産経「政府の対応が後手に回ったことは否めない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

首相「万全期す」 除雪難航 除雪障害の車撤去の扱い検討へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140217/plc14021723470015-n1.htm

 政府は、今回の大雪への対応について、降雪が本格化する前の14日に災害警戒会議を開き、
国民に警戒を呼びかけたほか、関係省庁には除雪態勢の確保や交通障害への対応を指示。
15、16両日は山梨や長野などの各県知事から要請を受け、自衛隊を災害派遣したと強調している。

 しかし、予想を上回る大雪で、死傷者数など被害状況の把握は難航した。
山梨県に亀岡偉民内閣府政務官を団長とする政府調査団を派遣したのも17日になってから。
片側1車線の道路などで取り残された車両が道路をふさぎ、除雪車が入れないケースも目立った。

 政府の対応が後手に回ったことは否めない。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:39:55.97 ID:umx65p4N0
機関誌なんだから無理矢理擁護しろや!!
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:40:04.98 ID:HVOeKCV8O
ネトウヨ「産経はチョン」
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:40:51.77 ID:oq8Z8D2M0
だが民主政権だったらさらに失策を重ねたはずだ(希望的観測)
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:41:30.81 ID:PC9EKhjc0
味方の産経にもダメ出しされてやんの
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:42:28.40 ID:1dvBrdPnO
3Kだし、こんな記事はアクロバティック擁護の下準備でしか無いだろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:42:35.05 ID:vZmYFHj50
産経どうしたん、安倍批判とかありえない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:42:49.36 ID:NnBuYKrG0
ネトウヨ怒りのそっ閉じwwwwwwwww
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:43:00.35 ID:lC0JweRF0
糞創価統一ジタミ天かすアベはついに産経にも見放されたか(´・ω・`)
ネトウヨ四面楚歌ww
こういうのすら擁護しちゃうともうネトウヨと完全同化しちゃうからな
さすがに恥ずかしいんだろう
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:43:52.25 ID:umx65p4N0
これはネトサポも撤退しちゃうで
ネトウヨどうすんの?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:44:25.42 ID:jCWCAUXG0
産経はエクストリーム擁護しなきゃダメだろ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:44:32.66 ID:drWrDgAw0
産経は有事法制の強化のために言ってるんだろ


緊急時の車両排除の法整備が必要

政府の対応が後手に回ったのは法整備が足りないため

安倍首相も「国民の生命、財産を守るため、対応に万全を期す」と言っている

有事法制は政府の言うとおりにやらせろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:44:33.13 ID:xYwsAmiS0
あれ?ネトウヨ泣いてるの?






いて

るの?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:44:47.78 ID:2mEuMcjn0
産経も普通に批判する記事ってのはある
でも、このあと阿比留とかがアクロバット擁護するんだろうけど
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:44:48.71 ID:vdVPHcJ60
朝日の書くことの反対が正しい
朝日と産経は敵対
産経の書くことは正しい
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:45:03.00 ID:mvq8Mf6GO
あびる辺りが天ぷらに誘ってもらえずファビョて書いたに300ペリカ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:45:12.92 ID:g1lkc09K0
裏切りの産経
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:45:29.07 ID:qiZ/364z0
あべぴょんは悪くない
悪いのは政府
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:45:32.68 ID:IJBIweGB0
否めないとか言葉遊びしてる場合だったのかよとゲリカレー風味天ぷらさん
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:45:50.33 ID:oBpRBbdZ0
天ぷらマイウー
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:45:58.54 ID:VYC84lYf0
悪いのは天ぷら屋であって総理ではない
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:46:17.00 ID:fi+URCij0
原発事故みたいな特殊な災害じゃないんだから
首相は手始めに緊急の記者会見でも開けばそこそこ評価されただろうにな
あのバカで有名なブッシュですら同時多発テロの対応で支持率上げてんのに
産経なんだから無理にでも擁護するべきだろw
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:47:38.78 ID:IJBIweGB0
裏富士土人怒りの顔面天ぷら放蕩ホワイトwww
天災なんだからしょうがないだろ
プランがきちんと安倍ちゃんにはあったはず
ラーメン
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:48:42.56 ID:EaLlc5IYO
天ぷら食いに連れてってもらえなかったからだろ
食べ物の怨みはこわいな
民主政権下でネトウヨと一緒に散々この手の批判をしていた産経さんには
思う所があるんでしょうなぁ
否めないって
セロリの天ぷら食ったのか
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:48:52.72 ID:hEM4BTOq0
そりゃ天ぷら食いに行ってたからな
これで産経を批判するのがいわゆるネトサポ
ちゃんとしたウヨクなら国家権力がさっさと介入しろという論調なのだから産経は正論だなと思うだろ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:49:19.96 ID:ke+SqDnuO
おそらく取材記者が立ち往生に巻き込まれてイライラマックスだったから
思わず安倍批判しちゃったんじゃないかな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:49:41.39 ID:L4ex4Z4d0
ネトウヨどうすんだよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:50:07.72 ID:6Eb+XVp80
群馬はそもそも役所レベルでまったく除雪する気配なかったんだが・・・
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:50:36.07 ID:kpx8MxEx0
ネトウヨと違って一線は越えてないのか
腐っても新聞って事なのかね
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:50:44.60 ID:pnLoAW700
政府の対応が後手に回ったことは否めない

