ホンダのスポーツカー CR-Z 販売終了へ     販売不振のため

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ホンダのハイブリッド車、『インサイト』と『CR-Z』。両車に関して、欧州市場での販売が中止されると報じられている。

これは2月14日、『オートモーティブニュース』の欧州版が伝えたもの。同メディアのインタビューに応じた
欧州ホンダの広報担当者は、「インサイトとCR-Zは、現在の欧州での在庫分を最後に、販売終了となるだろう」
と明かしたという。

インサイトは、ホンダのハイブリッドの老舗的存在。またCR-Zは、スポーティハイブリッドという
ハイブリッドの新たな魅力をアピールしてきた。両車の欧州販売打ち切りの理由は何か。

同メディアによると、「販売不振」が理由。2013年の両車の欧州販売実績は、
インサイトが前年比62%減の1242台、CR-Zが前年比66%減の695台と低迷している。

実際、欧州最大市場のドイツでは、ホンダの公式サイトから、すでにインサイトとCR-Zの姿が消えた。
残るハイブリッドは、先代『ジャズ』(日本名:先代『フィット』)のハイブリッドのみという状態。

同メディアの取材に対して、欧州ホンダの広報担当者は、「欧州発売以来、ハイブリッド車の販売は横ばい。
しかし、最新のクリーンディーゼル搭載車に対する需要は根強い」とコメント。欧州ではもともと、
ディーゼルエンジン搭載車の人気が高い。今回のホンダの決定は、欧州でのガソリンハイブリッドの
「敗北宣言」とも受け取れそうだ。

http://response.jp/article/2014/02/18/217454.html
http://response.jp/imgs/zoom/662038.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:14:40.49 ID:Gr5YE5vW0
ちっちぇーよなこの車
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:15:13.56 ID:SzQ+WPqP0
ホンダが出すハイブリッドに手を出さない方がいい感は異常
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:15:27.16 ID:VNoL25lE0
どん亀
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:15:43.41 ID:qDMZzywi0
ダサいからね
しょうが無いね
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:15:48.11 ID:TGjdDoQ60
これ何がしたいのかわからん車だったわ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:15:57.69 ID:QplhbYyF0
スポーティーカーだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:16:16.70 ID:vYbMejto0
ズィー
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:16:21.73 ID:RgvL5i2e0
1.5Lターボエンジン作ったんだろ アレ載せろよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:16:24.07 ID:NSQexozP0
昔のCR-Xブームを再び起こすつもりだったんだろうが断念か
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:16:57.79 ID:aujo4oElP
フィットより高くて遅くて燃費悪いのに誰が買うの
この手の奇をてらったホンダの車って後輪あたりのデザインが決定的にダサいよね
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:17:40.84 ID:RsnNl61yP
イメージ戦略が高じて最初だけ売れるが、実はそんなに魅力的ではないため
最初以外はさっぱり売れずに1代限りで車名ごと消えていく典型的ホンダ車
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:17:44.11 ID:sGq4SjUp0
いまだにmixiのニックネームが○○○CR-Zってやつを見かける
あれってホントにプレゼントしてもらったやついるの?
うちのマンションの駐車場に羽根つきの黄色いヤツあるけど
乗ってるのすげえ爺さんだわ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:19:13.84 ID:9Y8MnFOD0
アコードオデッセイフィットこれetc
安い車には安いデザインで構わないってのが今のホンダ
ファミレスみたいになっちゃったな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:20:28.35 ID:pe0RJWsc0
アホンダカーは顔が下品だが
ムカツク運転するのは日産のってるヤツ
あとVOXYな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:20:51.51 ID:/19zLHyO0
発売された時はハイブリッドスポーツとか言われてたのにな
想像するスポーティハイブリッドと全く違うからな
ケツが致命的にダサい
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:21:20.79 ID:5J+TxwT2P
中途半端なスペックなんだから四人乗りでよかったのに
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:22:02.63 ID:CubFfvjE0
千葉ちゃん息してるのかなあ・・・
シティハイブリッドを作れば売れる
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:22:28.91 ID:48EmktVZP
後はカッコ良いんだけどね
足回りフニャフニャなんだっけ?
バーカ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:23:06.95 ID:HhfIRL9E0
一方、俺はドン亀CR-Zでうんたらかんらた
普通にダサいのが問題だろw
タイプRにターボつけて出すぐらいしないと
ハイブリッドはそのあとだろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:25:42.82 ID:fk5CxRkjO
アホンダw
スポーツカー?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:26:37.65 ID:U5GV087I0
どん亀CR-Zて何だっけ?
>>3
欠陥だらけなのはトヨタですしw
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:27:26.30 ID:rYdvyA9T0
目指す方向性がよくわかんない車だったね
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:27:51.51 ID:xZ9OfF1o0
むしろインサイトが終わってグリーンマシーンの呪縛が解かれてからが本番だろうに
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:28:14.99 ID:Rtsxpish0
もう軽とフィット以外いらんな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:28:31.99 ID:KngGC4qK0
>>27
見なくなったね
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:29:49.11 ID:poriOwbD0
ハイブリッド取っ払って1.5のターボ載っけてシビック銘で出せばバカ売れよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:30:10.16 ID:LWwf65ty0
いい加減車が売れるか売れないかの9割は外見なんだって気づけよ
これが理解できないのはオタクだけなんだよ
これが理解できてる奴に車の開発をさせろ
>>3
本田とトヨタのハイブリッドって何が違うんだ?
ダサい 遅い 高い
の三拍子が見事揃った車だったな
どれか一つでも良ければ評価はかなり違っただろうに
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:33:36.35 ID:454ssfvI0
>>39
ジューク「はい」
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:33:59.48 ID:P/k66sWy0
これスポーツカーだったんか
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:34:14.00 ID:fdwEVzGf0
何ともいえない安っぽさがあったよな
>>40
トヨタはモーターが主役
ホンダはエンジンが主役

ホンダのハイブリッドは偽物
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:36:00.81 ID:Dd/LHlFM0
この車発売当初はバカ売れとかいってたのに結局ステマだったのか
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:36:15.88 ID:7WiSVFcOP
ダサい
買い取りやばい
走らない
曲がらない
安くない
燃費も大した事ない
大抵は名前も知らない

そもそも売れた車種はもう解体されたの?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:36:38.05 ID:xXn6D32Ri
十年先に稀少車で味がでそう
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:37:04.65 ID:izgJcwdb0
欧州でCRZなんて出しても見劣りするだけで恥ずかしい
さっさと撤退しろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:38:20.67 ID:aEKYxxcP0
>>48
三菱エメロードや本田HRVを見かけるか?要らない子は消える運命よ
cr-zは踏みまくると変な臭いしてくるんだっけか
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:38:28.97 ID:ubdX+LQ00
三大声だけでかい車オタ

MT厨
スポーツ厨
あとなんだ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:38:44.49 ID:Yp/HOzYr0
これもステマが酷かったなwある雑誌かビデオじゃプリウスとサーキットでどっちが速いか〜とか酷すぎたw
ンダというメーカーはユーザーのことなんか何も考えないメーカーだからなw愛着とか、この車種のファンとかいうのはことごとく裏切られる
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:39:26.48 ID:HU5r0LvS0
ホンダ車ださいもんな
4駆にしてラリーにでも出せばいいのに
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:39:51.61 ID:7NfLWN4MP
どん亀さん事故ったんだっけ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:39:54.00 ID:rGugmTqq0
ダサいダサい叩いてる奴らのいう格好いい車が1000万超のスーパーカーの類だったり80〜90年代臭のするカクカクしてる車だとご飯吹いちゃうよね
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:43:22.91 ID:xXn6D32Ri
>>50
スポーツカーは別じゃね
屋根付きガレージがあったら時期がくるまで寝かしときたいw
リアのデザインだけは好きだった
それ以外はいいとこなし
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:43:47.47 ID:aEKYxxcP0
>>55
価格に反映されないコストダウンしか褒めるところが無いんだよ
これやインサイトは
当然ながらレースに使えるわけもない
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:43:54.32 ID:2ZFKG2nZ0
二人乗りって時点で諦めてる
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:45:16.93 ID:jBRA2tha0
ホンダはCR-Z以外スポーツカーが無い現実
この2.0リッターVTECターボは日本にも来るんだよな?
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/634/867/01.jpg
>>45
偽物っていうか本田の方が走りを重視してるってこと?
まあハイブリッド買う人が走りを重視するかといえばNOだから
トヨタ方式が正解ってことなんだろうね
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:46:06.50 ID:aEKYxxcP0
>>58
試乗すればわかる事だけどスポーツって程の走りも出来ない
まあ10年経てば話題性は出てくるのかな?
S2000の後継作るならCR-Zいらねぇわな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:47:34.03 ID:ojlCKq5m0
だっせえやつか
消えて当然
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:49:00.39 ID:7WiSVFcOP
10年も経ったらパーツすら無くなるぞ
バッテリー外して完全エンジン車にスワップ?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:49:54.24 ID:vmqeQ6M60
ミッドシップターボにしてCR-XXにして売れ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:50:33.57 ID:OXzFZFOE0
くっそださい
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:50:59.93 ID:VOQKHelW0
デザインがもっとエロくすればいいのに
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:51:56.54 ID:8Y9wr7hn0
>>18
日本でも海外でも総じて「スポーツカー」は基本的にパワー至上主義だからねえ
車格・重量に対して1.5リッター120馬力+モーター20馬力はいまいち非力で
スポーツチックな運転でもブレーキ、足回りも貧弱だし
最低でもエンジン160馬力、モーター40〜60馬力に超軽量高レスポンス大容量のLiB、Wウィッシュボーンで
4輪ベンチディスク装備、車重も1000kg前後でないといくらハイブリッドスポーツと謳ってても消費者は向いてくれない

