つくったやで〜もう頼らなくてもええんやで〜」
アメ「おう、教えてくれてあんがとさん」
となったからな
先人は語ってるわ
365 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:59:41.78 ID:kMl0pom/0
>>351 食料自給率は国防やお前の言う持久戦に直結するんですが
やっぱりお前馬鹿だろ
366 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:59:42.19 ID:M7PTaUsD0
原発事故に隣国関係
れっきとした危険地域
ロビー活動もろくすっぽ出来ないのにアメリカまで敵に回してよくやるわ。
368 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:59:59.23 ID:H5TC/uO70
アメリカが日本見捨ててどうすんだよ
中国が太平洋に出てきて困るのはアメリカなんだから
日本様をしっかり支援しろよ
こっちゃキンタマ握られてようが弱者の恫喝してればいいんだよ
370 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:00:17.96 ID:QccwKc1P0
日本には”あるべき国柄”にたいする共通認識というものがそもそもない
ザフェデラリストのようなものが日本にも必要だと思う
数年かかるし宗教無いし国が分裂するかもしれないし大変だろうけど
371 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:00:39.73 ID:lEQjp+Lk0
日本の経済規模考えたら、アメリカも日本は切り離せないから心配しなくていいよ
こうやってお互い足元見ながら落としどころを探っていけばいい
372 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:01:19.25 ID:Uxm+2JbP0
アメリカさんにもダメ出しされて
消費税増税で国民からも恨まれ
もう孤立無援だね
373 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:01:20.65 ID:ylZLZxVq0
>>362 アメの同盟国は日本だけではないからね
そういうわけにはいかんだろ
374 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:01:22.16 ID:pPLsUSXZ0
>>365 まさか戦争って一対一でやるものだと思ってるの?
あーお前が日本孤立厨かw
375 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:01:36.81 ID:/w25TFLv0
>ある元ホワイトハウス高官によれば、
偏向クソスレ乙。
自演ならもっとマシな書き込みしろよはげども
>>362 尖閣で有事があっても安保の発動にはアメリカ議会の
議決が必要だからね
377 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:01:46.50 ID:kge4OvQR0
>>368 何しでかすかわかんないキチガイと
銃突きつけ合いながらでも交渉できるヤクザのどっち信用しますかね
>>361 今まで弱腰外交と言われて強気に出ようとして滑ってる日本の問題は確かに大きいけど
アメリカの中国重視の流れも明らかに原因の一つだよな
379 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:02:21.50 ID:CHCTtom40
中国が尖閣に乗り込んだとたんに米政府が手のひら返しするのが怖くて
今のままでも中国は出てこられない。
380 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:02:23.90 ID:kMl0pom/0
>>374 どこの国が中国と戦争してる日本に肩入れしてくれると思ってるの?
答えろ
一国の首相が自国の憲法の定番の解釈すら知らずに憲法を改正しようとしてたり誰がみても予測不可能で危険すぎる
382 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:02:38.67 ID:ykjivZ8g0
第二次世界大戦は日本は悪くなかった
悪いのはアメリカなんて主張してる国のために
なんでアメリカ人が血を流さないといけないのか
っていうのは至極当然な結論だよね
アメリカが正しい
日本が間違ってる
基本的に連合国対枢軸国(ドイツ・イタリア抜き)って構図になったら常任理事国全部敵に回すことになるんだが。
384 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:03:02.82 ID:Iv1OwRzF0
>>336 >アメリカは日本の兵隊を出荷して欲しい
シリアでアサド軍だけと戦い、アルカイダは見て見ぬ振り、ベトナム戦争での韓国と同じゴミ処理に置かれる自衛隊
「国へ帰りてー、AKBのライブ行きてー」と腸ワタぶちまけて叫ぶ
385 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:03:05.06 ID:y1FC87sqO
>>378 資本主義で大市場を捨てて経済浮揚をストップさせる国があったらそれは愚かな事じゃないの?
重視して当然なんだけど・・・
387 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:03:29.80 ID:VgPQrqDI0
もうなんつうか中国が太平洋進出したって別にいいやんて思うね
ハワイ辺りまで占領しようとすんじゃね中国
388 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:04:04.01 ID:kge4OvQR0
389 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:04:10.88 ID:GUGPkBiyP
集団的自衛権の行使を明文化しろ
沖縄基地問題解決しろ
9条変えろ
こう言ってるんだから最終目的は国軍の保持だろ
そのうえで中国の機嫌はとっとけ、ってそりゃ無理な話だ
アメちゃんは日本を完全に庇護下におくのか自立させるのかどっちかにしろよ
390 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:04:30.06 ID:qPWuqOVA0
>>374 現代の戦争は一国を多国でフルボッコにするもんなのが常識
もちろん日本は一国のほうな
分かったか坊や
391 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:04:42.39 ID:e8zco2av0
底辺ジャップ「喧嘩は好きな時に出来てしかも勝つ!」
392 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:04:45.03 ID:oipoEN9F0
戦争になった場合ジャップの味方してくれそうな国ねーな
393 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:05:03.40 ID:pPLsUSXZ0
ウヨ思想の方の愚かしい所は現在の日米関係を対等な国同士の政治的交渉だと思ってる所
外からの認識はこども傀儡国が宗主国に喧嘩を売ってる様子としか捉えられてない
>>374 日本の食料を面倒見られるような大食料輸出国のうち
どこが日本と一緒に中国と戦ってくれるんだろうね
396 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:05:36.86 ID:lEQjp+Lk0
397 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:05:42.64 ID:n9IslB8p0
>>378 アメリカが中国重視してると分かったなら
日本はそれ以上にアメリカに接近をはかる、アメリカ好みの優等生のふりをする以外にないんじゃないの?
アメリカが中国重視するならもう日本はアメリカ離れしてやる!ってガキかよ
398 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:05:59.80 ID:MnrBOD9+0
>>374 今の日本が中国辺りと戦争して、何処が助けてくれるんですか?
台湾!とか言わないですよね?
アメ公によりまさかの「リメンバー・パールハーバー!」があるでこれ
400 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:07:03.90 ID:fG/DFDLX0
>>27 しかもフランスのクッソ片田舎までわざわざ出かけていってなあ。
日本で言えば、鳥取あたりでやるような国際漫画イベントに
いきなり戦後平和秩序否定論者の自称日本人が乗り込んできたのだから、
フランスの田舎町における日本に対する印象は一変してひどく悪化しただろう。
401 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:07:10.54 ID:kMl0pom/0
>>393 インドとフィリピンがどれ程役に立つと思ってんだよ
ネタなら最もまともな国持って来いよwww
402 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:07:14.53 ID:cv4eSrIe0
真珠湾ボカーンwww
特攻隊バコーンwww
天皇「俺人間やしwww」
安倍「下痢で辞めたけどもう一回!www」
確かにジャップは予測不能
403 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:07:14.80 ID:ykjivZ8g0
>>394 その通り
日米が対等な関係だなんて思ってるのはアホなジャップだけ
日米には明らかな主従関係がある
目上のものに逆らったんだから日本は罰を受けるべきだ
404 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:07:14.93 ID:V9U+3BmC0
親中派か
糞やな
405 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:07:21.56 ID:QccwKc1P0
日本はあと数十年で人口は半減
100年後は5分の一になることは確定してる
経済的に偉そうに言えるのもあとわずかだよ
>>393 インド、フィリピンが日本人食わせるほど食料に
余裕がある国なのかな
407 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:07:39.91 ID:ylZLZxVq0
408 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:08:24.70 ID:kge4OvQR0
>>397 別に日本を守ることはアメリカ国益に反してないけど
一応平和外交してる中国と表だって争うならアメリカは手引くよってだけだろ
ようは急ぐなってだけなんだがな
安倍がやろうとしてるのは核武装及び自衛隊の日本軍化並びにアメリカとの対等な関係の樹立だろ
でもそれやると100%国際的孤立の末に中国かどこかとの戦争になる
安倍はそれをわかってやってるのかね
>>393 インドは今時特定の国の包囲網なんて馬鹿かつって対中包囲網にすら加わらんのにやるわけないやん
東南アジアも中国マネー入りまくってるから期待できん
つーかフィリピンだけの援護なんてクソの役にも立たん
412 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:09:14.75 ID:fG/DFDLX0
>>35 いや、アメリカは今でもその気になれば両方とも抑え込めるよ。
ただし、アメリカの国民的世論は、オバマケア医療保険制度改革推進だからね。
外国の矛盾はいいから、米国内の矛盾と貧困を解決してくれ、というのが国民的要求。
413 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:09:40.32 ID:n9IslB8p0
ネトウヨの敗戦コンプレックスは戦争以外に解消できない
オバマが内向きすぎて
中国の脅威をよく理解してない馬鹿だからなあ
中国が経済的 軍事的にアメリカ以上の大国になったら
アメリカは侮蔑されながら落ちぶれていくだけだというのにオバマは中国というアメリカにとって
最大の敵を育ててしまっている
覇権国家じゃなくなったアメリカなんてなんの価値もない国に落ちぶれてしまうのに
>>371 そう思ってた人達が実権握ってやっと強気に出れると思ったら
時代は日本が衰退して中国の方を優先させるようになってたでござるの巻
天安門の頃の中国と日本なら味方してもらえたかもなのにね
417 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:10:17.30 ID:Jk0xF8vcO
いまだに米中が陥落してることを知らない奴がいるんだな
419 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:10:34.65 ID:kge4OvQR0
70年無防備でやってきたんだから再軍備も70年かけてやればいいじゃない
中国が不穏な動きするようなら米国だって態度変わるわ
420 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:10:37.55 ID:pPLsUSXZ0
中国こそ食わせる食料無くなって死亡確実
あいつらただでさえ食うもの無くて困ってるのに日本に制海権とられてるから完全に終わるw
ほんとお前らアホ
421 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:10:45.46 ID:kMl0pom/0
>>395 フィリピンとインドだとよ
バナナ食い放題綿花でもふもふし放題
やったね!!
422 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:11:01.24 ID:ykjivZ8g0
>>418 未だに日本がそれ以上に陥落してることを知らない奴がいるんだな
423 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:11:06.81 ID:E08Zv/L90
>>411 反 抗 期
という言葉がピッタリ当てはまるな
424 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:11:27.59 ID:tzXORKWCi
経団連と馬鹿になって拝金ゴッコやってるような糞日本政府は死ねよ
425 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:11:27.81 ID:MnrBOD9+0
>>415 斜陽真っ只中の日本が言っても笑われるような…
>>403 バーカ
官民どっちも親米一色は国益に反するだろ
政府レベルでは親米は今後も続くだろ
しかし国民レベルで反米感情が高まるのは仕方ないだろう
それだけ靖国や慰安婦問題でのアメリカの言動がアホなんだから
あと国民レベルでは反米やんないとアメリカに圧力加えられないし
国民は反米で政府レベルは親米っていうのがベスト
427 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:11:44.28 ID:V9U+3BmC0
オバマなんてアメリカ国債売るぞってビビらせたらええねんw
>>416 アメリカの貿易も既に対日より対中の方が大きいからね
日本が切り捨てられないなら中国も切り捨てられない
そもそも日本と中国が戦争になったときにアメリカが日本側につくなんて思ってる安倍はなにもわかってない
日本と中国が戦争になったら中国とアメリカは多国籍軍をつくって日本を二等分だろ・・・
アメリカが親中の流れを取っても日本は領土問題で強く出るしかない
アメリカが強いアメリカの思想になったら日本との距離は縮まるかもしれないが世界は荒れる
それに今は日本の下手糞な強がりが加わって悪化してる
かと言ってその下手糞でも強がりでもそれを止めたらどうなるか・・・
まあ何にせよ日本の情勢悪化は回避不能だわな
431 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:11:58.65 ID:pYHznIoL0
>>393 フィリピンはしてくれそう
インドは・・
インドも米中露並に自分のことしか考えてないぞ
>>393たんにはフィリピンはずっと内戦でぐだぐだで
陸軍の装備も対反乱を想定してるからアメリカや中国と戦うどころじゃないよ
ってところから説明してあげるといいのかな
433 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:12:06.67 ID:Iv1OwRzF0
>>400 しかも漫画にはハーケンクロイツ、韓国ですらやめたイベントの規約違反の漫画展示以外の講演会を強行しようとする
日本国内での右派へ甘い言論状況が通じると考える幸福の科学
今頃わかったのかよ
435 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:12:17.99 ID:n9IslB8p0
>>415 自分達を助けてくれないなら何の価値もないとか言う自己中心的な発想やめたら?
ストーカーみたいなんですが
436 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:12:44.52 ID:29vE6VqI0
日本の位置がニュージーランドあたりだったら全方位に喧嘩売っても何も問題ないだろうけど大国に囲まれた位置だから
437 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:12:45.68 ID:kge4OvQR0
>>415 米国にとっては制海権守れればいいんだよ
制海権守れれば軍事経済文化を支配したのも同然よ
>>340 民主時代は中韓にもある程度(靖国参拝無しなど)配慮したから多少何かやってもここまで言われることは無かったわな
下痢が政権取ってからは中米韓全ての国との関係が悪化していて酷い
Civで言えば中国と韓国とアメリカの状態が警戒しているになっている状態だ
中国のバブルが弾けないからアメリカも焦ってるんだよ
弾けない以上は投資をし続けるしかないし、中国と揉めて自国だけ脱落する訳にもいかない。
441 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:13:32.20 ID:laFgiyvo0
日本で反米感情が高まって損するのはアメリカだけ
だいたいアメリカは日本より遥かに中国を叩いてる
売国マスコミの報道に騙されてる馬鹿ってなんなの?
443 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:13:59.22 ID:zeuT1mTv0
危険なのは安倍とその取り巻き
444 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:14:20.70 ID:hWTMQY660
安倍ちゃんが外遊しまくって色んな国行ってたけど
中国包囲網に同意してくれた国ありましたか?(小声)
445 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:14:40.28 ID:TY/2yGyh0
ネトウヨがインド好きな理由を知りたいわ
446 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:14:53.55 ID:j7uGS1h50
靖国の話を振ってるのに韓国の話題に触れないあたりそっちは眼中外ってことか
447 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:15:06.55 ID:n9IslB8p0
インドなんて中国以上に時間が自分たちの味方になる国
日本の皇紀何年なんて偽物の歴史と違って数千年の本物の歴史の流れに生きてる国だろ
静かに経済発展を続けていけば日本は当然追い越せるし
アメリカや中国にも数十年後には追いつけるかもしれないインドが
わざわざまもなく没落していく国に味方することに何の意味を見出すんだろうな
448 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:15:15.24 ID:Ca3uVhe7O
アメリカや中国との政治・経済的関係を犠牲にしてまで日本、
それも太平洋戦争時の軍国主義嗜好の下痢政権に殉じてくれる国が地球上のどこにあるんだよ?