これは民主党の妨害工作によるものであることは明らか
日本国の破滅を目論む民主党と共産党を撃滅すべし!

くらいのことは言ってください
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:50:45.95 ID:umx65p4N0
>>30
やれるだけ頑張ってみればよかったのにな
そうだ!ブサヨが高級天ぷら叩いてることにしよう
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:51:43.20 ID:iyomBuVR0
産経なら「では何を食べたらよいのか」くらい書いてくれよ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:51:46.55 ID:1xOHE9Fi0
産経くらいの犬は天ぷらとかおごってもらえないんだろうなあ
馬鹿ウヨは今でも「こういうのは現場に任せるべき!」とか言ってるからな・・・
擁護の仕方ももう少し頭使って考えろよ
1年目の安倍はこれでもかっていうくらいテレビにうつりこんで仕事してるアピールしてたのに
2年目の今はそれすらしなくなったからな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:52:07.44 ID:RoiZOMptO
流石に産経でも擁護出来なかったか
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:52:19.58 ID:5n9/521/P
ミンスの時に比べて
被害者の数は圧倒的に少ないがな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:52:43.25 ID:ms318RwX0
そうだ、首相動静を秘密保護法で守ろう(提案)
政府ってか安倍だろ
なにマクロの責任にしようとしてんのw
ゴミ産経は擁護しとけよ
天ぷら食って何が悪い!って
>>11
産経なんて九割九部ネトウヨなんだけどな
それでもまだ多少はプライドが残ってるんだろうか
雪害の影響を軽く見過ぎたな。
まずは普段の生活を取り戻すための支援を国レベルでしてもおかしくない。

いずれ解けるから、くらいの認識が今でもあるんだろうが、短期的でも激甚災害とかのキーワードが出てきても不思議はないくらい
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:55:21.19 ID:XgA7+9c40
まあ産経ですら擁護できないわな
必死に天ぷらが叩かれてる事にしたいみたいだが

ネトウヨ頑張ってw
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:58:23.24 ID:Fwzh0j7V0
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:58:51.06 ID:8UciLbDw0
産経が認めるなんて
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:59:01.55 ID:L4ex4Z4d0
産経が批判するなんてまた雪でも降るんじゃねえの
明日ヤベー
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:59:15.30 ID:FSVhVswj0
 .    /ヘミミミ/  ``'ー-.、,ヽ丶)ヽ、
  、. レ"ヾヘミミ/        ヽソノ;、ヾi
  _ヽlヾミミミン  -zュ、、     ´ ';ソ:|
  i A;ヽミミゾ   ,__,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  | | iミミソ     ヽ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  | ヽiミソ       ''、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄    /i
  ゙iー:ソ           ,、-'  |ヽ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 ノソ         ` = _, |  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
.  "!      ,.r===;-、, ` '′  ,'
  ハ.      / ヽ、  ヽ,)   ノ
,r'イ ',     l!、   ゙i ./   ,.'
. i |  ',      iゝヽ..ノ,イ   /
. !│ ヽ    ゝ.二 '´ /.│
. ! |   ヽ      /   !、
. | |     >‐‐ァ"     | \
 | |  ,、r'" ,、r''"      /   \

