上官「お前が乗るのは“ガンタンク”だ」 部下「げえっ!!!!」 ………ってなるよね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

死ねって事だよね(´・ω・`)

Las Vegas「ガンダム マキシブースト」OP採用&動画公開
http://natalie.mu/music/news/110015
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:21:51.14 ID:kwQPJw3F0
ソチ五輪 暫定メダルランキング(最新版)

   (金/銀/銅)
*1位 8/3/2 ドイツ
*2位 5/7/6 ロシア
*3位 5/5/7 オランダ
*4位 5/4/9 アメリカ
*5位 5/3/7 ノルウェー
*6位 5/2/1 スイス
*7位 5/0/1 ベラルーシ
*8位 4/7/4 カナダ
*9位 4/0/0 ポーランド
*10位 3/2/1 中国
(以下略)

*14位 1/3/2 ジャップ
*17位 1/1/1 南朝鮮
http://www.sochi2014.com/en/medal-standings
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:22:20.36 ID:lC0JweRF0
ウッゴ、それは死への誘い
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:22:32.02 ID:gMuiaQ0e0
不満ならパブリクのパイロットにしてやろう
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:22:42.44 ID:jGsEGVPi0
ガンキャノンのほうがいいよな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:23:37.01 ID:OC93AUSi0
ボール特攻よりマシ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:24:14.02 ID:Ek4PbWoB0
                         ,、-、 __
                        ,r'´,.r.'゙二_=
                      / ./ 二=ー _
                    / ̄/ _,、-、二=ー
         =‐ハ=-    __,,.....、-=ー」´ムt.'´| __
       <三/=-,、-__二_ー-,、三≡-.、.ム三≡=
        /ー/ ´.//TT.>、ヾ.三三三7== / __
      / /  / /.iニ(__)ニl .〉、三三´l /  /三≡=
      /三≡. ! ヽヾ⊥レ'/三`丶、.::l{__.ノ
      l_ 'ー-、!    ̄| ̄ 三三三≡r'ム/二=
      (ニ=、 ヽ=‐__!__ 三=-/三,ィ′
         \ノ〉二--二`'‐.、三三!´=-
           い-`==‐`ヾ人三/=-
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:24:18.32 ID:0cAulCZB0
ボールのスレはVIPだっけ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:24:41.18 ID:l/O+z94o0
ガンタンク強いねんで
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:24:51.81 ID:JUJGQK4I0
棺桶
どう考えても、ちんコッドの方がいい
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:25:41.14 ID:zt3EWSjA0
なんかオッゴっつーのがあるって聴いたンスけど…
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:25:42.75 ID:8qn+PkBeO
ZDXのタイマンで8連勝までならやった事ある
9連勝目で可変機ガン逃げされた
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:25:47.96 ID:tk2eu7+e0
コクピットが的すぎてスリリング
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:25:48.18 ID:xLhjJzM60
ドテっ腹のヒコーキ乗って逃げりゃええんよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:26:04.87 ID:x51M+3ViP
後方支援に限定して自走砲的に運用してくれれば、格闘やるよりは生き残れそうな気がするが

08で量産型がやられたのは相手が悪かっただけだ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:26:23.20 ID:0bMhxJMv0
正直ガンタンクなだけでかなりの上出来
ただし量産型ガンタンクはいけない
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:26:27.09 ID:MbmQzwLJ0
ガンタンクに乗ってニュータイプの如き働きをしてみたい
最初の2人で操縦する辺りとかやる気あるのかと思ったよね
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:27:44.55 ID:zt3EWSjA0
>>15
ガンナー生き残ったら絶許ちなみに 一番かえりみられないのはF91のガンタンクな希ガス式番も
>>19
戦車も装填、砲撃、操縦は別の人間やで
何に乗るかなんて訓練前に適性検査してすぐわかるんじゃないの

モビルスーツ乗りってだけで超エリートだし、普通の兵士より生存率高いと思うように
後ろから撃ってるだけだしむしろ安全
ガンタンクは上部だけ飛ばして砲台になれるぐらいだぞ
パブリクやボールは乗りたくねぇ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:29:26.85 ID:8qn+PkBeO
ぶっちゃけ61式戦車やファンファン乗れって言われたらフラグだろ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:29:48.91 ID:cotFWswC0
上官「お前は寝てろ。何っにも乗ることない。トリアエーズにすら乗ることない。」>>1
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:29:54.26 ID:zt3EWSjA0
>>24
逆もかっこよさそう
ボールとかオッゴよりマシ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:30:24.37 ID:ga7F9Poo0
上官「お前とりあえずトリアーエズな」
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:30:46.01 ID:BGpCWiK90
>>24
砲撃したら後ろにすっころびそう
一応癌タンクはガンダムと同じ合金使ってるし、ボールに乗れって言われるよりましだろ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:31:14.32 ID:gMuiaQ0e0
ボールはちゃんと後方支援に徹してれば悪くないと思うんだけどな
蹴り飛ばされたりするのは前に出すぎだろ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:31:59.75 ID:WIwGuWM3P
アウトレンジで遠距離砲撃ってればいいんだろ?
呑気な仕事じゃん
ジムとがんタンクだったらがんタンクえらぶは
後方支援のほうが生存率高い
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:32:14.76 ID:rNJKPaYQ0
頭のコックピットに乗って、いざという時Aパーツごとシュバッと脱出するのと、
腹のコアファイターに乗るのと、どっちが生存度高いんだよ
タンク強いんだよなぁ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:32:30.20 ID:6OwEgTG50
砲を旋回できないとか欠陥品もいいとこだよね
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:32:36.94 ID:NbFPXk/c0
>>16
ガンタンクて射程260kmとかあるからね、前線に配備する方がどうかしてる
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:33:04.40 ID:idZq826l0
ガンタンクって本来なら戦場から数十キロ離れたところから砲撃する後方支援機だろ
死ぬ要素少ないじゃん
1stの地上戦では、そんなに弱い機体じゃないよね。
ガンタンク。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:33:15.44 ID:zt3EWSjA0
>>27
鶴巻型葛城一佐は感情が疲弊してゐるお
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:33:46.77 ID:nD/jYWVE0
上官「じゃあボールでいいんだな?」
部下「ガンダンクがいいです!」
撃たれても壊れない安心感。戦車でこれほど頼りになる要素はないだろ
>>33
ジムのお供なんだし最前線に出なきゃ駄目じゃね?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:34:04.11 ID:8pxXxQtGP
コアファイターで逃亡するわ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:34:15.27 ID:aGZdw7hm0
ガンダムのダムってなに?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:34:38.80 ID:huzeGNiq0
>>44
ただしコクピットはガラス張り
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:34:42.87 ID:yRU4XXb40
ガンタンクよりフライマンタのほうがいい
すぐ動けなくなるイメージ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:35:03.04 ID:+2t3HOx60
そもそもガンタンクは後方支援か拠点防衛だから一番安全な部類なんだが
ガンタンクが接近戦挑まれるような状況になったらそもそも他の機体は壊滅状態だから
ガンオンなら嬉々として乗って行くなwww
>>38
旋回するはずの胴体部分がコアファイターだっけ?うろおぼえ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:35:15.03 ID:8DQd6Yvt0
>>47
ガンダニュウム合金
>>31
ガンキャノンだって砲撃のときは四つん這いになるんだ
立って撃つアホはおらん

http://livedoor.blogimg.jp/review_58-gunplahguc/imgs/5/e/5e0653b1.jpg
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:35:16.74 ID:zt3EWSjA0
>>47
カラオケかとおもいますゆ。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:35:23.13 ID:XN8XYkhB0
後のシリーズだと倉庫にあるところ簡単に爆破される程度の紙
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:35:28.41 ID:EK/il3of0
ボールにビームサーベルつけてアムロ乗せたら最強だよな
コアファイター側なら安泰だけどガラス側だと死亡率高そう
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:35:35.93 ID:DQ7yWEkt0
う、宇宙が主戦場だから
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:35:36.39 ID:53z8xhsD0
ガンタンクの上半身っているの?
被弾率上がるだけだよね
ガンタンクの下とゲッターの3号機は死亡要因の指定席
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:35:47.69 ID:7Im+nRAy0
>>38
駆逐戦車というものがありまして
宇宙だと戦艦のってる奴が一番かわいそう
特にガラス張りの艦橋だか司令室だかにいる人
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:36:10.49 ID:rrEYZLcl0
ガンタンクなんて後方支援だから楽じゃね
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:36:28.82 ID:QRdlTpcy0
男ならザクレロで斬りまくりたい
機動力のある戦車って強そうだがなあ
後方からぶっ放すだけじゃん
グフの間合いで戦うわけじゃねえし
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:36:49.18 ID:9ODkKk9D0 BE:2718765656-DIA(100030)

>>47
ふくらはぎの膨らみ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:36:50.37 ID:ptaD4h940
後方支援だしガンダムに乗るより生き残れそう
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:36:54.03 ID:gXJ/3KeQ0
>>24
今思えばTVシリーズでタンクはキャタピタのまま宇宙戦やらせないで
Gパーツの後部Bパーツ付けた方が機動的な面でもよかったよな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:36:58.65 ID:lC0JweRF0
どーせ俺達はモビルスーツと一緒にワーワー言いながら突撃する陸戦兵だろ?
乗り物パイロットなんて夢のまた夢
>>61
何か持ち上げるのに必要
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:37:18.23 ID:zt3EWSjA0
ほんとに観艦式GP02一発であんなに沈むかナーとおもって観てましたね。三年待ったて

