TVアニメ『ドラゴンボール改 魔人ブウ編』 放送決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:14:17.10 ID:+fkbfeCR0
ソチ五輪 暫定メダルランキング(最新版)

   (金/銀/銅)
*1位 7/3/2 ドイツ
*2位 5/3/7 オランダ
*3位 5/3/6 ノルウェー
*4位 5/1/1 スイス
*5位 4/5/5 ロシア
*6位 4/6/4 カナダ
*7位 4/4/8 アメリカ
*8位 4/0/0 ポーランド
*9位 3/2/0 中国
*10位 3/0/1 ベラルーシ
(以下略)

*14位 1/3/1 ジャップ
*17位 1/1/1 南朝鮮
http://www.sochi2014.com/en/medal-standings
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:14:50.21 ID:BPdjT+uX0
サタン・・・
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:14:54.70 ID:DNmrhYcQ0
>>1
ムチャしやがって
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:15:00.06 ID:qM+Axrrc0
トリコ終わるんだ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:15:09.88 ID:j8XCtkai0
ドッカンドッカン
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:15:13.66 ID:hRhlUoyB0
      r‐ァ'ファ―,--、      \  、 、、 、
       { / //  / /`ヽ      _)あれこそ「寄生虫バオー」
       l_{ !|  l / / ̄`フ     } なのですッ!
       ` ̄`⌒ く__/ ̄`}   <
           /)ノ、_,. -、j    ヽあの恐るべき
      _,.、--、‐ァく/  |  Ul    _ノ 攻撃者は
   ,ィハLム>-┴ '   V´ ̄}     ) この『寄生虫バオー』が
.  /、/´          ⊂)-─{    ̄) 、 、 、 、、 、 、、 、 、 、
.   {、_{           |   ∧   / 変身させたものなのですッ!
   Vハ、        ∨ ̄ _入__,っ⌒ヽ
   \ノ\_        ヽr'´  \  / ̄`Y⌒V⌒Y⌒V⌒Y⌒
     ` <ノヌヽ.       \/ ̄_L、
         `Vtヘ        ∨ __ }
        彡ヒハ        ∨___ ト、
          ´}ミ|        }__ Y´
          に{        廴 `L、
           Vハ、__     人__,ノ` 0        5mm
.             \l{L{巡i辷tx'___,ノ   |―l―l―l―l―|
                _,ィ`ニf=≧x
              ,ィf {ヽソ    `》、
             イ_ト-'~´      Vj
             し´         寸
            ヒ}             }l
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:15:15.11 ID:0SPmu9x00
もう秋田わ
アラレちゃんやれよアラレちゃん
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:15:25.11 ID:KUQ5G0P/0
サタンがいない
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:15:26.65 ID:CPQwHT+n0
映画みたけど野沢雅子の劣化が少しキツイ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:15:48.71 ID:HxWIDgDf0
ようやくきたか
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:16:02.76 ID:AObAmjy80
普通にリメイクしろよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:16:53.15 ID:CjiV/5ed0
やってなかったのかよ
どうせOPだけ作り直しただけなんでしょ?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:16:58.86 ID:qzFcbH530
ブウ編はあんまり楽しくなかったからどうでもいいや
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:16:59.60 ID:oAwQOD610
いつかGT改もやるのか
サタン役の方死んじゃってるな。どうすんだろ。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:17:08.68 ID:QuPy3wCZ0
ブウ編なんて見たい奴いるのか
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:17:08.22 ID:VsK5X37F0 BE:1359383235-DIA(100030)

ズッコンバッコン ツいてる
もっこりパラダイス
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:17:09.40 ID:t8c3iJ5L0
ブウ編はどこからどこまでが切るべきシーンなのか判然としない
最初主人公だったのに悟飯の扱いが悲しいな
もう原作者からもアニメスタッフからも看板背負えるキャラじゃないと思われてるんかな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:17:26.19 ID:bnBNbaQf0
チョコになっちゃえぇ〜
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:17:53.74 ID:2gA6WF2c0
アニメブウはセルよりクソ
ダイナマイトキーーーーーッ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:18:03.35 ID:5J0EaJHO0
郷里大輔のシーンは全部撮り直すのか
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:18:34.59 ID:peyQlOQb0
11年からだから3年放置してたんだよな
やっとか
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:18:40.41 ID:Bgcnn4+L0
牛魔王どうすんだよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:18:45.10 ID:rtgINAOF0
絶対見てくれよな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:18:48.83 ID:Z+oQHfua0
ビーデルもいない(国外)
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:19:31.73 ID:b3xcytN50
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty131949.jpg
悪ブウの下にいる奴誰だよ。消去法で悟飯になるけどこんなんだっけ?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:19:36.53 ID:PF4Oz2kE0
ビーデルがボコられる回だけ録画するわ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:19:37.34 ID:xgHZFAHZ0
サタン役は石塚運昇のままかな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:19:42.01 ID:quQPDeEg0
>>13
これ

もうウーブと戦ってバイバイドラゴンボールしたのかと思ってた
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:19:43.75 ID:P65o1dTV0
ドラゴンボールに魔神ブウ編って要らんよね
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:20:01.62 ID:BvmzBJ//0
トリコどうなるの?打ち切り?
>>30
ベジータにしか見えんな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:20:22.10 ID:aF9ZwFl+0
サイヤ人来襲〜フリーザ編を新規でやってほしいわ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:20:44.36 ID:gr/rRVuZP
というか遺産に頼りすぎ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:20:44.68 ID:Bgcnn4+L0
>>31
撮りなおしすんのかな

そしたらフルボッキ不可避ですわ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:20:47.20 ID:mV0lXczP0
あれセルってやったっけ?
改ってフリーザまでだった気がする
今更かよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:20:59.54 ID:VMD+2fp40
>>30
魔神べジータだろ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:21:17.23 ID:NLB5rHz60
ブウ編はどうやってもクソだろ・・・
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:21:17.43 ID:WByXG9+vO
キター!!
外国じゃ改やってたんだよな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:21:18.93 ID:tUMJ6qM40
>>30
ダーブラと戦った時のご飯はそんな格好
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:21:23.09 ID:AObAmjy80
魔人ブウが後付話で雑魚扱いなの見てると辛い
ベジータはもう声限界だろ
全盛期のイケメンボイスを知ってるからこそ今の堀川は聞くに耐えない
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:21:36.17 ID:qnmWm9tw0
魔神ブウ編だけは余り語られてないイメージ
戦闘描写比較するときも引用されないし
ブウ編こそドラゴンボールのノリが復活してて至高だろ

でもゴジータと最後の元気玉だけ見られたら満足
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:22:03.59 ID:2gA6WF2c0
見所はセルを倒した悟飯がデブブウに半殺しにされて絶望するところと
わざと操られて悟空と戦ったベジータが見せる人間性が垣間見える所までだな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:22:06.58 ID:FscLHSq50
敵も味方も合体系強すぎだろ
ベジットとかベジータとかいうゴミと合体しただけでなんであんな強くなるんだよ
>>30
こんなんや
界王神に開発された後だと黒髪のままになる
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:22:14.84 ID:BUxWfptK0
>>45
グレートサイヤマンの衣装の下着みたいな部分か
>>39
そりゃ取り直しっしょ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:23:10.11 ID:gr/rRVuZP
>>47
じゃあR藤本に交代で
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:23:15.70 ID:5fFrROuVP
2013年の映画興行収入

ドラゴンボール 29億
トリコ 3億行ってるかどうか


↑とっくに連載終わってるマンガでこのくらい人気差があるからな
>>30
サイヤマンコスの緑のやつ脱いだらそんなんだろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:23:36.30 ID:FPRpefdt0
ブウ編の悟飯はなんだったのか
半年かな、一年かな
まあセル編で終わってたのはなんか味気なかったら作ってもいいと思う
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:23:48.17 ID:aF9ZwFl+0
そういえばパクり騒動でゴタゴタになったBGMはどうするんだろ
改のBGMはクソだったんで、ZのBGM使いまわしだったらいいなぁ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:23:52.01 ID:RaL8vxhC0
打ち切りじゃなかったのかよ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:24:17.01 ID:QZFGLmAn0
>>56
団塊ジュニアが子供を連れて見に行ったんだろうな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:24:19.50 ID:B6ZlfjPx0
ん?朝九時からってことはトリコが終わるのかい(´,,・ω・,,`)
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:24:22.69 ID:peyQlOQb0
また朝かよ 水曜夜7時に放送しろよ
一番人気無いところだけ切り取ってどうするねん
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:24:56.30 ID:U46iJk4Y0
主題歌がまたAKBなら許す
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:25:01.20 ID:nfc50K5g0
GTもくるか
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:25:13.77 ID:E3RrKTGK0
もちろん回想シーンで番組時間の1/4近く終わるのも再現してるんだろうな?
ついにやるのか
平野綾またデンデ役やるのかな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:25:19.35 ID:r/lYVWfZ0
ブウ編ってあんま引き伸ばしなかった気がするんだが
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:25:21.65 ID:6AoSi3Ca0
ベジットとか聴くの怖いんだが
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:25:24.05 ID:iCB3NZ880
改ってBGMパクリ騒動のせいで全部旧ZのBGMに差し替えになったんだよな
テレビ本放送時はラスト近辺だけしかその恩恵を得られなかったけど
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:25:43.62 ID:n7QAw6A4O
>>58
勝てんぜ、お前は←吸収されたバカ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:25:45.23 ID:bkHpqzvV0
あの歳で一人三役はきつそうだな
ブウ編が一番ぶっとんでて楽しいよな
神の世界がどうたらとか
映画観たけど単なるキチガイ達の狂宴って感じで悲しかった
ブウ編もそうだがセル編でトランクスのその後放映しないと締まらんだろ
あれはゼッタイに許さん
>>70
ベジットがブウの体内に入ってからはかなり引き伸ばしてた記憶がある
トリコが終わってこれになるのか
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:27:27.74 ID:5fFrROuVP
>>62
データカードダスもやってるからな
ドラゴンボールのコンテンツ力は異常
破壊をたのしんでんじゃねぇぞぉぉぉお!!!!!!!!!!!
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:27:51.14 ID:gr/rRVuZP
>>68
ハアアアアアァァァァ
バチバチバチバチッバチバチバチバチ

アアアアァァァァァ
バチバチバチバチバチ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:27:57.28 ID:y/pu8f4FQ
なんでラディッツって悟空の妻やブルマやプーアル犯さなかったんだ?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:28:03.31 ID:ykcIE7Mz0
ドラゴンボール改の改って改悪の改だろ?
最後あたりのベジータのお前がナンバー1だですべて集約してるよね
「でえじょうぶだ!(ブルマ達が死んでも)ドラゴンボールで生き返らせられる」って正論だよね
何故叩かれたのか
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:28:18.86 ID:Wy8oe5NwP
2クールくらいやるんか?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:28:20.27 ID:L4WQJR7d0
死んだ声優には再放送でも金払わなくて済むね!
また映画作るんだろうな。
正直、映画はつまらなかったからもうやめてほしいんだが。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:28:27.15 ID:MZGniyht0
MXは改やってくれたらいいのに
トリコさん\(^o^)/
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:29:25.96 ID:nefpn32f0
お前Mハゲかよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:29:33.24 ID:4cAaN3UO0
ええな
>>82
「あ・・・ああ・・・・・」
「くっ・・・・!」
「うっ・・・!」
「あ・・・あああ・・・!!」

ヒュオオオオオオオ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:30:02.41 ID:I/VsXqnB0
>>49
ベジットだろ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:30:02.51 ID:Sy9ZKLJu0
MXの再放送の方が面白い
やっぱりBGMは重要だわ
97 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/17(月) 16:30:22.44 ID:JoW0tkr/P
えっ、なにトチ狂った暴挙を始めたんだ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:30:22.61 ID:cntF7yQ60
神と神は数年後のウーブ達を無かったことにして作った方が良かったんじゃないか?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:30:28.32 ID:quQPDeEg0
>>70
寝てるチビ悪を3になって起こすシーンはすげぇ間延びしてた記憶が
ブウ編は、残念な部分が目立つから
色々とアニオリで補完して欲しいかな…

フリーザを一撃死余裕、とか抜かす界王神とか説得力無かったし
(せめて、大会で実際ピッコロと戦って圧倒するとか)

ダーブラ登場で、いきなり出てきた魔界の話とか
感動イベントで自爆したベジータがあっさり復活、とか

個人的には、元気玉のシーンで17号に変更されたらしい
ランチさんに登場キボンヌなんだが、
「改」はサイヤ人編からだから意味が無い、か…
あれ?でもそれだとハッチャンとかウパまで消去されちゃうよな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:31:16.46 ID:LjPxFF610
やっとトリコ終わるのか
チョンピースも終わってくんないかな
つかどうせなら無印から始めればよかったのにな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:31:20.91 ID:+6gnmxYS0
ドッカンドッカン★
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:31:29.57 ID:hHptb7Q00
>>89
興行収入30億円いったからな
ワンピには勝てないが、ナルトやトリコはそこまで到達しないから仕方ない
旧Zの使い回しだろ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:32:10.54 ID:b8JukJ+H0
魔人ブウ編はキッズに人気でるわ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:32:24.75 ID:gr/rRVuZP
>>86
悟空はそんなこと言わないもん><
http://i.imgur.com/XysjeOp.jpg
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:32:40.85 ID:Ygtj31sD0
ベジットとかガキにはたまらん展開だろうな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:32:49.01 ID:aN4Nwxjl0
今度はAKB使うなよ
>>95
ごめん
映画版の方の呼び名だった
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:32:59.18 ID:IYA56Nvu0
最長老の不思議な力でパワーアップ
瀕死になって回復したらパワーアップ
怒りでパワーアップ
合体してパワーアップ


修  行  し  ろ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:33:11.55 ID:PrS8o+rb0
>>102
無印の改見たいわ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:33:14.50 ID:Ssikh9C/0
東映の銭稼ぎ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:33:29.53 ID:WByXG9+vO
>>86
そういえば改はやたら訛ってたが大丈夫かな?

いっそ改はじめっからするとき声優一新すればよかったのに
寧ろブウ編が一番面白いだろ

フリーザ編、セル編なんて結局力技で勝つだけだし
ポタラってフュージョンみたいに融合するアイテムとか言ってたけど、界王神が使うと相手を吸収する
極悪アイテムになるよね。合体後に老婆魔法使いやキビトの人格はどう見ても残ってない。
>>107
すっげー良い事言ってるけどこんな説教臭いのは悟空じゃないなw
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:34:21.29 ID:2pFUk5/w0
願いはなんだ?一つだけ叶えてやろう
未来から来て過去をやり直したい
登場時は敵?ツンデレキャラの自爆特攻
宇宙空間で星が爆発
そして劇場版

あっ・・・
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:34:23.64 ID:U46iJk4Y0
>>110
ゴジータとベジットは映画版とかじゃなくて別物だぞ
ゴジータはフュージョン、ベジットはポタラ
ベジットのがゴジータより全然強い
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:34:26.66 ID:xTvM6SdK0
面白いの初期の大学回だけだろ
ビーデルが髪切ってからテンション下がりまくった
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:34:29.62 ID:8sGMRtq30
改GTは
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:34:30.19 ID:5fFrROuVP
>>107
これほんとすき
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:34:47.43 ID:TemU3u/50
BGMはオリジナルの方にしろ
それだけ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:34:52.10 ID:bG0oRnDQP
ハチャメチャが押し寄せてくるの?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:34:58.95 ID:Ygtj31sD0
修行しろはワンピースに言え
DBは滅茶苦茶修行しとるわ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:35:30.42 ID:1i0thAAd0
リルド将軍って魔人ブウより強いけどどの魔人ブウより強いんだよ
ブウと仲良くなった時代で超3だけどチビ悟空が苦戦してブウより強いと言っても説得力薄い
そう考えると魔人ブウってGT含めても6番目くらいの強さだわ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:35:38.95 ID:Bgcnn4+L0
IPPAI OPPAIは衝撃だったな
カルチャーショックだったわ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:35:53.71 ID:KZaXnb1E0
トリコ終わるのか
学園編が楽しみだ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:36:19.63 ID:QIua4Bru0
>>107
デンデがおかしいだろw
>>85
ベジータって悟空にはライバル心剥き出しにするけど、セル編の時もブウ編の時も悟空より遥かに強かった悟飯のことは全力でスルーするよな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:36:40.41 ID:VMD+2fp40
改のOPは最初はなんだこりゃと思ったけど慣れたらすごいドラゴンボールに合ってるいい歌だった
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:36:53.54 ID:r4vwCEuG0
皆口さんってまだ留学してんの?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:37:19.56 ID:UhQ57wUd0
この前の映画版は全体的にコメディで物足りなかったけどベジータが中間管理職みたいになっててワラタ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:37:52.31 ID:5sqGHm390
静岡も夕方のワンピまた1からやるならDB改やればいいのに
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:37:58.62 ID:pxQJO57o0
サタンがいないぞ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:38:08.04 ID:Ars4bKtG0
>>107
デンデの追い討ちwwwww
ブウ編の実質主役のサタンの声の人死んでるからもうダメだろこんなもん
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:38:16.76 ID:WOwSZBn7O
作画完全に書き直して映画でサイヤ人編フリーザ編セル編ブウ編って4部作でまとめろよ
原作準拠でやればそれぞれ2時間にまとめられるだろ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:38:21.36 ID:BSXO9tMJP
映画が超絶大コケしたトリコはどうなっちゃうの?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:38:32.23 ID:nAiHN1n9O
>>125
アニメオリジナルの修行編が一番面白かったな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:38:52.53 ID:UWZvFkjl0
ブウ編でクソ長いじゃん
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:38:54.51 ID:RnOS6r5W0
悟空の声劣化してるんだろうなぁ
ブウ編って悟空が筋斗雲に乗れなさそうな頃か
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tyokorata/20100512/20100512220518.jpg
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:39:06.90 ID:yquwugAL0
皆口さんどうすんのよ
使いまわすの?
代えたりしたら一切観ないよ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:39:22.21 ID:HispSGli0
トリコ終わるのか
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:39:27.02 ID:q5z+pvQ90
トリコって視聴率悪いんだっけ。ジャンプアニメの面汚しで終わるのか
メタギャグとか多いブウ編は好き
フリーザと人造人間編のノリよりギャグ描写多めのほうが
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:39:52.00 ID:V49lY90H0
皆口って休業中じゃね?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:39:58.48 ID:FHt2gfP00
ブウ編は合体合戦が酷かったな
ガキは好きそうだが
今やっとかないとそろそろゴクウが死にそうだしな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:40:36.74 ID:VMD+2fp40
>>131
同期だから対抗心があるだけだろ
サタン役の人自殺してるんですけど
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:41:08.99 ID:c99+SCLP0
トリコはもうどうしたって追いついちゃうから無理
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:41:30.31 ID:50YKZgFI0
鬼太郎5期の続きはよ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:41:35.21 ID:wKXCL8SA0
>>145
度々帰国して仕事やってるからたぶん大丈夫
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:41:40.94 ID:qusL76qp0
改は途中からBGMが新規じゃなく昔のBGMに戻ったけどブウ編はどうなるんだろう
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:42:08.57 ID:pxQJO57o0
>>107
ワロタ
今更?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:42:23.75 ID:rEvJAJ8g0
>>144
リアリストだな
ドラゴンボール改は本当にテンポ良くて面白いからな
ヤムチャが死んだ時実況が落ちたのが懐かしい
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:42:40.58 ID:rZAP+KgR0
まだドラゴンボールで儲けれるようだから
今のうち高齢の声優が生きてるうちにアニメ作ってしまおうって感じか?
これはまた映画も作るかもしれんな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:43:04.86 ID:TemU3u/50
>>144
いや言ってることは間違って無いし悪意も無いだろ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:43:25.79 ID:nnii5pzx0
鳥山はハゲを優遇しすぎている