尤もハイブリッドを「スポーツ」にする必要があるのか、とかそもそも国内じゃスポーツカーというジャンル自体
ニーズがほとんどなく先細りの現状にそこまでして開発する資金や労力をドカスカ注ぎ込む必要あるのか、
ということもあるけどね
>>62
日本車は、コンセプトやデザインスケッチと実車が違いすぎるからなぁ。

一ミリも欲しいと思わないわ。 少なくともデザインで欲しいと思わせるクルマがない
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:52:37.13 ID:lbCeSpgo0
一時期スポーツ車からどこの会社も撤退したことあるけど
あれは正しいってことだよな。
軽自動車とミニバンだけ作ってりゃいいのよ、ほんとに。
経済合理性に逆らってもろくな目に会わないんだから
これぐらいカスタムすればなんとか見られる形になる
http://response.jp/imgs/zoom/449342.jpg
ダサイ、遅い、ハイブリッドのせいでターボ化しにくいで最悪だからな
初代CR-Xなんて1tの車体に100馬力以上のエンジンで前後ダブルウィッシュボーンだぜ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:54:29.85 ID:dytXQ3Vc0
CR-Xの再来かと思わせておいて
ズコーな車だったからな
バカとしか言い様が無い
>>63
ホンダのHVはターボ代わりみたいなもん。
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:56:35.00 ID:CGLUdhRN0
>>45
ハイブリッド自動車のスレでホンダのハイブリッドは偽物とよく見たけど
ハイブリッドは2つ(またはそれ以上)の異質のものを組み合わせ一つの目的を成すもの
という意味だから偽物というのはおかしいんだよな
トヨタはモーター単独で走行可能でホンダはモーター単独での走行はできないと書くべきだと思うんだよ
千葉県は吐血しながらマツダスレ荒らしてるよ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:57:14.83 ID:vWcoBTUU0
Car Renaissance - X(未知数) から Car Renaissance - Z(終焉) へ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:57:30.85 ID:OdC0cgq70
爺しか乗ってんの見たことないなCR-Z
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:57:57.46 ID:ixjGFEty0
ハイブリッドじゃなくてタイプR用のK20A積んでたらまだ存在価値も有ったんだが
何よりZをズィーと読ませるセンスにイラッとくる
タイプRでテコ入れはどうしたんだよ!!
ダサくて遅いもんが売れるわけない
k20にスワッポすればそれで、いい
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:59:51.82 ID:80ffpUaXO
>>74
そこまでやらないと見れないってのが逆に驚異
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:02:40.29 ID:5XyM5DF9i
お前ら的にはこれとB16A搭載のサイバー、どっちが魅力的なの?
車輌のコンデションは同一とする
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:03:00.20 ID:3LpLDmk3P
>>58
mx-5とかなら過走行車でも100万越えとかあるみたいだけどこれは中途半端な車だからプレミアは付かないと思う
サイバーCRXのボディにユーロ6対応ディーゼル積んで売れよ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:05:17.44 ID:AAjkN4wzO
俺「シーアールゼットの…」
店員「シーアールズィーですね」
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:06:15.25 ID:RsnNl61yP
>>73
それを突き詰めるとトヨタ系列以外の会社が全滅するから消費者にとってはあまりいいことではないよ
トヨタ系列以外が軽とミニバンだけ作ったってトヨタ系列には勝てない
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:06:18.72 ID:g7rzAf9M0
>>45
プラグイン並に走れば売れていたんだろうけどなぁ
リッター60km位軽く走れる車だせよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:07:37.58 ID:mk5xuUNW0
無限RRはかっこよかった
RSグレードつくればよかったのに
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:08:09.30 ID:Csrm49ih0
1トン切ってたらまた違ってたな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:08:47.49 ID:tknOaWzt0
中の人の事情としては仕方がないのだろうけど、
CRZもインサイトも見切り発車感と安かろう悪かろう感が
ちょっと一線を超えちゃってる感じ
なんだかもったいない気もする
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:08:55.16 ID:BVUQJPqP0
どん亀には大事に長く乗って欲しいなw
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:09:00.60 ID:6Eb+XVp80
こんなださいのが売れるわけない
どん亀君は事故って廃車にしたんだっけ?
これ買うならスイスポかうだろJK
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:10:32.69 ID:mbKfO0E40
ホンダは買わない
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:11:04.49 ID:bH5QQ3Ew0
>>37
手放したってレスを見た気がする
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:13:42.74 ID:X61fwe4d0
乗り出し300万円の後部座席使えない20年前のCivicより遥かにパワーのない
なんちゃってSOHCスポーツカー
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:13:50.62 ID:HMNRCVDm0
>>94
バッテリーとモーター抜けば良かったのに
mixiで、名前にCR-Zつけるの流行ったよね
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:15:06.89 ID:mk5xuUNW0
日本でも月300台も売れてないみたいだし
日本でも消えそう
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:16:04.63 ID:X61fwe4d0
>>62
それFFな上に400万円以上しそうやん。
それならインプレッサ買うよ・・・、普通は。
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:16:34.65 ID:bH5QQ3Ew0
>>105
それか別の人か。サンクス
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:17:16.43 ID:Yi7Wg2pd0
この販売終了の問題点は1つだけ。
本来なら後継車種を用意した上でそちらに受け皿を用意して形だけでも花道を飾らせるけど、
ホ新型フィットHVの販売予告すらせずにCR-Zとインサイトを絶版してるから「敗北宣言」なんだよなぁ。
NSXハイブリッド!
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:18:17.76 ID:BovoO/jQ0
ドン亀
頑張る方向を間違えてるよな
スポーツカーとハイブリッドは目指す方向が対極じゃん
旧速の(千葉県)が発狂してそう
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:24:37.91 ID:OdC0cgq70
>>112
テスラの電気自動車・・
ハイブリッドは日本だけのガラパゴスなんだよなぁ
外国だと付加価値になってない
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:29:18.90 ID:oXdjNgXz0
ライバルメーカーに張り合う適当な車種が存在しないと
盛り上がんないんだよね
>>112
フェラーリもポルシェもマクラーレンもトップモデルはハイブリッドだよ?
これハイブリッドシステムを取っ払った1500ccのNAバージョン出したら
また風向きも変わってただろうね。そっちならもう少し安価に作れそうだけど。
CR-Zはコスパ悪すぎ。
>>118
北米や欧州だとCR-Zはプリウスより安いんだよなぁ、北米だとアクアと値段がほぼ変わらん。
プリウスよりもCR-Zが高いのって日本くらいだからコスパ悪いなんてことは無いんだよな。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:36:50.48 ID:XcXTwY5l0
単純にダサい
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:41:49.39 ID:/LvbU4KO0
ボディはあるんだし
フィットの1.5リッターエンジン載せてCR-X売れよ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:42:21.49 ID:kzhFjuP50
自分は方向性はよかったと思う
性能がクソすぎた
なんで軽く作れて有利な3ドアハッチでいろいろと負けてんだって話
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:43:29.48 ID:RU4CxcEw0
CR-Xのが良かった
今もなんか3ドアで作ってるじゃんSUVっぽいの
不具合出してたっぽいが大丈夫か?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:45:38.36 ID:LX/JwGRc0
>>123
もっとバリバリにパワー重視で良かったのにね
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:47:14.40 ID:H6X40Dmn0
GT300どうすんだ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:47:31.21 ID:K6sdEtOy0
つかホンダは耐用年数が短い
10年落ちすら殆ど走ってないし、20年落ちは完全に絶滅
他のメーカーから比べて明らかにヤバい
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:47:41.01 ID:5gnq1sNN0
わりと話題になった車なのに全く見かけることがなかった
>>125
あれは3ドアじゃねーよ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:48:21.41 ID:lpnyv3Vq0
日本ではそこそこ売れてんの?
昔この車の特集で開発責任者が若者に売りたくてmixi使ったり宣伝に力入れてたけど
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:55:11.53 ID:KX9Oo+iY0
発売当時「ガイアの夜明け」で開発ドキュメントやってたけど、
早い販売終了だな。
>>131
若いのはスイスポ買ってるしオッサンは86買ってる
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:55:35.90 ID:i99WJ9Dk0
RA272イメージしたんだろ ケータ−ハムの様なのでミッドシップにすると俺が喜んだ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:56:05.96 ID:MqUK+nLE0
出始めにすげえステマされてたやつか
>>131
2桁すら売れない月も出てきてるくらい。
新型フィットのハイブリッドシステムが今までのホンダのHV全否定で、
古いシステムのCR-Zの存在価値が公式に否定されてしまってる状態、そんなんで売れる訳ないよね。
外人にゃあの後部座席はキツいだろうな
ごめん、3桁すらだわ。
2桁すらだと1桁になってしまうからさすがにそれはない。
日本でも欧州に続いていずれ0になるのは目に見えてるが。
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:01:44.33 ID:Iu9UmYta0
黒黄色のツートンのやつ欲しいけど思ったよりも高すぎる
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:03:07.53 ID:TnSTyOmT0
大人しくシビックハッチにハイブリ載せとけよ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:03:28.55 ID:+9xzDRjZ0
デザイン好きだけどパッケージがなあ
アホンダは英国に工場あるのに、欧州で販売不振だな。
マツダやスズキより売れていないwwwwwwwwwwwww
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:06:48.38 ID:wYe2oRW90
どん亀の人まだやってんじゃん

http://2chdrive.web.fc2.com/slow_turtle.html
2014年02月01日更新 第3弾 No.046〜050 追加
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:08:54.97 ID:yfE5QKcu0
>>136
10台未満かよ
3ヶ月連続販売台数0台の文字通り伝説を作ったレジェンド並ぶ日も近いな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:09:25.58 ID:RsnNl61yP
>>136
マイナーチェンジ後の販売台数

