はだしのゲンに撤去請願相次ぐ「旧日本軍の残虐行為を捏造」「天皇を侮辱、国歌を否定している」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1的井 圭一

原爆投下後の広島を描いた漫画「はだしのゲン」を教育現場から撤去するよう求める請願や陳情が昨年九月以降
東京都と都内の区市の教育委員会・議会に計十四件提出されたことが、東京新聞の調査で分かった。
松江市の小中学校で閲覧制限問題が発覚して以降、作品を子どもたちから遠ざけようという動きが浮かび上がる。
全国の道府県教委も調べたところ、都以外では請願は出されていない。東京での議論が全国の平和教育のありように影響を与える可能性もある。
(飯田孝幸、樋口薫、大平樹)

一月から二月にかけ都と島しょ部を除く都内五十三市区町村を調査した。
十四件の内訳は都教委が三件、練馬区が三件、千代田区が二件、港、新宿、大田、中野、足立区と西東京市が一件。

請願は「旧日本軍の残虐行為を捏造(ねつぞう)している」「天皇に対する侮辱や国歌の否定が含まれる」として、学校図書館などからの撤去を求めている。
練馬区教委などに請願を出した「教育問題懇話会」の代表者は「史実をねじ曲げた思想宣伝の教材になっている。
親や教員の指導がないまま、子どもに読ませるには毒が強すぎる」と話した。
一方、対抗する形で、都や練馬区などには、自由に閲覧できるよう求める請願も出された。

都教委は一月「幅広い知識を身に付けさせるため、さまざまな資料が必要」として、いずれの請願にも応じないことを決めた。
一方で「一部に教育上の配慮が必要な暴力的表現がある」とも指摘。校長や教委関係者の会議で、適切な読書指導を行うよう周知した。

六の市や区では「海外からも評価を得た作品」(港区教委)として現状のままとしたり、校長が判断すべきこととして「一律の撤去には応じられない」
(千代田区教委など)としたりした。足立区議会では「誤った歴史が事実かのように描かれている」とする議員と、「原爆や戦争の悲惨さを伝えている」とする議員の意見が対立。
約半年にわたり継続審査となっている。中野区教委は今後審議に入る。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2014022199113007.jpg

http://pbs.twimg.com/media/Bg9GpIRCUAAixmR.jpg:large?.jpg
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014022190070518.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:23:33.77 ID:mGIPEujC0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:25:08.94 ID:B/00Q3g80
六等国ww言いにくいわww
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:26:06.48 ID:hfyTmAWr0
教育現場に置く物ではないのは確か。
明らかに日本の名誉を傷つけているからな。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:27:52.01 ID:B/00Q3g80
これ子供が読んじゃいけないと思う
漫画に私的な感情が入り込み過ぎてるもん
面白くない漫画だったら誰も見向きもしないから問題無いんだけど無駄に面白いから余計タチが悪い
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:28:00.68 ID:jgqHBUgT0
日本もここまで来たか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:28:14.40 ID:G0jxNO+y0
>>2
こう言う敗戦後の朝鮮人の態度も、ネトウヨ曰く規制すべき捏造だったみたいね
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:28:14.79 ID:dd++bq8I0
>>4
国家が糞なんじやない
国民と政府が糞なんだ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:28:32.26 ID:rMzKK7/f0
よほど都合が悪いようだな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:28:38.61 ID:rzRx24P80
>>5
てか日本の教育はおかしいから、
是正されるまでは何歳でも禁止だと思う
>>4
現実に日本の敗戦をくぐり抜けた作家の感想が日本の名誉を傷つけているなら、
傷つけたのは当時の日本指導者層自身だろうに。
>>4
あの戦争に日本の名誉とかあったのかw
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:29:53.99 ID:WiicmNNN0
反戦プロパガンダという扱いなの?
旧日本軍なんか実際に残虐行為しまくりだったんだから描写も問題ないだろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:31:03.06 ID:USWw56JJ0
いよいよ北朝鮮化してきたなジャップ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:31:08.09 ID:HXlnYKNQO
この漫画の過剰な行き過ぎた部分は天皇批判だけだと思う
他はそんなに酷くないと思う
言論統制かよ
いつの旧日本軍だ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:32:11.33 ID:PiCHBhbr0
おいおい表現の自由だろw
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:32:29.69 ID:Q3I9ukIw0
というか漫画なんか学校の図書室に置くなよ
漫画読みたきゃ金出して買え
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:32:43.46 ID:gz2luZOwO
焚書とか中世かよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:32:52.83 ID:lRXJeD6F0
またトクマ率いる幸福の漫画部か
フランスで恥をかいたくせにしつこいな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:32:55.43 ID:D2v74Ruj0
14件程度か
影響させるための理由付けかいな
>>14
事実だと確認できないことを書いてあるからまずいんでしょ
重巡の上で捕虜虐殺しましたとか事実なら問題ないけど
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:33:42.88 ID:w1XxzaxZ0
さすが足立区
クジラックスも性暴力の教材にすべき
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:33:52.09 ID:SPlbTuR/0
>>19
ほんとこれ
ヒカルの碁かH2置いとけ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:34:26.90 ID:ca0oZzKXO
>>12
今の総理と取り巻きはあると思っているらしい
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:34:30.57 ID:nbkz/nGnP
てか規制したけりゃ昭和のうちに規制しとけよ
何年前の作品だと
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:34:34.01 ID:GxWAS3rC0 BE:479232184-2BP(1055)

http://cb1100f.b10.coreserver.jp/aoyama_s20.5.25.gif

昭和20年5月25日 港区青山の惨状

こういうのを見せるべきだと思うけどな。
東京大空襲は1日だけじゃなくて日本中全部、
工場も何もないところを空襲されたっていう
重要なことを誰も知らない。戦時国際法違反だからな。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:34:34.53 ID:De1+yUWn0
中世だね
31うさちゃんピース∨(^-^)∨:2014/02/21(金) 12:34:35.05 ID:MDHfLy6VO
日本軍が悪で朝鮮人が善人に描かれてるんだろ?
北朝鮮の強制収容所にぶちこんどけ
まだやってんのか
在庫がはけるだけなのに
あのさあ、ここ韓国じゃないんだからこういうのやめたら?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:35:31.05 ID:caAZC0aZ0
創作物にフィクションや誇張は付き物だろ
思想的な部分も物語に起伏をもたせる意味でも不可欠だし目くじらたてんなよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:35:45.29 ID:DsxFjO4/0
はだしのゲンてフィクションだろ?
歴史教科書か何かなのか?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:36:27.31 ID:DQXMPjGk0
ネトウヨは本当に模範的中世ジャップ
>>29
避難するように通告されていたけどね
ウヨって精神構造がまるでチョン
共産党に買収されてあ〜ゆ〜事描いたらしいね
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:38:04.24 ID:oEDeAd2E0
裕仁は罵られてもいた仕方なし
めんどくさいから撤去でよくね
そこまでした残すもんでもないだろ
学校なんてところには当たり障りの無い絵本でも置いとけば十分さ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:38:33.33 ID:OZ690pm60
表現の自由だろ
>>11 そのとおり
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:39:02.77 ID:IszKGWiqO
在日元在日草加の皇族批判と皇族廃止が狙い!
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:39:07.72 ID:s1K2xDE4O
各家庭に配るべき
ゲンは数々のネタを提供してれたのにギギギ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:39:21.44 ID:qnLR4GGw0
別にあのマンガ程度で極端な左巻きになるってもんでもないだろ
どちらかというとエログロ的な方向で悪影響は強いだろうけど
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:40:29.67 ID:niZhHkmHi
ネトウヨ怒りの焚書
49うさちゃんピース∨(^-^)∨:2014/02/21(金) 12:40:31.00 ID:MDHfLy6VO
なぜなに学習図鑑を学校の図書室から撤去した教育野郎どもを俺は許さない!
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:40:50.23 ID:GcYp5gNwO
>>4
バッカじゃねえの
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:41:10.88 ID:oEDeAd2E0
ラノベとかもふつうに置いてるしなあ
個々の学校の判断でいいと思う
よほど都合が悪いようだな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:41:58.63 ID:y+lrKROcP
戦中に回帰するのはあっという間だったな
たかが漫画に目くじら立てるやつって
きっと馬鹿なんだろうなぁ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:42:13.26 ID:RWMMBFd20
>>47
それはよく聞くな。成人してからもトラウマで怖いっていう人がけっこういる。
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:42:18.84 ID:ca0oZzKXO
>>41
反知性主義の自民党らしい意見ですね
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:42:50.14 ID:TMNySJEF0
戦時中に現役だった人間がぎょうさんいた時代は誰も批判しなかったのに
戦時中の人間がずいぶん減った今頃になってなんでこんな意見が出てくるんだ?
韓国みたいに歴史ねつ造したいのか?
小学生のときにゲンの内容とか先生に解説されたときの趣旨って
日本や天皇どうこうってより戦争=悲惨ってことの一点のみだった気がするけどな
だからそういう印象しか持たずに読んでた、いま読むとたしかにいろんな要素の印象を受けるけど
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:43:39.98 ID:nbkz/nGnP
>>49
イルカが実は狂暴な侵略者だと書いたせいで動物愛護団体から抗議くらったんだっけ?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:44:09.01 ID:wiGGSptZ0
>>55
教師の叔父が言ってたけど子供ってグロシーンしか覚えてなかったりするから
単純に教育に向かないだろうって
ただのマンガとして図書室に置くならいいけど教材みたいな扱いには反対だな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:44:57.13 ID:Ol0kr6eC0
ゲンは単純に漫画として面白くない(´・ω・`)
生徒への影響とか教育の中立性云々が問題なら、右寄りの
漫画もいれればいいだけの話だべ
ちなみに「はだしのゲン」を撤去しろと抗議している人の
お勧めの漫画って何なんだろ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:45:45.95 ID:oEDeAd2E0
好き好んであの絵の漫画を読む子供はいないだろ

