【緊急】山梨県が完全に孤立★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:44:32.22 ID:/R9cmUMeP
はええよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:44:43.93 ID:RKJ4X48/0
いちもつ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:44:48.09 ID:t8dy2tS/P
これはもうダメかもわからんね
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:45:10.27 ID:f7rBG7xa0
まじでやばいでしょ
移動手段がない
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:45:11.90 ID:J/equ7av0
車内で一酸化炭素中毒で死んでるやつ多そう
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:45:31.03 ID:+PFamcaO0
知事は何してるんだ?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:46:15.22 ID:u5pvgyaD0
信玄だって冬は戦に出なかっただろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:46:18.29 ID:I1wC+INeP
鉄道各路線 16日も始発から運転見合わせ

 甲府地方気象台は15日午前、山梨県全域に出ていた大雪警報を解除した。
最大積雪量は甲府114センチ、河口湖143センチでいずれも観測史上最大。
各地で車が立ち往生したり、家屋が倒壊するなど深刻な影響が出ており、
山梨県は15日、陸上自衛隊第1師団に災害派遣を要請した。
(以下略)

http://www.sannichi.co.jp/local/news/2014/02/15/11.html
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:46:28.12 ID:2xqWHaPI0
天は我々を見放した
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:46:29.33 ID:fYlik7ln0
談合坂
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:46:49.65 ID:N8EpFDyy0
>>1
聞きたいんだが



北海道って山梨みたいな状況が日常なの?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:46:55.62 ID:qq2/qGTh0
まさしく陸の孤島だな
ベルリンですかな?
ワロタ
トンネルが鍾乳洞になっとるやんけ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:47:14.02 ID:csZkEOp70
http://ameblo.jp/satomasahisa/entry-11773023493.html
ヒゲ隊長 守るべき人がいる

誰守ってんのお前?wwwwwwwwwwwwwwwwww
雪融けたんじゃないの?
ここで富士山噴火
融雪泥流でとどめ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:47:43.79 ID:F/ELWWvy0
これは孤立やむなし(山梨)
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:47:50.03 ID:zpdKglaWO
毎年一つの都道府県が滅んでいくシナリオですか?
お前ら自分の県を山梨に置き換えてよく考えてみるといい
雪に限らず津波・地震でもな
山梨並の対応を政府がとってくれると思うなら今の政府応援すればいいんじゃないかな
まぁ今の政府じゃ東京24区しか救わないだろうけど これが現実
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:48:12.70 ID:OXxjASez0
山梨って人住んでるの?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:48:23.58 ID:U5a4vfnm0
手塚治虫の時計仕掛けのりんごを思い出す
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:48:41.09 ID:ewupDcrhP
トンネルの写真が「さあ逝こうか」のAAみたいで嫌だ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:48:43.59 ID:m+gdy9520
菅直人以下が確定したな
山梨ってもとから孤立してるイメージ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:48:54.76 ID:I1VKRIkc0
夫が山梨県勝沼の友達と電話して、雪どう?って聞いたら。
勝沼町内のビニールハウスが全滅して、数年はぶどう作れないだろう、って。
町内がお通夜状態らしい。。。まず、国が山梨県に対して、災害復旧で入ってくれないと。
今回の大雪の損害は相当になりそうだ。
Twitter emiko55 (emi-ko@東京) - 6時間前
> 995 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/02/16(日) 00:43:14.65 ID:azvCl57L0
> 室内の気温が下がって余計にヤバイだろ
> しかも相当量の雪を用意しないと飲用分すら確保できないし
> アホかこいつ

部屋に雪がるだけで、室内気温が下がるとかw

ちなみに、漏れは長野県在住
当然、バケツいっぱいの雪が、どれくらいの水になるかも、実体験で理解してる
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:48:57.13 ID:4vMDgDq40
>>12
北海道には除雪車がありますんで・・・
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:49:04.33 ID:S0U+Wnz+0
甲州ベエには相応しい最期
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:49:08.99 ID:BR9xtpma0
山梨の犠牲によって買いだめは情強だとういことが証明された
>>16
東京神奈川千葉の南関東だけじゃないか溶けたのって
家から出るので精一杯みたいになってるよな
これは安倍ちゃんGJだね!
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:49:47.09 ID:zQEwsvBL0
そんな事よりオリンピック見ようぜオリンピック!オリンピック!!

by NHK
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:49:48.50 ID:QlDCrDBp0
ほうとう食べてれば大丈夫だろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:50:00.06 ID:Bs08qeTP0
そうか、あかんか
>>12
お前沖縄にもある日超自然減少が発生して山梨並の雪がふっても同じ事言うの?
馬鹿なのか?w
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:50:28.04 ID:65yopZZz0
SOSは古屋のFacebookへどうぞって片山が言ってるぞ
やったね!
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:50:34.95 ID:02l9lBDzi
東北は除雪車とこ除雪列車とかの
雪寄せ専門車両と仕事にする人がいるくらい
雪耐性高いだけだからな
東京モンは軟弱とか言ってんじゃねーぞ

なんなら東北にはあんまりいない
ゴキブリを東京の日常のように
一日10匹単位で台所に出現したら
びびるだろ?
それと同じだから煽るなよ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:50:38.47 ID:UUCWwvQl0
このスレ山梨県民いないの?来週用事で行くんだけど雪溶けそう?
山梨人多そうだから聞いてみるけどともちゃん家の5時ってまだやってんの?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:50:58.12 ID:nCeeuUW20
除雪の進まない原因のひとつは路肩駐車や乗り捨て、渋滞車両の存在だよな

どうしておけばよかったのかねー
もっと早く通行止めにすべきだったか?

二度あることは三度ある
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:51:09.56 ID:wKDMHmjV0
さっさと対応した方がいいのに、何か動く上で問題でもあるのか?
危機管理能力の問題?
44p1151-ipbf208koufu.yamanashi.ocn.ne.jp:2014/02/16(日) 00:51:16.58 ID:lmm/r4Hh0 BE:6528471089-2BP(1072)

他県と完全に隔絶された模様
この状況で政府は災害対策本部すら設置せず
本当に助けてほしいズラ

道路状況
http://i.imgur.com/eUjYaO0.jpg
http://i.imgur.com/6tNfqAk.jpg

トンネル
http://i.imgur.com/k6rFpyb.jpg
http://i.imgur.com/59xh7is.jpg

電車(JR中央線大月駅)
http://i.imgur.com/HHeqc6K.png

バス停
http://i.imgur.com/hNdf50x.jpg

住民は徒歩で避難→立ち往生→凍死
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/839137713.png
【豪雪】山梨で徒歩で帰宅していた女性が立ったまま凍死。安倍よ、金メダル祝ってる場合じゃないだろ…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392472371/


http://pbs.twimg.com/media/Bgg7XRyCIAEwJxN.jpg:large?.jpg

※前スレ
【緊急】山梨県が完全に孤立
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392470282/
山梨とかもともと陸の孤島みたいなもんだろ
>>40
いるよ〜
大通りは溶ける
>>37
たぶん理由も説明できないお前みたいな馬鹿よりはマシかと
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:52:05.21 ID:cPf4drA/0
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:52:07.87 ID:MiMMxPL/0
>>39
雪がさほど降らない、八戸や仙台などは除雪追いついてないがな。

雪が普段から降るエリアは、通行止めにならないのは面白いな。
高速の通行止めw
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:52:12.54 ID:a0wUfIPe0
>>42
政府が早めに非常事態宣言出しとけば良かったんじゃね?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:52:17.90 ID:38NdMOC90
山梨と長野は先週からずっと品不足だ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:52:20.02 ID:6s0BabRFP
>>43
>中谷真一(なかたにしんいち) ?@nakatani80 14時間
>甲府積雪114センチ!
>情報収集するに、 県は昨晩のうちに災害派遣を自衛隊に要請
>ただ北富士駐屯地周辺も150センチ降っておりなかなか直ぐには出てこれないようです。

動きたくても大雪で出動できない状態
ホワイトアウトを思い出した
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:52:31.39 ID:vI+dgU5w0
>>41
やってない
まぁ晴れりゃ溶けるからほっとけやいいんじゃね
独立国家の誕生か
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:52:55.22 ID:Dtw/LRde0
とりあえず、雪道を夏タイヤで走ってスタックさせたやつは厳罰にしたほうがいいよね
乗り捨てるやつもそうだけどこれはテロ行為だわ。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:53:00.29 ID:nCeeuUW20
>>43
できないことは問題にしない


これ、危機管理の鉄則ぅー!
いや、意外とマジで
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:53:02.76 ID:I1wC+INeP
装備品紹介・化学防護車/除染車〜第1師団ホームページ〜
http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/1d/html/2soubihin.html

陸上自衛隊第1師団 駐屯地
・練馬駐屯地(東京都練馬区)
・大宮駐屯地(埼玉県さいたま市)
・板妻駐屯地(静岡県御殿場市)
・北富士駐屯地(山梨県南都留郡忍野村)
・駒門駐屯地(静岡県御殿場市)
・朝霞駐屯地(東京都練馬区)
・立川駐屯地(東京都立川市)
NHK、どうでもいいアメリカ対ロシアのアイスホッケー流しててワロタw
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:53:11.26 ID:JgQmTM8g0
自己責任だろ
塩とか送るわwwwwとか言って調子乗ってるからそうなる
つーか山梨県はまだ災害対策本部設置してないの?
自衛隊への災派要請もそうだけど国も県も対応が遅すぎじゃねえの
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:53:23.86 ID:a7ZxgGxrP
なんかもっと別ルートの情報欲しいなあ
twitterは大袈裟だったりしてイマイチ信用できない
憶測だらけで萎えてきた
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:53:26.82 ID:csZkEOp70
>>52
本当に自衛隊って役立たずっていうか想像力ゼロだなw
やむおえん
山梨は切り捨てる
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:53:35.40 ID:PNu3W7KR0
自衛隊の災害派遣はないのか?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:53:42.91 ID:HJbbVY3BO
>>28
でも札幌市は馬鹿市長が雪捨て場をソーラーパネル設置場所にしたせいで、雪の行き場を失って経済活動ストップしたよね?