9月  181台  2012年
10月 456台
11月 408台
12月 380台
1月  336台 2013年
2月  330台
3月  510台
4月  245台
5月  245台
6月  313台
7月  276台
8月  229台
9月  130台
10月  81台
11月 180台
12月 132台

これはひどい
ダサいのは平気だけど、馬力がね
ホンダのスポーツカーで1.5ならまずは150馬力ないとダメ。ホンダ信者でもそれ以下は無理
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:10:07.47 ID:oZegLYhb0
軽のスポーツカーじゃなかったってけ
>>144
いやすまん、それは誤植で100台未満だ。
去年はトータルで月平均250台くらいずつは売れてるが今年はもうダメだろうな。
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:11:05.93 ID:GWiljPUL0
ストリームのハイブリッドマダー?
フィットじゃ小さいしオデッセイの新型はダサすぎる
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:12:04.32 ID:FXfOP8vFP
コンパクトスポーツとしては結構好みだったけどなぁ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:13:06.51 ID:JLcIRq0M0
おいドン亀どこ行った
ホンダという謎の宗教
信者どもは実体の無い何かを信じ続けてる
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:15:48.64 ID:nstcJcla0
大丈夫7人乗りにしてスライドドアつければまだいける!
>>152
信じるだけなら全然マシなんだが、他所を荒らしすぎ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:17:20.15 ID:eq1jfsIe0
スポーツカー?あれはスポーティーなだけだろ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:18:09.17 ID:Rs2z1dK5P
スポーツカー欲しい奴はCRZなんて買わないし、
この価格帯のエコカー欲しい奴はプリウスかアクア買う
なんでこんなユーノスプレッソみたいな形にしたのか
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:20:00.63 ID:I03hWuggP
そもそもバッテリー交換が要るハイブリッド自体がヨーロッパで受けないし
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:23:50.75 ID:FXfOP8vFP
>>156
スポーツカーは欲しいけどスピードそんなに出さないし、安全運転だし・・・
ガソリンが高いからエコ性能も気になるなぁ、でもプリウスやアクアは所帯じみてるし・・・
そうだ!CR-Zがあるじゃないか!
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:24:04.31 ID:oN2+QhYk0
ブッサイクな外観だなwwwwww
よう乗るわw
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:25:58.65 ID:dKA04BLr0
近所にツートンのこれ停まってんだけど何気に未来チックで不覚にもアリかなって
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:26:22.65 ID:QtCxLu9IP
Crz
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:26:57.72 ID:CnqyNd5m0
この手の中途半端に不便な車作るくらいなら
昔のポルシェとかアメ車とかフィアット500みたいなレトロデザインの車を作ればいいのに
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:27:15.23 ID:uQTb1vwA0
CR-Zってめちゃめちゃ宣伝してたのにwww悲惨wwwwwwwww
>>119
ぼったくりシロッコと同じ現象か
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:32:32.12 ID:hnspcn690
去年400万だか500万のCR-Z作ったよな
あれ売れたの?
ホンダは欧州でクソすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.acea.be/uploads/press_releases_files/20140218_PRPC-1401-FINAL.pdf
フィットはハイブリもRSもあるのにCR-Zには妙な縛りをかけるから
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:46:06.43 ID:XluX3oAH0
納車当初はスバリストに煽られまくったけど、遅いの周知されてからは
平和だわw ずっと乗るよ頼むよホンダ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:46:23.81 ID:JUCi+9gh0
内装がダサいから人気ないんだろうね
初めて買った車CR-Zで今も乗ってるけど
フロント、運転席の見た目とかかっこよくないか?後ろはあんまり好きじゃないが…
言われてる走行性能はどうなんだろう、詳しくないからよく分からん
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:49:03.96 ID:cHfcHanU0
近所のおっさん乗ってるけど、200万くらいかと思ったら300万とかこんなちっちゃいので無いわー
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:51:47.49 ID:aqqzL1V20
これとぢぎで良く見かけるな
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:54:45.23 ID:+iaKm5GN0
こんなゴミ買う奴いねーよw
欧州はまとも
Bピラーから後ろの造形が醜悪

デザイナーは首にすべき
どういうラインを描いたらいいかが
わからなくて迷いまくってるのが明白
ホンダのデザイナーは
一度アルファロメオのデザインを
100000000年ほど勉強したほうがいい
FFだからハンドリングも面白く無い
足もフィットだから良いと言えない
燃費重視の出力だから速くもない
電池積んでるから軽くもない
かといって燃費もそれほど良くない
当然ながら中古価格暴落
挙句の果てにメーカーがスポーツカーであることを否定

それでもこれだけ売れたのはホンダブランドだからだろうな
次はシビックTypeRか?
何度裏切られても貢ぎ続けるホンダ信者は偉いよ
ホンダはバイクもだけどデザインなんとかしろ
マツダとカワサキ見習え
CR-Zってスポーツカーだったのか?
どんな冗談だよ
側面と後ろは結構好きだけど
真正面から見た時の顔が絶望的にダサい
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:25:02.74 ID:nYPADMPl0
アコードも高いし短命で終わりそう
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:30:28.08 ID:HCE8gVgd0
CR-Zはもっと安くしてイメージ戦略すれば売れたと思うんだけどね
まあインサイトは時期的にプリウスに取って代わられたね
そもそもこれスポーツカーと呼べるようなシロモノじゃないし
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:35:16.80 ID:Ma5y1C2H0
ホンダ車買う人って何で買うんだろう?
煽りじゃなくマジで知りたい
>>42
はいじゃないが
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:50:17.70 ID:rQo/+DaY0
ダサすぎた
見た目だけ変えれば売れてたかもな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:54:07.53 ID:RewTvoAo0
CR-Zのライン開けてそこでNSX作るんだろきっと
今年中には発売されるのかな?
現行の3ドア車ってなんかある?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:56:17.68 ID:T5ZG8Veo0
>>52
マツダ アクセラ厨?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:57:55.62 ID:61hEdhre0
先日この車がバイパスを逆走していた

絶対数の多いプリウスなら判るけど、
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:57:57.00 ID:rjdw7VmZ0
欲しい
>>182
昔はよかった
軽い車体にハイパワーNAエンジン、4輪独立サス
今でもジムカはCR-XとDCインテじゃなきゃ勝てない
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:00:10.03 ID:61hEdhre0
>>55
ホンダ車は昔からラリーに弱い=耐久性が低い
この車で本田のイメージが悪いほうに変わったな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:11:18.92 ID:/8yvlw3d0
CR-X目指すのならハイブリッドなんか
載せちゃ駄目だろ
重いのは悪であり罪なんだから
>>190
今のホンダって確信犯で安かろう悪かろうやってるから大嫌いだわ
二輪に至ってはパクリ常習だし
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:16:01.44 ID:hdlgjZ+c0
CR-Z乗ってるけど正直後席なんか人が乗れる作りじゃないから実質ツーシーターだし
バッテリーなんか軽より小さいヤツなおかげで2年もするとバッテリー上がり頻繁になるし
モーターアシストなんて効いてんのか怪しいレベルだし
平地なら余裕でリッター20km超えるのが唯一の救い
これを新車で買っちゃったら馬鹿だよ
中古でコミコミ150万円で買ったから許せるレベル
同じ金出すんならトヨタのハイブリッド買うべき
全てにおいて中途半端
それも低い次元で
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:18:04.82 ID:CtRsGPe90
乗ってるやつが少ないにもかかわらずパワーがないと言われる不思議
おれはMTどん亀乗ってるぞ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:18:24.90 ID:Iu9UmYta0
ハイブリッドでMTがあるってだけで貴重じゃない?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:19:42.41 ID:zmCL4sjm0
CR-Xのカタチしてるのがまた憎々しい
>>195
インサイトはともかくCR-Zの後席居住性に文句つけるやつは
さすがにわかってないだろ
最初からふだんは荷物置き場で、緊急時一応後にひとを乗せられる
って見切ったつくりなんだし
>>195
何の罰ゲームでそんな車乗ってるの?
そもそも最近ホンダ車が走ってる所を見かけない、オデッセイとかどこいったんだよ絶滅しただろw
>>202
田舎DQNがシャコタン&メッキホイールで乗り回してるよw
この車、言われるほど悪くは無いんだが問題は絶望的にホンダの客層と合わない。
何にでもタイプR求める連中や、名前が似てるだけでCR-Xと比較するバカ、何故か後部座席を気にする貧乏人など様々な障害をクリアーして初めてスタートラインに立てる。
客観的に見ると贅沢なフィットでしか無いのだが。
CR-Xの後席もワンマイルシートとか言われてたから
そこはイメージ重ねるぶんに間違ってないんだけどねえ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:37:17.51 ID:hdlgjZ+c0
屋根低いおかげで強風時の走行が安定するんだぞ!
車高低いロングノーズのおかげでちょっとした雪で簡単にスタックするし
なんてったって後ろの視界が最悪で絶対人には勧められない車
次はフィットとかにするわ
もう少し縦に伸ばしてプレリュードどして売り出せばいい
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:38:49.33 ID:FZvneWY10
小さい
それだけ