無理やり読ませるような教師もいないし、まあ少しはいるかもしれないけど
そういうのが少しはいてもいいし。ゴーセン読ませる教師がいてもいいしな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:45:53.46 ID:qdNZXrrq0
元祖・佐村河内ビジネス、死亡!
>>57
大東亜戦争は聖戦だった!日本はアジアを解放した!
なんて妄想持論を展開しちゃうような輩が、
都知事選に立候補して60万票も獲得する時代だしな。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:45:56.54 ID:ca0oZzKXO
>>57
実体験に基づかない記憶()を真実と誤認してる等質が増えたんだろうねえ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:46:05.70 ID:Ko3bX2hL0
もっと図書館に漫画置いてくれよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:46:43.81 ID:gLa2QX+PP
給食の時間にはだしのゲンの映画見せられたなあ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:46:59.32 ID:F859lyG50
華氏451度
外国人に広めるべき漫画
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:47:17.42 ID:/BxXwaCkP
>>62
けいおん!
かな
無理やり読ませているなら禁止すべきだが
そうではなかろうよ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:47:51.37 ID:NXM8MvYL0
さすが、戦争終わって戦犯天コロ裕仁一匹処刑していないキチガイ国民の国だな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:48:03.37 ID:jHkX1rot0
日本が残虐だったのは事実だろ
アジアをどれだけ苦しめたと思ってるんだ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:48:07.85 ID:LXjVouBOO
特効警察の拷問尋問なんてあったと思うけど
今の警察みてもあんまかわってないし
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:48:38.28 ID:k3DwPIYL0
余程ウヨ系に都合が悪いようだな
安倍筆頭に一番天皇を侮辱しているのに
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:48:39.84 ID:lniHPd/si
>>2
強制連行から帰る場所を失って居着いた人達だろ?
差別もなく良くして貰ってたら、日本人を目の敵にするわけがない。
だから自警団ヤクザの発祥もこの頃だったはず。
これは仕方ねーだろ。
新聞ておいてあるの

新聞さえ置かずに
こんな洗脳装置置いとくとか

一見なんともないように見えて物凄く危険だと思うよ
じゃあ日本人に自爆テロを連想させるような永遠の0も撤去しろよ
>「旧日本軍の残虐行為を捏造」「天皇を侮辱、国歌を否定している」
戦時も経験してないのにそんなこと言うの?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:49:35.71 ID:GcYp5gNwO
>>58
俺は人間のてのひらがえしに怒りを感じて読んだかなガキの頃

あと田舎もんは嫌な奴とあの米かくして全部もらっちゃえよ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:50:43.30 ID:4TNA/hxg0
正直ジャンプ打ち切り後の二部以降は思想的に偏ってるので公共の場所に置くべきではない。
この『視点』は消すべきでないな
この『視点』も一種類として多角的に思想を持てば良い。
庶民目線で誰でも読める漫画で描いてるのは、直截でいい
「これはギャグ漫画です」って注釈つければ置いといてもいいんじゃない
>>81
なんにせよ小学生で政府がどうとか天皇がどうとかって視点持って読んでた奴なんて殆どいないと思うんだよな
そりゃ100人に1人くらいはそういう目線の変なガキもいるんだろうけども
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:52:34.44 ID:FVPCqFwe0
産経がすげー叩いてたよね
マンガですらない
ゲンの汗かいた顔と
大きな吹き出しに
作者の都合のいいことだけ書いた日記集
安部やその取り巻きがいろいろやらかした今、
「普通の日本人はあの戦争を間違ったことだと思ってます、原爆のことももっと知ってください」
って伝えるため外国に広めろ
教科書批判やテレビへのクレームなんかもだけど

与えられた物を、無批判にそのまま全て受け取ってしまう
お目出度い頭をしているのは
あんたらカルトの信者だけだって事にいつ気づくのか。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:54:57.47 ID:e3uDUjUL0 BE:119808724-2BP(1055)

>>57
http://www.youtube.com/watch?v=9xq9BReBqAk#t=21m45s

もう色々な人が同じこと言ってる。
戦争体験者は悪人とされたことで喋らなくなり
団塊世代は左翼でしかも間違いを認めるような世代じゃない。
団塊ジュニア世代が発言権を持つ時代になったからだよ。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:56:17.16 ID:9p4cZATz0
まさか漫画の規制に賛成するような
バカなキモヲタネトウヨはいないよな?
92うさちゃんピース∨(^-^)∨:2014/02/21(金) 12:56:50.89 ID:MDHfLy6VO
>>59
そう 他にもいろんな団体、教育野郎の圧力あってあの文部省認定の学習図鑑は抹殺された 真実はもみ消された
まるで北朝鮮だな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:58:21.99 ID:Awf4bZJo0
いい加減天皇を疑えよ
人やぞ?何かをなしとげたわけでもないおなじ人やぞ?
おかしいだろ
おせーよ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:58:56.39 ID:bdcR/5X+0
>>19
ほんとこれ
ウヨでもサヨでもどうでもいいからわざわざ学校で漫画読ませるな
せめて学校の図書室くらい活字読ませろ
漫画は家で読め
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:59:11.82 ID:NGDecTG30
まだやってたのかよ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:59:40.63 ID:z7Y1EDRz0
思い出補正がひどい
守るほどの価値ないと思うんよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:59:52.64 ID:UmAn0ICP0
中世すぎるだろこの国
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:00:15.11 ID:DQXMPjGk0
>>93
北と違うのは将軍様にコントロールされてるわけじゃなくジャップ市民が自発的に言論弾圧をやっているということ
ジャップランドはまさに一億総金正恩体制と言える
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:00:31.84 ID:4HnmmkCV0
戦争を知らない子供たちVer3・1
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:00:34.99 ID:GGRPdlCU0
ネトウヨちゃんは潔癖すぎる…
日本にも悪い部分があったのは事実なんだよ
憲法21条
なんか悪い夢でも見てるようだな
ジャップってここまで無知に無自覚で大暴れするキチガイ気質だったんだな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:00:47.40 ID:gLa2QX+PP
>>94
改憲しないとね
>>96
どのみち適正無い奴は小学校のときに活字読ませようがどうせ読むようにならないし本から学を得たりもしないと思うがな
そういう活字適正が育たなかった環境の子とかのために置いてるんじゃねの
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:01:48.09 ID:cqKDw6SU0
このマンガが右の連中にとって凄く都合の悪いのはわかる
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:01:54.73 ID:fRh8Edq50
一部のバカの声が大きいだけだろ
世界的には残虐で冷酷な日本に世界の人々が襲われたでいいよ
ひとりよがりの意見で皆の歴史変えるなよ
108 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2014/02/21(金) 13:02:01.66 ID:JL8U+X88P
231123
原爆投下のシーンで、原爆本体にパラシュートがついているため、実際もそうだったと勘違いしてる人が多い。
あそこのコマは修正できんかな。

実際は、原爆本体は自由落下で、同時に随伴機から投下された観測機器にパラシュートがついていた。
裸足のゲン2巻は撤去してええよ
給食食ったあとに読んで吐いた
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:05:40.71 ID:MXHSzlic0
ここまで来るとアホだな
表現の自由だろ
戦争に負けた六等国なんだから、侮辱されてもしかたない
読んでどう感じるかは人の自由
読ませるな撤去しろというのはエゴ自己中の押し付け
大正義麻生太郎も裸足のゲン擁護してたよ
心優しいけんもーくんはネトウヨくんに言ってあげてね
子供たちよりむしろ教師とか日教組の連中のほうが影響受けてそう
今の日本がそんなに気に入らないなら出ていってネトウヨ王国でも作ればいいのに
118イシカク:2014/02/21(金) 13:09:37.53 ID:TkyGxy7pP
>>37
避難するよう通告って、どうやって通告したんだ?
って思って「東京大空襲 避難 米 通告」でググってみたがソース出てこないんだが。
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:10:04.30 ID:MXHSzlic0
というか、なんで今更
30年以上前からある漫画なのに
アニメ映画化までしとるというのに
なんで今更?
みんなのトラウマ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:10:50.17 ID:U50A53lM0
たかが十四件なんだから騒ぐなよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:11:55.54 ID:MnrBOD9+0
なんか日本だけ戦前に逆戻りしてない?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:12:26.81 ID:cqKDw6SU0
>>119
作者がこないだ死んだからだろ
面倒臭い奴が消えたからそれ今だと攻勢に出たんじゃないの
一応死ぬまでは控えてやるくらいの武士道はあったんだなw
グロ描写を写真に置き換えて再販しよう
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:14:14.57 ID:GoUhRtJg0
>>118
東京大空襲は知らんが、こんなこともあった。

> 「(昭和20年)7月27日、米空軍は青森ほか10都市に、爆撃予告をしたビラを大量に撒いた。
> 7月14、15日の空襲に加えて、この予告ビラにのっている青森市民は、恐怖のあまり青森市から疎開をはじめた。
>
> 防空法第八条によると、『主務大臣は防空上必要あるときは勅令の定むる所に拠り一定区域内に居住する者に
> 対し期限を限り其の区域より退去を禁止し制限することを得』という条文がある。金井知事は、この防空法八条に
> よって、7月28日までに青森市に帰らないと、町会台帳より削除し、配給物資を停止すると通告した。
>
> 物資不足で配給を止められたら大変である。青森市民は、渋々と青森にもどらざるをえなかった。
> ちょうど、青森市民が青森へもどったその日7月28日に、B29六五機は、夜10時半から約1時間20分間、574トンの
> 焼夷弾を投下した。青森は炎上し、知事命令で青森へもどった多くの人が焼死した」