毎回、毎回、米国の民主党はジャップ叩きするのが大好きだよな
だから日本は共和党の方が幸せなんだって2chで説いても皆なぜか
民主党大好きって言う不思議さ
450 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:15:18.72 ID:kge4OvQR0
>>442 反米より反中だろ。先に行くのはさ
日本は大陸信仰が強すぎる。海洋国家の利点捨てて大陸国家に巻き込まれることはない
>>442 別に反米感情なんて高まってないだろ
一部馬鹿が発狂してるだけで
>>442 日米関係を対等な国家同士か何かと勘違いしているあなたのほうが
そのマスコミとやらの洗脳に汚染されすぎなんじゃないでしょうか・・・
すでにベトナムやマレーシアやフィリピンの国益を犠牲にしているダメリカ
南シナ海の問題を解決する気ナッシング
454 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:15:54.88 ID:pPLsUSXZ0
中国ってアメリカの支援無ければ先の戦争の時何もできなかったよね
つまりそういうこと
よく調べてきな
455 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:15:56.39 ID:3DXg7G2M0
456 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:16:19.61 ID:z4bpOc0RP
457 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:16:19.98 ID:VStTzy460
ジャ「次はイタリア抜きでやろう!」
ド(・・・駄目だこのキチガイ)
つかインドって前に真っ向から対中共同戦線を断られたよな
ネトウヨも期待してのにばっさりと「どことも組まん。お前とも組まん」と
459 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:16:23.49 ID:KdFXiv8J0
日本切り捨ててもいいけど
アメリカと中国が太平洋挟んで対峙したら間違いなく戦争ですわ(´・ω・`)
>>444 脳内ではドラクエの仲間になる音楽が流れて
「○○が なかまにくわわった!」と
馬車が満杯になった気分だろうよ
中国のチベット弾圧とか他国の領土を狙ってるのはリアルタイムで進行中の今現在
中国は世界にとって差し迫った脅威であって
中国の台頭は白人国家主導の世界秩序を根本から崩してしまう可能性が高いから
世界にとって脅威は中国であって日本じゃない
日本のことは70年も前のことだろ
白人国家群だけでなく中国はインドや日本や東南アジアとも関係悪いし
世界的に孤立してるのは中国であって日本じゃないから
アメリカも共和党になったら一気に中国との対決に入るよ
覇権国家の立場を奪われたらアメリカという国になんの価値もないからね
462 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:17:09.19 ID:oipoEN9F0
ジャップの味方してくれそうなのガチ反米国家くらいしかねーな
463 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:17:11.57 ID:NQ2eKAD40
464 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:17:14.69 ID:Iv1OwRzF0
465 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:17:24.18 ID:gfVPZfTl0
ヘラヘラ土下座してたかと思えば、いきなり奇襲攻撃をしかけてくるという、まさに予測不能の池沼そのもの、それがジャップ国
466 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:17:37.21 ID:7KJnfp2d0
イラクに難癖つけて攻撃したお前が言うな
>>449 オバマの次だってヒラリーだぜ、共和党は内戦状態だw
>>451 バーカ
現実みようね
最近の反米感情の盛り上がりは凄い
日米安保の目的は極東にアメリカ軍基地を日本のカネで置くことにつきるしアメリカにとっての日本の存在意義はこれにつきる
この目的が達成できるなら日本がなくなってもかまわん
それがアメリカの本心
アメリカは中国やロシアとと戦争しても損するだけなのはわかってるから日本が戦争状態になったら日本が世界から一方的にやられるだけのイラク・アフガン状態になるだけ
471 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:18:54.49 ID:gl7+U3FcP
最近はシナがなんもせんでも
勝手に周りが自爆していく
流れがあるな
>>454 では同じように安保というアメリカの支援が無くなったら日本がどうなるか考えましょうね
473 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:18:58.76 ID:pPLsUSXZ0
>>455 学習したからこその計画
こっちは逆に補給の面で潰していこうって策を練ってるわけだが
前やられたことを仕返してやるだけ、しかもそれが一番効果的
474 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:19:02.47 ID:kMl0pom/0
>>454 お前の頭の中って80年位前で止まってる?
475 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:19:22.94 ID:S4yi3UWH0
>>416 実際には日本も中国もアメリカにとって切り捨てるわけには行かないほどの経済規模になってる、というのが実情なわけだから、
アメリカも思ったほど好き勝手には振る舞えないもんなわけだよ
だからその中で互いにあれこれ牽制し合いながら落としどころを見つけて行くしかない
退屈な結論だけどさ
476 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:19:32.36 ID:3DXg7G2M0
TPPの最大の目的は中国封じ込めなんだよ
478 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:20:01.28 ID:qPWuqOVA0
>>461 共和党のほうが中国との結びつきが強いってあれほど言われているのに
わざわざ意味不明な長文書いてアホ晒すってどんだけマゾなんだろうこいつ
479 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:20:08.88 ID:Qm1PBdvVP
安倍ちゃんの目指している国は北朝鮮だからね
480 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:20:42.89 ID:n96FVpGR0
民主政権でも漁船衝突事件、アキヒロ竹島上陸、メドベージェフ北方領土訪問とか歴史的な事件起きまくってるのに何故か民主のほうが上手くやってたとかいう馬鹿がいるな
どっちが駄目とかねーよ両方駄目
481 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:20:46.72 ID:3hmVy8u20
理と利がないんだね
482 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:20:52.98 ID:7KJnfp2d0
>>96 大体、お前んとこのネオコンが居るからだろ
ID:pPLsUSXZ0
こういう黄色人種を殺し合わせてバカを見させようとする、アングロサクソン、ユダヤ、白人の手先は
くたばった方がいいな
>>473 え、今の中国と戦争しようぜ勝てるよって考えの人が、今まさに策を練ってるんですか?
お笑いコントかな?
484 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:21:17.15 ID:fG/DFDLX0
>>36 下痢便三が米国支配からの脱却を画策している事実は全く無い。
現に、TPPでは重要五品目の絶対死守すら不可能な、漸次後退が確実視されている。
コメのみ聖域化すら実現できないだろう。経済的には対米隷属盲従の徹底だ。
下痢便三は、現状の片務的な日米安保を、双務的な日米安保に仕立て直して
日本がアメリカを守るために日本の集団的自衛権を使いたい。
しかし、アメリカは最初からそんなことはまるで望んじゃいない、
アジアの安全保障はアジア自身で確保して欲しい
そのために、日本の自衛隊が中国も韓国も守るために
日本の集団的自衛権を使って欲しい。
このすれ違いだな。
>>468 ソースも出さずにバーカって小学生かよw
どこで盛り上がってんのよ?ヤフコメ?マイ日本?
現実見た方がいいのはお宅らでしょ
都知事選でまだ懲りてないのか
国民・国民感情の変化がさほどある訳ではないので、
つまりは政権の独断専行・スタンドプレーなんだろうが、
本当に誰得なんだ
>>454 当時の国力は日本>>>中国だったけど、今の国力は
中国>>日本になっているのにどうやって勝つつもりだ?
日本は空母や核すら持っていないのに戦えるわけがないだろ
488 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:21:28.99 ID:9QwI9Y/n0
>>467 党内をまとめきれないオバマよりは中国に強行的だったヒラリーの方がまだましだな
490 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:21:36.30 ID:ylZLZxVq0
>>449 まだこういうアホがいるからどうしようもねえわ
491 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:21:47.06 ID:kge4OvQR0
>>477 海洋国家同士の自由貿易によるブロック経済だからな
全部持ってかれる可能性はあるけど逆にそれは共通のメリットを抱えてるからでもある
492 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:21:56.78 ID:D1RLQlZ8O
遂に旧ソ連幹部が当時の北朝鮮の印象と同じ事言われてしまった
493 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:22:22.49 ID:0DHJbiemi
アメリカが大戦中の日本の行いを肯定するわけないだろ。
仮に肯定したらその日本と戦ったアメリカの大義名分がなくなるわ。
ネトウヨはそんなことも分からないのか
494 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:22:22.70 ID:RuKY7dyr0
>>469 両方石油でるな・・・
ジャップは経済制裁で滅びる・・・
495 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:22:25.36 ID:9r7OCDW90
アメリカはアメリカの国益は考えるけど
日本の国益は考えないからね。
>>480 どっちもベクトルが違うだけでヤバイよなw
民主の頃はマジで頭おかしかったと思うし
今の自民は不仲になる気が無いのに関係悪化とか違う意味で頭がおかしい
497 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:22:52.76 ID:E1s0iMez0
日本がどうこうじゃなくて
単に中国が想像以上にヤバくなってるんで
めんどー起こさないでーってだけ
>>96 でも一応リングには上がらせてるんだねw
OPBFタイトルホルダーと戦わせてよと泣き喚いてる4回戦ボーイの図しか思い浮かばないけど
499 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:23:12.72 ID:qQCMGIGT0
親米リベラルっていつになったら出てくるの
500 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:23:26.90 ID:V78zF7GWP
>>214 当時散々鳩山の足引っ張った外務省の対米関係の担当者は自らの行いを後悔してるだろうなw
ここまで対米関係酷くなるとはw
501 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:23:33.56 ID:nmSsMgVe0
あんたらアメリカの鼻つまみ者であるハンドラーズが
東京地検を使って小沢一郎民主党を潰した結果がこれだろ
まずお前らの国を何とかしてくれ
>>485 ↑
こいつビビってニュース+に行く勇気もないブサヨなのか?w
反米の勢いすげーだろ最近
>>468 2chしすぎだw
ばーか
殆どの日本人は反米じゃない
アメリカ抜きには立ち行かないことぐらいわかってる
ネトウヨ以外はねw
株価だって、アメリカの影響で上下するのにw
チョンチャンが煽らなきゃ日本のナショナリズムは眠ってた
ネトウヨが日本国を崩壊に導いてる
やつらほど危険な人種はいない
506 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:24:21.15 ID:pPLsUSXZ0
>>487 空母いらんし
そもそも日本の潜水艦に勝てるわけねーだろ
国連脱退待った無し
日本は平和を愛する同盟国だと思った? 残念、東朝鮮人民共和国でした!
509 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:24:33.17 ID:ejgcv2aD0
法で憲法を縛るのはよくねーよ、安倍首相。必ず禍根になる。
国民投票するべきだよ。
今もうどこの国もピリピリしてるし近いうちに戦争が始まるだろうけど次は日本も自衛隊派遣だけじゃ済まんな
511 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:24:57.13 ID:3DXg7G2M0
>>502 ぷらにゃんが国民の総意と思ってるとか?w
512 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:24:58.11 ID:9r7OCDW90
>>501 小沢を潰したのはアメリカ
理由は田中角栄を潰した理由と同じ。
513 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:25:07.02 ID:d5HluTyr0
>>502 ソースが+とか雑魚すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカが馬鹿すぎる
アメリカが韓国や在日をここまでウザい存在に育てたんだから
嫌韓感情は反米感情に繋がりやすいって理解してなかったの?
政府が反米できないから
国民が代わりにやってあげてる
官民あげてすべて親米っていうのは愚か
それだとアメリカに圧力を加えられない
政府は親米
国民は反米っていうのがベスト
515 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:25:10.92 ID:rrU8W1yHO
有事に天ぷら食べてる宰相だぞ
具体的な戦略を詰め詰めに練り上げる作業を経て動いている訳ない
無能無責任が爺さんの影響と勝手な大局観で国を振り回しているだけ
516 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:25:21.94 ID:qQCMGIGT0
反米反中反韓
ネトウヨのお友達って外国には居ないの?
キチガイ安倍晋三が国民おいてけぼりでひとりで全方位に喧嘩売ってるだけなのに
世界からしたら日本全体がそういう傾向にあると見えてしまう
もうどうしようもないね
石原、田母神信者なんてのが本当にいるんだな
>>502 w
やはりな
2chのニュー速+が世論だと思ってるよw
ネトウヨって本当にバカだねw
ニュー速+で真実知っちゃった勢か
522 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:27:01.24 ID:2FEBRPpi0
そりゃキチガイのカルト思想に染まった奴が首相じゃ仕方がないわ
そんな奴でも回りがまともならまだいいが、周りもキチガイときた
523 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:27:03.11 ID:HuG1977V0
普通の国は自国の国益を考えて行動するからな
アメリカも中国も国益を優先して行動する
だから「相手がどう行動するのか」も予測しやすい
外交ってのは「相手がどう行動するのかを予測して自分も行動する」ってゲームだからね
ところが日本は国益を考えない
首相のゲリゾーが自己満足を国益より優先する予測不能のチンピラ国家
理性よりも情緒を優先する非合理的な国とはまともな外交なんて不可能
524 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:27:10.50 ID:oipoEN9F0
>>517 だって未だに半分のジャップがゲリゾー支持してるんだろ
頭悪すぎて泣きたくなるわ(´・ω・`)
525 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:27:14.34 ID:3DXg7G2M0
レジェンド級のバカウヨがわいたと聞いて
526 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:27:18.24 ID:d5HluTyr0
527 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:27:23.07 ID:Iv1OwRzF0
>>511 502.まさにネットのみ真実、キリッ!の典型だ
>>506 仮に空母がいらなかったとして潜水艦が最強でどんな中国の船でも撃沈できたとしても、アメリカに次いで2番目の貿易相手を失うことはどれだけの損失か理解しているか?
日本なんか経済制裁で中国からの輸出入が全て禁止されるだけでも大打撃だ
むしろ最近の日本は反中より反米の勢いが凄いと思う
中国とは漢字文化という共通点があるから部分的にわかりあえる
例えば中国で一番人気のアニメは一休さんなんだけど
あれって相当に文化的共通点がないと人気化しない作品じゃん?
アメリカとは全くの異国って感じだから
530 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:27:39.66 ID:ylZLZxVq0
ソースがニュー速+wwww
531 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:28:41.06 ID:ykjivZ8g0
アメリカが支援して成立させたけど
のちに反米になってアメリカにとって厄介な存在になった安倍政権は
まんまフセイン政権と被るな
いずれフセインのようにアメリカが自らの手で失敗作を始末するときがくるだろうな
532 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:28:52.58 ID:eBNRp5nM0
ニュー速+ってどこですか、反米とか危険なところですね
534 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:29:08.19 ID:7KJnfp2d0
>>498 アジア地域で戦争を起こさせたいアメリカの本音、願望の絵だよ
オバマ個人は。中東の戦争は止めて引き上げたいと思ってるのかもしれないが
アメリカ全体では、戦争の蜜の味は止められない
535 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:29:10.41 ID:Qm1PBdvVP
>>480 アメリカにすら白眼視されている今の方が全方位的にやべえわ
536 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:29:19.86 ID:pPLsUSXZ0
そんなんいったら日本潰したら世界は死ぬんだが
親米だから贔屓にしてたら、軍事国家として暴走しだして
今度はアメリカがその始末に手を焼く。
シリアみたいになるのかね 日本って
これから経済破綻とかして国民が大規模デモや暴徒になったとき、
躊躇せずに水平発射とかしてまるで中国みたいな事しだしたりして。
役人や為政者ってどうやら国民の事を心底馬鹿にしてるし、逆に怠け者として
憎んでるフシがあるからやりかねないよね
538 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:29:37.87 ID:CHCTtom40
>>524 やーいマイノリティ
60 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2014/02/21(金) 14:26:12.54 ID:CHCTtom40
>>56 米が「失望した」と日本を切り捨てるならやっと占領軍が出ていくことになるけど、
それでも米中のどちらかにつかなきゃいけないとしたら、
領土侵略のおそれがない方につく。というか領土侵略させたい。
日本は横田の在日米軍相手に宣戦布告をして3秒後に降伏して
アメリカ相手に国家主権の移譲をしてもいいんだ。
「国家主権の移譲」は民主党のマニフェストにも書いてあったことだから問題ない。
俺たちはアメリカ国民だとっとと選挙権よこせと言ってデモを繰り返してもいい。
539 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:29:45.72 ID:koaiQHA7P
日米で戦争するなら俺が寿命で死んだ後にやってくれ
>>502 >>533 ネットde真実(笑)
\ \ \シコシコシコシコwwwシコリアーンwwwシコシコシコシコシコリアァァァァァァン!www / / /
┌─┐ シコシコシコリアン涙目w
|● l ┌─┐シコシコシコシコ
/\ ├─┘ /\ |●| ┌─┐
< ● \ _|__ / ● > └―┤ |● l
\/ \/___ノ(_\/ \/ ___|_ ├─┘ (⌒) シコリアン発狂w
/_愛●国_.\ /_愛●国\ _|__ | 'l シコシコシコシコ
/ ノ(( 。 )三( ゚ )∪\ / u \,三._ノ\ /_愛●国\ | | シコリアーンwww
| ⌒ (__人__) ノ( | / u ノ( ( 。 )三( ゚ )\ /ノ(( 。 )三( ゚ )\ ´ ,!
