ウクライナの内戦でトレビュシェット(錘投石機)が現役vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv

このエントリーをはてなブックマークに追加
1的井 圭一
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:47:06.73 ID:oiJrjv+70
砂漠のカーリマン
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:47:39.63 ID:uPcF/Lp50
なんか攻城戦兵器みたいのあるなと思ってみてたw
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:48:00.75 ID:O0aJ26rP0
中世かよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:48:21.90 ID:WiicmNNN0
映画かな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:48:28.68 ID:28GoS6dX0
ここが第一次世界大戦だ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:48:37.06 ID:UpOCWxv90
何やってんだこいつら(´・ω・`)
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:48:46.31 ID:awso97dY0
楽しそうじゃん
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:48:49.73 ID:BxUznoO30
反乱側はハンドメイド武器・兵器なるし
そうなるわなー
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:48:53.48 ID:yjs0mK/X0
火炎瓶だと効果抜群だな
トレブラッシュはいまいち使えないぞ
大砲まで待て
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:49:30.74 ID:219dnFc30
風の強い日は銃より投石機の方が強いって元SASの教官が言ってた
近々日本でも必要な装備&兵器TOP3全部あるやん
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:49:54.31 ID:FIcedMtN0
火薬研究しろよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:50:05.75 ID:FcqRDixq0
投石は強烈だからな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:50:09.73 ID:oDR8ce6R0
なにこれゲームかよw
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:51:03.37 ID:UemoZq0Q0
仮に俺らが一揆起こすとしたらどうなる?
刀や銃なんて持ってねえし、ゲバ棒を手にして戦うよりよっぽど高等だろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:51:11.00 ID:6iozcFfm0
こいつら楽しんでるだろ
AOEかよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:51:16.43 ID:M9+kcDTR0
civかよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:51:18.50 ID:XdDijlxh0
civスレなのかaoeスレなのか
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:52:03.56 ID:0FHmfjKZ0
人がしんでんでんで
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:52:13.44 ID:wNW0d34e0
投石器って実際優秀だろ
作るのも比較的簡単だし人が携行できる装備じゃ対応できないし弾は瓦礫やらでいいし
俺なら機動隊の群れにペペローション入り風船を投石する
騎兵の突撃はまだか
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:52:31.21 ID:x22euxi50
ただ遊んでるだけじゃん
民衆が本気で革命起こす気無いから警察も受け流してるんだろ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:52:59.05 ID:gej1qylY0
昨日のニュース特集でやってたけど、ギリシャやイギリスで大暴れしてた
専業過激派が大量に流れ込んでるってね。

政治思想云々ではなく、完全に暴動のための暴動
そろそろカノン砲にアップグレードしようぜ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:53:23.90 ID:FvRt/Ku+0
>>17

日本なら、案外手製の弓矢が流行りそうだな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:53:26.02 ID:rlKb5aaB0
>>6
クリミア戦争以前じゃね
銃は使わないみたいな暗黙の了解でもあるのかしら
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:53:54.36 ID:KQBIY5P90
NHKのニュースではパチンコ型投石機も映ってたぞ
まぁ実際に機能してるんだから別にそれはそれで
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:54:06.40 ID:nfCMO9Zl0
はたから見てる分には面白いな

>>4
ファランクスとか紀元前だから
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:54:16.05 ID:NXM8MvYL0
楽しそうw
>>31
使いまくり死にまくり
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:54:19.74 ID:DX6ZDTqJP
作り雑すぎw
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:54:30.26 ID:xqFEJBCx0
投石機って色々と効率よさそう
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:54:30.45 ID:/jkbAX2O0
投石機VSファランクス陣形か
胸熱のRTSだな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:54:37.71 ID:QZN4JU/G0
木200と金200が必要だな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:54:45.35 ID:Ixejx1ZJ0
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:54:46.23 ID:Z2ZfjZNA0
これアメリカだったら鉄砲で打ち合いになって悲惨なことになってるからな
それだけでも銃規制の大事さがわかる
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:55:07.02 ID:BxUznoO30
シリアのやつでも
巨大ハンドメイドパチンコで、爆発物を射出してたな
AKもって打ちまくってるんだよなぁ
投石(笑)
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:55:18.79 ID:jPjaR38s0
法律なんぞ無視して鋼鉄一直線しないと戦争勝てないってわかってねえのかよ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:55:22.58 ID:2b/Y9QuH0
>>1>>20
内戦、市街戦じゃねーかこれ…
ウクライナ大丈夫かよマジで…
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:55:22.74 ID:MufkJ3uB0
高まる 高まる たかまるふうう
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:55:31.78 ID:Yux1tbUGP
リアルシヴィライゼーション
木を伐ります
こんなんしてたら投石機規制されるじゃないか
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:55:43.19 ID:cSsvMRhl0
スラブ系らしくさっさと塹壕ほれよ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:56:16.79 ID:RWMMBFd20
楽しそうやね。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:56:44.04 ID:Ohfc+kXT0
どこにでもある材料と大工仕事と
少しばかりの物理学で造れちゃうお手軽兵器
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:56:50.57 ID:NGDecTG30
CNNやBBCでは少なくとも100人死んだっつってるわ
欧米はメディアはこればっかだけど日本じゃあんま話題になってないな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:56:56.23 ID:6iozcFfm0
前ここで見たイケメン神父がどうなったか気になるわ
>>41
PS4でいつ発売されるんだ
>>4
古代だな
アラララララーイ!
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:57:32.24 ID:OXawjvfP0
ウクライナって貧国なんだから金でここの女買えねーかな?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:57:38.24 ID:++t3OAEZ0
オリンピック停戦なんてウソだよね
オリンピックごときで戦争止めるとかありえねえよ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:57:46.43 ID:Fy0RdW430
カノン砲かガレアス船までまてよ早漏だな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:57:49.40 ID:zNNKJCnf0
映画「アレキサンダー」「グラディエーター」あたりで見た。
約2000年前の戦争だ!
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:57:52.88 ID:gMWr0/s+P
Civだと弱いよね
Civ2では投石機で序盤ラッシュしたな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:57:55.31 ID:b9OWfygR0
>>31
Ukraine - Government Snipers Shooting protesters in Kiev
http://www.youtube.com/watch?v=ahjaTulXPGQ

Video of Ukraine Soldiers Shooting AK-47, Sniper Rifle at People as Truce Fails, 25 More D
http://www.youtube.com/watch?v=8ENqlz8rP_Y
中世どころじゃなかった
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:58:15.19 ID:FvRt/Ku+0
>>41

ワラタ、よく出来てるなw
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:58:16.43 ID:Gn9rlO/gO
投石は当たればトップクラスのコストパフォーマンスとダメージだって聞いたことある
>>36
そうなんですか失礼しました
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:58:44.85 ID:P1+eXlzWP
そのうちブルドーザーに装甲板貼った戦車とか出てきそう

てかトレビュシェットで火炎瓶や敵の生首飛ばそうぜ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:58:48.46 ID:cdEUcUlS0
>>59
ウクライナ女だって、文化の違う日本よりも、なるべく近いヨーロッパに行きたがるだろ
楽だし
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 07:59:03.36 ID:DX6ZDTqJP
この大きさなら10kgくらいものが限度じゃないか
十分だけど
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:00:02.28 ID:cSsvMRhl0
ソース見たらむしろファランクスじゃね?
なんか映画のトロイでアキレスの軍団が一番乗りで上陸するシーンを思い出した
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:00:14.93 ID:XC7WW3j6P
第一次大戦 塹壕戦、戦車
第二次大戦 航空機、大量爆撃、艦隊戦
第三次大戦 投石
ハンマーが重いし中途半端で使えん
やはり使い捨てカタパラッシュか安定のカノンラッシュかな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:01:10.97 ID:BxUznoO30
そもそもきっかけってなんだっけ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:01:15.48 ID:ljAwaFrD0
楽しそうでなにより
原始的な武器は強い
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:02:13.54 ID:arsnLIhm0
アメリカも主力兵器は大砲だろ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:02:14.17 ID:N1wlsAzo0
>>20
すげーなPS4
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:02:21.79 ID:6iozcFfm0
>>78
EUに入りたいけどプーチンが逃がしてくれない
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:02:30.83 ID:oiJrjv+70
>>70
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f2/IDF-D9-Zachi-Evenor-001.jpg/800px-IDF-D9-Zachi-Evenor-001.jpg
イスラエルのこれを知ってていってるんでしょw いぜんNHKのニュースでこれがヨルダン人をおいかけてるの見たことあるけど意外とこれ速かった
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:02:44.35 ID:fRC2ZtSk0
>>65
これマジか
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:02:55.98 ID:nqtOQCcK0
武器の規制された現代の市街戦は投石 火炎瓶が基本か
中世の礫打ちは有効だったんだな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:03:11.27 ID:Gn9rlO/gO
日本で日常のグッズ使ってやるんなら地味にメントスコーラとか痛いかもな
>>78
enjoy and exciting
早く盾にネコをくくりつけろ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:03:40.67 ID:AFfdaS/u0
>>26
学生運動みたいなもんだよな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:03:57.22 ID:UemoZq0Q0
>>80
簡単に作れてメンテも楽だしな
意外と侮れんよ
civかよ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:04:50.57 ID:De4jdq8u0
>>42
アメリカは逆で、民衆はこういう時の為に武装する権利があるという考え方

つか、立憲制の土台はいざとなったら民衆がこうやって政府ぶっ潰すぞという気概
安倍の無知ばかりが批判されてるけど、あんなのをのさばらせてる日本人も同じレベルの無知だよ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:05:01.38 ID:j4jQx+Vd0
遊びかな?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:05:39.11 ID:6iozcFfm0
>>90
普通に有効そうなんだがこれ元ネタなんなの?
サイレンサーの代りに猫ぶっさすのならわかるんだけど
>>2
ありゃ槍投げだろ
昨日だけで47人も死んだんだな

ウクライナ衝突、死者75人に
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014022100112
カノンに進化させるには重要なユニット
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:06:49.10 ID:zNNKJCnf0
このファランクス隊に長槍装備させようぜ
civなら割りと日常茶飯事
>>96
ペルシャ軍じゃね?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:07:18.06 ID:AFfdaS/u0
>>59
ウクライナ人はモンゴロイド蔑視激しいぞ
この暴動の混乱に乗じて中国人留学生8人組が生きたまま快楽解体されてる
AOEで見た
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:07:43.69 ID:9NXX+mIG0
メキシコのマフィアが密輸の切り札に使ってるの見て笑ったが
兵器使用じゃ笑い事じゃない
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:07:56.18 ID:oiJrjv+70
>>97
すみません、投稿後にきづいたけどしれっとしとったwww大学のセロテープを盗んでポケットに入れて地中海沿岸の風の強い石造りの村で昔の訓練生をさいきょうくする話だっけ?
もはや映画の一幕
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:08:21.81 ID:DX6ZDTqJP
ペルシャ軍 エジプト 猫 あたりでググれば出るんじゃないかなr
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:08:44.11 ID:6iozcFfm0
>>102
さんきゅ調べてみるわ
やべえクッソワロタw
戦争というほかないな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:09:21.76 ID:NXM8MvYL0
http://www.aljazeera.com/mritems/images/2014/2/19/2014219103656153440_8.jpg
カメラマン「ちょっと兵団の記念写真撮るから撃たないで」
デモ隊「お、おう」
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:09:30.11 ID:NSSj29G30
Civプレイヤーが多い国なんだろ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:09:33.14 ID:ljAwaFrD0
こいつらオリンピック見てないのかな
>>96
エジプト人がバステトにゃんを神とあがめていた時代、
ペルシャ軍が盾に猫を括り付けたためエジプトは攻撃できずに負けたという小話