「日本の空襲1 北海道・東北」 三省堂 P107
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:14:22.74 ID:kMl0pom/0
>>118
空襲予告 ビラ これでググってみれば?
この漫画図書館どころか教室に全巻あったな
音楽の教科書で君が代のページにプリント貼り付けてたし
始業式、卒業式で国旗掲揚も一度もやった記憶が無い
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:14:43.02 ID:G0JFyNoPi
さすが中世ジャップランド
>>110
具体的にどんな観測機器が投下されたの?
また、その観測機器の観測結果はアメリカに持ち帰ったの?
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:15:03.90 ID:KZ0+S+Qc0
>>109
あ〜これはアホウヨが怒るのも納得
はだしのゲン見て育った奴がネトウヨバカウヨになってんだから大丈夫ってことだろ
請願出してる連中がはだしのゲンの安全性を証明してるじゃないかw
金属類回収令・・・国民はタダで国に対して金属を差し出せ。逆らったら非国民。

庶民には私財の無償供出を強いる一方で、多くの金持ちには拒否権があった。
そして東條英機は金時計を持ち歩きながら庶民のゴミ箱を視察して贅沢品を食べていないかチェックしていた。
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:16:43.57 ID:xYHBL7gD0
表現を弾圧するんじゃなくて、反論する本でも出版すればいいんじゃないの?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:17:29.09 ID:vwXNxrq/0
同じ東京での出来事を貼っておく

【ヘイトクライム】「アンネの日記」都内の公立図書館で250冊以上が破られる被害
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392886830/
>>127
北海道で30代中盤だけど俺の学校もそうだったし
北海道の学校はだいたいそんな感じだと聞くわ
北教組の声がでかいせいなのか何なのか
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:17:33.17 ID:5swhGma40
そのかわり百田の本100冊並べろ、あと長谷川とか言う女キチガイのも
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:19:34.52 ID:+u6GhxU60
むしろ電子図書館で一番最初に閲覧できるようにするべきだろ
はだしのゲンいまだとありえない過激表現満載で楽しいのにねえ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:21:29.50 ID:wU4fmiue0
自分が気に入らないものは
人目に触れないようにしろと喚くバカウヨ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:22:43.98 ID:GcKLlOD90
右の意見も左の意見も聞いて自分の考えを決めさせるのが一番良い教育
どっちかの意見だけしか耳に入らないようにするのは洗脳
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:23:37.52 ID:Oc3NuIpN0
日本を貶めているって…戦争を起こしたのも事実だし
国民の命と財布を差し出すように強要したのも事実だろ
>>129
http://gbb60166.jp/hiroshima/images/P9239538.JPG
こういうのを3つ。

結果は無線でB29に送られた。
観測機器はヒロシマ・ナガサキ近郊に落下して、原爆資料館においてあるよ。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:24:38.67 ID:T7I+9c4RP
>>142
へぇ知らんかった
ガキの時分、ゲン知識で天皇批判したらばーちゃんに酷く怒られたの思い出した
>>140
はだしのゲン(左版)に対抗して
はだしのゲン(右版)を誰かが描いて常に隣に並べりゃいいのか
ゲンが天皇に今日も感謝して荒れたオフロードを突き進むような感じの戦争漫画を描いたらいい
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:25:40.02 ID:gKFNW5lOO
焚書きたか
坑儒はもうすぐ
教科書じゃないんだから別に気に住んなよ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:27:47.07 ID:niZhHkmHi
>>145
右ゲン、単なる薄っぺらい嫌韓本になりそうだな

ネットde真実君には、当時を生きた人の説得力は出せないよ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:28:28.79 ID:BJDfLXtu0
また歴史修正主義のネトウヨが都合悪い本を禁書認定してるのか
ゲンはどんどん子供に読ませるべきだね
>>142
おお、すげぇ
無線で観測結果を航空機に送るとか、さすがだな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:28:41.71 ID:gej1qylY0
せいぜい「この物語はフィクションです」明記でいいだろ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:28:53.63 ID:+ed0EXmt0
長門(ながと)・・・米核実験クロスロード作戦にて核爆弾ベーカーの爆風、熱線、放射線を受け沈没
陸奥(むつ)・・・広島湾沖柱島泊地で停泊中に突然爆発事故を起こし船体が2つに折れて沈没
伊勢(いせ)・・・呉軍港空襲で米第58機動部隊と第38機動部隊の艦載機により大破着底
日向(ひゅうが)・・・呉軍港空襲で米軍空母機の波状攻撃を受け至近弾による弾薬誘爆で着底
金剛(こんごう)・・・台湾沖で米潜水艦シーライオンの雷撃を受け転覆時に弾薬庫が大爆発して沈没
比叡(ひえい)・・・第三次ソロモン海戦にて米艦隊との交戦で損傷、航行不能から回復できず自沈
榛名(はるな)・・・呉軍港空襲にて米第38任務部隊の艦載機の攻撃により多数の命中弾を受け大破着底
霧島(きりしま)・・・第三次ソロモン海戦にて米戦艦サウスダコタとワシントンから砲撃を受け航行不能、自沈
扶桑(ふそう)・・・スリガオ海峡海戦にて米駆逐艦メルヴィンの魚雷を受け弾薬庫が大爆発を起こし真っ二つに裂けて沈没
山城(やましろ)・・・スリガオ海峡海戦で米戦艦、巡洋艦、駆逐艦の集中攻撃を受け弾薬庫に引火し爆発して沈没
大和(やまと)・・・坊ノ岬沖海戦にて米艦載機386機の集中攻撃を受け横転、大爆発を起こし沈没

「もう呼吸ができない……。苦しい……。熱い……」
 彼らは避難できず、蒸し焼きとなって戦死した。
        元海軍空母「飛龍」航空機整備兵
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/95/HiryuBurning.jpg

「おまえはしらんのか!親類の剛吉が海軍にはいって
        どんな姿になってかえってきたか……」
                    はだしのゲン
http://i.imgur.com/rOTDZ06.jpg
被ばくしたり戦争でひどい目にあった一般人が何考えてたかって
重要なサンプルだと思うけどな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:30:19.32 ID:2Uf24H8QP
気に入らないものは捏造、捏造
右翼脳はこればかり
前半はすげーいいマンガなんだけどな
朝日新聞に移った後半の内容がひどすぎる
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:32:02.18 ID:N+8zAAAe0
安倍も自称一般人も戦後の歴史と教育を隠し潰し塗り替えるのに必死だな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:32:19.38 ID:8dTIUMhoP
>>5

ネトウヨがわざわざフランスの漫画祭に出した漫画www

http://allstar2.com/2chmatome/wp-content/uploads/2014/02/fa9d13ce.jpg
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:33:00.75 ID:oxJ0zj240
でもさあ、安倍ちゃん以下キチガイ右翼がのさばりまくったら
日本軍の悪行とかなにもかもすべて「なかったこと」にされちゃうんじゃないの
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:33:43.60 ID:fRh8Edq50
他国がこれでいいって言ってるんだから修正する必要ないだろ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:34:34.70 ID:E08Zv/L90
じゃあ代わりに総員玉砕せよを置こう
まさか文句はないよな?

http://ecx.images-amazon.com/images/I/61RNJQA3QBL._SL500_AA300_.jpg
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:34:56.68 ID:NU+C4TAGO
>>154
ほんとコレ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:35:17.73 ID:GcKLlOD90
日本の左巻きの中には外国人工作員が混じってるのも問題だな
国民のための左巻きじゃなくて外国のための工作としての左巻きになってる部分がある
左も絶対正義というわけではない
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:35:35.05 ID:vwXNxrq/0
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:35:54.74 ID:QccwKc1P0
徹底的に議論して総括しようという発想がない日本人脳
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:36:23.43 ID:0d66Zuf+0
>>118
http://www.library.pref.nara.jp/sentai/gallery003/gallery003024.html
常識だぞ
まぁこんなもんを撒いたから「逃げなかったほうが悪い」なんて免罪符にもならんけどな
はだしのゲンみたいなのが学校や公共の図書館に置かれてたのは異常だよなぁ
この漫画子供の頃は普通読んでたけど、今思い出せば色々偏ってるのは確か。
中立かつ客観的な視点の漫画じゃないってのが中々難しい所。
かといって少数の右翼の利己的な主張によって評価された作品が学校から消えるのもどうかと思う。
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:38:23.10 ID:vwXNxrq/0
>>162
読売新聞は左翼新聞だったのか…
教師という権力行使者が
数あるマンガの中から
選りすぐって推奨図書として設置する

まさに暴力
>>167
ゲン撤去で度の過ぎたウヨを調子づかせるのもアレだけど
日教組自体が度の過ぎたサヨに成り果ててるからなぁ
まいっちんぐマチコ先生の方が
よほど青少年にとって健全だと思う。
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:40:43.84 ID:FIcedMtN0
>>164
ですよね
はだしのゲンにしても内容の精査ではなく「抹消しろ」と言ってるわけでしょ
ジャップってやっぱり地頭が悪いんだろうな
理系が少ないのも納得ですわ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:43:54.39 ID:plUMGqk7O
本音は「アメリカ様の残虐行為を教えるな」なんでしょ?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:44:08.17 ID:l/ehzY/y0
探しても画像見つからなかったんだけど、
中国人のおっちゃんが天皇の名前入った賞状運んでる時に
水たまりに落としちゃってボコボコにされる、みたいなエピソードなかったっけ?