除雪車あっても、捨てる場所ないと一気に地獄
>>59
全部雪に埋まってる地域だな
>>47
あっ 日本の地理と気候の関係も理解してない海外の人間でしたか
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:53:44.70 ID:ToAg+/Hq0
お前らの自治体て公民館への避難指示もださんのか?
>>54
流石にもう終わったか
大学で生トミーとすれ違った時は興奮したなあ
金田一なら殺人事件が起こるな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:54:10.92 ID:MiMMxPL/0
>>42
横浜の279号や会津の49号でも同じことがあったのに歴史は繰り返されるんだな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:54:32.64 ID:UUCWwvQl0
>>46
さんきゅー何とかなりそう
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:54:33.35 ID:zQEwsvBL0
>>52
あれ?山梨侵略のチャンスじゃね?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:54:40.14 ID:8OjEk6K60
龍騎士先生がアップをはじめちゃうだろ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:54:44.19 ID:RsvNmTET0
>>44
>【豪雪】山梨で徒歩で帰宅していた女性が立ったまま凍死。安倍よ、金メダル祝ってる場合じゃないだろ…


マジで?気の毒だ・・・・・
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:54:48.63 ID:FdcAV2f+0
>>1の画像のトンネルの入り口と出口のどちらも雪で埋まったら、
トンネル内に残っている車両の排気ガスでトンネル内の車のドライバーは、一酸化炭素中毒で死亡する事態になりかねなくないか?
寒いだろうがトンネル内の車はエンジン切っとけ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:54:59.74 ID:Fgl8S30b0
別に問題ないっしょ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:55:22.28 ID:zrVC68SvP
トンネルわろたw
いや笑ったらだめだけどすごいね
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:55:22.92 ID:bIkioNSe0
おい物流大丈夫か?
来週のPS4発売に影響がでなければいいんだが
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:55:23.97 ID:UXRKb94v0
道路って大事だな
山梨ってどこだよ
埋もれろ
>>66
だから自衛隊はとっくに出てるって
災害派遣要請も出てるしそれ以前に近傍派遣もやってる
大雪で駐屯地自体埋まってるから本格的に動けてないんだって
雪の中に車埋めて、乗員は泥酔させた上でマフラー塞ぐ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:55:49.57 ID:cOoc5mFi0
なんでトンネルの中こんななってんの?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:55:55.49 ID:RWYFtCHe0
安部ちゃんはこんなにも山梨を気遣ってるというのに!!、!!!!


首相動静(2月15日)

午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で過ごす。
 午後2時25分から同26分まで、報道各社のインタビュー。「ソチ五輪男子
フィギュアで、羽生結弦選手が金メダルを獲得した」に「テレビを見ていて、
日の丸を背にウイニングランをするシーンは本当に感動した」。同31分から
同35分まで、ソチ冬季五輪フィギュアスケート男子で金メダルを獲得した
羽生結弦選手を電話で祝福。同36分、公邸発。同54分、東京・富ケ谷の私邸着。
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:55:58.39 ID:dS77pRl10
「山梨でよかった。東京なら大事だった」

麻生ならこれくらい言いそう
通過したいヤツは迂回しなきゃなんないじゃん。
孤立したっていいけど、ジャマすんじゃねえよ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:56:09.12 ID:nCeeuUW20
>>50
それやっとけばそもそも外出やら輸送に出る車が減ってたかな?
やっぱ交通車両の絶対量が多過ぎたか

いっそのことドカ雪でも高速の通行止め解除してしまえばどうかね
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:56:17.23 ID:yI5/TpjW0
実を言うと山梨県はもうだめでちゅ。
突然こんなこと言ってごめんなちゃい。
でも本当でちゅ。

2、3日後にものすごく
白い吹雪がありまちゅ。

それが終わりの合図でちゅ。
程なく大きめの雪崩が来るので
気をつけてくだちゃい。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきまちゅ。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:56:21.35 ID:hZvoG/6h0
>>64
予算下さい
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:56:28.13 ID:nFV4ooHd0
もともと、盆地で道路も鉄道も少ないしな…
>>50
原発が爆発しても非常事態宣言ださないのに大雪程度で出すかよw
仮に、非常事態宣言出したら今回で二回目になる
じゃあ、前回はどのような理由で出したんだろ?となったらヤバいからもう二度と出さないと思うな。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:57:03.75 ID:csZkEOp70
>>92
毎年4兆円もタダメシ喰わせてるんですがwww
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:57:04.95 ID:MiMMxPL/0
>>86
雪国のトンネルは、このようなことがないように
考慮してトンネルの坑口が決められるが

山梨県だとそこまで考慮はされてないだろうな。。。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:57:15.65 ID:FoUFMH8n0
これは天罰でしょ
98p1151-ipbf208koufu.yamanashi.ocn.ne.jp:2014/02/16(日) 00:57:25.76 ID:lmm/r4Hh0
ちょっと今になって危機感を感じてきた…
とりあえず本当に食料ください
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:57:27.20 ID:1dwrSfwn0
>>75
山梨侵略して何の得があるんだよ
お陰で月曜日の会社が休みになったわ
代わりに会社の雪かきボランティア出勤という糞イベントが発生したが
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:57:42.66 ID:rlGcMLEb0
想定外って震災から何も学んでないよね
何のとりえもないしなくなってもかまわないじゃん
山があっても?
>>69
あ、説明もできなくて火病起こしちゃう某国のチョンさんでしたか。そんなに悔しかったの?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:57:53.88 ID:38NdMOC90
>>50
そういえば特別警報なんてものあったような気がするわ
作っただけで役にたってねえな
地方でも、コンビニ、商品が全くない異常事態だからなあ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:58:29.82 ID:T1AL3Ril0
>>64
このための装備購入予算が今回の大雪以前に下りるとでも思ってんのか?
買ったら買ったで予算の無駄だとか言って叩くタイプだろお前。
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:58:31.25 ID:65yopZZz0
>>98
古屋にFacebookでたのめ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:58:31.31 ID:zMgopg1j0
これ見ると冬将軍に勝てるものがいなかったってのも納得できる
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:58:56.04 ID:0eTitf2VO
>>44
雪すげーな
俺はそんなとこで生きて行ける自信がない
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:59:04.46 ID:UMDfekbp0
今かき氷屋やればめっちゃ儲かるよな
山梨がこれだけ注目されるなんて信玄以来だろうな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:59:09.45 ID:2IEHSuU8P
一方雪国は余裕ぶっこいていた

http://webun.jp/_images/knpnews/20140215/95893-1.jpg
雪が積もった広場を彩るイルミネーションと大輪の花火=富山市本宮の山野スポーツセンターグラウンド

 「とやまスノーピアード立山山麓雪の祭典2014」は15日、富山市本宮(大山)の立山山麓スキー場
らいちょうバレーエリアで始まり、幻想的なイルミネーションと花火が雪原の夜を彩った。16日まで。

http://webun.jp/news/A210/knpnews/20140215/95893

http://webun.jp/_images/knpnews/20140215/95893-2.jpg
http://webun.jp/_images/knpnews/20140215/95893-3.jpg
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:59:11.50 ID:csZkEOp70
毎年4兆だぞ4兆w
救助要請したら自分たちも埋まってますって、笑えるけど笑えねーよw
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:59:18.05 ID:MiMMxPL/0
>>105
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/tokubetsu-keiho/kizyun.html
言われてみれば、観測史上1位の大雪に特別警報がでなかったのはおかしいな。
山梨って何の特徴もなくて田舎でただ居ても辛いだけの県なのに何で人住んでるんだろうな
といっても県全体で中核市レベルの人口しかないけど
これを機に脱出するやつが増えるだろうな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:59:30.54 ID:6LpTogvb0
>>95
自衛隊であって除雪隊ではありません ミンスのせいで除雪費用も削られましたね ブサヨがのせいだよ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:59:33.29 ID:MW3ZETw00
自衛隊手動して山梨に救出しに行ったほうがいい
行かなければ大変なことになるぞ
車動かなくて外で取り残されてる人がいるみたいだし
やばいぞ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:59:43.04 ID:qty9Tfb80
>>98
大げさなやつだな
1週間ぐらい絶食しても死なないだろ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:59:45.22 ID:cOoc5mFi0
>>96
俺自身、雪とはまったく無縁だから雪国もそんなこと考慮してんだな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 00:59:47.79 ID:pGctUE4x0
>>88
麻生もだが森元もいまっせ
>>90
そもそも日本に非常事態宣言というものは存在しない
類似の災害対策基本法における災害緊急事態宣言は震災ですら発令されなかった
言い方は悪いが豪雪程度では発令されない
北海道では1mも積もる前に朝晩と除雪車入るから孤立しないけど除雪車が無いとこうなるのか
>>105
誰の判断で出すん?
気象庁のミスなのけ?
山梨県の過去100年の最高の積雪量の二倍以上ってマジ?????
>>99
富士急ハイランドかなんか手に入るんじゃねえか多分
脱出ゲーム三ヶ月おきに考える羽目になるけど
127p1151-ipbf208koufu.yamanashi.ocn.ne.jp:2014/02/16(日) 01:00:40.00 ID:lmm/r4Hh0
>>108
古谷相手に実名晒せん
そしてFacebookの使い方わからん…
>>74
広瀬交差点監視スレ見てみろよ
山梨県の事だから
>>98
マジでやばけりゃ農家や旧家を尋ねろ