当時猫はあまり普及してなかったらしく、作り話っぽい
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:09:47.37 ID:BxUznoO30
>>106
それはキートンの最初の話
117【朗報】片平スレ消滅:2014/02/21(金) 08:10:26.63 ID:2qc7TvpH0
やったぜ。
映画のプロモ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:11:08.55 ID:s4xr/vlvP
>>30
北方戦争とか以前のレベルかと
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:11:19.98 ID:j4jQx+Vd0
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:11:33.01 ID:mrwf/P3wP
投石器ってむずかしいんやで
http://www.skt-products.com/contents/hikkoshi.html
civで見たことある
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:12:16.94 ID:941W5qiv0
>>114
ロシアだしなあ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:12:33.42 ID:EYy7LdW+0
>>94
一理ある
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:12:44.85 ID:OXawjvfP0
>>103
うっそだろさすがにw

ジャップみたいに金積めば簡単に股開くほど貞操観念低くないのかな?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:13:06.28 ID:/jkbAX2O0
>>114
こいつら古代オリンピックのファンだから
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:13:43.54 ID:6iozcFfm0
>>115
肉の壁って意味で使われたんじゃないんだな
なんか残念
初心者のための必勝陣形

●…自軍
○…敵軍

                          ○ 騎
                           ○
                            ○ 兵
                             ○
                              ○

                                  ○
   ≡ ● < ウアアー                     ○
                             ○   ○
  ≡ ●   ≡ ● < アイィー           ○   ○
                            ○ 歩  ○ 弓
       ≡ ●                 ○    ○
    ≡ ●                    ○ 兵  ○ 
           ≡ ● < ダァーイ        ○    ○ 兵
 ≡ ●                        ○    ○
        ≡ ●                      ○
                                  ○
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:14:10.05 ID:Fc2aJEY40
サバゲー好きのキモヲタとかミリオタは
ウクライナに行って遊んでこいよ

本物が体験できるぞ(´・ω・`)
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:14:35.29 ID:3tXXH7DW0
守り考えると数揃えた弩の方が強い
攻城兵器はカノンから
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:15:48.16 ID:Eh+fFRbri
中東では見かけない
さすがに歴史を感じるわ
マジで中世じゃん

ジャップランドだけじゃなくて良かった
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:16:21.19 ID:Ghaj4GZ20
銃撃で70人くらい死人でたんだぞ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:16:31.77 ID:O2hESnoTP
鋼鉄研究してカノンラッシュしようぜ
>>125
日本の若者にネトウヨが増えたようにネオナチが増えてたはず
少し前のサッカーの大会では観客がナチスドイツ式の敬礼してて、有色人種は観戦に行かない方がいいって注意が出てた
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:18:27.22 ID:Fc2aJEY40
てか、何やってんのこいつら(´・ω・`)

中東かよ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:18:37.25 ID:V22ujtj/0
オロローオロローアイヨーアイヨー
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:19:02.58 ID:6twRQHH40
軍団(レギオン)!軍団(レギオン)!軍団(レギオン)!軍団(レギオン)!
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:19:29.24 ID:6/Rmn4Zm0
http://ukrstream.tv/
昨日まで銃撃戦してたのが嘘のような静けさ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:19:53.06 ID:TpV/J6cj0
マスケット兵涙目www
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:20:30.21 ID:JBxhr4gV0
>>103
それモンゴロイドじゃなくても危ないんじゃ・・・
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:20:41.76 ID:GB9qVDai0
リアルCivとか熱いな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:21:36.27 ID:n8BjF/5y0
やっぱファランクスには火炎瓶がよく効くんだな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:22:09.18 ID:OBJW7if70
RTSのやり過ぎ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:22:16.27 ID:7Lxfmpnk0
civかな?
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:23:30.25 ID:6/Rmn4Zm0
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:24:16.78 ID:MRm6ZFr40
中世+古代で歴史の重みを感じさせるな
ギリシャの火も欲しいところだ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:24:21.24 ID:oiJrjv+70
http://www.pravda.com.ua/news/2014/02/20/7015249/
ここを読むともっと多いね・・・おれもロシアよりEUがいいわ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:24:36.48 ID:JBxhr4gV0
こういう時こそ歴史学者の出番だろ
デモ隊に古代ローマの戦術や武器を教えるんだ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:24:51.96 ID:OXawjvfP0
>>135
ますます金で服従させたくなるな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:25:26.23 ID:Fc2aJEY40
大群で密集していると火炎に弱い、と(´・ω・`)
ダンジョンでも弱そう
大統領が親ロに変わった理由3行で
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:27:18.96 ID:wvuUGbjL0
これレギオンじゃなくてどちらかと言えばサリッサがないファランクスじゃね?
斜線陣とか金床戦術使えるな
そのうち鉄パイプ%2b硫黄火薬の鉄砲が流行るな
civで軍事技術が遅れた国みたいだなw
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:28:01.75 ID:6iozcFfm0
腐った牛を投石器で投げ込んで疫病蔓延は?
ねぇ腐った牛を投石器で投げ込んで疫病蔓延は?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:28:04.10 ID:UemoZq0Q0
>>144
やっぱ火だな
古代戦との大きな違いは液体燃料の入手しやすさ
敵陣に灯油バラまいて火を放つだけで大打撃を与えられるわ
ゴム風船に灯油詰めて投石機で放ったり、水鉄砲のオモチャですら極悪兵器にできそうだ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:28:41.06 ID:pc3n51jH0
盾ばっかりで槍が無いじゃないか
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:30:14.26 ID:O1nMpLjq0
投石にファランクスか……
ウクライナ21
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:31:01.21 ID:wvuUGbjL0
アッ↑ララララーイ!
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:31:15.79 ID:vkrntkua0
>>76
アインシュタインさんはやっぱ慧眼だった
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:33:25.38 ID:EWV6aytl0
スキピオ「デモ隊は騎馬隊の有効活用で敵主力重装歩兵を包囲殲滅すべき」
>>157
食料庫が空です閣下
カタパルトって昔から形状そのままだな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:33:52.10 ID:uB0kxmgV0
トレブラッシュは安定して強いからな
>>153
天然ガス
経済政策
外交圧力
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:34:21.46 ID:s4xr/vlvP
>>158
ギリシア火薬が失われたのは痛いな
戦争は火力
これにギリシア火薬が加わったら古代戦争の再現だなw
>>152
ドラクエのグループに相当するな
どこのグラディエーターだよ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:35:57.75 ID:BgGM8mUb0
こいつらもしかして遊んでんのか
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:36:04.59 ID:BXHqMnPA0
象の出番じゃないか?これは
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:36:41.91 ID:JBxhr4gV0
AOEやってたらわかると思うけど
ぶっちゃけ弓兵の逃げ撃ちでも十分勝てるよね
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:37:08.07 ID:/qLRtkiH0
ホームセンターの対ゾンビ妄想が役立ちそう
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:37:29.07 ID:f7CNuq+b0
銃火器の弾薬が底付いたのなら、
肉弾戦は当然その前世代最高の戦術が取られるだろう
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:37:49.37 ID:DX6ZDTqJP
そういやこの手のデモで槍使わないのはなんでだろうな?
まぁでも日本のゲバ棒なんかはそれに近い長さがあるかw
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:38:05.31 ID:t80iLIXL0
奴隷制で緊急生産だ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:38:22.25 ID:mQE/gMLq0
早くカノンにアップグレードしろ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:38:58.83 ID:4p6+B+YA0
あああああああ俺も参加したい
>>17
家からネット戦術
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:40:06.93 ID:JBxhr4gV0
>>179
多分あっちの国でも槍は作るだけで犯罪ってレベルなんだよ
ましてやデモの時に持ってたら真っ先に撃たれる
あと槍は組織だった集団でないと効果を発揮しないからゲリラ的なデモ隊には無理
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:40:14.69 ID:fRC2ZtSk0
> Ukraine - Government Snipers Shooting protesters in Kiev
> http://www.youtube.com/watch?v=ahjaTulXPGQ

助けようとした奴が次々と狙撃される
これだけは見とけ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:40:22.98 ID:wvuUGbjL0
>>175
アレクサンドロス大王が統率する騎兵(ヘタイロイ)が欲しい
無理ならヌビディアの騎兵でも可
遠投投石器か
これAOCだと城割るぐらい高性能なんだよな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:41:33.30 ID:Fc2aJEY40
お前らはどっち側で戦いたいのよ(´・ω・`)
>>179
敵が重鎧なら槍よりハンマー系の方が強くね?
弓も効かんだろうし
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:42:13.95 ID:f7CNuq+b0
>>188
俺のラクダRで踏みつぶしてやんよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:42:14.03 ID:M5MalawA0
日本よこれが生ける世界史だ
>>179
多対多の場合は大量に槍を用意して槍衾を形成しないとダメだから
少数の槍だと相手に槍を掴まれて引きずり込まれて終わる
あと長物は取り回しが大変で人ごみの中では使いづらい
レギオン部隊を指揮したい
装甲兵 前へ!って言ってみたい(´・ω・`)
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:44:21.68 ID:AFfdaS/u0
>>125
東欧人の土人っぷり舐めてんじゃねーよ
ウクライナ21だって道歩いてた中東系のおっさんが「ロシア人っぽくないから」ってだけの理由で拉致られて生きたまま顔面ぐちゃぐちゃだぞ
まともな文明持ってないけど美しい民族が、極めて醜くて奇形みたいな面した連中を人間扱いしてくれるわけねえだろ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:44:53.55 ID:iywksW5L0
>>186
スナイパーの常套手段だな
一番陰湿に攻めるから捕まった時に悲惨らしいが
>>70
>>157
死体を飛ばしてからが本番だよね
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:45:21.82 ID:Fc2aJEY40
サイトーかよ(´・ω・`)
スキピオがいた方が勝つ
>>194
パンツァーフォーって言いたいだけなんちゃうかと小一時間問い詰めたい
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:47:22.28 ID:rD6iTTg90
>>158
風船に灯油なんて入れたら溶けて破裂するぞ
完成された兵器だな
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:47:37.25 ID:J3lg4Ida0
あの盾町の金物屋で売ってんのかな
投石機の仕組みってバネとかじゃなく巨大なシーソーでええのん?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:49:29.17 ID:b5uspTVH0
極右組織が動いていてこれだから素晴らしいと思う。

もうキエフを境に東西で国わけたらええねん。
言語も文化も違うんだし(´・ω・`)
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:50:37.55 ID:DEaXcnS1O
>200
HK「パンツあ〜フォー!!」
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:51:09.15 ID:cuKThcpA0
市民が撃ち殺されてるのに暴動が次のステージに発展しないのはなぜなんだぜ?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:52:32.86 ID:c3VBy6Ie0
朝鮮が1000年前に火車を発明してたのにいまだに投石機ってwwww
案の定civ厨のすくつだったわ
>>186
えっ‥? ゴム弾とかじゃないの?
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:53:08.06 ID:XmKj4IrE0
いやまぁ何だかんだ当たれば死ぬし威圧効果もあるし
旧式になったとはいえ人間の防御力が上がって効かなくなったわけじゃないから、骨董品でもあるだけマシ
>>204
基本的に手で投げる事の延長だから
手で投げる→投石具(スリング)を使う→投石器を使う
第三次世界大戦は核兵器が使われるだろうが
第四次世界大戦は石とこん棒で戦われるであろうだったっけ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:54:26.08 ID:b5uspTVH0
>>204
バネはあくまで復元力の利用だから
お手製武器で巨大化するには難しく
少し大きくするだけでも威力が強すぎて
抑えこむための力を確保するのがたいへん。