まさに天皇を侮辱!とか言ってる奴が増えてくると世の中ヤバいって話だよね
ビデオガールも置いとけよ
5、6巻だっけ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:44:36.10 ID:IU8KVg7g0
はだしのゲンネタがこれからのガキには通用しなくなるのか
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:46:54.66 ID:z7FoEtrI0
ガキの頃から図書室ではだしのゲンとか三国志みたいな漫画ばっかり読んでるからお前らみたいな読書嫌いのオタクになるんだろ
ウヨサヨよりそっちが危ないわ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:46:59.55 ID:niZhHkmHi
>>163
うわっ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:47:01.79 ID:GcKLlOD90
全体主義に犠牲にされる一般人の苦しみとかが伝わってくる良い漫画なのにな
自分で思考せずに右に倣えする日本人の悪習とかも風刺してるしむしろ優良図書だと思うけど
グロ見せ付けて戦争は怖いってことを植えつけるだけの教育が如何に無意味かいい加減理解すべき
クソサヨのプロパガンダの結果生み出したのがネトウヨだぞ
自分達の思うような結果にならなかったからって自分達の責任で無いかの様な現実逃避はやめろ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:47:11.69 ID:B3kLvAWKO
はいはい焚書焚書
『華氏451度』の始まりや!
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:49:19.86 ID:pxXsBbvi0
ドラえもんが18時50分から10分間放送しててオープンリールで山口百恵を聴いてた世代だけど裸足のげんって読んだことないな
ツーチャンのAAでしか知らぬ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:49:35.35 ID:qPWuqOVA0
あんなに面白い漫画は他にないのに

戦争中多くの日本国民にとってもっとも憎むべき敵だったのは

アメリカでもなく連合国でもなく、日本の軍部そのものだったのは事実なわけでさ

あの漫画はそういう時代の空気を余すところなく伝えているよ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:49:48.71 ID:ZzdqbGbMi
>>155
読んでない奴はこう言うよな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:50:55.00 ID:FIcedMtN0
ガキがはだしのゲン読んで「日本は悪い国だ謝罪しよう!」とか言い出すわけないし
小中に居た左翼教師の自虐史観とやらを信じ込んでる人が一体どれだけ居るのだろうか

ネトウヨはそういう信じ込みやすい同類だからいちいち潰さないといけないとか思うんだろう?
正直あまり理解出来ないけど俺が考えるにそういう感じだと考えてる

安倍にしても教育を変えるってF欄バカボンが言ったところでただの嫉妬にしか聞こえないわ
いま総理大臣でもバカボンだった過去は変えられないからあんな偏屈してるんじゃないの?
>>183
財界主導の戦争だったんだからまず敵の設定がまずおかしい
軍部なんざ銃後で美味いもん食って飼いならされてたゴミだよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:51:56.38 ID:N0t4/oH9i
>>183
普通にアメリカへの憎しみも語られてる
戦争で得してる全てをバッシングしつつ苦境の中で生きる子供達を賛美した物語だから
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:52:52.76 ID:8dTIUMhoP
マッカーサーに謝らせてやる、とか言い出す場面もあったよな
なかなか勉強になるなこのスレは
ビラは大変に興味深い
>>184
んにゃ持ってるよ
前半は戦時下の生活とか苦労話がリアルでいい話だけど
後半になると体制批判・政治批判ばっかになるじゃん
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:55:46.80 ID:rwbcu+LP0
>>157
漫画が書ける奴なんて誰もいないけど、何とかして漫画祭に
アンチ慰安婦漫画を出品したかったってのがよくわかるな。
日本ブースの指揮は幸福の科学がやってたそうだし、
さとうふみやにでも描かせればよかったんじゃないのか?

どっちにせよ、クリエイティブな方面に才能を開花させられる人間は
愛国保守ではなくリベラルな方を向くということはこの件からもよーくわかるわ。
ガキの目に触れるものはある程度フィルタリングしたほうがいいと思うけどな
そういうフィルタを突破できるリテラシーがあるガキはもうガキとは呼ばん
各自自由に大人になって好きなもの読んでください
はだしのゲンに代わる戦争の悲惨さを伝えるマンガ置けば良くね?
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:57:37.86 ID:vwXNxrq/0
>>185
例の騒動までゲンを読んだ事が無い俺も左に傾いたのは親父からの又聞きの
ビルマに行ってたじい様の悲惨な従軍体験だったしなぁ
その親父が今は中年ネトウヨというオチが付くんだけど
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:59:28.23 ID:8dTIUMhoP
特攻隊志願の実態とか描いてあるからまずいんだろwww
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:00:41.09 ID:E08Zv/L90
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:00:43.48 ID:1+QuLCRzi
>>190
本棚うp
前者の要素は後半にもあるし
後者の要素は前半にもあるやん
読んでないかバイアスかかってるかだろ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:01:53.72 ID:ZxEerfbW0
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372

慰安婦問題などをめぐる籾井勝人・NHK新会長の就任時の発言をきっかけに、
各紙は連日、安倍晋三首相が任命したNHKの新経営陣に対する批判を強めている。
国益を損なうNHKの偏向報道に、安倍首相がメスを入れようとしているのに反発しているのだろう。
NHKの放送内容を見れば、改革が急務であることは疑いようがない。

最近では、NHKが海外向けに行う英語放送「NHK WORLD」において、
「韓国政府が、従軍慰安婦の問題について国際社会の理解を得るための取り組みを強化すると発表した」
というニュースを報じた時に問題報道があった。このなかで、慰安婦について「第二次世界大戦中、
日本兵に奉仕するために多くの韓国人女性が売春をさせられた
(Many of the women were forced into prostitution to serve Japanese soldiers during World War Two)」と説明しているのだ。

このNHKの報道では、事実に基づかず、韓国側の主張をそのまま受け入れている。
慰安婦の強制性を認めた「河野談話」ですら、ここまではっきりとは断言していない。
実際には、韓国人女性を日本軍が強制連行して「従軍慰安婦」にした事実はない。
慰安婦は民間業者が集めた娼婦というのが正しい。確かに、
民間業者に騙されて連行された女性はいたが、それは日本政府の責任ではない。
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:02:09.80 ID:0d66Zuf+0
>>193
小学生時代おもいっきり読んでたけど、戦争がどうとかは考えないで読んでた
というかギャグ漫画扱いしてた
学校で大手を振って読める漫画はゲンと学研の学習・歴史漫画だけだったからなー
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:03:38.40 ID:oxJ0zj240
>>197
水木大先生も、ネトウヨに言わせれば危険な極左漫画家らしいぜw
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:05:17.43 ID:GoUhRtJg0
>>201
水木しげるが戦争体験を語ってるのを見て、東亜+や極東板のコテハン連中が、
「水木は戦争の現実がまったくわかってない」と叩いていた。
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:06:52.96 ID:MAozj6jR0
>>202
コントかよw
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:06:53.05 ID:ZxEerfbW0
ビジネスの現場から見た「慰安婦」虚構の大罪、国家的損失の大きさ…万死に値する河野元官房長官、朝日は「捏造」訂正・謝罪せよ
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131117/wec13111707030001-n1.htm
★朝日新聞がまた自作自演する「慰安婦騒動」 - 池田 信夫
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131014-00010000-agora-pol
【慰安婦問題】 旧日本軍が朝鮮人女性を強制連行した・・なぜそんな創作が広まったのか。1991年8月11日、朝日新聞が報じた誤報だ
http://www.news-postseven.com/archives/20130911_210397.html
朝日新聞が日韓関係を破壊した
慰安婦についての大誤報を謝罪することが関係修復の条件
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35903
「性奴隷国家」の汚名雪ぐには この度し難き鉄面皮…朝日新聞の頬被り
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130702/plc13070207380006-n1.htm
なぜ、朝日新聞は深刻な虚偽報道を繰り返すのか?
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nishimurakohyu/20130526-00025206/
検証!朝日新聞(NYT)マッチポンプ「従軍慰安婦」報道
http://blogos.com/article/62387/?axis=&p=1
2012-09-01 「河野談話」の真の生みの親は朝日新聞である
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20120901
【マスコミ】櫻井よしこ氏「麻生発言・慰安婦問題など歪曲報道で日本を国際社会の笑いものにし続ける朝日新聞は許せない」[08/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375709887/


読売も産経も朝日新聞の捏造が切っ掛けになって誤った歴史が独り歩きしていると報道している


【慰安婦問題】産経抄「朝日新聞の記事がきっかけとなり、河野談話がお墨付きを与える形で、誤った歴史が独り歩きしている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368699024/
【慰安婦問題】 1992年1月に朝日新聞の記事で「女子挺身隊」を “慰安婦狩り”と誤って報じたことが発端となり、日韓間の外交問題に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368494692/
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:07:45.13 ID:fXiLYZuo0
>>1
よくやった!
日本は学校で靖国神社への参拝と英霊をたたえる儀式をやるべきだ
先の大戦で尊い命を落とされた英霊に感謝し日本への愛国心を育てる教育をしよう
胡散臭い白い外国人連れて来てはだしのゲンは捏造って言わせる未来が見えた
日本から始まるってことは足かせになってるってコトだろうが大人しくはめとけ
言論の自由
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:11:08.44 ID:FIcedMtN0
>>203
右傾化した奴って絶対そうだよ
中国でも戦争体験者が「中国軍ってぶっちゃけ日本に負けてたぞ」とか日本寄り(に見える)発言すると
共産党大勝利教育を受けたウヨヤングにリンチされるとか普通にあったからな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:13:16.47 ID:z05vKBc1P
1984の世界みたいだな
そのうち朝鮮人への2分間憎悪とかやるな
>>198
同じ体勢批判でも前半と後半じゃだいぶ違うぞ
前半の批判って一市民目線からの批判なんだよ
それが後半になるとアジ演説みたいになっちまう
前から不思議だなと思ってたんだけど途中で出版社が変わったの知ってああなるほどと思ったわけさ
1つの価値観として残すべき
こんなことも分からないアホが増えすぎ
嫌儲民ならわかってると思うがネトウヨは自分達で日本の恥を世界に
晒して日本国家をダメにしてる
あいつらのここでの書込とか翻訳して世界に見せると日本は他国に好かれると思うか?
知能低すぎなんだよアイツら
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:16:36.35 ID:vwXNxrq/0
>>201-203
在特会が集会に呼んだ元日本兵のお爺さんを罵倒→学級崩壊なんて事も有ったよなぁ