どうも黒田家は400年待ちました。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:37:21.97 ID:hdMrkX0v0
ガンオンだと、ガンダム>>ガンタンク>>>>>>>>>>ガンキャノン(笑)
>>24
これってコアブロックシステム的に考えて
できるんだよな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:37:25.03 ID:+2t3HOx60
>>55
普通に立ったまま撃ってますけど?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:37:25.57 ID:8DQd6Yvt0
ボールは絶対乗りたくないなw
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:37:30.97 ID:Nn1WUBbS0
ガンタンクの砲手席やダグラムやレイズナーみたいなガラス状のコックピットってちょっと怖そうだよね
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:37:40.78 ID:RniDOmXwO
ガンタンクってどこで使うつもりで作った代物なのよww
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:37:51.83 ID:+NIlXqZV0
ガンタンクは戦車のくせに上半身つけてるから的にしてくれって言ってるようなもん
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:37:57.24 ID:0bMhxJMv0
>>33
本来ならそうしたかったんだろうけど如何せんジムも満足に回せてないから
どうしてもボールが随伴しなけりゃならなかったんだろう
ソロモン戦見るに士気も高かったようだ
ガンタンク乗るぐらいなら、陸戦ガンダムに乗りたいわ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:38:01.34 ID:UMzrvCYg0
>>47
ふくらはぎのことだよ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:38:06.32 ID:fsv+GWRq0
俺はバーミンガムで紅茶をすすってる役だから
搭乗者とは別に胴体に乗ってロケットランチャー撃つ役だろ
そもそもキャノンとタンクで役割が微妙に被ってる
あと一体は忍者っぽいキャラにすれば良かった
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:38:42.32 ID:bHw8onyt0
ボールよりはマシ
日に焼けそうだよね
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:39:33.33 ID:nmaJgOPf0
ガンタンクは後方支援型だぞ
生存率はかなり高い機体
宇宙にも行かなくて済むし大当たりの部類だと思うけどな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:39:37.90 ID:ny6HiiIe0
>>55
ガンキャノンどんな地形でも頭と砲台だけ出して撃てるってのは強いな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:39:38.37 ID:x51M+3ViP
連邦で一番やばいのはパブリク
ビーム撹乱膜を撒くために味方の艦隊に先行して敵陣に突撃
特攻以外のなにものでもないわな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:40:04.98 ID:F+utxu/h0
あの時代にMSに乗れるのってエリートなんじゃないの
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:40:09.53 ID:8lL/N6nT0
ばかにしてんのかな?と思ったらホントっぽい
ありがとな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:40:14.01 ID:zt3EWSjA0
>>90
ふつうに宇宙でも使います。
強襲空母にタンクが必要だったのか
ガンタンクって戦闘機あたりに肩の大砲つけるのじゃダメなの?
強襲型だか素早く動き回れる機体がいいわ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:40:55.17 ID:L3ZLu79k0
ガンタンクだけコクピットのハッチを透明な材料で作ってるか狙われたらヤバい
ガンタンクは大和と同じぐらい射程(40km)あるからほぼ死ぬことは無い
ホワイトベース隊でなら話は別だが
他の舞台でのタンクならまず後方からの砲撃支援だろうしジムよりよっぽどマシ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:41:05.86 ID:N9mGMrkl0
ガンキャノンはカッコイイけどすごく弱い
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:41:34.45 ID:nmaJgOPf0
>>95
宇宙にタンクって何の意味が・・・
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:41:45.63 ID:q6KHsIEN0
お前らはドップかマゼラベースだろな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:42:06.08 ID:+2t3HOx60
>>95
一応劇場版の方が公式設定っぽくなってるしガンタンクを
宇宙で使ったのは公式も間違いを認めてるからな
使えるというだけであえて使おうとは思わんという話
後方支援MSだから突撃させられるよりマシだろ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:42:22.72 ID:SmKrXzs40
でもガンダムに抜擢されても困るよね
いや僕そんなポジションじゃないんで的な
ガンキャノンなら本気出す
>>80
ジオンが(宇宙機をベースに)MSを発明。
これが中々高性能だった。

一方の連邦もMSを作る事になったが、
何故か陸戦兵器ベースでの開発となる。

で、元々は次期戦車として計画中だったものに
若干MS技術を加えた試験機を開発。
これがガンタンク。
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:42:30.24 ID:xLhjJzM60
お前太ってるからキャッチャーな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:42:33.70 ID:/3oledQ60
ガンタンクで最前線でまくって格闘戦しまくったあげく宇宙空間でも戦い生き残ったハヤト・小林って実はかなりすごいんじゃね?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:42:34.78 ID:0bMhxJMv0
>>87
とりあえずザクって奴やべーから真似てMS作って、で出来上がったのがガンタンクだからな
幾らなんでもこりゃないわってんでやっとこ鹵獲したザクから歩行システムパクって
キャノンとガンダムに繋がるから被ってるのも致し方ない、ノーカンみたいなもんだし
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:42:36.33 ID:8qn+PkBeO
>>36
Aパーツ→あいつ撃ってくるから倒してやれ
コアファイター→ギャロップのカーゴに突撃
残ったキャタピラの影に隠れてる方が安全
陸ガン乗れとか言われるほうがしんどそう
>>47
ダムを守る正義のロボットという意味
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:43:02.72 ID:X7ura0BX0
ガンタンクにガンダムハンマー持たせてぐるぐる回ってたら無敵
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:43:08.29 ID:zt3EWSjA0
>>105
ガンタンクがファンネルやビットみたく動いたら鬱陶しいやないか

精神戦のほうが重要なんでねーか。
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:43:11.94 ID:NbFPXk/c0
>>76
ケツアゴのシャアでてくるPSのガンダムのゲームで
上半身ガンダム、下半身ガンタンクの組合せで出撃するステージある
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:43:32.06 ID:EK/il3of0
ジオングの整備士からけんもうメンタルを感じる
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:44:08.67 ID:ZlAUq1360
水用機でずっと水中にいたい
でもガンダム作品って海中戦闘は微妙な事が多いな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:44:55.48 ID:jzEUn7x9O
支援タイプなのに無駄に頑丈にした失敗作(直接戦闘やらないなら過度な装甲は必要ない)
自走砲のように俊敏に戦場へ行け、俊敏に危険地域から離れる起動力があればいい
>>24
ケロロ軍曹の映画でこれやってたな
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Elr5Vy2-Ti8#t=110
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:45:10.43 ID:zt3EWSjA0
眞紅@じっさいはピンク のPジオング作例は出ませんか?めんどくさいよね。どこにつのつけっぺえよ的。つののさきでいいか。ちょっとぺっこ…おしゃれ!
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:45:16.10 ID:KsJ/j1Hn0
ガンタンクってコアブロックシステムだよな?
何で頭部にコクピットあるん?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:45:20.85 ID:nmaJgOPf0
>>111
凄いかどうかはともかく糞度胸はあるよな
アムロからフラウ・ボウ寝とった上にカツ・レツ・キッカまで養子にするとか人間として大きい
>>118
普通に地雷で破壊されるわザクにやられるわちょっと進んだらガンダムBパーツ修理終わるわで意味無かったよな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:46:31.46 ID:NbFPXk/c0
>>79
ZZなんてダブルビームライフルのとこにGフォートレスのコックピットくるんだぜ?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:46:48.89 ID:6OwEgTG50
>>104
ザビ家の四男が乗ったことあってマッハ5だせるドップ舐めんな
>>125
死ぬまでパイロットだったアムロとは違うよね、フラウは見る目があった
>>125
カラバのリーダーだか幹部だって務めてるしな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:47:49.50 ID:0bMhxJMv0
>>124
複座じゃね
片方操縦手、片方砲撃手で
ガンダムはジオングにやられたけど、キャノンたんとタンクたんてどうなったんだっけ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:48:02.70 ID:aYSG9PWA0
それより宇宙に上がって初戦闘なのによりによってGブルイージーでセイラに出撃命じるブライトは鬼だと思う
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:48:14.89 ID:/5bJU5+R0
>>97
ボールの大砲はガンタンクの改修型というから
一応考えてはいた模様。
>>125
教育能力は低かったけどな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:48:37.09 ID:8DQd6Yvt0
>>124
設計ミスだな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:48:42.22 ID:ZlAUq1360
盾にミサイルついてるよりはマシだろ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:48:56.39 ID:+2t3HOx60
>>134
その設定は既に無かったことになってる
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:49:10.02 ID:zt3EWSjA0
量産型ガンダム←ある
量産型Ζガンダム←ある
量産型ΖΖガンダム←ある                  んだけどォ
オッゴみたいなのは、連邦が開発しそうなんだけどな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:50:13.02 ID:NbFPXk/c0
>>124
あの世界は有視界戦闘が基本だから少しでも高い位置から見ないと遠くが見えずガンタンクのクソ長い射程を活かせないんで
砲撃手用のコックピットを頭に作った
iglooのガンタンク強すぎだろ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:50:32.77 ID:RniDOmXwO
>>109
ナニその臍で茶が沸く糞設定w
そもそもコロニーとか月面拠点とか建造して宇宙開拓やったのは連邦なんだがw
ジオンなんてその存在からして連邦のスピンオフなんだが
どうやって宇宙開拓したのよ連邦は?w
>>135
カツに関してはカツが悪いわ
なんでニュータイプ専用戦艦が無かったんだろうな。
ニュータイプ軍団が左舷右舷から放つファンネル群とか、
F91に出てくるバグも真っ青なトンデモ兵器になるだろ。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:50:53.39 ID:nmaJgOPf0
>>135
親としての教育能力で言ったら、アムロ・シャア・ブライト辺りも大概なもんだしな
中二病こじらせたカツはともかくレツとキッカはまともに育ったんじゃね
>>132
エンジンぶっ壊されたホワイトベース守って戦ってたじゃん
タンクたんは地上に置いてきぼりなのかな?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:51:25.34 ID:UMzrvCYg0
>>132
敵要塞に突っ込んだ状態で動けなくなったホワイトベースを必死に守って最期は乗り捨てられた
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:51:40.88 ID:KsJ/j1Hn0
なるほど頭コクピットは砲撃手用なのか
じゃあパイロットならいいけど砲撃手だったら逃げるわ
>>132
ジリ貧
映画版のキャノン×2は被弾着陸した
ホワイトベースの援護に回って被弾→白兵戦
確かTV版もタンクinハヤトが「ホワイトベースのみんなは」
とか言ってWBに向かうシーンの記憶があるから多分同じ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:51:44.48 ID:yUnwsQog0
ガンタンクといい、Gブルといい、弱点むき出しなのが凄いよな。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:51:56.96 ID:hdMrkX0v0
>>132
キャノンはホワイトベース守ろうとして、ザクのバズーカ食らって片足が吹っ飛んだんで乗り捨ててた気がした
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:52:09.38 ID:0bMhxJMv0
>>132
タンクは被弾して下がってなかったっけ、戦力10何%低下って
キャノンはWBが動けなくなった後にドムかなんかに足壊されて乗り捨てだったはず
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:52:29.85 ID:55WGCxCm0
ガンダムには成り上がりのカタルシスがないよね
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:52:43.79 ID:zt3EWSjA0
なんだかんだアバオアクー戦て、ザクばかりだよなジオン。
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:53:16.40 ID:NbFPXk/c0
>>145
iフィールドを戦艦に搭載しないのはなぜなのか
ギレンの野望だとガンタンク宇宙に出れねえ
>>155
ザクは名機だから仕方ないね
ゲルググにベテラン乗ってたら活躍できたんや
>>118
そいや出てたな
盛大に噴いた記憶がある
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:54:41.10 ID:ZlAUq1360
戦艦はまずブリッジを何とかしろよ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:54:45.06 ID:zt3EWSjA0
>>156
あんしんしてしまうから