雪国の実家は納屋にじゃがいも10キロ米1年分漬物4樽くらいあった
甲府市民だがアパートの駐輪場倒壊、昼間は他の住人と駐車場の雪かき
えらいこっちゃ。まーそれでも今BSのアニソンサマーライブ観てます^^
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:00:53.34 ID:W+DL5pCx0
ファナックなめんなアホか
>>75
侵略してほうとうでも食べるん?
>>50
この国は雪に対する耐性が無さ過ぎて雪を舐めすぎているのは明らかだ
津波・地震>>>>>>>>大雪 このぐらいの認識しかないと思う
つか他県だけど前に豪雨で被害出たとき市も県も即(文句言われない程度には)動いてたけど山梨ホントに動いてないのか?
おまえらのデマというか被害妄想の可能性のほうが高そうなんだがどうなのよ?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:01:11.99 ID:N981uupAP
ブラックバスって死なないもんなの?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:01:15.41 ID:csZkEOp70
つまり自衛隊は装備もないし自分たちも埋まってるから
残念ながら役に立ちません。もっと予算ちょうだいねってことでしょ?
もうそんなもんやめろよw金の無駄だわ
県民だけど質問ある?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:01:26.61 ID:J/equ7av0
>>117
もともと山梨に除雪予算とかないだろ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:01:28.90 ID:Dtw/LRde0
>>127
偽名垢作れよ。使い方は簡単だぞ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:01:31.39 ID:hsiXAsgy0
>>8
謙信は雪の中山越えしてたやろ!
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:01:31.46 ID:HwZap7sA0
これが未満シティか
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:01:37.07 ID:vI+dgU5w0
今風がめっちゃ強い。@山梨
除雪車が入らないからこうなる
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:01:41.20 ID:8U2z5jIR0
マスコミが喜んで東京が大雪、東京が大雪言ってたら山梨がシャレにならん事になってるじゃん
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:01:42.98 ID:2IEHSuU8P
山梨だとスノーシェッドとか一般的じゃないのか
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:01:58.15 ID:SEEyIahL0
>>134
山梨はしらんが群馬は完全に終わってる
>>137
無理をするな
喋らなくていいんだ
>>104
なんでも在日のせいにするな
殺すぞネトウヨ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:02:14.25 ID:TAZ4jQ5P0
山梨の星、輿石チャチャチャ大先生の事務所に電話かけりゃ良いじゃん。

助けてくれるよ。
騒ぎすぎ
今日にはなんとかなるだろ
じゃなくても明日月曜日には普段通りの生活をしてるはず
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:02:18.82 ID:nCeeuUW20
>>64
御殿場にある駐屯地、どうやっても市内を出れません!

だってどこもかしこも立ち往生トラックの列だもの
立ち往生のトラックたちのせいで除雪できず
つまり自然に通行できるようになるまでトラックは動かず
自衛隊が駆けつけられるのはそのあと

横によって道を開けることも不可

変に起きて消耗しながら待機するより、今は寝て、動けるときに全力で動ける準備をしておいた方がいいと思う
早く地震こいよ
こういう時に地震着たらどうなるのか見てみてえよ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:02:24.74 ID:6LpTogvb0
仕分けとか言って無駄な予算削った結果がこの有様ですよ こういう時の為のイッケン無駄な事業もあるんですよ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:02:33.44 ID:azvCl57L0
>>134
現状、派遣要請で手一杯だろ
身動き取れないんだから
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:02:40.90 ID:iqsYeNcf0
>>99


山中湖は凍った上に積雪だって
http://i.imgur.com/ldcW9Qs.jpg
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:02:54.28 ID:jYHDQk56P
一体感スレと化しててノリが気持ち悪いな
もっとパンパカしようぜ
>>124
国土を何kmメッシュだかの四角形に区切って、そこに雨量とかの観測値をぶちこむ。
観測値に数十年に一度のやばい値がでてて、それが複数のメッシュに現れるいろんな条件を満たすと、
発動の要件を満たすとかそんな感じだったはず
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:03:13.10 ID:BEagV/oU0
オリンピック報道ばっかりだから自治体や自衛隊が何やってるのか誰もわからないんだよ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:03:13.56 ID:tWmwXQ220
食糧が尽きて餓死者出るで。こりゃ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:03:18.29 ID:csZkEOp70
>>151
たぶん、その頃には自衛隊来なくても何とかなると思うよw
トンキン人がチリトリで除雪(笑)をする姿を全国に放送してる場合じゃなかったな
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1132514-1392480129.jpg
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:03:21.82 ID:Z49w8rzl0
>>155
うわぁ何という幻想的な風景
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:03:37.58 ID:MW3ZETw00
日本のテレビはダメだ
この一大事にまったく報道しない
>>87
神戸の地震の時の眉毛のじーちゃんと同じで、
知らされなかったから、知りませんでした。なんだろう

これだけ雪害があっても国が特別に対策本部を設置するほどじゃない、ってことなのか?
>>104
雪に強い長野県も孤立して物流止まっているから、今回のは、かなり特別
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:04:04.52 ID:dn6Cl3fc0
金丸信が現役の頃にこんな事起きたら鶴の一声で日本中から自衛隊派遣されてたんだろうなぁ
>>157
それでも発動条件満たしてないの?
制約厳しすぎだろ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:04:11.56 ID:QCNgewYR0
ヘリで救出しろよ
安倍何やってんだ
>>116
正直山梨は観光資源も乏しいからな
せめて四国、広島みたいに気候温暖とかだったらまだよかったんだが・・
山梨はどの方面行くにも山越えないといけないしな
都内に比較的アクセスのいい場所で田舎暮らししたいやつにはベストな場所だとは思うが
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:04:13.47 ID:AUG3AVyP0
ちょっと前、西日本が水没してたその瞬間でさえ、安倍ちゃんパチンコ屋かなんかの披露宴に出席してたよね。
しかも前日とかに天気予報で散々大災害になるって警告されてたのに・・。あのケースでだめだし
今回ぐらいじゃ安倍ちゃんは動かせんだろ。あきらめな。
>>137
         ∧_∧  とりあえず俺からの援助だ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ●   /
   /       ./
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:04:36.08 ID:ro+HHwei0
よし!みんなで塩を送ろう!
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:04:41.67 ID:pegBrzgU0
新聖国家ヤマナシ誕生の瞬間であった
>>44
家の画像やばすぎ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:05:01.23 ID:BndA0tay0
日教組帝国山梨のブサヨ知事が全然自衛隊救援要請しないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれれー?
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:05:19.86 ID:Sc+jO9Ac0
>>168
だよな
山中の村とかもっとバンバンヘリ飛ばすべき
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:05:30.61 ID:wKDMHmjV0
ヘリで食料とか水とか簡易トイレとか配ることはできないの?
311から何も変わってないんだな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:05:30.67 ID:rlGcMLEb0
定点カメラで見てても20号がまだ詰まってるね
大月あたりまでえらいことになってそうだなこりゃ
死者何人出てるやら
除雪車走って、終わり!
別に孤立してる感なんてないけど
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:05:49.58 ID:L5PfNY6Ti
メダル逃した選手「天は我々を見放した」
雪中で行き倒れた人「天は我々を見放した」
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:06:03.23 ID:kHkZtbGR0
結局富士山は山梨のものなのか静岡のものなのか
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:06:05.09 ID:MGrirCn10
これが陸の孤島か
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:06:16.59 ID:FXRr7+fC0
>>15
すごい愛国心だねw
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:06:16.35 ID:dREuFEnZ0
東京以外がどうなろうが知ったこっちゃないってのが国やマスコミの本音だろ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:06:16.49 ID:anbVNM/n0
二桁くらい死人出てんじゃねぇの
山梨って東京の隣なんだよな地味に
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:06:35.13 ID:MiMMxPL/0
>>116
山梨県って一応、首都圏に入るんだぞ。

>>120
国交省の職員が、実際雪山入って実地調査するからな。
ID:csZkEOp70
キムチくっせぇなコイツ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:06:47.77 ID:pGctUE4x0
>>137
家から出られる?
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:06:50.31 ID:dn6Cl3fc0
うん、甲府は早く融けるよ。今日だけで30センチ減った
明日で市内はかなり動けるようになるだろう
だから山間部や寒い長野県の方が心配
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:06:51.38 ID:gATmNstN0
洒落になってないなこれ
東北、北海道が雑魚すぎるwww
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:07:03.35 ID:ro+HHwei0
山梨は自衛隊機が近づいたら
知事が先頭に立って竹槍で撃ち落とすらしいなwww
>>168
なお厚木は格納庫が崩壊している模様
立川からヘリが出てると思う
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:07:05.58 ID:/keSYgdc0
こんな雪積もってんのか
羨ましい限り
結構な深刻被害が出るまでボンボン首相じゃ動かないんじゃねえの
ソウテイガイデシターをのほほんと繰り返しそうだわ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:07:14.28 ID:D6bNu3aR0
>>44
http://i.imgur.com/hNdf50x.jpg

いくらなんでも、これはコラだろ?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:07:30.13 ID:nCeeuUW20
>>122
震災で出ないんじゃこんなんじゃ出ないか

そこは一貫してていいんだけども
富士山用、関東大震災用かね

ここぞの大きいものに対しては、地震余地もだめ、天気予報もだめ
こりゃ富士山噴火予報もだめかもしれんね
俺は火山弾の下敷きかぁ
どうせ噴火するなら生でこの目で見るのも悪くないか
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:07:30.69 ID:gUuo1tD80
雪の進軍氷を踏んで
どれが河やら道さえ知れず
馬は斃(たお)れる捨ててもおけず
ここは何処(いずく)ぞ皆敵の国
ままよ大胆一服やれば
頼み少なや煙草が二本

二、
焼かぬ乾魚(ひもの)に半煮(はんに)え飯に
なまじ生命(いのち)のあるそのうちは
こらえ切れない寒さの焚火
煙(けむ)いはずだよ生木が燻(いぶ)る
渋い顔して功名噺(ばなし)
「すい」というのは梅干一つ

三、
着の身着のまま気楽な臥所(ふしど)
背嚢枕に外套かぶりゃ
背(せな)の温(ぬく)みで雪解けかかる
夜具の黍殻(きびがら)しっぽり濡れて
結びかねたる露営の夢を
月は冷たく顔覗き込む