\ u. . |++++| ⌒ / | ⌒ (__人__)⌒ | / ⌒ (__人__) ノ(\./
. /⌒ヽ、 ⌒ ,ィヽ \ u |++++| / | u. . |++++| ⌒ |
/ , \ / ⌒⌒ \⌒ ⌒⌒ _/
l | /"lヽ | \ ,、| l /"lヽ | /
| \lil ( ,人) |\、 ´ ̄〃こ) |il ( ,人) 丶-,ヽ /
|ヽ \ | | | ー─-イニノ、lli \ | |、 ー、_,ノ三 /
ヽ ili\il  ̄サヽシコシコシコ \ ll ̄ ̄ )シコシコシコ \ 三_、 _ ビュルルッ
ノ ll、__ ノ シコシコシコ lil、__lilノ シコシコシコ\ く ̄ ̄\ .) 。
lili シコシコシコ シコシコシコ `―― ̄ ̄ ̄´ o
541 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:29:56.80 ID:fG/DFDLX0
>>44 ただ、アメリカが既に金融緩和政策の一部見直しに進んだからには、
依然として物価2%引き上げ目標達成まで異次元金融緩和の続行を宣言する日本に対して
米財務省報告書において日本の金融当局が名指しで批判される日も近いであろう
542 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:30:10.04 ID:Z0IPxCsL0
>>531 始末したあとに中国と戦争になるけどいいの?
反米の勢いの方が強い(願望)
惨めな妄想はいいからまともなソース持ってこいよ
ネットアンケート()やネットの書き込み以外のな
544 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:30:18.86 ID:FcqRDixq0
効いてる効いてるw
545 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:30:24.51 ID:Iv1OwRzF0
>>524 支持というより諦めているんだよね
加害者のいいなりのDV被害者のように
ムサシシステムのインチキが事実なら救いがあるんだが
546 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:30:28.60 ID:3gyA2QFW0
中国に同盟国を売るつもりなのか
オトモダチ作戦とか騒いでた連中が
靖国の一件で一斉に反米になったんだから笑えるわ
ニュー速+って田母神が圧倒的得票率で当選確実と言っていたあの唯一真実が書いてある場所でしょ
550 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:31:24.48 ID:7LkBHTgH0
優等生がチョット切れたら 非行に走ったー!っていう教師かwww
>>534 アメリカにとって戦争しやすい相手は大陸国家だよ
海上封鎖さえすれば軍事的にも経済的にも相手は干上がる
中国をブロックする位置に存在する国家が暴走するほうが困るわけだ
552 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:32:06.19 ID:ybcur9VW0
>>546 売って困るのはアメリカなんだから売らない
553 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:32:42.25 ID:d5HluTyr0
>>533 ホルホル本買っただけで保守になれるとか三島由紀夫がキレて日本刀で襲いかかるレベルなんだがwww
554 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:32:43.42 ID:n9IslB8p0
>>523 国益と満足を比較して満足をとるというより
はじめから感情を満足させること=国益と思ってるからな
日本人の国益ということばの使い方をみると
>>543 アメリカ大使館のFBが炎上しっぱなしなのも知らないのか?
おまえが失禁しながらビビっても
日本は右も左も反米になってきてるから
アメリカの擁護勢力っていうのがとても弱くなってきてる
安倍ちゃんは何がしたいか正直日本国民もわからん。
557 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:33:34.73 ID:eBNRp5nM0
安倍ちゃんのブレーンにwaspキチの岡崎久彦がいたはずなんだがどう思ってんだろうな
558 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:33:44.60 ID:fG/DFDLX0
>>62 既に日本はアメリカから、冷戦期から研究用に貸しているプルトニウムを
アメリカに返還せよ、と要求されて交渉中。
日本が核武装すれば、今の北朝鮮がそうであるように
世界のならず者国家として厳しい経済制裁を喰らって日本は終わる。
つまり、 ID:5zbYKVqL0 のようなネトウヨ脳重篤患者は
自身の憧れの国が北朝鮮であるということを、もはや隠しもしていないw
正体見たり、だな
559 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:33:48.53 ID:HuG1977V0
アメリカがどこと戦争するのか?
そんなの簡単
「外国ができなくなった国」と戦争するんだよw
どこの国だってそうだ
中国が嫌いだから戦争するんじゃない
アメリカは中国と外交ができる限り戦争はしないし
日本と外交ができなくなったら日本と戦争するんだよw
560 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:34:02.09 ID:jEtlUMU40
ネトウヨ的には米中と等距離を置いて自主防衛を展開させる鳩山の考え方が一番の理想じゃないのか
561 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:34:33.21 ID:+7WZleXAP
日本の自称保守派が頭が悪すぎる
安倍ちゃんの子飼いの長谷川だっけ?NHKの
あのババアとか完全に基地外
562 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:34:43.77 ID:ylZLZxVq0
>>555 もうわかったから+にでも書き込んで聖戦完遂してこい
564 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:35:05.30 ID:KtJaUEpk0
日本人は戦が好きだからな
戦国時代とはよく言ったものでこれだけ国内で長く争ってきたのは日本だけ 豆なこれ
FB炎上とか恥でしかないだろ
566 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:35:12.43 ID:qnr9AUpO0
安倍は何を目指してるの
考えなしに噴き上がって自爆してるバカにしか見えない
567 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:35:15.92 ID:d5HluTyr0
>>555 一部のキチガイがFB炎上させてるだけで反米国家認定。
まさにネットde真実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本が目指すべき方向は大日本帝国の復活ではないことは確かだ。
569 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:35:58.97 ID:CHCTtom40
日本のサヨクは反米サヨクなわけで、親米サヨクはいない。
だからもっと今の事態を喜ぶべきだと思うんだけど、
「アメリカの言うことをよく聞け」ってのは完全に自らの存在意義を否定してるだろ。
570 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:35:58.83 ID:HuG1977V0
アメリカがどこの国と戦争するのか?
そんなの簡単
「外交ができなくなった国」と戦争するんだよw
どこの国だってそうだ
中国が嫌いだから戦争するんじゃない
アメリカは中国と外交ができる限り戦争はしないし
日本と外交ができなくなったら日本と戦争するんだよw
そして外交ができない国ってのは行動が予測できない国のことだからな
合理的に国益追求をする国とは話が通じるが
ゲリゾーが自己満を国益より優先させる国とは話が通じないw
571 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:35:59.77 ID:Iv1OwRzF0
>>542 中川のように国際舞台で一服盛って恥かかせればいい
ロシアなら総理専用機が墜落するが
572 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:36:04.22 ID:3DXg7G2M0
日本で反米感情が盛り上がってきてるという現実を指摘されて火病ってる馬鹿サヨってなんなの?w
574 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:36:49.39 ID:+7WZleXAP
>>556 それは明らかだろ
大日本帝国憲法の復活が最終ゴール
鳩山はアメリカからの独立の最初として
基地に関する日本の主張を通そうとしたのは良かったんだよ
だからこそ徹底的に潰されたんだが
岡田があっという間に死にそうな顔になるくらいに
なんか他の場所から出張してる人がいるみたいだな
578 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:37:52.38 ID:hC+aX7KS0
アメリカが日本に経済制裁したらいい
そうすればアホな日本国民も目を覚ますだろう
日本は中国韓国とも仲良くし、アメリカとの信頼関係も維持し、
それで豊かで礼儀正しい見本となるような国を目指せばいい。
>>574 だとしたら早いこと辞めさせるべきだな。
580 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:37:58.36 ID:pPLsUSXZ0
>>568 いや
今の体制をとりつつ十分に対処できるのが中国なわけで
誰も昔のようになれとは言っとらん
581 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:38:07.23 ID:d5HluTyr0
>>569 アメリカは嫌いです。でも日本はもっと嫌いです。な〜む〜(笑)
>>529 口を開けばアニメ、アニメか
本当に程度が低いんだな…
安倍って弱者は死ねタイプだからここにいるニートなんて真っ先に徴兵されて前線送りだろうね
584 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:38:18.54 ID:n9IslB8p0
>>569 そういう説教は反米左翼の化石がいるところにいってやってこいよ
嫌儲は前から「憲法9条改正はいいけど自民の改憲案はカス」
といってるような親米リベラルが大勢力なんだから
586 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:39:06.65 ID:tP5UZDr60
北も煮え切らんし米としては日本に戦争やらせたいんだろうなw
>>555 フェイスブック炎上がソースかよww
これはお見逸れしましたわw
588 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:39:12.35 ID:qlPowZbH0
>>576 対米従属から自主独立路線って意味では、左右のブレはあるけど安部にも通じてるよな
589 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:39:14.44 ID:ykjivZ8g0
そもそもの原因は70前アメリカが天皇を処刑しなかったことだから
あれで日本人がおれたちは悪くないと勘違いした
70年前の過ちを正す時が来た
米中対日懲罰戦争の時間だああああああああああああwwwwwww
今度はもう二度と日本人が勘違いしないよう徹底的にやるべきだ
590 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:39:18.23 ID:F5U6otX6P
>>569 お前の1bit思考を他人に押し付けるなよ
591 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:39:51.35 ID:ylZLZxVq0
>>573 WSJが本田参与とかいうおっさんに喧嘩売ってるから
そっちに加勢してこいよ
ネトウヨは現実が見えていなさすぎる
日本は先の大戦の敗戦国
国連の敵国条項記載国
日本国憲法はアメリカの押し付けで9条は日本の無力化条項
在日米軍はGHQ撤退後の日本占領軍
これが建前抜きの現実なんだよ
この現実を踏まえてアメリカとも中国とも仲良くしてやり過ごしていくしか日本の生きる道はない
安倍の行き着く先は日本破滅
>>573 その馬鹿サヨさんこそがより一層日本とアメリカとの関係がこじれる事を望んでおりますので
自称保守の方がそれに追随すると言うのであれば、絵面的にはウヨサヨ合体大行進ですね
ウォッチング側としてこれほど楽しい事はございませんのでささ、遠慮せずにどうぞどうぞ
大体中国は2000年間攻めて来なかっただろ。きちんと礼節をもって接すれば中国とはうまくやれる。
近隣諸国との軋轢がなくなれば米国の保護下にいなくても良くなる。
>>197 安倍は統一ニダーってチョンコのヘイトスピーチ信じちゃたの?
そういうのネットde真実っていうんだよ
重要なのはアメリカ企業を日本から全て追い出す事と
韓国経済を破綻に追い込む事と
日本国内の売国左翼をすさまじい拷問にかけながら刑務所に送る事
今の日本に一番必要なのは赤狩り
だいたい朝日とか毎日とか民間企業だから簡単に外国の反日勢力の影響下に落ちてしまう
そんな反日勢力の影響下にある1企業が
日本にとてつもない損害を与え続けてる事がそもそも一番の大問題
>>583 兵隊としては役に立たないから
地雷背負って戦車の下に飛び込むわけだな
特攻隊と違って見栄えが良くないから後世でも讃えて貰えない最悪の死に方ww
つまり米国は敵ってことだな
安倍ちゃんよ、さっさと宣戦布告しちまいな
599 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:41:12.29 ID:fG/DFDLX0
>>86 世界でいま最も多くの米国債を買い込みまくっているのは中国なのに、
その中国として
> 中国がアメリカに牙をむくのは時間の問題 (キリッ
>>86 だってよ、アホちゃうのwww
金を貸している相手に向かって喧嘩を仕掛ける馬鹿が、どこにいるかよ
黙っていりゃ利子が入ってきて儲かるのに
> 日本が中国側についていたらアメリカに勝ち目はない
確かに、今後十年単位の日本の安全保障を考えるに
日中安保・日韓安保・日ロ安保は必須課題ではある
しかしおそらくは、韓米安保に加えて韓中安保が成立するのが先だろう
そして日本においても、日米安保か日中安保かの二択ではなく、同時並立は充分可能
> 原子爆弾で民間人を無差別虐殺した罪を執拗に突かれる
いたずらに本土決戦を叫んで
中立国ベルギー駐在の日本大使からの和平・講和勧奨の公電も握り潰し
時間を引き延ばしまくったから、原爆を二発も喰らわないと日本は目が覚めなかった
さっさとカイロ宣言とポツダム宣言を受け容れて早めに降伏すればよかったのにね
アホちゃうの、と言われて終了、反論の余地無し
600 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:41:21.58 ID:HuG1977V0
外交っていうゲームを続けるためには
「相手の行動を予測できること」が前提になる
外交ってのは「相手がどう行動するのかを予測して自らの行動を決定する」ゲームなんだから
そしてその前提になるのはどの国も冷静に国益追及をするだろうっていう共通感覚だよ
どの国も合理的に国益追求する限りある程度行動は予測できるからな
ところがチンピラジャップは国益を無視して靖国参拝なんてやらかしちゃうもんだから
世界中が「え?」って感じだよw
そらお前らだろNSA覗き見野郎、サブマリン特許代返せや
>>592 バーカ
官民どっちも親米一色は国益に反するだろ
政府レベルでは親米は今後も続くだろ
しかし国民レベルで反米感情が高まるのは仕方ないだろう
それだけ靖国や慰安婦問題でのアメリカの言動がアホなんだから
あと国民レベルでは反米やんないとアメリカに圧力加えられないし
国民は反米で政府レベルは親米っていうのがベスト
603 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:42:01.26 ID:s78k8KVY0
>>589 北海道東北(福島を除く)はロシア
関東はアメリカ
中部と関西を韓国
中国・四国地方、沖縄を中国
九州をイギリスで分割して最終的に日本の領土は福島だけにすれば全ての国が納得するな
>>597 だなぁ体力も無いし武器がもったいない飛行機すら支給されない神風以下
606 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:42:31.03 ID:d5HluTyr0
>>596 日本経済が破綻するんだがお前とんでもねぇ売国奴だな。
607 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:42:50.24 ID:G5Z19CRe0
なんにもわかってないなあ
そんなことができるなら今頃永田町も東電も消滅してるわ
ようするに日本以外の日本を良く知らない国
(日本の周辺国ではないか、情報網が発達してない農村部など)に向けて反日を焚きつけてるんだろうなあ
>>596 日本がそうするなら逆にアメリカで頑張っている日本企業の処遇もそちらに習えといった感じになるでしょうから
開いた隙間に韓国企業がいくらかの割合で進出してむしろ建て直るんじゃないですかね?w
>>594 大陸国家はただでさえ敵が多いからな
普通に外交ミスって国滅ぼすのは大陸のほう
だから上手いんだろうが
611 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:43:54.17 ID:+7WZleXAP
>>556 それは明らかだろ
大日本帝国憲法の復活が最終ゴール
>>596 日本経済を完全に破壊してどうしたいの?
この国を滅ぼしたいのか?売国奴君
>>1 > 安倍氏が靖国神社を参拝した時、米国政府にメッセージを送る意図もあったのかもしれない。
買いかぶりすぎです、アメリカさん
そんなものありませんからw
614 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:44:12.98 ID:fG/DFDLX0
>>97 中国は価値観外交ではないな
連合国外交であり戦後世界平和秩序維持外交だ
もちろん、敵は戦後世界平和秩序の破壊者である軍国主義日本
戦後世界平和秩序は、価値観の選択以前に、国際社会の基本
615 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:44:17.20 ID:z4bpOc0RP
>>596 こんなのだから右翼は感情論って言われるんだよ
616 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:44:42.60 ID:pPLsUSXZ0
>>597 なんで戦車?
まさか日本が中国に攻め込むという愚策をとろうとしてる奴がいるのか?w
それとも本土上陸されたあとの話?ナイナイw
少し勉強してくれ
617 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:44:51.03 ID:ylZLZxVq0
>>596 まじか!
ほかに反日企業教えてくれ
不買すっから
618 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:44:51.43 ID:84cG2ZLw0
正直もう安保いらないと思うんだよね
その金で自衛隊強化したらいい
アメポチは金取られるだけでメリットゼロなのを
この20年ぐらいで実感しなかったバカはいないだろ
ネトウヨは日本は貿易しないでも金が入ってきて
資源も手に入ると考えているらしい
現状の韓国はアメリカの経済植民地なわけで、
その韓国が経済破綻したら、もうアメリカは助けようがないから、韓国は中国の影響下に落ちる
それを防ごうと、アメリカが韓国が経済破綻しないように色々と動いててウザいったらないな
もし、韓国が経済破綻しなかったら
むしろ日本が窮地に立たされる
韓国を経済破綻に追い込めれば、日本はいい立ち位置に立つことができるし
韓国を永遠に続く地獄に叩きこむことができる
中国の影響下に落ちた韓国の末路なんて悲惨に決まってるからな
621 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:45:10.91 ID:MnrBOD9+0
FBを炎上させて反米!