本当に小さい
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:39:51.44 ID:AqJnemCy0
一方、俺はどん亀CR-Zで走り続けていた
http://2chdrive.web.fc2.com/poverty/dat107.jpg
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:39:53.45 ID:lPlemSib0
かっこ悪すぎ
なのが原因と思う
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:39:56.57 ID:3LpLDmk3P
>>206
見切りが悪い車はだめだな、ほんと駄目
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:40:09.62 ID:T7Wj5a9k0
たまーに見かけるけどオッサンしか乗ってないよな
スポーツカー(笑)
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:42:10.11 ID:TIKfUA3u0
何がしたかったんだろうな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:43:22.74 ID:j/V6G4Mt0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアア







南トンスルランドのメダル獲得数 金1 銀1 銅1 wwww wwwwwwwwwwwwwwwww
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:43:47.81 ID:7ENLCeZ90
ハイブリッドスポーツの色を強くする為にモーターを加速のアシストに
ステ全振りしたモードを追加した新型出すんじゃなかったんけ。
新型は100までの加速は3L級とかドヤ顔で語ってた気がするんだが。
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:45:36.25 ID:ozqpfWep0
かっこ悪いんだよなあ すべてにおいて
ちゃんとしたデザイナー雇えよ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:46:43.49 ID:reP9HhSbP
見た目のイメージ以上に後方視界はいよ
他人には薦めないけど自分が乗るぶんにはいいわ
スポーツライクな普通の車をスポーツカーのように売り込んでも駄目だろ
国内では思ったよりは売れているし、
マイナーチェンジでバッテリーをリチウムイオンに変更するとか
結構意欲的なことをやっていたんだが、国内では販売継続するのかねえ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:48:22.00 ID:tsn/bRgb0
>>209
生きていたのか
>>212
ていうかスポーツカーとかクーペは世界的に見てもオッサンの乗り物だから
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:49:16.57 ID:UiptUoEC0
どん亀氏は借金してあと3台買っとけ
3年は持つだろう
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:49:23.14 ID:XFBcq9gPP
カーシェアでかりたが、EV走行もできなくてHVの意味ないのに加速も遅く、
狭過ぎ、視界悪過ぎ、燃費悪い、乗り心地悪いとと酷かった。ここまで絶対
欲しくないと思う車は早々ない。
千葉千葉千葉千葉うるせーんだよ
帰れや
くせぇんだよ
遅いけど評価される86とは大違いだな
しかしホンダはHVでは2番手なのに、戦略がぐちゃぐちゃになってきたな
期待のフィットHVにもケチが付いたしどうするんだ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:54:18.19 ID:JYjeGOuq0
>>225
CRZと比べたら速いしそれに軽快だし
本気でCRXの再来なら高回転まで回るNAに軽いボディじゃなきゃお話にならない
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:54:21.74 ID:vajN8Ef70
千葉ちゃん肛門に唐辛子詰まって焦っているってホント♪
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:57:00.44 ID:1C+3LYHJ0
これは昔で言うスペシャリティーカーみたいなやつなの?
>>229
そだよ
実質の所、旧フィットRSクーペだもん
出た順は逆だけど
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:58:30.44 ID:+joAZf+WP
MAXコーヒーお約束の人か
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:00:10.90 ID:LIUFUZkN0
ソウイチロウガー、DNAガー
なんでホンダヲタはあんなにプライドが高いのかね
テメェが製品造ったりレースしてる訳じゃあるまいし
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:00:51.84 ID:reP9HhSbP
Li-ion化でただでさえ狭いターゲットをさらに絞るとか方向性不明のくるま
まあいまはマツダのほうがクルマ好きに好かれるクルマ出してるとは思う
S660とか新NSXとか早いとこだせと
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:06:03.23 ID:/oM0/Uaz0
こんなの買うバカいねーよな
>>229
トヨタでいうセラみたいなもん
新発売のアコードハイブリッドもテレビでユーミンの旦那にダメ出しされてたな。
どんな車だっけ
>>237
あれは箱根で走ったから蓄電分を使い果たして発電+走行モードに
なりっぱなしだったんだろうけど
普通に都会でのりまわすぶんには印象違うんじゃね
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:14:05.35 ID:reP9HhSbP
街乗りだとHVの意味がない車だな
山道だと意外に燃費が伸びる
>>225
86/BRZ→かっこいい
CRZ→かっこわるい

これがすべて
>>227
86のATとCR-ZのCVTだと平地での100k加速は0.5秒しか変わらないんだぜ…
これは欧州でも勝てませんわ。

CR-Z(1,140kg〜)
平均:16.96 km/L
http://minkara.carview.co.jp/car/honda/cr-z/nenpi/

アテンザディーゼル(1,490kg〜)
平均16.70 km/L
http://minkara.carview.co.jp/car/mazda/atenza/nenpi/?sls=19470&ti=118762
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:18:50.00 ID:reP9HhSbP
86は遮音材・オーディオ・エアコンレスみたいなアホグレード無かったっけ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:19:29.61 ID:JnUH1swZ0
レースシミュ系のforzaでCRZ乗ったらドン亀すぎて笑ったわ
>>241
歩行者衝突安全がうるさい中でよくあれだけ低いボンネットを実現したよなBRZと86
CR-Zはクーペを名乗るにはズングリムックリ過ぎてどうにもこうにもかっこ悪い
もうちょっと平たいフォルムなら印象も随分変わったと思うんた゜か゜
だって俺のRB1よりはるかに遅いんだもん仕方ないよ
ミニバンより遅いスポーツカーモドキ
ちなみにオデッセイアブソルートの0-100と比べるとCRZの方が1秒半速い
捏造しようとしても無駄だな
本田宗一郎が泣いてる
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:25:54.57 ID:vFHt+M8F0
ホンダはもうダメだと思う、バイクだけ作れば良いのに
高いくせに微妙な性能とスタイリング
CRXを普通に作れば楽しい車ができるはずなんだけどな
スーパーGTだとけっこう速かった覚えがあるけど
あれは中身まったく別物だろうしな
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:26:48.76 ID:reP9HhSbP
CR-Zの本質はエコ運転矯正ギプス
ところで千葉とかいうホンダアンチは息してるの?
>>248
あのさスポーツカーの定義が0-100のみなの?
CR-Z乗ってて死にたくならないの?
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:30:40.01 ID:KnVqPpUL0
原付屋ホンダは新型カブもスーパーウンコだった
通勤で高速乗ると走行車線で80km程度のちんまり走行してるのは大抵これ
インサイトは予想してたけど、crzもなくなるのか
明らかに売れてなさそうだししょうがないか
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:32:44.05 ID:G2keNqwR0
>>248
ワロタ
オデッセイと比べなきゃいけないスポーツカーか…
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:32:47.58 ID:y2AaDmgg0
>>248
比べる相手がミニバンて(´・ω・`)
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:33:45.06 ID:+bhRCtZC0
1トン150馬力のガソリン車なら候補だったのに中古だけど
>>256
ラップタイムにしろ加速にしろオデッセイが勝ってる要素がないんだけど
どっちも乗ってないからググるくらいしか出来ないけどググりもしない奴よりはなんぼかマシだな
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:36:41.83 ID:8yZwzupC0
パワー無い上に重くてその上燃費も悪いついでに日米で50万円の価格差
俺からの助言 販売中止にした方がいいよ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:37:11.90 ID:6XloKSgD0
>>253
無限CR-ZはGT300クラスで年間チャンピオン獲得してた気がする
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:37:22.82 ID:cj2GRA2p0
ダウンサイジングで1L過給器エンジンにすればよかったかもな
遅くてもエコで逃げられたろうに
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:37:50.21 ID:IV2Ugadv0
まあシビックが出れば86なんて蹴散らすでしょ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:39:10.56 ID:bx8oRG+/0
貴重な2ドアクーペ?が…
やはり敗因は中途半端さだろうな
>>266
それに似たコンセプトで1リッターHV+ライトウェイトスポーティをしようとした初代インサイトは大爆死だった
CMはかっこよかったのに
若者に購買力がなかった
>>265
年間チャンピオンにはなったが、レースで1度も1位になったことがない
インチキボタン押して直線で追い抜くだけのつまらん走りだったしな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:41:46.74 ID:chpW1TlD0
中途半端な車だよな
最近のホンダ車はこういう中途半端な奴が多いよな
もう全部フィットにすりゃいいんじゃね?
CR-Zの0-100km/hは9.9秒
プリウスは10.4秒だからプリウスには勝てるよねってくらい。
>>273
そのCRZは1年前に姿を消した
自称オデッセイ乗りが一番馬鹿だったというわけか…
>>272
フィットが一番駄目だろ・・・
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:43:08.48 ID:Q2fIKi6w0
>>112
BMWのi8は1.5リッター三気筒で350馬力、リッター40km越えだぞ
価格も1000万越えだけど
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:43:27.54 ID:xvCA0D+ni
尾鷲のCR-Z
>>209
本人?旧速→嫌儲に移った流れのあたり以来に見た
280 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/18(火) 19:44:02.98 ID:ATidTOd50
どん亀事故廃車ってガセだったのか
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:44:10.34 ID:FP2LMAu80
N-ONEだけ作ってればいいんじゃね?
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:44:48.22 ID:FocDkZOSO
これの白いヤツは大福にしか見えない
速さ云々以前にカッコ悪いからなぁ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:47:32.83 ID:RsnNl61yP
>>274
リチウムイオン電池を積んで色々改良したものを後から出すくらいだったら、
最初から出せばよかったのに
世の中に出回ってるCR-Zの9割近くが初期のショボい版だから>>273みたいに言われてもしょうがない
>>282
可愛くていいじゃん
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:47:41.53 ID:/8yvlw3d0
ハイブリッドじゃどんなに軽いイメージでもまだライトウェイトになんねーだよ
>>282
意味不明でワロタ
この車キモいよね
CR-Xはカッコいいのによくあんなイビツなデザインにできたもんだ
デザイナーていうかHONDAは何考えてあれにしたの
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:52:04.67 ID:wDrvIksf0
単なるスポーツグレードではなくスポーツカー謳ってるくせに、シングルカムの非力エンジンにトーションビームじゃ誰も買わない
こんなんじゃ、安くて似たような構成のフィットRSのほうが潰しもきくってことになるわ