四、
命捧げて出てきた身ゆえ
死ぬる覚悟で吶喊(とっかん)すれど
武運拙(つたな)く討死にせねば
義理にからめた恤兵真綿(じゅっぺいまわた)
そろりそろりと頚(くび)締めかかる
どうせ生かして還さぬ積り*
>>167
雪の場合難しいんじゃね?
仮に積雪2mって決めた場合、じゃあ東北北海道は毎年特別警報でるはめになるし
まあ地域によってわけたらいいんだろうけど
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:08:04.95 ID:RfI6Cm/d0
これマジでシャレになってないんじゃあ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:08:05.19 ID:cOoc5mFi0
山梨全土がこうなってるわけじゃないでしょ?
>>148
チョンは迷惑しかかけない蛆虫みたいな連中だから仕方ないよ。諦めろチョン
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:08:20.79 ID:MW3ZETw00
最大積雪量1メートル超えてるからバス停が埋まっててもおかしくない
山梨って東京の隣なのに全然発展しないよな
この気候じゃ仕方ないか
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:08:34.50 ID:QlQ8WTLJ0
>>187
東京の隣は多摩地区 その隣が山梨だ
覚えとけ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:08:35.80 ID:RxoEMsns0
これ食いもんなくなるじゃん
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:08:42.35 ID:vI+dgU5w0
>>198
コラじゃないと思うぞ。富士吉田とかあっちの方は山梨の中でもかなり降る方だからな。
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:08:45.18 ID:GuWQWenH0
>>112オウム真理教忘れるな(´;ω;`)単車で見に行って警察に怒られたぜ
下痢便の脳内じゃそんなオカルトあり得ません絶対大丈夫だよ☆
そして福一メルトダウンへ
>>203
お前山梨の交通状況マップも見てないのか 情報遅すぎってレベルじゃないぞ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:08:49.15 ID:MiMMxPL/0
>>185
まぁ〜・・・今回の大雪で
東京へ入るほぼ全ての大動脈がマヒしたからな。
>>204
くせぇな。保守速報でお題目唱えてろよ
どうせ山梨とか除雪用の予算なんて雪深い山奥ぐらいしかとってなかったんだろ。
長野あたりはそのへん鍛えられてるんだろうけど。
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:09:08.07 ID:+qRG9Qmu0
山梨も大変だけど朝になったらももの高さまで積もった道路を4、5人で40mほど雪かきしなきゃいけない俺も大変
月曜日、週刊誌も店頭にないかもなあ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:09:19.68 ID:csZkEOp70
税金の無駄遣いを促進させる売国奴の方がキムチくさそうw
219p1151-ipbf208koufu.yamanashi.ocn.ne.jp:2014/02/16(日) 01:09:26.78 ID:lmm/r4Hh0
>>139
そうなのか
試してみるか…

>>119
精神が死ぬ

>>129
グッドアドバイスだとは思うがいかんせん家から出られないからな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:09:32.72 ID:zHS8VPlA0
山梨wwwwwwww山あるのに山梨wwwwww
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:09:32.86 ID:nCeeuUW20
>>127
市役所や出張所にある程度備蓄はあるはず
>>201
そういうことか
雨なら一律に定量で発動条件決められるけど、雪は除雪能力考慮しないといけないのか
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:09:52.09 ID:/keSYgdc0
>>219
119に電話したらええやん
>>168
知事の仕事だろ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:09:56.93 ID:BndA0tay0
山梨ってブサヨの巣窟だよな
完全に罰があたったな
今回被害に遭った連中は輿石に投票したクズなんだろう
知事も反自衛隊だから全然要請しないし
てか反自衛隊の家庭は後回しに救助するべきだろ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:10:15.77 ID:ro+HHwei0
  ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 山梨嫌儲民(日教組命)颯爽と登場とかないの?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
さあ明日も雪かきだ
といっても雪を捨てる場所がもう無いんだけど
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:10:33.41 ID:Sc+jO9Ac0
スキー場にある降雪車って市内に入れないの?
思ったより余裕だから
午後はすこし雪溶けてたし

本当にやばいのは老人だらけの集落とかだけ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:10:37.08 ID:N8EpFDyy0
>>214
おまえのキムチの匂いだろ臭すぎ。さっさと国に帰れよ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:10:47.35 ID:zQEwsvBL0
>>134
動けないから困ってるんだよ。豪雨とはまた別。
事前対策にしても、気象庁が前回程ではないと散々拡散してたからな。
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:10:51.50 ID:rlGcMLEb0
なんか変なの湧いてきたな
100年に一度の大雪で備えもしてない可能性大だぞ
集団的自衛権!
国防軍創設!




雪すら対応できないでなにいってだこいつwwwwwwwwwwwwwwwwww
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:11:12.83 ID:65yopZZz0
こんな時でもミンスがーキムチがー日教組がーってすげえな
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:11:16.37 ID:TAZ4jQ5P0
少なくともやほおニュースでは、
剛力の新曲>>>>>山梨の豪雪
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:11:34.42 ID:SAY2I3oW0
>>87
オリンピックみた、電話した、寝るって、安倍ぴょんの一日のまとめ
って楽しそうでいいなw
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:11:41.22 ID:n6nSeXX00
甲府だが食料がやばい
スーパーは臨時休業だしコンビニには食べ物が何もなかった
あとDVDを全く返しに行けなくて延滞金がやばい
富士山が崩れたりしたら困るけど別に山梨の人間が死んだって誰も困らないでしょ
福島と同じ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:11:51.90 ID:3sfdEGvK0
>>165
それ山梨と群馬のせいじゃないのか
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:11:52.40 ID:2xqWHaPI0
神田大尉!
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:11:55.83 ID:uHesdfVi0
富士山噴火したら今回雪降った地域は完全終了だからな
予行演習だよ
火山灰は溶けないからなにもできん
今日の俺の一日を振り返ってみると
特別警報出てても気づかないな
>>229
少し雪が解けたから、明日がヤバイ
解けた雪が凍るから
245p1151-ipbf208koufu.yamanashi.ocn.ne.jp:2014/02/16(日) 01:12:14.78 ID:lmm/r4Hh0
>>177
ヘリ飛んでるぞ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:12:15.17 ID:csZkEOp70
>>225
救助しなくて良いから、年間4万円キャッシュバックしろよw
だいたいネット料金と同じくらいか?
自衛隊に救助されなくても全く困らないけど、ネットなかったら死ぬぞw
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:12:17.98 ID:yfnOfcXC0
トンキンでさえマックでハンバーガー類が売り切れるという状況
山梨は終わったな
2chのコリアンタウンでキムチ臭いって
ボットン便所でウンコ臭いって言ってるのと一緒だぞお前
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:12:21.89 ID:W+DL5pCx0
>>182
富士五湖と樹海がある時点で山梨だと思うんだが
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:12:28.05 ID:+qRG9Qmu0
スーパーまで行けるなら明日には解決しそうじゃんw
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:12:30.81 ID:/keSYgdc0
>>238
延滞は踏み倒せるで
ブラックリストのって利用出来んようなるけど
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:13:05.57 ID:dn6Cl3fc0
>>215
そうそう。俺の実家が長野北部で今は甲府住まいだけど
除雪の素早さや技術なんて雲泥の差だね。
今みんな見てる甲州街道のライブカメラ見りゃ一目瞭然
山梨の一番重要な大動脈ですらいまだにあの有様
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:13:18.11 ID:cOoc5mFi0
>>212
すまん今見てきたわ・・・
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:13:23.00 ID:QlQ8WTLJ0
このまま雪が溶けきらず水曜日に雪って胸熱の展開
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:13:40.38 ID:BndA0tay0
日教組教師の自宅が雪で潰れてるかもな
除雪費仕分けする政党に嬉々として投票して、まさか自分とこが大雪の被害に遭うとは思わなかっただろうな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:13:40.77 ID:MW3ZETw00
明日がどうこうじゃなくて
今現在 外で取り残されてる人がまだいるはず
また死者でるぞ
はやく救援むかえ
ブサヨミンスのせいにしないと自分たちの 無能 がばれるから 自民党 ネトサポ は火消しに必死だね
258p1151-ipbf208koufu.yamanashi.ocn.ne.jp:2014/02/16(日) 01:14:14.12 ID:lmm/r4Hh0
>>223
電話するほどでもないんだよな…
車埋まって立ち往生してる人のほうが緊急性高い

>>221
そこまで行けねえよ
>>234
ほんとこれたぶん戦闘する前に未知の地形に殺されて終わってる
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:14:34.00 ID:hwe81Ur20
おいおい山梨が危ない状況って時に


どうでもいい話してるくっせーチョンやキムチはさっさと消え失せろや。
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:14:49.93 ID:Sc+jO9Ac0
>>256
君が110番に電話すればいいじゃん
>>167
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/tokubetsu-keiho/1-50yuki.pdf
気象庁のHPで、特別警報が発動される「50年に一度の値」の条件をみてみた。
7ページに山梨県の二地点について「50年に一度の値」というのが載っていて、甲府市は41cm、川口湖は81cm。

昨日の観測値をみると、甲府市は85cm、河口湖は122cmで完全に上回りまくり。発動していいようにみえる。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/snc_rct/alltable/snc00.html#a49

ただ最初の表の上部に注意書きがあって、
注4「特別警報は、府県程度の広がりで50年に一度の値となる現象を対象。
個々の地点で50年に一度の値となることのみで特別警報となるわけではないことに留意」
とあるので、山梨県全域で降雪が50年に一度の値を上回っていることが確証されないと
発動されないようだ。その条件がまだよくわからん。
>>240
長野県は、県内に幾つも山があるの
だから今、長野県内で、長野県同士の都市が、それぞれ孤立してる

説明が下手で、ごめん
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:15:00.72 ID:nCeeuUW20
ヘリ出せる駐屯地はあるのか


いっそのこと空から尋常じゃない量の塩カルでも巻くとか
それかもっと水と発熱反応するやつ


その重みで屋根が陥没するかもしれんけど

せめて道路だけでも狙って撒けばどうか?
今年はブドウがバカ高くなるな‥
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:15:32.28 ID:OD7MrsJl0
山梨なんて最初からなかったんや
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:15:34.78 ID:O2HQR+280
自衛隊の精鋭部隊なら、高高度降下低高度開傘で潜入できるだろ山梨に
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:15:58.79 ID:o/mY4HXl0
富士山が噴火したらすぐ解けるのにね
>>258
雪食えば空腹まぎれるんじゃね?
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:16:26.43 ID:iqsYeNcf0
>>198
富士五湖方面は140センチとかそういうレベル