>>208
国民党側はへっぴりで共産党側は勇猛に戦ったみたいな教育がされてると思ったがそうでもないのか
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:16:59.53 ID:bHjkv3wL0
ネトサヨ涙目w
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:17:38.74 ID:qKHBNsW50
>>205
戦争推進・賛美神社は解体してこの世から抹消すべきだね
多数の国民が命を失ったのは、日本人指導者と日本の右翼が無能だったからだ!
その鬼畜どもを神として祀る神社なんかを崇拝するのは人としてあり得ない


そしてまた、右翼が日本を滅ぼそうとしている
右翼は日本から出てけよ害虫民族が
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:19:37.32 ID:t15mk/eF0
>>191
どうしようもねえ漫画だな
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:20:57.79 ID:vwXNxrq/0
>>210
アジ演説ってどうなんの?
4巻までしか持ってないんで教えとくれ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:24:36.42 ID:aiRl1Gz/0
広島人はたまたまその土地に生まれたってだけなのに
勝手にアホみたいな義務感を持って左翼思想に傾倒する奴が多い
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:24:36.67 ID:TiEs7qjVO
そろそろやばいなこの国
初期は戦後の混乱をブラックジョーク交えて描いてるのが面白かったのに
途中から左翼一色のおかしな漫画になったよな
圧力って怖いなーと思った
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:28:04.00 ID:fXiLYZuo0
>>144
おまえのばーちゃん国防婦人会かよ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:28:47.89 ID:QcPviEWL0
読ませた上で間違っている部分を教えるのが教育ってもんじゃないのかな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:30:04.15 ID:ov+y0UZ/P
>>219
掲載誌的にしゃーなかった
>>220
そういえばウチの爺ちゃんも死ぬ寸前まで天皇万歳東条閣下万歳な感じだったな
話聞いてるとまあ戦争行った人間からしたらそう考えないとやってられないんだろうなって印象だった
のどもと過ぎれば篤さを忘れる
再び空襲を受け入れよう
そして鮮明な映像を後世に遺そうではないか
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:33:29.76 ID:gFEfK0nl0
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:36:44.15 ID:3hDBPDM50
>>217
広島の人は父母や祖父母が被爆してるんだが何かおかしいか?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:36:54.96 ID:f2exBOOV0
まあ問題は>>170だろ
どっちも行き過ぎなんだよ
>>225
さすがにこれはシャレにならねぇぞw
でもチェルノブイリ・ハートとか見るとあながち間違いじゃないのかもってのがな
撒き散らされた放射性物質の量が広島と福島じゃぜんぜん違うし今も絶賛散布中
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:39:22.26 ID:QcPviEWL0
>>225
同じことの繰り返しなんだね…
内容自体はどうでもええわ
あれ漫画やろ。ただの漫画や。ただの漫画は撤去しろ
もし漫画でもおkだというならドラゴンボールやワンピースも置け。
人間は環境次第で残虐なものだわ
今のイジメ社会だってそうは変わらん
別に日本人だけが特に残虐なわけではないが、
不安遺伝子が強いのは事実
http://www.asahi.com/shimen/articles/images/OSK201308260268.jpg

こういう描写はジャンプマンガだろ
銀玉顔負けw
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:43:57.62 ID:wFG4/Ji30
戦中金持ちで無駄に浪費した負け犬を
擁護する必要はないだろ
負け犬は負け犬
負け犬の信者なんてごめんだね
負け犬擁護するぐらいならアメリカに服従しているほうがまし
>>230
あれはつまらないからな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:45:29.58 ID:5YcFXXVYO
>>230
うちの学校はAKIRAやサザエさん、手塚治虫とか他の漫画置いてたなあ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:46:54.79 ID:FIcedMtN0
美味しんぼの福島改変verの画像も探せばありそうだな
被ばく地域の食材を他人に食わせるのは無責任、とか正論だと思うけど言ったら非国民扱いだもんな
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:49:33.20 ID:vwXNxrq/0
>>170
日教組の度の過ぎたサヨっぷりというのはどういう事例が有るの?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:50:09.50 ID:ZIcq2R6N0
28:28〜

「ニュースの深層・地獄の日本兵」ゲスト・飯田進
http://www.youtube.com/watch?v=k9jSutaes5o#t=1708

飯田さんは先住民の4人の女性と子どもを
食糧運搬係として安全を保障したうえで徴用
任務終了後、部隊長が「逃がすと居場所がバレてしまう」と主張し処刑
はだしのげんとこの作者の他の作品もたくさん呼んだけど一番思ったのは戦争の悲惨さと二度としないと思っただけだけどなぁ

頭の上で原爆落とされた人間からみたら左翼脳になるのもある程度は仕方ないと思えるけどね
>>237
いろいろあるんだろうけど個人的に一番引くのは民主党の票まとめかな
公務員には禁止されてるのに隣町でビラ配りとか電話がけとか選挙の度にやってやがる
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:58:07.61 ID:6IqUHh7ti
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:01:41.26 ID:vwXNxrq/0
>>240
民主と繋がってるのは分かったが民主のどこにサヨの要素が有るの
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:03:50.20 ID:wFG4/Ji30
日教組の文句を言ってる奴は
日教組がない学校の地獄を知らないんだろうな
日教組がない学校は体罰と恫喝と暴力にまみれている
最悪の地獄の三年間だった
しかもDQNはなぜか優遇される理不尽さ
それを知ってるから俺は日教組が聖人君子に見える
>>242
違法行為までして政治家と結託して体制批判してるんだからサヨ呼ばわりされても仕方ないかと
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=27135871
正しい歴史観で公平な視点で描かれてるこの漫画を図書室に置こう
>>243
偏った思想と行動さえなければああいう組織そのものは必要だと思うんだけどな
どうも現場の教師たちが偉いさんにいいように使われてるようで気の毒にも見える
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:07:07.18 ID:x0VCgJdO0
実際に当時を生きた人間の証言を捏造認定するネトウヨ
国賊はどっちかな
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:08:10.08 ID:tzXORKWCi
そんなに影響力あったか?この漫画w
当時はまことちゃんとか怪奇漫画だらけだったと思うが
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:09:13.57 ID:QcPviEWL0
>>247
漫画の中には元兵士の偽証を元にした表現も含まれてるからな
戦争帰りの祖父は神様や宗教も信じられなくなったと言ってた
当時の人間が天皇に否定的な気持ちを持つのは有り得るんじゃないかな
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:11:58.53 ID:LxfoIXB70
ネトウヨ布教活動は+か球速でやってね!
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:13:04.97 ID:Ljm/p/o80
>>251
漫画の中で先生たちは変わらなかった人間として描かれているからな
戦後もずっと天皇を支持し続けた
ゲンは戦中は踏み絵とかして喜んでいたけど親父の影響と
戦争の後ですっかり考えが変わった人間として描かれる
近所の政治家はバリバリの戦争推進派だったけど平和主義に寝返るとか
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:15:09.31 ID:UNu6oq7k0
>>243
思い返すと小学校と中学校の担任や教師で、非組合の教師の方がクズ率高かったがなあ
授業も機械的な何の工夫も面白みもない授業だったし、部活動の顧問とかも組合だったと
思われる教師の方ががんばってた印象

まあ個人的で経験的な話だけどね

日本の教育や思想は儒教や朱子学を引きずった保守的な風土なんだが、そこに左翼的な
刺激が存在する意義は大いにあると思うがね

戦後の左翼や労働組合の活動で労働者賃金や労働環境が向上したおかげで、大幅な内需拡大と
労働意欲向上が高度成長を押し上げた側面もあるしな
ちなみに右翼はこの点に関しては何も寄与してないと思うよ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:19:38.40 ID:rMzKK7/f0
>>241
追加

朝鮮人批判
http://i.imgur.com/3XdZTH0.jpg
>>245
前後の投稿イラストがすげぇ気持ち悪い…
ネトウヨって基本こうだよな
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:21:41.29 ID:vwXNxrq/0
>>244
その理屈だと調書捏造して当時与党の議員だった小沢を捕まえようとした検察もサヨクに
>>254
だから同業者団体をつくって組織だって活動すること自体はメリットが大きいんだけど
成熟期はとうに過ぎ去ってもう権力者のオモチャになってる状態だと思うぞ
日教組に限った話じゃないけど過去の功績だなんだで積み上げた組織の立場なんてものなんて
今じゃ利権でしかなくてデメリットの方が多くなってる

昔組合に入らなかった公務員たちと別の公務員たちが
組合抜けたり日教組抜けたりしてるケースも多いというしな
もう時代が違うんだよ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:24:00.68 ID:veyaGsGS0
戦争で色々な視点で語られるのは別にいいけど

あきらかに嘘を集めて描かれたのがはだしのゲンだからな
正しい正しくないじゃなく、嘘を描いた漫画を学校や図書館や全世界にあたかも真実のように広めるのがだめなんだよ
ちゃんと漫画の表紙にこの内容のほとんどが嘘ですとでも書いてあるなら別だが
こういうのは刷り込まれるからダメっていうのか
でもスマホいじるだけで真実に目覚める程度の刷り込みなんだったら
今の教育で問題ないんじゃないか
左翼を馬鹿にした結果が今の下痢以下の連中の跋扈だ
受け容れろ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:28:09.53 ID:B8zaki+20
小学校の図書館に唯一あった漫画がはだしのゲンだったから全校生徒が読みまくってたな
ボロッボロだったわ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:29:14.12 ID:+JYywmP40
>>2
日本政府もだめだが当時の朝鮮人の横暴もあったとめっちゃ公平に書いてるじゃん。