エンジンダメ、足回りダメ、軽くもない、安くもない
ホンダの負の象徴だよこいつは
>>287
屋根とかに雪の乗ってる奴を見たらわかる
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:54:44.45 ID:Q2fIKi6w0
本社が青山にある癖に広島や磐田に負けている
和光に本社移せよ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:56:44.22 ID:TyZ3tyJE0
スポーティーカーですらなかったような…
FIT3のような仕様で出さないといけなかったでしょ
これ乗ってるけど運転楽しいよ
何でこんなに文句言われるんかわからんわ…
まあでも一つ不満点を挙げるとすると旧型と一緒にされるっていうところか
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:58:04.30 ID:YCIcSnFVO
>>289
ホンダ自身こいつをスポーツカーと思って無いので…
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:58:29.34 ID:38Z4EZe3i
デザインのせいで全車種安っぽい
錘を積んでるだけみたいなもんだから止めとけって
ディーラーに言われた
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:59:03.35 ID:GNQPF44f0
>>209
本物か?
新車でこいつ買おうと思ってたけど、中古のシビックにしてよかったわ
本物のどん亀は事故ったか何かで廃車にしていなかったっけ?
事故車の画像うpってるの見た気が
車ヲタに受ける車作っても日本じゃ売れないしな
こいつもライト層向けだった感は否めない
最近はNシリーズで軽復権とか言って本気出してるし
日本だとインサイトやスズキのセダンよりはよく見かけるくらいは売れてるのになCR-Z
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:02:46.86 ID:+bhRCtZC0
ところでCR-Zと現行フィットRSってどっちが速いの?どうせフィットだろうけど
CR-Zはコンセプトとしては悪くないんだが、
ホンダ自らがCR-Zを否定するような販売戦略やっちゃうんだからどうしようもない。
フィットでシビックとアコードを駆逐させたのから全く進歩してないんだわ。

i-DCDもCR-Zに最初に載せるくらいで良かったんだよ。
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:05:16.85 ID:B2/Cx0IF0
インサイト、CR-Z敢えなく討ち死にか打倒プリウスの道は険しいな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:06:02.94 ID:KnVqPpUL0
FITも自殺したし
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:06:04.77 ID:fh3jfCjC0
これはカテゴリ的にはコンパクトクーペとかいうやつだろ

スポーティカーですらないわ
CRZにデイライト付けてる奴いるけどアホかと思う
>>299
どん亀さんは最近ホンダHP公式デビューしてるぞw
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:08:50.08 ID:gXJ/3KeQ0
CR-ZってGT300走ってるよな
今年も走るのかな
そういやインサイトってなんで売れなかったんだろうな
コンパクトかつリーズナブルでMTがあってちょっとスポーティーで実燃費はプリウスよりちょっと下程度なら日本ユーザーにはウケると思うんだが
次期シビックRのシャシー摘めて1.5ターボ+モーターで次期CR-Z出すって話はどこいった
しかもこないだ軽量ボディでの走行テストとかしてただろホンダさんよぉ・・・
905 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2014/02/18(火) 20:01:42.11 ID:6vBylht90
>>869
>リコール対応日21日からだったけどプログラムとテストが遅れて延期になったぞ

ほんとだ!
http://www.honda.co.jp/news/2014/c140210.html
なお、対策を施した制御プログラムの供給開始予定日は2月27日※となります。
※ 2014年2月18日更新
−−−−−
出荷停止も継続されるということだな。
2月の販売ランキングでトップは取れないことが確定だな。

906 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 20:04:15.35 ID:oMIyvL6s0
マジで2/27になってる・・
国交省から怒られて、責任者がとりあえず21日までに仕上げますと言ってみたものの
現場の作業チームが対応できなかったパターンか
各部門の連携ができてないことがよく分かる




千葉ちゃ〜ん
一週間伸びちゃいました♪
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:10:37.77 ID:9WDiOEsBP
ハイブリ限定車種だった時点で察した。
そのボディに2リッター積んだら絶滅寸前の走り屋に支持されたんだろうが、今その層は86に。
>>306
スポーティか?というと十分スポーティだと思うんだけど…
スポーツカーでは無いが
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:11:36.00 ID:gJXEyXtn0
スポーツカーの皮被ったエコカーって立ち位置で、それはそれで魅力的だと思うんだがなぁ
86と比較するやつまでいたりして不思議なもんだよ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:11:42.57 ID:r3tfhHZc0
信号待ちで隣にコイツが来た時に爆音でスメルズライクグリーンスピリットが流れてきて、うるさいなぁと思ったけど
シングルカムエンジンなんだね、納得。
>>311
現行型はベースがフィットではないのか
>>310
発売前にインサイトはデザインだけで売れるなんてホンダ首脳部が本気で発言してたから…。
インサイトはガタガタサスと狭い後部座席で酷評されてたからなー
MC後はかなり改善してたが。

MC後の中古はかなりお買い得だと思う
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:19:55.80 ID:/8yvlw3d0
DCTの件とか、実はプログラムでどうこうできる問題じゃ無いんじゃ…
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:20:48.31 ID:cj2GRA2p0
どうせ売れないならSM-Xや
プレリュードのようなデートカーを目指せばよったのに
>>321
つまりCR-ZDel Solか
暗い未来しか見えんぞ…
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:21:56.69 ID:chpW1TlD0
今のホンダ車は乗る動機が見当たらない
マツダの次にダサイ車になってるよ
乗ってる奴はなんで好き好んでホンダなんか乗ってるんだろう?
>>248
よーく暗記したじゃないか。
教育制度の悪い見本だな。
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:22:17.05 ID:YQSH00P10
>>297
本物だったらかわいそうなこと聞くなよ!
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:28:56.21 ID:IIP3ew4R0
これが好きな奴をくさすつもりは全く無いが
欲しくなる要素が何一つ感じられない
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:29:42.38 ID:/8yvlw3d0
安くあげよう、安くごまかそう
というのがミエミエなんだよな
だから乗り換えられない

ホンダファンとして悲しいわ
スプーンがCRZで耐久レースに出てたがなかなか速かったな
これポテンシャルは高いんかね
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:31:07.77 ID:Q9WKES3R0
>>310
現行インサイトにMTは無いが、たとえあったとしてもまったく売上には貢献しないし、
そもそもプリウスに比べてリーズナブルでもなかったし、
走りに関してスポーティどころかプリウス以下だし、
燃費も街乗りとなれば「ちょっと下」どころじゃなかったし、いいところ無かったんだよ(´・ω・`)
そろそろスポーティセダンをだな
ペーパードライバーだったけど仕事で使わないといけないから
練習用ってことで中古のミラ買ってみたんだけどだんだん運転がおもしろくなってきた

そんな俺におすすめの1台を教えてくれ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:34:32.86 ID:ceyexgft0
スーフォアのVTECのエンジン音は好き
ホンダはどれも短命だな
>>330
ベースグレードはプリウスより普通に安いし
走りに関しては加速もサーキットもインサイトが速かったはずだが
復活する「シビック TYPE-R」には新開発の2.0リッター直噴ターボ「VTEC TURBO」搭載
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20131119_624073.html

もうこれでいいや
セダンも出たら最高だけど出なかったらWRX買うわ
これは本気で買うつもりだったんだけど、
後方視界のあまりの悪さに萎えたわ。
衝突安全性のためなのか?酷すぎるわ。
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:39:39.17 ID:y2AaDmgg0
>>332
アルファード
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:41:22.17 ID:/8yvlw3d0
>>332
todayの中古
>>332
ポロ
>>332
ミラージュ
後方が全然見えない
サイドミラーしか役に立たないと言われてたあれか
リアビューは格好良いと思っていたが、ハイブリッドと呼べない燃費だったそうだな
どっかの雑誌が吹いてた話

CR-Z 次期型、新型 シビック タイプR の車台がベースか
ttp://response.jp/article/2013/09/17/206526.html
>>335
同じ装備にしちゃうと価格差がかなり縮まっちゃうから
後、加速なんて誰も求めてなくて、インサイトはとにかく直進安定性が低い車だった
マイナーチェンジ後は知らないけど、時すでに遅し
インサイト見ないと思ったらやっぱり売れてなかったのか
>>342
実のところこの車、通勤や街乗りよりきつきつの峠道の方が燃費がはるかに良かったりする
よくわからん謎のHV車
無限仕様売れたのかな?