902 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2014/02/16(日) 00:29:34.67 ID:NLRmJvGTP

河口湖の電車が動くのは当面先だな
ttp://i.imgur.com/uOxbcwc.jpg
ttp://i.imgur.com/w4nEbr6.jpg
手遅れになる前に国も動いた方がいいだろ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:16:39.01 ID:2bPx50ZB0
まだ、車内にいるやついるの?
一酸化炭素中毒で死ぬぞ
半分、窓開けておけ。
あと定期的にマフラーに雪が詰まってないか見ろ。
つーか、自衛隊とか動きがトロすぎるだろ
>>262
東京も発動条件満たしてるように見える

が、何で発動されなかったんだ?
気象庁の怠慢なのか?
お前らが騒げば何も起きない法則がみだれ始めたな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:17:16.14 ID:fpoGeO1y0
安倍はこんな時にオリンピック選手に電話して喜んでる馬鹿
災害について何も発言しないし、もう辞任しろよ
>>168
首相動静(2月15日)

午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で過ごす。
 午後2時25分から同26分まで、報道各社のインタビュー。「ソチ五輪男子
フィギュアで、羽生結弦選手が金メダルを獲得した」に「テレビを見ていて、
日の丸を背にウイニングランをするシーンは本当に感動した」。同31分から
同35分まで、ソチ冬季五輪フィギュアスケート男子で金メダルを獲得した
羽生結弦選手を電話で祝福。同36分、公邸発。同54分、東京・富ケ谷の私邸着。
ご飯、乾うどん、ラーメン、缶詰、アルファ米等、40食分くらい買い置きがある。
平時に少しずつ余計に買って保存してれば動じることはない。
電気は来ているが、停電してもランタンと携帯ガスコンロがあるから
完全停電でも食事は1週間くらいは平気。
しかし風呂に入れずネットが出来なければ禁断症状で死ぬ。
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:17:27.91 ID:2IEHSuU8P
>>272
一般車両が邪魔して出れないんだろ
14日中に予め出動要請しておけばよかったんだよ
>>190
出られるよー
朝から雪かきしてやっと1人分通れるようにした
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:17:34.66 ID:BndA0tay0
日教組は学校で雪かき実習でもしとけばよかったな
来年度のカリキュラムに入れとけよ
てか都知事が田母神みたいなのだったら一家に1人自衛隊派遣してもらえたかもしれないな

>>194
ワロス
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:17:36.24 ID:QlQ8WTLJ0
>>265
桃と梨も無理な感じかね
地震の前の予行演習とでも思っとけばいいよね
>>199
富士山噴火レベルになると東京も火山灰で終わりだから気にすんな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:17:52.04 ID:/keSYgdc0
ええこと思いついてんけどな車のガソリンるやん
あれ使って火つけるねんこれで雪溶けるで
すぐまた積もるけどな
>>281
梨はねーよ
小淵沢にいるばっちゃが心配
ほぼ県一つがまるごと孤立って大震災級だよな
雪がうまそうなんだが
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:18:48.50 ID:tGIrYh+g0
>>273
そもそも特別警報って出した時には手遅れなクソ欠陥制度だからなww
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:18:59.06 ID:MiMMxPL/0
>>265
もし、木が折れてる場合

今年だけじゃないぞ。当面高い。
もちろん、ワイン価格もある程度高くなる。
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:19:21.44 ID:N8EpFDyy0
山梨の名産品が雪でダメになるところが多そうだな・・・
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:19:22.89 ID:uNWOap640
19日も雪予報
 
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:19:30.14 ID:AUG3AVyP0
平日だったら大変なことになってただろうな。この点はとんでもなく運がよかったと思う。
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:19:31.57 ID:BR9xtpma0
>>288
ペグってて美味しいよ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:20:10.39 ID:nCeeuUW20
>>258
チネれ
8日の大雪ですら中央道全通に3日掛かったからな
今回は何日掛かるやら
>>289
それでいて税金で飯食ってんのか
気象庁の職員何してんだよマジで
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:20:56.37 ID:SuEABBH00
>>291
もう名産は雪でいいじゃん
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:21:00.90 ID:uHesdfVi0
>>293
今回つもった分が消えないうちに水曜日にとどめさされるよ
政権とったのに浮かれて除雪予算削られたの戻してなかったのか
地方なんてどうでもいいと思ってそのまま放置してたのか
どっちにしろ安倍自民党政権の怠慢といわれても仕方ない
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:21:11.47 ID:HC1u/Ivq0
ラジオも完全にスルーだな
>>258
もうすでに誰かが書いてるが登山してる人間なんかは絶対に雪を食べない
目の前でふった新雪でなければエキノコックスにやられる可能性がある
それ以外にも空気中の塵やホコリを固めてふってきてる、とくに顕著なのが木や葉の欠片

それだけでは済まず結晶と化した雪を口に入れて溶かすのにはカロリーをかなり消費する
それと同時に体温低下
このようにデメリットだらけなので最初に述べたようになる
>>273
そもそも「50年に一度の値」に達してれば発動するべきなのに、
二倍の値を観測しても発動しないのはなんか変だよね。

もしも、降雪量を全県単位で把握する観測網が山梨県に整備されていなかったら
(上記2地点だけのピンポイントデータだけだったら)、
全県単位で降雪量が「50年に一度の値」を示しているか把握できないから、
どんなに降り積もっても特別警報は永遠に発動されないことになる。
まさかそんなシステムの不備が放置されてなんてないと思うが…
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:22:05.10 ID:HxlXrjXg0
煮貝でも食ってろ
>>304
結構高いんすよ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:22:34.21 ID:MiMMxPL/0
>>263
長野県って
伊那・飯田エリア
諏訪・茅野エリア
松本・安曇野エリア
長野エリア
上田・佐久・軽井沢エリア
に部類されるもんな。

>>303
地震計並みにアメダスも設置するべきだよな。
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:22:36.50 ID:qaGwu+n60
子供の頃雪積もった時ベランダから積もった雪めがけておしっこしてたけど今考えるとけっこうロマンチックだな
>>301
オールナイトニッポンはスルーだな
山梨でもネットしてんのに
JUNKはどうだろう?
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:22:40.63 ID:TAZ4jQ5P0
暇だろうから、こしいし先生のHPでも見てな。
東日本大震災へのとりくみとか見所いっぱいだぞ。

ttps://www.k-azuma.com
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:22:57.67 ID:7JV68Jy40
山梨出身の知り合いはクズしかいないから潰れていいよ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:23:04.20 ID:uHesdfVi0
>>302
まじかよ
よく食うわ
キリマンジャロの雪は美味かった
車で立ち往生してるやつって、きっとみんな
前の車さえスムーズに動いていれば自分も動けたのにって
思ってるんだろうな。
ちょっと心からの同情はできかねるわ。
>>303
これ、前例が無いと何もできない公官庁の失態じゃね?
いい加減にしろよ気象庁
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:23:21.56 ID:MW3ZETw00
山梨 停電とか起こってないのかな
大丈夫だろうか
マスコミ信用できん
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:23:37.97 ID:ts3wG+iJ0
>>59
全滅ワロタ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:23:43.94 ID:y7uFo8jb0
実家帰りの山梨県民だけど孤立してることを今更知った
>>269
山梨に救助に行くからには武装しないとな
https://pbs.twimg.com/media/BfgVJUACEAEuH2b.jpg
>>306
http://www.tenki.jp/amedas/3/snow.html

それで見てみたんだけど、降雪を観測できる山梨県内のアメダス地点少なくない?
核でも落としたれ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:24:24.84 ID:qHrfDZ4PP
雪を溶かすために自衛隊のヘリでお湯をまいてはどうか
今度から家の中だけじゃなく、車の中にも防災グッズを入れておくべきだな
北海道とか東北は日本経済の足手まといと言われるけど
こういう豪雪が毎シーズンある中だと頑張ってるほうじゃね?
まあその分、台風は10年に1回くらいしか衝突しないが
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:24:42.85 ID:W+DL5pCx0
今回実家の親が動画付きでメール送って来てびっくりしたわ
あんなに積もったの見たことなかった
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:24:57.16 ID:QlQ8WTLJ0
>>318
白装束集団とは懐かしいな
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:25:03.20 ID:oTSC/N5a0
自己責任でしょ(小並感)
「主任!?貴様、何をするつもりだ!!!」
「いやいや、ちょっとお手伝いをね(融雪の)」
広瀬交差点面白いことになってるな
>>302
雪で珈琲よく作るけど
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:25:24.22 ID:iqsYeNcf0
>>314
山梨静岡で停電ってチラとNHKでやってたような
あとはソースTwitterだけど精進湖あたりがライフライン壊滅してるみたい
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:25:55.56 ID:Evt9RHdE0
>>318
こういう場合の白いデザインって正解なのか?
他の蛍光色の方が目立つような気がするんだが
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:25:57.74 ID:eAYyMENT0
>>286
煽りでなく小淵沢はマジでヤバいかも、近くの富士見町や原村は積雪量が軽く1mを超えてる
実は気象庁発表の積雪量より遥かに雪が降った地域が多いんだよ、無事を祈ってるぞ
飛行機があるじゃない
【金メダル奪った】海江田民主党等研究第467弾【英国人を永遠に許さない】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1392446046/

484:日出づる処の名無し :2014/02/16(日) 00:00:39.23 ID:HS6cn+UO [sage]
片山さつき ?@katayama_s 8 秒
古屋防災担当・国家公安委員長と連絡がとれました!「山梨には既に自衛隊や近隣警察・消防支援入り、各孤立集落対応等。
道路除雪は一部放置車問題あるが全力対応中」とのこと!皆さん、具体的SOSがあれば古屋大臣のフェイスブック等へ!
https://twitter.com/katayama_s/status/434694296608845825


なんという顔本の有効活用

520:日出づる処の名無し :2014/02/16(日) 00:39:04.85 ID:5RCMH9pN [sage]
>>484
グヌヌ、どんな災害が起きようと土日はしっかり休む我が党系のオラが知事様と市長様をないがしろにする気かあ。
災害なんか落ち着いてから、現地の視察や国への陳情ポーズなどして、知事様などの支持率上げらればいいのだ_____
ラ党は汚い_________