あれ、ネトサポの自民に都合が悪いものはチョンっていうのはどうなったんだろう?www
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:36:13.13 ID:GoUhRtJg0
>>183
中沢啓治がはだしのゲン以前に描いた最初のマンガは、被爆者の殺し屋がアメリカ人を暗殺して回る話だからね。
中沢はアメリカ人を深く憎んでるよ。
それと、江波の連中w
中沢は家を原爆で焼かれたあと、広島郊外の江波(えば)という地域で暮らしたんだけど、
そこでものすごいイジメに遭ってる。
中沢の講演を聞いたことあるんだが、その頃でも江波の人たちにわだかまりがあるような口ぶりだった。
265 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) アドセンスをクリック:2014/02/21(金) 15:40:43.92 ID:qYFarDwl0
嘘を展開すれば本当になる
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:42:15.41 ID:c1Lvyiq7O
安倍晋三率いるカルトウヨグループの焚書活動

おそろしい時代にきたもんだ
津々浦々漏れなく置いた結果
こんなアホな子虫が湧いて出たってなら
撤去していいよwその程度だし。
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:47:02.71 ID:EBJOq4Dp0
はだしのゲン撤去につくる会とかが動いてるよな
一体あの漫画の何がそんなに右翼を刺激するんだろうか
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:50:43.98 ID:Z9NRCAVK0
君が代は天皇を賛美する歌だから歌うな!とかいって
ゲンが卒業式を滅茶苦茶にする話とかあったな
あんなん読んだら発狂するやつとかいるだろw
>>245
皆殺しにはされてないだろw
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:53:59.66 ID:vwXNxrq/0
>>264
編集にCIAに捕まるかもって言われたらしいな
あとデモかなんかに殴り込みをかけてる右翼をアメリカの手先と言ってる画像を見た気がする
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:54:13.71 ID:s2IuamBz0
ネトウヨも一昔前の左翼がやったようなことやってんな
子供ってバカだから
なんでもかんでも
スポンジのように吸収しちゃう
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:57:10.93 ID:/LOD9wuwP
ネトなんとかさんはWW2はアジアの解放戦争!大日本帝国軍は正義の義勇軍!って美化しておかないと精神が崩壊してしまうらしい
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:57:55.65 ID:u5Qja/O60
新たに売り出せばいいんじゃないか。ウジ虫を付録にして。
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:58:31.92 ID:rMzKK7/f0
あたーまカラッポの方が ゆーめ詰め込める〜
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:58:50.82 ID:01qW4di10
いつも思うんだけど、捏造って騒ぐ人達って高確率で戦後生まれで戦争体験一ミリともしてないよね
ゲソは反権力で全方位バッシングという実にネラー向けな名著なのに
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:03:17.69 ID:ruIBl0Hr0
全アンチ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:03:25.36 ID:01qW4di10
>>183
一番目に恨んだのが何かと責任逃れしようとしてた軍部上層
二番目に恨んでたのが憲兵
三番目に恨んだのがアメ公
俺の婆ちゃん(95)談
なんでもかんでも
悪い悪い言ってりゃ
自分が相対的に正しくなるわな

それで給料一流企業並みにもらえるんだから
ラクなもんだよ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:16:23.26 ID:kbw+Ql9G0
日本の敗戦とか戦時中味わってこの漫画描いてたんだから噂や伝聞も多分本当にあったと思わせる空気が日本には
あったんだろな
ネトウヨの言う正義の国家ならデマだとはっきり言い張るだろうし
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:17:50.20 ID:+m5Bf0TC0
    |_  l   ―┬─  l  ヽヽ  |_ .┌-┐  へ     |   ヽヽヽ
    |    l   ─┼─  ヽ/  _|∠ | / /__ \  ̄| ̄ヽ \
  __|    |   __ |     /    /l二l.| _).  __ .  /   │
  \ノ\   レ .(_ノ`ヽ ヽ__   |_|.|    |__|   ノ  ヽノ
                  ___
                 /      \
               /         \ 
             /:   /      ヽ \
               |:::: ヽ::..   /         |
             \:::::::   (/ヽ/   /
               ):::::           (
              /::::::::    __.       \
.            /::::::::::   /(:(i_)~丶    ヽ
.             |:::::::::::::/:| (  ̄ .)i_)    .|
.             |::::__/:::::::| (  ̄)       |
.             |:::::::::::::::::::ヽ(  ̄)       |
             \:::::::::::/ . ̄         .|
. ̄ ̄| ̄| ̄ ̄  .      ̄ ̄
.匚二|二|二コ    /     . . |_   ー   _/__ヽヽ   _/_
.__|_|__ .  l   ヽ     |   -― 、 .  / __ .   ̄/   ヽ
.     ヽ、 ヽ、 |     )  .__|      }  /         /  __|
 ノ |___i    ヽ/     \ノ\   __ノ  /  \__      (_l\
中韓の悪口を言うことに人生の全てを費やしてるネトウヨも子供の頃には読んでたんだろ?
じゃあ問題ないよ
こんなボケジジイの落書きみたいの置いといて
ドヤ顔してる連中がとにかくムカつく
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:23:16.61 ID:7+rCopqc0
>>240
教員の組合活動は別に日教組だけじゃなくって全教連や全教(共産党系)もやってるよ
それに日教組が組織率トップの県ばかりじゃないし
自民党系の保守系教員組合の全教連が栃木・香川・徳島・山口では組織率トップ

日教組はなんだかんだで連合の労使協調路線とるから左翼とも言いがたいし・・・
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:25:01.27 ID:GoUhRtJg0
日教組の組織率なんて年々下がる一方で、ほとんど力なんてないのにな
http://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/data/dt110124.gif
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:25:13.50 ID:YSqI89tT0
撤去してもらえらないなら真実だと思う話を漫画にして学校に置いてもらえるようにしたらどうよ
こないだみたいなビラじゃ話にならんだろうけど
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:28:13.66 ID:1dXg1X9S0
教育という洗脳に都合のいい漫画だった
間違いだとしても絶対に認めない
「とりあえず置いてみよう」とかいう投げやりな態度なんか
>>269
子供の頃ゲン読んでそういう考え方もあるんだなと思って調べたら
そういう意味じゃないって主張してる意見もあって複雑だということはわかったけどな
別にはだしのゲン読んだから君が代は天皇賛美の悪い歌だ!と信じこむやつばかりでもあるまいに
一番問題なのは子供の保護を建前にした右翼の主張だろう。
自分の主義主張と真逆の書物だから学校から放逐しようとしてるのが目に見える。
これで一々相手にしてたら左右どちらにしろ子供の保護を建前にして増長するのが目に見えてる。
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:55:00.42 ID:Y/Ecpl0B0
しかしあの漫画ほど、列車に乗り込んでくるシーンを使って
当時の朝鮮人の悪辣さを広めた漫画もないだろうw

その意味では図書館から残しても全然オッケーだわwwww
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:59:06.96 ID:BTjdUYYc0
ブサヨ発狂でめしがうまい
右翼よりの書物も左翼よりの書物もどっちも置いとけよな
どっちかに偏った教育方針はダメだろっていうのは日教組のおかげで無理だろうけど
どっちも学んで最後に一人ひとりが取捨選択していけばいいだけ
それを左翼よりだから撤去しろ!だの右翼よりだから撤去しろだので片側しか教えないのはおかしい
それじゃ中東とかのテロリストの少年兵と変わりない
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:59:46.76 ID:oVtCnas00
っかゲンって戦争漫画じゃなくて戦後0年漫画なんだよな
汚いやつは汚いしそれでもいいやつはいたしごったがえししてる
ネタをネタと理解して見れない人は可愛そうだと思います
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 17:06:59.36 ID:BTjdUYYc0
日本人が読む必要はないな これは落とした奴らに読ませるもんだ
落とされたほうがありがたがって読む必要はない
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 17:10:44.50 ID:Z9NRCAVK0
垢の機関紙に描かれた後半部分を削除した新版を発行して置けばいいんだよな
そうしたら文句も出るまい
問題にされてるのはおもに後半部分だから
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 17:16:41.05 ID:OtbV7ynA0
歴史問題に関して言えばバランス厨って害悪だからな
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 17:19:01.78 ID:Y/Ecpl0B0
>>295
右寄りかどうかはこの際置いといて、
戦争論やら小林よしのり作品は近所の図書館に完備されてるw
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 17:26:21.08 ID:nGut5dOG0
ヒロヒトみたいなカスを侮辱して何が悪いんだ

安倍ジョンイル帝国には ホンネを言う言論の自由すらねえのか
図書室にある唯一の漫画ってことで結構読まれる
それが社会の授業で教える内容と異なっている

漫画が置いてあるってだけでもおかしな話なのに、内容もおかしいんじゃ擁護のしようが無い
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 18:04:55.37 ID:4P8T27hu0
たぶん真の理由は在日のあの一連の描写…
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 18:05:10.34 ID:326GTEjN0
確かに天皇を批判したり、右翼を批判する売国本は置くべきじゃないな。読む奴全員売国奴
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 18:07:33.76 ID:Y+/N2Yr00
作者自身は反戦を訴えたかっただけだろ。いちいちこじつけんなよ。
ゲンもだけど
アンパンマンとか葛藤のない
勧善懲悪もののアニメもなんか気持ち悪い
ワンピース、ぎんたまとか・・・・
>>306
そんなの作者にしかわからん それこそこじつけ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 18:22:22.34 ID:rMzKK7/f0
右翼がオススメする漫画を教えてほしい
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 18:24:43.45 ID:wWmkDy6C0
鳥取であれだけ騒いで結局最高クラスの販促宣伝にしかならんかったのに
懲りねーなウヨは
悪い漫画とは言ってないんじゃないの
意図的にこれだけ小学校に置くのはいかがなものか、っていう
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 18:45:30.37 ID:gHdz9KoI0
■安倍が人気ないのは今も昔も変わらず。人気あるように見せたいのも変わらず。