不人気なら中古価格下げろよ
俺が買うから
>>340
ワーゲンのHPってなんでこんな安っぽいんだ?
異様に見難いしどうにかならんのか
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 21:10:24.11 ID:reP9HhSbP
>>346
下りで目一杯充電して、上りで目一杯アシストするからな
以前に会津の山道走っててリッター22kmとか嘘だろと思ったわ
>>346
試乗したこと無いから参考までに聞きたいんだけど
静粛性はどんな感じ? やっぱりそこそこうるさい?
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 21:12:06.23 ID:jvfWmdNC0
CR−Xミッド

なぜドラッグでミッドシップにするのか
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 21:13:24.50 ID:LDHuotj50
>>336
シビックType-Rは凄そうだけど、相変わらず3ペダルMTってのがなぁ…
F1みたいに2ペダルMTじゃないと、昭和の車に乗ってるみたいでハンコ押すほどじゃないなぁ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 21:15:43.98 ID:K8sZdwfV0
素直に普通のVTECエンジン積んどきゃよかったんだよ
本田は何故S2000のクローズドバージョンを出さなかったのか?
わりと本気で買ったかもしれんのに
>>350
俺はあんまり気にならないほうだけどこれは静かとは言えない
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 21:18:01.15 ID:qYg8MFw00
これも見納めか・・・
http://i.imgur.com/GIV8x.jpg
>>143
初めて見たけどいろんな写真撮ってるんだな
下手だけどw
>>351
2駆の場合加速するとき駆動輪加重が一番大きくなるのがリアエンジン車だから
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 21:25:59.71 ID:5kAdf/CbP
ホンダはどうすれば復活するか中の人間もユーザーも分からないんだよな
ホンダじゃないと駄目っていう物が一つも無い
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 21:26:17.19 ID:9WDiOEsBP
>>329
その台詞は先代を買い支えた奴にしか言えない。
買ったの?訳ないな。口だけだろ?
ちょっとオプション乗せると300万する。
そんだけ出すならクーパーS買うわ。
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 21:34:55.79 ID:GuI1kHbP0
>>356
あまり知られてないけど、このライターは
自腹でCR-Zを買った人でもある
>>143
一番の笑いどころはSLAYERのCDか?w
スラッシュメタル万歳
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 21:36:17.12 ID:Y2QM94Fd0
一つも良いところないからなあ
ホンダそろそろ四輪撤退した方がいいんじゃね
これ街なかで見かけたら指さして笑ってるわ
特徴無い同士の日産とくっつけよ
走りは悪くて燃費もハイブリッドの割に良くない
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 21:45:44.87 ID:JYjeGOuq0
>>359
昔みたいな高回転型NA搭載の軽量スポーツモデルを作る、タイプRを復活させる
>>367
タイプR復活するじゃん
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 21:51:53.50 ID:LNTvfre6O
この車も今はバカにしてても、何年か後にはいい車だったなあ、、なんて思うんだろうか?
昔シルビアなんて論外だったけど、今存在してたら結構欲しいと思う。
DC2乗ってた時に CR-Zに煽られたことあって、譲って追いかけたことあるけど
思ったより速かったよ
 同じようにフィットRSもどん亀だと思ってたけど、見直したことがある
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 21:55:08.89 ID:iBSi1VTQ0
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 21:55:31.19 ID:CtRsGPe90
>>370
ハイブリッドならではのアシストがあるからね
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 21:57:32.32 ID:iBSi1VTQ0
>>369
ない
HVは総じてゴミ
乗ってる奴は低能しかいない
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 21:58:56.70 ID:BQ7s43aW0
>>312
えー納車日2/22だったのに
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 22:00:28.29 ID:KnVqPpUL0
>>371
知的障害者かな?
レースのクラス分けでHVのみクラスがある場合があるからそういう需要は僅かだがあるらしい
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 22:02:35.59 ID:JYjeGOuq0
>>368
ターボのタイプRが受け入れられたら成功だろうがどうなるかだな
年末に購入考えてるがこのスレで非難されまくりで悲しい
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 22:10:24.29 ID:GuI1kHbP0
>>369
「いい車」として思うかはわからないけど
「世界初のHV+6MT」という冠は残るかもしれないw
>>378
周りがなんと言おうが自分の好きなモノを買えよ
>>371のライターなんか自分のCR-Zで草レースとか出て
楽しんでるんだぜw 試乗はちゃんとするんだぞ!m9
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 22:11:11.84 ID:2OE/5RV00
ついでにスーパーGTのCRZも消せ
あんな糞ダサいレーシングカーは見てて不愉快
> スポーツカー
えっ?
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 22:11:47.43 ID:gacS8b+S0
スポーツカーじゃなくてスポーティーカーって言う人けっこういるけど、スポーティーかどうかも、ねぇ…。

インサイトにもCR-Zにも言えることなんだけど、スロットル特性が極端な折れ線になってる感、
加速時に乗員が揺さぶられる感を強調すればスポーティーっていう作り、どうにかなんないんだろうか。
同程度の加速をするのに乗員が揺さぶられたり振り回されたりするよりも、その逆の方がスポーティーだろ。
スバルやマツダみたいな重心が安定したスムーズな走りの方がスポーティーだよ、どう見ても。
来年からスーパーGTはシビックになるんだな。
つうか、シーズン途中で変更か?
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 22:13:30.39 ID:QTaHiNBE0
一時期購入候補だったけど後方視界がめちゃくちゃ悪いって聞いたのと
この動画見て買う気が無くなったなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=EaJ7kMHNk5I
>>384
世界の荒wwwww
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 22:18:15.07 ID:ASqD7lfXP
だろうな
>>384
これMC前だろ
スポーツ名乗るならせめてアトキンソンはやめろよ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 22:34:25.85 ID:5LXaE3ee0
まあ、そうなるよね・・・
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 22:38:40.03 ID:x1I+0LIH0
マジかよ
フィットの後はCR-Zにすると決めていたのに!
>>391
S660かシビックRに乞うご期待
新型フィットハイブリットの方が速いんだろ?
そりゃ終了するわ
>>371
これだからimpressはwww
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 22:53:41.27 ID:6oKSfpDz0
>>354
S2000のtypeRは絶対出さないって言ってた時点でDC2やEP3みたいなレーシング用途は切り捨ててたんだよ
そのくせピュアスポーツというよりレーシング寄りのフィーリングが強いから中途半端になってしまった
みんなホンダにはレーシングに対する期待が大きいからメーカーとファンの考え方にすれ違いが起きてしまった
でも普通車でこれ以上スポーツしてる車はないよ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 23:25:32.31 ID:5XyM5DF9i
>>356
cr-xから少しは進化しろよ‥
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 23:29:35.78 ID:e7NUdbh50
どん亀
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 23:30:24.07 ID:CxrvsJ6HO
スポーツって付いてるのに遅いって致命的だろ
エクステリアも酷かったが
インテリアは笑いがこみ上げるくらい酷かった
しかも遅いし燃費も悪いし
何の罰ゲームなんだよ
しかしCRZ単体で見るとそうでもないが他社のHVと購入比較するともうこれしかないってレベルになる
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 23:33:03.61 ID:VC0qehcF0
ハイブリッドじゃないの出ればな
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 23:33:31.57 ID:jX5iY0d60
知人がこいつのマイナーチェンジ前のをもってるわ
外車買うのを家族に猛反対されて代わりにこれにしたらしいけど、まだゴルフのとか方がマシだったなw
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 23:34:30.53 ID:mDIWvZ0Hi
だれがなんと言おうとも俺は好き
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 23:35:44.87 ID:Y2QM94Fd0
>>398
遅いのは別にいいけど、何一つスポーツしてないのが問題
これでスポーツじゃないなら何がスポーツなんだ?
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 23:40:54.55 ID:RWO90XIa0
S660は何時出るんだよ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 23:42:27.81 ID:hdlgjZ+c0
>>371
実際後席に乗ろうとするとこれ以上に無理なんだよな
まず運転席に普通に座ると運転席後ろにはレッグスペースが無くなる
助手席をかなり前に出してようやく後ろのレッグスペースが写真にあるくらい空く
がんばって三人乗れるけど四人は絶対無理
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 23:45:22.31 ID:y2AaDmgg0
ダサいカッコいいはともかく
見た目だけのハリボテ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 23:45:36.48 ID:RWO90XIa0
CR-Zはフィットみたいにフル装備で200万なら買ってた
>>378
スポーツカーではない、という事をわかって買えば良い車だと思うけどね
実はホンダもこの車を、スポーツカーとして主張してないし