533:日出づる処の名無し :2014/02/16(日) 01:01:41.01 ID:7rA+AJMr [sage]
アベガーしてるやつらは自衛隊に特攻とかさせたいのか・・・
それとも現地視察でもさせたいのか・・・
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:26:20.34 ID:i5sr+g6x0
どうせスレタイ速報だろと思ってスレ開いたらマジで深刻な被害出ててワロタ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:26:25.41 ID:PuZN8p+C0
グンマーに自衛隊基地あるけどそもそも群馬も動けないし秩父も無理だしでどうにもならんだろ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:26:37.10 ID:DIUgNrIm0
>>238
そういう時は店に一本電話を入れとくもんだ
非常事態の不可抗力で返却に行けないが、どうしたらいいか?と判断をあおげ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:27:00.23 ID:MW3ZETw00
オリンピックどころじゃない
>>319
自己レスだがマジで甲府市と河口湖しか積雪深はかってる場所がないっぽいんだが。
そうしたら全県単位で観測値把握して特別警報出すなんて不可能じゃん。
誰か間違ってたら教えて。
どうなってんのこれ。
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:27:03.49 ID:t8dy2tS/P
山梨県があまり雪降らないってのが意外だったわ
>>329
沸騰させるのは正解 ゴミは仕方ないが最近が殺せる
マスコミが報道してないわけじゃないのか
特別なにも発信してないんだな
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:27:29.40 ID:I4u4XtaR0
近所に夜中なのに雪かきしてる奴がいるぜ
そんなことして明日どこに行くつもりだ?
みんな店は閉まってるってのに
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:27:51.68 ID:JD5/tCus0
>>311
森林限界以上の雪なら基本的には綺麗だよ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:28:18.66 ID:Wnm6+7I70
ご飯がなければお菓子を食べればいいんじゃないの?
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:28:31.62 ID:MiMMxPL/0
>>313
道路を管理する国土交通省
気象や事象を出す国土交通省気象庁

気象庁よりも国土交通省じゃね。 道路特定財源を復活させるべきだな。

>>319
普段雪のふらないエリアだからそんなもんじゃね。
何しろ、東京や神奈川ですら一箇所。八王子や相模湖ですら設置されてないんだから
と、いうか埼玉は県庁所在地にすら積雪のアメダスないのかよw
むしろマスコミも現地に向かえないんじゃ。地方局の連中がなんとか報道しそうだけど移動も大変だろうな
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:28:51.64 ID:nCeeuUW20
最近ツイッターで報告ないのかしら?
>>314
停電が一番怖かったが全然大丈夫だったわ
山梨全体でも他の県に比べたら停電被害少い方みたい
この積りっぷりで良く耐えたと思うわ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:29:08.92 ID:MW3ZETw00
雪が胴体より高く積もってる場所に行ったことないから想像つかないな
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:29:19.88 ID:W+DL5pCx0
>>341
そうなんだよねーちょっと標高高い山だと余裕積雪1mなんだけど
そんな所にはあまり人住まないからね
隔絶状態と言うことは
灯油とかガソリンも供給途絶って事じゃね?
なんでこういう事になってからあわてるの?

常に2週間分ぐらいの食料は備蓄しとけよ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:29:36.04 ID:/DDXiZPr0
山梨県民を大量餓死させて日本人口を抑制する計画
これは安倍ちゃんGJだね
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:29:38.33 ID:AlA1tb9t0
クソワロタwww

http://i.imgur.com/wB6r5eE.jpg
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:29:47.59 ID:LIWYH1Nw0
大雪警報が出ててなぜ外出したのか 仕事も休みにしろよ
>>343
めちゃくちゃツイッターで発信されてるけどな
政府もツイッター使ってるけど発信するしか能がなくて
そもそもインターネットを効果的に使う双方向の利便性すら理解してないんだろw
あくまで山梨県が発表しないと動かないのであれば政府はあまりにも無能すぎる
>>331
ドアのはネタでしょ
>>332
蛍光色だと耐雪迷彩として優秀なの?
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:30:18.57 ID:ro+HHwei0
>>356
どーすんだよこれwwww
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:30:53.59 ID:Juu7uk/l0
山梨だから他人事だけど東京がこうなった政府含めてあらゆる力が結集するんだろうな
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:30:58.02 ID:AqhBYZ9t0
>>356
これ地下側の家なのか?
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:31:11.00 ID:i+RwkSgc0
>>1
ドラゴンなんとかいうマンガを思い出した
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:31:38.73 ID:yuCqFIhy0
山梨潰れても誰も困らねえだろ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:32:00.14 ID:W3lcvlGZ0
>>356
これ日本じゃねぇだろ
さっさと決めて動けよ
分析も平行してやる
状況分かるまで待ったら被害悪化するだろ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:32:17.47 ID:nCeeuUW20
suwaiira (suwaiira)

富士見町災害対策本部よりお知らせがありました。
国道20号で停車している方。

1、富士見パノラマスキー場手前の「ふれあいセンターふじみ」を避難所として開設しました。

2、山梨県境の「道の駅蔦木宿」を避難所として開設しました。

2月15日 19時53分 Facebookから
http://twitter.com/suwaiira/status/434641585708359680
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:32:22.87 ID:M+eIZAGEP
トンネルやべーな
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:32:32.30 ID:5DpQTfjI0
>>314,330
停電情報
2014/02/16 01:19 現在
全域 約19400軒

茨城県 -
栃木県 約6400軒
群馬県 約6000軒
埼玉県 約2100軒
千葉県 約600軒
東京都 -
神奈川県 100軒未満
山梨県 約4000軒
静岡県 約300軒
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html

山梨県 停電軒数 約4000軒
上野原市 100軒未満
南部町 約1600軒
早川町 約200軒
富士河口湖町 約200軒
北杜市 約500軒
身延町 約1500軒
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/19000000000.html

静岡県 停電軒数 約300軒
伊豆市 約300軒
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/22000000000.html
>>343
多分現地に行けてないんじゃね?
欲しい映像はあるけど全部youtubeとかじゃプライド許さないだろう
もしくは安部なにやってんだ的に支持率落とす作戦のどちらか
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:33:17.80 ID:/NusOYpX0
どーせ明後日には平常運転だろ
東日本大震災あったし一般家庭でもそれなりの備蓄してるんじゃないか
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:33:28.22 ID:vF9XMVJy0
とはいえ日曜日月曜日は温度高いから一気に溶けてくだろ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:33:36.86 ID:YNUDvHvO0
ネトウヨ雪かき行ってこいよ
何の生産性もないゴミが役に立つチャンスだぞ
精一杯お国のために尽くして死んでくれ
これ民主党政権だったら鬼の首とったように叩かれてたな。
なぜか自民党政権のときは、初動が遅かったり対応がまずかったりしても
「自民党」とは表現されず「政府」と表現され責任の所在が曖昧になる。
緊急時にこんなこと言っても仕方ないんだけどな
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:34:02.50 ID:MW3ZETw00
食糧で死ぬことはないよ。簡単に死なない。
一番心配なのは今現在外に取り残されてる人
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:34:12.62 ID:yPHvMfdP0
東京なんかで騒いでたのが馬鹿みたいだな
>>262
ほう、さっき適当なこと言ってしまったが地域毎に設定あるんだな
>>303
またなんの根拠もないの前提で言うが、全国最低ラインの絶対値があるんじゃね?
じゃないと0cmの沖縄に1ミリ積もっただけでも発動してまう
まあ単に杜撰でちゃんと作動してない可能性もあるし1mも積もりゃ慣れてない所は発動していいと思うけど
>>169
東京に近いだけで充分だろ
週末になれば東京人が自動的に金落としに
来てくれるわけだから
リニアできたら15分だよ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:34:26.41 ID:ChhiRBo20
毎年これくらいの雪が10回くらい降ってほしいな
楽しい
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:34:26.92 ID:K5MTO5K90
>>372
【速報】来週 水曜日 また東京で         雪
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392479932/
山梨は中央道閉鎖されたら関東から行く術なくなるからなあ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:34:36.62 ID:PuZN8p+C0
>>370
埼玉の停電うちの地区だわ
東電も来れないから自力で頑張れが放送された
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:34:46.45 ID:+qRG9Qmu0
雪が降らないのに寒冷仕様の内開き戸はねーよ
>>364
ドラゴンヘッドの悪口はやめろ!
>>368
これさー
同じような事態が長野山梨群馬の至るところで起きてんのに全然報道されないよね
もう2泊目だぜ。異常事態だと思うんだがなー
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:35:08.68 ID:jOlk9fCs0
カップ麺食おうにも、お湯がないってオチだろ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:35:24.59 ID:ocuV9HhhP
豚汁配布はされたのか
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:35:44.48 ID:ZMNM/xmA0
>>332
言いたい事は分かるが「雪中の救助任務専用」なんて服を用意する予算なんか無いんだろ
>>387
すくなくともL字にすべきだよな。
なってんだっけ?
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:36:01.22 ID:QGH8nJdR0
山梨県民登場
今日は一日雪かきして疲れた
うちの前の道は除雪車が一回通ったきりどこか行ってしまって車一台分の幅しか除雪されてない
狭い道は近所の住民が人の歩ける幅だけ除雪した
さっきコンビニ行ってきたら弁当パンは何もなかったけどカップ麺はいっぱい残ってた
すげーな
原発は民主が迅速に動いてくれたのに、自民は山梨が孤立しても放置かい
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:36:06.40 ID:MW3ZETw00
明らかにマスコミは安部をかばうために報道を控えてる
激甚災害指定しろよ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:36:25.78 ID:LDc9P3Mz0
自衛隊が動けない状況でフェイスブックって何の意味があるんだよ
大体停電しているならもうそろそろ携帯も充電切れるだろ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:37:19.45 ID:HEcfWa400
一人暮らしのじーちゃんばーちゃんは大丈夫なの?
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:37:25.73 ID:6oIbNBVEP
>>354,373
備蓄が少ないと・・・↓