バネ利用はコスト面や利便性も考えて大弓が限度だと思うよ(´・ω・`)
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:55:04.91 ID:LegfgY8t0
世の中おかしいことだらけだな
いつまでたっても平和になんてならない
気違いだらけだな
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:55:26.48 ID:kgI6UFo50
ギリシャ火薬も使うやつはおらんか?
>>210
実弾
死者もかなり出てる

ウクライナ衝突、死者75人に
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014022100112
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:56:17.67 ID:9e25sLNHP
ウクライナはT-80系をはじめとした戦車が主要産業なのに政府は意外とやさしいな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:56:32.88 ID:6iozcFfm0
模型でも作ろうかと思って調べてたけど意外に飛んでてワロタ
動画後半の比率で作ったら間違いなく戦車出されるだろうな

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=eTY467xVxoU
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:56:46.07 ID:4p6+B+YA0
日本でもやろうぜ楽しそう
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:57:58.74 ID:NGxDqgfJ0
スパイで耐久下げといたらいらん
civやりたくなってきた
嫌儲民でcivマルチできるコミュないの
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:58:33.36 ID:94ZInhMx0
つーかサッカーのELとかふつうに今日ウクライナでやってた気がするんだけど大丈夫か
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:59:05.03 ID:XdDijlxh0
>>203
自分たちで作ってる
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 08:59:45.07 ID:941W5qiv0
>>186
発泡許可したやつは誰だよ怖え
ヒストリエとか読んだら投石機笑えないわ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:01:58.37 ID:UnIXdSrC0
ABC取材クルーの部屋も狙撃されてたな
ヘッドラインでやってた
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:02:42.47 ID:i+HMZ/Yx0
ノリノリで祭り気分でやってそう
まずは投石の準備で1ターン
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:04:17.91 ID:mUa9tfcD0
石畳とかレンガ掘り起こしてぶん投げてるのはワロタ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:04:52.37 ID:4BXjA7+00
ロード・オブ・ザ・リングごっこかよ
俺も混ぜろ
>>217
動画、デモ隊が何に向けて進行してたのかはわからないけどあんな丸腰に対してライフル狙撃って人道レベル戦争以下じゃん
三体合体、丘の上、ベテラン、軍師付きなら戦車にも負けない
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:06:45.31 ID:kgEDWa0NP
>>204
この写真のはそう
他にも縄のねじりとか人力とか使う奴もある
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:07:07.39 ID:uHQcEOOi0
物干し竿でサリッサを作ろう
投石機動画はこれが綺麗
http://www.youtube.com/watch?v=ApwIGvUjZoE
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:07:30.51 ID:NKTw9+uv0
>>230
暴動の基本おぜ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:08:14.05 ID:b5uspTVH0
>>210
ウクライナ、新たな衝突で10人死亡 「停戦」翌日に実弾使用か 写真10枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3008961
> 前夜にはビクトル・ヤヌコビッチ(Viktor Yanukovych)大統領が「停戦」に合意したと発表したばかりだった。


ヤヌコビッチ大統領は親ロシア派です。中国も好きです。
ロシアが公式に人を送り始めました(´・ω・`)
 2014年 02月 21日 01:16 JST
 ロシアがウクライナに人権特使派遣、ヤヌコビッチ大統領の要請受け | Reuters
 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJEA1J00S20140220
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:08:25.84 ID:b/Gjoh9F0
レールガンって要するにすごい投石機なんでしょ
だんだん時代が遡って行くな
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:10:44.67 ID:ISscy4TX0
DAoCスレとは珍しい
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:12:19.37 ID:i0lXlV+U0
一番強い部活決定戦が捗るな
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:13:17.20 ID:b5uspTVH0
? Последствия атаки "Беркута" и ВВ в Мариинском парке 18.02. (Осторожно!) - YouTube
https://youtube.googleapis.com/v/9hYvM_aIc4Y

大抵は警棒みたいなので全力で殴られた人たち(´・ω・`)
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:13:21.77 ID:DvIsGO5Z0
ジャップと違って元気だな
>>84
やだ……カッコいい
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:15:49.20 ID:UJC455x30
PS4すげーな
>>184
盾のプレスで大量生産した感がたまりませんな
この時代における技術とコストの両面を反映した逸品
これを題材にしたゲームやりたい
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:17:45.08 ID:8m8Emdx50
Civかよ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:18:41.63 ID:er2RnVrP0
XOで似たようなの出てたよな
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:18:44.87 ID:LskIiXFH0
防御は300のパクリだな
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:20:01.05 ID:JWEavJFU0
牛とか積んで飛ばすんでしよ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:21:04.52 ID:OfSPhz3y0
え、実弾も使われてるのかよ
さすがに引くわ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:21:37.05 ID:LrgWNbUb0
とっととカノン砲開発しろよ
射程+1と兵站つければ最強だぞ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:22:07.05 ID:ULiDfTtE0
反政府側に銃を売ったら儲かりそう
誰か売ってこいよ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:22:11.56 ID:Ghaj4GZ20
cnn.comの動画では100人死んだ事になってるな
>>186
すごいな
俺にはここまでリスクを犯して革命を起こす勇気がないわ
ここまでできる日本人はどのくらいいるのかな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:22:52.20 ID:JBkhM9m60
でも、これ
放たれた石の直撃でも食らったら普通に死ぬよね?
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:23:26.95 ID:BhGYCZRc0
日本は中世
ウクライナは古代

つまり
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:23:52.09 ID:QmznRkSQ0
バリスタ作れよ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:24:25.18 ID:8x+ryeQL0
>>26
銃が使われ死者でてても遊んでいるだけなのか
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:25:51.28 ID:LskIiXFH0
>>255
ふと思いついたわ
3dプリンターで武器用意すりゃいいじゃん
ファランクスわろた
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:26:49.71 ID:OfSPhz3y0
>>186
こんな原始人みたいな装備の脅威指数低そうな市民を実弾で狙撃できる人間って頭おかしいだろ
余計に怒らせるだけじゃね?
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:27:50.05 ID:T19uV1FeO
みんなで丸太持って突っ込むやつやりたい
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:29:40.31 ID:LskIiXFH0
ハシゴを登って来るやつを矢で犬期待
>>186
盾なんか何の意味も無いな
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:31:20.89 ID:ULiDfTtE0
あんな鉄板で銃弾防げたら世界中の軍隊で盾が使われてるわな
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:31:47.10 ID:eIQxKudx0
凡庸で独創性のない戦術は有効だから今まで使われてきた、ってヤンもゆってたし
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:32:17.67 ID:fauR2Xag0
BBCの映像で木の盾の隙間から普通にスナイプされててちょっとビビったわ
とりあえず長弓兵用意しなきゃ
我が名はレギオン
大勢であるがゆえに
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:33:06.94 ID:zpyUrbKO0
久々にシヴィライゼーションやりたくなった
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:33:39.76 ID:3TAqddVg0
これに対する菅官房長官のお言葉

>「暴力を行使せず、対話を通じて事態の沈静化を図るよう強く求める」と述べた。
>多数の死傷者が出たことについては「極めて遺憾だ」と強調。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140219/plc14021919450010-n1.htm
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:34:08.07 ID:luVzIFBu0
>>262
樹脂じゃ強度無さすぎるだろ
金属で作るのは高すぎる
ここは鋳造にこだわってみたらどうだろうか
>>243
人間に生まれたら負けだってはっきりわかんだね
3Dプリンタは素晴らしいけども、結局は火薬をどうするかに行き詰まっちゃうよね
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:36:28.82 ID:UemoZq0Q0
自宅でステンレス削り出しで銃作った職人が居ただろ
あいつを雇おう
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:36:51.99 ID:ULiDfTtE0
WW2のリベレーターみたいな安価で使い捨ての銃をプリンターで作ったらええ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:37:03.51 ID:M9jUvkyb0
まじめにふまじめ乙。
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:37:34.10 ID:ZCy+5ct40
 
   
なんでウクライナこんなことになってんの???
教えて偉い人
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:37:46.16 ID:Ghaj4GZ20
>>278
アメリカ人にできるならとか言って作った奴だろ
あいつ逮捕されて5年くらいたってるな
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:38:01.62 ID:0CnIrzVo0
こういうとこに熊とか放したらどうなるのか見たい
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:38:58.03 ID:8m8Emdx50
>>274
f(∀問題)=遺憾の意
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:39:38.82 ID:wvuUGbjL0
>>264
ロシアの10月政変ってのがあって議会派の市民がマスコミ占領しようと殺到するのをスペツナズが普通に殺戮してるから
あのへんでは普通
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:40:08.56 ID:dI2Iyq9k0
>>41
エレメンタルわらた
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:40:19.37 ID:uHQcEOOi0
>>281
ロシアと仲よくしたい政府側とEUと仲よくしたい野党側が内戦
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:40:52.96 ID:VKTL28ZZ0
ナポレオンのロシア侵攻以前だな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:41:14.97 ID:sYgo1t2T0
反体制側は弓矢と槍を大量に用意しろ
英語読めない馬鹿多いけど
実弾じゃなくてゴム弾だって書いてあるぞw
近くで当たれば血ぐらい出るしな
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:41:40.58 ID:M9jUvkyb0
よしこれは政府側につく。
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:42:02.58 ID:9os7qvbTO
そのうち重装歩兵斜線陣とかやりはじめそうだな
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:42:12.16 ID:O1sfyuLE0
めちゃくちゃ楽しそう
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:43:32.54 ID:3TAqddVg0
>>290
英語読めないけどゴム弾って薬莢あるの?

>また広場では空の薬きょうを目撃しており、衝突で実弾が使用されたことを示している。

http://www.afpbb.com/articles/-/3008961
295的井 圭一:2014/02/21(金) 09:44:29.41 ID:ZkXSWfnP0 BE:1378915946-PLT(14073)
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:44:31.16 ID:N+rH7u/w0
ファイアーエムブレムかよ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:44:35.55 ID:hBW7qIq60
>>1 >>200-224
ウクライナ反政府勢力の武器に、

ナポレオン時代の置き土産の大砲

第一次世界大戦時の、複葉機

あるいは、旧ソビエトの国 ウクライナだけに、
冷戦時に、2線級の予備兵器として
農村に配備されていた、
スターリン戦車

こういうのとかが、でてこないのかw
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:44:42.80 ID:M9jUvkyb0
ティモシェンコは、山口組とも通じてるべな。私怨で売春隆盛

つまり、墜としたい特定女子がこいつには居る。
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:44:43.67 ID:nd8mq43Y0
重装歩兵の密集戦法は教科書で習うもんな

いま思うとなぜそんなものを義務教育で教えるのか不思議だけど
十字軍かよ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:45:47.63 ID:205ty3Xu0
20ターンくらいで近代兵器まで技術開発を進めたいところ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:45:50.23 ID:fqTdATM80
馬鹿だな野戦ならカタパルトだろ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:46:00.44 ID:0CnIrzVo0
>>299
あーこういう時に思いだせってことだったのかあれは
>>295
一面に死体かよ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:46:12.12 ID:mJSnaLc50
>>20
> http://imgur.com/Ckd2t9K
これ白黒にすればWW1っぽい写真になるんじゃね
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:46:25.60 ID:ZCy+5ct40
この内戦は
ロシアもE.U.もガッツリ噛んでるの??