してないんだけど、でもやっぱスポーツカーっぽい扱いをしちゃってる
その中途半端さが評判を悪くしてるんだろうなあ
これ以上に魅力的なHVが無いんだけどどうすりゃいいの?
公道なんだしスポーティくらいでちょうどいいしそこそこ燃費と見た目が良ければ上出来だろ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 23:51:09.04 ID:yJDapnE90
ださい・遅い・大して燃費良くない・改造しずらい
デザインはほとんどコンセプトのまま出したことを少しは評価してやれよw

スーチャ+無限サス付いて250なら売れたかな??
速さはともかく格好は良いと思うよ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 00:01:15.06 ID:ixjGFEty0
これがトヨタ車だったらホンダ信者は猛烈に叩いているよな
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 00:07:44.22 ID:cid3t5hx0
FIT3もCRZもデザインはいいと思ってたんだけどネット見ると不評でびっくりしたな
自分のセンスがヲタなんだろうな
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 00:13:10.19 ID:m7Oc1BFW0
叩かれまくってるけど実際乗ってみるとそんな悪くないぞ
トルクがまぁまぁ良くて軽快なハンドリング感があるから
街乗りや峠なんかは楽しめる
高速やサーキットだとイラつくのは否定できないが
4万乗ったβが115万で買い取って貰えたし、弾数少ないから
今後も中古相場は安定やで
>>416
ネットでデザインに関してはFIT3はボロクソでCRZはかなり褒められているようだが
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 00:15:11.75 ID:SkqWUSc3P
ホンダが想像したであろうスポーツカーでも燃費最高だったら歴史に残る車になれたな・・・
何で両方とも達成できなかったのに販売したし・・・
足まわりにもっと金かけてたら歴史に名を残していたかもね
リアはトーションでいいからフロントはDWBあたりを奢っておけば…
まぁコンセプトが手頃価格なスポーツだからタラレバでも高望みは出来ないけどね
バカ売れの割に街でめったに見ない車だった
>>420
リアはこれでもかって程手抜き構造なのにフロントロワアームにアルミを使っている不思議
正直金の掛け所がおかしい
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 00:29:20.62 ID:cid3t5hx0
>>418
そうなの?このスレだとボロッカスだから最初からそうだったのかと思ってた
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 00:32:11.30 ID:lxCItOjy0
不細工は罪だ
>>422
謎な金の掛けどころというとロワアームよりミッションじゃね?
地味に専用設計じゃんこれ
>>423
少なくともこの車のデザインが叩かれてるのってあからさまなアンチスレだけだったよ
そしてここの単発の多いこと
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 00:39:15.20 ID:lxCItOjy0
美的感覚がズレたヤツはそもそも頭にも問題があるようだw
>>379
地元の長野県で試乗できる販売店がないよ・・・

フィットのデザインはねーわ
そもそもコンパクトカーで乗りたいデザインがない!
アクアみたいにスポーツデザイン出せば考えるが
>>425
シャシ剛性も
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 01:16:38.37 ID:WQwC5RR20
フロントはかっこいい。リアのダサさが半端ない

例えるなら身長160しかないイケメン
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 01:27:42.19 ID:cuszquFm0
フィットRS買った方がいいだろ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 01:40:08.75 ID:CPAVMGyv0
デザインはシルエットがまんま砲弾型なんだからスポーツカーとして悪くないだろ
これ以上ないくらい速さをイメージできる
ただモーターショーで出展したコンセプトカーから微妙にかっこ悪くなったんだよ
例えて言うならモーターショーでSSMのときはデザイン良かったのに実際販売したのはS2000くらいの劣化具合だった
SSMって何だよと思ってググったらクソかっこ悪かった
S2000のデザインの方がはるかに洗練されてんじゃん
>>430
左:フィットハイブリッド 2013年〜 
右:ボルボV40 2010年〜
http://www.motordays.com/newcar/articles/fit_hybrid_honda_imp_20131115/pic/fit_21re.jpg
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 01:45:23.50 ID:CPAVMGyv0
>>434
えっお前それ本気で言ってんの
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 01:52:08.69 ID:zkbcgU7m0
まずホンダはFRじゃなくてFFのスポーツカーばっかりってのが興味沸かないな
まあFFでも速いのは分かるよ速いのは
きっとCR−Zも

え?遅いの!?
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 02:00:29.68 ID:buFyFdAE0
単にパワートレインがダメだったね

シビックRも売れないよ
もうあのセグメントもプレミアムモデルは4WDターボだもの
ホンダって、
日産が仏産になっちゃったから、トヨタに対抗出来るのは、自分達だけ!と上層部は息巻いたるけど、どうすればいいか分からない。
下っ端は大企業に寄生する気マンマンの奴か、ウチは技研であって、車屋じゃない、とかいって、飛行機かロボット弄ってる奴しかいない、車はそいつらが片手間に開発する。
結果、やる事トヨタの後追い。HVに限っては劣化コピーになってるイメージ。
なんであんな中途半端なもん出したんだろうな
スペシャリティーな要素が全くなかったし
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 02:33:44.99 ID:82cORa5R0
中途半端が魅力だよ
後ろにねじ込まれた座席のロマンが分かるかい
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 02:35:33.60 ID:buFyFdAE0
>>441
あれ北米での2シーター登録の保険だかなにかが高くなるからじゃねぇの?
レーシングドライバーがCR-Zの試乗して「こういうのもありだよ!」と言わされてるのが
すっごく嫌だったな。

こんなもんいいわけねーだろに
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 02:43:25.40 ID:82cORa5R0
>>442
そうそう
クーペに4人乗り、スポーツにハイブリッド
こうした車はなかなか無いね
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 02:54:34.14 ID:9VDDdWpM0
>>443
まあ出た当時HVと言えばエコ謳うばかりでHVでスポーツって方向性自体が物珍しかったし、
物自体は兎も角そう言うのを出してきたってだけで姿勢を評価して有りと言っても良いんじゃねえの。
要らんけどな。
新NSXの市販車が謳ってる通りのコーナリング最強スーパーカーなら
ホンダのスポーツの為のHVも面目躍如となるんだろうけど、
出来る限りコンセプトに近い形で出すと言ってたけどホントに出るのかありゃ。
ハイブリッドでスポーツとかわけわからん車だったな
HVシステムをなぜ走行性能ではなく燃費性能の方向で調整したのか
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 03:29:41.85 ID:l8kYM1Jb0
CR-Zってスポーツカーだったのか。
真面目に仕事しろよ、ホンダ。
宗一郎が泣いてるぞ。
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 03:50:25.72 ID:y6WSBqoNi
>>435
朴(ry
>>443
いいわけないとなんでわかった?
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 08:39:40.81 ID:SeOcwMhU0
>>14
あったなそんなの
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 08:44:42.82 ID:y3hndQDLO
mixiで怪しいステマしてる時点で失敗作だと予感してた
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 08:46:53.27 ID:/U+IlfYd0
ダサすぎだから仕方ないべw
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 08:48:42.33 ID:zZ5Q5Lj/P
cr-zといえばこれ
http://i.imgur.com/f1PxUi3.jpg
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 08:52:01.13 ID:z4iqWw1q0
ヨタハチはよ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 09:05:07.51 ID:wIBpiB3w0
ホンダ乗ってる奴って恥ずかしくないの?
CR-Xはライトウェイトとしての価値があったけどCR-Zには何もなかったから
ぶっちゃけCR-Zといえばどん亀CR-Zの人しか出てこないしそれくらい何もなかった

ああでも加速装置みたいなのがあった気がするな直進のみで3リッター並の加速得られる凄いヤツ

インサイトはCR-Z以上によくわからない車だった
誰もロードスターを取り上げてくれなくてオーナーの俺涙目w
つーかCR-Zはスイスポ並みに高確率で絡んでくるから嫌いだわ