あと、あってもぶっこわれる03D。きやすめですよ、と整備士。いってくれる!
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:55:42.81 ID:8Y9wr7hn0
>>111
> 最前線でまくって格闘戦しまくった

ガンタンクてTV版でも映画版でも劇中戦闘で近接格闘に巻き込まれたことあったけ?
最前線といっても戦闘中はホワイトベースの近くとか比較的後方でキャノンと援護砲撃やってたよな感じしかないけど
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:56:16.48 ID:iQSFerT6P
昔ファミ通の投稿4コママンガで、僕の名前はエヴァンゲリオン初号機パイロット碇シンジです!→ガンタンクに乗せて出撃させろ!ってのがあったの思い出した
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:56:46.95 ID:ojlCKq5m0
ガンキャノンのがいい
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:57:13.02 ID:4M8VOn5T0
ガンタンクなら前線に立つ必要もないから、比較的生存率高いんじゃないの?
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:57:24.77 ID:yXWdVcKp0
>>21
ガルパンの知識か?
俺のパンツアー知識は全部ガルパンだ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:57:50.30 ID:0bMhxJMv0
>>145
ニュータイプなんてよくわからん人間に戦艦任せるの怖くね
パイロットと違うし…といっても結構やらせてるシリーズあるけどさ
あと戦艦自体は多くの火砲持ってるし火力も高いから別にサイコミュ兵器に拘る必要もない
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:58:13.14 ID:nmaJgOPf0
お前ら戦場にでたら狙撃兵とか高射砲とかやりたがるくせに
なんでモビルスーツだとガンタンクUとか選ばないんだ
>>156
戦艦クラスともなるとIフィールド発生装置もデカイしエネルギー食うしビーム撹乱膜でええやん
MSたくさん積んだほうが戦局に有利だろうし至近距離からのザクマシンガンで死亡ですわ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:59:15.34 ID:LHiv+KOO0
なにげにガンタンクが最前線に配置されてるよな
凸タンクは男の花道なのか

木馬なら追加でジム2機くらい追加できた気がする
>>154
シャアが成り上がりだろ
父親殺したザビ家に復讐するために偽名でジオン(ザビ家)に侵入し
連邦と戦う振りしながらザビ家殺してるわけだから
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:59:55.41 ID:RniDOmXwO
下半身を四つ脚ケンタロウス型とか六つ脚八つ脚甲殻類型にしたコアブロック式砲台ってコンセプトならまだ解るんだが、キャタピラとかwww

無能だろ富野大河原w
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:00:58.76 ID:gXJ/3KeQ0
>>153
>タンクは被弾して下がってなかったっけ、戦力10何%低下って

たぶんそれはソロモン攻略戦
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:01:03.98 ID:8qn+PkBeO
コンバトラーみたいに爪先がコックピットで蹴り入れるよりマシな扱いだよな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:01:07.82 ID:JjQ8P08N0
ガンドゥムだと最強機体なんだが
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:01:24.87 ID:uvxQ+pv90
ガンダリウム合金のMSに乗れる時点で勝ち組なんだよなぁ・・・

ザクマシンガン()
地上に限れば二本足に乗せられるよりかは安心感あるわ
ミデア
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:02:41.27 ID:49wMfX0N0
震える山では乗りたくない
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:02:57.21 ID:iPiHpn6m0
ジムなんかよりよっぽどマシ
ホワイトベース隊のガンタンクだと話は変わってくるけど
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:03:21.23 ID:HKvTyQTtP
地上運用ならこれの方が理にかなってるだろ
http://members.jcom.home.ne.jp/d.i.o/ora5th081.JPG
というか運用の仕方だろ
あんな動きのトロイやつが前線にでたら的になるようなもの
後方から無責任にバンバン撃ちまくるのが正しい運用
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:03:33.30 ID:p4czrSD/0
焼夷弾Wと榴弾で連邦雪合戦さいつよですよ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:03:33.97 ID:+5ztOejR0
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:03:37.01 ID:umx65p4N0
乙武はなにに乗るの?
ガンタンクというだけでネタ機体にされてるけど
R-44ガンタンクはマジでカッコイイ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:05:53.59 ID:zt3EWSjA0
>>169
スポンサーも二の足を踏んでるというのに
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:05:55.13 ID:8qn+PkBeO
>>173
全部ガワラじゃねーかw
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:06:08.14 ID:3wuwzrAy0
上半身ロボの意味ないよな?
戦車でええやん
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:06:08.18 ID:QaKXBYcFO
前線でジムに乗っててMAが近づいてくるのに気づいたときの絶望感
ビグロぐらいならどうにかなりそうだけど、ビグザムやジオングとかどうしろと
>>185
湿気のあるところにいるゴキブリみたいなコオロギだな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:07:15.32 ID:UMzrvCYg0
Z武はサイコザクが適任だろ
長距離支援兵器なのに前線でこき使うのが間違っとる
まぁWBは孤艦だからしょうがないけど
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:07:42.64 ID:y9MloYqo0
ケンモメンの好きなMS教えて
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:07:55.35 ID:zt3EWSjA0
>>191
張り付いたほうが安全だったりして。何度もはつかえねーけど。
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:07:59.42 ID:HhtL+8RCP
遠くから撃ってればよさそうで嬉しいかも
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:08:09.20 ID:d8iUUEMw0
砲撃専用のMSで前線に出させる用兵側がキチガイだろ
自走砲で積極的に戦車と戦わせようとするアホなんて現実には居ない
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:08:09.42 ID:wkgLUJSnP
なんせ射程が260kmでして
半分の130km辺りで砲撃支援してりゃ死ぬこと稀ですわ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:08:34.31 ID:QpamUe/f0
大丈夫、乗ってた人もZZの途中までは生き残ってた
>>190
コアファイターの操作系統がロボ仕様なんだろ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:08:56.04 ID:hdMrkX0v0
>>195
サンドージュ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:09:14.95 ID:kmAA50VY0
>>200
ガンキャノン最強か
>>195
ゲーマルク
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:10:18.15 ID:qAFpIguC0
MS不要論
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:10:31.75 ID:WobJvBLk0
ガンキャノンは土下座しながらも隙あらば相手を撃つお前らにピッタリのモビルスーツ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:10:32.84 ID:IVwDT6iA0
>>195
ジャスティス
>>195
ケンプファー
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:11:26.80 ID:yt1PGgK40
ガンタンクは装甲はルナチタニウム製で固いし後方支援だし
ジムに乗るよりよっぽど生き残る確率高いから当たりだよ
戦後MS乗りの話に混ざれなくて悲しい思いしそうだけど
なんというモビルアーマー・・・
乗った瞬間、捨て駒だとわかってしまった
この俺は間違いなく死ぬ

   ┏━
  / ̄ヽ
  | ^o^|
  └⊂└⊂
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:12:04.25 ID:HKvLpaC20
>>195
ジェガン
当時ガンダム見ててコアシステムって意味ねーと思ってたけど
販促だと気づいたのはだいぶ後だったな
ロトのほうが嫌じゃね
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:12:30.66 ID:zt3EWSjA0
ガンタンクはもっと、手の見せ場があるよな、設定棚上げ。
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:12:50.57 ID:3wuwzrAy0
>>201
論破されたわ
要するに戦車の上位互換やろ
>>24
この質量の砲身2門を発射したら
立位のままじゃ後ろに吹っ飛んで自爆するんじゃねえかな
それと1発撃った後に予備砲弾がどこにあるのかわからないし、なにこの糞アニメ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:14:21.77 ID:nDWrQJ6E0
ジオングくらいならCM中に撃墜余裕
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:14:23.54 ID:k9w/Pkcy0
>>55
なんで無反動砲にしないんだよ
よく知らないけどザクバズーカとか無反動砲じゃないのかよ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:15:19.59 ID:sIGeexvB0
新しいコードギアスの戦闘機はゴキブリ型
http://i.imgur.com/jUaAed2.png
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:15:20.73 ID:wkgLUJSnP
こっち乗れって言われたら泣くわ
http://i.imgur.com/DSTxdkh.jpg
>>217
だからキャタピラなんだろうな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:16:03.71 ID:zt3EWSjA0
まあふつうジオングとガンダムだとガンダム瞬殺出力差。
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:16:07.36 ID:8Y9wr7hn0
>    ┏━
>   / ̄ヽ
>   | ^o^|
>   └⊂└⊂

ダウジング(宇宙世紀版)
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:16:58.58 ID:ctGfb/g20
ガンタンクって空飛べるのになんでキャタピラついてんだろ?
燃料代節約するときはキャタピラでコロコロ地上進むのかな
旧ザクだとご褒美
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:17:09.54 ID:HKvLpaC20
>>221
これ見た目的に複座以上の運用なんかね
そうなら、さすが連邦って感じだ
>>219
ガンキャノンのキャノン砲は小説ではビーム兵器だったような・・・
アニメは見栄え優先であーなったんだろうけど
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:18:08.69 ID:U4Rg2wGb0
あっ、自分事務方なんで^^
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:18:50.61 ID:z0HXWdXWO
ゲッター3とかも嫌だなぁ
>>195
ブルータルクラブII
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:20:00.39 ID:HKvTyQTtP
この動画が素晴らしいよな
http://www.youtube.com/watch?v=jYhAQo5rwbU
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:21:16.44 ID:zt3EWSjA0
>>220
スタッフの分身だな。>>221ルッグン…ジッコか。
装甲硬いのはいいけど頭部コックピットはやめて
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:23:33.49 ID:wvCQBajm0
オペレーショントロイの対人戦でガンタンクはかなり強かったぞ
陸ガン主砲2発で沈められるし
確かに足ついてないと不安になるよね
シャアの言ってることは正しかった
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:24:19.90 ID:zt3EWSjA0
パーフェクトドラッツェたんの検討よろろ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:25:48.38 ID:m3XGYUQf0
>>1
プロトガンタンクは大火力と重装甲を持ちキャタピラで安定走行が可能な超高性能MS
移動出来ない地形では浮上もでき、緊急時は上下パーツを切り離して脱出も可能