亀仙人(ハゲ)最初期から登場。世界一の武道家で悟空の師
クリリン(ハゲ)最初期から登場。悟空の一番の親友
天津犯(三つ目ハゲ)初期の悟空のライバル。悟空に勝った数少ない人物
ピッコロ(緑ハゲ)中期の悟空のライバル。悟飯の師匠
べジータ(M字ハゲ)後半の悟空のライバル。最末期まで悟空の強さについて行けた唯一の人物
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:43:27.02 ID:Ygtj31sD0
改の出来は凄いよなぁ
なんといっても見やすい
トリコはゲームもワゴン価格ばかりだしな
人気が一気に落ちたっぽいね
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:43:57.42 ID:gr/rRVuZP
>>158
マジかよリメイク不評なんやん
あとぶるぅぁが粘りすぎらしいね
ワンピースの相方だから本当は週刊少年ジャンプ連載漫画の新作アニメがいいんだろうが弾が無いんだろうなあ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:44:26.45 ID:BB06MhE50
GTなかったことにして続編作れよ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:44:28.94 ID:FMu/opPr0
盗作BGM
>>111
ナメック星のクリリン(戦闘力1500くらい)
「これ以上ないくらい修行しました、今ですら限界越えてるくらいで…」
→最長老によって眠っている力を解放(戦闘力10000以上)

まぁ、ここまではわかる
でも、以降さらに修行で強くなるって何?

ベジータとかもそうだけど、これ以上ないくらい鍛えても
次のシリーズになるとさらに強化されるという

ブウ編じゃ、普通に悟空もベジータもセルを越えてるとか
もうね………
野沢さんが死ぬ前にやらないとな
つーか、少年編もやってくれ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:44:49.42 ID:wKXCL8SA0
>>168
不評云々とかじゃなくて新規BGMの盗作がバレたから強制的にZの曲に戻された
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:44:55.67 ID:Auru/DGQ0
ミドリ虫けらカワイソス
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:44:57.14 ID:EJzk1phX0
>>25
そーかサタン死んだんだよな…(´・ω・`)
路上で自殺とか聞いた
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:45:11.33 ID:wislv+4w0
ウーブ主人公でなんか作れよ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:45:20.24 ID:c99+SCLP0
改のBGMはフリーザのテーマとギニュー特戦隊のやつは好きだったよ俺は
トリコンゴwww
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:46:12.67 ID:gr/rRVuZP
>>174
へー上に盗作って書いてたのはリアルに問題になってたのか(´・ω・`)
なんで改なのか意味不明
そのまま放送すりゃええやん
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:46:29.14 ID:2pFUk5/w0
界王様の人は生きてる?
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:46:50.94 ID:b+aYJkrG0
おお、ひさしぶりにアニメみるかね
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:47:04.37 ID:r4vwCEuG0
改の最終話震災のせいで見れてねーんだよな
再放送とかやってんのかな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:47:15.03 ID:k6JjsB880
>>30
悟空みたいに左の前髪が一部垂れてるんだと思うんだけど切れててそこが写ってないから変に見えるんじゃね
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:47:44.49 ID:m2HbAYkj0
またAKBが関わってきたら見ない
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:47:46.69 ID:Auru/DGQ0
今ドラゴンボールみたいな漫画書くと
マジキチwwwwwとかいわれてアフィブロクに載るんだろうな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:47:56.33 ID:1i0thAAd0
BGM問題の人ってもともとはDBのゲームのBGMを昔から担当してたんだよな
超武闘伝の曲好きだったんだがな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:48:10.92 ID:PrS8o+rb0
また皆口ボイス聴けるのか
誰も望んでないだろ魔人ブウ編は
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:48:33.83 ID:u0k1ApG70
映画見たら老界王神の声変わってたな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:48:36.76 ID:EJzk1phX0
>>80
DBはもはや一つのジャンルなんだな
>>184
DVDか何かに追加で入ってるらしい

ただ収録自体は2012年11月の時点ですでにやってたらしいよ
田中真弓のブログにあった
アフレコもう終わってるとも
http://hamayoshi.exblog.jp/16740082
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:49:23.62 ID:Ars4bKtG0
>>165
ウーブもハゲとるな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:49:23.85 ID:5fFrROuVP
・久々の日常編
・べジータの改心
・サタンとブウ


人死にまくってるのに軽いノリだしクソ扱いされるのも仕方ないけど
ここら辺は良かった
べジータはブウ編無かったらピエロで終わってた
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:50:03.66 ID:TemU3u/50
>>181
いわゆる尺稼ぎの原作に無いシーンを削除してなるべく原作通りの構成にしたんだよ
サイヤ人編はZの構成の時点でほぼそのままだったが
以降は大分テンポがよくなってる
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:50:04.64 ID:Auru/DGQ0
歌はハゲ山使えや
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:50:11.20 ID:r4vwCEuG0
>>193
え、最終回普通に放送したんじゃねーの?
俺んち一か月以上停電してたからそこらへんわからん
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:50:30.17 ID:rk08b3fR0
今更やっても誰も覚えてないだろ
MXで2周目やってるからなぁ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:50:39.61 ID:EJzk1phX0
>>83
プーアルも対象なのかwww
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:50:49.55 ID:P+EOlbQL0
サタンは石塚運昇が映画で演じてたな
>>198
97話を最終回にして放映できなかった98話はDVDに入れたらしい
あれが本当の最終回扱いらしい
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:51:06.28 ID:OrsUd2lG0
もう悟空の声がお婆ちゃんにしか聞こえないのよ勘弁してマジで
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:51:11.71 ID:gr/rRVuZP
運転免許編やれよ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:51:19.78 ID:ERS57h54O
海外で続きやってたのかよ
PS4でも思ったが、どうして日本発祥のものが後回しにされなくてはいけないのか
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:51:32.36 ID:GXTRA+280
きたか
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:52:03.73 ID:1g4dX6UU0
セル編ってやったの?
とっくせんたい♪くらいまでしか覚えてないわ
無印とGTもやりそうだなー
トリコは原作に追いつきそうだからちょうど良いのか
ブウ編はアニメオリジナルのところどこだっけか
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:52:54.35 ID:7Y3w3frI0
トリコ人気無いから打ち切りか
あれダジャレコーナーしか観るとこなかったしな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:53:23.62 ID:pjxbfvOXO
界王神は三ツ矢のままだよな?
>>211
単独上映の映画が大爆死したのが大きいとも言われてる
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:53:45.41 ID:7jBRIW2vP
>>211
映画は爆死したしもう原作ストックもないしな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:53:59.20 ID:wKXCL8SA0
>>184
フジテレビTWOの再放送はもう終わったし98話はどちらにせよ放送されてない
DVDとブルーレイだけ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:54:02.65 ID:kb+ZEMCqI
改とか改悪にしかなってなかったよな
ベジータやセルの声がひどいし、BGMもパクリだし、EDはAKBだし
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:54:20.05 ID:aYXWdALb0
OP、前回までのあらすじ、CM、予告、EDこれで15分くらい引き伸ばしそう
トリコ好きだけどアニメは作画ひどすぎて見る気せんわ
深夜のハンタ以下じゃん
改はテンポが良かったから好きだった
今回も期待してる
AKBとか使うのやめてくれ頼むから
映画見たい
改って声が新しいだけだよな
アニマックスで嫌ほど見てるからもういいわ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:55:10.40 ID:iCB3NZ880
つーか、毎回新作カットくらい入れろよ
安上がりすぎるだろ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:55:10.87 ID:r4vwCEuG0
>>203
ありがとう
セル倒すとこ見てないからどうやら96話から見れてないようだ
金払ってまで見たいとは思わんけど
  ♪  ∧__,∧.∩                           
    r( ^ω^ )ノ _ 
   └‐、   レ´`ヽ  Dokkan Dokkan ツイてる
      ヽ   _ノ´` 
      ( .(´  ♪ 
       `ー                            
 ♪   ∩ ∧__,∧                             
    ._ ヽ( ^ω^ )7                                                         
   /`ヽJ   ,‐┘  Dokkan Dokkan Paradice          
    ´`ヽ、_  ノ     
       `) ) ♪
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:55:38.21 ID:Wy8oe5NwP
GTは流石に糞すぎてやらんだろ
>>181
「改」は、引き伸ばしがほとんどカットされてるから
ホント見やすいよ

無印当時は、アニメが原作に追い付いてたから
ホント酷かったし

やたら長い前回のあらすじや、フリーザが気を溜めて大地振動とか、
悟飯が「あああ…」とかビビってるだけで30分終わってたりw

セル編も「ちくしょう、完全体になれさえすれば…」の辺りで
やたら引き伸ばしてたような……
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:56:03.26 ID:odDg07Lo0
サタン死んだとか言ってるド素人がいるけど、前回の改の時点で死んでるから
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:56:21.69 ID:gr/rRVuZP
ヤブレカブレの後AKBになってたのか…
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:56:22.26 ID:Ars4bKtG0
>>195
サタンを素直に称賛したりチビ二人に修行させたりバレーしたり悪ブウ相手に必死に交渉したりと
ピッコロさんの活躍っぷりも良い
ビーデルは皆口じゃないと認めないからな
作画の方も今の技術で書き直せよ
声だけ撮りなおしてどーすんだよ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:57:20.03 ID:oIzNdevn0
ブウ編くらいなら、再編集した方が作画マシかもな。
こないだの劇場版の作画はひどかったし。
改も後半進行おそかったよな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:57:29.92 ID:6Td2FGJy0
昔のデジタルとセル画まじりみたいなやつじゃなくて全部新カットなんだろうな?
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:57:33.58 ID:ZDvY24kd0
トリコとはマジで何だったのか
グッズ売上もワンピをまた抜いたしDBが異常すぎる
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:57:36.59 ID:RnOS6r5W0
亀仙人の声が変わってからなんか終わった感じがした
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:57:43.80 ID:738n9CTq0
お前らブウ編は蛇足とか叩いてたのにいざ放送となったらワクワクしてんのかよw
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:57:46.64 ID:t0YZoEX20
オリジナルの音源使えばいいだけ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:57:56.58 ID:wKXCL8SA0
>>239
残ってない
トランクスが未来を救う話が放送されなかったからね
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:58:11.33 ID:C8BXdz8Z0
>>210
映画で圧倒的な差が出ちゃったからな
そもそもトリコの人気上げるために中途半端に終わらせたのに皮肉なもんだわ
>>196
つまりこういうのが無くなって原作に近いテンポになってるんだよな

セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
ベジータ「はーっはっはっは!」
トランクス「凄い…… これなら、勝てる!」
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
クリリン「すげぇや…… こ、これならセルにも勝てるんじゃないのか!?」
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
ベジータ「はーっはっはっは!」

PM7:15
ここでCM ←主に「はごろもフーズ」

セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
ベジータ「……おい、お前の言う完全体とやらは、そんなにすごいのか?」
セル「そうだ、完全体にさえなればお前などに……」
ベジータ「ほう、本当に強くなるんだな?」
セル「そうだ、完全体にさえなればお前などに……」
ベジータ「…………」
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に……完全体にさえなればー!」
トランクス「……いったい何を話してるんだ?」
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に……完全体にさえなればー!」
ベジータ「おい、なってみろよ。完全体に」
セル「なんだと!?」
ナレーション「いったい、どうなってしまうのか!?」

つづく
PM7:25
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:58:54.26 ID:dwbaBRhn0
つか改で未来のトランクスの話潰れたと思うんだけど
あれはやらないのか?
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 16:59:56.05 ID:pti6u0G60
トリコって設定をキャラが喋りまくるだけだからな
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:00:04.71 ID:qusL76qp0
トリコは新ハンタ以上にアニメが糞なイメージ
またゴテンクスとピッコロのハイキュウ拳が見れるのか
トリコォー
英語版悟空のSean Schemmelによるともうブウ編の収録終わったみたいだ
多分日本のも終わってそうだしあとは放映するだけだろうな
I’m currently working Yugioh Zexal and I am about to finish the Buu saga for DBZ Kai.
http://blog.audient.com/post/48600715385/sean-schemmel
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:01:47.06 ID:gaNLT4K50
ピッコロ大魔王編までをやれよ
>>236
さすがにグッズ売り上げじゃワンピとDBじゃトリプルスコアぐらい差はあるぞ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:02:16.82 ID:rZAP+KgR0
悟飯は下手に背を大きくしないほうがよかったかもね悟空に近いくらいの背だと悟空に個性負けするし
悟天よりちょっと大きくお兄さんで悟空よりまだ少し小さい息子でキャラ立ちしたかも
あと人気だったセルゲーム時の髪型と胴着で固定しとけばよかったと思う
超1と超2の変わり栄えもハッキリしてるし悟飯は亀仙流の胴着よりピッコロの胴着のほうが似合う
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:02:50.54 ID:DOKiGR+M0
『ドラゴンボールZ』でミスター・サタンの娘ビーデルを演じた皆口裕子は、
「もしも『ドラゴンボール改』が続いて、
ビーデルを演じる時が来たとしても…郷里さんがミスターサタンじゃないなら、
私もビーデルやりたくないと泣き、みんなを困らせました」と、自身のブログで吐露している
前から思ってたんだけど、何で>>1に貼ってある画像にはレスなしで、
ずいぶん後にポンと貼られた同じ画像の>>30がレス番真っ赤になるほどレスが付くの?
スレタイしか見てない人間ばっかなの?
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:03:05.96 ID:E5pucWh1O
超絶過大評価漫画
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:03:11.78 ID:cHHGV5580
どういうことだよ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:03:19.40 ID:wKXCL8SA0
>>243
いちいちネタにマジレスもアレだけどこれ嘘だからな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:03:20.75 ID:F9VZPelx0
がんばれサタン
お前がナンバーワンだ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:03:32.47 ID:qusL76qp0
>>243
これじゃなくてフリーザ辺りに酷いのがあった記憶あるわ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:03:38.98 ID:0Lw0jZDz0
でも結局地球崩壊しかけて地球人全滅しちゃうんだけどね
そしてナメックボールで復活しかも願いが3つ叶えられる最強のボールしかし4年間は石化だったけ?
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:03:43.17 ID:rSEUGFgk0
トランクスが未来に帰ってセル倒す話はいつやるんだよ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:03:46.66 ID:tCo8kFs20
昔のに少し手を加えましたってだけのはやめてくれよ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:03:58.52 ID:xKCzgEpe0
初期の悟空が小さい頃が一番面白いのに何でやらないの?
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:04:26.58 ID:OrsUd2lG0
>>263
夕方4時位から何度もやってるだろ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:04:31.26 ID:dwbaBRhn0
>>246
あれでもワンピースのアニメよりはマシなのがなぁ
ただトリコはドラゴンボールパクリすぎだわ
まぁトリコ好きな層はドラゴンボール読んだこと無さそうだからあれでいいのかもしれんが
× 魔人ブウ偏
○ ビーデル偏
>>107
恥を知れでわろた
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:05:33.51 ID:kb+ZEMCqI
>>246
アニメのオリキャラとか出てて、ほとんど原作とは別物だったな
戦闘作画もひどいし、今もしドラゴンボールを東映でリメイクしてもひどい出来になりそうだ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:05:45.00 ID:wKXCL8SA0
>>253
その話いつまでも引きずってビーデルやらないとか言ってるアホはいい加減にしろよ
去年の映画でもう普通に出演してただろうが
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:06:04.98 ID:nnii5pzx0
最近ベテラン声優が死にまくってるからな
これが野沢の遺作になるな
『キン肉マン』で悪魔騎士、サンシャインを演じた佐藤正治は、
「もしも『キン肉マン・完璧・無量大数軍編』がアニメ化されて、
サンシャインを演じる時が来たとしても…郷里さんがアシュラマンじゃないなら、
私もサンシャインやりたくない、悪魔にも友情はあるんだと泣き、みんなを困らせました」と、
自身のブログで吐露している
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:06:48.61 ID:Sy9ZKLJu0
ワンピースもアニメがもう少しまともなら国民的アニメになってたのにな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:06:48.95 ID:UrKymqki0
ブウ編は正直つまらんよな
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:06:56.96 ID:RGOT9hIpP
神コロ様
変なふうに略すんじゃあない
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:07:01.90 ID:zSZoNXTT0
>>263
エロが今のご時世ではきついんじゃないか
今のちっちゃい子も意外とドラゴンボール知ってるんだよね
デパートに置いてあるゲーセンのゲーム機みたいな奴に列作って並んでるのが微笑ましい
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:08:11.69 ID:Ygtj31sD0
そういや柿原が野沢さんに悟空くれとか言ったってマジなんか?
ケチってないでリメイクしろよ
個人的興味は、ビーデルvsスポポビッチはどうなるのかな?あれ、凄い衝撃的である意味18禁なんだがw
スポポビッチの散りざまも北斗の拳クラスだったが。