それともそこまで煽りはせずに
単純にウクライナ内での
与党vs市民の争いなの???
>>297
今の規模だと煙幕に紛れて回り込んで警官を殺すってのが
一番現実的なラインだよ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:46:39.99 ID:UnIXdSrC0
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:47:18.10 ID:b5uspTVH0
>>281
NHK解説委員山内さんがきれいにまとまめてるよ。
 時論公論 「深まる危機 どうなるウクライナ」 | 時論公論 | 解説委員室:NHK
 http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/181340.html

地図もかるく見たほうが分かりやすいと思う。
 ウクライナ地図
 http://goo.gl/maps/biWu0

ジャーナリストが射殺されたり毒殺されたりは基本で
子供誘拐された後に拷問され殺されたりしている人もいて
感情的な蓄積は十分や(´・ω・`)
>>303
学歴とか教養って仕事ではたいして役にたたないけど
こういうときにくすっと笑えるところがいいよな
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:48:09.92 ID:3DXg7G2M0
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:48:18.96 ID:Ghaj4GZ20
>>306
今朝のヤフーニュースでEUが経済制裁決定したってのがあった
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:48:25.73 ID:M9jUvkyb0
これは一般論ですが

最悪な女と
超最悪な女 どっちまもるという選択肢。難しい話だな。一般論ですよ。
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:51:08.36 ID:hal2Knix0
で重装した鉄馬車はまだかね?
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:51:46.63 ID:M9jUvkyb0
チャリオットか…
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:52:55.25 ID:hBW7qIq60
>>307
シナではよくある、
農民同士の水戦争では、太平洋戦争後に、日本軍から奪ったのか、没収したのか、
人民解放軍だか、ご当地軍閥に使用されて終戦後に退役後、
さらに、シナ農村の民兵組織に払い下げられた、山砲が、
隣村との抗争で砲撃に使用されているとかw

>>307
シナではよくある、
農民同士の水戦争では、太平洋戦争後に、日本軍から奪ったのか、没収したのか、
人民解放軍だか、ご当地軍閥に使用されて終戦後に退役後、
さらに、シナ農村の民兵組織に払い下げられた、山砲が、
隣村との抗争で砲撃に使用されているとかw
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:53:26.08 ID:ZwlLyztL0
スパルタ式か
馬鹿にしてるけど当たったら即死だぞ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:54:22.99 ID:205ty3Xu0
>>309
キエフ公国の領土をめどに分裂かな
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:55:33.04 ID:XwshIol90
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:55:43.07 ID:nPEcZ1vv0
>>311
監督はザック・スナイダーか?
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:56:46.19 ID:NuN4wSTi0
警官は早く寝返ったほうがいいな
もう行くとこまで行くぞこりゃ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:57:18.54 ID:M9jUvkyb0
ん?反体制側に大義ねーんで。
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:58:04.20 ID:+2glqIGL0
リアル300や古代オリンピックみたいなもんかな
327的井 圭一:2014/02/21(金) 09:58:04.00 ID:ZkXSWfnP0 BE:1034187236-PLT(14073)
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:58:06.81 ID:gYcLySm90
少し近代化してロケット花火も使ってる
http://i.imgur.com/qsfPgwy.jpg
http://i.imgur.com/rvbpImp.jpg
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:59:21.38 ID:KbMYh7V00
http://www.aljazeera.com/mritems/images/2014/2/19/2014219103656794290_8.jpg

なんで落ちてる石が四角いのばっかなんだ?
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 09:59:22.54 ID:M9jUvkyb0
ティモシェンコが勝ったらおめー 独逸からNTR要員トットコトットコやってきてDNA検査は人権侵害輸出する反体制とか

弾圧弾圧。
>>57
いや、トレビュシェットが登場したのは中世だ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:00:04.94 ID:HuwnGtLm0
タイでも活躍してた
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:00:18.70 ID:uhjYRJG90
>>329
縁石を剥がしたんじゃね?
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:00:24.66 ID:C3JnwfyX0
>>294
そりゃあるよ
まぁゴム弾でも十分人は殺せるんだけども
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:00:27.26 ID:WdvUJXdE0
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:00:36.81 ID:3DXg7G2M0
>>329
多分、敷いてある石畳を剥がして使ってるんだろう。
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:00:42.48 ID:sYgo1t2T0
>>328
イメージとしてはてつはうじゃね?
兵器の歴史を短期間で辿ってる様な気がするな
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:00:55.49 ID:UnIXdSrC0
>>329
その細かい四角の石で石畳を形成してるから
>>329
敷石はがして投げてるから
http://i.imgur.com/12aF0NR.jpg
をみるとよくわかるかと
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:01:52.12 ID:9wgwFrrD0
>>328
反政権側の盾装備率もやたら高くて
こんなもん用意できるならもうちょいマシな装備揃ったろ…と思ったもんだけど
そういう所でも縁石大活躍だったのか…
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:02:01.79 ID:s78k8KVY0
>>184
警官隊の人が中指たててるやん挑発してどうするんや
>>303
たしか長い槍の端を片足で固定して衝突してくる敵を串刺しにしたり、
盾の上から槍でつんつんつついたりするんだよな
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:02:21.77 ID:tmXc4nIi0
>>329
その辺の建物、道路をハンマーで叩き割ったものだから
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:03:11.03 ID:E8bF81aMP
>>334
記事見る限りでは見つかったのは実弾の薬きょうだろう
ゴム弾と実弾の薬きょうは全然形が違うから
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:03:30.13 ID:XwshIol90
>>329
四角い方が当たったときチョー痛いから
歴史は未来に向かって流れるとは限らないんだなぁ
そのうち動物園のゾウやらサイに鎧を着せて
警察を踏みちゃちゃくりにしだしそう
>>346
ちなみに第一次大戦で機関銃やら戦車やらが出てた一方メイスで殴りあってた戦線もあったそうな
アップグレードを忘れてたかw
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:06:58.18 ID:C3JnwfyX0
中世ってのはこういう事を言うんだ
ユニット送りつけてくる都市国家がうざかったから占領してやったはw
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:07:42.04 ID:M9jUvkyb0
殺人効率観点では。それは未来に到達したからなんだよね。つまり殺人効率追求の究極には無意味があったんだな。
貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ!
トレブ大量生産のカノンアップグレは基本だよなあ?
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:08:59.69 ID:kge4OvQR0
>>217
これは平和的な革命なんて無駄だな。テロ化するだろ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:09:21.63 ID:gYcLySm90
>>329
道路のを剥がしてるから
http://i.imgur.com/O4sbEz7.jpg
>>340
最初は木の盾が多かったみたい
金属のは多分機動隊の奪ってんじゃないか?
戦利品みたいな感じに
http://i.imgur.com/viLb0EZ.jpg
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:09:48.99 ID:M9jUvkyb0
話を貴公…





まあとにかく、いやらしい性のぐねぐね反体制なんか、レジスタンスはきどれねえから。
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:10:03.58 ID:Nw3zLZYj0
Civかよ
ってまじで使ってるのか!
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:11:54.23 ID:s78k8KVY0
>>329
日本はブロック舗装だと投石されるからアスファルトに変えたってのは本当なんやろか
アスファルトだってはがして投げられそうだけど
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:12:10.09 ID:/w25TFLv0
この舞台ほんとに屋外?
ブリキの兵隊うつくしいな
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:12:11.37 ID:M9jUvkyb0
ティモシェンコって、 ボルジアなんとかっつー女帝だなひながた。侍女の生き血で湯船。
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:12:14.70 ID:9kDruIN0O
ほっこりした
インタビューで爺さんが「俺達に失うものはない!」とか言ってたけど
全てを失った人間はやっぱり最強すぎる
>>356
おそらくこんな感じに奪って数を増やしていった
http://www.youtube.com/watch?v=stK3YPz6WTc
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:14:20.52 ID:lHCrONfI0
おい、火薬はやめろマジで(パチンコ)
先生!名無しの中にひとりキチガイの人がいます!
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:15:22.85 ID:ZCy+5ct40
>>359
佐世保が異様に早く全面アスファルトになったのは
原潜入港デモ騒動で散々投石やらなんやらあったせい
ってのは聞いたことがある
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:17:50.95 ID:kgEDWa0NP
>>359
アスファルトはドリルとか持ち出さないと剥がすの無理じゃね
石畳ならバールのようなもので行けそう
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:18:11.57 ID:zNNKJCnf0
ホームセンターマニアのお前らなら、投石器ぐらいは作れるんじゃねえの
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:18:28.69 ID:Y3APB/QT0
ギリシャの重装歩兵を粉砕したのはマケドニアの長槍歩兵&騎馬突撃と聞いた
ウクライナに今必要なのは馬だな
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:18:38.05 ID:owaAZK8e0
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:19:40.52 ID:yIqVyuzc0
ウォシュレットが現役 に見えた
>>359
西成暴動じゃアスファルト剥がして投げてたけどやりにくいのか数は少なかった
あん時はリアカーに重量物満載した戦車まで登場してたよ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:19:44.12 ID:gYcLySm90
>>364
凄いな……
最初は木の盾ばっかだったのにいつの間にか金属増えててどうやったんだ?と思ってたが…
物凄い攻撃だな
http://i.imgur.com/H98GwwD.jpg
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:20:04.17 ID:UemoZq0Q0
>>346
人殺せりゃなんだっていいわけだしな
どんな武器が効率的かはその規模や環境によっても違うし
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:20:11.45 ID:D4t8TPPz0
空中で四散するようにスプリンクラーとセットにしたガソリンを大量に投げられれば
気化爆弾に成るな
気圧の変化だけで大量に人が殺せる
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:20:13.20 ID:3DXg7G2M0
>>368
バールがあればサクサクいける
おお、鎚棒兵にうpぐれしたか
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:20:53.65 ID:R4mzcWRUO
期間は短いのかも知れないが
俺達より人生楽しんでないかこいつら
スターウォーズ6でも帝国を倒せたのは投石のおかげだったからね
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:22:14.16 ID:lHCrONfI0
リアルで押し合いしたら前線の兵士はみんな圧死してしまうよな
日本には相撲取りが居るから彼らを最前列にするべき
実際コスパ最強なんだろうなぁ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:23:02.22 ID:O0nX+nKW0
>>17
俺らには一撃必殺のナイフ君がいるだろ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:23:16.52 ID:C3JnwfyX0
>>371
Vフォーベンデッタでそんなシーンがあったな
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:23:22.68 ID:zNNKJCnf0
さすがにラングリッサーを思い出したのは俺だけでいい。
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:23:53.65 ID:b3oRy0Z+0
映画の300みたいだな
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:24:39.95 ID:s78k8KVY0
>>367
>>368
>>373
そうなのか
煉瓦だったりしたら同じもの大量に作れるもんな
なんか武器の進歩を再現してるみたい
この後ティモシェンコが衆人の前で反体制派にバッキバキに犯されるのか
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:26:40.92 ID:gYcLySm90
武器に詳しい人多そうなんで聞きたいんだが、この人が持ってるのってなに?
どうやって攻撃すんの?
拾ってきたはいいが、なんの武器かわかんねぇ
http://i.imgur.com/t45AgCD.jpg
効率的に引火物ばらまいて着火できれば盾なんてものともしないけど何かそういうものはないかね?
農薬散布用のヘリはすっごく役に立ちそう!
92式装備した特機中隊の投入マダー
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:29:51.04 ID:0w+6jqUJ0
>>186
スナイパーはKGB、極左っぽいな
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:29:50.90 ID:9yJwmyYN0
1枚目俺が昔割り箸で作った173mm牽引カノン砲みたいだ
>>1
諸葛亮孔明「ふっ、愚かな白人よ。わしなら火計で攻めていたろう」
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:31:15.59 ID:YCiBWJt10
映画の見すぎで影響受けすぎワロタwww
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:31:21.08 ID:ov+y0UZ/P
>>390
モーニングスターみたいなもんだろうな
これ市民が作ってんだろ
すげえな
ジャップランドではこの兵器すらなかったらしいねw
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:32:45.58 ID:AWmRWn4UO
レギオンをリアルタイムに見ることができるなんて・・・
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:33:47.49 ID:mwmKEKmf0
やべえw
ジャストーキン!モアライディン!
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:34:01.48 ID:kMl0pom/0
>>390
でかいヌンチャク
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:35:32.54 ID:JBxhr4gV0
タイだとこういう場面になったら軍がクーデター起こして事態収拾するんだけどな
ウクライナでは軍の立ち位置が見えてこないし表舞台にも一切姿を見せないからどうなることやら
トータルウォーのMODないのこれ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:36:56.70 ID:CbHtwyYp0
丸太に車輪つけて突撃するやつは?
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:37:23.69 ID:nG7yh/UW0
なんかのゲームで投石機にボコボコされた経験があるので
俺は投石機が古代の兵器だからといってナメてかかるつもりはない
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:37:59.62 ID:XwshIol90
ウクライナのカワイ子ちゃんからの悲痛なメッセージ
http://www.youtube.com/watch?v=Hvds2AIiWLA