連邦軍はガンタンクが敵の手に渡るのを危惧して量産型では大幅に機能を制限してしまったという
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:26:58.40 ID:A8ibmYiC0
中のコアファイターに乗り込めばいいだろ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:27:08.85 ID:k9w/Pkcy0
>>232
ガンダム詳しくないけどハイゴッグのやつはすごくいいと思うよ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:28:15.08 ID:P/v7UzmZ0
ボール、ジム→無理、間違いなく死ぬ
サラミス級とかの艦船の砲兵→多分撃沈されるから死ぬ
ガンダムとか→そもそも支給されない

これは、連邦自体が無理ということですね
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:28:22.51 ID:zt3EWSjA0
ガンタンクを観るジオン⇒上官失笑⇒ザクタンク⇒上官憮然⇒
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:29:13.25 ID:4M8VOn5T0
ガンタンクの頭部コクピットってなんの意味があるんだろう・・・
1年戦争の量産型で一番乗りたいのは、ドムやな
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:29:45.70 ID:8Pc706kaP
>>219
一応低反動キャノン砲
盾がないのは嫌だ
ゲルググがいい、ギャンなんぞ知らん
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:35:04.26 ID:zt3EWSjA0
まあ…マの美意識であれ許容なのつーのはあんじゃないの。
じゃあ、陥落寸前で周りが連邦の艦船とMSだらけのア・バオア・クーからザンジバルで脱出だな
居場所はブリッジな
ボールにビームライフル装備するのがコスパ最強

そもそも人型である必要がない
アッグのSD化したプラモとかないのん?
ホバリングいいじゃん、前線から離れて砂漠で偵察という名の波乗りし放題やで
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:37:38.76 ID:zt3EWSjA0
リリーマルレーンもあるけどグレタガルボもあるよなたしか。ないっけ。となるとえーディードリッヒ。
操作がexvsと同じならガンタンクでガンダム落とせるわ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:38:06.43 ID:wkgLUJSnP
>>242
ザクタンクはいいんだよ
壊れたザクをマゼラアタックとニコイチして
リサイクルしたって設定があるんだから
明らかにマゼラベース小さい気がするけど
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:38:36.36 ID:+PbU6Pphi
なんというモビルアーマー・・・
のった瞬間捨て駒だとわかってしまった
この俺は間違いなく死ぬ
  ┏━
 / ̄ヽ
 | ^o^|
 └⊂└⊂
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:39:00.31 ID:21svdiKLO
一応設定上はザクマシンガン浴びてもノーダメでこっちの砲撃は戦艦レベルのチートメカじゃなかった?
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:39:33.65 ID:fPUt4oaq0
ガンタンクだったら喜ぶ
ジムだったら仕事辞める
ガンタンクとついになる機体ってザメルじゃないのか
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:41:22.24 ID:zt3EWSjA0
>>254
マゼラトップが離脱したときベースってなにしてるっけ?
射程が260kmを真に受けてるアホ大杉ワロタwwwwwwwwww
ミノフスキー粒子下でどうやって測距して敵に当てるんだよwwwwwwwwwwwww
バッカじゃねーーーーーーーーーーのwwwwwwwwwwwwwwww
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:42:38.24 ID:I/QopcA/0
タンク
キャノン
二本足
の開発経緯だっけ?

キャタピラが壊れたとき、短距離ながら飛翔したのはびっくりした
キャタピラ要らんやん
ガンキャンやガンダムは突撃させられることが多そうだからいやだな。
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:43:25.88 ID:zt3EWSjA0
>>260
ひょっとして、ミノフスキーレーダーつくればいいんじゃない?
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:43:29.81 ID:d8iUUEMw0
>>260
前線の観測部隊から有線でデータリンクすれば良いじゃん
てか、これめちゃめちゃいいね 最初のはジムコマ?

http://www.youtube.com/watch?v=jYhAQo5rwbU
>>263
キチガイ死ね

>>264
何百キロ有線跨がせるんだよ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:45:32.94 ID:VbxzWBNT0
ジムUあたりを乗りこなしてええいこのオンボロはって悪態吐きたい
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:45:43.40 ID:ZRvE4Z6i0
>>220
車輪が付いてるんならそれを有効に使えよ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:45:48.59 ID:A8ibmYiC0
ガンキャノンが一番いいよ、被弾しても分厚い装甲で耐えられるし火力も高い
MSで格闘する奴は馬鹿
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:46:42.88 ID:WzofO/Hu0
じゃあコアファイターで
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:46:51.98 ID:zt3EWSjA0
>>266
まあ解説すんのもくちはばったいが電波とびかっててもレーダー効くうえ、ミノフスキークラフト等あるんで。
ガンタンクならいい
ガンタンク量産型
ガンタンク2
はクソ弱いからゴミ
元祖ガンタンクはガンダムと同じそれ以上の装甲だしね
08小隊の音響での索敵でいいんじゃね
260キロ先なんてどのみち地平線の下や
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:48:03.87 ID:0bMhxJMv0
>>249
1年戦争だとライフルが高すぎて無理だし、戦後だとMSって高い玩具で
ごっこ遊びの方が皆得するからコスパを考えるという風潮がなかったんや
>>260
当てるとは言ってない
連邦VSジオンでガンタンク使いと呼ばれた俺を馬鹿にしてるのか
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:48:52.07 ID:8Pc706kaP
>>248
あれシャアが撃ってなくても
直後に集中砲火受けてたからダメだったよな
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:48:53.17 ID:zt3EWSjA0
パワードジムは出ないなぞの筆頭近い。
ボールなんて完全にパワハラだからな
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:49:26.18 ID:cnPwfl3i0
整備士 「おい、ハヤト、ガンタンク改造しといたぜ。お前1人で動かせるようにしておいた」
ハヤト 「ああ、そう・・・(そうじゃねえっ!!そうじゃねえんだよッッ!!!クソッ!アムロの奴!!!)」
ゲームだとだいたい強い

ガンダムvsガンダムだと強すぎて台パンされるレベルだった
初代ドラッツェの方がいやだわ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:50:36.67 ID:d8iUUEMw0
>>266
何百kmもいらんだろ
20kmも引けれは観測手段のない敵から反撃される事もなく攻撃できる
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:50:58.89 ID:zt3EWSjA0
>>279
というかよくMGMが看過してるよね。>>281ガンタンクかゾッグの二択。
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:51:10.27 ID:vetk2rBe0
OEの強いガンタンクしか知らん
だからボールは無人機だって
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:53:21.66 ID:zt3EWSjA0
>>286
がーん。鳥羽僧正じゃないんだからっつってもなんのことやらなしょくんには銀玉のほうがわかりやすかろうただこれだけではわからなかろう
ボールとか戦車のりに比べたら
主砲が回転しない(ターレットが無い)上に的がでかく、
コクピットの一つが装甲で守られず晒されてる、走る棺桶。

これでまともに戦い続けたハヤトはアムロとは違う意味で凄腕のパイロットだ。
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:55:06.60 ID:2NI6aYAK0
ガンダムあんま知らんから聞くけど
ガンダムの盾って意味あるん?あれでビームライフルとか防げるん?
防げるとしたら、その盾の装甲をアーマーにすればええやんと思うが無理なん?
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:55:18.16 ID:W8LEgDOs0
前線でなくていいじゃん
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:55:25.16 ID:zt3EWSjA0
>>289
スウェーデンの戦車にあんじゃん無砲塔。永野さんが紹介されててうっさっすがガロックにめざといおかたや…!
>>290
よくバズーカで吹っ飛ばされてたから二重にしたりしてたよ
>>24
色合わせたらいける
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:56:48.27 ID:cnPwfl3i0
颯爽と飛んでゆく白い花形モビルスーツをドス黒い怨嗟を込めて背後の棺桶から見つめるハヤト・・・
>>291
だから、設定ではボールの方が生存率高いってなってるんだってね
第一線で死にまくるのは戦線を支えるモビルスーツの役目、ボールはそこに遠距離から砲撃をしていく役目を担ってたから殆ど死ななかったとか
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:57:27.08 ID:zt3EWSjA0
十字モールドをオサレ化して復帰さしま賞与。
ガンオンのタンクはかなり強いぞ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:57:49.68 ID:d8iUUEMw0
>>290
ビームコーティングされてるんじゃなかったっけ
蒸発することでメガ粒子のエネルギーを奪うとかそんなん
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:57:57.54 ID:xLhjJzM60
>>192
おいおいおい、カマドウマは昆虫戦歴の長い完成されたベストセラー量産型個体なんだ
全然違うぜ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:58:36.08 ID:dytXQ3Vc0
他の量産機よりは生存率高いんじゃないの
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:59:27.69 ID:zt3EWSjA0
>>300
あいつ常に風呂に居るよな。なんで?
後付け設定だらけだからなぁ、ガンダム。
公式設定コロコロ変わって、ボールとかモビルスーツ扱いですらなくなっちゃったし。
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:00:27.86 ID:93yPV3Hb0
ガンタンクは運用間違えなければ結構強い
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:00:49.18 ID:xFJMHqz+0
お前今日からボールなって言われたら逃げるよな普通
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:03:08.43 ID:zt3EWSjA0
ボールはIIなかなか出ない。マイチェンはある。
>>290
戦艦クラスは無理ゲーだけどゲルググのなら1発防げるで
つーかザクやドムが実弾兵器使ってくるんだから盾は必須や
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:03:40.78 ID:Kz4b/hTv0
頑丈そうでいいよ、ボールだったら死ぬわ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:04:25.77 ID:AuHkcMgdO
ハヤトがゴミクズだっただけで普通にガンタンク強いだろ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:05:11.88 ID:zt3EWSjA0
ケンプファーていかちーけどあいつすぐ弾切れそうなんだけど。
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:05:58.88 ID:aDdt2SQfO
アレ、前に出てくるハヤトがアホなだけで遠距離支援機だよな?
多分、普通の運用ならジムより安全
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:06:00.24 ID:cnPwfl3i0
マクベ 「ふむ、私のモビルスーツの盾にはミサイルが仕込んであるようだな。防御することは私には許されぬ、キシリア殿は私に死ねと申されるか・・」
ボール部隊に配属されるやつって大体セイバーフィッシュとかからの乗り換えだろ
まだこっちの方がましか・・・ってなるんじゃね?
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:07:07.68 ID:2NI6aYAK0
>>307
そうなんか
でも盾の装甲をアーマーに組み込めば安心な気がするんやが、機動力が落ちるとかで実用性ないんかね?
最前線で敵のど真ん中にいるのに、ガンキャノンとガンダムから離れたら
ガンタンク死ぬしかないだろw
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:07:45.83 ID:zt3EWSjA0
キシリアって、ギレン殺したらまずいかなーとか考えないほうなの?
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:07:58.67 ID:dytXQ3Vc0
ボールは接近許したら絶望的だろうし前に出して運用とか頭おかしいレベルだな
コアブロックなおかげで上半身が回らないとか欠陥品だよな
装甲厚いし火力あるから、乗るならガンキャノンかなとおもったがビームサーベルないから近距離キツイか。
MSVとかには搭載してるのありそうだけど。
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:09:37.73 ID:4PWFuGvQ0
>>16
元々そういう兵器だろ。
高機動MSが跳梁する地域に単騎で投入してどうなるんだと。
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:09:45.29 ID:nrpZ+xlaP
俺はボールでいいや
うしろから撃ってるだけでいいだろうし
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:10:00.66 ID:xialP779P
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:10:28.01 ID:ZvGbEuDD0
>>314
所詮「兵器」であって、一機で悪い連中の怪ロボットをぜんぶやっつける!なスーパーロボットじゃないので
金が掛かりすぎる仕様はNGされたんだろう
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:10:31.97 ID:OIAW5lEg0
ジャブローの最深部を守る仕事を終戦まで全うする
>>324
ジャブローにいたらファンファンで突撃しなきゃならないだろ
俺はルナツーでお留守番するわ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:12:20.52 ID:zt3EWSjA0
>>320
まあリュウは「ゆけ!ファンネル!」つーて上体パージするタイプではなさそう。
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:12:53.08 ID:aeAUykfoi
なんというモビルアーマー・・・
のった瞬間捨て駒だとわかってしまった
この俺は間違いなく死ぬ
  ┏━
 / ̄ヽ
 | ^o^|
 └⊂└⊂
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:13:17.87 ID:i0AJ6YBni
ガンダム預けられても活躍できないからな
芋砂で十分
>>324
グリプス戦役で捨て駒として頑張って下さい
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:13:34.85 ID:pr268Zd40
関係ないけどフラウボウって目の前で両親のミンチ目撃したんだな
えぐいな
>>319
接近戦はガンキャノンでも頭を使えばなんとか