…世界にみっともない姿を晒してドヤ顔出来る神経はなかなかだわw
622 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:45:41.88 ID:iBrGdibQP
しまったバレたか
秘密の忍者軍団がアメリカの重要拠点をせいあつするけいかくが
すすんでるんだよね(〃'▽'〃)
自称保守思想の方の意見をまとめて客観的に見てみますと
反米極左テロリストと同等の存在になりますね
624 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:45:59.12 ID:Iv1OwRzF0
>>599 もっと言えば敗戦受け入れ反対して恐れ多くも皇居に乱入したクーデター未遂あったが、あれ録音盤破壊と皇室を自分達の監視下におく計画だったそうじゃないか
皇国史観では邪魔なら天皇弑逆もOKなんだよ
625 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:46:05.60 ID:F859lyG50
極東のシリア
626 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:46:11.53 ID:HuG1977V0
>>618 米国と戦争しなくていいってのが日米同盟の最大のメリット
メリットゼロなんてありえないw
日本経済立て直すのがアベノミクスだ!つって信じる連中がトップクラスの貿易相手国と簡単に「戦争だ!」って言ってんだから笑えるわ
そう思わせておくことのメリットも、ないわけじゃないけどな
ジョンイルの得意技
629 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:46:59.92 ID:pPLsUSXZ0
>>619 それはこのスレで日本孤立を主張してる人間に言ってやれ
まさしくブーメランというやつよ
630 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:47:04.61 ID:G5Z19CRe0
>>612 今やられてるけど茹でガエルの馬鹿ジャップは死んでも気づかないんだろうね
国民や企業を殺して為替・先物・株式の操作をドル主導で許してるどころか補助してるんだからな
ネトウヨは現実みろよ
国内ボロボロ経済ボロボロ政治ボロボロ外交ボロボロこんな国がいまだに先進国ヅラできてるのは実質的にアメリカの占領下で実質的にアメリカの属州でい「た」からだ
もうい「た」だからな
いつアメリカに見放されてもおかしくない
633 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:48:15.46 ID:ylZLZxVq0
>>599 しかもソ連にまで参戦許す時間与える始末
634 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:48:42.32 ID:UN8r5y1K0
靖国参拝から中韓の思う壺になってきたね
マジバカウヨ&バカウヨ内閣救えないわ
635 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:48:55.00 ID:ael1QPWf0
これは言われても仕方ない・・
逆に中国は予測可能で安全な国だしな、ホント中国は日本と真逆だわ
>>627 戦争だなんて誰もいってないのにこういうブサヨの「とんでもロジック」って
失笑しか買わないよ
637 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:49:33.54 ID:vRJ+BX2T0
>>4 そりゃ世界一アメリカの借金な米国債を引き受けているのは中国だからな
中国が投げ売ったらアメリカ経済はマジで終わる
>>618 ロシア安保で択捉に沖縄方式のロシア軍基地作れば良いよ
カリフォルニア西海岸でロシアの原潜と東西友好するようになったら、自分らが何を失ったか思い知るだろう
639 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:50:15.40 ID:aLBxOa1J0
天ぷら野郎はアメリカとの関係を悪化させて、今度はロシアに接近してるんだから、
田中角栄が失脚したのと同じ理由で東京地検特捜部が動きそうなもんだが
640 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:50:39.71 ID:HuG1977V0
米中戦争!とか妄想してる馬鹿がいるが
中国が行動を予測国である限りアメリカは中国とは戦争しませんw
外交は相手の行動を予測して自らの行動を決定するゲームだからです
話が通じる相手とは戦争なんて起こりませんw
予測不能で危険な国って北朝鮮と同じような扱いだね
>>632 アメリカが日本人から見放されてきてるんだよ
米国民は日本という国に関心がないから大事にならないよ
焦点なのは日本人の反米感情
日本での反米感情の盛り上がりは凄い
日本からアメリカの製品やコンテンツを追い出すいいチャンスだと日本側は見るべき
>>629 いや先の指摘が正しいよ
海洋国家の弱点は貿易なしに国家の安定は図れないってことだからな
アメリカもこれはあまり変わらない。日本よりはずっと強いだろうが今の規模は保てない
644 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:51:36.38 ID:F5U6otX6P
末尾Pが熱いな
どうすんの下痢天
>>635 中国は台湾と閣僚協議して話し合いしている所もあるからな
それに比べて日本は過去の侵略行為を正当化して東京裁判とサンフランシスコ講和条約と日本国憲法を無効化しようとも取れる行為をしている
>>616 もののたとえだよ……はだしのゲンなんて左翼本は読んでないだろうから
元ネタは分からないよね、ごめんね
TPPの件とかあるし
戦略的に国民の間で反米感情を盛り上げといたほうがいいと思うな
政府は反米やるべきではないが、国民は反米化していいと思う
でないとアメリカに圧力を加えられない
650 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:52:30.03 ID:cxRMadMS0
4月にオバマ来る予定だが
こんな状況でほんとに来るのかよ
なんか一悶着ありそうだな
アメリカ民主党は共和党のように直接手を出すというより
何らかの行動でメッセージを示すが、それを受けとれる知能が
今の自民党にはねーんだよなw
651 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:52:33.31 ID:kVspj8x+0
652 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:52:58.47 ID:G5Z19CRe0
>>632 スネオがいないジャイアンはぼっちで嫌われ者の街の暴力ゴリラだよね
>>638 そして沖縄はロシアに占領とw
外交的に露スケほど恐ろしい国はないと言うのにwwwwwwww
654 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:53:15.05 ID:Iv1OwRzF0
>>639 ただ地検もマスコミも安倍自民党の翼賛だから
、やるなら結構荒っぽい手段になるな
嘘でもムサシによる選挙結果操作をバラすとか
655 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:53:42.66 ID:ylZLZxVq0
>>643 敗戦から何も学んでないよな
経済制裁喰らったら一体どうなったか知らないはずないだろうに
>>639 角栄と違って力はないしロシアも現状歴史認識や領土問題でとりあえず手を組んでる中国を露骨に敵視する今の日本とは深く繋がることはないだろうと踏んでるんじゃないの?
657 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:54:13.35 ID:fG/DFDLX0
>>101 とっくに天皇は訪中を済ませている
中国の主張は、サンフランシスコ講和条約は違法かつ無効であり
カイロ宣言を履行して日本から尖閣を剥奪するべき、というもの
中国は片面講和・部分講和であるサンフランシスコ講和条約にはそもそも参加していない
アメリカは、サンフランシスコ講和条約によって
尖閣・沖縄を含む日本の離島の施政権をアメリカ政府が譲り受けてアメリカ軍政を敷き
後に、アメリカ政府は尖閣・沖縄を含む日本の離島の施政権を日本政府に返還した
このアメリカ政府としての実際の経験をもとに
現在の尖閣の施政権は日本政府にあり
尖閣は日米安保の適用対象である、というのがアメリカ政府の一貫した考え
659 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:54:28.06 ID:pPLsUSXZ0
>>643 中国様はどこから補給線確保するんすか?
日本が確実な制海権を握ってるんですよ
ありえない話すんなよ
660 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:54:36.73 ID:kVspj8x+0
>>639 こんな状態でロシアに接近しても
足元見られるだけなのに
661 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:54:50.39 ID:3DXg7G2M0
安倍の足らないお友達がもう1回ぐらい粗相して
オバマ来日が中止になる予感。
>>653 いやあ、勉強熱心な愛国者たちが
「ロシアと組めば戦える」みたいなこと言ってるから
きっと大丈夫なんだよ
キャロライン・ケネディ大使は日本で反米の空気を作り出すことには成功したけど
それって何かアメリカにとってメリットあるの?
今回の騒動もアメリカ側は敵を作るのみで何一つ得るものが無い
自国の利益のために動いてるようにも見えないし
もしかしてケネディ大使って馬鹿なんじゃねえのか?
アメリカ製品やハリウッド映画はもう日本では終わった・・・
664 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:55:23.93 ID:UN8r5y1K0
日米安保解消の後のバカウヨプランがどれもこれもお粗末すぎて失笑モンなんだけどw
665 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:55:27.54 ID:5msVuikR0
まぁ核保有すれば日本に手を出す奴は出てこないよ
666 :
ひみつの文字列さん:2025/02/17(月) 21:44:04 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
歴史認識言うなら日本人はどんだけアメリカに殺されたと思ってたんだよ
668 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:55:57.39 ID:OEsmRsGn0
>>654 まずはゴニョゴニョやって下痢を悪化させて様子を見るとこから
669 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:56:09.56 ID:y1FC87sqO
>>618 自衛隊を強化すればいいとか典型的なネトウヨ思考だな
中国や北朝鮮から長距離弾道ミサイルを撃ち込まれてイージス艦があるから
撃墜できると思い込んでるなら艦これ()でもやっとけよ
下痢天の望むこの国の行き着く先は北かイラクか
>>659 日米安保ありきでの話を振り回してどうするんです?
>>653 いいんじゃね?ロシア併合で
シリア見る限り義理堅いからアメリカよりか頼りになりそう
少なくとも中国共産党よかよっぽど西側諸国的だわ
674 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:56:48.91 ID:fG/DFDLX0
>>106 日本がロシアに色目を使っても使わなくても、
靖国神社に戦争犯罪人を軍神として祀ってこれを拝み崇め奉る
という行為は、戦後世界平和秩序の破壊を目論む重大な挑発的行為であり
民主党であると共和党であるとを問わず、アメリカの総意として受け容れられない
675 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:56:50.74 ID:kVspj8x+0
676 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:57:20.58 ID:hb/1SZ680
海外の批判が増えてきたんだから日本のメディアも追従したらいいのにそろそろそのタイミングやろ
マスコミが完全に腐ってたらもうこの国は本格的に終わりかな
677 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:57:49.56 ID:uaqUG0CU0
このまま日本とともに歩む事は
米国にとって不利益になる可能性がある。
米国は中国との戦いに巻き込まれることを望んでいない
日本はリスクを高めている
678 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:58:18.48 ID:kMl0pom/0
>>665 どうやって核兵器保有まで持っていくの?
>>573 反米の花が咲き乱れているネトウヨの頭の中wwwwwwww
>>652 もしかして、日本がスネ夫とでもいうのかな???
ジャイアンより貧乏なスネ夫ってさ・・・存在価値ってあんのwwwwwwww
>>662 愛国者は露スケの側で、開拓事業団に参加すべきなんだよなあ
680 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:58:45.70 ID:Iv1OwRzF0
>>675 ゲリラ狩りで民間人もろとも殺害はベトナム戦争でもあったから偉大なる皇軍様はしなかった!捏造だ!は通じないしな
>>665 やろうとしてアメリカに潰されたのがかの田中角栄なんですが・・・
反米左翼とはなんだったのか
アメリカは覗き見野郎だし中国共産党は中国共産党だし、ロシアよりコイツらのがよっぽど邪悪だろ
684 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:59:52.45 ID:ylZLZxVq0
戦後秩序への挑戦と捉えられてる時点でいい加減ヤバいと気づかないもんかね
685 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:59:57.20 ID:UN8r5y1K0
ああ、経済制裁を念頭に入れてない核保有プラン(笑)ねw
島国だし海上封鎖とかすごく効きそうだよなぁ
686 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:59:58.96 ID:fG/DFDLX0
>>113 > よく「アメリカは中国や韓国との不和を嫌がってる」
> て解釈してる人いるけど違うから
そうではない
アメリカとしては、アメリカの軍事防衛費を節約したいので
アジアの安全保障はアジアが一致してアジア独力自力で確保するようになってほしい
そのために、アメリカは日中韓の不和など望んじゃいない
アメリカが好きとかどこの国が好きとかどうもいいから
とにかく経済が潤って危険に晒されないように外交してくれよ頼むよ
>>677 中国と戦うのはアメリカ
中国が経済的にアメリカ以上の大国になれば
アメリカは世界から侮蔑されながら落ちぶれていくだけ
覇権国家じゃなくなったアメリカなんてただの歴史のない三流国
アメリカが共和党になったら一気に中国との対立関係になるよ
689 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:00:11.04 ID:uaqUG0CU0
日本の保守派は
結局は全方位を敵に回すことになる
彼等の思想は理解されることがなく、理解しない相手を敵とみなして攻撃する性質があるので
最終的にはほとんど全ての国が敵対国家ということになる
そして国内にも敵を作る
690 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:00:29.68 ID:YMYUo4ON0
ネトウヨ「ロシアは親日」
691 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:01:07.43 ID:mQK/bMvx0
>>315 日清戦争は日本側の想定をはるかに上回るレベルで清朝が腐ってたから圧勝できたんだ。
当時の日本海軍は定遠鎮遠を撃沈する手段を持っていなかったにも関わらず、
定遠鎮遠の弾薬になるはずだった予算が行方不明となり労するまでもなく無力化されてたとかそういう理由で。
当時ですら清朝が国家予算相応の軍備を整えていたらどうなっていたか分からない戦争だったのに、
今となっては冷静に彼我戦力を計算することがまともな防衛戦略だぞ。
安倍は第二次世界大戦後にアメリカとロシアのパワーバランスの上につくられた国際秩序を全部ぶっこわそうとしてるからな
安倍はその自覚がないのがどうしようもない
学がなさすぎるし頭もおかしくなっている
>>689 ↑
左翼マスコミの低レベルなロジックに騙されてるアホ発見w
694 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:02:30.98 ID:kVspj8x+0
それはおめーだよww
>>689 現日本の保守思想と言うのはあくまで対米追従であるので
自称保守の方々はさしずめカルト極左と言った所じゃないですかね
>>675 ドイツどころかイタリアにすら劣る日本陸軍の自転車銀輪部隊の日本刀でバッタバッタと殺されるチャンコロwww
ヘタレすぎるわ
698 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:02:51.91 ID:fG/DFDLX0
>>114 既に日本車は各国での現地生産も進んでいるので
アメリカにおける日本車といっても、アメリカ南部で製造されたアメリカ産車
アメリカ国内で日本車を買うこともまたアメリカ人の雇用を維持している
米韓FTAで、アメリカ国内製造の自動車が韓国向けに輸出しやすくなって
日本車が韓国カーオブザイヤーを受賞するという予想外の事態も発生している
699 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:03:01.59 ID:G5Z19CRe0
>>662 米露は夫婦みたいなもんなのにな
米露どちらにとっても日本と組むメリットがない
常任理事国間の不仲を装って自民を使ってジャップから高い税金を巻き上げるより得な方法はない
700 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:03:03.11 ID:uaqUG0CU0
中国はアメリカにとって味方ではないが、戦う必要もない。
そこに日本が絡むことによって、
米国の対中戦略が予想外の方向へ動かされるリスクが
高まっている。
これまでネトウヨが親米だったのかおかしかった
ネトウヨは反米なのが正しい姿
702 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:03:44.63 ID:w2l6Gte9O
こりゃあもうわかんねえな
703 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:04:09.74 ID:KwXsGfnj0
>>468 反米感情盛り上げてどうすんだ 国を滅ぼす気か
704 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:04:16.68 ID:DHd7jJsf0
ネトウヨ脳軍国主義者どもは
そんなにオバマ政権が嫌ならさっさと同盟解消して
自力で軍備増強してみろよ
できるもんならやってみろ
この頭の悪いネトウヨどもが
そんな金がどっから出てくるんだ
アホのネトウヨにはそんなこともわからないんだろうけどな
アメリカよりロシアのほうが信用できるwwwwwとか
ついに脳味噌まで天ぷらになっちゃったか
706 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:04:23.93 ID:Iv1OwRzF0
>>682 左翼の米国脱却は大日本帝国復活を肯定しない反米だからね
707 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:04:40.52 ID:5msVuikR0
708 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:04:55.36 ID:fG/DFDLX0
>>135 とっくに日本は北朝鮮同様の瀬戸際外交のレベルに堕ちている
ただし、北朝鮮は核兵器開発をネタに世界から援助をむしり取る
日本はなぜか、靖国神社をネタにして、さらにODAをばら撒く世界のキャッシュディスペンサーw
>>692 バーカ
中国の台頭は白人国家中心の世界秩序・パワーバランスを根本から崩してしまうんだよ
だから白人国家はみんな中国嫌い
あと中国はインドや日本や東南アジアとも関係悪いし
孤立してるの中国なんだよ
>>682 左派の反米はアメリカ全否定じゃなくて、
アメリカが戦争を起こす戦争に反対とか、在沖米軍基地に反対とか、
そういう米国の一部の行いに反対してるだけ。
キチウヨみたいにちょっと何かあっただけで断交だなんだと馬鹿なことは言わない。
711 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:05:23.73 ID:G5Z19CRe0
>>679 > ジャイアンより貧乏なスネ夫ってさ・・・存在価値ってあんのwwwwwwww
草生えすぎ、米国債もドルも刷りすぎw
自民に発行しまくったリサイタルチケット買わせてんじゃねえぞ
野田が尖閣を国有化する事になったのも石原が都で買うって
言いだしたからだし、外交でも党にこだわらず森元や福田に
頭を下げて力をもらったり、外務大臣もヒラリーと上手くいってたし、
結局消費税問題で終わったけど安倍よりずっとバランスのとれた
外交をこなしたと思うわ 安倍はあの特殊な友達と支持層を
抱えてる限り国政の中心にいるのは無理 あと知性も
714 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:06:28.18 ID:kMl0pom/0
小林よしのりがネットウヨクは極左が焚き付けてるとチラチラ言い始めてるけど
反米激化を見るにそれもあるかなぁと思えてきたり
>>707 自前のウラン輸入ルートを画策してたからねぇ
716 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:06:57.81 ID:3DXg7G2M0
安倍が壊す以上にアメリカが日本ブッ壊してるからこうなったんだろ
10年に一回数百兆円単位で戦前の事にケチつけて日本から金奪い、NSA盗み見で企業秘密盗んでサブマリン特許なんて邪悪な事してるからだろ
グックにくれやる金は無いし、連合国ですらないグックとチャンコロに屈辱外交させるんなら反旗翻すぞってこった
>>701 しかし地位協定の改定の時は媚米で靖国なんてどうでもいいことで反米にまわるってのもどうかしてるな
安倍もそうだが日本のために突っ張るところを間違えてる
>>705 ちょっと前までロシアは鉛筆を使ったとか
ウラーと叫んでドイツの戦車に突撃するのが国技とか笑い者にしてたのに
もう忘れたんかねぇ
日米安保を前提としながらアメリカ抜きで戦う戦略を立ててたID:pPLsUSXZ0くんもいたし
なんか抜けてるよね
>>704 基地問題になるとなぜか辺野古移転大賛成になって
沖縄民叩きになるのがあいつらなんだよね
そこは自主防衛じゃないのかとw
721 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:08:32.28 ID:kVspj8x+0
>>709 >白人国家はみんな中国嫌い
そういう1ビットの仮想世界からは抜け出られないの?