俺達嫌儲になにか出来ることはないのか・・・
カタパルトのスタックで突撃しようぜ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:39:11.11 ID:D1RLQlZ8O
早く大統領暗殺したほうがいい一人の犠牲者ですましたほうがいいぞこれ
反政府側は指導者居ないし根こそぎなぎ払わない限り止らんやろ
石畳って投石用の石のストックって役割もあったのか

>>390
フレイルの仲間じゃね
日本でいう所の脱穀用の唐棹が武器化したやつ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:40:09.86 ID:JBxhr4gV0
アラブの春で活躍した武器職人が
地中海を渡ってウクライナに参戦とか胸熱な展開はないの?
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:40:40.22 ID:d0l0afOj0
オリンピックが終わったらロシアが仲裁という名の再占領を行う
>>408
ゾーマ(プーチン)でてくるで
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:40:58.88 ID:MRPPxEZbO
ウクライナ流の御祭りではないか
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:42:46.58 ID:E8cOv3q50
そういやローマトータルウォーって2が出てるんだよね
どんな具合?
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:42:57.63 ID:JBxhr4gV0
>>412
ウクライナ軍はロシア軍のT-90より強いT-80U持ってるから追い返すだろ
>>390
フレイルだよ
殴ると折れ曲がって受けた別の所を攻撃するって武器
元々は脱穀の農耕具で先っぽがもっと短い
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:44:37.34 ID:ZCy+5ct40
>>390
名前忘れたけど中国のヌンチャク・多棍節・みたいに
支点からの遠心力で打撃する
と同時に盾を構えた相手を打撃できるという
これも中世ヨーロッパの武器

多分大元は麦穂用の脱穀器
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:47:27.27 ID:OA6cnlxvO
>>1
映画のワンシーンみたいだ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:47:40.12 ID:JBxhr4gV0
間違えたT-84だ
http://ja.wikipedia.org/wiki/T-84
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:48:00.82 ID:lHCrONfI0
ソ連が崩壊したらローマ人に里帰りしてしまった
核武装からリージョンへ
陰にロシアがいるんだろ?
ソチオリンピックなんかやってる場合かよ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:48:34.03 ID:hx/mav9J0
政府軍はスナイパー出してるんだろ?
ランダムに何人か殺せば相手は崩れるんじゃないの
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:48:34.24 ID:cWhe9h2t0
古代ローマの栄光は不滅だな・・・
なんでデモ隊まで盾持ってんの
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:50:50.15 ID:Sghbjdxr0
ダイヤモンドフォーメーション!
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:50:53.91 ID:gYcLySm90
>>410,417,418
おお、それみたい
調べたら攻撃する方が長いと扱いづらいって書いてあんな
てことは、このおっちゃん相当の手練か…
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:51:43.81 ID:JBxhr4gV0
>>423
デモ隊のほとんどは烏合の衆だよ
スナイパーが狙うべきはデモ隊を扇動してる指揮官
そいつらを狙撃して水掛ければデモ隊も自然に解散していくさ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:51:47.67 ID:lHCrONfI0
そういやエジプトでも(311の頃)カタパルトだかトレブ出てきてたな
あとラクダ兵も
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:52:21.13 ID:vuEhq3C20
中世かよと思ったけど爆弾とか飛ばせば強そうだな
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:52:41.13 ID:hx/mav9J0
こぶし大の石が頭に当たったら普通に死ぬ可能性あるよな
やっぱ投石最強説は正しい
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:53:07.71 ID:z+JYRPgG0
>>29
学生運動でそんなん使ってる奴いなかっただろ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:53:15.65 ID:8aqYI0IN0
ポトリスやりたくなった
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:53:51.74 ID:BCnlVlhD0
【レス抽出】
対象スレ:ウクライナの内戦でトレビュシェット(錘投石機)が現役vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
キーワード:civ

抽出レス数:16
なんだシド星か
まあでも所詮は政府が軍隊を動かさない間だけ通じる遊びだな
世界的に中世がブーム
そのブームに乗ってる日本はやっぱりすげー
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:55:56.74 ID:5hdLo8so0
>>383
あいつが面と向かって挑めるのは鏡だけだからなあ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:57:36.48 ID:os8Zhz7a0
共産圏で五輪やると背後でデモ扇動するいつもの手。

北京オリンピックのウイグル。
ソチオリンピックのウクライナ。

やらせてるのはアメリカなのかユダヤ様なのかしらんが。
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:58:36.02 ID:6+blD2930
棒に包丁括り付けたのとかいないのん?(´・ω・`)
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 10:58:41.34 ID:z05vKBc1P
ライズオブネイションでたまにこんな光景みるな
実際はトレブ騎士で戦争するよりカノン出しちゃうよね
マルチプレイならライフル優先なんだろうけど
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 11:00:48.04 ID:k2RlWWuo0
>>356
盾はこの人が作ってる
コピーだって
http://youtu.be/7eTuFAR169s?t=16m11s
かぶってるガスマスクはGP-5か
さすが東側
>>41
モンクワロタ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 11:05:13.93 ID:qo/MIwTw0
ホームセンターを占拠した反政府軍が自作したん?
銃も使われはじめてもう楽しんでるとか言えなくなってきたよ
【写真特集】衝突続くウクライナ首都、3日間で約100人死亡
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392947688/

日本人がオリンピックとか言って平和ボケしてる間に、
こういう事件が報道されずに世界から取り残されていくんだなぁ
爆弾やモロトフカクテルを投石器で投げたらやばいな
お前ら武器について詳しすぎだろw
映画で見た
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 11:11:54.39 ID:D2v74Ruj0
ラッシュは弩からという風潮
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 11:12:34.52 ID:nG7yh/UW0
>>449
極東だからそういう報道を知る必要性がないんだよね
世界に取り残されるっていうけど、その世界って欧米でしょ
南米やアフリカのメディアは報道してるのかよ
455的井 圭一:2014/02/21(金) 11:13:43.92 ID:ZkXSWfnP0 BE:1838554548-PLT(14073)

>>449
+に立ってるかな?と思い見に行ったらウクライナスレは一つだけだった
まだ嫌儲の方が健全だ
ガロン瓶とかで火炎瓶作って飛ばしたらかなり強くね?
AoEでも敵のトレビュシェットはちょっとした恐怖だった
バリスタ程度なら1ユニットずつしか削られないけど、トレビュシェットは落ちた付近の友軍を
一気に持って行かれたような記憶がある
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 11:20:04.07 ID:pYGkoAnn0
背景としてEUに寄り添おうがロシアに寄り添うが良くならないというのがあるし
暴れるか踊るしかないのかもな
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 11:22:24.78 ID:JMQwYBd90
ずっと中継してるライブカメラとかないのか
>>460
RTかukrstream.tvでggって
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 11:29:04.31 ID:Jc9gQd3t0
火薬の作り方とか常識だろ。Al qaida から尊敬されテロ

TV サスケ 第二話「謎のこけし」 ep2
 ttp://www.dailymotion.com/video/x86awd_tv-%E3%82%B5%E3%82%B9%E3%82%B1-%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E8%A9%B1-%E8%AC%8E%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%91%E3%81%97-ep2_shortfilms#from=embediframe
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 11:29:22.51 ID:L0ExAMUD0
都市の幸福度維持用だろ
>>455
嫌儲の前スレみたいなのは完走しそう
実況民オリンピック行ってなければ昨日の銃撃戦はもっと知られてたかもしれん

【ヨーロッパの死へ?】 ウクライナ、ついに全面内戦に突入!【2055年までの世界史の予想的中】 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392828560/
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 11:33:52.30 ID:ULiDfTtE0
パイプ爆弾とか作ってる奴はいないの?
日本の学生運動の時は火炎瓶とパイプ爆弾で機動隊とやりあってたんだろ?
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 11:35:14.43 ID:n+Zn5MTp0
>>158
>>169
怪しい伝説でギリシャ火薬やってくんないかな
>>437
軍を動かさないぎりぎりの殺傷能力を選んだ結果がこの投石器じゃないの?

本気でやるなら神経ガスを詰めて投げるでしょ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 11:37:17.83 ID:pYGkoAnn0
>>466
ライン超えない警官隊とライン超える暴徒の暴力沙汰であって
あれをやりあってたとはとても言えん
そういう卑怯さもジャップと馬鹿にされる要因かもな
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/d/1024x680/img_fd47750be615adf6565c43c94a6e938490306.jpg

石畳の地面ぶっ壊して石量産してるのかw
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 11:40:47.57 ID:lHCrONfI0
東が軍隊出動させて武力鎮圧でもしようものなら
西側のNATO軍や国連軍が黙ってない
さらにジャイアンまでやってきたらプーチンも本気にならざるを得ない
>>468
本気の意味が分からん
デモ隊はこれ以上暴れてもあまり意味がないが、政府側はイメージダウンの代わりに軍隊投入の選択肢があるってだけだ

そもそも神経ガスだの風が吹いただけで自爆するもんを簡単に使えると思ってんのか
ガソリンにパーム油を混ぜてだな
>>472
神経ガスの簡単な作り方はネットで流通してるし、いま先進国で暴動があれば使われるんじゃないかなあ
精密な風の予報もあるんだし、効果は期待できそうだから
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 11:48:12.97 ID:JMQwYBd90
>>464
ありがとう、今日はこれ見て一日つぶすわ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 11:57:07.97 ID:bJrzzshG0
>>69
革命軍が銃を先に使って撃ちまくったから警官の死人が出たから対応で政府側も銃を使ったら
各国からウクライナ政府に制裁が起こり、EUなのでEUの各首相から4時間事情聴取されたよ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 11:57:47.79 ID:bE4GVzsJ0
演出じゃないただの現実なのにいちいち絵になっててかっこいいわ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:00:30.43 ID:NyaEopxF0
タイのデモとかかわいく見えてくるな
AOEやりたい
菱型陣形!
実際これ強力だよな
日本でもこれ20台も用意して人員確保できたら警察署の一つくらい瞬く間に潰せるだろ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:08:16.70 ID:F+LBS0nB0
http://i.imgur.com/12aF0NR.jpg
左の建物のガラスノーダメって地味にすごくね?
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:08:37.84 ID:n+Zn5MTp0
>>406
youtubeの英語字幕便利だな。
ヒアリング苦手なんだけど、字幕あれば何とかなるな。
ポマギーチェ
>>472
> デモ隊はこれ以上暴れてもあまり意味がないが、政府側はイメージダウンの代わりに軍隊投入の選択肢があるってだけだ