女のグロは男のグロより遥かにキツイからな。男の場合は北斗の拳とかで
なれるけど。まぁ最近ならブラックラグーン、キルラキルとかで慣れてるか。女のグロは。
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:08:42.02 ID:PrS8o+rb0
>郷里さんがミスターサタンじゃないなら、私もビーデルやりたくないと泣き

あの声で泣かれたら萌え死ぬ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:08:46.20 ID:a17zSYiz0
これ楽しみにしてたんだよ
早くスーパーサイヤ人3とベジットがみたい
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:08:53.06 ID:tDM4hYoO0
そんなにDBを金儲けに使い続けたいならスターウォーズみたいに初期の部分は伝説化して新世代の話つくりゃいいのに
GTがそれに近かったけどあれは何か中途半端だわ
でもビーデル役の皆口?さんは日本に今いないぞどうするの?代役?
>>283
もう収録終わってそうだし大丈夫じゃね
>>263
アニマックスで死ぬほどやってんじゃないの?
ずいぶん前に解約したから最近はしらんけど
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:09:57.64 ID:D1bQbGjD0
歌は影山から変えんなよ
特にEDはそのままがいい
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:10:21.00 ID:wKXCL8SA0
>>283
たまに帰ってきて収録してる 去年の映画もそうした
メルマガで改の収録してるのを仄めかした事あるからたぶん変更なし
悟飯のハイスクールライフ面白かったのに短すぎだろ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:10:25.78 ID:bykbP4Lp0
実質ブウ編の主役のサタン変わるのか
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:10:34.73 ID:7Y3w3frI0
>>218
今のEDもやる気ないのすげえわかるw
だから辞めるってのもあるのかもな
サタン:金髪の孺子っ!スクリーンを通してでもいいから、この俺の顔をまともに見る勇気があるかっ!
    貴様のような未熟な小童が運にだけは恵まれて少しばかり手柄をたてたからとてどれほどのものか!
    それが図に乗りおって国政を壟断しようとは何たる思い上がりかっ!
    皇帝陛下の御恩を仇で返す裏切り者。この背徳の卑劣漢め。姉共々色仕掛けで陛下をたぶらし奉りおって。
    孺子め。勇気の欠片が少しでもあるのなら男らしく、俺の前に出てきてみろ。
    それともまた姉のスカートの影に隠れたか?
セル:威勢がいいな野蛮人っ! 貴様などローエングラム公のお手を煩わすまでもない!
    俺たちが相手をしてやるからありがたくあの世に行くが良い
サタン:お?!生意気な口を叩くのは誰かと思えば、金銀妖瞳のロイエンタールと疾風のウォルフか。
     面白い、少しはやるという噂だが二人がかりなら俺に勝てるとでもいうのか!
セル:やってみなければわかるまい。うすらでかいばかりが能でない事を教えてやるぞ。
サタン:ぬかしおったな。ぉおおおー
セル:オフレッサーは捉えた。残る奴は雑魚にすぎん。全員突撃せよ。
    猛獣を捉えるには罠が一番だ。陳腐な罠だが貴様程度の単細胞にとってはやはりこれで充分だったな
サタン:卑怯者め!
セル:褒められたと思っておこう
OPどうなる
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:12:08.24 ID:b6QBhN3w0
スーぺーサイヤ人3だ
悟空が子供時代の映画でも1本作ってみてくれないかな
悟空ブルマウーロンヤムチャプーアル初期メンバーの話がみたい
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:12:23.65 ID:CQx+7Uld0
パイクーハンと戦うあたりはやらないのか
オリブーが出ないとヤムチャ最大の見せ場が削られるじゃん
作画治せよな
そういやサタンの声違うんだな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:12:49.45 ID:a17zSYiz0
ゴジータよりベジットのほうが強いよな
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:12:55.77 ID:wKXCL8SA0
>>286
影山はコロムビア辞めてランティスに移ったから可能性はない
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:13:02.69 ID:nnii5pzx0
ラストのウーブとのシーンを完全版に合わせて改変してほしいな
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:13:15.43 ID:XBGj/15A0
収録は既に終わってるのかな

http://hamayoshi.exblog.jp/16740082/
日本ではオンエアされないけど、
海外で続いてるドラゴンボール改
今、天下一武道会、悟天とトランクスが肩車で、
大人の部に混ざる辺りを収録しています。
やはり前より画像が綺麗です。
日本でもオンエアして欲しいなあ〜〜〜と話しました。
                真弓より
2012-11-05
>>276
卸の仕事してるけど小学生向きのドラゴンボール柄の文房具とか雑貨って
不思議と毎年新作が出てそこそこ売れるんだよな
今はドラゴンボール全盛期の世代にちょうど小学生くらいの子どもがいるせいか
買い与える親も多いんだろうな
あとドラゴンボール知らなくても鳥山絵は不思議とお子様を惹き付ける
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:13:22.04 ID:OwT5/9tV0
>>168
BGM作曲が盗作だったからじゃ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:13:32.84 ID:rZAP+KgR0
ブウが目を治すやつの盲目の少年役は林原めぐみがやるのか?
>>301
上の方にそうある
海外版も終わってるみたいだし
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:14:42.00 ID:MZGniyht0
学校帰りの小学生がスーパーサイヤ人がーとか話してる
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:14:51.82 ID:BNseK/ld0
収録終わってるなら安心
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:15:01.09 ID:a17zSYiz0
ブウ編のサタンはかなり笑えるw
映画で稼いだんだからリメイクしろよ
GT改まだー
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:15:05.62 ID:VGiPsNzJ0
おいトリコの時間じゃねえか
トリコ終わるん
劣化するだろうけど天下一武道会あたりをやれよ
なんでセル編で終わったんだっけ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:16:30.68 ID:CQx+7Uld0
ビーデルvsスポポビッチは当事ですら苦情凄かったらしいけど
今放送するのはかなりキツイんじゃねーの
>>254
こういう奴ってアフィカス?どうでもいいことに噛みつきすぎ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:16:43.89 ID:klcbNHWK0
ドラゴンボールは見飽きたからトリコのままでいいわ
厨房や工房と話してても、ある程度までの過去作ドラクエとドラゴンボールの
話題は以外と通じるので、鳥山明はほんとすげえと思うよ
>>304
ちなみに林原は自分がDBに出ていた事をすっかり忘れている
ラジオでリスナーから「出ていましたね」と言われて「え、出てたっけ?」と言ってた
サイヤマンはやるのかな
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:17:51.22 ID:ICi6Zcp70
なんで鳥山はバンチに移らなかったの?
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:17:52.23 ID:jHxWwgl3P
>>313
トリコをアニメ化してドラゴンボールの後釜にしてどっかんどっかん流行らせるつもりだった

実際は大コケで打ち切りだけど
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:18:11.55 ID:V4u9zvJk0
>>316
もう原作に追いつくし
ジャンプアニメ恒例の糞みたいなオリジナルになるぞ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:18:15.90 ID:Xf6W3LaGI
ブウ編って、みんな操られちゃう話?
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:18:27.96 ID:a17zSYiz0
グレートサイヤマンの下りとか最初は間延びする
セルまでやったのか
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:18:49.55 ID:D1bQbGjD0
>>294
最強への道からの続きか
>>321
そういうことか
でもDB改も鬼太郎無理やり終わらせたんだよなあ…
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:18:58.56 ID:WAY2Emay0
そろそろ鬼太郎新シリーズやれよ
>>313
元々その予定
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:19:26.42 ID:HispSGli0
>>322
既に糞みたいなオリジナル満載だったけど…
皆口ボイス聞きたいから見るわ
ブログ見に行ったら向こうの学校卒業したみたいだから大丈夫でしょ
皆口裕子のデレ声を聞く為だけに見る
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:20:31.39 ID:wKXCL8SA0
>>329
それはデマ
東映自身は元から全てやるつもり
リメイクじゃなくて再編集とかさ マヌケとしか言い様がない
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:20:33.84 ID:Ps+WC0310
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:20:42.46 ID:lV2P9f+JO
>>311
原作に追い付いちゃうからな
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:20:45.87 ID:7Y3w3frI0
ドラゴンボールは絵柄や世界観に流行り廃りが無いからな
いいキャラクター作ったね
これでまた売れるんだろうな
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:20:59.86 ID:CQx+7Uld0
ビーデルが舞空術練習する回の作画が最高すぎる
鬼太郎新シリーズになるなら声優は朴?美になるんだろうな
戸田恵子のが好きだけど
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:21:09.79 ID:sPfAZ4yp0
えぇ(´・ω・`)
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:21:39.28 ID:a17zSYiz0
できればグレートサイヤマンのところは短めで頼む
鬼太郎はなんか前回の5期で凄い別物になっちゃったからなあ。
いやでも3期もあんな感じだったといえば間違いではなく、夢子ちゃんとかいう
オリキャラを当時子供だった俺らは喜んで受け入れてたわけで・・・
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:22:25.89 ID:+a53Eoiw0
アラレちゃんを再々リメイクしろよ
千兵衛役は茶風林でいいだろ
早くしないと小山茉美も歳だぞ
トリコは、普通に原作に沿ってやれば良いのに
ティナとかいう、本編に絡むオリキャラが出て
激しく不快だったな
トリコに限らず、アニオリって基本ハズレなんだよな…

声優も微妙だったし
トリコ近藤隆、サニー鈴村健一は変えないで欲しかった…
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:22:30.48 ID:AObAmjy80
3期厨沸いてきた
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:22:46.51 ID:vASVxI6+0
今のアニメ技術でもう一回新しく作画してほしい

視聴率もとれてるらしいし結構お金かけられるはず
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:23:27.19 ID:5lZoyvqU0
前回の改はひどかったからな
引き延ばしをカットする都合上に新しく描かれた場所の作画が超ひどい
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:23:39.08 ID:XBGj/15A0
>>333
海外向けに製作つづけてたけど
放送スケジュール的にはセルまでその後トリコの予定だったって話だろ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:24:30.98 ID:bVp+zzZJ0
ベジータが自爆するまでは面白いからそこまでいいよ
ブウ編はサタンとベジータが見所の章だな
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:25:26.38 ID:41Utr6+yO
終わらせてもらえないって悲しいな
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:25:47.19 ID:kb+ZEMCqI
>>344
トリコはOVAアニメの出来は良かったな、あれをそのまま放送すれば良かったのに
制作が東映になって糞になってしまった
なんだかんだで今もDB人気は凄いんだなと分かるスレの速さ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:25:53.93 ID:qusL76qp0
正直改も人造人間編は割と要らん部分入れてた記憶がある
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:26:25.61 ID:lbibMWSq0
これも東映だけど絶対コケると思う

ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dw_avengers/
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:26:32.09 ID:PrS8o+rb0
>>314
これは放送できねえわ
http://www.youtube.com/watch?v=OCwohYUo_Qk
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:27:01.56 ID:a17zSYiz0
ベジータは最初と最後しかでないんだよな
しかも出演シーンすべてブウにリンチされるという
>>355
輸入や合作アニメは受け悪いからコケるだろうな
リョナ好きの間じゃスポポビッチは尊敬されているという
声優がもう限界やろ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:27:50.51 ID:UtwcbJcp0
>>254
>>30は画像見ての疑問だしてるのにそこ無視して>>1にレスすべきと思うんだ?
どうせどういう流れかも見ずに赤レス抽出でもしたんだろ?ろくに見てねえのお前の方だからこれ以上バカはレスすんじゃねーぞ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:27:52.20 ID:U0hWMYJP0
ブウ編とキャプテン翼の中学生編は同じくらいグダグダ感があって見る気が起こらない
>>346
アホみたいに儲けてるワンピですら普段のアニメじゃ全然金かけてない時点で察しろ
ましてやDBは改で視聴率とれるならますますリメイクを金かけてわざわざ作る理由がなくなる
今の東映にオリジナル続編作らせても星矢Ωみたいな大惨事になるからリマスターは正解だよ
>>354
サタンの弟子とかどうしてもカットが無理なオリジナル要素はそのままになってた
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:29:16.50 ID:kb+ZEMCqI
改ってほとんど、懐かし声優の今の声とか演技を聞いて楽しむためのアニメだよな
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:29:47.33 ID:qusL76qp0
>>356
今観ると確かにえげつないなw
もうアフレコ終わってて映像も綺麗だったらしいというなら
あとは放映するだけだし手はかからないだろうな
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:30:17.03 ID:wKXCL8SA0
>>348
いや、一番最初に改の制作を発表した時は東映の広報が原作のラストまでやるって公言してた
それが改を放送しても版権収入の下降を止められなくて、だったら新作のトリコ推そうっていうんで打ち切られた
そのトリコが情けない事になったのでだったら替わりに海外向けに作ってた改の続きやっちゃおうっていう
結果としては当初の目標通りになったということ
中学になるとドラゴンボール読んでる奴はダサいみたいな風潮になっていたが
大人になるとドラゴンボールはやっぱ最高だなに戻った
あれはなんだったのか
背伸びか
再編集するだけでいいだろうに
なんで新録するかね
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:30:39.13 ID:ebunZSu30
原作からして本当に面白くないブウ編
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:30:51.14 ID:xwYMJ0AY0
>>363
ワンピースは海外で受けないから、そんな金掛けられるようなものじゃないんじゃね
>>320
派閥が違う
鳥山は鳥嶋派
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:31:40.60 ID:dibtRupK0
せっかくだしスポポビッチ生存ルートでつくってほしい
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:32:24.18 ID:kb+ZEMCqI
海外ではリョナのジャンルとしてスポポビッチというのがあるくらいだからな
海外のリョナ絵でなぜかよくスポポビッチが出てきて色んな女の子をボコボコにしてる
無印リメイクしたとしても主要メンバーの

亀仙人、ウリゴメ、牛魔王、神龍、天下一武道会のアナウンサー
レッド総帥、ムラサキ曹長、カリン様、占いババ、鶴仙人、天津飯
ピッコロ大魔王、神様(シェン)、ミスターポポ

辺りが別人になるけど古参は納得するのかね?
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:33:22.14 ID:qusL76qp0
>>376
なんかワロタ
>>373
オージャパニーズニンジャ!なNARUTOとジャパニーズユーレイ、サムライ!なブリーチとで日本と人気が逆転してるだけで
ワンピもウケてないわけじゃない
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:34:06.64 ID:1gh3uD290
>>314
>>356
というか皆口裕子大丈夫なのか
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:34:12.30 ID:oPLKdzW10
正直フュージョンとか合体系が出てから子供ながらに
なんかこれじゃないんだよなあと思ってたわ
>>164
ルフィとかの感情論オンリーの脳筋主人公と違って頭使って合理的な選択をしてるよな
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:34:36.57 ID:+fR63tkw0
ドラゴンボール改ってZガンダムの映画みたいなつぎはぎ作画してなかったか
完全新規作画でやるのかと思ったらOPだけ綺麗で萎えた記憶がある
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:34:48.95 ID:lbibMWSq0
日曜朝9時
93~94 蒼き伝説 シュート!
95 空想科学世界ガリバーボーイ
96~97 ゲゲゲの鬼太郎(第4作)
98 ひみつのアッコちゃん
99 デジモンアドベンチャー
00 デジモンアドベンチャー02
01 デジモンテイマーズ
02 デジモンフロンティア
03~05 金色のガッシュベル
06 デジモンセイバーズ
07~08 ゲゲゲの鬼太郎(第5作)
09~10 ドラゴンボール改
11~13 トリコ
14 ドラゴンボール改
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:34:50.81 ID:gr/rRVuZP
>>376
(´・ω・`)
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:35:09.77 ID:OO8wVOYp0
セル編飛ばすのか
神と神の消化不良感が酷かったからもっと面白い劇場版作ってくれ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:35:15.21 ID:wKXCL8SA0
>>373
「ワンピは海外で受けない」っていうのは過去の話
今はドラゴンボールより海外で稼いでる
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:35:47.07 ID:Ssikh9C/0
>>383
今のアニメ作りすぎ東映が完全新作作れるわけねえだろ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:36:30.67 ID:HS+MK7VG0
最初のゴハンとビーデルさん達とのハイスクール部分は見たい
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:36:48.52 ID:XBGj/15A0
>>380
海外留学してるだけで仕事があれば帰国してるみたいだし
というか、改は既に収録終ってるし
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:36:56.06 ID:bVp+zzZJ0
>>381
またブウ吸収するのかよ・・とかゴテンクスとかどうでもいいわ・・とか当時小学生で思ってたけど
流石に悟空とベジータのポタラは読んでて興奮したわ
決算見るとワンピーストップだぞ
あと星矢も結構上がってきてトップ4入り
http://corp.toei-anim.co.jp/ir/201403_3Q_keisu.pdf
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:37:28.11 ID:nnii5pzx0
そういやデンデは平野綾だったな
続投か?
嘘だろ?トリコ終わるのかよマジか
グルメ界編どうすんだよマジで・・・
作者が問題児だから評判悪いけどこれ好きだったのに終わるのかよ
ワンピースの方がもう終わっていいだろ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:37:41.92 ID:ebunZSu30
東映って本当にジャンプアニメしょぼいよな
アニメに関していえばナルトの方がよほどDBやワンピより良い作りしてる
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:37:49.74 ID:FRQtS3Iu0
アルティメット悟飯の噛ませ犬っぷりは凄まじいよな
ちょろっと合体したブウにボコられるために天界で修行したのかよ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:39:05.70 ID:1gh3uD290
>>391
あ、そうなんだ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:39:34.24 ID:Ssikh9C/0
>>396
頑張らなくても売れるものは頑張らないんだよあの会社
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:39:35.03 ID:hZNFJyV20
原作信者からするとGTは許さない JCのレイプが可愛く見えるレベル
ブウ編は特に引き延ばしというか展開欲変わるから内容あんま憶えてねえや
悪ブウってなんで出てきたっけ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:40:26.92 ID:a17zSYiz0
ピッコロとゴテンクスを吸収したブウの声がなんかキモい
>>383
Zガンダムは知らんが本来は毎週作監が違って絵も全然違っていたものを
無理やり短くまとめてるせいで場面が変わったら絵が違う
そしてOPとEDだけは新規に作ったのでさらに絵が違うので見てられない