目から天ぷら!!!!!!!!!!!!!!!!
yahoo掲載の方を見たけど、コメント欄は普通の意見が多くてちょっと期待はずれ

headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20140218-00000093-san-pol&s=lost_points&o=desc&p=1
責任をとるべきは下痢chanではなく
お腹に悪いとわかっていながらも
国民に生命に危険が迫っていようとも
その魅力に勝てないくらいの天ぷらを提供した店が悪いな
国家転覆罪で逮捕だな
もちろん特定秘密でね!
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:01:49.87 ID:jwgQTnm+0
ネトウヨによる産経チョン認定まだ?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:02:45.67 ID:Ac7ju+M50
つーか豪雪第一波が8日で、第二波は10日頃には来るって予報出てたわけで
14日に警戒呼びかけってもう第二波降り始めとるやないかw
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:03:41.67 ID:7zf/lM/DP
>>56
それでもやっぱりキチガイはいるんだよなあ

>産経新聞にしては特異な記事だ
>雪対策について政府の責任を言う前に地方の責任を問うべきでしょう
>地方の役人は何をしていたのか
>もう一点はこの程度の雪は雪国では当たり前だ
>毎年今頃は雪との格闘です
>関東地方の晴天がいつも羨ましく思っているのです
>数日の困難で右往左往するならとても直下型地震には対処できません
>スノータイヤを履いていないなら外出は控えることです
>自らの行為が公共に甚大な被害をもたらします
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:05:43.18 ID:Mc/tcoZ40
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:06:56.08 ID:XONWxA0R0
>>58
産経の中にスパイが紛れ込んでいる説でまとめようと審議している
天ぷらを支援者と食うほうが大事だから仕方ないだろ
記事の読みようによっては、>>14みたいな内容だな
有事立法じゃなくて、災害対策法の改正法案ってことだが
車両の排除とその後の賠償の根拠法がないとかいう部分とかを長々と語ったあとで
後手に回った云々言ってるし
天ぷら騒動については、安部ちゃんは国民の生命財産を守ると答えたってフォローしてるし
死者が出たから一応形の上で避難してるけど、言い訳とフォローの記事だった
>>60
なんかひどく論点がずれてるな、マジで言ってんだろうか
ちゃんと地方の責任も同時に問われてるし雪国じゃないとこで起きたから問題になってるし
関東地方の晴天とかどうでもいいし直下型地震なんて極端な例出して比べる意味もわからないし
自らの行為もクソも民間人が雪かき以外ろくに何もできない状態だからこんなことになってるんでしょうが
>>60
>もう一点はこの程度の雪は雪国では当たり前だ
一晩に40cmの降雪で自衛隊に災害派遣要請した札幌市って・・・
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:08:16.13 ID:30r/Y7Np0
産経はよくわからんがたまに独自の理論で動いてるなと思うことがある
単なる迎合ではなくなんか彼らなりの正義があるんだろうと言う時がある
人の上に立つ者は有事の際にもてんぷらを食べる余裕を見せる姿勢が必要