軍に出動拒否されて内務省管轄の特殊部隊出した
もう一度要請して出てくるかは微妙
はよ自由主義ジャンプで鋼鉄取ってカノン量産汁
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:15:08.66 ID:DkYmgGjXP
金をくれないか
低コストで質量弾が投擲できると思えば悪くないのかも
爆薬投げれば破壊力もそこそこだろうし
>>224
機動隊からの盧獲品じゃね?
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:16:08.35 ID:vYD1cldCO
>>88
中に釘とかパチンコ玉とか入れといたら痛そうね
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:16:15.15 ID:WYYBNnHQ0
civilizationだと非戦プレイをしていたら、トレビュシェットどころか
一番初めに作った戦士が現代まで残っていることが稀によくある
>>486
暴動のたびに現代機甲部隊すら半壊させる謎の凶悪市民は星に帰ってくれないか
Civ厨は自重しろ
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:17:40.84 ID:Xa+Mt3dY0
CivスレなのかAOEスレなのかはっきりさせてから話しあおうじゃないか
>>484
ンーマツオバショ
total war厨は劣勢のようだな
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:21:46.54 ID:H4/RkOgi0
人の盾で防げる程度の攻撃力しかないのに
日本の城を攻め落とせるとか言ってたやつwwwww
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:21:59.37 ID:F+LBS0nB0
木を切ります
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:23:25.34 ID:OBQR04VE0
これが・・・現代の戦争・・・!!!
盾で屋根作るのレギオンていうのか
ロードオブザリングでみたわ
>>473
テルミットはアルミの粉末を入れるんだっけ
いやそれはテストゥード陣形(亀甲陣)という
レギオンはローマの軍団兵のこと
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:27:05.89 ID:GMw/HE0c0
で、俺のティモシェンコたんは無事なのか?
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:27:38.39 ID:isbFW0k80
>>459
火とか致命傷与えるようなものはやめたほうがいいと思うわ。
相手も人の子だし…。
そんなことよりウクライナとか東欧系のヌードモデルでオススメ教えろカス共
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:29:30.02 ID:U6dXflSW0
civか
持ってきたぞ!
そもそも事の発端は大統領だか総理の退陣要求?
旧ソ圏の主だった工業地帯はウクライナに集中してたからなぁ…
新生ソ連にはこの工業力が必要不可欠
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:36:08.64 ID:D1RLQlZ8O
親露政権反対だから政権交替までやるよ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:36:55.25 ID:m32jpBDq0
不謹慎だけどめっちゃ、楽しそう
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:37:48.89 ID:U7A2ndvL0
即刻civ規制すべき
>>508
触れてはいけない政治家の汚職問題に手を出す
(皆汚職してるので互いに手を出さないのが暗黙の了解)

ロシアとEUを天秤に掛ける
(ロシアとEU双方から軽く経済制裁食らう)

「ロシアに付きます」でEU派、野党、ティモシェンコ派等々がブチ切れ
重量物は現地調達なんですね
わかります
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:38:07.51 ID:qv3QVE+yP
アビリティ:投石
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:38:37.11 ID:DQXMPjGk0
攻城兵器なんて騎馬で突っ込めば一発じゃん
ウクライナにも馬資源くらいあるだろ
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:40:09.88 ID:L6mqJrjg0
ライオンの出てくる映画なんだったかな?
たぶんヘルニア王国だったと思うけどその映画で見た
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:41:05.45 ID:X+w4FfN+0
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:41:31.69 ID:gYcLySm90
>>504
しかし火炎瓶とタイヤが大活躍してる
機動隊へのダメージはでかいみたいだし、タイヤはバリケードに出来るから連日結構な量のタイヤ燃やしてるみたいだよ
http://i.imgur.com/CdevIgo.jpg
http://i.imgur.com/LLzRVqb.jpg
http://i.imgur.com/kQcGBYy.jpg
http://i.imgur.com/9C5vCq0.jpg
http://i.imgur.com/nW0kXAO.jpg
ギリシャで暴れまわってた公務員たちみたいに犬を飼ってないのか?
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 12:46:26.92 ID:QRrn8T83O
>>27
日本にもいたみたいだな。テレビ大好きワイドショー大好きのうちのママンが、デモのニュースあるたびに
「全く違うデモで同じ人がいたんだよ、あたし見たんだから!絶対同じ人だったの!」
言っててガキの頃から辟易しつつ大人になってネットde真実知った時の衝撃ったらなかったわ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:09:24.68 ID:oyRoemDS0
またお前らは大げさに。。。
と思ってCNNみたらトップニュースの見出しが「BATTLE FOR KIEV」で吹いた
小見出しの「Snipers target medics」ってなんだよ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:12:52.68 ID:caAZC0aZ0
この暴動は盾屋の陰謀
警官隊もデモ隊も同じ盾を使ってるから盾戦争(シールドウォー)と名づけよう
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:16:15.70 ID:isbFW0k80
>>519
ひゃー
>>449
ドイツなんて金メダル取りまくりだよな
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:20:48.35 ID:E08Zv/L90
これからは防護盾が必需品になるな

http://ecx.images-amazon.com/images/I/51zuybO3OcL._SL500_AA300_.jpg
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:20:59.01 ID:3TAqddVg0
>>470
レンガ屋「人集めろー!この騒動が終わったら忙しくなるぞー!」
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:21:56.22 ID:VgPQrqDI0
ウクライナの悪徳警官の強姦事件は世界的に有名

村で我がもの顔をしてた警部が部下とその女性を集団強姦
村人達は警察署へ戦いを挑み、実力で抗議をした


「全身血だらけ、頭は裂け…」 悪徳警官が女性を殴打し集団レイプ 犯罪はびこるウクライナ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130727/erp13072712000002-n1.htm


もうヘイトは充分なんだろ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:21:59.29 ID:D/uhKrQr0
都市襲撃トレブの怖さ
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:28:07.93 ID:uNi7/fPG0
大学生がそこにある素材で作りそうだな
ついでにデータとったりして
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:30:40.36 ID:lHCrONfI0
ウクライナにamazonは来てないのか?
>>470
昔は日本も歩道が石畳だったりしたんだぜ
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:34:12.47 ID:0s7onZTe0
>>522
昨日くらいからずっとトップニュース

ポーランド、フランス、あとどっかの外相がキエフ入りしたとか
イギリスがウクライナ結構支援したんですけどー?と言ってるとか
ロシアはオリンピック終了待ちだとか
オバマはカナダ副総理とウクライナについて会談とか
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:41:36.67 ID:8glA0P6b0
>>371
中ボスって感じだな
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:52:14.47 ID:YykE147u0
>>522
さらっと小見出しがヤバイな
ガンダムみたいに楯と銃で戦うんだな
ビームサーベルは持ってても意味なさそう
そんなもんよりバズーカとか欲しい
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 13:56:28.89 ID:IxF6+4CZ0
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:00:25.66 ID:n9IslB8p0
プーチンワッショイ(プーチンに縋り付いてる安倍ワッショイ)
と五輪ワッショイに忙しい日本のマスコミは
ロシアが庭とみなす国の首都、ソチの近所で起きてる
暴動なんて大々的に取り上げるわけにはいかないからな
>>522
えげつねえ
機動隊が炎に包まれてるのを見ると成田闘争の頃、親戚のおねーさんが警察官と結婚して
新郎の同僚連中が火傷だらけだったのを思い出すなあ
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:05:43.46 ID:s78k8KVY0
新しいバリケード出来たよ
http://www.youtube.com/watch?v=pgIr4lehHEQ
LIVE FROM KIEV: Ukrainian protesters stay put one more day in Ki
civならそろそろ戦車が2,3機出てきて蹂躙される頃
>>251
外に出ろよニート
ジャップはこじつけで盗作認定するから困る
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:10:22.48 ID:S1pYFEGa0
爺出して転向させようぜ
>>163
アインシュタインさんは第4次大戦の予言だろ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:12:21.63 ID:t7z10U/30
AOEかよ
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:14:59.84 ID:lBCI3q+l0
斧兵にすらボコられるのに
http://i.imgur.com/IszRpVy.jpg
これに映ってる靴NewBalanceのなんだか分からん靴はおいくら?
>>542
civ4ならこの戦闘風景は西暦600年代くらいだろ
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:18:00.32 ID:linrNzXa0
レギオンは火矢に弱いッッッ!!!
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:19:29.75 ID:oAguFqnii
これにガソリンやらのお手製焼夷弾使えば馬鹿にできない破壊力だろう
瓦礫でも何でも飛ばせるし
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:22:10.30 ID:Nb+yLYYpP
投石する玉に辛子でも入っていたら最強の兵器
鋼鉄取ってカノンにアップグレードしないとあ
>>552
なんか乱太郎の単行本にそういう辛子爆弾みたいな玉の作り方書いてあったな
結局こういう内戦とかになったら昔の戦闘の技術や知恵のほうが役に立つんだろうな
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:29:42.39 ID:rYn/+vae0
やはりファランクスは現代では通用しないな
パパパパパウワードドン
あと2、3日したら竜騎兵による突撃とか、散兵での猟兵戦術とかに発展しそうだな
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:49:42.38 ID:NyaEopxF0
トレビュシェットってそんな簡単に作れるものなのか
どっかに図面とかあるの?
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:52:44.17 ID:oyRoemDS0
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:52:47.11 ID:qeWHU7Gc0
夢のある戦争だ
早く集団的自衛権発動して参加しよう
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:52:53.11 ID:Ku3ZS+ZV0
とっととカノン砲にアップグレードしろよ
やっぱりファランクスはカッケーな
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 14:57:16.30 ID:2OHPkPRS0
ロードオブザリングで見た
映画ジャンヌダルクでみたことある
オルガン砲の登場はいつぐらい?
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:01:43.80 ID:RdaPEVup0
リアルトラビアン?
ν即トラビアン組まだいるかな〜
ハーフライフ2みたいだな。そろそろストライダーが出てきてもいいころ
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:09:00.23 ID:lD8qUf+j0
市民革命のあり方としてすごい参考になるんじゃね?

ハイテク兵器がこういう状況下で必ずしも必要、有効であるとは限らん。
大砲や銃火器だと火薬、弾丸、鉄球が必要になってくる。
市民側の準備期間や資金を考えると、非常に有効な武器の選び方だ。

投石機なら足元に落ちてるレンガや河川敷の石ころが全て凶器に変わる。

こういう革命の方法論、手引ってどこで学ぶんだろう…?