http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty132204.jpg
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:14:45.75 ID:dytXQ3Vc0
>>331
下はぐんだむに転ばされてグワーッ!ってなってるように見えるな
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:14:50.07 ID:wkgLUJSnP
>>331
下の行動は頭悪いキャラの代名詞だろ
>>331
背後から崖に突き落とすってひでえw
サスペンスドラマみたいだw
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:16:54.72 ID:vd05EQGz0
ガンダム三段活用
ガンダム:理想のボティ
ガンキャノン:ぽっちゃり
ガンタンク:デブ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:17:02.81 ID:zt3EWSjA0
クウェル、ヘイズル、ジムキャノン、まだあるけど…ジムコマ。
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:17:36.66 ID:TG5AmkKzO
ボールが自殺兵器みたいな扱いされてるが本当の自殺兵器はパブリクだよな
腹にミサイル抱えて敵陣突入させられんだぜ完全に片道切符だわ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:17:44.82 ID:VhMf3znRP
「お前は選ばれし勇者だ!属性は土」
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:17:50.05 ID:nzCFh8vE0
ガンキャノン馬力あるな
あの岩直径5mはあるぞ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:19:04.14 ID:zt3EWSjA0
キャプターの土忍はかっこええお。ダッシュ6のかっくいさには35年くらいかかる。敵せんとういんのきもちか…
崖でしか使えない戦法w
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:19:46.89 ID:4zrqLePr0
ガンタンクのガン部分はいらないのではないか
その事に気づいた時我々は馬鹿馬鹿しくなったのであります
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:19:52.95 ID:0bMhxJMv0
>>314
ガンダムの装甲と同じもんだよあれ、ルナチタニウム合金
固い上に衝撃を逃がす構造になってるから強力な爆発物やビーム兵器など耐えられない攻撃にもクッションになる

盾の場合MSの装甲ほど加工が要らなかったためか大量に作られて
打たれ弱いジムを始め連邦軍MSの頼れる標準装備になってる
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:20:14.47 ID:ZlAUq1360
>>314
そもそも盾も絶対に壊れないわけじゃないからな
直撃したらどのみち装甲吹き飛ぶ攻撃なら盾を犠牲にするだろ
ビームシールドなら盾が壊れる心配もなくなるが
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:20:34.65 ID:5ljvU71J0
同じ3番手でもこっちは結構有益だったよね
ttp://www.dragonar.net/mechanics/img/me03.jpg
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:21:06.20 ID:zt3EWSjA0
よっつの盾あれもすこし考えてデザインしないと。
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:21:18.09 ID:SbPN5/sBP
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:21:45.53 ID:5+I1Rpmv0
なるなる
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:22:06.38 ID:rcpbblFm0
>>345
乗ってる人も男前だしな
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:22:30.34 ID:X+VKP99K0
>>347
ガンタンクからタンクとっぱらったら、何て呼べばいいんだよ
敵に因る空襲や砲撃の危険さえ無ければタンクは後方で砲撃するだけだから生存性高いじゃん
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:23:09.07 ID:zt3EWSjA0
>>345
ヒゲとおなじふくらはぎしてます。
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:23:19.31 ID:Gk18ANot0
セイバーフィッシュよりはましだろ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:23:31.94 ID:NbFPXk/c0
>>246
ゲルググって背中の盾に手が回ってちゃんと取れるの?
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:23:53.39 ID:4zrqLePr0
>>347
3枚目はPSの実写版でやってたな
ヒートホークやヒート剣、ヒートロッドでも結構ざくざくやられてたよな、ガンダムシールド。
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:25:09.27 ID:zt3EWSjA0
ギレンの野望てさいしょすること、二種の戦闘機ひたすらつくるだけだもんな。この試練乗り越えて、

乗り越えないで乗り越えられるかな、
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:25:12.26 ID:+5ONLgbY0
http://rgm79.up.n.seesaa.net/rgm79/image/MGRX7540.JPG
これ、どういう利点が・・・
>>347
コアブースターのやつはアノマロカリスっぽいな
>>347
1枚目はガンタンクの高火力を維持しつつ機動力も確保できるから宇宙では実用的じゃね?
近接戦闘は駄目だし一撃離脱には程遠いかもしれんが
>>347
ガンタンクをジオングみたいにすればいいだけだな
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:26:30.01 ID:dytXQ3Vc0
>>358
上に つよい
ボールボールいうが
戦車のお守りする歩兵みたいなものだろ
ジムとボールの組み合わせは間違いじゃないだろ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:27:17.28 ID:A8DHEIv/0
ハヤト 「おいアムロ、待てよ。今走ってビーム撃ってたお前のMSの上半身がくっ付いてたのはなんだ?」
アムロ 「ん?ああGブルだよ」
ハヤト 「そうじゃねえ!!!キャタピラ付きは俺の専売特許じゃなかったのかよ!なんでお前がっっ!!!」
アムロ 「おいおい落ち着けよw乗ってるのは俺じゃないぜ、セイラさんだ」
ハヤト 「だからそうじゃねえっての!!なんでお前が・・お前のモビルスーツがくっ付いてんだよ!!キャタピラメカによっ!!」
アムロ 「何言ってんのかわけわかんねw じゃあな」
ハヤト 「クソッ!クソッ・・!!」
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:27:28.74 ID:zt3EWSjA0
どっちかっつーと今コアブースターとGパーツは五分の灰歴史ですけん。Gパーツの利点は
男子がうきうきすること。アルティシアは、むとんちゃく。
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:27:42.21 ID:u/BKodxd0
>>186
Rtypeの戦闘機くらいなら乗れそう
>>358
前方に強力な火力で攻撃し上空の的はビームライフルで落としサイドからの攻撃は盾でガード
早い話死ねって言われてる
>>354
装着時に盾との接続を解除して宙に浮かしてから取るんじゃないかな
ってなると重力下はどうなるんだって話になるけども
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:29:08.70 ID:uot3Ws+f0
スパホで装備変えるだけより、イントルーダ―やビジランティとかいた方が燃えるじゃん

ジムに色んな事やらせるよりタンクとかいた方が燃えるじゃん
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:29:42.54 ID:WWcpOP+WP
デプロッグかフライマンタに乗ってザクを爆撃してえ
ガンタンクって普通に考えたらただの標的だよな
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:30:00.74 ID:zt3EWSjA0
ジムタンクとは慧眼也。
ガンタンクはスコアうめーけど砲撃多いと負ける
拠点凸しろ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:30:51.94 ID:4M8VOn5T0
>>358
うーん、長距離移動ができる・・・?
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:32:07.40 ID:iq2+1nZ30
>>347
尻側にも上半身つけるのは駄目なのか?
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:32:18.98 ID:sYrK0Pqm0
>>347
一番下はとある初代PSのゲームで出てきてたな

それとボールはモビルアーマーじゃなくてモビルスーツだ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:33:22.98 ID:zt3EWSjA0
ちなみにつのだじろうさんだな。
おまえらはマゼラトップの上の役ね
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:34:32.24 ID:tDoNpsEZ0
俺は主役なのでガンダムで頼む
>>378
「マゼラ・トップ」が既に上部の名称だよ
ボールよりはましだろ
ボールに乗れいわれたら醤油一気飲みするわ
>>371
標的になる位置では戦わないから後方支援型モビルスーツと呼ばれる
>>381
宇宙ならボールでもドムに勝てる可能性がある
倒した後も上手くやれば中の女パイロット嫁を出来るスペシャルボーナスの可能性も
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:45:50.68 ID:VhaSKnJV0
>>24
こう見たら肘は要らないな
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:45:57.58 ID:FO648SBt0
ジオン側がビーム兵器持ってたら初陣で爆発蒸発レベル
>>323
その理屈なら自走出来る武器を作った方がよくね?
わざわざ武器と機体を分けてコストアップしてるじゃねえか
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:48:29.02 ID:8lDOnWu40
VITA版のガンダムブレイカーって面白い?
ガンダム全く知らなくても楽しめる?
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:52:11.70 ID:zt3EWSjA0
>>383
コンスコン隊が介錯解釈だと事前にわかってないとだからなのでうんぐー
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:54:32.35 ID:EULpMjNM0
ガンタンクなら宇宙に行かずに済むじゃん
後ろから砲撃かましてりゃいいんだろ?
いのちだいじに思考のケンモメンなら喜んで乗るはずだわ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:54:43.82 ID:sYrK0Pqm0
>>383
アイツはドムに似てるけど高機動試験型ザクだ
現実世界では二足歩行ロボットなんて足は遅いわこけやすいわで
ガンタンクの方がよほど信頼性高いだろうね
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:57:00.00 ID:JSkoNdIFP
ガンタンクはヒルドルブを見習うべき
>>47
マジレスすると元企画名の「フリーダム・ファイター」「ガンボーイ」からとった
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:57:25.66 ID:zt3EWSjA0
>>390
サイコーミ゛ューちゃん?
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:59:45.94 ID:zt3EWSjA0
>>391
アメリカの四本足は軽快だが…
>>1
お前が乗るガンタンクはない
戦車にでも乗ってろ
基本後方から打ち込むだけだしヤバくなったら脱出できるし良いポジション
戦車乗せられるより全然いい
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:01:09.64 ID:c9/yo/A60
ガンタンクなんぞ長距離支援用な強力な火器を持ってる挙句、コアブロックシステムで
装甲の抗堪性がガンダム並なんだから全然いいだろ
ボールもまだいい
ジムの中距離支援任務に徹してれば生き残れる可能性は十分にある