決まって取手みたいなGTウィングと赤エンブレムなんだけど定番なのあれ?
激しくダサいと思うんだが
結局シンプルな方がいいんだよ
>>458
スレチなんだから当然だろ
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 10:25:26.11 ID:pmdlGqpei
後の手のひら返しが目に浮かぶよ
スポーティーな稀少車はポテンシャル云々でなくかっこいいいんだよ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 10:34:33.48 ID:lL/ZOhBT0
>>441
>>442
>>444
北米仕様だと全グレードがリアシート外して2人乗りになってるから、
ホンダには2+2にロマンを求めてるとかクーペで4人乗りとか一貫したコンセプトがある訳ではない。
http://automobiles.honda.com/images/2014/cr-z/interior-gallery/2014-honda-cr-z-hybrid-interior-rear-cargo-storage-b.jpg

http://automobiles.honda.com/cr-z/specifications.aspx
Seating Capacity:2
最初から分かっていたよな
>>454
そこは荷物置き場打じゃら(震え声)
ライトウェイト求めいといて、いざ出したら遅いって言い出すような奴らばっかだな
まぁ実際には乗ってないんだろうけどw 普通に走るよ 車重1100kg代だし
走ってるの沢山見かけるのに販売不振なのか?
このクルマとプリウスって鬱陶しい走り方する人多いね
見た目やコンセプトは嫌いじゃないけど絶望的に遅い
燃費なんて捨ててターボとしてモーター使って
200ps位のエンジンでFRなら売れてたとおもう
>>467
そんな事するくらいならパワーユニットそのままにMRにした方が売れるだろ
>>465
同じ1.5Lハイブリッドのアクアより重いCR-Zがライトウェイトとか冗談はやめてくれ
CR-Z  1,130 kg-1,160kg
アクア 1,050kg-1,080kg
アクアとCRZじゃ剛性も馬力も桁違い
比べるならフィットRSHVだろ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 13:04:29.79 ID:ilZd5Qh6P
>>158
マツダのロードスター買うだろうが
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 13:07:13.95 ID:Fai2L1ra0
>>119
マジかよ。日本人社員全部クビにすれば解決だな。
インサイトっていつの間にか全然見かけなくなったな
一時期ウジャウジャいたのに
リコールかなんかあったっけ?
>>470
ライトウェイトについての意見で馬力だ剛性だってアホか
だいたいアクアの100馬力とCR-Zの136馬力が桁違いとか笑わせんな
その136馬力だってフル充電からの瞬間的なもんだろうが


>>473
プリウスと乗り比べてみたら答えは簡単に出る
>>289
>エンジンダメ、足回りダメ、軽くもない、安くもない
同意。
ガワは低くて好きだから、1Lターボに5MTでも載せて、安く売ってくれれば買うよ
新しいCivicTypeRも400万円越えだろうしな。
乗り出し300万円くらいまでなら払えるけど、俺みたいな貧乏人は相手にしてないんだろうね。
>>474
まずアクアはスポーツではないので前提から間違い
アクアと勝負させるんなら似たような燃費スペシャル仕様車の初代インサイトだろうが
>>478
さもCR-Zがスポーツカーみたいな言い方だなw
公式でCR-Zがどのカテゴリに属してるか見てくれば?

あとこれもどうぞ
【ホンダ CR-Z 開発者対談その1】スポーツカーではない、ハイブリッドならではの楽しさを
http://response.jp/article/2010/03/29/138333.html
未見だったのでトップギアUSAのCR-Zの回を楽しみに予約入れたんだが
「自転車と徹底的に比較する」ってなんだこれ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 14:58:34.42 ID:TgFYAjc10
デザインが信じられないくらいゴミなのは何とかならなかったのか
古いS2000のほうが何倍もかっこいいとかどういうことなのよ
S2000のガワにハイブリッドでも積めばもうちょっと売れただろうに
>>474
バッテリー切れた同士で比べたら更に差が開くじゃん
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 15:25:42.25 ID:wef53/Vj0
なんでだろう
俺はCRZもインサイトも好きだけどな
>>479
だからさぁ、なんでアクアと比較できるのか聞いてんだよ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 15:36:59.24 ID:0Ml5UmeNP
>>481
売れるわけねーww
こいつらどんな会議してんだろうな、FR絶滅させるし
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 16:20:50.54 ID:8eiPPNMEP
S2000はお前らが褒めるだけで買わないから終わっちゃったんだろ
>>484
そもそも>>465がCR-Zをライトウェイトとかいうから
共通する部分が多いアクアより重いのにライトウェイトスポーツは無いだろって話なんだが

アクアもCR-Zも前輪駆動でストラット&トーションで1.5L直四エンジン+HV
寸法も近いしこれより打ってつけな比較車ないと思うんだが
お前がいうCR-Zとは皮が違うだけで中身一緒な同社のフィットRSHVと比べて何か意味あるのか?
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 16:55:46.50 ID:EmMsySjz0
マーケティングが出来ない象徴のような車だったからな
安価にハイブリッドスポーツなんて考えるから誰も見向きもしない商品になる
一般消費者が求めるホンダらしさなんてわからなくなってるんだろうな
アクアと比較すると骨組みががっしりしてるから当然っちゃ当然だな
エンジン単体の馬力も全然違うし
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 18:42:37.21 ID:m61d1UQe0
本当にアクアに勝てるのかよ・・・
いい勝負なんじゃねえの?
理想「終売により唯一無二の孤高!価値が出る(下がらない)!」
現実「はい、ゴミです」
>>490
CR-Zの加速<<<N-ONEターボの加速wwwwwwwwww
>>491
何を持って勝ちとするのか
アクア1台に負けすぎだろホンダは
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 19:10:45.11 ID:m61d1UQe0
アクアにサーキットでタイム負けたら本当に完敗だよね・・・
ホンダに期待するはS1000かS1500の
直噴ターボしか興味なし
そしたらEP3から乗り替えるよ
それも来年の春以降だろ
開発が遅いよな
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 19:16:48.48 ID:m61d1UQe0
出る出る詐欺
期待させといて結局出ずにN−BOXとN−Oneで利益を得ます
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 19:18:44.66 ID:8eiPPNMEP
アクアって燃費と居住性くらいだろ勝ってるの
アクアはカートップ筑波テストだと1分20秒
鈍亀とかそんなレベルじゃない、こんなのと比べるとかCRZがかわいそうだな
ウェットだからアクアとは比較できないが筑波なんて持ち出すとこんな大惨事になるからなぁ。

新型フィットHV       1分23秒168
スイフト(1.2L,91ps.CVT) 1分24秒150
アコードハイブリッド   1分24秒667
アコードはええww
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 19:49:01.47 ID:m61d1UQe0
で、CR−Zは何秒なの?
自称ロードスターのアクア乗りがバカを晒しただけだったってことだな
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|    ID:m61d1UQe0っ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
筑波1:15:61 6MT
FIT RS よりチョイ遅いぐらい
昔乗ってたマーチスーパーターボぐらいかよ
アメ車にはスープラ、GTR、ランエボと言った日本の格安車両にすら
勝てる車はない。アメ公もBMW3シリーズやアウディとか乗ってみて
ほしいね。まるで別次元の世界だよ。2000ccなのにスープラと
かよりも加速力がある。スープラ乗ったことないけど多分。
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 20:02:10.69 ID:m61d1UQe0
へ〜速いね
アクアに勝ってるんだね
フィットには負けたけど仕方ないよね
別に速さを競う車じゃないでしょ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 20:07:12.89 ID:8eiPPNMEP
燃費を競うことしかできないアクアでいろんなものに喧嘩売って何したいんだこいつ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 20:14:35.01 ID:m61d1UQe0
喧嘩なんて売ってる訳ないじゃん
アクアなんてコンセプトが全然違うでしょ
比較されること自体恥だよね
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 20:17:38.48 ID:8hbMEpLv0
【レス抽出】
対象スレ:ホンダのスポーツカー CR-Z 販売終了へ     販売不振のため
キーワード:どん亀

抽出レス数:15

これが答えだ
ちなみに現行型のCRZが筑波をどれだけのタイムで回れるのかは不明
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 20:37:16.28 ID:m61d1UQe0
まあ少なくても筑波を回るための車じゃないな

インサイトに6MTか付きましたって感じの
試乗したときに交差点での回頭性は素晴らしかったよ。
ただやはり非力過ぎたな。
ホンダ車で次に廃盤になりそうな車リスト
・ストリーム・・・不人気で販売台数がかなりヤバイ次はJADEに改名か?
・フィットシャトル・・・ヴェゼルと微妙にカブってる為に次は無い?
・フリード・・・長期間の販売になりそうな点、販売が途中から地味に下降気味で意外と廃盤コースに入っている・・・
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 20:52:41.65 ID:oE480MRP0
デポに勤めてたが、一度も見ることがなかった。ちな神奈川南側。
毎日Fitにバイザーマット取り付けてたお。
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 22:01:31.85 ID:TfwXtrkP0
>>430,>>435
M:ヨーロッパのクルマは、離れているとシンプルに見えるのに、近づいていくと面や線の造形がかなり凝っていて、そのクルマがデザインに託したメッセージがはっきり伝わってきます。そのあたりは参考にしました。
http://autoc-one.jp/honda/fit_hybrid/special-1431977/0003.html

wwww
中身はガラクタで見た目はパクリとかここは朝鮮の会社か?w
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 22:04:49.29 ID:qB8M0VGh0
若者向けのデザインなのに価格が高い
これだろ
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 22:56:30.17 ID:GnQ3DGZ60
CRZって
オッサンがダサいエアロパーツ付けて乗ってるよな
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 23:16:49.66 ID:DLpItS5n0
とりあえず
USBオーディオと
革巻きハンドルと
ハーフシェイド・フロントウインドウと
自動防眩ミラーと
リアカメラと
オートライトコントロール機構付のHIDと
フルオート・エアコンぐらいは全車種に標準搭載にしろよ
ケチ臭ぇんだよ
>>521
プッ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です