とか期待していたのにがっかり
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:10:09.40 ID:Ac7ju+M50
ちな大阪あたりで40cm降ったら東京どころじゃない騒ぎになるよ
建築物もライフスタイルも雪なんか基本的に全く想定してないんで
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:10:26.33 ID:bgxGSWoV0
産経にサヨクのスパイが入り込んでる
>>60
雪国では当たり前って、雪国でなかったところで降ったから大事になったのに
的外れにもほどがある
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:13:12.36 ID:QVenHCnt0
愛国無惨
産経らしくない
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:19:46.48 ID:QVenHCnt0
一応、民主主義には媚びる姿勢を崩さない
■安倍政権は「山梨県が被災地」という認識が薄い。
 「山梨県は山だからと、日本海側で豪雪地帯で、雪に慣れているはず」と勘違いする人が多いが、実は太平洋側に位置しており、雪は40cm(膝の高さ)までしか普段は積もらない。1m超なんてあり得ない
http://twtr.jp/prspctv/status/434492497515909121
 甲府の構造計算上の積雪荷重は50〜65センチなのに、既に倍前後の積雪があった上、未だ降り続いている状況。事故が起きなきゃいいが。
■安倍政権は、除雪の遅れを放置車のせいにするな。問題は、安倍政権の行動の遅れ、災害への認識の低さにある。
http://twtr.jp/prspctv/status/435443321977073664
 しかし驚くべきなのは、安倍政権が真っ先に言いだしたのが、放置された車が除雪の邪魔になったからと法律改正すると・・・
 なんで国の権限をどんどん強化することしか発想しないのか?
 『問題は、権限持ってても機能できないことだろうに。すべてはこの馬鹿けだ発想で安倍政権は暴走している』
■静岡県内の東名高速が、なぜ48時間も通行止めになったのかが参考になる。
 チョロチョロ雪だった時に、スリップ事故が至る所で多発。
 それにより渋滞発生(上りで最大40km、下りで最大50km)。スリップ事故を片付ける前に、そこに短時間に雪が降り積もった。
 除雪車は、高速道路の横を通って行くのだが、スリップ事故の車がその道にまではみ出して動けず。
 そのため、スリップ事故の車を1台1台撤去する作業を延々と繰り返して、やっと除雪車が移動出来るように。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:23:39.81 ID:Fwzh0j7V0
>>67
読売のようなド直球さはないな確かに
都知事選のときの読売の細川叩きが、産経のそれよりも遥かに激烈だったのを思い出したは
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:24:54.41 ID:+AU3POtpO
ネトウヨの中では 自民党>被災者(日本国民) だから困る
自民党をアクロバット擁護するためには日本人を貶す
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:25:26.76 ID:KdDXs6100
>>60
こいつの脳みそってどうなってるんだろうか
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:26:22.47 ID:AP0EXFm60
天ぷら消費うなぎ登り
産経がまともになったら存在価値ねえじゃん
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:28:51.32 ID:aeY58wE/0
>>60
そもそも山梨県は雪国ではない
数十cmの積雪なんて滅多にない
新潟みたいに雪を溶かす装置なんて道路にない
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:29:07.02 ID:Do/YFTV20
アベサポ困惑wwwwww
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:29:09.52 ID:t6rs/HxrO
>>76
読売は東電からの広告費が他より多いからな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:30:34.60 ID:Fwzh0j7V0
産経()のよくわからんところは、唯一シェアがそこそこある関西圏で橋下叩きを続けてるのもだ
読者なくしてまで自民御用紙でいることに、企業として何の利益があるのだ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:34:54.61 ID:Yx5DUd/G0
          ┌─┐
          |. ● l
          ├─┘
        _\レ'_
.      / 愛●国\ 
     /        \
.   /      (゚) (゚)  \
   |        )●(    |
.   \       廿   /
.   ノ            \ 
 
 ―ネトウヨは考えるのをやめた。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:35:01.71 ID:Ac7ju+M50
>>84
あそこ新聞自体の売り上げより宗教団体の広告で持ってるようなもんだし
つまり日本会議や幸福の科学の論調は世論より優先される
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:36:53.67 ID:L52nUG5D0
あれ、どうした?何か悪い食い物でも食ったか?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:38:04.03 ID:Ac7ju+M50
>>87
な、なに言ってんだよ
朝鮮人参とかメッコールとか摂取すると悪影響あるような言い方はやめろよ!!
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:38:26.81 ID:v8oFBSy80
??「そこは否めよ」
どうした産経
こりゃあ雪が降るな
ちょっと聞いて欲しいんだけど、やっぱりこのスレ+板には立ってなかったよw
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:42:39.40 ID:42X/UYVN0
天ぷら批判のバカどもよりよっぽど説得力あるな
雪国のインフラがどれだけの費用かけて維持されているかとか知らんのかね。
今問題のJR北海道だって、その費用が大きな経営上の負担になっている。
また雪が降るなこりゃ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:45:37.01 ID:ubfZZSMyO
おいおい産経はこれ以上の大雪降らせるつもりかよ
さすがに産経でも全面擁護は不可能だったかwwwwwww
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:47:59.82 ID:zsESCg/l0
ジタミの機関紙であるチョン経にも批判されるとかwwwwww
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:50:50.17 ID:TqxODJ8U0
下野なう
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:52:57.41 ID:gNflVQRa0
産経すらアクロバティック擁護できないレベルの対応の遅れ
これ以上ジタミを持ち上げ続けてたら、山梨での発行部数が壊滅しそうだから
ちょっとだけ日和ってみましたって感じ?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:55:55.96 ID:HXGZWXp60
「やっぱりフジテレビ一派の産経はチョンだったな!!」
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:56:13.48 ID:aeY58wE/0
あれ?ネトウヨ泣いてるの?