一番嫌なのは、ソロモンやア・バオア・クー攻略戦で
パブリクに乗って特攻もどきでビーム撹乱幕張る任務
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:01:51.84 ID:zt3EWSjA0
をれステイメンパクッた自前デザインあんだよな。
セイバーフィッシュに乗ってた俺から言わせてもらえば
ガンタンクに乗ってるやつはエリートだと思うわ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:05:16.32 ID:gZkVSVWw0
ガンタンクIIなんかでかい戦車だよな
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:06:27.71 ID:ja/DpQTY0
お前らガンタンクの有効射程距離調べてから物言えやニカワ共が
「お前のタンクあれな」でGメカ指差されたほうがマシ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:08:06.66 ID:5He+AuQk0
射程距離で話せない奴はにわか
最前線で戦うよりガンタンクで後方支援の方が安全じゃね
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:08:47.49 ID:zt3EWSjA0
そういやあGブルってあんじゃん。あれとガンタンクとガンキャノン二機でこう

堂々とした…ずんがずんが。あまり意味は無いか。ただなあ

ジオンの精神性がいまひとつこう、わかんねーから。結構…
>>390
アレザクだっけか?w 見たのがだいぶ前ですっかり忘れてるわ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:09:55.19 ID:stOZ6cC80
サイコガンダムが一番意味分らん
なんででかいガンダム作ろうと思ったんだ
>>142
iglooのガンタンクかっこよすぎ。
ザクがダサく見える。
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:10:37.39 ID:YqK/KeTy0
でもアムロは頑丈なタンクとキャノンの方が羨ましいって言ってるな
コスパ最強はガンキャノン
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:10:43.76 ID:Dcluphvj0
ガンタンクの砲手?てか頭の部分のコクピット危なすぎだろ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:10:50.23 ID:zt3EWSjA0
スポンサーが率先したガンダムだから。
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:12:05.49 ID:4WokW+6M0
>>408
おもちゃ屋の考えた黒いニューガンダム
>>407
ちなみにリック・ドムの脚部を装した試作機よそれ
あ、いけね
リック・ドムを造るに当たっての試作脚部か
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:16:26.31 ID:cLzZ5YJr0
でも脚なくなるじゃん
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:16:44.15 ID:Xxv5/zam0
戦艦に乗せられるだけで「げえっ!!!!」なんだが…
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:21:19.92 ID:VhuDQjXQ0
>>331
おもしろすぎる
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:21:56.29 ID:0qXKDndVP
コクピットがなぁ
爆風とかでガラス?割れそうだし
おまえらイグルーのガンタンク見ても同じこと言えんの?
>>24
残ったガンダムの上とガンタンクの下だとなんかなすすべが何もないような気がする
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:27:36.11 ID:2uUHDnwv0
>>143
ウォークマン作ったSONYだってiPodの後追いかけてただろ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:28:37.31 ID:+ZoGEq1tP
>>421
あの見掛け倒しの大砲より、ビームライフルの方が火力あるんじゃね?
てか、モビルスーツって指なんてほとんど使わないのに
なんでそんなもんにコスト掛けんの?
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:30:08.59 ID:eHLRmKvL0
VSシリーズに出てくるガンタンクって普通に強いよな
>>424
それを言うなら足からして要らんからな…
あった方が強いという設定だからとしか
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:32:28.34 ID:wkgLUJSnP
>>424
作中描写ではそんなに武器の種類ないけど
幕間で色んな武器使い分けてるってハゲが昔言ってた
>>426
やっぱり偉い人には分からないんだな
うちの会社も偉い人はほとんどアホだし
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:33:55.79 ID:ja/DpQTY0
超長距離での攻撃じゃガンタンクは無敵の強さだよ。
特にミノフスキー粒子が存在するあの世界ではな
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:36:36.01 ID:BovoO/jQ0
Bパーツ装備すれば強いと思う
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:37:11.78 ID:53bZNsPZ0
>>424
無重力の宇宙空間で二足歩行兵器がトゲ付き鉄球を振り回してる時点で、そんな細かなことを考えても仕方ないだろ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:39:22.83 ID:cuRG0B/30
あんなキャタピラ旋回でしか狙いつけられないもんに240kmも射程あって
何の意味があるんだろ
どこに当たるかわかったもんじゃねぇw
>>429
>>超長距離での攻撃じゃガンタンクは無敵の強さだよ

ガンタンクの射程って260kmあるんだっけ?
ところでミノフスキー粒子が存在するんだったら、どうやって地平線の向こう側の敵に照準合わせるの?
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:44:34.79 ID:izOqzcTU0
結局二人乗りから一人乗りにされるしな
量産型になったらコアブロックなくなるし
IIだと車両扱いだし

気づくのおせーんだよ
>>122
冬樹の声が・・・(´;ω;`)ウッ…
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:49:55.11 ID:wkgLUJSnP
>>433
バカ正直に射程ギリギリで戦わんでもいい
ジオンのMSは長距離射程持ってるのがザメルくらいだから
10kmも離れりゃ事足りる
>>433
偵察機等が座標指定→その座標に後方のガンタンク部隊が飽和攻撃 だと思ってる
そうして混乱した敵にガンダムやジム等が白兵戦を仕掛けたり砲撃を抜けてきたジオン機からタンクを護衛したり
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:52:16.41 ID:zt3EWSjA0
けっこー 水陸両用が海岸からざばぁーつーてきゃーつーのありそでないお。
敵の基地に砲撃しとけばいいよ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:53:43.66 ID:YMYGpDY/0
>>436
ジオンってその手のノウハウまったくなさそうだな
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:54:17.97 ID:zt3EWSjA0
00でなんか、峡谷戦があったの、あれ観てて疲れたな。まあなんつーの

トーチカで罠張ってて見事にメインキャラがばたばた死ぬ、みたいなリアルは、無理なんだよななんだかんだ。
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:55:53.63 ID:Dm42pcQ+0
61式、パブリク、トリアーエズと比べたら有り難くて涙がでる
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:56:06.71 ID:LyHj4ovo0
ガンダムで1番魅力的なキャラってカイだよな
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:56:19.35 ID:zt3EWSjA0
戦争ってたとえば、セイラさんが4話で死ぬよーなもん。
射程が260キロ、wikipediaでも要出典なんで、出所不明の情報みたいだが。
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:57:41.70 ID:6+AfKe/f0
レーダーがゴミで武器は発達しちまった状況って、要はWWTぐらいのシチュなんだろか。
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:59:20.41 ID:zt3EWSjA0
ガンダムセンチュリーじゃないの。

>>446
縛りが必要で、物理をダウンスケールした事情は、大航海時代のものだよな。
不細工なハヤトにぴったりの機体
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:00:05.77 ID:A8DHEIv/0
>>443
メンタルの成長が描かれてる唯一の動的なキャラだからかな
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:02:40.43 ID:1y/kZv1y0
みんなに守ってもらえるから良いよね
ていうか、ガンタンクってモビルスーツなのか
どっちかって言うと戦車に近い気がする
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:06:06.65 ID:/IDbIoeR0
>>105
劇場版はギャンが出ないから公式とは認めない
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:07:03.30 ID:ZmwtrGqj0
焼夷Wと榴弾FでMS戦もイケますがな
ガンタンクはザクのマシンガンをガンガン弾くんだから現場でも人気なんじゃないの
普通にこの装甲で戦車作れよって思ってる奴は沢山いるだろうが・・・
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:07:40.31 ID:OjKo2U430
後方支援でコアファイター脱出機構付き
これ以上の条件無いだろ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:07:45.22 ID:DPNcwt+N0
08小隊みたいに市街地に展開させられて敵MSが紛れ込んだら俺涙目
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:09:10.22 ID:Tmu3EC4V0
>>451
ガンタンク、バクゥ→MS
サイコガンダム、メッサーラ→MA
MSってなんなんだろうね
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:09:55.54 ID:845Y94Fq0
足なんて飾りなんだからどうということはないだろ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:13:35.60 ID:zZs+x5Wq0
ボールはゲルググと同等の性能あるんじゃなかったっけ?
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:17:27.05 ID:YhmCQwgI0
最初複座だったのに実戦で運用し始めてから単座に改修とか強引だろ
>>454
役割としてはガンキャノンが戦車、ガンタンクが自走砲みたいなモンだろ
ガンダリウム合金製キャタピラでも作れないと意味無い
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:19:04.86 ID:T1nzvCzsO
>>408
ジオンのデカいMA(ビグザム)の恐怖体験かららしいよ。
ギャンキャノンがもう聞けなくなったんだな
そもそもパイロットになれる気がしない
ボール乗っててもそれなりにエリートなんだろ?
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:22:45.91 ID:Fnx1EQuk0
パブリクって突撃のイメージ先行でこの手の話題でよく言われるけど
任務果たしたらさっさと帰ってこられるわけだろ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:23:17.93 ID:eAUV9Z/L0
ボールで出撃した隊長www
ガンタンクて支援砲兵だろ
安全な後方勤務じゃんやったね
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:29:11.29 ID:wkgLUJSnP
>>465
パブリクは積んでるのビーム撹乱幕だから
全軍の先頭に出るのを強いられてるんだぞ
>>465
生きて帰ってきてもまたすぐ出撃させられそうな悪寒
>>465
ビームが撹乱されない状態の戦場に突っ込む訳だが
ビーム怖いから前に出れない→戦場の後ろの方にしかビーム撹乱幕を張れない→後から来た味方から総スカンを喰らう
前に出てビーム撹乱幕張らなきゃ(使命感)→弾幕食らって爆死
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:33:17.76 ID:m8U+LwNOP
ヒルドルブが1番タンクの理想だな
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:34:00.19 ID:vOKmVvFmO
なんとか式戦車が主力だったころだろ?がんタンクの方がマシ
ミノフスキー粒子がどうだろうがあんな車高高いタンクもどきってただの的だよな
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:34:48.28 ID:IBNTB7Ag0
それでは皆さんお世話になりました!ガンタンク、いきます!