【速報】山梨県のホテルで慶学生など82名が1メートルの積雪で孤立 水道ガス電気停止 食料1日分
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392481723/
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:38:10.35 ID:ADYYtrUMP
これ山梨復活したら既に敵の組織に乗っ取られてる展開あるで
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:38:14.06 ID:LOaRFB5U0
>>396
まだ発見されてなくて死んでるの何人かいそうだな
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:38:17.42 ID:ocuV9HhhP
>>397
お迎え待つくらいしか無いんじゃないか…
>>398
81体も肉があるじゃん
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:38:35.17 ID:5DpQTfjI0
>>384
がんばれよー
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:38:38.42 ID:uwx6SlUh0
ピーピー騒がずに雪とけるまでまっとけよ。
うざいなあ。
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:38:56.25 ID:MiMMxPL/0
>>383
中央道も中央線も雪にも雨にも弱すぎるのは難点だと思うわ。
一応、140号、411号、413号があるけどな!
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:39:01.10 ID:VCJTaloi0
3b位積もった中を穴掘りながら進みたい
ディグダグ気分
>>394
中世ジャップのクソさは底無しだなー
こうやって、太平洋戦争も負けたってのが良く分かる
>>398
少子化対策か
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:39:37.61 ID:n1Z/k5Ax0
一方安倍ちゃんはオリンピックを見ていた
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:39:46.39 ID:Wnm6+7I70
>>398
運が良ければ生きてろよwww
広瀬交差点トラック立ち往生
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:40:25.29 ID:uUbLAKCb0
この雪で何人死んだんだ? 雪舐めてたわ
413p1151-ipbf208koufu.yamanashi.ocn.ne.jp:2014/02/16(日) 01:40:31.71 ID:lmm/r4Hh0
>>40
1週間じゃ無理

>>392
どこ住み?
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:40:32.53 ID:PuZN8p+C0
>>403
うちはギリ平気
でも灯油と食料が無い
>>404
溶けるまで待つ間に凍死するだろ、立ち往生した車は
それに水曜日が雪でいつになったら溶けるのか見当もつかん
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:40:44.08 ID:U1w+DlKI0
札幌住まいで、普段雪降る度に毎朝強制肉体労働してて本土の奴らが羨ましかったが、今回はその苦労の一部を味わって貰うことが出来て溜飲を下げる事できてよかったわ。
>>402
昔そういう映画あったね
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:41:00.13 ID:1dwrSfwn0
頑張りなさい
冬は必ず春となります
>>403
自家発電を?
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:41:33.80 ID:64CAhAdQ0
オウム・白装束・笹子トンネル山梨恵まれないわ
峡北はそして風が強い
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:41:35.87 ID:vI+dgU5w0
>>40
ここにもおるで。
来てはならぬ。
>>379
確かに。一歩進めると、大雪の特別警報に対応してない都道府県が設定されてるんじゃないか疑惑。

http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/snow/linksnow.html
このページの「地方別の雪に関する情報」に、
各気象管区別に観測地点網が整備されてるんだけど(これなら全県単位で観測できる)
山梨県はそれがないんだよね。あるのは日本海側の県ばかり。
南岸低気圧由来の大雪の被害については、特別警報を出す体制ができてなかったんじゃないか?
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:41:40.80 ID:n6nSeXX00
>>338
ゲオに電話してみたが誰も出ないんだ…

今日通りを歩いてたら、あちこちの店の電話が鳴りっぱなしだったし、
ゲオもたぶん、従業員が店に辿りつけてない
>>398
企業ならなおさら備蓄しとかなきゃいけないだろうに
てか何で慶応の学生がいるんだ?ゼミ合宿か?
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:42:20.17 ID:KO+kluou0
http://i.imgur.com/LuoaLgi.jpg
http://i.imgur.com/YBMqlhl.jpg

うーん…今日の時点でこれだから生鮮以外は大丈夫だろ?
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:43:11.83 ID:tGIrYh+g0
>>423
電話したなら記録残るから「連絡しようとしたけど電話繋がらなかった 許してけれ」で大丈夫だろw多分なw
>>405
中部横断自動車道も、あと数年だね
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:43:36.36 ID:WjS0fUfo0
安部ちゃんはレジェンド葛西に電話する準備で忙しい
>>425
夜のコンビニに食べるもの無いのはニートの常識だろ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:44:17.27 ID:MiMMxPL/0
>>429
夜のコンビニは、朝のために仕入れが入るからそれはない。
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:44:19.96 ID:cVjkHexr0
福岡の俺なんてチャリでパチンコ屋いってたのに大変だな
いちいち雪ぐらいで騒ぐな
自分達でなんとかしろ
ゆとりかよ
雪の捨てる場所あるのかこれ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:45:31.30 ID:PuZN8p+C0
>>429
コンビニバイトしてる時に弁当配送の運ちゃんが雪でスリップして雪壁に激突してでも来たぞ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:45:43.46 ID:gUuo1tD80
山梨の出生率が上がった記念日
>>430
仕入れは2時〜3時頃だろ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:46:17.83 ID:21lNHx5C0
移動する必要あるの?
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:46:43.68 ID:4xpQjzCZ0
俺は嫌な思いしてないから
正直どうでもいい
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:47:02.78 ID:QGH8nJdR0
>>413
甲斐市民
こっちは全然危機感無いけど月曜仕事行けるのかが心配
富士五湖方面と北杜市の方どうなってるやら
スタックしてたり道が塞がれてたりどうしようもないのに
トップが無能で対応せず見捨てられる被災者たち

食糧は現地調達しろと南方に送られ餓死した兵隊さんたちのようだね
歴史は繰り返す
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:47:19.22 ID:Evt9RHdE0
>>360
いやもし救助隊だったら、もう少し人に見つかりやすい色でもいいんじゃ?と思ったわけよ
>>390
なるほど
画像検索してみたら陸自の訓練風景の一枚っぽい感じだし尚更かもね
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:47:30.93 ID:KO+kluou0
>>436
この写真今日の(土曜)昼間だよ
>>437
お前のような馬鹿でも何も考えずにありがたくくえる食糧はどこから運んでるとおもってんだ?
物流がとまってんだよ!!!!!!!もうこの国の馬鹿はいい加減にしねや!!!!!!!!!!!!!
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:47:53.62 ID:uHesdfVi0
>>345
森の中の雪か
そりゃ食わんわ
稜線上の新雪をひとすくいして食うのがうまいんよ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:47:54.76 ID:a7ZxgGxrP
これはもう地震台風以上の天災だな
自衛隊が来たってどうにもならねえよ
つか来れるのか?
>>440
ちょうど三年前にもな……
448待機中:2014/02/16(日) 01:48:27.61 ID:VSm0P0ix0
深夜現在、山梨県内の国道並びに高速道路除雪車が雪をかいてるライブ映像がありません。
全く業者は何してるんだ、国土交通省が金をケチってるとか・・・
あああああああ一体いつ開放になるんですか。
国道20号脇を歩いていたら、国土交通省職員らしき人物が今日には解放できるそうです。
国道を見ると雪に埋もれてる車の数々、除雪を全くしていない車道
しかもこの箇所は通行止区間外、寝言は寝ていえ早く解放しろ
オワッタナ
>>405
中央自動車道と中央線が生命線だからなあ
金がないんだろうな
中央道って夜になると電燈設置するかねがないのかすげえ真っ暗になるし
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:49:16.40 ID:g3lhlnzN0
山があっても…
>>445
雪囲いを知らない地域はこれだから…
雪囲いしてればこういう事にはならない
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:49:35.71 ID:mJ+Kzh2C0
農業は壊滅っぽいね
雪が溶けてもまず数年は作物が作れないって
なんでか知らんけどそういう話
>>448
業者のせいにすんなよ
自分でなんとかしろ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:49:40.35 ID:nCeeuUW20
>>435
今年のクリスマスはおめでたラッシュだな
意外とマジでそうなると思う
>>446
今までの状況見る限りでは自衛隊レベルではもう間に合わんだろ 海外の山岳師団に頼むしかない
もともと山岳師団は雪、山相手に行動できるプロ中のプロ 軍隊中の軍隊
自衛隊の機動性すらカスに見える程の連中
山梨まだ降ってんのか?
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:49:58.20 ID:AkXNh+Qw0
ぶっちゃけこれどうしようもねぇだろ
ヘリから食糧投下するぐらいしかする事なくね?
自衛隊が食糧をヘリから投げおとすしかない。
>>452
そもそも雪囲いできる金具や器具がないんじゃないの
雪国は窓際に木の板を引っ掛けるための金具がすでについてんじゃん
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:50:29.96 ID:GYAVRUsE0
阪神大震災の際の官邸の対応もヒドかったけど、
よく考えると今だに何もしてない安倍政権よりはまだましだったのかな
twitterで田母神もヒゲの隊長も完全スルーなのがワロた
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:50:43.67 ID:hwe81Ur20
山梨で宅配ピザ頼むやつ



絶対いるだろうけど店すら機能してなさそう
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:50:47.99 ID:MiMMxPL/0
>>436
本当にニートなんだな。セブンイレブンだとその時間帯は狭すぎるわw
>>40
つーか行く場所による
富士五湖方面は相当気合入ってないとムリ
>>356が冗談でもなんでもないくらいに積もったから
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:52:12.19 ID:JD5/tCus0
>>448
除雪車は車があったら入れないんだよ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:52:17.82 ID:zghTQGbs0
兵糧攻め…
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:52:43.94 ID:EMpcZLKc0
動かざること山の如し
468待機中:2014/02/16(日) 01:52:47.42 ID:VSm0P0ix0
>>454
自分でできたらなんとかするよ。
手でかきますか?いつになっても通れません。
あほ大型車運転手
ノーマルタイヤあほ死んでしまえばいいのに
また在日米軍に頼もう
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:53:15.84 ID:BkRMhLsW0
自衛隊だけじゃどうにもならんよ
雪が解けるまで引きこもるしかないだろ
車や電車のなかに閉じ込められた人は運が悪かったとしかいえない
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:53:29.78 ID:38rxtNG80
野党の時はまだマシだったような気がしたけど
あれって谷垣自民党だったんだよね
震災の時に安倍が何をしてたかというと
菅ガー!とデマブログを拡散してただけだったわ
こりゃダメだ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:53:40.93 ID:ro+HHwei0
大体
NHKはなんで
BSニュースをオリンピックごときで完全に停止したのか
わけわからん
安倍「土日だから対応できなかった」