とは言え元々のZも引き伸ばし酷すぎて見てられない
でも数か月に1度の頻度で原作を綺麗に再現してくれることがあったので毎週見逃せなかった
DVDボックスのメニューで延々流れる3倍界王券はいつまでも見てられるわ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:41:16.55 ID:3X8mz00+P
ブゥ編いらんわ
てかセルも正直いらんかったけど
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:41:25.66 ID:Ygtj31sD0
ビーデルはかな絵似やらせろや
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:41:26.56 ID:3nGlL0aN0
サイヤマンはやるの?
俺結構好きなんだが
>>396
こういう奴ほど昔を知らん今の中学生が高校生ぐらいなんだろうな
東映アニメフェアとか知らんのか
今はテッカテカの糞デジタル画のアニメしかないけどなそんなもん低レベルの範囲なんだよ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:42:08.66 ID:1gh3uD290
サイヤマン2号はカットできるかな
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:42:23.15 ID:Vka1IeGW0
ここだけの話どっかんどっかん結構好き
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:42:39.86 ID:Fvw8Oeta0
改が始まると聞いて
あのアニメ版の変な間延びが解消されてるのかとものすごく期待してたのに
蓋を開けてみればただのデジタルリマスターだった時の裏切りは絶対に許しちゃいけない
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:42:51.97 ID:nnii5pzx0
グレートサイバイマンをもっと活躍させろよ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:43:08.57 ID:CWcuLAkx0
ブウ編って事は2クールくらいか?
それともGTまで入れて1年くらいやるのか?
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:43:36.54 ID:FRQtS3Iu0
ブルマが海にドラゴンボールを落っことす
引き伸ばしのオリジナル回を2週も放送するくせに
ププイとヤコンは原作同様に一話で終わらせる律儀っぷり。
配分がおかしいだろ。
トリコとかいうゴミがDB改も中断させ鬼太郎も終わらせた
作者が性犯罪者だけのことはあるわ
なんで許されてるんだよ氏ね
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:44:29.98 ID:cntF7yQ60
ビーデルのシーンは引き伸ばしと相まってひどかったな
当時からきつかった
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:44:44.85 ID:kqcy0cEVP
実質主役のサタンが代役か
みんなフリーザ編とかセル編での勢いの
惰性でなんとか最後まで見てたのに
ブウ編だけ改めて仕切りなおしとか
絶対つらいだろw
やっぱDBはアニメに限るよな〜
>>411
ゲームでたまに出てくる色違いのサイバイマンのことか
名前ついてるのか知らんけど
>>376
スポポビッチパネエ・・・
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:46:32.53 ID:fLOTSBaf0
>>393
なんだかんだでΩ貢献してたのな
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:46:47.30 ID:ebunZSu30
>>407
再放送でDBZは見たけど酷い作りだと思ったけどなあ
原作のシーンやってる途中に変なオリジナルシーンとか入れてくるのが酷いんだよDBZ
ナルトも糞つまらんオリジナルやるけど原作シーンは変なオリジナル入れず原作そのままにやるのが良い
それとも絵がデジタルかアナログかの話してるの?
動画の面でもそんなに凄いと思わんけどDBやワンピ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:47:02.04 ID:3xEgvyg90
ブウ編よりも初期〜ピッコロ編までをリメイクしてほしかったな
>>413
DBは引き伸ばしばっかりの印象だが雑魚戦は1話でテンポよく終わる事が意外と多い
グルド戦とか19号戦とか
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:47:55.41 ID:bm77qdA70
>>396
東映にまともなアニメはないんですが
どれも駄作ばっかり作画なんて全然力入れないし
枚数制限あるから絶対滅茶苦茶動かしまくることなんてない
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:48:16.04 ID:rR4JIe6o0
けっこう人気あったんだな
魔人ブウ編はぶっちぎりでつまらないから見ないけど
アニメで言うZ以降ならやっぱりナメック星が一番おもしれーわ
枚数制限撤回すればいいのにな
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:49:14.15 ID:Ssikh9C/0
だから今CGアニメだけ頑張ってるんだろ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:49:22.24 ID:ebunZSu30
>>425
そうだよなあ
俺もそう思う
鬼太郎5期やってくれよ
ドラゴンボール改のせいで打ち切りになったんだからさ…
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:50:47.74 ID:kqcy0cEVP
>>423
無印は引き伸ばしやオリエピもZほど酷くないし別に元のままでもええわ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:50:51.87 ID:FOY5Qz6U0
今の東映はほんとクソ
とてもじゃないがDBのリメイクなんて任せれないわ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:50:55.93 ID:XBGj/15A0
>>413
DBの戦闘の引き伸ばしは、
高速での殴り合い→空に衝撃波だけが見える
気弾の打ち合い→煙もくもく→気弾の打ち合い→
だから、それができないキャラは引き延ばせなかったんじゃね?
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:51:50.08 ID:nJf0IkW0O
トリコとかいう性犯罪アニメは打ち切りか
東映知らん馬鹿ガキ増えたなー
まあ確かにデジタル画の東映はよろしくないのは理解できるけど昔は圧倒的だったから
当時の東映アニメがほとんどの視聴率を取ってたの知らないのか可哀相だな
まあどうせデジタルしか知らん哀れな大人かそこからのガキがそういうことほざいんてんだろうけど
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:52:54.15 ID:gr/rRVuZP
>>433
フリーザ2から逃げ惑うクソソソタイムは凄かった。
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:53:22.53 ID:CF+863kt0
ビーデル対スポポビッチ戦だけ見るか
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:53:58.69 ID:vYr9oDpo0
  ♪ ∧__,∧.∩
    r( ^ω^ )ノ _ 
   └‐、   レ´`ヽ  Dokkan♪
      ヽ   _ノ´`
      ( .(´  ♪
       `ー
 ♪  ∩ ∧__,∧
    ._ ヽ( ^ω^ )7
   /`ヽJ   ,‐┘  Dokkan♪
    ´`ヽ、_  ノ
       `) ) ♪

              ツイ☆てる♪

  ♪ ∧__,∧     ♪ ∧__,∧  ♪   ∧__,∧ ♪
    m( ^ω^ )m    m( ^ω^ )m    m( ^ω^ )m
   └‐、   r┘   └‐、   r┘   └‐、   r┘
ドシ ┌┘  └┐♪  ┌┘  └┐♪  ┌┘  └┐ ドシ
  !l 」_ 」  ̄ ̄ {__L ! !l 」_ 」 ̄ ̄ {__L ! !l 」_ }  ̄ ̄ L_L !l
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:53:59.36 ID:fLOTSBaf0
ロボガは頑張ってたよ東映
ちなみにスポポビッチの声は江川央生。
真三国無双4の曹仁の人。これも結構嫌な役だなぁと思うわ。

下手すると癖になりかねん危険な役。
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:54:30.60 ID:Ssikh9C/0
>>439
あれ多分グロスなんだよなあ…
>>435
東映はまだいい
東宝は制作出るたびに動画コメントに「東方wwwwwwwww」ってやつがいっぱい沸く
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:55:13.82 ID:BMWMLzB20
古臭い作画はやめてくれよ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:55:25.47 ID:kb+ZEMCqI
>>425
東映は、糞みたいな出来なのにアニメ量産し過ぎなんだよなぁ
ただ、昔やった墓場鬼太郎だけはかなり良かった
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:56:05.54 ID:kqcy0cEVP
>>435
東映のジャンプアニメなんか昔からいい出来じゃない
安定しなさすぎる作画、変なオリエピ、謎の話改変の嵐だ
DBのZなんか引き伸ばしと時間稼ぎの印象ばっかりだったぞ
タイアップやら上手くやって商業的に上手くやるのと
アニメとしてアレな部分がたくさんあるのなんて両立する

東映は作画に関しては70年代から一貫して酷いよ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:57:03.98 ID:Ssikh9C/0
4クールアニメ作る地力がある会社が他にあんまないというだけ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:57:30.69 ID:ebunZSu30
だってナメック星でフリーザと悟空がシリアスな戦いしてる最中に
いきなりその頃地球では・・・みたいな感じでチチや亀仙人のつまらんコント入れてきたりするんだもん酷いよDBZ
あれは脚本家とかシリーズ構成が悪いって話になるのかな
ブウ編は子供心につまらないと感じてたな
それでも最後まで見てたけど。
GTは途中から完全に見なくなった
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:59:20.13 ID:RO5Y0SYnP
ドッカンドッカン
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:59:27.34 ID:3X8mz00+P
>>447
原作に追いついてしまうから苦肉の策だったんだろうな
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 17:59:42.99 ID:XBGj/15A0
>>447
どう引き延ばせと
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:00:34.02 ID:Fvw8Oeta0
セル編からテレビアニメはもう見なくなってたな
漫画の方も惰性で読んでただけだったけど
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:00:38.05 ID:e9RxuFsg0
鬼太郎(打ち切り)

DB(打ち切り)

トリコ(打ち切り)

DB


ワンピの前座でしかない枠なのに妙に激戦区やなwww
ブウ編ちょうどアニマックスで終わったところだし、一番つまらん所
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:01:10.61 ID:ERS57h54O
終わったら無印やな
無印を最新の技術でやれよ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:01:38.17 ID:5Lpq4Lsx0
改って引き伸ばしないやつか
今思えば天下一武道会のくじ引きが一話で済んだのは良心的なんだろうな
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:01:50.39 ID:cH0qkNw+0
鳥山はDBだけで食っていっていいよ
出がらしの漫画もう見たくない
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:02:04.53 ID:Ssikh9C/0
>>455
映画かなにかでやったような記憶あるんだが気のせいか?
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:02:23.34 ID:nnii5pzx0
北斗のアニメって東映だっけか
原作設定ぶち壊すクソなオリジナル入れて武論損が激怒して東映に乗り込んだとかいう

キン肉マンのアニメも絵柄が似てない、色が違う、勝手なストーリー改変してるって
ゆでが苦い面して言ってたな

昔は漫画原作を完全に舐めてたろ東映
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:02:28.90 ID:dnLasdoH0
サタンの中の人死んでるじゃねーか
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:02:30.92 ID:gr/rRVuZP
>>448
同じっすわ
GT宇宙旅行がつまんなくて…
今でこそ文句垂れてる馬鹿多いけどどうせそういう奴もカジリつくようにアニメ見てたくせに今さら厨ニぶるなよ
まあ確かに今やった所で絶賛ってのは正直期待ないだろうけど
いくら作画がオリ展があってもあの視聴率が今の時代で言われる捏造ではなかったのはまぎれもない事実
当時から話題についていけず取り残されてた今のオッサンが文句言ってんだろうな
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:02:35.97 ID:5fnvNh5lP
OPはドッカンドッカンからどう変わるのか
>>459
やったなハッチャンのやつ
ブルマがエロかった
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:03:25.58 ID:f+3+cTNz0
これマジ?
無印をリメイクするなら、もう声優変えてくれよ
いい加減新作作れよ
中途半端なリメイクやめろ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:03:36.48 ID:3xEgvyg90
ブウ編を4クールでやるなら
それなりに引き伸ばしは入っちゃうかもしれんね
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:03:46.32 ID:ebunZSu30
>>450
>>451
今のナルトやワンピみたいに糞オリジナルと原作展開が分かれてればまだマシなんだけどね
ドラゴンボールの時代は原作展開の最中にオリジナル挟んでくるのが本当に辛かった
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:03:49.82 ID:Fvw8Oeta0
>>460
ガキ向けだと思って適当に作ってたな
原作のネームバリューだけで糞ガキ共が見てくれるから手抜きしまくってたな
>>453
でもほとんど裏目に出てるんだよな
鬼太郎打ち切った後にゲゲゲの女房が世間で大ヒットし、DB打ち切って始めたトリコはサッパリ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:04:32.40 ID:D5N/8G7YO
山室が描くとみんな同じ間延びした顔
当時のままに描ける人ってもう居ないんかね
>>460
ヒュウイ、ジュウザのシーンの改変だけは良かったと思う。
原作だとあっさり終わるこの2人だけど、アニメだと活躍シーンあるし。

特にジュウザはいいね。
鬼太郎の妖怪48士ってどうなった?あと南方妖怪チンポ。
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:04:59.10 ID:lg334ezxO
プリキュアより気合い入ってるロボットガールズ見ると東映が何考えてるのかわからんくなる
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:05:11.06 ID:XBGj/15A0
>>471
ノウハウが違ってたり、今より無かったりしただけだろ
昔流行ってたドラマとかでもいま見ると酷いのあるぞ、特に特撮
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:05:30.19 ID:u9xx+Dg70
鬼太郎を打ち切ってまで始めた改をブウ編やらず打ち切って、そんで次のも打ち切ってまた改するとかもう戦争だな
トリコで小松がいつの間にか奪還されてたのはアニメでやるからってお前ら言ってたじゃん
終わるのかよw
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:06:02.57 ID:MfPG8YjO0
>>396
ナルト昔に比べるとどんどん糞化してる
よくもまあ手の平返すように文句が言えたもんだ
昔のアニメはバラエティを潰すことも出来る力を持つぐらい強かったのに
今のアニメは夕方に追いやられてひっそりとやるイメージしかねえわ
しょうもないバラエティ番組にすら勝てない腑抜けっぷり情けねえな
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:07:21.82 ID:3xEgvyg90
>>460
聖闘士星矢のアニメもクリスタル聖闘士やスチール聖闘士やら
オリジナルの変なの大量に投入して原作の世界観ぶち壊しだったな。
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:07:55.30 ID:kqcy0cEVP
>>476
墓場鬼太郎もそうだけどオタからの収益見込みが大きい作品は
作画へぼくしないんだろう、絶対見てくれなくなるから
まあロボガはひっそりやりすぎてどう採算取るのかが不明だけど
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:07:57.94 ID:5Lpq4Lsx0
日曜9:00枠
1 蒼き伝説 シュート! 1993年11月7日 - 1994年12月25日 全58話
2 空想科学世界ガリバーボーイ 1995年1月8日 - 12月24日 全50話
3 ゲゲゲの鬼太郎(第4作) 1996年1月7日 - 1998年3月29日 全114話
4 ひみつのアッコちゃん(第3作) 1998年4月5日 - 1999年2月28日 全44話
5 デジモンアドベンチャー 1999年3月7日 - 2000年3月26日 全54話
6 デジモンアドベンチャー02 2000年4月2日 - 2001年3月25日 全50話
7 デジモンテイマーズ 2001年4月1日 - 2002年3月31日 全51話 第16話
8 デジモンフロンティア 2002年4月7日 - 2003年3月30日 全50話
9 金色のガッシュベル!! 2003年4月6日 - 2006年3月26日 全150話
10 デジモンセイバーズ 2006年4月2日 - 2007年3月25日 全48話
11 ゲゲゲの鬼太郎(第5作) 2007年4月1日 - 2009年3月29日 全100話
12 ドラゴンボール改 2009年4月5日 - 2011年3月27日 全97話
13 トリコ 2011年4月3日 -
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:08:14.20 ID:XBGj/15A0
>>481
内容がモノを言うんじゃなくて
広告屋が利益が出るものが勝つから
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:08:50.38 ID:ebunZSu30
>>480
ナルトも酷くなってるんだよな・・・
原作自体話が間延びしてグダグダしてるし
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:09:24.37 ID:xPxEar5a0
きたああああああああああああああああ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:09:55.93 ID:u9xx+Dg70
  ♪ ∧__,∧.∩                           
    r( ^ω^ )ノ _ 
   └‐、   レ´`ヽ  Dokkan Dokkan ツイてる
      ヽ   _ノ´` 
      ( .(´  ♪ 
       `ー                            
 ♪  ∩ ∧__,∧                             
    ._ ヽ( ^ω^ )7                                                         
   /`ヽJ   ,‐┘  Dokkan Dokkan Paradice          
    ´`ヽ、_  ノ     
       `) ) ♪
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:12:03.16 ID:Fvw8Oeta0
あいつは東映に何の恩があるんだよw
ワロタ
初期のビーデルは可愛かったのに
リメイクするとしたらガンダムユニコーン形式でやって欲しい
いい大人達がアニメの作画がクソとかで言い争うなよwww東映なんて子供向けなんだからさ
>>460
第3期のOPはかっこよかったが、肝心の極悪超人戦編酷いよな。特に終わりかた。
なんか超人が活躍して終わった感じでなくてなんか剣のパワーで勝手に終わってた感じ。