ばんざーい!ばんざーい!
ガンタンクはマジで意味不明
なんで指もないのに腕つけたん?
IGLOOに出てたガンタンクなら喜んで
実際は足よりキャタピラの方がスピード出るんだろうけどね
砲撃しても肩と肘がきちんと動くかどうか負荷テストだろ
次の機体でいきなり指と足腰が完成するんだから脅威のメカニズムじゃん
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:43:50.12 ID:X7ura0BX0
>>408
ハゲはバイク戦艦といいああいうおもちゃ屋からの要望を実は嬉しがりながら採用してそうなんだよな
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:48:51.65 ID:KLnhnlmM0
>>473
これ後ろからガンダムに抑えててもらえばちゃんと使えそう
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:49:24.36 ID:N8RuUHsTP
ガンタンク舐めんな。ギレンの野望じゃ馬鹿みたいに使えるんだぞ!!
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:50:05.44 ID:kFRgI3lB0
一方、嫌儲民はトリアエーズに乗せられた
そもそも何で最前戦で使おうとした
485豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2014/02/18(火) 17:52:39.53 ID:uSRzqHy20
ガンタンクめっさデカイし、ホバーできるし、宇宙もスイスイいけるから良くね? _φ(・_・
MSイグルーのボールジムの怖さは異常
ビームスプレーガン強すぎワロエナイ
ガンタンクってめちゃめちゃ強いんだけどなあ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:57:10.04 ID:B0DIUSED0
でもゲームだと結構強いよね
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:07:40.75 ID:M93N961/0
運用的に後方支援機みたいだから死亡率低くて良さそうだが
ホワイトベースの運用がデタラメなだけで
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:09:42.66 ID:ZXNnYpa+0
運動性と限界反応低い機体に乗せられる奴は全部雑魚だろ・・・
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:12:14.17 ID:QfcFuWbjO
ボールのほうがやばいだろ
ジオングにガンタンクのBパーツを付けようっていう案は無いのかよ
大体ガンダム、ガンキャノン、ガンタンクの三位一体で運用するようなものでもないし
使える試作機回収してサイド7撤収してきたんだし ホワイトベースは現有戦力で戦わざるおえないからあの編成なんでしょ
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:14:17.51 ID:lB/Bu4Pu0
悲惨なだ
>>199
ガンタンクの射程260kmって、有効射程じゃなくて最大射程だぞ。
対ソフトスキン用クラスター爆弾子弾の加害半径100mっつっても、破片がコツンと飛んでくるくらいでして
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:20:02.14 ID:7gnFHV2O0
>>467
そう思っていたら、怖いグフカスタムに襲撃されて全滅・・・
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:23:30.08 ID:Wsq5ow3z0
補給が断たれて弾がつきたらどうすんだ
後方支援でも単独で遂行できない
作ったやつなに考えてんの
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:23:58.12 ID:Ak60CeF60
>>473
色さえなんとかすればカッコイイかもしれない
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:25:24.52 ID:Iiu1BjJp0
最前線でガンタンク運用するブライトマジキチだろ
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:26:59.02 ID:zt3EWSjA0
MS07Bは

アーダン、かきっぱちとはとてもおもえないよネ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:29:45.31 ID:X77mHJUQ0
コアブロックシステムとガンダニウム合金でジオンMSよりは生存率高そう
ゲームのVSシリーズだと初代連ジ以外は凶悪性能だし
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:30:20.04 ID:vHGKlluY0
ガンオンなら一番ホワイトだよ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:30:33.86 ID:swZQIY7x0
78式戦車?よかマシだろ
ロングレンジで指定座標を砲撃する簡単なお仕事です
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:38:06.14 ID:IpmW8r8e0
>>91
コックピットもっと下げたら被弾しても助かる可能性あがるのに、、、
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:38:16.90 ID:N8RuUHsTP
>>492
サイズが違うんだが
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:41:39.70 ID:cezlnRRi0
レーダー使えないんだから自慢の射程も無意味だよね
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:59:05.81 ID:3pgCBy4C0
>>62
イデオンのBメカ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:01:19.78 ID:38Z4EZe3i
と、とりあえずカラーだけは変えてもらうかな…
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:03:55.99 ID:vmqeQ6M60
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:05:44.20 ID:ryh6qaiD0
おまえが乗るのはセイラさんだ!
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:07:14.35 ID:yNuO+yZn0
>>62
ヤマトの第三艦橋とムッサシとアディゴな
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:09:16.51 ID:cOTb9Xrw0
戦車や戦闘機といった通常兵器が歯が立たないモビルスーツ相手に
一応は肉薄できるマシンもらえるだけ全然マシだと思うけど
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:11:01.84 ID:wkgLUJSnP
>>506
サイズは関係ない
http://i.imgur.com/fxMP80w.jpg
まず戦時中にパイロット乗りという時点で終わってる
おまえら嫌儲民は高学歴で引きこもりなんだから
内地勤務で後方支援だろ?
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:14:09.69 ID:y2LNjVrI0
ガンイージってのに乗ればいいんだろ
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:15:48.24 ID:/cW/zCHP0
うむ、セイラに乗りたい 『良くってよ』

おまえらはカミーユ母が乗ったカプセルで充分
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:16:14.77 ID:AGB19afJ0
的が小さくて火力があるボールは優良機体
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:17:12.62 ID:lB/Bu4Pu0
上官「お前が乗るのは“ガンタンク”だ」

部下「げえっ!!!!」

上官「   ・・・死ねって言ってんだよ、言わせんな恥ずかしい」
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:17:18.33 ID:ujC+UGmPO
連ジDXだと超つよい
1コインクリアもできる
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:19:05.76 ID:IMi9yZu80
せっかく手があるんだから
ビームサーベルでも装備しとけよ
連邦もジオンも初めは量産機乗って戦果上げてから高性能機だろ
ガンタンクなんてわりとレアな機体だからむしろ喜ぶべき










ただ当時の単体ロボットアニメとしてみたら間違いなく九州弁3枚目キャラの乗り物
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:20:35.40 ID:1n5lEMAC0
ノーマルスーツで死んでくよりいいだろ
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:21:06.66 ID:8Pc706kaP
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:21:25.99 ID:cOTb9Xrw0
>520
実際にゲームじゃなくアニメの世界観でも超遠距離支援が可能な
ホバリング可能で高低差関係なく移動できる砲台とか相手したくないと思う
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:23:01.45 ID:LIUFUZkN0
頭じゃなく、せめてコアファイターのある腹に乗せろよ
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:24:44.62 ID:i99WJ9Dk0
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:24:59.82 ID:y2AaDmgg0
整備士「リュウさん死んじゃったし、1人で運転出来るよう改造しといたから」
ハヤト「何で頭の方に操縦席残したんだよ・・・・」
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:25:48.77 ID:Kzbrn66u0
オッゴさんよりマシ
>>524
2枚目強すぎ
ガンダムオンラインのガンタンクさんは下手な強襲機より速いし固いし燃やせるしでTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEえええええええええええええのに
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:28:20.83 ID:wkgLUJSnP
>>528
整備士「コクピット高い方が遠くまで見渡せるでしょうが!」
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:31:03.27 ID:chpW1TlD0
ガンタンクは大当たりだろ
火力抜群で長距離支援機
生存率は折り紙付きだろ
あのハヤトですら生き残れたんだぞ?
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:34:11.10 ID:FAPY8cCpP
>>72
君も栄光あるザクハンターの一員だ!


とか言われたら濡れちゃう
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:35:58.54 ID:pXPtMEzeO
オッゴやボールに比べたらましだろ
ガンタンクは後方に配置されるだろうけどオッゴとかは前線に配置されんだぞ
>>524
3枚目は大雪山おろし使えるだろ
ガンダムに載れと言われるよりまっし
ガンタンクIIだ!とか量産型ガンタンクだ!とか言われるよりは希望を感じる
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:39:43.97 ID:chpW1TlD0
量産型ってついたら嫌な感じだな
捨て駒の臭いを感じる
トリアーエズって とりあえず なのか?
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:43:09.37 ID:kFRgI3lB0
ttp://d.hatena.ne.jp/nagano07/20130308/1362755848

弱すぎて話にならんかったこれか? 
>>539
量産型ガンキャノンなら元のガンキャノンより高スペックだったような
ガンタンクってあれもガンダリウム合金だろ?
ゲルググあたりが出てこなきゃスゲェ強くないか?
ガンダムは背面の装甲でもザクマシンガンの至近弾が全く平気だった
同じ素材でもっと装甲厚いだろうガンダンクなら、ガンタンクの射程で戦うのならビーム以外じゃ早々は装甲ぶち抜かれないだろう
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:00:46.50 ID:+S4YSSxV0
>>347
1番下のケツアゴゲーに出てたな
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:18:31.89 ID:Ak60CeF60
>>539
ハイスペックパイロットが操作する量産機みたいなのは燃えるっしょ?
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:25:39.56 ID:iWZehWND0
戦闘員が外で死んでいる中
救護班は船内で女の子といちゃいちゃ
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:26:21.44 ID:2j3dtLat0
ボールに乗れって言われたら迷わず脱走兵の道を選ぶわ
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:31:23.82 ID:pGHHUyvzP
>>541
かっこいいな
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:32:23.85 ID:m4yFeryEO
ガンタンクはそもそも長距離支援用のモビルスーツだからなあ
ホワイトベースがたまたま戦略的に囮部隊にされたから前線戦闘にガンタンクを参加さした訳で、本来的な作戦使用ではないからな
だけどまあ ハヤト・コバヤシ伍長は良く戦ったよ…
量産型ガンタンクやガンタンク2だったら間違い無く死んでたよね
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:35:59.22 ID:y2AaDmgg0
>>545
凡パイロットが高性能機体でオロオロするのも面白い
大人になったらガンタンクとかキャノンとか大好きになった
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:37:40.45 ID:2+SKVw0y0
>>541
かっけえ
惚れたんだが
上官「オマエが乗るのは”俺”だ」