722 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:08:35.24 ID:Iv1OwRzF0
>>717 同意
日米離断もなにも靖国参拝とか慰安婦問題とか
絶対に譲れない根本的な問題でのアメリカ側の態度・言動がふざけすぎてるんだからな
当然、政府は親米の姿勢を崩すべきではないが
国民感情レベルでは反米が盛り上がるのは当然だろうな
>>707 例えばの話だが日本が作る技術を持っていたとしよう
しかしアメリカと中国がそれを許すと思うか?
常識的に考えろ
ケリーとか親中通り越して謎の媚中ベタベタ
こいつが日本側につく未来は絶対に無い
ほっといて自分のやることやるだけ
>>705 頭が沸いちゃっているんだよなあw
金もない技術もない(対アメリカ)スネ夫が、むかしフルボッコにされたいじめっこを頼りにしている姿は爆笑ものw
727 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:09:47.64 ID:fG/DFDLX0
>>124 キューバは、
アメリカ本国なら博物館モノのぼろぼろ骨董品アメ車が今でも街なかを走っているかたわらで
世界に冠たる医療立国・医療大国、世界の最先端医療をちゃんとキャッチアップしていて
他国の大統領までもがキューバ医療を頼ってキューバに来訪する
医療の平均的水準もアメリカのそれを上回る
日本の場合は、医療に金をかけ放題にして医療立国・医療大国を目指すどころか
いまだに厚生省の「医療費亡国論」プロパガンダが幅を利かせて
社会保障費削減を進めているのだから、アホもいいところであるw
このように、社会の根本的施策である医療において
キューバと日本とでは天と地ほども違う
728 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:10:04.41 ID:n9IslB8p0
ウクライナの惨状を見てもまだネトウヨはニワカロシア厨を続けるのかw
>>718 TPPで膝を屈するのは覆しようがないから
せめて利害の絡まない(と思ってた)靖国で突っ張って支持者を満足させようとしたら
なんかややこしいことになったんじゃないの
気に入らない鳩山つぶしたら安倍が来たって自国と関係なかったらメシウマが止まらない事態なんだが
731 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:10:17.89 ID:VStTzy460
732 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:10:27.05 ID:mfH8xekA0
戦前も、今で言う安倍ぴょんやネトウヨみたいな、後先考えない感情だけの馬鹿が突っ走って戦争になったんだろうな
グレートムタみたいで格好良いな
734 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:10:55.29 ID:4gGb2NLm0
国務省は完全に中国のポチになってるな
あのアメリカがまさかここまで落ちぶれるとは思わなかったよ
735 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:11:13.87 ID:ylZLZxVq0
>>718 だからネトウヨに思想なんかないっちゅーの
736 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:11:25.10 ID:uaqUG0CU0
>>718 反米の理由が「俺たちどうやら嫌われてる!ムキー!」だからね
その逆でちょっとでも友好を示されると
「○○最高! ○○は親日国!」だもの
絶対にリアルでもストーカー体質だと思うわ
目が合っただけで「俺の事好きかも」って思うタイプ
老獪なロシアに対して警戒心のかけらもなくて怖いわ
>>723 むしろ戦後譲り続けたと自己主張することに対して根本的な態度を変えているのは日本なだけで
アメリカは慰安婦問題や合祀後の靖国問題については常に否定的だったけど・・・
739 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:12:08.58 ID:5msVuikR0
>>714 材料、技術、実験を積んで核兵器保有国になるわけだけど
材料と技術はあるけど実験する土地がない、でもスパコンのシュミレーションで可能だよ
長崎に落としたプルトニューム型も実際実験してなかったんだけどね
ロシアも戦勝国なんで戦後レジームを見直したいなんて言ったら友達になってなんかくれません
国が弱ったからじゃーこっちーwみたいな国誰が信用するんすかね
そんな国また利用されて美味しいところ吸われて潰される
742 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:12:56.75 ID:kge4OvQR0
743 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:13:10.35 ID:UN8r5y1K0
露西亜が良い返事をくれない場合はどうするんですねぇ
何か世界が自分の妄想通りに動くみたいなバカを晒してるアホがおるけど
744 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:13:10.92 ID:6ohctdf80
なぜかホルホルするネトウヨ
日本が核武装するとして、核実験どこでやるんだ?
使用済み核燃料の最終処分地すら見つからないのに、核実験場誘致に手を上げる自治体なんかあるわけないだろ
746 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:13:35.73 ID:4t/g8xx40
アメリカの国益の為に防衛自主権すら否定するアメリカw
もう同盟破棄するわっていうのが普通の行動じゃないか?
実質守れないって言ってるようなもんで
だいたい日本はアメリカと行動共にできないんだから
同盟関係って言うのがおかしい
747 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:14:06.41 ID:mfH8xekA0
ネトウヨ見てるとつくづく哀れだわ・・・
ちったー損得ってもんを考えりゃあ良いのに
こんなんじゃあ、そりゃあジャップもオワコン国家になるわ
748 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:14:12.58 ID:n9IslB8p0
「見なしているという」
妄想かよ
750 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:14:20.34 ID:kMl0pom/0
>>739 実験もしたことないのにシムデータ持ってるの?
あと爆縮レンズ作るのに使う爆薬自前で用意できるの?
751 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:14:36.94 ID:Iv1OwRzF0
>>728 あれはロシアに取られた欧米外資が片方で煽って面あるし、以前のEUよりの頃は国内は外資のせいで今の米韓FTAのような状態だった。
752 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:14:46.77 ID:0p4QTxjb0
それでも中国へのODAは続けます
それでミサイル作ってアメリカへ飛ばしてもらうんだ
753 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:14:56.52 ID:uqjXNYs90
なんかアメさんも余裕が無くなってきてるねえ
国力が下がるとどこもそうなのね 日本も同じだけどw
少なくとも突然戦争おっぱじめるような危険さなんか皆無なのに
周りの国がそう仕立てたい意図をひしひし感じる
ABCD包囲網をまた仕組まれるのかしら
754 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:14:58.68 ID:fG/DFDLX0
>>149 それは間違い。
リベラル、というのは柔軟的思考のことであるから
戦後体制からの脱却などと称した硬直した思考をリベラルとは呼ばない。
ただの右翼改革派、それも杜撰で稚拙な。
755 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:15:03.41 ID:EVycbQNA0
>>739 >実験する土地がない
福島があるじゃないか
756 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:15:14.53 ID:LC2a6xFy0
>>24 靖国参拝なんて近代までやっていたことなんだから改めて問題視されること、される風潮になっていること自体不自然と思わんのか?
>>1のソースもいきなり怖いことやりだしたって流れだけど、90年代まで参拝自体はしてたんだから、どうもおかしな流れのような気がしてならない
安倍カスが12月のあの時期にいきなり参拝したのは全く賛成出来ないけど
>>729 しかしTPP断固反対って言ってたのが現在の安倍政権だったからな
靖国はせめて終戦記念日ならいつもの言い訳もできただろうけど
内閣一周年記念で行ったってんじゃ叩かれるわな
しかも取り巻きが政治的行為だったととられるような発言しちゃったし尚更
758 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:15:20.78 ID:hgon1Ntj0
>>746 日本が自衛戦争を起こすとアジア人民が1千万単位で犠牲になるからね。
仕方ないね。
759 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:15:32.95 ID:zKl0jDez0
アメリカの属国をやめようとしているんだから
むしろ左翼も喜んでるよ
760 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:15:36.01 ID:d5HluTyr0
>>739 シュミレーションwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
761 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:15:38.41 ID:pPLsUSXZ0
核なんかいりません
日本はさらなる軍拡、特に潜水艦を作りましょう
762 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:15:45.07 ID:kge4OvQR0
763 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:15:56.72 ID:isbFW0k80
764 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:16:17.12 ID:4t/g8xx40
日本ほどの犯罪国家はないからな
同盟とか言いつつ実質的には監視軍だし
日本は監視されて当然
自立国家w
犯罪国家の言うことではないだろ
765 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:16:40.80 ID:5msVuikR0
>>724 中国は絶対に許さないけど、キッシンジャーが日高義樹の番組で核武装する日が来ても驚かないとか言ってた
アメリカが強硬に反対するか知らんけど、パキスタンやインドは持ってるよね、イスラエルも
>>704 自宅警備員のネトウヨに金銭感覚の理解を求めるのが無理
>>734 御託はいいから、解決策をどうぞ
>>739 核兵器保有しても他国は黙認すると思い込む様は、靖国参拝に通じるものがあるねwwwwwwww
767 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:17:04.57 ID:Y3APB/QT0
ちなみに2chで予測不能で危険な板といったらどこ?
本気で大日本帝国になりたいんだろうか下痢天
769 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:17:38.61 ID:VStTzy460
>>764 今回の安部でまったく反省してないことが浮き彫りになったからな
これからはよりきっつい御仕置きが用意されるはずやわ
早く非核三原則の削除と核武装を宣言しろって
771 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:18:14.19 ID:G5Z19CRe0
核ってあくまでも威嚇だと思ってた
日本の惨状とその後の被爆による影響を見てもまだ使おうとする人間がいるなら人類ごと滅びたほうがいい
アメ公はクズ過ぎる
例えば銃を持っても暴力のために本当に引き金を引ける日本人なんていないだろ
なにがジーザスだ地獄に落ちろ
アメリカの手助けしてるジャップ官僚と政治家も苦しんで死ね
772 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:18:22.18 ID:0xticgtQ0
GHQの徹底的な検閲といいアメリカにとって日本は理解不能の「他者」なんやろなぁ
この件でジャップ煽りしてるのはセンスないで
773 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:18:26.80 ID:n9IslB8p0
>>737 ストーカー気質ってのが本当にぴったりなんだよなあ今の日本の状況
「相手が自分を好きかも」っていう勝手な思い込みで外交を始めて
何か行き違いがあると裏切られたと思って
別れたら損するのはお前のほうだぞーって目の前で自殺的な行為をやって発狂する
774 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:18:42.30 ID:4t/g8xx40
>>768 そもそも卑弥呼のような権力者も帝国制だったわけで
日本は一貫して帝国主義だよ
>>767 なんJ
プラスはある意味いつも予想通りでなんだか面白い
どうやったって欧米のキリスト教国と日本とでは価値観が違うんだよ
中国は価値観の違いをわかってるけどネトウヨは価値観が同じだと思い込んで裏切られたと言っている
777 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:19:32.73 ID:Iv1OwRzF0
>>765 えー、キッシンジャーは親中で在日米軍は日本を抑える瓶の蓋だと、右派は反日扱いしていたんですが、今更アメリカが核武装承認の理由に使うんですか。
778 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:19:42.97 ID:fG/DFDLX0
>>151 そりゃ前回、子ブッシュの面前で焼き土下座していたんだから
まさか下痢便三が前回でもやらなかった靖国参拝を今回やってのけるだなんて
誰も思わないさw
しかも、各国が年末年始の冬休み休暇に入ったところを狙う
卑怯で汚らしい参拝w
下痢便三としては、2ヶ月にならんとするのにいまだに影響が続く
というのはこれまた想定外だろうけどねw
オバマ訪日中止が決定して割腹自決するのに備えて
下痢便三は今から遺書と辞世の句でもしたためておくべきであろう
779 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:19:57.04 ID:5msVuikR0
>>766 もちろん反発するよ、アメリカも
でもインドが核保有した時もアメリカは最恵国待遇扱いだったけどね
780 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:20:04.47 ID:hgon1Ntj0
781 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:20:21.55 ID:G5Z19CRe0
普通は指導者は尊敬されてついていくものだ
暴力支配じゃないか
782 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:20:54.51 ID:kMl0pom/0
>>765 予測不可能で危険な国の核武装をそもそも許すと思うのか?
核武装論ってまずはここからだね
>>757 この政権って安倍だけじゃなく取り巻き側近まで
全員リトル安倍って感じで馬鹿揃いなのが絶望的だと思う
自分を律するためにあえて苦言してくれる年長者を
入れるという人間の器が安倍にはないから
何度政権持っても同じ壁にぶち当たってる
784 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:20:59.39 ID:SpZgjye20
正直オレも中国より日本のほうが危ないって思ってるよ
>>299 一部の白人国家しか核持てないなんて不平等だよな
日本にも北朝鮮にも核武装の権利はある
抑止力が働くから世界平和も躍進するし
786 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:21:09.03 ID:4t/g8xx40
客観的に見て中国が危険なんだけど
パワーゲームに日本は負けたとみなされたんだよな
これからは大人しくしてないと中国からも韓国からも侵略される番だわ
当然アメリカは理由つけて黙認する路線になってる
787 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:21:14.88 ID:Fpom6kGa0
アメリカが日本切り離すわけないだろ
中国が日本落として海洋国家になって損するの
一体誰だよ?(´・ω・`)
788 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:21:46.27 ID:z4bpOc0RP
>>767 +は?