ウルフマンがデビルトムボーイで戦死するシーンも
@コミックはバラバラ。 Aアニメだとバラバラにはならないけど、エグイ描写になってた。

後改変されてたのは、

・アトランティス関連のロビンマスクの最期
@コミックはアトランティスドライバー。Aアニメはジャイアントスイングからの事故死。

・アトランティスの最期
@コミックだとキン肉バスター。Aアニメはタワーブリッジ。
スーパーサイヤ人のバーゲンセールという言葉が物語るように、
親子2組、計5人もスーパーサイヤ人で戦うからな。
ビーデルボコボコにされる回は規制で真っ黒かな
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:15:53.12 ID:U8SIs2Sr0
>>376
あいつじゃなきゃダメなのかよ
数ヶ月前のナルト1時間スペシャル見てみたら4分の3が今までの回想で産廃とかそんなレベルじゃなかったわ
尺的にはブウ編丸々やるにはちょうど良さそうなんだがねぇ
ひょっとしてGTもやったりするのかね
チョンピースも打ち切って1時間やぶれかぶれアワーでいいよ
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:18:01.90 ID:rZAP+KgR0
>>460
ドラゴンボールも色はアニメと原作で違うのあるね
ブルマの髪の色は水色でなく紫、悟空やクリリンやヤムチャの胴着は赤でなく山吹色、スカウターは赤色や青色は無い緑色のみ
最悪なのはベジータ初期の戦闘服の色wこれは地球到着のときには原作の色に変えてたけど
ここまでバーゲンセールなし
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:20:13.90 ID:Ssikh9C/0
ドラゴンボールのアニメの引き伸ばしの印象が強すぎるのは野球のせいってのもあるけどな
ブウ編で見るべきなのはベジータ対悟空あたりくらいかな
悪人だった自分が家族を持って穏やかに変わっていく、それを認めたくない
みたいにベジータが語るシーンはとてもいい(・∀・)
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:22:01.43 ID:ebunZSu30
キン肉マンで笑った改変は
原作ではラーメンマンがキャメルクラッチでブロッケンマンの胴体引きちぎったパートが
アニメだとブロッケンマンがラーメンにされてそれをラーメンマンが食べるという
ある意味もっとグロいだろという改変がされた所だなw
トリコ終わるのか
DVDで全部音楽が旧版に差し替えられてて糞ワロタ

最初から旧版でよかったじゃねえかw
>>500
ベジータとナッパはアニメ初登場時点では原作で白黒でしか登場してなかったからしゃーない
鳥山に聞くなりできなかったのかとは思うが
DB改1期は東日本大震災の影響で1話短縮になったっけ
青年トランクスが未来に戻ってセルを倒すエピソードがカットされた
>>475
48士は結局中断したまま
チンポは名前を変えて登場した
>>453
基本この枠はほぼ打ち切り終了
ガッシュベルもそうだったし
それこそジャンプ漫画のごとく売れ行き落ちたら入れ替える
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:26:36.03 ID:momPmrSp0
皆口さん海外にいなかったっけ?
キン肉マンは原作とキャラの色が違うからフィギュア関連はどっちも出るんだよなw
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:26:39.15 ID:k2YzpFny0
これ実質再放送だろ?
どうせなら全編リメイクしろよ
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:27:24.35 ID:HxWIDgDf0
完全リメイクはいざという時のために温存してるんだろうな
と言ってもあまりに温存してると中の人がどんどんいなくなってしまうが
とりあえずデンデは平野綾で問題なさそうだが
問題は悟空,悟る飯あたりだわな
野沢雅子死んだらリメイクは厳しいわな

そういやミスターサタンの中の人もしんだんだよな
リメイクしてもええと思うのにな
一つ前のリメイクのは改だったっけ?
普通にGTやればいいのにな
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:29:39.67 ID:Ol1BInUk0
改の初期並のテンポでやってくれよな
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:32:07.42 ID:ZCN5MW+NP
ドラゴンボールって今でも優良コンテンツなんでしょ?
かいおうしんが、御飯の力をみくびってなければ、魔人ブウは復活しなかったのに
ブウ編はウンこ。
ビーデルは髪切る前のほうが可愛い
トリコ終わった
偽看板終了w
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:38:14.78 ID:xQXCcUti0
なんでブウなんだろ
DBで一番おもしろかったのってサイヤ人襲来からフリーザでしょ
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:39:14.49 ID:9RItyjk10
青年トランクスが出ないからなぁ…
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:39:47.12 ID:o5Qwaqvb0
ぶう編は家族の大切さを語っている
ご飯のパワーアップ勿体つけまくったのに
まったく活躍しなかったな

最後なんて元気玉じゃなくても
一日現世に戻れるご飯連れてくれば余裕だったのに
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:42:18.00 ID:Fvw8Oeta0
>>523
フリーザ編は悟空がスーパーサイヤンになるまでの期待だけでひっぱてる感じ
内容はもう微妙だったなぁ
この頃からストーリーを無駄にややこしくしてる印象しかない
ラディッツ→ナッパベジータが最高に面白かった
>>523
何言ってんのお前
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:42:43.80 ID:4fYSktoNQ
鬼太郎再開しろよ
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:43:38.38 ID:kb+ZEMCqI
>>513
リメイクって言っても、今のワンピースと同じくらいのクオリティのアニメになるだけだぞ
間違いなく糞作画で、ほとんど動かないアニメになるだろうな
GTやってくれよGT
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:45:21.22 ID:C8BXdz8Z0
>>514
完全リメイクの布石として音声新録しといたんだろ
>>514
むしろ野沢存命だからこそリメイクは厳しいんじゃないの?
だって最悪のパターンは野沢版でリメイク作った後に野沢が死んで
新しい声優を馴染ませるためにまたわざわざ放送しなくちゃいけなくなることでしょ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:46:11.47 ID:FRQtS3Iu0
最強への道ってあるじゃん
無印のレッドリボン編をダイジェストにお送りした劇場版
あれ逆にテンポ早すぎて意味不明だから。
やっぱ東映はペース配分できないバカなんだろ。
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:47:48.02 ID:wKXCL8SA0
>>445
>東映は作画に関しては70年代から一貫して酷いよ

北斗の拳とか相当頑張ってたけど
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:48:08.50 ID:Dc3Qyisw0
南斗人間砲弾とかいう世紀末サーカスはいくらなんでも怒る
>>533
声だけ前の放送時のを使えないのかね
>>535
てかそのころて東映以外も酷いと思うだけど
いまでこそデジタル化して安定してるけど
90年代まではどこも誰だよこれみたいな感じになってるよな
悟空vsベジータはなんだかんだで一話丸々使うんだろうなクソカッコいいから
トリコは散々食品関連とコラボしたけれど、それさえも数字が悪かったんだな。
東映の枚数制限とかほんと糞だわ
なんか演出家の腕の見せ所とか静止画が凄いとか無理矢理肯定されてるけど
ただの手抜きにすぎない 動いたほうがいいに決まってるだろ
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:49:52.33 ID:6AoSi3Ca0
北斗劇場版は結構レジェンドだと思う
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:49:53.46 ID:/ftdIGwhO
鬼太郎は目玉の親父の中の人が亡くなってしまったからなぁ…
ワンピやドラゴンボールはサンライズなら良かったのにな
実写映画三部作になるって言ってたのにやっぱり打ち切りなの?
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:51:40.14 ID:ebunZSu30
トリコってどこに需要があったのかさっぱり分からん
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:52:59.08 ID:fLAoIMwT0
DBZ#74のボディチェンジを企むギニューをベジータが攻める動画が好きで
いまでも思い出しては見返してる
>>546
子供だろ
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:53:41.72 ID:3xEgvyg90
本来の人気から考えたらトリコはテレ東の6時枠ぐらいが妥当だよね
あ、あの世一武闘会・・・(震え声)
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:53:57.40 ID:lg334ezxO
>>546
>>393
だからまだ映画もやってない星矢に今年負けてるやん
>>549
そうだね、その方がアニメの出来も良くなりそうだし
まあトリコはワンピとセットにしたいから東映にしたんだが、その結果出来も悪くなった
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:55:14.28 ID:gAEkzoS60
前の改のベジータ戦くらいで昔の絵に似せて、ちょいちょい新作映像混ざってた気が刷るけどあれは俺の気のせい?
録画とかしてないから確かめられないや
>>523
なんでって
フリーザもセルもやったからだよw

ブウ編だけやってなかっただけ
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:57:14.79 ID:jE3y4FNrO
猫仙人…
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 18:57:21.60 ID:F895z79W0 BE:1201538096-PLT(12001)

>>396
時代は東宝アニメ
改のサタンの運昇さんのコレジャナイ感がパない
映画はどうだったのか確認しようとしたがそもそもピンで喋ってた記憶がなかった
>>553
ポケモンフラッシュ対策とかでトレスで描き直してるシーンは結構あったよ
星矢(無印)なんかは作画がまんべんなく酷いというより
いい時と悪い時の差が激しいって感じだった

トリコは看板格にしたくて集英社がプッシュしまくったけど
単体で勝負できるほどには上手くいかなかった感じ
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:00:14.10 ID:cHHGV5580
トリコはどこまでいったの?
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:00:51.62 ID:fLOTSBaf0
死んだ人は仕方ないとしてギニューとか変わってたのが謎すぎ
>>559
荒木や直井作監の時は良かったけど、河合や佐々門の時は酷かったからな…
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:01:35.81 ID:gr/rRVuZP
>>510
ガッシュは低迷なのか知らないけど原作追い抜いちゃったしな。(カードのヒットで予定より延命したとは聞いたけど)
というか関西のガッシュはずっと金曜夕方17:30だったのよね。
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:01:46.47 ID:wKXCL8SA0
>>553
色パカ修正とか激しい点滅をなくしたりする為に一部フィリピンのスタジオを使ってデジタルでトレースして描き直した
ほんとにごく数カ所だけどアニメーションが加えられたところもある

http://i.imgur.com/vL4tflr.gif
http://i.imgur.com/ldCzzSP.gif
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:02:09.00 ID:gAEkzoS60
>>558
やっぱりあったのねありがとうすっきりした
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:04:40.08 ID:gAEkzoS60
>>564
ほうほうこういう細かいところだと味な真似をしやがるぜって気になるな
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:05:16.41 ID:yFaVZ1860
そういやサタンの人もういないんだな
鬼太郎あの終わり方はショックだった
俺達の戦いはこれからだ以下のぶつ切り
更に後番組がドラゴンボールの焼き直し
それも打ち切りだったのに一番つまらないブウ編を今またやるとか
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:07:59.75 ID:SD+lP+vw0
すっかり忘れられてるけど、ブウ編の主人公は悟飯だからな
>>460
武論尊自体が原作の設定なんて全く守れてねえだろw
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:09:16.37 ID:rZAP+KgR0
>>533
神と神の映画とか1話完結ならいいけどドラゴンボールの長編は難しいだろうね
ジャコのコミックスのオマケに悟空の母親でバーダックの嫁のギネってキャラが載るから
改の間でスペシャル1話でバーダックとギネの話を作れればいいとこだろう
東映の4月以降の新作

ドラゴンボール(ブウ編リマスター)
セーラームーン(ニコ動・原作に忠実に再アニメ化)
聖闘士星矢(3DCG映画・十二宮編焼き直し)


もう80〜90年の名コンテンツに集るのをやめたらどうかな
>>572
金田一もまた4月からTVアニメ化するみたいだぞ
金田一は制作が東映なのかはわからないけどな
あと声優がパチンコ版だと櫻井とかに変わってたな
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:12:16.63 ID:Ssikh9C/0
>>572
んなこと言ってもなあ>>393
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:12:27.08 ID:OXJme3t30
>>376
見た事あるわ
あいつらジャンルとして存在してたのか
フジテレビ日曜朝9時台前半の東映動画→東映アニメーション制作のアニメ
1993/11-1994/12 蒼き伝説シュート!
1995/01-1995/12 空想科学世界ガリバーボーイ
1996/01-1998/03 ゲゲゲの鬼太郎(第4作)
1998/04-1999/02 ひみつのアッコちゃん(第3作)
1999/03-2000/03 デジモンアドベンチャー
2000/04-2001/03 デジモンアドベンチャー02
2001/04-2002/03 デジモンテイマーズ
2002/04-2003/03 デジモンフロンティア
2003/04-2006/03 金色のガッシュベル!!
2006/04-2007/03 デジモンセイバーズ
2007/04-2009/03 ゲゲゲの鬼太郎(第5作)
2009/04-2011/03 ドラゴンボール改(第1期)
2011/04-2014/03 トリコ
2014/04-****/** ドラゴンボール改(第2期、魔人ブウ編)
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:14:06.60 ID:HyNR917v0
>>30
まぁサイヤマンコス(緑色)かピッコロコス(紫)ごくうコス(オレンジ)をなぜ使わないのか?とは思う
てかごはんってコス多いな
いらねー
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:14:35.83 ID:rbQ9CMAO0
見どころはチビブゥに何度殴られても立ち上がるノーマルベジータさん
金田一は旧アニメでもかなり原作ストック使ってたけどどうなるのか
ラディッツからナメック星編終わりまでを完全リメイクするだけでいいんだって・・・
アホすぎ・・・
声が出ないベジータとか見てられないんで
声とBGMは当時のままでやってくれんかね
その代わり鳥山が完全書き下ろしで
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:17:27.40 ID:RBqTeqFd0
せる編でぎりぎりなのにこのつまらんのをやるのか
余程まともな作品が無いんだな
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:19:15.65 ID:CTxzQUcP0
>>83
戦闘民族だから不必要に盛らないんだろ
つうかベジータのブルマへの反応から見て童貞マインドが強い種族なのかもしれん
ドラゴンボール改ってあれだろ?
上下がクリッピングされてキャラの顔が見切れたりしてるクソリマスターアニメだろ?
だれがこんなこと決定したのか知らないけどこんな編集されたら例え4kリマスターでもゴミだろ
文句言う奴らは見なきゃいいよ
そしてここで書き込む意味ないよ
書き込むならチラシの裏でも書いてろ
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:20:43.68 ID:nGolUNNn0
前の改の時の最終回、トランクスが未来かえってセル倒す話が震災で飛んだから放送して欲しい
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:23:16.77 ID:CTxzQUcP0
>>586
どんなもんかと初回だけ見たことあるけど
赤子の悟空が地球に送り込まれてきて悟飯じいちゃんに発見されたシーンで
ちんこが不自然に見切れてたな
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:23:24.79 ID:I8Xm0ltY0
スラムダンクの全国編もやってくんねえかな
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:24:31.65 ID:XQWG+7E00
ビーデルどうすんの
出ないとか言ってたろ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:24:42.28 ID:3xEgvyg90
ジャンプアニメって引き伸ばしばかりだが
るろ剣は原作ストックの消化がやたら早くて後半はオリジナル話ばかりになってたな
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:24:52.85 ID:ebunZSu30
>>587
2ch自体不特定多数のチラシの裏みたいなもんなんだから
そんな堅苦しい事言うなよ
改は尺伸ばしのガーリックジュニアと恐らくパイクーハンやりそうにないけど
メインストーリーのアニメオリジナルは今回もどういうさじ加減で削る削らないをやるのかな
具体的に悟飯のハイスクール編なんだが
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:25:04.67 ID:fHobPadBO
今の小学生〜高校生くらいの人ってドラゴンボールをどういうふうに思ってるのか気になる
鬼太郎5部を最後まで終わらせろよ
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:25:10.81 ID:wKXCL8SA0
>>586
ブルーレイだときちんと4:3で入ってる
新作としてテレビ放送するならワイドにしろってお達しでも出てんじゃないの総務省から
引き伸ばしと誰得オリジナル展開挿入こそ東映+ジャンプアニメの華よ
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:26:46.86 ID:BpEESEvjO
あと引き延ばしがーとか言ってる奴らはアニメ見ないで原作だけ見てろと言いたい

俺は好きだからGTとかも見たいと思ってる
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:27:04.55 ID:c1bWCo4B0
あの映画やる頃にやっとけばよかったのに、ブウの後の設定だったし
まあベジータの中間管理職っぷりしか見どころ無い映画だったけどw
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:27:11.03 ID:ebunZSu30
>>592
るろ剣はエンディングで巴のシルエットが出た時あったから
人誅編やるのかと思ったら変なオリジナルやって終わったな
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:27:55.84 ID:wKXCL8SA0
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:28:00.83 ID:JV2n7r6T0
正直言ってドラゴンボールの人造人間編以降はワンピース以下だな
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:28:28.98 ID:0Gi2Z7rs0
>>600
糞すぎて途中で寝てしまった
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:29:30.38 ID:BpEESEvjO
>>603
俺はドラゴンボールの方が良いけどな
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:30:54.74 ID:yN9r8hCH0
おっさんどもはいつまでドラゴボの話をするの?(´・ω・`)
10年後も20年後もしてそうだよね(´・ω・`)
若者がひいてるの分からないの?(´・ω・`)
>>569
旧OPEDでは完全に悟飯が主役扱いだったけど、新作では見る影もなく出番減らされるんだろうな
これでワンピースがまた視聴率2ケタ取れるんだよな?
ドラゴンボール改あってこそのドリーム9だしな
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:32:59.46 ID:BpEESEvjO
>>606
俺は未来永劫ドラゴンボールの話してると思う
今の子供にも結構認知度高いんだろ、ドラゴンボールって
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:34:42.08 ID:3xEgvyg90
ドラゴンボール改終わった後はどうするのか
スラムダンクをリメイクして山王戦までやってくれないかな
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:36:01.69 ID:h/1LJ6AWP
皆川純子さんのビーデルの声のために観る
絵だけ綺麗にして音声は当時のままでオリジナルシーンと引き伸ばしを省いた再編集版とかじゃアカンの
スラムダンクはテレ朝だから

