定置網に深海魚が大量にかかる異常事態が起きていることが判明 巨大地震の前触れか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

松江市美保関町の沖合にある定置網でこの冬、深海魚が相次いでかかっている。
専門家は日本海の低温が影響している可能性があるとみるが、詳しい理由は分かっていない。
「見つかると地震が起きる」との言い伝えもあり、漁師たちは海の異変を感じているようだ。

見つかった深海魚は、ともに細長く鮮やかな銀色をした「サケガシラ」と「リュウグウノツカイ」。
ずれも水深200メートル以上に生息しているとされるが、詳しい生態は不明だ。

美保関町笠浦の「笠浦大敷網漁業」では例年、冬場に数匹上がる程度という。
だが今シーズン、週に1度はどちらかが確認されている。
13日には、約1メートルのサケガシラ3匹が、沖合約1キロ、水深約30〜40メートルに仕掛けられた定置網に入っていた。

同社の船越佐一さん(68)は「今年は頻度が異常。最近ではもう驚かなくなった」と話す。
別の漁師は「食べようとしたが、水分が多すぎる。煮ても焼いても食欲がわかなかった」と苦笑いする。

県水産技術センターによると、日本海周辺は1980年代後半から暖冬が続き、00年ごろからは夏の暑さも厳しくなった。
しかし昨春から冷たい水の層が海岸に近くなり、この冬の訪れも早かった。近年と比べ、水温がやや低い状況が続いている。

センターの村山達朗・漁業生産部長は「日本海は天候の影響を受けやすく、低水温が深海魚の捕獲に影響している可能性がある」と話す。

また、宍道湖自然館ゴビウスの担当者も水温との関連を指摘した上で、「海が荒れると、深海魚の見つかるケースがある。
今季は天候が不順で、網に入った可能性がある」と話す。一方、地震が起きるとの言い伝えについては「科学的根拠がないので分からない」と言う。

全国的にも各地で深海魚が見つかっている。昨年7、8月には高知県の室戸岬沖でサケガシラなど約80匹が定置網で捕獲された。
今年に入ってからも、深海に住む「ダイオウイカ」が鳥取、富山などの日本海沿岸で相次いで発見された。

http://mainichi.jp/select/news/20140216k0000m040001000c.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:44:49.27 ID:I58arlj20
どこか他にもなかった?
海で異変
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:44:56.32 ID:HvYH9G+U0
日本の原発が止まるだけでこんなに寒くなるんだな(´・ω・`)
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:45:34.53 ID:iXmh5I0f0
まあ海流の影響の方がデカイとは思うが
日本海側も普通に地震あるからな。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:46:11.95 ID:zMWHh2Ze0
ぎょぎょぎょっ!
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:47:41.39 ID:fqP0coQS0
何県か書いてくれないと西日本はわからん
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:48:20.39 ID:UWaR7REiO
>>2
島が大きくなった
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:49:43.19 ID:pettpN7G0
小笠原の新島誕生と関連あんのかな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:50:27.38 ID:deqV/zM80
>>6
日本人なら県庁所在地ぐらい知っとけよ中学受験レベルだぞ…
逝きすぎぃ!
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:55:17.17 ID:vJcTDxoJ0
未だに、松山と松江を混同してしまう
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:55:23.29 ID:fqP0coQS0
>>9
ちょっと規模がデカい地図になったら表記が消えるような都市は覚える必要無いだろ
近くも無いんだから
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:58:23.55 ID:DIOCgf4H0
島根県じゃん
日本海で地震おこるの?
>>12
そういう問題じゃないぞ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:59:27.97 ID:WLOwxnBf0
>>13
奥尻と中越沖
九州人ですけど松江ぐらい知っとります
海溝じゃないので、東北太平洋沖地震のようなとんでもないものは起きないだろうな。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 04:04:31.65 ID:DIOCgf4H0
>>15
敦賀の原発大丈夫かお・・・
リュウグウノツカイは地震詐欺だろ
いつもかかってるじゃん
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 04:09:58.02 ID:ply2RsQh0
やっぱダイオウイカもさかなクン理論で済まない、やばい前触れなんじゃねーの
ちょっと軽く見れなくなってきてるこの頃
>>17
確かに全体的な規模でいえばあそこまでのもんはないが
沿岸近海で発生した場合、奥尻なんて最高で30mだから
実は今回とあんまり変わらない
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 04:30:26.16 ID:ax3470fPi
安倍ピョン早く原発動かせよ
安倍ピョンが再稼働と言うとフラグ立つから
リュウグウノツカイと地震の関係性はない
異変は異常気象だろ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 12:10:43.05 ID:7oT8BCn70
放射能という可能性もある
アレも低いところに溜まるから深海程濃くなるっていうし
もう数年核燃料ダダ漏れ状態だから日本近海相当ヤバイ事になってるんだろう
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 12:29:05.73 ID:OCXGGLIY0
>>24
シンプソンズみたいに三つ目の魚が取れない限りは大丈夫だろう
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 12:30:10.02 ID:zCsX6uBd0
>食べようとしたが、水分が多すぎる。煮ても焼いても食欲がわかなかった

チャレンジャーやな
>>9
石狩…札幌
上川…旭川
後志…倶知安
桧山…函館

あとはわからんわ。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 13:56:52.57 ID:J5P7EmBr0
やばいよやばいよー
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 13:59:46.93 ID:v1rJJoASO
ウミサソリが出たら本格的におしまい♪
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 14:02:19.69 ID:UlLireiH0
どこだかわかんね
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 14:03:36.93 ID:tFkA6tPW0
最近のこの手の話は日本海側ばっかだな
日本海「太平洋に負けてらんねぇしぃ!」
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 14:09:11.81 ID:q16+wYAA0
ダイオウイカが2連続で来たのはどうなの
日本海側で大地震起きたら海溝が更に深くなりそうだな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 14:43:12.46 ID:5qgxanS00
食欲沸かないのは、見た目グロテスクだからじゃないのか

しかしリュウグウノツカイって名付けたやつロマンチストだな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 14:57:26.40 ID:FzVPPK0v0
サーファーの真木蔵人は
東北大震災の何年も前から
地震や津波の予知してたな
毎日海入ってるから わかるらしい
デイアフタートゥモローだと、深い層の水温が異常に下がってるってデータが破局の始まりだったな。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 15:02:44.16 ID:HH3IheXvP
くるくる詐欺やな
小笠原で海底火山噴火して、島が出来てるだろ?
それの影響なんじゃないかと思う
太平洋側から日本海側に逃げて来てるんじゃねえの?
なんで太平洋側沿岸に来ないのかは知らんが、
タイミングとか考えても合点がいくような
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 15:31:57.15 ID:Z0TUQP9m0
土人そのものだなジャップ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 15:40:58.46 ID:hHFMqmzmO
>>36
かっこよすぎィ(゚o゚;;
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 15:43:18.72 ID:X4WaW83y0
新たな食材が増えるな






y
o
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 17:21:39.66 ID:BXqdqgMei
1964年新潟地震
1983年日本海中部地震
http://www.youtube.com/watch?v=-jn9Ah1tck8
以降約十年周期でプレート型大地震が発生している日本海側
1993年奥尻地震津波
http://www.youtube.com/watch?v=LFFfOhPHgAk
2004年新潟中越地震
2007年新潟県中越沖地震(活断層型)
2014年フォッサマグナ糸魚川静岡構造線か?
http://www.youtube.com/watch?v=fee_ehefJOg
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
昨年12月に小田原ではシャチブリが大量に上がったことあったなあ
ミツクリザメも捕れたはず