いて

るの?
>>102
もう涙枯れてるだろこの一年余りで・・・
こっから血涙だわ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:58:32.35 ID:ytgU4bO90
>>56
ネトウヨというかネトサポって安倍に都合が悪い記事だと
あえてコメントも投票もせずにそっ閉じで流そうとするんだよね
よく統制がとれてるなと思うわw
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:58:35.52 ID:3WVVCLXz0
天変地異の前兆?
>>76
産経は単純にいつも笑わせるんだけど、一昨日の読売の
「今国会で総理は失言もなく無難にまとめた」
みたいな見出しにはぶったまげた
一見まともなふりしてる方が怖いわ
産経すら擁護できないって相当酷いんだろうな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 12:04:05.42 ID:Fwzh0j7V0
ネトウヨの愛国10部買いとかねえもんなぁwww
フジサンケイグループ強制離脱させられて牛丼屋に売られかかる瀬戸際まで追い込まれたら
そら幸福の科学や統一教会の資金に縋りたくもなるか m9(^Д^)
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 12:06:19.52 ID:qxThJfODO
産経謎の上から目線
産経までチョンに支配されたか
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 12:24:55.82 ID:yP9XCPQi0
>>110
+にゃんはこれくらいのことは当たり前のように言うからな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 12:31:29.48 ID:cj2GRA2p0
朝日新聞は税金で贅沢する阿部と
それを支援する産経新聞を猛烈にたたけよ
産経「安倍首相の足を引っ張る政府の官僚は糾弾されるべきだ」
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:18:00.97 ID:xE94U8FhP
ケンモメン
↓叩く
ネトウヨ←叩くー産経
↓叩く
チョンモメン(脳内存在)
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:26:55.96 ID:pQuRCw8c0
>>61
メディア対策はバッチリですね^_^
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:33:10.82 ID:tBwKjbBQO
昨日、正論(フジサンケイ系)大賞贈呈式に参加してくれた安倍ちゃんにあまりにもひどい仕打ちじゃねえか
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:34:13.83 ID:cotFWswC0
政府の対応が後手に回ったことは否めない
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:38:52.25 ID:GrKcSBz7P
産経も一枚岩ではないからな
ってことかね
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:41:04.68 ID:/19zLHyO0
産経による安倍自民批判でネトウヨ困惑w
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:35:20.32 ID:VhMf3znRP
本来ならこういう批判されるべきであって、天ぷらがどうとかいうバカじゃなくてよかったわ。
産経がこんなこと書いたらまた大雪が降るだろうが
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:49:19.00 ID:bCK4PMLP0
今日の読売に政府批判が一切見られないんですが
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:54:10.89 ID:Qe7Tizwm0
>>122
読売って偏向するんだな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:13:10.92 ID:WYwsxwYOO
>>122
そりゃあ安倍ちゃんと一緒にご飯を食べたり
特定秘密を決めるお友達だからな
ネトウヨ 涙の産経チョン認定で四面楚歌へ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:42:39.03 ID:YbEqX7zS0
こんな事態になってしまったから、やむを得ず今後こうした事態にならないような強制的な法案を提出する

これは責任の放棄  しかも今後も災害起きても初動を怠りまたまたなんらかの強制的な法案つくりに結び付けないとも限らない 安易に許すな
有事や災害のたびに(誰かさんにとって)都合のいい法案作りの好機とでも捉えてるンでしょうか

今回のケースは国交省、文科省あたりの責任者を徹底的に追及すべき事案 総理あたりをいたぶっても役人共は痛みを感じることなど無い
責任の所在は知事や市町村長にも及ぶべき それらが一切まともに機能していなかったことの具象
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:46:06.55 ID:Qe7Tizwm0
天ぷら初動で大災害 3カメ
新聞としてのプライドがまだ残ってたのか
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:30:59.58 ID:Fwzh0j7V0
産経ンゴwwwwwwwwww


産経「政府の対応が後手に回ったことは否めない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392687463/
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:37:11.99 ID:EpVQqy/A0
真の保守右翼である産経はブレないな
産経に何が起きたんだ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:39:05.48 ID:nDWrQJ6E0
誰がどう見ても対応が遅れてるしな
ネトウヨくらい精神が病んでないと擁護できないだろう
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:41:19.42 ID:MZHImo2A0
産経でさえ擁護できないんだぜ、安倍を
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:57:08.18 ID:Wnvn4+rT0
売国産経新聞に抗議の意を示して天ぷらデモを行おう
ネトウヨ「産経はチョン!」
産経でも擁護不可能かよ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:11:13.94 ID:mYQvukF50
>>134