まあ東映の再アニメ化候補には挙がってそうだが、原作者がうるさそうだな
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:36:28.27 ID:Ssikh9C/0
>>610
筐体カードゲームみたいなのがたしかあるから
>>613
改OPのクオリティでリメイクかと思ったら中身があれだったからな
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:37:47.70 ID:fHobPadBO
うまく伝説化したというか伝統化したというか聖域化したというか、
「みんなが大好きで大人気」っていうイメージを作り上げたのはスゴいと思う
ビーデル目当てでオタが集まるから視聴率は上がるかもな
>>606
DG作るのって結構難しいぞ
他の漫画家もチャレンジしてるが大したのでてこない
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:39:14.51 ID:XQWG+7E00
前のアニメじゃビーデルボコボコにすんのに何話使ったっけ
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:39:37.17 ID:KZaXnb1E0
これ終わったらまたトリコ?
水樹切らないとつまんないよ
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:39:43.57 ID:TemU3u/50
そういやアニメだとブウの体内の下りがやたら盛られてたよな
あそこもバッサリカットしてくれるわけだ
皆口さんは留学から帰ってくるの?
>>618
視聴率に影響するほどビーデルにファンなんていねーだろ
最終的にGTもやるんだろうなぁ・・・
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:40:30.87 ID:wKXCL8SA0
>>610
今の高校生から大学生くらいが一時的な空白世代でそれより下はゲームとか改とかで認知度高い
なにせ途絶えたのって90年代終わりから2000年代前半くらいまでだけで後はずっと現役だからねこの作品
これの次に鬼太郎の打ち切りの続きやって欲しいけど無理かも
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:42:08.83 ID:BpEESEvjO
>>624
お前ビーデルの可愛さ知らんの?
今でもあの可愛さにキュンキュン来るのに
別に死んでもない現役の声優を変えるのやめてほしい
ザーボンさんの声が違うから前の人死んだのかと思って焦ったわ
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:42:32.04 ID:wKXCL8SA0
>>620
2話まるごと。216話Aパートに試合開始で217話Bパートで試合終了
>>595
小学校でDBの筆箱や弁当箱などを持ってきてる男児は多いよ
大体ポケモンと二分するくらいの割合で見かける
今30くらいの親が自分も昔観てたからってことで買い与えてるんだろうな
吹き替えも再編集も要らないからそのまま流せ
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:43:19.63 ID:Ssikh9C/0
年取ると学園編の方がブウ編本編よりよっぽどおもろいからな
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:43:21.04 ID:DOKaZUQN0
>>629
金が高いんだろ
こんなのよりスラダンIF編とるろ剣人誅編やれやお願いします
>>629
引退や死亡以外でもギャラとかの問題で事務所や本人が断ったのはよくある事
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:44:41.26 ID:TAkGD92R0
>>107
もう少しフォントを本物っぽくしてルビも振れ
なんかフォントが残念なんだよな、このコラ
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:44:54.58 ID:EQI6Qmmc0
>>627
ベタ踏み坂のついでに鬼太郎ストリートみたいなの見に行ったから俺にとってはタイムリーやな
猫娘の着ぐるみとセックスしたかった
アニメの展開おせーし、ゲーム化すりゃクソゲー
当時ジャンプ買ってたけど読み飛ばしてたな
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:47:30.76 ID:yZAtflDF0
ドッカンドッカンって311前だっけ
思えばあの頃が一番楽しかった気がする
意味もなくドッカンドッカンしまくってさ
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:48:09.06 ID:cQ3+A3Zs0
これはいらねぇ
ってか最初からちゃんとリメイクしてくれないかなぁ
トリコの時間じゃね?
トリコ終わるの?
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:50:49.51 ID:ebunZSu30
俺の記憶だと一番酷かったジャンプアニメはフジリューの封神演義かな
あれは原作破壊がすごいレベルで行われた気がする
>>643
主題歌は良かったのにな
中身は酷かった、太公望の声も合ってなかった
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:55:21.24 ID:nGrp+XZp0
フュージョンしたときの2人の声優の声被らせるのやめてほしいわあれ
どうにかならんのかいな
>>645
鳥山様のアイディアにケチをつけると申すか
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:56:21.30 ID:v/YQgs2DP
トリコやっと終わるんだ。苦痛以外の何ものでもなかったから歓喜だわ。
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 19:56:50.63 ID:G3EAuXbY0
そろそろドラえもんみたいに声優総入れ替えで
>>393
ワンピはともかく、ドラゴンボールって10年位前に終わったんじゃなかったっけ・・・?
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:01:04.95 ID:TAkGD92R0
正直楽しみだわ
原作とZと改との違い探しが楽しい
東映アニメーションはここ10年くらい新作のヒットがないんだよなあ
>>570
天帝編以降は後付け設定の繰り返しだったしな
>>624
ヒント:ラブプラス
星矢Ωはどうなんの?
まさかこのまま3年目?
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:07:35.44 ID:TAkGD92R0
>>564
アニメーションが加えられたのってほかにあった?
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:08:16.11 ID:3qjslUAF0
ブウ編て何気に問題作だろ
ビーデルを嬲るリョナ展開あるし何気に残忍な描写も多い
ベジータボコるシーンもピキピキ来た記憶あるわw
朝に攻め込んだな

ビーデルの声はラブプラスボイス…
中の人呼び戻して再演技希望!録画してオナる奴多し
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:08:42.29 ID:E++W7Zae0
もう東映と集英社はドラゴンボールのテーマパークでも造れよ
ディズニーを超えられるぞ
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:08:47.07 ID:IKwCn5FY0
今のアニメ見るぐらいなら改でもやったほうが良いな
視聴率もさほど悪くなかったろうし、セル編で終わって中途半端だった
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:09:11.64 ID:Ssikh9C/0
>>654
次番組の情報ゼロだからタイトル変えるか枠を消すかのどっちかじゃないの
>>654
わからん、新作板とかでは終わらせたがってる奴が多いけど
もう新作は来ないだろうからタイトル変更で新期か再放送枠とかありえる
>>17
オーキド博士の人がやります
トリコ終わるのか・・・
せっかく胸熱な展開になって来たのに。
ドラゴンボール改は別に
声新しく入れる必要ないだろ。
声優に出演料払うためか?
ブウ編ってどこからだ?
グレートサイヤマンもブウ編って扱いなのか?
>>654
惰性で見続けてるから
もうそろそろ終わって欲しいんだがな
作画で笑わしてくれるけど
セル編ってやったんだっけ?
改っていわゆるZ以降のみなのか
無印もやりゃいいのにな
>>662
旧版の声はモノラルの上に
再編集するとそのままじゃ流用できなくなるから
コメント来たね

脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って
感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、
現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新ドラゴンボール』
として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!
>>653
かいかぶりすぎ
ラブプラスだって皆口だから売れたわけじゃない
皆口みたいなBBAにそんな影響力あるわけねーだろ
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:20:00.18 ID:mF55hLTpP
当時ベジータが死ぬところでほろっときちゃった
フリーザ、セルはがっつり男の殴り合いで面白かったけどブウはふにゃふにゃで好きじゃないわ。
それでも面白いのがDBだけどさ
>>662
アニメ派の人?
せっかくだし、コミックスも見てみては
来月発売の29巻で、キリよく一部完になるみたいだし

つーか、アニメトリコはどう終わるんだ?
フェスまでやってたよな
龍虎対決は?主人公負けて終わるのか?
キン肉マン2世のアニメみたく、改変して勝利エンドになるのかしら

アニメ銀魂みたく、いずれ二期やるならいいけど
人気微妙なんだっけ
ビーデルヲタは勘違いしてる奴多いからな
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:27:07.05 ID:b3ftF50x0
トリコのほうがおもろいのにー
鬼太郎放送しろやボケ
本当は新作漫画のアニメ化のがいいに決まってるが
昔の作品の焼き直しに勝てない状況じゃなあ
日本のコンテンツ能力落ちすぎじゃね
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:31:30.30 ID:9CgAOH1R0
糞キャラソン流すの辞めろ
どうせお菓子にしちゃうぞ〜とかゴミみたいな歌詞なんだろ死ねよ
ブゥ編ってそんなに長くないぞ?
改のテンポで一年もつか?

・・・まさかそのままGT編突入か?
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:33:04.38 ID:gMuPGZeE0
悟空の声をあのババアから変えてください
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:33:08.32 ID:UHfQ/iJd0
鬼太郎やれ
>>668
改ブウ編は悟飯と一緒に悟空がハイスクールに通うらしいな
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:35:18.27 ID:teDoKV1j0
またべジータの最期がみれるのか
実写版は悟飯の設定にすれば違和感なかったのにな
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:37:59.82 ID:UwBasmyz0
で、クソみたいなトリコは終わるの?
あれガキでさえ飽きてるだろ
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:38:17.84 ID:qOOzP2nM0
主題歌は FIELD OF VIEWでおねがいします

DANDAN心惹かれてく〜
これトリコの時間帯にやるからそりゃあ終わるんだろ
まあ去年辺りにカードダスの更新ないとかいうリークが合って
実際そうなり覚悟はしてたっぽいが
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:38:58.72 ID:XQWG+7E00
星矢Ωは来週がピークだろうなぁ
鬼太郎じゃねーのかよ
ブウ編があるかないかで、ベジータの印象ガラッと変わんだよな
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:40:18.01 ID:qOOzP2nM0
>>687
聖闘士星矢 改 おなーします!
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:40:30.04 ID:JFeYMO4j0
スタッフおなじだったら終わり
改セル編とか演出うんこだったろ
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:41:45.00 ID:Ssikh9C/0
>>690
実質それ映画やろ
リメイクだし
OPのドッカンドッカンがださすぎて見てなかった
>>94
「くっ・・・・くっ・・・・」
「ハアァアアアアアアアアア・・・・・」
ズゴゴゴゴゴゴゴ

(デレレー!デデー♪)

「あ・・・・あ・・・・・」
「あっ・・・、ああ・・・・・」

CM

デデーン♪テレテテー!
「ハァアアアアアアアアアア・・・!!」
「あ・・・・う・・・・・!」
ドラゴンボールの次は七つの大罪だな
マガジンだったらシュートもやってた枠だし
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:49:48.78 ID:0jrrVkD00
改いらないから毎年映画作れ
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:51:10.23 ID:GxnoEm/v0
トリコは原作のキンクリ展開がアニメの繋ぎ用とか聞いたが終わるのか
まあDBやれるのに無理に続けるほどのもんではないんだろうしな
>>669
寧々ボイス人気を舐めちゃいけない
鳥山監修で実写映画作り直せ
声ヲタうぜえ
声優が視聴率に影響するわけねーだろ
>>695
DBの次と言うのなら、今度こそダイの大冒険2期をやるべきじゃあないかね!
完結してるから原作に追いつくとか考えずに済み、信者もそこらかしこにいるし、今度こそちゃんと最後まで
DBkaiも、最後のほう野沢さんくるしそうだったけど大丈夫かなぁ
動画のスピードが1.2倍になって、そこに無理矢理声をあててるって感じだったからなぁ
アニメでは野沢さんの遺作になるかな
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 20:55:03.86 ID:ERS57h54O
ダイの大冒険とスラムダンクは完結させろよ
ビーデルとか準レギュラー級は声優変えてもギリなんとかなるかも知れないけど

悟空、べジータ達主役級の声変えたらいかんと思うよ
再ブーム世代もこの声でゲームなりアニメなり聴いてきたからな
今幼稚園とかの子供ならなんなく新しい声優も受け入れるだろうけど
鬼太郎とはマジいらねー
4期までなら許せるが5期は別物の馬鹿アニメ
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 21:00:50.87 ID:DYpeSCQQ0
ブルマ「人造人間作る前にゲロ探し出してやっつけちゃえばいいんじゃね?」←正論
東映は星矢の声優交代で痛い目見てるから、出来る限りオリジナル声優を尊重すると思うよ
バビディの声はきつそうだし
天国のダーブラもカットだわ
>>707
まあトランクスから知らされた3年前の段階でもう既に16〜18号は作られてそうな気はするけどね
19号とゲロ自身である20号が3年後にロールアウトってあたり
>>708
星矢Ωでも車田はプロデューサーとの相談もあったらしいが
瞬役には神谷浩史と指名してきたらしいからな
相変わらず目光らせているし下手には変えないだろう
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 21:08:33.85 ID:ebunZSu30
ベジータも声もうキツそうだよな
手抜きしないで1から作り直せよw
鬼太郎はリメイクやるなら完全新作でな
キモ萌え5期の続きなんて永久に必要無い

信者も打ち切りで発狂するクズばっかで実に見苦しかった
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 21:17:50.26 ID:X5b6WfCL0
トリコがようやく終わるとか嬉し過ぎる・・・!



このDBのあとは暗殺かソーマかトリガー頼む(´・ω・`)
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 21:19:26.08 ID:0jrrVkD00
>>701
2期っつーか作り直しだよな
でもドラクエで漫画だから儲けが分散しちゃってやりたがらないんじゃない?
海外で放送続いてたって事は今回はそれをただ流すだけ?
トランクスの喋り方が神と神な感じか
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 21:23:53.04 ID:wKXCL8SA0
>>717
海外向けに作ってるって事を田中真弓が勘違いしてそう書いただけで海外でもまだやってない
もう全て作り終えてるからそれをただ流すだけってのはその通りだけど
暗殺、ソーマは深夜ポジションで1クールか2クールぐらいでしょ
トリガーはサバゲーっぽいし朝枠でもいいけど
いかんせんまだ3巻分しかない上に
致命的に地味なんだよなあの絵
>>717
海外の調べたけどセル編の段階のじゃないの?
どっちにしろ流すだけのようだからテレビ局は楽だな
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 21:26:08.30 ID:Ssikh9C/0
ソーマの絵で東映とか地獄だろ
サタン役の人死んじゃったじゃん。
ちょっとツタヤで魔人ブウ編借りてくる。
  /⌒ヽ もっと もっと 羽ばたいて 強くー
二( ^ω^)二⊃         /⌒ヽ
  |    / /⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ もっと もっと 速くー
 ⊂二二二( ^ω^)/⌒ヽ   |   /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ     /⌒ヽ
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>⊂二二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ヽノ   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ     ( ヽノ
        |   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ  空だって飛べるんだ〜♪
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ
     三  レレ        ノ>ノ
ベジットのちゃっが聞けるんだねやったね
ブウ編なんて1年持つのか?オリジナル回削除したら半年で終わらせられるくらいの話しなのに
なんとか1年持たせるんか?ブウ編終わったら何するんだよ?
境界のRINNEでもやってほしいんだけど、あれサンデーだからないか
>>726
元々2年やってたから半分に圧縮するんだろ
原作だとビーデルが顔面膝蹴りされて歯が折れたんだよな
センズで歯まで生えててワロタが
旧アニメは再現してたん?
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 21:53:45.13 ID:nJf0IkW00
ビーデルさんの可愛さは異常
ビーデルは好きなんだけどパンがどうも好きになれないんだよな
全然人気もなかったけど
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 22:02:39.78 ID:Po+zoAWO0
>>107
ピッカス最低やな
やんのはいいけど1から作り直せよ
DBは基本男が活躍する漫画だから
女キャラは空気ですぜ?
女が活躍する漫画やアニメ小説はそっちでお腹いっぱいです
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 22:14:50.72 ID:Ssikh9C/0
元々はブルマが主役級のはずだったのにな
ダーブラが完全体セルに勝てる気が全くしない
ブウ編の悟飯の扱いの悪さは異常
ゴテンクスだいすき
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 22:17:37.23 ID:2FnxCh0rP
ブウとかもう誰も観てないレベルだったろ
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 22:26:46.52 ID:rHIjdcOG0
>>738
鳥山も最後の方なんかナメック星のドラゴンボールいつの間にかパワーアップさせてやっつけ仕事
になってたもんなw
>>738
ブウ編の平均視聴率、確か人造人間編より高かったぞ
トリコはいったん終わるだろうが
BDのブウ編終ったらトリコ再開グルメ界編が始まるだけだろう
間違ってもGTはやらなくていいからな
聖闘士星矢もこんな感じの昔の垂れ流しでよかったのに
わけわからん丸っこいのが暴れてたのでそっとレコーダーの停止ボタンを押した
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 22:33:01.88 ID:hbNJYwDh0
なんでOPに影山ヒロノブ使わないんだ?
DOKKAN DOKKANはもうやめてほしいんだが
データカードダスのドラゴンボールを見てると
最近はブルー将軍とかムラサキとか初期のキャラを引っ張り出して
無理矢理延命しようとしてるよな

簡単に止めれないくらい儲かるコンテンツになってるのかね
関西では謎の1週遅れしてたな
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 22:41:30.24 ID:Ssikh9C/0
>>743
東映は最近なんかあったのか知らんけど影山冷遇してるから
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 22:41:54.93 ID:+E74kIN30
ブウより1月に1回映画版放送みたいな方が嬉しい
というか狂喜乱舞する
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty132032.gif
>>746
関係を切ったような気がする
単に影山がコロンビア所属からランティスにいったからだけなのかもしれんが