□不人気安倍のあざといメディア操作 [ゲンダイ]

不人気安倍のあざといメディア操作 (ゲンダイネット)
 ドッチラケの自民党総裁選に有権者もドン引きだ。3人の政策論争を伝えるワイドショーやニュースの視聴率はメタメタで、取り巻きが期待した“安倍人気”も盛り上がらない。
焦った本人はメディア操縦にシャカリキだ。
「総裁選への視聴者の反応は薄い。3候補の顔がブラウン管に映れば映るほど、視聴率は下がる一方で、数字が取れなければ取り上げる回数も減るという悪循環です。
安倍サンは数字を持っていないことが分かりました」(あるワイドショースタッフ)
 思わぬ不人気ぶりにしょげかえっているのが、安倍応援団の連中だ。来る衆院補選、統一地方選、参院選と続く選挙ラッシュに向け、
「安倍首相」を大々的に売り出すチャンスともくろんだが、期待外れもいいところ。安倍本人も焦っているのか、最近はあの手、この手を繰り出し、自分の売り込みに余念がない。
 先週7日にスポーツ各紙の合同インタビューに応じた安倍は、早実の斎藤投手にあやかって青いハンカチで顔をふくパフォーマンスを披露。翌日のスポーツ紙は一斉に、その写真をデカデカと掲載した。
 安倍はシメシメだろうが、スポーツ紙重視のメディア戦略は、小泉首相の“振付役”飯島勲秘書官の十八番だ。
「飯島氏の口グセは『マンガ本、スポーツ紙、婦人誌の取材に積極的に応じる』。昨年の郵政解散でも自民党本部にスポーツ紙記者を招き、小泉首相のインタビューを行った。
こうして茶髪の若者やミーハーおばさんを首相の味方につけることで、長期政権を築いたとの自負がある。安倍も飯島氏の戦略にあやかるつもりでしょう」(政界関係者)
 安倍は、小泉が始めたテレビカメラ入りの番記者ぶら下がり取材の継続も明言。これも飯島氏が発案したものだ。
「安倍は、番記者に対する露骨な色分けも始めています。都合の良い記事を書く記者だけで身の回りを固め、ネタになりそうな情報をジャンジャン流す。
ネタが拾えず焦った記者が安倍にスリ寄る始末。皆、誰が安倍と仲が良いかを競い合っています」(官邸事情通)
 安倍政権が誕生すれば、メディアの良識が問われそうだ。

【2006/9/13掲載】←★日付に注目★
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 18:47:31.27 ID:AabeodgVI
フィクションがダメならそもそも天皇制自体がダメだろ
終戦記念日までにはゲンは抹殺されてるし、もう「火垂るの墓」が放送されることもないだろう
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 18:53:01.13 ID:ocn4gRwe0
ヒロヒトなんで自殺せんかったんやあの小心者が
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 19:04:43.26 ID:AabeodgVI
傷病兵のホームレスが物乞いしてる姿を見た世代が団塊よりちょい上からだからな。
あれこそが戦争の本質なんだが。
焚書坑儒
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 19:43:48.48 ID:YHQbP2vy0
天コロ侮辱無罪
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 20:09:55.38 ID:91MwWMxf0
>>57
優秀な奴ほど早死にするって知ってる?
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 20:22:56.40 ID:hst7Mcbh0
>>309
◆1.傑作アニメ(S級)
(1)試練、成長
ガールズ&パンツァー(2012年秋)
女子高生が戦車に乗り込みスポーツ・バトル!の馬鹿馬鹿しい設定と思わせておいて、話が進むほどに少年漫画の王道的展開を見せる熱血“神”アニメ。
構成に一切無駄がなく、登場するほぼ全てのキャラクラーが各々個性的な魅力を放っている点、そして何よりも毎回何故か視聴者に幸福な満足感を与えてくれる点でも稀有な傑作。

(2)友情、恋愛
とらドラ!(2008年秋)
作品の半ば(第13話辺り)までは月並みな学園ラブコメと思わせておいて、そうして張った様々な伏線を、第17話以降〜最終話(第25話)までの最後の1/3で見事に回収しつつ
シリアスな恋愛と友情の相克劇を爆発的に描き出す現代版『感情教育』。アニメにここまで説得力の高いリアルな恋愛感情の表現が出来るとは正直思わなかった・・・。不覚でした。

(3)救済、癒し
魔法少女まどか☆マギカ(2011年冬)
使い古された“魔法少女”というファンタジー設定を逆手にとって、視聴者をまんまと哲学的思索へと誘い込んでしまう、
?原作プロット・シリーズ構成・脚本、?演出、?作画、?楽曲・声演の全てに亘って完璧な出来映えの傑作
なお、余りに本作が傑作すぎたせいで果たして筋の通った続編が可能か危ぶまれていた2013年10月公開の新編「叛逆の物語」も
脚本・作画とも予想を上回る濃密かつ精緻な仕上がりで当シリーズの圧倒的魅力を改めて認識させるものとなった。

(4)等身大の日常
けいおん!(2009年、2010年)
(1)〜(3)と違い、アニメの物語(ロマン)としての側面は敢えて抑えて、平凡な学園生活を題材としつつ作品の技術的洗練度を最高度に高めた傑作。
メイン・デッシュが出てくるわけではないのだけれど、少しずつ味わっているうちに、じわじわと美味しくなって何杯でもお替りしたくなる感覚はまるで日本料理?

◆5.見なくてもいいアニメ(D級)
(1)宮崎駿のスタジオ・ジブリ作品、その他、反戦・非武装平和・反原発・空想的社会主義(原始社会への回帰)を賛美するような左翼系の怪しい作品
(2)本当に子供向けのもの
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 21:00:54.79 ID:vwXNxrq/0
>>308
2011年の講演
http://kansaigodo.no-ip.org/index/shiryo/20110806nakazawa.pdf

親父に徹底的に叩き込まれましたからね。敵がはっきり見えてくる。
戦後、広島に天皇がきたときも、学校の 先生が半紙を配り真ん中に赤い丸を入れて歓迎の日の丸をつくれと。相生橋のところに並ばせ万歳を言わせる。
ぼくは、何をいうか、こいつらがみんなを殺した張本人じゃと思うと、12月の寒風のなかで背中がカッと熱う なったのを憶えている。
下駄で蹴ったら破片が天皇の乗ったフォードのタイヤに当たった。

――はじめての原爆作品、『黒い雨にうたれて』(注)を描かれたきっかけは――
お袋が7年間、原爆病院に入院し亡くなった。焼き場で骨を拾おうとしたら、骨がない。頭骨、腕、足、ありますよね。それが、小さなかけらだけ。
「原爆は大事なお袋の、骨まで奪うのか」と腹が立って腹が立って。原爆 と対決するぞ、許さんぞ、という気持ちがわいてきた。
東京へ帰る汽車のなかで思ったのは、原爆、戦争のこと。 日本人の手で戦争責任を明らかにしたのか、原爆の問題を解決したのか。どうしても、そこにぶち当たっる。
もう 黙っておらんぞ、自分にできることは漫画しかないから、漫画のなかで徹底的にたたかってやろうと、はじめて 描いたのが『黒い雨にうたれて』。
過激だと、受けてくれる出版社がなかったですよ。

『はだしのゲン』は、最初「少年ジャンプ」。オイルショックで紙面が減らされ、やめる。次の月刊誌「市民」 もつぶれ、「文化評論」は原稿料が払えない。
そのあと「教育評論」に3年半連載しました。
いま英語、韓国・朝 鮮語、フランス語、ロシア語など14か国の言葉に翻訳され、ブラジル(ポルトガル語)、中国語に翻訳中。
ぼくは、生あるかぎり反核・反戦を問い詰めていく。
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 21:18:50.90 ID:I9S4Ibka0
カルト共がやりたい放題
完全に左翼な内容で国粋主義を批判し尽して
こうした形でその醜さすら浮かび上がらせる
ほんとに優れた作品だわ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 21:24:26.32 ID:nbkz/nGnP
>>320
こいつらがまんが日本昔ばなしを価値なしと貶したのは許せない
麻生太郎の肝いりで安倍政権は『はだしのゲン』を世界に発信していた【売国奴】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377352192/

「はだしのゲンで核軍縮訴え 外務省、NPT会議で配布」(2007年4月29日)

ウィーンで30日から始まる核拡散防止条約(NPT)再検討会議の準備委員会で、日本政府代表団が
広島の被爆体験を描いた漫画「はだしのゲン」の英語版を会場内で展示、配布することになった。
大の漫画ファンで知られる麻生太郎外相の肝いりで実現、原爆の悲惨さを生々しく描写した漫画で核軍縮を訴える。
「はだしのゲン」は広島に投下された原爆で父、姉、弟を失い、自らも被爆した少年ゲンが母親、妹とともに
懸命に生きていく姿を描いた物語で、米国はじめ各国で出版されている。
外務省が英語版30冊を出版社から譲り受けた。
同省は「各国政府、非政府組織(NGO)関係者にぜひ手に取って読んでほしい」とPR。
今後も国際会議などの場で漫画やアニメを使った情報発信を検討しており、「漫画外交」が活発に展開されそうだ。
http://www.47news.jp/CN/200704/CN2007042901000192.html
夏休みの課題図書に「ガラスのうさぎ」でも読ませればいい
わざわざ嘘歴史混じりの 漫 画 を置く必要はない
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 21:37:04.44 ID:nbkz/nGnP
はだしのゲンの翻訳作業についての記事より
http://homepage2.nifty.com/hadashinogen/news_nishida_lecture.html


全巻を通して使うことにした言葉

父ちゃん、母ちゃん:Papa, Mama
隆太がゲンのお母さんをおばちゃんと呼ぶ:Auntie
「クラスの友達の雨森という男の子のあだ名・クソ森:Crapamori」
朴さん:Mr. Pak
海軍航空隊:the Naval Air Corps
「予科練:prep pilot school」
ウウウ(サイレン):WHOOEEEE
ハアハア:Pant pant…
ザクザク(行進足音):TROMP TROMP
ブー(おなら):PPFFTT
ガヤガヤ:Bzzz…
ボー(汽笛):WHOOOO!
ゴトンゴトン(汽車):CHUG
ドーン(大砲):BOOM BOOM
バーン、ガーン(ピストル):BLAM!