ジーン・シャープあたりだと思ったが、あれは非暴力についてだけで
ウクライナは最初からバリバリに武器使ってるんだよなぁw そりゃ人も死ぬよ…
トータルウォーやってる俺歓喜
凄い興奮する
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:12:09.56 ID:lD8qUf+j0
>>559
戦況が長引くに連れて投石機のノウハウが蓄積され、完成度も
上がってくるんだろうなw

最初、すぐ壊れてたり飛距離が全然出なかったのが、補強されたり
パーツが良くなったりして。
弩はまだかよ
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:29:18.61 ID:Qm1PBdvVP
都市破壊によるパルチザンか?
なんかcivネタって4ばっかりだな
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:34:40.27 ID:aqtMNY7P0
質量兵器の汎用性の高さは異常
DAoCの話でも良いのよ
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 15:52:58.68 ID:JJJes9+GP
中世だな
政治的混乱や宗教革命に揺れる15世紀の東欧地域を舞台にしたアクションRPG
http://www.4gamer.net/games/222/G022269/20140221023/
2015年発売予定
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:06:17.20 ID:P7Vy9MAu0
>>103
ソース
>>569
ごく最近まで徴兵制だったはずだから、デモ側も素人ではなくて戦闘のノウハウを蓄積してるだろうね
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:11:23.83 ID:B9la2UM60
>>186
ああ、これはスナイパーだけは処刑されるの理解できるわ
ティモシェンコをジャンヌとして担ごう
カノンラッシュ
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:13:15.18 ID:2nMDkebQ0
トレビュシェット有
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:19:21.08 ID:E1JLy7/J0
中世って楽しそうだな
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:20:07.64 ID:3oZDwnfq0
>>335
デス・レースみたいだなw
>>143
十字架で兵士タコ殴りにしてるババアwww
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:26:26.33 ID:dUDDFojM0
コサックスやりたくなってきたから蒸気で開発してきた
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:28:44.25 ID:wZJYZ04L0
>>41
エレメンタルww
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:31:30.85 ID:UemoZq0Q0
>>516
馬がいりゃいいって話じゃねえからな
軍馬を飼育、管理、訓練するシステムの土台がちゃんとあって初めて運用できるわけで
軍馬が主力戦闘用品だった時代とは違うんですよ
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:33:29.85 ID:oJPFceGg0
これデモを結構楽しんでるよね、ウクライナ良いな

カタパルトは既に画像出てたけど、トレプ出てきちゃったか、象が出てきてもおかしくないな
他国が介入してくる越えてはいけない一線をギリギリ越えていない争いだな
日本なら丸太だな
鍛え込まれた丸太職人は戦車をも屠るという最終兵器

古の時代から攻城兵器として活躍してきた実績と
入手難易度の低さは伊達じゃない
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:40:16.85 ID:EckxlDhB0
いつの時代だよ
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:40:53.56 ID:oJPFceGg0
ウチのキエフ2014フォルダが充実してきた、いいぞいいぞ
>>591
http://www.youtube.com/watch?v=ahjaTulXPGQ

これ見たらとても楽しんでるように見えないが
絶対に参加したくないわ
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:42:26.94 ID:VStTzy460
ダビンチはウクライナにいたか
防御ばっかしてないで暴れてる奴はガンガン逮捕してけばいいのに
なんもしないから調子こくんだよ
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:45:10.95 ID:oJPFceGg0
>>596
ガチで撃たれてんな
ごっこ遊びが遊びじゃ済まされなくなってきたか
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:45:17.35 ID:sgAth2190
フィルムどんどん回しとけよ
タダでいい映像撮れまくりだろ
軍師が必要だな
ペストの死体を飛ばすんだろ
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:49:38.63 ID:IZl/xuXU0
銅鑼を二回叩いて立ってる奴はスパイ
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:50:09.09 ID:qlPowZbH0
>>402
タイは良いよな。民衆→国王→軍→政府→民衆っていう均衡が素晴らしい
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 16:51:33.15 ID:GK4PudbjO
なんかそういう祭みたいだな
十年くらいしたら祭典になってそう
投石機 

連射性 ? 装填が必要
飛距離 ? そんなに飛ばない
命中   ? 相手が止まってない限り狙えない
利便性 ? 組むのが面倒

丸太 

連射性 ○ 反動を利用して連続ピストン可能
飛距離 ○ 人間が行けるところならどこまでも
命中   ○ 相手の逃げ道を塞げば無双状態
利便性 ○ その辺に落ちてる

以上の結果から丸太が優れているのは確定的に明らかである
オリンピックなんて報道している場合じゃないよな
こっちの方がよっぽど重大じゃん
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 17:00:18.00 ID:y9ug2eqX0
なんでこんなことになってんの?
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 17:12:24.61 ID:w90rPDRP0
Crash the Castle を思い出す。2が好きだ
http://armorgames.com/play/6137/crush-the-castle-2
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 17:19:00.93 ID:njbN66ddO
まさか2014年に官渡の戦いが見られるとは
曹操大歓喜
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 17:20:02.16 ID:E9uZRU6u0
やってるねー
遠方投石機か
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 17:21:41.96 ID:Bm4Vi0of0
普段ネトウヨ馬鹿にしてるケンモ軍師はこんなとこに放り込まれたらどうなるの?
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 17:23:11.59 ID:3JH/5xWA0
チャリンコ騎兵使って包囲戦術とか始めそうな勢い
ps4でゲーム化してほしい
文明の衝突
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 17:25:26.33 ID:ZKir1h540
小山田っぽい奴が無双出来そう
ウクライナの国会もめ過ぎw
http://www.youtube.com/watch?v=Y_LFrMcoEm4#t=1509571
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 17:36:08.87 ID:7zbXd3J5O
>>613
略奪対象者になるだけだなw
ステージで人質の警察晒されててわろた
ウクライナ大統領、危機解決で野党勢力と合意=大統領府
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1K06A20140221
警官隊はブレイブハートとか300みたいに号令一下防御態勢になるのかしら

弾は勿論、矢とかになると完全に殺傷目的になっちゃうから
石でどれだけ対抗出来るかってのが市民側としてのラインじゃないのかね
カタパルトまで用意するとは思わなかったが
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 18:07:01.79 ID:/LmV0WQA0
>>623
市民側は猟銃ぶっ放したりしてます
明らかに本気の殺意が混じってる
AOCでみた
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 18:23:16.29 ID:6/Rmn4Zm0
BBCも恒例のネット配信してるな
http://www.bbc.co.uk/news/world-europe-26285352
同じくロシアに苦労させられた東欧のポーランドとかが経済好調だしな
意地でもEUに入りたいよなー
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 18:54:39.41 ID:2c8Ekt2gP
>>416
戦車だけいいのもってても、ロシアの航空戦力に蹂躙されるだけでは?
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 19:24:53.22 ID:E+sldcDL0
結局は軍隊とか警官ってのは体制側の道具なんだよ、どこの国でもな。
こういう暴動が起きるたびに思うけど民衆を鎮圧しなきゃいけない機動隊ってどういう気持ちなんだろうな

機動隊員なんて公務員といえど一般市民と変わらないだろうに
>>629
なお軍は出動を拒否した模様
>>631
拒否できるもんなんだね
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 19:41:23.44 ID:EGErioxZ0
>>567
おるでー
たまに週末FLASHスレが立つと
生き残りが確認されてるぞw
>>630
機動隊は職務の為とはいえ、洗脳に近い訓練されてるからな
デモ側もそうだけど、徒党を組んでる時は勢い付いてるが
群れから外れたらどっちも大人しくなるさ
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 19:43:41.45 ID:91MwWMxf0
>>630
何も考えない体制側の犬だよ
そして仲間殺された!って恨みが増幅されてさらに体制側に利用されるだけ
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 19:48:47.52 ID:Ztskr4wv0
中世かよ
火薬か科学とってルネ期入りはよ
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 19:49:32.49 ID:B7wOIWnD0
元日経新聞ワシントン支局長、本社主幹を務めた、水木楊氏が著した、
「2055年までの人類史」(1999年著書)

・日本
200X年、ブサヨ政権が誕生、無責任無能怠惰な黒人大統領のせいで
衰退したアメリカも離れる。シナ、ロシアの蠢動で、サウジ、リビアなどが
イスラム原理主義政権化。アラブ連鎖革命で、第三次オイルショックを経験
するも、地域エゴな反原発バカのせいで、非現実的な脱原発をするが、
強欲搾取覇権思考な中国・ロシアのせいで激化するアジア広域紛争により、
代替発電を手に入れられず。慢性的な無計画停電に見舞われる。
これは、福祉システムの破綻を招き深刻な少子高齢化と取り返しがつかない大不況に突入。

・アメリカ、ヨーロッパ
アメリカ、21世紀初頭に、民主党から初の黒人大統領・ドアが誕生。
ブサヨ丸出し政策により財政破たんと、犯罪激増の一途をたどり、
多民族間で激しい戦争し、アメリカ合衆国は存在するが多重内戦状態に。

ヨーロッパは、200X年、ユーロシステムが足並みがそろわない脆弱性を
突かれ、機能停止し、経済危機に突入。
ロシアによる、EU加盟を求めるウクライナ>>1への武力侵攻を止められず。
移動の自由化、多文化共生のはて、イスラム、アフリカやシナなど有色人が
大多数を占め、文化思想の違いにより、都市暴動、テロだらけで激しい混沌化。

・中国やインド、東南アジア
201X年、激しい巨大環境破壊、歪な、統制経済の破たんが極限に達する。
南シナ海への侵攻戦争の果てに、三峡ダム大崩壊。完全に国家破綻。
中国各地で巨大暴動、巨大内戦が起こり、中国、南北チョン、ロシアが連鎖大崩壊。
オージー、南米、アジア、中近東含め、核戦争ありの巨大混乱に陥る。
>>371
MG42持たせたいな
始まったころ北斗の拳から飛び出したようなのが暴れて機動隊が怯みまくってる画像なかったか?
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 19:58:35.45 ID:g34reJ9n0
鉄のフレーム+ワイヤーで投石器を作って、爆弾を飛ばせばかなり強力なんじゃないの
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 19:59:40.16 ID:XwyOfyzh0
物理研究済みならノートルダム建設しよう
>>20
戦場カメラマンって結構腕あるんだな
なかなか良い写真もあるじゃん
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 20:04:17.52 ID:bJrzzshG0
>>513
今回の暴動の原因はEUの没落が原因なんだけどEUは認めないからウクライナ政府を攻撃してるんだよな
反体制側に銃火器流してるのは西側じゃないかなと思ってる
まだ続いてるの?
ライブカメラちょくちょく見てたけど、昼も夜も朝も関係なしにドンドン太鼓の音と白煙が上がってて異様だったけど
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 20:12:15.31 ID:7zi6HA8wO
>>1
https://fbcdn-sphotos-a-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc1/t31/p180x540/901085_572615279483312_1058399381_o.jpg



(`・ω・´)我が騎士団の名誉と団結をこの地に示せ!
早期に大統領選挙
現憲法廃止して大統領権限の弱い2004年憲法復活させるって
リドリー・スコットの映画かよ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 20:22:48.91 ID:ekOwHv5B0
騎士の格好して中世の合戦やる競技あるじゃん
あの騎士の格好でデモに参加してる奴いたが、真っ先に撃たれると思ったよ