安倍ぴょんに忠誠を誓ってると思えば田母神支持してみたり
安倍ぴょんのご主人様アメリカへFB突撃とか
789 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:21:50.64 ID:isbFW0k80
>>739 プルトニウム型を実験なしで長崎に投下?
嘘ばっか、さすがネトウヨwwwwwwww
wikiより↓
プルトニウム型原爆の実証のため、1945年7月16日にアメリカ合衆国は、ニューメキシコ州アラモゴルド砂漠にあるホワイトサンズ射爆場でファットマンのプロトタイプであるガジェットを用いて人類史上初の核実験であるトリニティ実験を実行した。
日本が核兵器持ったらウラン買えなくなるから脱原発がはかどるな
792 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:22:09.36 ID:tzXORKWCi
団塊やバブル見てると、世界のきちがいが日本にだけ集まってるとさえ錯覚するわ
793 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:22:12.30 ID:DWkfmPGq0
汚染水だだ漏れが明らかなのに、「完全にブロック」とか云っちゃう
嘘つきがTOPを務める国なんて、信用されませんわ。
大東亜戦争賛美の靖国参拝を肯定すれば、
日本以外の国から、叩かれるのは当然の帰結。
「御輿は軽い方が良い」で安倍を担ぎ上げたものの、
思ったよりアホが調子のりすぎて、支持者のカルトの云うこと聞いちゃって
困ったというのが、アメリカの本音だろう。
関西財界の新年会でも、似たようなこと指摘されてたわ。
794 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:22:18.05 ID:iiRpzzvG0
中国の思惑通りかなって思ったけど、日本はアメリカに頼れないと分かったら核武装に大きく前進するから
中国にとっては外交的に負けじゃね?日本も勝ってないけど
795 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:22:26.68 ID:y1FC87sqO
>>734 マジでたまにはニュースくらいは見ろよ
つい先日ケリーが中国を訪問して北朝鮮を再び6カ国協議のテーブルに着かせる為に依頼したら
17日には中国の外相が北朝鮮へ向かって外相級会談を行なった
6カ国協議と言えば北朝鮮による拉致被害者問題の解決でも重要な場でもあり
アメリカや中国が水面下で再開を模索してる時に安倍は何やってんだよって話だ
796 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:23:10.59 ID:d5HluTyr0
>>779 インドと違って日本はアメリカの事実上の属国。
そこのところ理解してね。
>>767 なんJだろ
アフィカスの運営者の個人情報暴いてやることが
そいつの名前使ってヒズボラやタミル・イーラム解放のトラみたいな反政府組織にエントリーシートだしたり
プロアクティブ3億円分注文したりだぞ
日本孤立化待ったなし
安倍ちゃんGJだね
799 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:24:30.64 ID:ejcPvKFq0
>>596 打倒米帝
打倒韓国
反体制派粛清
ネトウヨのユートピア北朝鮮
800 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:24:45.49 ID:oxJ0zj240
>>752 誤解しているバカが多いけど
ODAって利子ついて返ってくるんだよな
そして中国は返済については優良
BRICsは経済成長に陰りが見えてきてると言うのにアメリカと手を切ってロシアと手を組むって馬鹿だろ
ロシアなんて経済危機迎えるかもって言われてるのにw
逆にアメリカはじめ日本以外の主要先進国は堅調な成長してるんだよねww
802 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:24:47.47 ID:uaqUG0CU0
安部は表面的な態度こそ親米だが、実際は、米国の戦略を阻害している、
総理が重用する各種の人材も、一貫して特異な思想を持った人物ばかりであり
東京裁判などの
米国史観を否定する者すら居る。
これは決して新米政権などではなく、米国にとって
非常にリスクとなる政権である。
803 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:25:06.37 ID:n9IslB8p0
印パとイスラエル3カ国はもとから核不拡散条約に非加盟だが日本は加盟済み
核不拡散体制に対する義務の度合いが日本と上の3国とは違いすぎる
ちなみに一度加盟しておいて離脱しようとしてる国のサンプルは北朝鮮だけなんだよなあ
804 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:25:07.08 ID:GkPy7gkI0
ネオサイタマか何かか?
805 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:25:19.10 ID:VStTzy460
>>787 日本という領土は必要だが必ずしも日本人が必要なわけではない
>>791 日本は核燃料を「商用原子炉で発電用にのみ使う」条件の契約で外国から買ってるからな
核開発しようとすると核燃料の返還を求められる
菅が浜岡原発に停止要請を出した以上の事態になるわけだが、これを電力会社が黙ってるか
807 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:25:49.77 ID:Iv1OwRzF0
右派にとって拉致問題はなまじ解決しない方がいいからね、横田めぐみさん帰国したら解決ムードになって、愛国商売、経済負け組をナショナリズムで慰撫することが難しくなるし
808 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:25:53.33 ID:joMXBAoX0
>>18 馬鹿ウヨに言わせるとGDPが中国以下である事実を指摘しても自虐とか言いそうだわなw
ウヨって本当に邪魔
809 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:25:53.42 ID:UN8r5y1K0
核武装しろっていう奴ほど保有までに予想されるであろういくつかのハードルを無視するんだよなぁ
安保解消とかその後の経済制裁とか敵国条項とかその辺をさ
妄想戦記は頭の中でだけでお願いしたいんだが
でも中国は軍を押さえられなくなってきているから
アメリカが腹を括らなきゃいけない日が来るかもなぁ
いくら経済的な結び付きが強くても大きな流れに逆らうのは難しい
>>779 で、実験なしにプルトニウム型を落としたっていう嘘について何か言うことは?
突っ込まれたのを無視して潜水艦がどうのとか関係ない話をしている
ID:pPLsUSXZ0とか、
こいつらって都合の悪い書き込みは即あぼーんしてるのかな
812 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:25:58.13 ID:9r7OCDW90
アメリカが守らないって言うなら
自分で守るしかなかろう。
813 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:26:00.92 ID:4t/g8xx40
>>794 核武装なんて靖国参拝ですらこの圧力なのにできるわけないだろw
仮にアメリカとEUが黙認しても
中国と韓国は永久に経済制裁
さらに東南アジア諸国に侵略者が反省もせず核を持つ
日本に制裁科さない国は中国との貿易中止って言われて
東南アジアとの取引も失って
日本が弱くなったところで中国が日本を属国化して日本消滅ですわ
核カード=日本消滅
だからな
>>779 まるで最恵国待遇が特別のものみたいな言い方だなw
>>908 それひとつずつ解決していこうぜ〜
なんか面白いじゃん
北やイラクとすら戦争をしないアメ公とか
もう戦争する気ないだろ
だったら日本が本当に独立して自衛権持っても
攻めてくるワケ無いと思うけどな
817 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:26:58.31 ID:qPWuqOVA0
>>795 >>734もそうだが、思想の違いと言うより、知能の違いが原因だからな。
これは分かり合えるわけがないんだよ。
中国と米国は知能のレベルが同じだから対立点があっても話し合いで解決を見出せるが、
日本は上から下まで知能レベルに欠陥がある人間しかいないので「予測不能で危険な国」となる。
818 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:27:02.09 ID:DWkfmPGq0
>>794 原発事故って、まだ核武装とか云ってるアホがいるのか。
国土の広い中国やロシアなら、一発落とされたところで拠点はまだ複数残るけど、
国土の狭い日本なら、一発落とされたら致命傷。
原爆以前に、原発作業員に金掴ませてテロやらせられたら終了。
819 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:27:05.84 ID:Lq0mcFTD0
820 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:27:09.68 ID:fG/DFDLX0
>>167 どうも思わない。
韓国は韓米安保を維持しながら、韓中安保にも進むだろう。
中国がアメリカと対決する前に、
中国は中国人民元変動幅管理為替相場制を捨てて完全変動為替相場制に移行する
という大難題が待ち受けている。
ここを乗り越えられなければ、中国のTPP参加も無い。
821 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:27:45.31 ID:3DXg7G2M0
822 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:27:45.65 ID:n9IslB8p0
>>801 そもそも、アメリカが相対的に凋落しているとしたら
それは中国が成長してアメリカに追いつこうとしているからなのに
ネトウヨの主張って、なぜかBRICSのなかでも一番成長の継続性が怪しいロシアと組んで
成長している中国および現在の超大国アメリカと対峙しようという方向に行くからなあ
823 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:28:39.84 ID:ylZLZxVq0
>>805 アメリカにとっちゃ大戦中の日帝にとっての沖縄みたいなもんやろうしね
>>813 えー、そうなって欲しいなって願望じゃね?それ
別にそうなっても良いけど、核武装したときの中国の反応面白そうじゃん
825 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:29:01.10 ID:kVspj8x+0
>>816 攻めてこなくても
とっくに首都は押さえられているんですけど・・・
>>805 民族浄化なんてしようものならそれこそ
アメリカ国内で猛反発食らうわ、政権維持不可
今の時代だったら原爆落とし承認した時点で
与党は終わっていただろう
827 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:29:13.96 ID:5msVuikR0
>>777 キッシンジャーはリアリストだから今でも日本が核保有すると思ってる、許すか許さないかの話じゃなくて
宮澤とキッシンジャーが日本が核武装するかどうかで賭けをしたとき、三回とも宮澤が勝った、勝ったと言うのはハト派の宮沢が核武装はしないに賭けてたから
キッシンジャーは沖縄返還の際に尖閣諸島も含めているって言ってる、アレは親中じゃなくてリアリストなんだよ
中国VSアメリカってのがもっと大きな事態になってれば、日本が核保有もできる可能性もあったのかもな
今のところ中国もアメリカも対立姿勢は鮮明じゃないし、日本が核保有なんてのは不可能やな
829 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:29:32.44 ID:VStTzy460
>>813 広く殺人鬼と認識され拘留されてる凶悪犯が
「自動小銃手に入れたナウ」
って呟いたらそらもう世界に震撼が走るわな
そういう立場なんだよ日本ってのは
830 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:29:55.17 ID:d5HluTyr0
>>816 イラクとはちょっと前に戦争したんだけど?
あと中国が後ろ楯になってる北と飼い犬の日本じゃ大違いだから。
831 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:30:10.63 ID:GdMJ1oxJ0
敗戦70 年目にこのアメリカの支配からの卒業を目論んでる
>>817 糖質っぽい性質持ってるんだよな日本社会って
世界がすべて悪い俺らは悪くない
だもの
日本列島は隔離病棟とはよくいったもんだ
>>773 地球儀外交(笑)って言ったって結局「俺の事好きかも」って国に
取り巻きを連れて大金もって回ってるだけだもんね
で、米中韓と肝心な国とはグチャグチャ状態
中小企業のアホ社長が札束もってスナック通いしてるのと変わらんわw
昨日も岡田が言ってたけど、国内で北朝鮮の脅威が!!と煽るくせに
その脅威において手を結ぶはめになる韓国を靖国参拝で
煽るってほんと意味わからん 「岡田はそんなに韓国が大事か!」と
ふぁびょるネトウヨも意味わからん
834 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:30:51.71 ID:fG/DFDLX0
>>210 日本において駐米大使というのは
外務事務次官と同等かそれ以上の最高の役職である。
しかしアメリカにおいては
駐英大使や駐仏大使が最上級であって、駐日大使とかどうでもええのよ。
835 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:30:52.21 ID:4t/g8xx40
>>824 中国が靖国ですらこの圧力なのに
核なんてやりだしてただで済むと思ってるの?
靖国だって中国経済が絶対的優位に立ってたら
経済制裁事項だよ
なんたって、ノーベル賞を自分たちの都合の悪い奴に取らせただけで
サケの輸出を止める経済制裁に出るレベルなのに中国w
>>818 いや、そんなんどうでもいい
中国人や韓国人が日本の核ミサイルで焼き殺されるのが見たいの
ネトウヨとかブサヨとかじゃなく、ただの個人的な趣味
馬鹿だなぁ
アメリカ様の属国を抜け出せる力はまだ無いのにアメリカ様に楯突くとか訳わからんわ
まず中韓を何とかしてから考えるべき問題だろ
武田と戦ってるのに織田と対立しだす徳川とかありえないだろ
というか同盟国を犠牲にして自国の利益を計ろうとか卑劣すぎるだろw
なんで日本がアメリカのために犠牲にならなければならないんだ
839 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:31:48.72 ID:5msVuikR0
>>814 特別じゃないよ普通だよ、だから核保有しても普通の外交関係でいられるだろ
あと長崎のプルトのは本当だから、実験したのは広島型
>>836 日本脱出しとけよ
国内にいたら報復でミサイル飛んでくるから見られないぞ
841 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:31:59.32 ID:h8bUSdnA0
米国は中国にこそ、日本を刺激するなと言うべきだったな。数年前に
いや、今からでもいいんだよ。中韓の日本叩きが無くなればネトウヨも存在意義を失う
842 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:32:44.43 ID:DQXMPjGk0
>>836 ネトウヨそのものだけど
ネトウヨは何故か自分はネトウヨじゃないと思っているから不思議
843 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:33:12.63 ID:ylZLZxVq0
>>838 TPPなんか露骨じゃねえかよ
今更何言ってんだ
844 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:33:18.22 ID:4gGb2NLm0
>>833 元々韓国は勘定の中に入ってないんじゃないの
戦後一度たりとも親日に傾いたことのない国だし
845 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:33:23.16 ID:d5HluTyr0
>>836 偏西風に乗った放射能で日本列島全土が汚染地帯になるんだが?
やっぱりネトウヨって教養のない天然売国奴なんだね。
>>835 どうでも良いよ
中国のむかつく事バンンバンやって反応見ようぜ
ネトウヨとか自分の思考に都合の良い敵を作っている奴はその時点で思考停止してる
まぁ、チョンチョン言ってる奴も同じなんだけど
>>830 もうその時期とは情勢がまるで変わっているわけで
ついこの間戦争しかけなかった時点で
こいつらはもう戦争できない国になったと見るべき
だから、日本に中国を威嚇するなと釘を指しているわけ
戦争したくないの
849 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:34:15.27 ID:4t/g8xx40
>>841 言うわけないじゃん
割と本気で中国がアメリカ抜いて軍事力でも上回るかもしれないのに
そんな相手といちいちけんか腰になるわけないでしょw
850 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:34:16.28 ID:C7gmV1+70
子無しで守るものないからな
そりゃ壮大な冒険に出れるさ金もあるし
守るべきものの無い人間ほど怖いものはない
851 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:34:22.57 ID:DWkfmPGq0
>>836 おまえの醜悪な趣味に、日本国民を巻き込むな。
このゲス野郎。
852 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:34:30.52 ID:Kugx1brB0
>>837 アメリカ様の属国を抜け出す力も
中韓の問題も永遠に解決されんから別にいんじゃね?
853 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:34:33.39 ID:ZK/UxGBC0
国民の4分の3が投票しなかった人たちが政権握ってんだもの
そりゃ無茶苦茶になりますわ
854 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:34:58.73 ID:rul+5/dc0
ケリーのその面で馬耳東風とかギャグか
>>838 属国だから仕方が無い
悔しければ独立する力を蓄えるように頑張るべき
面倒なことは全部日本を悪者にして押し付ける、
って事で中国と手打ちをしかねないから米国も予測不能で危険
>>839 わざとやってるの?
逆だよ逆。
広島に落としたリトルボーイは爆発することがほぼ確認されていたから実験なしで投下されたけど
長崎に落としたファットマンはその辺明らかじゃなかったからトリニティ実験で実験したんだよ
858 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:35:34.83 ID:fG/DFDLX0
>>56 米朝国交正常化達成のほうが先になるだろう
>>844 アメリカと同盟関係を結んでる限りあっちが嫌ってるから
無関係ですって訳にはいかないじゃん
もし自民党がそう主張するなら、さっさと竹島を
強硬手段で取り返せよと思うわ
860 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:36:24.02 ID:KrbXwyZP0
左派政権で日米関係悪化して右派政権になったらもっと悪化しちゃうなら
日本はどうすればいいの(´・ω・`)
>>835 アメリカと中国と本気の戦争するまでもなく経済制裁されたらそれだけで終わるだろうな
862 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:36:49.67 ID:d5HluTyr0
>>841 中国とアメリカは戦勝国で戦後の国際秩序を構築した同盟国。
一方日本はアメリカと敵対した国。アメリカがどちらを味方にするかは一目瞭然。
>>845 馬鹿じゃねw
どっちにしろ日本が核ミサイル撃ったら報復でミサイル飛ぶんだろ
偏西風が〜とか心配してる場合かよw
つうか、日本が悪い的なレスしてる奴が、売国とかネトウヨとか非難していて笑うわ
日本が悪い方向に行ったほうが嬉しいんだろ?なんで反対するの?もっと滅茶苦茶になったほうが良いんだろ?