部下「!?」

上官「俺の上にだ」

部下「げえっ!!!!」
連邦軍はガンダム開発するまでは戦車でザクに対抗してたのか
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:48:51.81 ID:Dm42pcQ+0
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:50:30.20 ID:wkgLUJSnP
>>555
対抗してたのは主に航空戦力だろ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:54:10.90 ID:a+FyaAGj0
ガスタンク行きます
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:58:36.28 ID:m19f+1bz0
コックピットが初期のゾイド(共和国側)
にそっくりなガンタンク

つまりガンタンク→ゾイド
連邦で一番好きなMSはキャノンだぜ
>>1
お前はジムだろw
ザメル好きだわ
680mmカノンで基地指令を一発昇天
>>557
航空機があるのはまだいい方で、ない場合は歩兵がザクと戦っていた
>>510
これ、壊すとガンダムも使えなくなるんだぜw
>>24
下のは普通に強そう
初めてギレンの野望やったとき、
ザク3個小隊がガンタンク2機に
遠距離からアッサリ殲滅されて焦ったな。
ガンタンク出てくるまではザクが無双状態だったのに。
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 21:46:09.45 ID:8Pc706kaP
>>543
ズゴックのフライングヘッドバット
くらっても平気だったしな
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 21:51:15.02 ID:sBvQi4Eg0
後方で支援砲撃だけでいいんでしょ?
ラッキーじゃん
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 21:51:31.76 ID:Dm42pcQ+0
MSに搭乗出来るだけでもエリートなんじゃないの?
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 21:55:46.09 ID:OpKDkSV70
Gブル…

いや何でもない
階段登るわけじゃないんだから、二足歩行よりキャタピラの方が機動性高くね?
ガンタンクの存在意義だけはマジで理解出来ない
戦車でいいじゃねーか
設定上は射程が100キロくらいあんだろ?
ゲームでは2キロくらいだけど
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 22:03:55.21 ID:9fzGn2qb0
61式とかトリアーエズとかフライマンタとかファンファンとかの有象無象に比べればマシな方だろ
>>573
まじか外房に上陸したら首都陥落だな
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 22:07:53.77 ID:m0OGeS4k0
ホワイト機体だよな
何が不満なんだよ
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 22:09:45.12 ID:J1Vi9eGl0
>>572
ガルマがその点を速効で突っ込んでいたじゃないか。
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 22:13:58.46 ID:8qn+PkBeO
>>571
ガンダムさんはチートで空中戦やっちゃうからな
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 22:15:35.73 ID:w9v8wMrkO
タンクなのになんであんな車高高いの?
ヒルドルブ寄越せ
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 22:18:47.12 ID:xIFAPo1X0
お前ら重力戦線見ろよ
ガンタンクの恐ろしさが良く分かるぞ
http://www.pinoyanime.tv/mobile-suit-gundam-ms-igloo-2-episode-3/
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 22:19:36.67 ID:j8E6ZuXGP
砲兵だろ
最前線のボールよりマシ
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 22:20:51.36 ID:GBGgbwDn0
ザクスナイパーにやられちゃうだろうな
超射程だから今なら母船のレーダーとか衛星とリンクとか描写入りそうやね
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 22:22:30.96 ID:8qn+PkBeO
バンダイとナムコが合併した時は面白いガンダムゲームが出るって言われてたけど
結局セガやカプコンと組んでる方が面白いゲーム出てたよな
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 22:22:55.94 ID:BJ5LM3pN0
試作兵器の後方支援モデルだろ。
いいじゃんか
>>583
ミノフスキー粒子があるから無理
映画版では抹消されてキャノン二機になってた時点で…
ガンタンクって何であんなに危なそうなコクピットなの?
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 22:28:58.22 ID:w9v8wMrkO
あの長距離射撃もミノ粉バラまかれたら座標分かってる基地や重要施設を砲撃するぐらいにしか使えん
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 22:31:40.29 ID:pLc0hevY0
ジムやボールのパイロットに比べたらエリート中のエリートだぞ
591豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2014/02/18(火) 22:33:47.60 ID:uSRzqHy20
>497

格闘すりゃいいだろ _φ(・_・
>>195
ガンダムDX
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 22:58:27.70 ID:ZPjXHFTe0
下はコアファイターで逃げれるけど上はどーやって逃げんの?
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 23:00:34.21 ID:IIP3ew4R0
げえっ!って実生活で聞いた事無いな
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 23:02:56.32 ID:jCjbyz5a0
弾が遅いから遠く狙うにしても厳しいわ
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 23:03:22.90 ID:R8lAYAZW0
ガンダム時代はミノフスキー粒子で携帯電話は使えない。
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 23:03:36.62 ID:uxOJJl/hO
的だよね

コアファイター単体のほうがマシ
タンクなのにコクピット丸出しとか何考えてんだよ設計者は
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 23:09:18.84 ID:J1Vi9eGl0
>>589
移動できる砲台として、すごく役に立つと思うけど。
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 23:11:33.77 ID:DZ4WBu0X0
俺は病気なんだ、ここから出してくれ!
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 23:12:03.08 ID:HvWCVaa70
せっかく一人で操縦出来る様に改造したのにコクピットをコアブロックでなくガラス張りの死んでこい席の方にしたのは嫌がらせにも程がある
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 23:22:36.82 ID:+IgzNarGO
本来は頭が砲撃、お腹が操縦って分担かね?
で、1人専用にしたら頭じゃないと砲撃出来ない(センサー取り付けは改造に手間かかる)
こういう解釈でいいん?
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 23:26:07.86 ID:y2AaDmgg0
>>600
だまれ、お前も俺も戦争という病気だ
お前の病名は装填手
そしてお前がいないと俺たちは戦争を出来ないんだぞ!
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 23:27:23.83 ID:XbpRL5zX0
連ジは舐めプで良く使ってたわ
ダウン取れるからハマるとなかなか強い

キレた相手にタコ殴りされてぐったりスタンディングダウンしてるタンクめっちゃ可愛いしな
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 23:48:10.54 ID:hYiCyflui
お前らがのるのはこれ

なんというモビルアーマー・・・
のった瞬間捨て駒だとわかってしまった
この俺は間違いなく死ぬ
  ┏━
 / ̄ヽ
 | ^o^|
 └⊂└⊂
606オメコシバキ合い対決:2014/02/19(水) 00:11:30.44 ID:PQZplD8q0
ジムライトアーマー
ガンキャノン2
ガンタンク2
で僕らV作戦評価試験隊
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 00:15:06.60 ID:+G2pDZQg0
>>606
連邦愚連隊を読め
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 00:16:43.56 ID:fM7vMWbt0
で キースとモーラのふうふせいかつはうまくいってんの?
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 00:18:21.81 ID:kV9TPohz0
目を瞑っても見える未来は、ジョングに乗ってロゴダウの巨人へ特攻する図だけなんすが〜
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 00:49:07.28 ID:40w/KdsC0
改修後のガンタンク乗れば、ひとまず安心だろ

ボールもノコノコ前線に出ないで、後方からぶっ放せばおk
>>195
ZII
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 11:32:47.29 ID:TKSlhh/V0
age
ボールよりマシ
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 11:51:21.52 ID:ntsLpj+v0
>>556
コンティオのネーミングの酷さは有名だけど
1stのTINコッドも大概
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 12:08:36.44 ID:CacrEhKP0
モビルスーツが人型なのは意味がないっていうのに
空力関係ないはずの宇宙戦闘機が飛行機の形をしているいいのか?
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 12:20:42.87 ID:V0POOJeTO
陸戦強襲型だっけ?高機動でドムとも渡り合えるやつ
あれなら乗りたい
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 12:26:41.83 ID:/KbsLYRC0
ガンタンクのイメージが悪いのって大体ハヤトのせい
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 12:27:43.89 ID:oRp7i6+b0
連ジDXでタンク乗りにステ特射と曲げ撃ちで
近づく間もなくボコボコにされたザクBZ使いとしては
死ねって事だよ(´・ω・`)
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 12:45:52.85 ID:C/d/mML80
ガンダムって、ミノフスキー粒子で誘導兵器が使えない宇宙空間っていう設定なんでしょ?
そしてら、どう考えてもボールが一番強い
広大な宇宙空間で、動いてるあんな極小の的に当てるのは無理
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 12:50:27.08 ID:3uBxdTydO
>>615
連邦の主力戦闘機名がトリアーエズの時点でお察し
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 12:50:44.34 ID:oRp7i6+b0
>>619
>>7
ゲームなんかだと強いんだがな…
>>615
浮力意識してる宇宙戦艦も気になる・・・
と一瞬思ったが、地球のドックで建造する時は水に浮かべてるんだったな
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 14:05:15.08 ID:VTE1Cf3a0
あんだけでかいと大破しても脱出出来そう
最初に作るMSとしてどうなのよこれ
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 14:24:48.74 ID:EnC2uuuF0
完成度高杉ィ! ってこと?
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 14:29:11.96 ID:ATIwzuj90
上半身だけで固定砲台にされなければ大丈夫だろ
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 14:30:42.39 ID:751DpNW7P
>>625
次がガンキャノンなんだからガンタンクさん完成度高過ぎるわな
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 14:42:07.31 ID:EnC2uuuF0
MkIIとΖのあいだになにがあったんでしょうね。「変型機構を付加するッ!」 ざわざわ
こいつは接近戦用なんでな、だとかマンガみたいな事言って
アホみたいな剣もって巨大ロボで前から突っ込んでくるバカをスクラップにしてやればいいんだろ 嫌なら音速wで動いて弾かわしてみろ
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 14:51:53.55 ID:EnC2uuuF0
まあ、けっこう、機動性作中一番て、案外ハイゴッグ。俊足信楽焼。
631オメコシバキ合い対決:2014/02/19(水) 16:09:23.29 ID:/m/IjUhH0
>>607
あれこそGジェネ出るべきやろ
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 16:55:46.27 ID:kVFgUwED0
>>260と、馬鹿が言う
特攻させられなきゃ強襲型ガンタンク強そうだけどな
自走砲みたいに後方支援してればいいんだからわりと安全じゃないかな