韓国の工作員が、必死に、安倍総理下げをする理由 ↓ ↓ ↓





「韓国による日本の世論工作」
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI





天ぷら連呼のゴキブリも、ウソも100回言えば・・・ と同じ手法。 ┌<`∀´┐>┐ケッヒッヒ 国の指示ニダ

ご覧下さい。 一斉に、「天ぷら」 を連呼し始めました。 ワンフレーズで、「非難」を分かり易くするためです。
.
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:14:50.79 ID:hwObadU10
自民の機関紙産経ですら擁護出来なくなったかwあとはネトウヨがコピペ発狂するのみ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:17:01.77 ID:t+75ISK80
>>1
お前らマスゴミも報道しなかったじゃないかw

2chじゃ騒動になってたのに
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:18:37.30 ID:ynQAuI9e0
>>60
甲府の過去最高が10cmで今回は70cm超。
それだけでも異常事態だよ。
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:20:36.62 ID:K3WOHKltP
あら、産経にも言われたか
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:24:28.99 ID:zSECDmgo0
長野なんだが、産経新聞、土日月の三日間欠配
普段は東京からなんだが、今日は大阪から特別便で届けられた

ある意味、被害者だからな
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:25:08.38 ID:GEkC/F5o0
政府が悪いと言ってるだけで総理大臣が悪いとは言ってない

総理大臣に天ぷらを食べる余裕を与えた日本政府はサヨク!
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:26:24.22 ID:fGAzxu7I0
産経もチョンが増えてきたからな
けど日本人は安倍を支持するぞ!!
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:26:53.99 ID:wuIUHLaM0
やるじゃん
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:28:08.80 ID:LrbFP1RlO
安倍は羽生に国民栄誉賞をあげてNHKで大々的に取り上げて
ごまかすだろうな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:29:28.32 ID:kojmanT3O
はいはい大本営大本営
ベロニカ「サスガニ サンケイモ イナメナイヨネ」
ネトウヨ「今回の災害で政府の対応を批判するのはサヨク!ですよね、産経さん♪」
産経「あっしまっ・・・」
ネトウヨ「なんじゃこりゃあああああああ」
下痢総理が関東雪害大災害発生中の日曜日夕方、自民党員らと料亭行って天ぷら食って夜遊びしていたのがマジで海外報道されとる。


21 ニーリフト(WiMAX) 2014/02/18(火) 19:12:26.23 ID:5GZVo3e70
フイタwwwwwwwwwwwwwwwww

>>But Mr. Abe’s supporters were quick to defend him.
>>But Mr. Abe’s supporters were quick to defend him.
>>But Mr. Abe’s supporters were quick to defend him.

http://blogs.wsj.com/japanrealtime/2014/02/17/snow-linked-death-toll-in-japan-reaches-15/

>But Mr. Abe’s supporters were quick to defend him.
>“Don’t waste time criticizing PM Abe’s tempura&mdash;go shovel some snow yourself,” tweeted one.
>“Sending Shinzo Abe to snow-struck Yamanashi would have been a bigger waste of tax money,” wrote another
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:55:34.61 ID:IsTKNDfI0
安倍はアメリカ様の逆鱗に触れまくってるからな。
別に安倍批判できるネタなら何でもよかったところにやらかした。
朝日だか毎日だかはアメリカ様を批判しまくって米軍基地への立ち入り拒否されてたし、今後の取材を考えれば当然こうなる。

これ、自民党内で別の首相を据えろというアメリカ様の御意向だよ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:02:57.98 ID:uBIj9HlC0
無能な総理をサポートするのが政府の仕事だからね
義務を果たしていないのは政府だよ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:22:56.69 ID:HbNf72Sn0
どうした産経
気でも狂ったか
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 21:50:58.33 ID:EpVQqy/A0
安倍、今日は産経のお偉いさんとホテルでパーチーだってよw


もみ消しか
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 21:52:23.67 ID:b9C28VAu0
機関紙が弁護しきれないとか・・・
産経「いや、これをどう好意的に解釈すればいいんだよ」

+「天麩羅叩いてる奴批判すればいい」

産経「馬鹿なの?」
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
産経より読売や日テレが安倍の広報機関と化してる