英FTの記事か
>中国にどっぷり染まった人々を周囲に置く傾向のあるバラク・オバマ
>大統領の回りに「ジャパンハンド」がいないことも嘆いている。
クロンボdisっててワロタ
>>852 こっそり核開発しちまえば多少楽になるよ
866 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:37:44.65 ID:h8bUSdnA0
靖国問題はどっちの陣営もプロパガンダとしてやってるだけだから、
やってもやめても本質的に何かが得られるわけではない
867 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:38:02.65 ID:fG/DFDLX0
>>212 アメリカ共和党日本支部である自民党は、TPPを全力推進。
日米同盟支持者のうちには右派ももちろん含まれる。
>>222 日本の経済大国化は、冷戦構造のもとで日本が軽武装路線を選択し
日本の軍事防衛をアメリカに下請けに出し、日本の軍事防衛費を節約し
余った国家予算で公的年金や公的健康保険といった公的社会保障を整備し
その整備された公的社会保障で安心感を得た日本人が全力で経済活動のみに専念邁進できた
ことによるもの。
日米同盟によってアメリカが日本を監視し監督し庇護し続けたことこそ、まさに戦後処理。
> 終戦が1945年で、日米安保条約が1960年じゃん。
日米安保条約の調印は、サンフランシスコ講和条約調印を終えた直後。
あなたは日米関係外交史の基本的なところを間違えている。
小学校とまではいかずとも、高校から勉強し直すべき。
868 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:38:08.56 ID:5msVuikR0
>>857 ああ、今しらべたらそうだった、勘違いしてたごめんなさい
869 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:38:29.38 ID:UN8r5y1K0
独立の準備なんて何もしとらんのに口だけは勇ましいのがおるからな
尖閣に手を出さないのは後ろの親分が怖いからやらないだけだし
今の状態で安保解消したら中国からの民族浄化プレゼントまであるわ
870 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:38:43.29 ID:KrbXwyZP0
もう日米関係どうにもならないんなら
中国と仲良くできる左派政権の方がマシなんじゃないの?
871 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:38:45.10 ID:qPWuqOVA0
ID:iiRpzzvG0
ガキにはアフィブログという遊び場があるだろ?そこでやれ
>>843 スーパー301条とか見たら逆上しそうだな
>>838はw
>>863 >日本が悪い方向に行ったほうが嬉しいんだろ?なんで反対するの?もっと滅茶苦茶になったほうが良いんだろ?
いや、別に……君がそう思うのは勝手だけど巻き込まないでね?
873 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:39:01.90 ID:kMl0pom/0
874 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:39:13.77 ID:Kugx1brB0
875 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:39:27.40 ID:d5HluTyr0
>>863 核武装なんて経済制裁食らって自分の生命に危険を及ぼすレベルだからな。
自分の命は大事だろ馬鹿が。
>>862 実際中国ってなんちゃって戦勝国で国際秩序に中国の意見なんてさほど反映されてないよね
877 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:39:40.72 ID:ejcPvKFq0
>>858 安倍の頭越しに
米朝国交正常化とかありそうだよね
拉致問題で他力本願なジャップ捨てて
アメリカと中国で朝鮮半島安定化
>>860 答えは簡単 バランスのとれた中道の政権が一番いいと思う
それで両方から反日だアメポチだと非難されても
国益を優先する胆力のある総理大臣が理想
879 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:39:57.61 ID:DWkfmPGq0
>>863 ×日本が悪い
○実力もないのにカルトの云うこと聞いて調子のってる安倍が悪い。
世襲低脳・カルト脳の安倍を日本と同一視するな。
日本に対する侮辱である。
880 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:40:54.32 ID:KrbXwyZP0
881 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:41:07.49 ID:7Y35C6ic0
お前らちゃんと議論しててワロタ
完全な隷属ポチ辞めたら「予測不能で危険な国」かよ
サヨが文句言うべきだろ
883 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:41:30.55 ID:TTqViCSm0
>>829 それは中国だろフィリピン首相がから批判されたし
>877
>米朝国交正常化
ロッドマンの功績によるものだな ウンコ置いてきたけどww
885 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:41:39.29 ID:d5HluTyr0
>>876 常任理事国で中国だけ反対で意見が滅茶苦茶反映されている事例が沢山あるんだが。
>>874 だろうね
だからアメリカの犬となりアジア太平洋地区では日本が居れば安全だぐらいの信頼を獲得し
日本なら核を持っていても安心ぐらいにまで持っていかないと
日本は予測不可能な国であるというイメージを植え付けるというのは
靖国参拝の狙いの一つなんだよ
下手に扱うと何をしでかすかわからない、他国にそう思わせることによって
初めて強気の外交ができる
もちろんそのような戦略にはリスクが伴うが、そうしなければ座して死を
待つのみなんだからこのまま突き進むしか無い
つまんね〜
なんだお前らこの国大好きっこの愛国者かよ
普段口ではおちょくってるくせに、実際被害が及ぶとなったらマジレスして日本を守りたがる
くっそうぜえw
889 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:42:26.16 ID:wMH44boL0
最後まで読んだらイイこと書いてあるじゃねえか
890 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:42:46.27 ID:kMl0pom/0
>>876 常任理事国の意見が反映されていないとかどこの平行世界に住んでいるんだよ
反映されていないなら日本はとっくに常任理事国入りしてるだろ
日本が実際に中国の属国になったら、それはそれで米国に都合が悪いからな
米国のコントロール下で適度に敵対させ続けるのが理想なんだろう
892 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:43:13.82 ID:uaqUG0CU0
>>887 戦前フラグ立ったな
学ばない国ニッポン
893 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:43:18.06 ID:rEFxx9jF0
894 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:43:45.80 ID:wZJYZ04L0
こんなの茶番だろ
裏では米中でがっしり握手してるよ
日本はもうさっさと核持つべきだな
>>888 論破されたからってその捨て台詞はないだろw
もうちょっと頑張れ頑張れ、どうしてそこで諦めるんだ
896 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:43:52.41 ID:ivHMpZU10
>>882 サヨ「ジャップは予測不能で危険な国」
ケリー国務長官「日本は予測不能で危険な国」
もうサヨ米同盟が締結されてるからな
済まんなw
>>885 国際秩序って感じでは無いな
ただの足引っ張ってるだけな感じ
そういう意味では飼い犬なのに噛み付いてくる日本より
対抗してくる中国が一番ウザいだろうね
898 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:44:05.93 ID:d5HluTyr0
>>883 国際的には日本がその立場なんだよ。
犯罪国家が何を言っても無駄無駄諦めろ。
靖国参拝など支持しないし、安倍の改憲議論は危険だと思っているが
あんまり舐めてるとアメポチ止めて突っ走りますぜって安倍の姿勢はいい
しかしアメは長期でさらに1強超大国化するのできっかけを見てポチに戻った方がいい
900 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:45:26.11 ID:TTqViCSm0
>>892 学ばないのは戦後のお前みたいな
腐れ左翼の対外融和派だろ
中国が強硬姿勢を見せれば譲歩しろ
韓国が強硬姿勢を見せれば譲歩しろ
こんなことしてて中国や韓国が大人しくなりましたか?
901 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:45:35.60 ID:hgon1Ntj0
>>895 論破も何も、滅茶苦茶になれば良いって書いてるだろ・・・
この国もどうなっても良いし、中国とか韓国にミサイルぶち込んだらどうなるか見たいし
903 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:45:42.69 ID:y1FC87sqO
>>870 左派政権も糞もねーだろw
近隣諸国と友好関係を築こうとするのは島国でもある日本ならば当然の話だろ
それをネトウヨは中国の奴隷になるつもりなのかと極論で怒り出すから意味が分からない
904 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:45:42.56 ID:G5Z19CRe0
>>816 戦争ごっこしないと国内で戦争しなきゃいけなくなっちゃうからね!hahaha!
世界警察としてジャップから巻き上げなきゃならないんだ!hahaha!hahaha!hahaha!hahaha!hahaha!
905 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:46:01.06 ID:fG/DFDLX0
>>312 いや普通に、
ワンダラーブラウス、売価1ドルの激安ブラウスでアメリカ市場に殴り込みをかけて
日米繊維摩擦が始まったのですけれども。
> そもそも日本はドイツと違って降伏した時も軍の大半はのこっており。
> 中国と東南アジアの大半は占領中だった。余力を残していたんだから。
なんだこのパラレルワールド世界観w
ソ連対日参戦の一報を聞いて、自国民保護の責務も忘れた関東軍が
さっさと逃亡したせいで、満蒙開拓民は自力での逃避行を強いられ
中国残留日本人(孤児)も死傷者も多数出したこと、も
ID:wILrYrw60 の脳内からは都合良く消え失せているのか。
恥を知れよ、痴れ者めが。
906 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:46:09.38 ID:d5HluTyr0
>>897 たった一国で足を引っ張るほど国際秩序に反映されている件については認めるんだね。
>>887 こういう低能なものの見方をするやつが日本に大勢いるのが恐ろしいと思う
908 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:46:24.61 ID:uaqUG0CU0
安部自民の対中包囲戦略は破綻している
アジア諸国を巻き込んだ対中包囲に乗ってくる国は、ほとんど無かった
彼らが中国から得ている利益と圧力を考えれば当然だ
欧州諸国も同様だ
ドイツ車は日本で年に10万台売れてるが、中国では250万台売れている。
どちらを重視するかは明白だ
米国も中国との経済関係は需要になっており、日本の重要度は低下している。
この先、日本になんらかの戦略ミスがあれば
日本を切り捨てるという選択肢も現実的なものになってくる
909 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:46:47.32 ID:5tguN8UL0
あれだけ、盗聴してて予測不能とか無能すぎる。アメリカw
910 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:47:07.59 ID:kMl0pom/0
>>888 愛国関係無しに自分に火の粉が降りかかりそうなら当然の様に振り払うだろ
お前は違うの?
911 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:47:40.36 ID:TTqViCSm0
>>898 今現在の秩序を乱してるのは中国だ理解できるか?
警戒してるのはフィリピンやアメリカや日本、理解できるか?
912 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:47:51.62 ID:mfH8xekA0
ネトウヨってさ、日本のことをアメリカや中国みたいな大国だと認識してるんだろうな
実際は資源はねー、経済はオワコン、人口減少、とまさに斜陽国家なのに
>>822 ソ連時代のような影響力ないことくらいわかってるだろうにね
中国は鈍化してるとは言えBRICsの中では有望株なわけで
まずアメリカの衰退を心配するより、日本の衰退を心配しろって話だ
オワコンって馬鹿にしてるヨーロッパも景気回復して堅調な経済成長してる
ネトウヨってアメリカユーロ衰退で思考停止してるよね
日本なんてずっと不況で持続可能な経済成長とはほど遠いんだけど
>>903 普通はそうなんだけど
中国的には仲良くするってのは中国の支配化に置かれるって意味だからな
奴隷まではいかないだろうが決して健全な付き合いは出来ない
915 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:48:40.12 ID:G5Z19CRe0
>>885 日本を常任理事国にしない事は有名だとして他は?
実際には誰得な案件なのか知りたいからちょっと挙げてみて
916 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:48:40.43 ID:ivHMpZU10
ネトウヨは早く愛国者やめて
国際連合に着いた方が賢いよ
アメリカ中国韓国その他ほぼ全ての国、民主社民共産ネトサヨ在日ユダヤ人
お前らはすべてを敵に回してしまったんだよ…
917 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:48:42.12 ID:BFt93JZs0
親分の俺が許しても子分には鉄砲玉みたいなのがいるから何仕出かすか
こんなのは日本の仁侠映画けで成り立つの
普通の社会ではヤバくなったら縁切って手を引くよという意味だから
918 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:48:42.23 ID:UN8r5y1K0
バカウヨの糞プランで死ぬのがバカウヨだけなら
もっとやれって囃し立ててやるわ
919 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:48:58.24 ID:01qW4di10
>>301 だから中国とアメリカのプロレスなんだろ
日本からお金強請するために
ネトサポおじさん達が昔の排日運動時代に比べると、
まだまだ親日だわってこの前言ってたけどどうなの?
>>880 総理としてはここ最近では理想に近かったと思うよ
野田はあんまり自分が自分がとパフォーマンス好きでもなかったし
嫌われてなんぼという覚悟があった気がする
ただもうねじれだったし党自体がレームダック状態だったから
あれだけど 安定政権だったらよかったのにね
でも安倍は即刻降ろせと思うけど、じゃあ次は誰と言われると
思い浮かばない 自民にいるのかな
921 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:49:06.11 ID:stg6S7qi0
核武装ってw
日本列島全体がすでに核の時限爆弾で包囲されてる
ようなものなのに。
しかも四方八方どこの国からミサイルが飛んできても
おかしくない状況。
もうすでに福島に先制攻撃されてるんだよ?
922 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:50:08.07 ID:KrbXwyZP0
>>914 アメリカに嫌われたままTPP丸呑みさせられるよりマシじゃないのかね
923 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:50:27.48 ID:mIyPDqHz0
自民党議員も信者も4年前は鳩山や小沢を批判してたのに、
今じゃアメリカやオバマを批判し、共和党に期待してるのがな・・・
924 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:50:45.25 ID:d5HluTyr0
>>911 アメリカが警戒しているのは日本だってスレタイ見てないのかよ雑魚w
それに日本とフィリピンとか弱小国家並べても屁じゃないね。
925 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:50:55.62 ID:fG/DFDLX0
>>284 >>319 というよりも、北朝鮮は
戦前戦中の、軍事最高指導者たる大元帥の天皇が国家最高指導者でもある大日本帝国
における天皇のありようをよくよく研究したうえで、これを自国に持ち帰って移植し
国家最高指導者の三代に渡る世襲を成し遂げたわけで。
今の北朝鮮の光景は、かつての日本にもあった、今の日本が失った光景。
だから、ネトウヨどもめらが強く熱く憧れる国家は北朝鮮。
北朝鮮のように核兵器開発がしたい!
北朝鮮が金日成・金正日・金正恩マンセーを叫ぶように、下痢便三マンセー・阿呆太郎マンセーを叫ぶ!
926 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:51:13.23 ID:n9IslB8p0
>>900 そのお説教、今のアジアを第1次世界大戦前に例えた俺達の安倍さんにやったらどうだ?
第1次大戦っていうのはその「対外宥和派」が正しかった
男らしさの勝負なんてしてはいけなかった、やる必要のなかった無意味な戦争だからな
その戦争前に今のアジアを例えるということは、アジアにおいては今宥和が正しいんだよw
ここまで言われて米国債買わされる日本ってなんなんだよ?
928 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:51:31.09 ID:ivHMpZU10
アメリカ中国韓国その他ほぼ全ての国、民主社民共産ネトサヨ在日ユダヤ人
と
自民党靖国自衛隊
ウヨちゃ〜んw
どっちが有利か解るよね?