ゴーカイジャーで各戦隊の主題歌のインストゥルメタル版を流したのに何故かジェットマンだけは流れなかった
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 23:12:18.06 ID:BH4paAkz0
マジかよ
3ヶ月前くらいに中華サイトでブウ編見直しちゃったばっかりだわ
デデデデッデン!
>>736
前半の悟飯にスポットを当てたストーリーや「太っちょの魔人ブウなら超サイヤ人3で倒せていたんだ・・・。
だが若いやつらになんとかしてほしかったんだ。これからの地球のためにも・・・」という悟空のセリフと、
後半の悟空無双が絶望的なまでに噛み合ってないんだよな
無理やり悟空を主人公に戻したせいで物語が破綻してしまっている
評判のいいベジータの「お前がナンバーワンだ」も悟空より遥かに強いはずの悟飯がいる前で言われては興ざめだ
752ゴリラダイスキウッホッホ:2014/02/17(月) 23:22:59.02 ID:8iInkgSB0
ダニィッ!?
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 23:30:14.77 ID:HxWIDgDf0
いっちゃん視聴率高いのはブウ編だしな
悟る飯のハイスクール編とか結構好きだわ
>>263

そういえばかなり昔、ゴールデンタイムで再放送が始まったことなかったっけか?
「おお、なんか知らんが始まったぞ。毎週見よう」と思っていたら
直ぐに終わった記憶があるんだけど、あれって何だったんだろう?
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 23:31:59.17 ID:Lpk+c0Pd0
ブウ編の序盤ってなんかずっと何たら仮面って御飯がヒーローごっこしてたと思うけど
あれってアニメオリジナルなのか漫画にもあったのか忘れたわ
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 23:32:26.14 ID:V83FZ7Xp0
>>751
ブウ編はそれまで以上に破綻が目立ったよなー
ラスボスのチビブウをスーパーサイヤ人3でギリギリ勝負→べジータが囮になって元気玉しなくても
生き返らせたゴハンを瞬間移動移動で連れてくれば瞬殺できたのは禁句ですか?
>>754
火曜サザエさんの後番だろ
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 23:35:28.66 ID:NN48gZes0
神と神で悟空のかめはめ波がかめはめへやーとかちょっと苦しそうだったから心配
ブウ編から割りと作画いい回多かったよな
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 23:37:35.31 ID:LZ/cqgQNO
それよりるろうに剣心作り直せや
>>757
海王神が体力なくて瞬間移動出来ないってデンデにいっとったやんw
>>755
ほぼ原作通りだよ
アニメは演出過多で嫌い
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 23:46:01.69 ID:dJJX3UEr0
ママになっちゃえ〜
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 23:46:02.70 ID:wKXCL8SA0
>>762
そのデンデが体力戻せば瞬間移動できるじゃない
>>762
ゴクウもできるだろ
セル編でボロボロになってても使えたからゴクウのは体力無くても問題無い

ブウ編ラストはべジータに名誉挽回の見せ場作るための辻褄合わせだな、
他に楽に勝てる選択肢あってボロがありすぎたが
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 23:48:03.72 ID:wKXCL8SA0
>>751
別に悟空をナンバーワンと言ったのは強さだけの話じゃないのに無粋な奴だな
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 23:48:07.97 ID:Lpk+c0Pd0
>>762
デンデがまず海王神の体力回復させろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 23:50:01.41 ID:nnii5pzx0
ブウ編酷評されてるが最高視聴率記録した話は序盤のご飯か高校通う話なんだよな
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 23:51:35.78 ID:rgClcFzX0
>>356
正直どこがえげつないのかわからない…
自分が女だからか

やられてもやられても弱音をはかず立ち上がる姿は少女向けスポ根ものならヒロインの鑑

観客席のイレイザみたいに「ビーデルカッコイイ!」とメッチャ燃えながら見てたのに男性読書にはえらい評判悪いのね
ちょっとびっくり
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 23:51:46.35 ID:RPQ2pmsy0
http://stat.ameba.jp/user_images/20100322/09/ponnoji/64/0f/j/o0800045010461643927.jpg
これを実況する為に見るしかあるめえよ
東映アニメのアニメDVDの売上一位はドラゴンボールGTなんだってな、主に海外らしいが
>>645
絶望的にあってないよな。
ホント、どうにかしてほしいが、もうとり終わってるのか?
インフレがとてつもない勢いで加速していったしそれにもう声優が限界だろ
あと改はAKBとか使うから嫌い
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 23:55:26.46 ID:PDL6WpSt0
>>30
ご飯じゃね?
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/17(月) 23:56:13.02 ID:Ez6Z77bk0
ゴハンはグレていいと思う
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 00:02:38.07 ID:D+cwvEsZ0
バビディの声がどうしても駄目で切ったっけ
いや、嫌なキャラだからそれでいいと言えばいいんだろうけど
>>73
かっこつけるとだいたいダメよね
悟空もなめんなよ、とか言ってエネルギー弾うったけどダメだったし
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 00:07:59.69 ID:BNAjcXA/0
フュージョンの声ってリアルタイムで合わせてるんだよな
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 00:11:58.91 ID:aO2B0As6P
>>107
これいつ見てもデンデで吹くわw

つうかこれ初見の奴とかいるの?
新参大杉だろ
ブウ編はジャンプを読んでた層には不人気だったが
アニメを見るファミリー層には普通に人気あったんだよ
鳥山明の本来の作風ってジャンプを読む層ではなく
ファミリー向けなんだ
ブウ編のハイスクールとか初期の無印アニメの視聴率が高い理由はそこ
飯時はバトルよりゆるい話のがいいからな
>>782
ファミリー層向けの割に人殺しまくってその理由が「楽しいから♪」だぜ?
どこがファミリー向けだよw
ファミリー層向けは初期から中期の無印だろう
ブウ編不人気というわりにはジャンプの部数凄かったよな
650万部だっけ
ゴハンは苦労人だよな
幼児期に叔父殺しに加担させられて
大魔王に拉致られシゴかれて
はるか格上の侵略宇宙人(同族)と戦わされて
外宇宙に飛ばされて更に格上の極悪宇宙人達と戦わされて
帰ってきたらスーパーサイヤ人より強い人造人間達と戦うために数年強制修行
親父にエース扱いされて事前説明無く本番ぶっつけでラスボス人造人間と戦わされて
終戦後やっと落ち着いたと思ったら魔人と戦うことに巻き込まれて
潜在能力引出されてぶっちぎりでナンバーワンになったと思ったらたいした見せ場も無く吸収されて終戦
終戦後親父は相変わらず働かず家計がやばくなった実家を学者になり逆タマで支える立派な長男に
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 00:22:45.76 ID:lWvJm7qn0
>>784
不人気っていうか作風の変化で古参が離れたっていうのが実情だろう
それ以上に新規ファンが付いたから人気自体は上昇した
で、古参ファンが声でかいから不人気に見えるとかそんなのが実情だろたぶん
フリーザ編が絶頂
人造人間編はやや大人に媚びた展開
ブウ編はやっつけ
作風の変化ってかブウ編の頃はかなり飽きられてたと思う
それでも惰性でジャンプ買ってた人は多かったろうが
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 00:29:38.24 ID:dp6cfrPW0
ブウ編は鳥山のやる気の無さが誌面から透けて見えてイヤだったな
ダーブラのこと「セルと同じぐらいの強さだから対したこと無い」なんて言わせてさ
「あいつセルより強そうだ、オラワクワクしてきたぞ」でいいじゃん別に
小学校低学年とかにはウケたのかもなぁ
アニメのGTも
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 00:31:28.91 ID:nfvQljX40
デンデ誰
サタン死んだぞ
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 00:32:49.30 ID:Zygyv/k70
ジャンプが600万部売れてたって今考えてもぶっ飛んでる時代だったな
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 00:32:50.25 ID:uRw+XaEnO
この調子だとGT改も無くはなさそうだな
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 00:32:54.19 ID:BNAjcXA/0
>>787
人造人間編とブウ編が逆
人造人間編こそ適当にやりまくった結果
ブウ編は最後に鳥山がやりたいことやった
天国のダーブラはさすがのお子様でも吐き気がする引き伸ばしだった
600万部って公称だから、今の発行証明がつく部数と違い実売からだいぶ盛ってるという話だけどね
それでも勿論いまよりずっと売れてた
>>795
バトルより子供向けのギャグをやりたかったにしては中途半端だと思う
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 00:34:59.44 ID:BebrVgAk0
ブウはゼットソードで倒してほしかった
鳥山キャラが剣持つとなんかすごいワクワクする
俺はずっとアニメも映画も見にいってたけどバイオブロリー辺りから段々飽きてから
見に行かなくなった。そのままアニメも話しが全然進まないからフェードアウト。
クライマックスだったのに悟空無理矢理生き返らせてから醒めて読まなくなった。
その続きを読んだのはそれから10年後くらいだ
ブウ編の罪は思い。セル編は悟飯覚醒とか見てて燃えたんだけどな
トリコは結局打ち切りかよw
802豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2014/02/18(火) 00:36:47.11 ID:uSRzqHy20
>50

セル倒した時より弱くなってるんだよな、怠けてたから _φ(・_・
悟飯はセルゲーム時がピークだな
あん時は本当に格好良かった
ブウ編はブウ編で面白いけどな

ある意味ミスターサタンが主役で少年期のドラゴンボール臭がするところも良いんだけどな

悪玉ブウはあまり好きではないけどさ
>>801
違うだろ
間を空けるだけでまた再開するよ。
アンチ残念だったなw
>>804
そもそもサタンが目立ち過ぎたのが問題だと思うが
特にブウ編のサタンはクドかった
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 00:48:08.73 ID:Zygyv/k70
DBはケツが決まってるけど終わったら次何やるんだろな

チャンピオンだけど真餓狼伝とか親子愛あふれるハートフルストーリーだしあの時間に向いてると思うんだが
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 00:50:27.04 ID:6o2+QuqlI
>>795
確かに、ブウ編始めの悟飯のヒーローものとかキャッシュマンみたいで鳥山描いてて楽しそうだよな
サタン中心となるストーリーもおっさん好きの鳥山らしい
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 00:51:33.41 ID:lWvJm7qn0
>間を空けるだけでまた再開するよ。

アニオリ展開で無理やり終わらすから次に続かない可能性大なのにこんな事知ったふうにほざく奴がいるのか
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 00:53:40.08 ID:lWvJm7qn0
>>790
GTは子供にとっても苦痛だったぞ
超4とかデザインダサすぎて大嫌いだった
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 00:53:56.79 ID:gJXEyXtn0
アルティメット化って御飯以外出来なかったんだっけ?
GTもやれよ
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 00:55:04.16 ID:EUbvYWnc0
>>382
セルと悟飯の最後の撃ち合いでも地球の事は気にすんな、と言ってるね
共通してるのはブルマなり悟飯なりの罪悪感に向けられた台詞ってところ

そのくせ悟空自身は仲間救うために爆死したりブウの足止めして下界に留まれる時間失ったりサタンを見捨てられなかったりと甘さが捨てられないんだよな
その自己矛盾がDBの面白いとこ
東映が原作ものにねじ込むオリジナルキャラのデザインのダサさは異常だからな
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 00:57:36.14 ID:TpsCrV6M0
ブウ編は基本つまらない
お前がナンバーワンだのところは好きだけど
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 00:57:45.45 ID:d/bD0dI10
改見てたけど、サタン活躍するブウ編丸々カットは悲しかったんで素直に嬉しい
アニメ見た後原作見ると展開のスピードにビビる
今の漫画とかDB時代だったらとっくに半分で終わってるようなのばっかだよね
幽白とかも短い
ベジータが本音言うところは好きだった
>>772
時間の問題だろそれ
ヘタレに回復ビームを与えていたらゴクウ達死ぬぞ
>>805
打ち切りに決まってんだろ
映画爆死に視聴率激減だぞ
やばいやつをまた再開してなんの
意味があるんだよ
神と神テレビでやんのか
鬼予約しとくわ
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 01:07:19.03 ID:6o2+QuqlI
悟飯はサイヤ人と地球人とのハーフで最強の素質があったが、悟空が死んでからはチチの元で一般人として育てられたせいで強くなる事ができなかったんだっけ
サイヤ人と地球人とのハーフは子供の頃は強いのに、大人になるとヘタレ化するものなのか
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 01:12:03.37 ID:Zygyv/k70
>>821
悟天やトランクスがガキでも強いのを見ると伸びしろはともかく
小さいうちは「子作りした時点での親の強さ」が反映するんだと思った
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 01:12:50.97 ID:9fD4Bxg70
野沢BBA外して
>>813
クウラ第4形態とブロリーは良かったと思うぞ
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 01:13:35.81 ID:Kyb9tnj60
>>823
滅茶苦茶叩かれるだけだと思うぞ
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 01:13:37.59 ID:bLaItnCE0
神と神はよくも俺のブルマをー!だけだよな
>>822
ゴクウは当てはまらないな
改がブウ編やってなかったって今知ったわ

編集でハイテンポになったから全部やりきってたと思ってた
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 01:18:01.80 ID:vjC4gK1j0
てことは前にDSで出たドラゴンボールの続きでるかな?
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 01:19:00.87 ID:dzeprUm/0
ででででっでん!
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 01:22:00.86 ID:IPeHm+z00
BGMはオリジナルを使えよ
映像は使いましのくせに変なとこばっかり変えるとか無能な働き者か
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 01:37:28.61 ID:lWvJm7qn0
>映像は使いましのくせに変なとこばっかり変える

映像に一番金が掛かるから安いとこだけ変えて取り繕ってるんだろ
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 01:38:41.23 ID:dpbUnU080
BSフジでやってるから劣化版の改なんていりませんわ
トリコ面白いから観てたのに
声優はかなり変わりそうかね
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 01:41:03.96 ID:XJ8xd543O
原作通りならあっという間に終わるんじゃないの?www
つまらないゼットソードの下りとか、無駄に修行してる流れとかみんなカットしてくれよ
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 01:45:09.33 ID:W/xuvdnW0
改のBGMの作曲家って盗作バレて最終回直前で降板させられたんだっけ
Z版のBGMに戻ってればええけど
Zあるから改なんて必要ない
映像が新しくなってるならまだしも全てがクソだし
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 01:51:08.00 ID:vYg34VBt0
>>771
ま〜ん(笑)
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 01:54:16.87 ID:UTAytgp20
頼むからプイプイの回だけは引き伸ばしてくれ
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 01:57:08.56 ID:XosGQdHw0
どうせやるなら映像も新規にしてよ(´・ω・`)
古い絵使って声だけ撮り直しとか意味分からないしする必要がない(´・ω・`)
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 01:57:48.87 ID:VmWYm/df0
俺はボーボボを続きやって欲しい
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 02:02:05.58 ID:ULs/qJAd0
>>771
俺は割りと好きですよ
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 02:03:11.16 ID:xOPT78MY0
>>47
せやかて工藤
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 02:04:55.35 ID:tViHs8VqO
ドラゴンボール人気は90年代半ばに消えて
00年代の後半にまた少しだけ再燃しだしたって感じかな?
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 02:05:33.12 ID:uJnMvxsw0
>>821
一般人としてというより
セル以降一切修行してなかった by原作
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 02:06:57.31 ID:0ZRaikGR0
>>819
次のごり押し漫画が出てこなかったらまたアニメやるかもよ?
ティナってあれオリキャラだったのか。なんか五月蝿いキャラクターだったな
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 02:07:42.60 ID:Kyb9tnj60
>>393
円盤に頼ってる企業はやっぱ東映には敵わんな
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 02:08:31.45 ID:uJnMvxsw0
>>844
ゲームとかフィギュアとか完全版漫画とかでずっと続いてるよ
消えたことは無い

ガンダムも似たようなもん。まともなゲーム・プラモ出さなかったら初代→Z→逆シャアなんて忘れられてる
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 02:08:50.56 ID:GjMt5yjaP
GTもやんの?
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 02:09:09.42 ID:Z6++hE/C0
まじかよいらね
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 02:10:47.96 ID:/aRpEIJR0
Zのキャスティングは完璧
改はギニュー特戦隊とか完全に魅力無くなったしな
BGMも盗作な上、さっぱり盛り上がらない
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 02:12:51.06 ID:e2aM6OCs0
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 02:14:17.57 ID:vYg34VBt0
>>601
シナ相手を敵視したアニメ作るとクレームがつくからだよ
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 02:14:27.35 ID:JxgyPvvu0
今度はアラレちゃんも出せよ
セル編の音楽新旧比較動画以前見たけど改の奴はふざけて作ったような改悪音楽だった
ブウ編やるなら無印からやれよ
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 02:26:42.85 ID:FnarEFrN0
名実共にワンピースに負けた老害アニメはもうしゃしゃり出てこなくていいよ
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 02:27:55.31 ID:uJnMvxsw0
少年時代は商品価値が低いのとアニメ使いまわしが難しいからやりたくないんだろうな
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 02:31:09.93 ID:KKq2sf420
ドラゴンボールアニメ化
金田一アニメ化
浦安アニメ化