昨日のustのウクライナ中継見てたら、スナイパーとかガンとかシューティングとか
聞き慣れた単語と同時に銃声バンバンなってたんだけど、本気で内戦やってた
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 20:25:53.26 ID:aN54mJbu0
>>88
瓶でのメントスコーラの動画探しても出ないな
ペットボトルのもエネルギーロスの無い動画は何故か見れないし本当に危険なんじゃね?
映像が美しい
トン単位のトラックで突っ込めばいいのに
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 20:31:33.33 ID:sNq8bfWY0
こういう時治安維持にかり出されてる警官や軍人って何を思うんだろ
こいつら仕事だからこんな事やってるわけだけど
休日になったら反政府運動に参加してたりする奴もいるんだろうしな
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 20:34:58.96 ID:EmFz/vIy0
中世だ
スマフォ持ちながら中世以前の戦法で闘うとか、当時のローマ人が見たらなんて言うかね
いつまでも人間はバカだと幻滅するだろうか
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 20:42:16.49 ID:ZCy+5ct40
>>652
意外なほどに『制服効果』って強いもんで
警察官は暴徒鎮圧のために行動してます ってキッチリしてる人が多い
当たり前だけど大多数の市民は反暴力デモであって
安全な生活を望んでいるわけだからね
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 20:42:24.65 ID:AJSaF5rY0
官渡の戦いの奴とは違うのか
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 20:43:49.66 ID:SKmj0C3f0
暴動とかデモってのはあくまで「訴え」だ
そこに殺傷系の武器を持ち込んだ時点でテロリストになってしまう
銃だのナイフだの持ち出す奴は、それが目的であって、何か主張があるわけじゃない
目的は撃ちたい殺したいだから、手段はなんでもいい
そいつらにとってはデモ団体も手段の一つでしかない
そういうやつらを団体に入れちゃいけない
そいつらを入れた時点で、主張は曖昧になりねじ曲がり、団体ごとテロリスト扱いされる
>>19で出てた
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 21:02:18.46 ID:U7A2ndvL0
警官隊が普通に銃ぶっ放してる
ほんとに内戦だわこれ
>>41
詩人に草
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 21:06:48.83 ID:EmFz/vIy0
武器商人、大喜び
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 21:11:18.14 ID:XWqiLBgS0
civでいうところの内政に力を注いでて
テクノロジーの開発遅れてるわけでもないんだろ?
徴兵制だったから野党側も元兵士多いんだよな
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 21:18:00.78 ID:3kYvsjvf0
>>657
そんなこと言いながらもおまえは中国の反政府活動だと途端に支持するんだろw
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 21:20:28.46 ID:QW5sWjqQ0
civでみた
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 21:24:17.51 ID:qHxxflCC0
デモ隊に車掛の陣教えてやろうずwwwwwwwwwww
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 21:31:30.76 ID:/PkddrhT0
Civのやりすぎが原因か
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 21:32:20.46 ID:wi1MIzRsi
>>345
ワロタw
またこれか

写真やたらキレイよねこれ
霹靂車
衝車
雲梯
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 21:41:47.66 ID:dToOk9Aci
どうでもいいけどデモ隊ってどちらかというと守る側だよな
攻城兵器持ってきてどうするの?
オリンピック終わったらロシア動くんじゃねのw
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 22:26:44.16 ID:l0f7q1om0
ぶっちゃけデモ隊楽しんでるっしょ?
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 22:28:42.42 ID:4cZgK0S20
盾って有効な道具だな
しかしこいつら本気でやりにかかってるからこええ
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 22:37:05.85 ID:s78k8KVY0
ウクライナ西部の州の警察が何人かデモ隊に参加したみたいね
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 22:37:23.72 ID:hIYDM29L0
パラドゲーかな?
これは冶金ルートじゃなく、航海術一番乗りに行くべきだわ
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/21(金) 23:39:36.95 ID:smyBmzeU0
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 00:00:47.56 ID:QXdwFhQ/O
>>654
「これほど後世になっても我々の陣形は有効! ローマ万歳!」
こういう時政府は気の毒だな
暴徒側は石だけじゃなく火炎瓶や銃まで持ち出して徹底的に暴動やっても何にも言われないのに
政府側はどんなに穏便な手段を使おうとも人権屋やいわゆる民主主義陣営の欧米に文句付けられる
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 00:05:49.58 ID:/payvd+e0
>>321
デモ隊が城壁の内側に籠ったら出てくるだろ
UGしてカノンにしろよ
まだ鋼鉄持ってないのか?
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 00:15:58.00 ID:iJnrP78l0
>>364
消化ホース使えるな!
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 00:27:19.20 ID:I08PZik20
そもそも前の選挙がロシアの犬vsガスの魔女という欧州最悪決定戦みたいなもんだったからな
ウクライナ民達の受難は続くな
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 00:28:43.47 ID:7GDx3wSH0
ウクライナだっけ? 大統領が毒殺されかけて顔面ボロボロになっちゃったやつ
 
YouTube - 加古隆 「パリは燃えているか」 太平洋戦争
http://www.youtube.com/watch?v=Iv-FTxisEpM

この音楽の出番だな!
世界大戦は近い!
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 01:07:32.96 ID:P9MQ8zI80
低難度全遺産コンプとかやろうとすると周りこんなんになるよね
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 01:16:53.62 ID:AhOlbNsAP
>>680
そりゃそうだろアメリカによる形を変えた侵略なんだからwww反政府側はもうぶっぱしまくりよ

そんで政府がちょっとでも反撃したら、>>186みたいに「見てくださいみなさん!市民が撃たれてます!あーひどい!残酷な親露ウクライナ政府を打倒しなければ!」って煽って、それを単細胞が鵜呑みにするんだからな
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 01:20:51.37 ID:/fc13WW80
>>41
洋ゲーって絶対エレメンタルいるよな
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 01:21:02.93 ID:zI62AeoV0
1000年前みたい
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 01:27:25.11 ID:LvYDcUfy0
大きな丸盾と槍で左右相互に守るのがファランクス
こいつらの陣形はファランクスでもレギオンでもない
テストゥドって隊形、投擲攻撃に有効だけど超密集隊形で剣も振れない
弓騎兵と重騎兵の波状攻撃で敗れた
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 01:31:45.83 ID:UZZuqA/B0
   ,―――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |   
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < いや〜、戦争って本当にいいもんですね それじゃあ、また。
/| \___/\   \________
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 01:36:04.05 ID:s/2vtqjF0
ディアブロ3の3章かよ
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 01:42:49.97 ID:X99Tm0mb0
実用性は確かだろうよ。
他に重いものを発射する術が無いもんな。
銃じゃ壁は壊せん。
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 01:46:19.11 ID:eXnFlV3C0
次はトラックに乗せて自走砲化だな
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 01:47:28.52 ID:PzZ/Mtdo0
>>609
やっぱ思い出すのはこれだよな
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 01:47:41.96 ID:CdS/nSK/0
>>151
こういう奴が二、三人こうだくんみたいになれば俺らも楽しめるのにな
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 01:51:17.20 ID:2H0kld8z0
日本はデモに備えて大型コイルガンでも作っとけ
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 01:52:35.57 ID:fAdKMVqD0
日本には戦いにふさわしい広場がないな
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 01:55:06.64 ID:CdS/nSK/0
アンカーなくても全角岩手がいるってわかんだね……ブロント語かよ
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 01:59:26.12 ID:fFpRlfTT0
これか?
Crush the Castle 2
ttp://armorgames.com/play/6137/crush-the-castle-2
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 02:05:44.04 ID:a2AMoyzR0
手加減しているのだろうか
武器の選び方など

日本でこういう事が起きれば
金属バットやゴルフクラブが活躍するんだろうな
白兵戦にも使えるし

呉竜府のような戦法で遠距離からの攻撃も容易
弾幕を張る事も可能か
704 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/22(土) 02:06:35.12 ID:qm2olf7t0
双方こういう戦いなら面白い
>>702
2あったのか
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 02:21:33.67 ID:CPS1y1fQ0
いいなすげー楽しそう
日本も原発爆発仲間だし同じような事態になるといいね
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 02:42:25.66 ID:tBcRbWKw0
カッコいい(棒読み)
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 02:49:03.06 ID:FZM88vuu0
銃器禁止は何か一線超えてない所あって安心して見守れる感が強い
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 02:51:08.37 ID:ifZZbiOeP
戦争かよ
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 02:53:58.64 ID:+vOZm+N20
レギオンR?
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 03:20:13.13 ID:arb8NNWz0
帝王の時代だと、遠投と近衛騎士だしときゃ終わる
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 03:51:32.52 ID:DtKwqEo+0
〜21世紀の戦争〜
イスラエル・アラブ戦争 イラク戦争 スリランカ内戦 対テロ戦争 マケドニア紛争
アフガニスタン紛争 アブハジア沖海戦 アンゴラ内戦 シエラレオネ内戦 第二次スーダン内戦
パプア紛争 ソマリア内戦 第二次コンゴ戦争 第二次チェチェン紛争 南オセチア紛争 リビア内戦
ワジリスタン紛争 ウクライナ内戦?

人類ハッスルし過ぎ
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 03:59:41.70 ID:zskCn4IY0
>>261
組織的じゃないし
表から特攻とか、今の時代遊びでしかない
プロ野球の乱闘でキレてるのにバットは誰も使わないみたいな感じだな
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 05:55:52.69 ID:diXeCSRx0
ウクライナ、射撃で金メダル
で建てろよ
やべえ クソ面白そう
動画ねえの?
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 06:25:08.30 ID:BwGdke4w0
古代にプラエラッシュが決まるとヤバイ
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 10:01:36.71 ID:geukYSFi0
>>1
17:31 GMT 大統領と野党指導者合意

1740 GMT ウクライナ議会、野党関係者&ティモシェンコ解放へ法改正協議

1852 GMT 警察が寝返りデモ隊警護に

20:00ごろ ウクライナの大統領の弾劾法案(No.4171)通過

2031 GMT 政府派の精鋭治安部隊ベルクトがまた乱射、死傷者+

2112 GMT 
親ロシア政治家Viktor Medvedchukの家炎上

2123 GMT 
ロシア派のヤヌコビッチ大統領キエフから脱出、行先ハルキウ?ソチ?
ーーーーーーーーー

おい、これ1999年著された、水木揚氏の
「2055年までの人類史」で、描かれる、

「200X年、
ウクライナの、EUより政権にブチキレたロシア軍が、(CIS治安維持軍)と称し、
ヨーロッパにつきたいウクライナに侵攻、民主共和政権を叩き潰す」
バットエンドだw
水木揚氏の「2055年までの人類史」では、
NATO(ビビりEU、グダグダなアメリカ)が、
ロシアのウクライナ侵攻を黙認、
<ヨーロッパの死>と言われる事態とEUの機能停止を招く。と予想されているw
オカ板帰れ
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/22(土) 10:51:18.27 ID:geukYSFi0
>>1
おい、ウクライナで
ラノベ「とある」に出てくる
ゴーグルつけた同じ顔つきの、クローン兵のミサカシスターズでも大暴れっすかw

ウクライナ内戦が急展開、
ウクライナのロシア派の軍事独裁政権
大統領派の、精鋭治安維持部隊ベルクトがいきなり潰走、いきなり政権崩壊
現大統領は、専用機でロシア ソチへ逃亡。

http://eyra-0501.livejournal.com/3411793.html
ハルキウ行くってアナウンスだったけど、ウクライナ大統領機を追ったらソチ方向に逝ったみたい
http://www.interpretermag.com/wp-content/uploads/2014/02/4016503.png

野党勢力が、ウクライナ首都キエフ市が、コントロール下になった事を宣言
http://censor.net.ua/news/272111/parubiyu_udalos_nayiti_argumenty_dlya_mayidana_vse_rukovoditeli_soten_v_tom_chisle_pravogo_sektora_zayavlyayut
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
これ割り箸鉄砲