負けなんだよとっくにw
>>906 はい。
でも国際秩序を作る方では無くて壊す方って感じ
>>922 共産圏って時点で論外だろ
出来るだけ関わりたくないが隣国で経済大国なので仕方なく騙し騙し付き合っていくだけでいい
930 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:51:50.12 ID:DQXMPjGk0
>>911 中国にその喧嘩俺(とアメリカ)が買うわと勝手に言い出したジャップランドは他国から見ると完全にキチガイだけど
何故かネトウヨとジャップランドの政治家は理解できないんだよな。なんでだろ
931 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:51:52.87 ID:VStTzy460
ほんとに近いうちに軍事衝突ぐらいはありそうだな
嫌な世の中になったもんだ
933 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:52:47.94 ID:lh1v/hkK0
アメリカは日本がいないと親中でいられない
太平洋で対立することになったら
間違いなく反中になって戦争突入待ったなしですわ
934 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:53:24.83 ID:d5HluTyr0
935 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:53:32.57 ID:mfH8xekA0
まぁある意味では安倍は今の日本の象徴なんだろうな
落ちぶれた組織のリーダーって大抵あんな感じでしょ、組織の規模に関係なくさ
そこにあるのは現実逃避と一時の気持ち良さだけ
今の日本に必要なのは大麻の合法化だと思うよ
すぐに代わるから待ってろ
>>910 火の粉を降りかかるのが嫌なら俺がああいうレスをすると思うか?
とりあえず世界が滅茶苦茶になるのが見たいんだよ俺は
日本は一応先進国なんだから先進国らしく行動しないと叩かれるのは当然なんだけどね
経済だけ成熟してもいても中身は幼稚なまま
>>937 中二病って本来こういうのだよな
邪気眼がどうしたとかそういうのは何かが違う
アメリカと中国って政治だけじゃなくエンターテイメントでも
強固な関係になってるよね ハリウッドは特に
941 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:55:05.41 ID:kgEDWa0NP
>>900 逆に怒って見せたって大人しくならんだろ
そして、安部日本の「怒って見せる」は稚拙過ぎて中韓以外も敵に回してんじゃん
なら、中韓はおとなしくならないがアメリカを敵に回すことのない融和のがなんぼかマシだよ
なぜ日本(僕)をこんなにも大切にしないのか!
リアルにいたらまあアブナイ奴扱いだよな
ジャップはまた滅ぼそう(真剣に)
944 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:56:00.69 ID:kMl0pom/0
>>937 テメーの破滅願望に他人を巻き込むなよ
我儘なガキか?
945 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:56:28.73 ID:wIgF4uTC0
アメリカが中国を好き勝手やらせたツケじゃね
946 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:56:43.34 ID:xnPxLo+80
単に東アジアのバランス崩すなってだけだけどさぁ・・・
でも結局アメちゃんの外交下手が緊張高めちゃってんだよね世界中でも
>>945 いいえ。アメリカがジャップを好き勝手やらせたツケだよ
核所有も時間の問題かな
949 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:57:29.57 ID:hgon1Ntj0
戦後アメリカが憂慮した日本の独立運動が穏やかに始まってるってだけ
植民地支配しなくたって安部がいなくたって結局いつかはこうなる
じきに内戦になってそのうちに中国の属国になるよ
952 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:58:05.94 ID:VStTzy460
953 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:58:14.67 ID:ivHMpZU10
>>939 それは中二病と言うより
頭が幼稚園児で止まってるけど気付いて無いだけの人なんだよ
それでも本人は、俺ってちょっと趣味が子供っぽいかもと
多少自覚はあるかも
954 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:58:25.48 ID:G5Z19CRe0
>>301 「常任理事国」って完全に一体だよな
中国の拒否は5カ国の拒否といっていい
元々中国は常任理事国ではなく、攻められていた側
モラルある白人国家がやれないことを旧支配国
(本当に中国が独立できてたらいまだに香港ドル使わされてるわけねーだろw)に言わせるだけ
そう固い密約をして厳選された5ヶ国が仲悪いわけねえだろおおwwwクソワロ
日本政府もそういう密約の元売国させられてんだろうな
955 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:58:53.69 ID:56BC8ruU0
ID:kMl0pom/0
+に帰れよ
956 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:59:45.21 ID:uaqUG0CU0
インドも、他の殆どのアジア諸国も、中国との関係は良い物にしたいと思っている。
日本と手を組むことで、中国を敵に回したとして、彼等は何を得られるか。
もし中国と紛争が起きたら、日本は軍隊を送って助けてくれるだろうか。
そんな事はない。
日本は何もしない。少しの金を出して、遠くから応援するだけだ。
インドを始めとするアジア諸国が、安倍の中国包囲網に乗らないのは
当然の選択だった。
957 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:59:48.87 ID:4t/g8xx40
敵国条項も読めない馬鹿がいるらしい
日本は世界の敵なんだが
理解してるのか?
958 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:00:12.21 ID:tgxFggdZ0
第一次でコントロールできてたものができなくなってるなら単に無能なだけじゃないの
959 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:00:14.36 ID:5tguN8UL0
と、いうかオバマ政権の外交失政の影響が日本に及んでるだけだ。
960 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:00:20.16 ID:2jymwqNT0
961 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:00:30.17 ID:fG/DFDLX0
>>461 先回アメリカ大統領選の共和党候補を見ても、
中国との対決には程遠い
しかも、次期大統領は民主党ヒラリーで決まり
一部の白人の金持ちのための政党と化した共和党は
もはや今後十年、アメリカ大統領は取れない
この2月の連邦政府債務上限引き上げ可否問題も
前回にはティーパーティーの思うがまま
連邦政府機関閉鎖ガバメントシャットダウンに至ったのに比べて、今回は
ティーパーティーを切り捨ててでもあっさり上限引き上げ賛成
ID:ZxEerfbW0 が、おれたちの共和党ならきっと中国と対決してくれる
と思うのは自由だ、しかしそんな兆候すら現実にはどこにも存在しない
ID:ZxEerfbW0 の脳内にしか存在しない妄想の共和党を捨て、現実に帰還するべきだ
>>955 ID:kMl0pom/0は+民には見えんのだが
+民なら核武装の現実性について突っ込まないで
「これで中韓皆殺しだヒャッハー」とか言って乗るだろ
>>97 山奥に籠っていて後から全部かっさらっただけの中共を同盟国と呼ぶのは本音では微妙だろうがね
まあそれはともかく、
>>1のソースを出してるとこのスタンスがわからない、どういうマスコミなんだ?
フィリピンを仲間扱いしてるけど、フィリピンはアメリカ寄りだからね
そして戦後の日本が好きなのであって、戦前回帰な姿勢とったら嫌われるよ
フィリピンは日本のせいで独立が遅れたんだからね
965 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:01:26.25 ID:ivHMpZU10
アメリカ中国韓国その他ほぼ全ての国、民主社民共産ネトサヨ在日ユダヤ人
と
自民党靖国自衛隊
ネトウヨは投降しろ
今なら許してやるから
雑魚が粋がってもみっとみないだけだぞ…
966 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:01:44.75 ID:t5b3ckJ0P
ジャップ国はもともと米帝様が創ってジャップに与えた国だからな
何が神の国だよw
>>934 太平洋の覇権アメリカから奪おうとしてるからむしろ安定を崩してるだろ
まず子分の日本潰したいからちょっかいかけてるだけで
アメリカ的には中国を戦勝国にしたのは完全にミスだと思うよ
朝鮮戦争の時でもいいから日本相手の時みたいに核使って対抗馬は潰しておくべきだった
969 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:02:52.32 ID:h8bUSdnA0
> 「中国が成長するにつれ、日本が中国の力に不安を感じる理由がどんどん増え、日本を守る米国の意思への信頼がどんどん薄れていく」とホワイト氏は言う。
> 同氏いわく、米国は日本の中核利益を守ることをはっきり確約するか、さもなくば、日本が「1945年以降に放棄した戦略的な独立性」を取り戻すのを助けなければならない。
> このジレンマに相当する日本の悩みは、一層強く米国にしがみつくか、米国から離れるか、という問題だ。
戦後一貫して前者でやってきたのが、中国の圧力や米国そのものからの経済摩擦による圧力から後者に傾いてるって事だな
米国も立場をはっきりさせるべきというのはもっともな話だ
970 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:03:08.34 ID:n9IslB8p0
>>964 フィリピンはアメリカ軍の出発基地でありアメリカ軍を
連れてきてくれる日本を頼りにしてるのであって
単独で暴れる戦前のようなジャップそのものを頼りにしてるわけじゃないからね
自分の後ろにいる人間に向いてる視線を自分に向いてるものだと勘違いするとかいう
ギャグ漫画の中の話みたいなことを平然とやっているのがジャップ
971 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:03:26.36 ID:ejcPvKFq0
フィリピンが対中包囲網に加わるってのは考えられないな
あの国の反日感情は根強いよ
大人だから表に出さないだけだけであって
972 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:03:32.49 ID:d5HluTyr0
>>963 中華人民共和国は中華民国の正統な後継国家として国際的に認められている。
勿論アメリカも。
973 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:04:09.11 ID:y1FC87sqO
とりあえず安倍プロデュースの中国包囲網なる外交政策が失敗したら
外遊に使った血税や経済援助名目でばら蒔いてた血税は
資産すべてを投げ売ってでも全額国庫に返せよ
もううんざりだ
>>949 資本主義を部分的に取り入れた共産圏だろ
975 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:04:17.16 ID:fsMM9LgS0
>>968 まずお前は自分にマジレスしてくれた人に感謝しろよ
977 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:04:20.06 ID:uaqUG0CU0
東南アジアだって、中国がバナナの輸入について嫌がらせしただけで、態度を変えた。
バナナの品質に問題があると難癖をつけて、
一時的に流通を停めてバナナを腐らせるという方法だ。
WHOも機能しなかった。
彼等が自国の利益を守るためには、中国と良い関係を築くしか無い。
978 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:04:59.06 ID:isbFW0k80
「お国の為にバカウヨ狩ろう」
これが次世代の愛国スローガンです
980 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:05:18.91 ID:kgEDWa0NP
中韓に抵抗したいなら中韓だけをターゲットにできる問題を前面に出して抵抗すべきだろ
靖国はじめとしたww2絡みの歴史認識なんかで抵抗しようとしたって、
んなもんどうしたって中韓だけでなく元連合国の国全てを敵に回してしまうよ
日本は喧嘩の仕方があまりにも下手すぎる
まともに喧嘩できる政治家が出てくるまで中韓に抵抗しようなどと考えないことだね
当然、安部なんてド阿呆は日本の喧嘩を任せられる器じゃないよ
981 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:05:34.05 ID:d5HluTyr0
>>974 お前共産主義の意味分かってないだろwww
982 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:05:34.73 ID:ejcPvKFq0
>>973 あれって成功したのか?
中国叩きましょうって言った国あったっけ?
マスコミは誰も責めないけど、今の中台関係を見て
安倍が前のめりに漁業権まであげたのは失策だったよなぁ
あれも典型的なネトウヨ外交だよね
>>976 やだよ・・・というか、いざとなったらこの国の事真剣に考え出すからお前らには失望したわ
何なのお前ら
>>972 だから、本音ではって事だよ、それは建前だし、だからといって表立ってそれをないがしろにしているわけでもない
対日戦争を本気でやってたのは山賊の中共ではなく今は台湾にいる国民党軍だってのは米もまだ忘れてない
まあ、ホワイトハウスの現主人はそこらも相当怪しいが……
安倍死ねと声を大にして言いたい
987 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:07:06.39 ID:n9IslB8p0
>>856 米中が手打ちにすることはアメリカの国益がアメリカの外交官に命じる
理性的な判断なので予測不可能ではない
感情の満足を国益より優先する自殺的行為をやる日本とはレベルが違う
>>981 そう
都合のいい所だけ使い分けてるから典型的な共産圏ではもはや無いだろうが
決して西側でも無い
989 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:07:52.70 ID:t5b3ckJ0P
ジャップの常任国入りを反対してたのは実はアメだってしらんのか?
中国とここまで関係悪くなる前でも
990 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:08:12.79 ID:isbFW0k80
>ID:iiRpzzvG0
初カキコ…ども…
俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな
かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。
好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)
なんつってる間に3時っすよ(笑) あ〜あ、義務教育の辛いとこね、これ
991 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:08:33.46 ID:VStTzy460
>>984 冗談とマジレスが入り混じってるのが常ちゃまなんだがだが?
2ちゃんにいて人格分裂できてないとかどこの新参だよ
992 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:08:35.90 ID:lpQz/vRX0
憲法無効化でもええんやでwみたいな。
>>980 >靖国はじめとしたww2絡みの歴史認識なんかで抵抗しよう
安倍が本来やりたいのはこっちで中国や韓国にムカついてるのはこれに抵触すること言ってきてるからなのでしかたないよ
こんな総理を選んでしまった国民と、選ばせてしまったアメリカの責任だな
>>984 とりあえず世界が滅茶苦茶になるのが見たいなら他人巻き込むな、自分ひとり限定でやれ
995 :
【中部電 82.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/21(金) 16:09:12.28 ID:dBY/h2Ql0
全部読んだが
ブルームバーグ(笑)やニューヨーク・タイムズなんかと違ってかなり的を射た分析だな
996 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:09:17.67 ID:01qW4di10
>>920 谷垣か福田の方が安倍ぴょんよりマシな気がする
997 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:09:37.29 ID:ZZXLRJyf0
ジャップはもう世界のATMになるのは疲れたよ
新しいATMを見つけて下さい日本はもうガタガタなんです
そもそもアメリカが中国と仲良くしただけで反日って思うのが理解できない
999 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:10:02.27 ID:9qK1TZq70
_ ______________ _
(::.);;::.,-、________,-、..:;;(.::) ゞ;::;;;;:ゞゞ:.:ヾ::. ヽ
|;: ! | :;| ゞゞ:;ヾ ソゞ:::ゞ:;ヾ ゞ
|;: `ニニニニニニニニニニニニ´ :;! :;ヾ ゞ: ;: ::ゞ:;:; ゞ;ヾ ゞ
|;: |´ `| :;| :;ヾ ゞゞ:; ゞゞ:::ソゞ :ゞゞ
|;: | | :;| ヾヽ::ヾソ;;;:;ヾ ゞゞ:;::;;;;:ゞゞ:;
|;: | | :;| ヾヽ:: |li/ ゞ ゞ:; ゞ:;ヾ
|;: | | :;| ヾ;li/::ゞゞ: ;::::ゞ:;ヾ ゞ
|;: | | :;| ゞ:;ソゞ'li|ヾ:li!:;ヾ ゞ
|;: | | :;| |li| li|:::ゞ'
|;: | | :;| ヽli//
,i';;`^:〕 ,'^';,(;;〕 | ;il|
,';,;) 'l; :.`!、______,.!:;'「:' ;.:'ヾ, | ;il|
/^`'"''ー゙''" ゙''"ー"゙''"\ | ;il|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ,'l;i::ヾ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
皆が平和で幸せでありますように
中国と喧嘩して下手したら戦争して膨大な数の命を失うリスクなんてそりゃアメリカだって背負いたくないわな
しかも自国を守る為ならまだしも何も犠牲にしない日本の為とか誰も協力する訳ない
1001 :
1001:
/ * \ __ _
__/ ̄ _ l>' * l 、
/ * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
_/ / ヽ  ̄ ̄*l
_| __ ../ \ ト、
// ., ヽ \ ヽム
7 , : . : . : . : . : . : . : . .,. ヽォ.∧
/ : .., ; : . : . : . : . : . : . :. : . : , |;;|\l
/ : . , : ; ; : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
/j : . :j : ヽ: .\ : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
/;;| : . :| : . l\: .\ : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
/;;;;! : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
ヽ∧ :. :.:|: .| , :イ _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_ \:.j トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
/;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′ ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
/;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx , xwww / : ./.:j;;j‐.j/
. 〈;;/;;/ \l ハ⌒Vヘ. __ /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
〈;;/ |:/: ! !∨\. ー ′ ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/ 雪が1001をお知らせします…
レV:.! !:∨:. > . . イ j:.:/|:∧/ j/
.! !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ
http://engawa.2ch.net/poverty/ z―――-!./, -、\ ̄.| l |_
そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨ ¨ ┬=− - 、-=-
>'´. / / ヽ}-r' ./⌒ヽ ハ \
/ { _..k ノ |_〈:::::::∧ { l 丶
て ハ ヽ.イ |;;;;;77;;;;ハ ハ l ゝ