サンデーもなんか復活させろよwwwww
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 02:34:03.93 ID:Kyb9tnj60
>>858
というか少年時代は結構前に新作で映画やったやん
神様と融合したピッコロって人造人間倒せる戦闘力あったよね?
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 02:42:16.55 ID:ULs/qJAd0
>>859
コナンが強すぎて
>>848
実際ガンダムと似てるね
ゲームとかで人気が再燃してコンテンツ自体が続いているって感じ
原作とアニメ本編が終わって十数年、今でも毎年のようにゲームが出てるって凄い事だわ
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 02:53:23.90 ID:qZBdVTXA0
やっとブウ編やんのか
おせーよ
(´・ω・`)こないだやってた映画が悲惨すぎた
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 03:00:58.92 ID:Kyb9tnj60
東映収益四天王がワンピプリキュアドラゴンボール星矢で
しかも国内でも海外でも独走のワンピアニメが一番やる気ないってすげえよ東映
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 03:06:24.46 ID:bnrDhbQd0
ビーデルは柿沼紫乃に交代だろう
アニメのブウ編といえば、亀仙人が18号の乳揉むシーンがあったな
ビーデルさんの声でエロアニメはよ
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 04:10:37.04 ID:RozdAsRd0
ブウ編は天下一武道会までは無印みたいなノリでおもろかった
合体とかしだしてからはもう見てられない
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 04:16:11.74 ID:JBkqoywi0
1年くらい前にやってた映画の「かめはめウェアー」で死ぬほど笑った
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 04:19:06.32 ID:JBkqoywi0
>>25
というかドラゴンボール改はそもそも録り直しじゃなかったっけ
誰がなんといおうとGTはイイアニメ
世界で一番泣けるアニメといっても過言じゃない
>>356
やりすぎだろわろた
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 04:26:31.52 ID:ibkB1iPFP
ハイスクール編への新聞投書欄
「最近のドラゴンボールはほのぼのとした内容で家族でも見れてとてもいいです」

直後にビーデルVSスポポビッチ
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 04:37:23.05 ID:C23/GRuv0
>>865
あれはねーよな
完全に駄作
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 04:39:20.55 ID:5D57tLLt0
スーパーサイヤ人3ってのが
どうも戦いの緊張感なくなってしらけた気がする
じゃあ修行すれば4でも5でも慣れるんだろみたいな
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 04:39:36.36 ID:P64+SGyi0
神と神もうやんのかよ
>>865
ただの同窓会映画(´・ω・`)
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 04:40:57.08 ID:Pkrl8x+B0
ドラゴンボールはブルマと旅してるころが一番面白いと思う俺は異端?
声って大事だよな
改の天津飯の声とか違和感ありすぎた。
>>880
お前の親世代ならいるだろう
俺の母さんなんかはチビ悟空しか認めないって言ってたな
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 04:50:29.97 ID:lWvJm7qn0
>>876
いや、面白かったが
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 04:50:49.79 ID:I4UYrrEW0
ドラゴンボール改 Wikipedia

本作の音楽は『ドラゴンボールZ』に使われていた菊池俊輔による曲ではなく、オリジナルシリーズで
主題歌やイメージソングに携わっていた山本健司による新規の曲を使用していた。

しかし2011年3月9日、東映アニメーションはこれらの曲のうち第三者の著作権に抵触するものが
複数あったとして、差し替えるとともに事実関係の調査と対応策の協議に入ることを発表した。
これに伴い公式サイト上での音楽のクレジットも山本から菊池に変更され、同年3月20日放送回
からは山本の曲は使用せずに大半で『Z』の作中音楽が使用されている
(ただし、主題歌をアレンジしたアイキャッチや次回予告などはそのまま使われた)。

一部局での再放送においては、4月以降から差し替えが行われたものが放送されている。
人造人間・セル編のDVDは第6巻、Blu-rayはBOX3以降BGMを差し替えて発売された。

なお、盗作の指摘自体は2010年5月の時点で存在し、動画投稿サイトで検証動画が投稿されていた。
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 05:05:49.21 ID:WvMYfEqx0
改ってセル終わった後に未来悟飯の話あった?
あるなら見るわ
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 05:14:43.32 ID:lWvJm7qn0
無い
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 05:17:37.60 ID:yZQUAqFQ0
  ♪ ∧__,∧.∩                           
    r( ^ω^ )ノ _ 
   └‐、   レ´`ヽ  Dokkan Dokkan ツイてる
      ヽ   _ノ´` 
      ( .(´  ♪ 
       `ー                            
 ♪  ∩ ∧__,∧                             
    ._ ヽ( ^ω^ )7                                                         
   /`ヽJ   ,‐┘  Dokkan Dokkan Paradice          
    ´`ヽ、_  ノ     
       `) ) ♪
トランクスが遊園地に連れて行って貰いたくて、
スーパーサイヤジンになる下りが好き。

べジータは遊園地連れていってやったんだろうか。
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 06:58:12.99 ID:N8RuUHsTP
>>748
チェンジマンとかマスクマンも流れたの?
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 07:00:10.57 ID:yz1wAKXd0
>>1
トリコとかいう空気アニメwww
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 07:03:05.00 ID:FJLGiyKm0
野沢が死ぬ前にやっておくべきではあるな
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 07:10:22.85 ID:AH11l4gI0
悟空のお母さんの漫画もアニメ化しそう
未来悟飯もTVスペシャルのために読切が描かれたし
何かの企画が動いてる気がする
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 07:28:10.49 ID:cxAVcwZL0
改でもフリーザ編終盤あたりから結構間延びしてただろ
もうちょっとテンポよくしてよ
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 07:38:34.08 ID:E/QPKxNH0
>>788
多分同世代だと思うけど
それはブウ編がつまらなかったわけじゃなくて
無印の頃に小学生だった読者がブウ編の頃は高校〜大学生くらいになっててジャンプ自体に飽きてただけじゃないのか
鳥山明の連載終了時のコメントだと、悟飯で終わらす予定だったけど、
キャラクターにその力が無くて終われなかったと言ってた。
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 07:52:46.28 ID:YyBlkbGUO
>>895
そのくらいなら
亀仙人のもうちょっとだけry も丁度いいな
トリコなんかいらんかったんや
改はセル編だけ録画してた

ぶっちゃけドッカンドッカンは結構好きやったは
サタンとか出てきた頃から何かキャラや世界観がやたら俗っぽくなったのが気に入りませんね( ・∀・)
BGMどうすんだコラ
901ベジータ素材です。なんなりとお使いください:2014/02/18(火) 08:15:13.47 ID:wgPZHfFgO
素材です。なんなりとお使いください

公式クズータ・ディートリヒ

http//dic.nicomoba.jp/k/a/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%92


好きなベジータセリフ投票
http//lasslass.sakura.ne.jp/3days/download.html
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:17:58.72 ID:5Vsto0F20
悟空の声が痛々しくて聞いてられないわ
AKB使うのはやめてくれよ
>>900
映画の作曲家が担当らしい 

ソース2ch
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:01:12.45 ID:AJLVmqGk0
ビーテルフルボッコは完全再現してくれるの?
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:03:39.66 ID:8QiuFjQzO
改の頃、プリキュアの方がバトル物として上だったよね
前のやつも期待よりやっぱずっと引き伸ばししてたのに
サタンって存在意義はなんだったの?
名声だけで実のないヒーローの愚かさと惨めさを描くため?
とはいえ、久々に通常版見ると意味不明な引き伸ばしにビビる。
爆発するナメック星から逃げる御飯が突然癇癪起こして戻ってみたり、生き返ったフリーザがカカロットと対峙したり
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:46:47.04 ID:NEY+/O2+0
こんなゴミどうでもいいから封神演義再アニメ化してくれよ
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:48:59.42 ID:1C+3LYHJ0
ゼットソードであれだけ引っ張った悟飯が、
あっさり吸収されて退場ってさすがに酷いと思った。
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:28:11.66 ID:bALo4lNe0
序盤はオリジナルより引き伸ばしてかまわんぞ。
ハイスクール編はノーカットでいい
アニオリ部分の亀仙人が18号の胸を揉むシーンはカットだろうな
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:32:50.00 ID:2j3dtLat0
これは映画新作の布石だな
まだ金にはなると分かったからな
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:05:24.76 ID:/MKzPeOY0
ハイスクール編こそアラレからの流れをくむ鳥山ワールドだよな。
>>854
今度はって
少年時代以降にアラレちゃんって出てきてたっけ?
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:07:03.55 ID:E2SvFXRY0
ベジットが原作キャラでゴジータがオリキャラだっけ?
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:11:37.51 ID:q/JOMeIf0
ドラゴンボール改の放送のおかげで鬼太郎5期がほぼ打ち切り状態になったのは許せなかったが、
鬼太郎自体がちょっと・・だったから仕方が無いと思ったな。
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:19:08.07 ID:Yl/3dSGm0
野沢が死ぬ前に稼がないとな
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:40:06.10 ID:wwtDXxU1O
>>908
セル編ではまさにそんな役割だったけど
ブウ編のサタンは悟空も言ってた通り本物の救世主になった
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:41:46.39 ID:K/IQb9E4O
悟空(大人)は男の声優でもいいと思うが
もう先入観強すぎだからなぁ
作画も新しくしてくれたらなあ
曲はAKBはやめてほしい
別にAKBが嫌いなわけではないが
ドラゴンボールに合ってないからな
人造人間編ラストで、ヤムチャが
「今の彼女が、高級なネックレスを欲しがってて…」とか
神龍に頼もうとしてたが

彼がサタンの「弟子」とかの名目で後釜に入れば、
生涯不滅のチャンピオンじゃね?
一生金に困らなくね?
>>921
ブウ編でも結局実のないヒーローには変わりなくね
えっ?鬼太郎じゃないの?
Dr.SLUMPはリメイクしたのにドラゴンボールは予算ないのか
サタンは大衆の愚かさだな
ただ名声に見合う責任は果たしてた
作中世界の中での主人公の声優が死んでるんだからもうやめなよ
今の東映でリメイクしてもワンピみたいな惨状になるだけだから意味ない
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:25:36.53 ID:LIn2Om5q0
AKBに声優やらせるためにセルとクリリンが戦うアニオリを
わざわざ残したんだからまたAKBに声優やらせるんだよな
トリコ終わり理由が人間界編終わりそうだからじゃん
ジャンプに追いついちゃってる
トリコはちゃんと第一部完までやるのか?
来週にジョアがでてくる
http://www.toei-anim.co.jp/tv/toriko/
つまり人間界編まではやる
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:17:12.40 ID:jf9aOJms0
>>908
拡大解釈すると、鳥山明の持つ天皇制の存在意義みたいなものではないかな。
政治を動かす実力者ではないし関わる事すらできないけれど、終戦時の玉音放送で、
国民に耐える事を呼びかけて、進駐軍との間に無駄な血を流させずに済んだ。

まぁ鳥山の天皇制・存廃議論での賛否は別として。
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:18:01.97 ID:Kyb9tnj60
なにそのコピペ
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:19:26.01 ID:jf9aOJms0
>>936の訂正

× 政治を動かす実力者ではないし関わる事すらできないけれど
○ 今では政治を動かす実力者ではないし関わる事すらできないけれど
>>935
ちゃんと区切りのいいところまでやりそうだな。

ワンピースも新世界編の前に休止期間置けばよかったのにね。
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:47:09.36 ID:8LjpBTR30
悟飯よりサタンの方が役に立ってたな
アニメオリジナルシーンでブウがゴテンクスより先に元の世界に戻ってそこにいるクリリンたちをお菓子にするシーンは怖かったな
>>859
GS美神だな
>>935
ダイの大冒険の終わり方ひどかったなー
GTも面白いところはあるんだよべジータが娘に形無しで心折られてたり
冷酷だったのに家族には甘甘でクスッとくる
>>925
ヤムチャはプロ野球選手やってたり他のZ戦士より稼げる生き方してる
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:01:38.39 ID:lWvJm7qn0
>>923
こんな絵で見たいのか?
http://i.imgur.com/yyoi0ZD.jpg
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:12:14.25 ID:Kyb9tnj60
東映じゃないドラゴンボールが見たい
盗作疑惑で改のBGMが元の奴になってたのか
>>859
ガッシュだな
マジです最期までやってくれ
>>949
無理だろ
サンデーと喧嘩別れしてるわけだし

デジモンを日曜朝九時からやってくれ
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:37:53.01 ID:jdcMPQ/f0
>>393
そりゃトリコ終わるわ
幼少の頃にリアルタイムで見たのはGTだけだったけど
Dr.ミューとベビーのデザインがキモすぎて途中で見るのやめた
>>946
この髪のテカりはスーパーサイヤ人限定にしてほしいな
普通の黒髪の状態でもテカテカしてるからくどいんだよね
>>946
動きもキレがあるからこっちの方がいい
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:07:49.44 ID:LdS356Is0
>>942 グッツが売れないのにやるわけない
>>946
普通に見たい
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:30:44.42 ID:jf9aOJms0
線が細くなったのと、コントラストがきつくなった。
GTあたりからそうだね。
>>952
ベビーは声も気持悪かった
あれ声優じゃなくてスタッフだろ
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:15:29.01 ID:9zpqJj/D0
>>484
放映期間だけだとトリコはガッシュと同じくきっちり3年やってたのか
どっちもせいぜい1年くらいだろと始まった頃は思ってたが
両方とも長く続いたんだな、大して流行った気もせんけど
>>952
幼少でGT見てたってどんだけ餓鬼なんだ
もう世代がドラゴンボールや鳥山明を語ってるのか
どうりで他の板でも話が合わないわけだ
DrスランプとドラゴンボールとドラクエとSDガンダムの生みの親ってだけで鳥山明ハンパ無いな
>>960
「もう」って言ってもGT世代が20代前半になってる頃だぜ
直撃世代はもうほとんど結婚して子供居るくらいだろ2chなんてやってる場合じゃない
ドラクエはキャラデザだろとマジレス
>>961
アップルポップを知らんとは嘆かわしい
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:37:48.92 ID:Lm8eJrZL0
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:38:24.47 ID:N4W23HR+0
>>922
山口勝平がやる気まんまん
まあなんだかんだで楽しみではある
合間合間しか見ないと思うけど
SDガンダム鳥山なの?
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 21:48:33.01 ID:lWvJm7qn0
>>968
Dr.スランプに出た二頭身ガンダムが元ネタ
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 22:01:04.05 ID:OtM93NnHP
アニソン歌手の橋本潮さん「Facebookに天ぷら辞任!??宜しくお願いいたします。って書き込んだよん。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392723902/
セル編から悟空が徹底したリアリストとして作戦を推し進めてるのがカッコいい
父親としてもリーダーとして頼れる主人公ってなかなかいないぞ
日常編増やして欲しいな
Z戦士が通常世界で過ごす話好きなんだ
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 23:12:39.86 ID:9ODkKk9D0 BE:362502522-DIA(100030)

>>972
俺も好き
悟空の声の人は、亡くなった波平の声の人の奥さんなんだろ?
>>747
DBの劇場版ってジャンプアニメの映画化の中で史上最高だと思ったわ
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 00:04:24.63 ID:lWvJm7qn0
ストーリーは正直ゴミみたいだけど戦闘演出と音楽が素晴らしい
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 00:17:31.08 ID:QXKdZNTy0
そういやセル編までは悟天いなかったよな
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 00:18:19.66 ID:FtYEPBnP0
ビーデルのリョナだけ見る
今の東映は主要スタッフをプリキュアに抑えられてるから、東映ジャンプアニメはなかなか芽が出ない
プリキュアスタッフにリメイクさせればいいのにな
神と神は昔のDB→プリキュアからの戦闘ノウハウを逆輸入できてないわ
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 00:43:53.75 ID:2nHqBhFK0
ドラゴンボールZのキャラやパーツが2000以上!
分厚いフルカラーマニュアル付き!
しかもお値段据え置き 5,800円!
で5万本も売れなかった(売れようがなかった)悲運のソフト

Pippin@用ソフト アニメデザイナー ドラゴンボールZ (BANDAI)
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11775620958.html
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 01:12:16.06 ID:NOVTv0ej0
トリコ技名叫びすぎだろ
歯食い縛れよ
>>974
なんで嘘つくの?
佐村河内なの?
>>958
沼田祐介という声優
ちびまる子ちゃんの大野君でもある。
>>974
旦那はアランドロンの声やってた人
娘は野沢なおこ
>>979
ドキプリで年間グッズが100億切って必死だろうしな
アイカツにも負けてたしバンダイ的にもアイカツの方が重要そうだし
一年ぐらいプリキュア放送しなくてもよくねと思う
>>986
アイカツはサンライズやんけ
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 10:53:42.74 ID:0CxXL9Jr0
トリコが小松とりもどすところアニメ化すると想ったけど違うのか
もうジャンプ作品1年毎に交替とかやればいいのに
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 10:57:56.14 ID:QM+CnceC0
ちloれーこ
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 11:02:37.01 ID:wIBpiB3w0
フリーザ編で終わっとけよ
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 11:04:36.44 ID:TcZl004U0
トリコやっぱ打ち切りっすか
衛が物凄いコケたからなあ
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 11:10:41.09 ID:TcZl004U0
>>965
墓場鬼太郎とかはバリバリ撮影処理入れてたし
子ども向けではわざとやってんじゃね
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 11:14:01.95 ID:ZHv/VoAi0
>>986
アイカツなんて一時的な物だろ

10年続いてから言えよ
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 11:25:36.50 ID:mSGvmN2f0
ガリウサギの映画は最悪だったな
以前やってた映画見たことあるのかって思ったわ
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 11:46:36.32 ID:vvnKailx0
>>994
やっつけ改変すぎだろw
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 11:50:27.73 ID:nLAPDug40
再放送より新しくウーブ編作ってくれ
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 11:53:28.43 ID:BLIcghSh0
>>965
東映のデジタル部は他の会社と違って
プリキュアみたいなフルCGに全勢力を注いでるから
撮影処理がしょぼくなってるんだろうな
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 11:58:30.02 ID:6zm8Y60m0
野沢那智の姪が野沢直子だというのは聞いたことあるけど
1000なら大失敗
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