物語の中には多くのけんかの場面があり、かなり汚い言葉を使っています。”Shit!” を使ってはいけないだろうと思い、別の言葉を使いましたが、アランは “Shit!” を使ってもよいと言いました。
広島弁や地名などわからないときがあると、広島市のホームページを見て、メールで質問したりしました。翻訳者の中の一人が広島出身なので、よく質問しました。
擬音、擬態語が非常に多く、浪曲や歌などは日本独自の文化・言語の表現だったり、合いの手が入っていたりしました。
(イヨー、ペペンペンペン、ハー、など)ギギギ(AAGH)ガムをのばすときのビャーッ(STRETCHHH)と言う音や、
野球の球をグローブで受けたときのズバン(THWACK)という音、蝉や虫の鳴き声などは、アランに相談しました。
日本語ではものの数は問題になりませんが、英語では、単数なのか複数なのか、とても悩むときがありました。
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 21:58:14.51 ID:prMP8p5R0
>>327
複数形の文化はホント糞だよな
ゴンが連合側の捏造を信じちゃっただけで
嘘を信じたという真実であって嘘ではないっていうか
ネトウヨが青筋立てて批判してるんだったら、きっと良い作品に違いない。
興味が沸いてきた。
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 22:22:54.30 ID:29vE6VqIO
お星さまのレール
でも読めよ
天皇制を崇めるような国粋ウヨにとっては焚書したくてたまらない内容だからな
火の鳥じゃ天皇=朝鮮から来た高天原族で元々いた日本人=クマソ族を滅ぼしたクズの血統なんだが?
居もしない神武天皇とか創作物故いて、元々あった八百万の神信仰をこれまたインド中国朝鮮と流れてきた仏教で塗りつぶした
なんだ手塚漫画も撤去すんのか?
まあリアルに原爆くらって悲惨な目にあった人達は天コロ責任取って死ねやくらい思っていたんじゃね。知らんけど
そのくらい許してやれよ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 23:45:35.37 ID:Nvo4N75N0
いっぽうアメリカでは
無神論者「公共施設に聖書が置いてあるのは政教分離違反だ!」
         ↓
州政府「あれは寄付されたから置いてあるだけだ」
         ↓
無神論者「じゃあ俺らも無神論の本寄付するから置けよ」
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 23:48:14.33 ID:205ty3Xu0
>>165
法律的には免罪符だろ、戦闘地域の指定通告だから
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 00:25:12.79 ID:9SF3gAdJ0
撤去するよう求める請願や陳情が相次ぐ(14件)
どうせ読んでも覚えてるのはグロ描写とババアが肥溜め落ちるとこくらいだから置いてて良いんじゃね。
小学生でもToLOVEる読んじゃうこのご時世に、こんなチープな絵の漫画に飛びつくガキがいるのかってのがまず疑問ではあるが、日教組うんこだし日教組が嫌がる事ならどんどんやってくれていいw
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 09:37:39.82 ID:M8ANGj/lO
>>336
それでちゃんと無神論の本は置いたの?
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 09:44:02.02 ID:iflbdIaE0
>>331
よう 嫌われ者
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 09:48:01.35 ID:qvKJg7sk0
絶許
戦争の記憶を遠ざけてどうする
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 09:50:31.85 ID:7pNN54Sa0!
はいはい角川と集英社のステマ
騒げば騒ぐほど単行本発売元の角川(汐文社は角川が買収)が儲かるし集英社も夏にコンビニ本で出すだろうね
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 09:50:42.69 ID:qvKJg7sk0
水木も死んだら著作を焚書活動されるんだろ?
絶対許さない
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 10:01:28.39 ID:/5yiXsMG0
こんな請願をしている東京のキチガイがアンネの日記の本を破ったんだろうな
おい、そこのキチガイ、お前のことだ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 10:07:08.63 ID:Wei5nDHd0
後ろの本棚にあったわ。
マンガ持ち込むと怒られるのにゲンだけは許されるって風潮はクソだよね。

表現に文句はないがこのクソダブルスタンダードだけは大嫌い。
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 10:09:10.19 ID:EFZoslpf0
14件なら明日ママ打ち切り意見のが多かったろ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 10:23:46.70 ID:iflbdIaE0
>>346
原爆作ったユダヤ人にはだしのゲン手渡してこいやヘタレw
はだしのゲンのTシャツがかっこいいぜ
俺も何枚か持ってる
http://i.imgur.com/RQdIzn9.jpg
http://i.imgur.com/zc2UHAg.jpg
http://i.imgur.com/Oum043e.jpg
特高警察が旦那が戦死した若い未亡人をいいがかりで自宅に押し入り輪姦するシーンが印象に残ってる。
アカ狩りで女教師を拷問、輪姦するシーンも。

なんのかんの因縁つけて女を犯す。
きっちり若くて美人を狙っているところも卑劣で
当時の日本をよく表している。
天皇を侮辱って、あの時代の教育が天皇を絶対者として教え込んだ、当然の反動だろうに。
半世紀以上経った今、当時の政治体制を見返せば、天皇に出来る事は限られていたと理解できる。
しかし当時「天皇は神。日本は神国。鬼畜米英などに絶対負けません!」などと繰り返させられていた
世代が、突然敗戦。そして「一億層懺悔」を強いられる。
そりゃ「ふざけんな!天皇が国のトップだったと教えておいて、責任取らされるのは一億国民だと!」
逆上して当然だわな。
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 11:57:15.06 ID:DRxsXwrb0
靖国参拝に難癖をつけるアメリカを非難する一方で
アメリカを非難するはだしのゲンに難癖をつけちゃうネットウヨ


   な   ぜ   な   の   か
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 12:13:28.38 ID:iflbdIaE0
アメ公なんて原爆落とした戦犯だと糾弾してやれば一発で発狂させられる
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 12:19:59.30 ID:l3N1pPBu0
>>354
何で安倍ちゃんや例のようつべ議員はその理屈で対抗しないの?
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 12:27:00.71 ID:lZDrevyv0
ネトウヨってほんと頭おかしいな・・・
図書館のアンネの日記を破いて回ってるのもネトウヨなんだろうな
ふと思ったのだが、現在も戦争世代で天皇をあがめている連中、「君、君たらずとも、臣、臣たるべし」って
儒教道徳の信奉者なんだろう。
考えて見るとすごい道徳で、君主が君主の役目を果たさなくても臣下は臣下のままであれって、
上に立つものにはそれなりの責任感が求められるっていう「ノブレスオブリージュ」の全否定じゃねえの?
捏造という奴が捏造だろう
祖父母の言葉を簡単に忘れると思ってんのか
嘘を吐く奴は嘘に惑わされる人生をやり直せ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 12:51:29.54 ID:wEZGs+ag0
ネトウヨ「漫画・アニメの表現規制反対!表現の自由を守れ!」

ネトウヨ「はだしのゲンを撤去しろ!」


なぜなのか?
そもそも天皇は神じゃないし
手術しなきゃ病気で死ぬただの人間だし
当時知識が足りなかった原住民を騙して支配したチョンの末裔だし
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:28:30.80 ID:5QwvE5wVi
ネトウヨ「戦争経験者は戦争怖い怖いばかりで足手まといだ!」
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 14:29:48.40 ID:aIvhCmSv0
未だにコレ読んだ事ないがそんなにメジャーな漫画なのか?
地域的なもんか
足立区狂ってるな
チョンの末裔
チョンの末裔
チョンの末裔
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:12:42.14 ID:iflbdIaE0
山本太郎が不敬にも手紙をお渡しした時はさんざん天皇陛下バンザイしてた
アホサヨがさっそく手のひら返してワロタw
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 15:25:24.54 ID:DqdWj7AJO
>>365
お前みたいな底学歴知恵遅れウヨ君が頑なに信奉する"俺達の麻生"閣下が、
外相時代、NPT会議に「はだしのゲン」を配布して盛大に核軍縮をPRしたという、
ネトウヨ達にとって「都合の悪い事実」はどう思ってる?
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:15:28.16 ID:z3+GN7CR0
どうも思わんな お前らアホのブサヨが必死に麻生を叩いてた都合の悪い事実をどうとも思ってないのと同じようになw
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:27:33.52 ID:nS2lP3jQP
はだしの元もまぁいいけど、それより水木しげるの戦記物のが面白いと思う
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 16:51:33.86 ID:DRxsXwrb0
そして 1bit脳で擁護しようと思っても できないので
そのうち >>367は 考えるのをやめた−
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
はだしのゲンっておっさんが突撃ラブハート歌ってるギャグ漫画だろ