村山の「初めてのことだから」とどっちがマシだろう

https://twitter.com/tsky2536/status/434679156085776384
めい ?@tsky2536

首相官邸へ電話したら警備の方が。
山梨の大雪を心配する沢山のお電話をいただいていますが、平日でないと対応しかねますと。
お役所仕事か!
他の災害と違っていいところは、家の周りだけ雪かきして家に篭ってれば
とりあえずやり過ごせるところだな。直ちに死なずにすむよ
車で外に出ようなんて思ったら、閉じ込められて死ぬかもしれない
食料がないとか、燃料がないとかなったら、隣の家から借りとけ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:54:05.29 ID:GDKbMTSr0
日本の四季は美しいから愛国者が傍観するのも仕方ない
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:54:10.41 ID:6oIbNBVEP
>>467
狼狽すること風の如し 呆然すること林の如し  怒ること火の如し 不貞寝すること山の如し
  /,_ ┴─/ ヽ                      ノ)ノ,(ノi           _,,..,,,,_   
 (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ         ∧∧  .∫      (    (ノし        /    ⊃ヽ-、__
 / ,,__,ニ、、  |         /⌒ヽ)─┛     .┐) ∧,∧  ノ        l    /      ヽ
 | Y~~/~y} `, |       〜(___)        ..|( ( ....:::::::) アリエナス! /`'ー-/____/
 | .,k.,.,!,.,.,r| ,!く        ''" ""''"" "''       ̄⊂/ ̄ ̄7 )
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:54:54.39 ID:BndA0tay0
>>473
官邸の電話番号とかなんで知ってるんだよ
捏造乙
富山は全然降ってない方だから、大雪って聞いてもピンとこない。
本当に今年の一月は異常なほど雪が降らなかった。
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:55:27.81 ID:v8Z1aD1Z0
明日晴れで8度ぐらいまで上がるらしいからある程度は溶けるな
夜はまた氷点下付近らしいからヘタすると全面アイスバーン状態か
>>474
このレベルだと屋根の雪下ろししないと潰れるぞ
いつしか雪はやみ、空には虹がかかるんだよなぁ…
食料が無い無いってとこは
わざわざ土日に雪道歩いて買い出しにいくつもりだったのかな
先週の雪の被害が少なかったから甘く見てたのだろうか
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:55:47.55 ID:2IEHSuU8P
というかほんのすこし外出控えてれば良かったんだよな
そうすれば、空いた道を除雪車が何台かで一気に除雪して、普通に走れる道路に戻るのに
糞ノーマルタイヤとかが立往生して除雪車が通るスペースを潰しておいて「除雪車が来ない」とか
そのまま死んでしまえばいいのに
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:55:48.33 ID:DcvL5Akk0
除雪車なんかないよ
融けるまで待て
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:56:07.55 ID:i5sr+g6x0
>>473
流石にネタツイートだろ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:56:17.05 ID:mJ+Kzh2C0
>>474
天井が抜ける
マジで
>>477
03-3581-0101
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:56:29.81 ID:MW3ZETw00
団地住まいの人は雪かきも不要で家の中で待機してればいいんだろうな
東京の西ですら雪下ろししないと倉庫やカーポートがぐしゃりなのに家にこもるのは不可能だろ
カチカチに凍った雪で家がきしんでるだろうな
>>478
富山今も大したことないのか
正月に帰ったら全然雪なくてびっくりしたけど
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:57:19.36 ID:QCNgewYR0
そもそもだけど昨日今日なぜ車に乗ったん?
けどまあ待ってれば溶けて元に戻るんだから大丈夫だろ
地震とか津波は後片付けが大変だけどさ
雪はほっときゃ消える
まあ重さで木や家がちょっと折れたり潰れたりするけど
そんなの微々たるもんだろうしな
気長にまっとけよ土民
>>481
そして虹の橋を渡って行くんです
>>489
倉庫やカーポートと自宅は違うような
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:58:05.98 ID:90IXH4Ak0
地球温暖化なんてウソこいているから、こんな雪に弱い国になってしまった
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:58:09.23 ID:Z/Deh5PF0
金沢は今年ふらなすぎて関東のほうがふってるんじゃないかと思うレベル
異界に飲み込まれたか
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:58:13.53 ID:Sc+jO9Ac0
>>487
これ個人情報保護法違反だろ
>>498
普通に公開されてる
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:59:08.62 ID:BndA0tay0
>>473
めい@tsky2536ってやつのツイート見たら、しばき隊関係者のようだな
だいたいなんで官邸に電話して警備員が出るんだよ
嘘ももっと上手くつけよ
>>468
甘えすぎ
自分でできないことを他人に頼るな
屋根の上は梯子で登ってがんばれ
命綱つけてレッツゴー
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:59:49.16 ID:ixlnZv0x0
もりあがってるぞ

流れに乗ってアフィ厨潰していこうぜwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392483146/
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 01:59:59.56 ID:gUuo1tD80
>>471
民主党が仕分けで除雪の予算絞って元々いた業者が廃業したりリストラした
除雪の技術が途切れて影響してる
継続は力なりってね
食料ないだの騒いでるやつは3・11の教訓がまったく生かされてないな
やっぱ当事者になって初めてわかるんだろうな
まぁ俺もまったく防災グッツや非常食用意してないけどな
>>498
>>500
大馬鹿二人組
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:00:06.05 ID:MiMMxPL/0
>>450
中央道の交通量だと八王子から大月あたりまでしか連続照明つかんよw
東名高速は、全線設置基準超えてるけどついてないしな。
2,3日食わなくても平気だから、食糧とかどうでもいいだろ
てか、震災あったのに何も備蓄してない奴が悪い
>>498
個人情報保護法についてググってからレスしろ
一般人は個人情報保護法違反にはならない
>>504
除雪専門の業者なんているの?
土建屋が(公共事業を貰うために)付き合いでやる仕事だと思ってた
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:01:25.13 ID:mJ+Kzh2C0
自民政権時は民主の時と違って神仏の加護があるから災害起こらないんじゃなかったのかよ!
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:01:39.97 ID:GpsWjkHIO
>>448
国道で車が雪に埋もれてるってちょっとヤバイな
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:01:51.32 ID:nCeeuUW20
さて、数日したら除雪がなんとかと道路復旧対応叩きが始まる訳だ


除雪を邪魔してるのは停滞してる車両自体なわけだがこの場合は判断ミスの自己責任って方向でいいのか?


今のうちに叩く方向を確認しておきたいんだが
>>490
むしろこのくらい降っていつも通りって感じ。
今年降ってないから除雪あんまりしなくていいから楽でいいなあと思ってた。
>>472
関東甲信越圏内は東京が豪雪じゃないと報道しない
先週水曜日千葉が何気に豪雪だったが天気予報では雨ってことになってて
まったく報道されてなかった

恐ろしいほど情報が偏ってる
あまり大事感はないな
大雪ではあるけど土日だったし
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:02:51.17 ID:vdOBY6aVO
それでも雪が降っているのを羨ましいと思う静岡県民
寒い上に雨とかムカつくだけだわ
まあいざ降ると数cmでも事故多発の軟弱土民だがな
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:03:06.16 ID:3U+//icX0
>>471
野党自民党は最悪の一言だったが
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:03:24.15 ID:k/aBUM7M0
>>473
わろた
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:03:30.96 ID:indLx+iC0
>>515
都心が数p積もっただけでL字画面だもんなw
>>507
途中から恐ろしいほど暗くなるんだよなw
初めて走った時かなり怖かった
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:04:14.03 ID:6LpTogvb0
>>506
お前もな
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:04:59.32 ID:FXRr7+fC0
大島で台風被害 → 安倍、セガサミー令嬢の結婚式に参加
山梨で大雪被害 → 安倍、羽生くんと電話して高感度稼ぎ
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:05:19.69 ID:FXW1NsyH0
prayforYamanashi.com
遠光寺交差点通報したほうがいいんじゃない?
足引きずってるぞ
>>520
1m積もってるのにな…
明日になったら、さすがに報道量増やすんじゃないか
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:05:51.27 ID:ro+HHwei0
民主党なんていうクズ政党の影が薄いのは何よりの幸せです
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:06:27.97 ID:VKhE1ZQq0
静岡県民が週末喜んで雪遊びに行きます
>>513
これは、今月中に靖国参拝あるな
夜のうちに除雪車だして綺麗にしておけよ安倍
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:07:28.13 ID:QCNgewYR0
山梨は雨が降らなかったのか
東京周辺も雨が降らなかったらどえらい状態になってただろうな
間一髪セーフだと思った
官邸に電話なんかしてどうすんだろ
頭おかしいな
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:07:55.58 ID:T3O8vvQj0
山梨行くの来週でよかったよ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:08:17.26 ID:Q+Q9F0CP0
大月市民だが非常事態宣言ださんとやばいぞ
除雪間に合わんし車社会だから買い出しにも行けない
そのうえ火曜からまた雪降るんだろ?
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:08:44.09 ID:VQXm/yk50
水曜あたりまた積もるんか?
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:08:46.79 ID:AkXNh+Qw0
マスコミ云々言ってるけどこのスレ見ても分かる通りマスコミは山梨の情報を伝えてるじゃないか
テレビ屋はどうせ山梨に入れないし入っても動けないんだからやる事無いだろうよ
>>534
なんでまだ出てないんだよwwwwwwwwwww
538待機中:2014/02/16(日) 02:09:03.95 ID:VSm0P0ix0
>>528
雪なんて見たくない。
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:09:05.18 ID:xbqkOzYY0
これ民主党だったら「地球が怒ってる」とかいうキチガイカルトやら
災害対応の遅さを全力で叩いてただろうな
今回の大雪死者まで出てるのか
週末じゃなきゃならもっとやばかったか
非常事態宣言出したらどうなんの?
雪が一気に解けるの?
2週間分の食料ぐらい備蓄しとけよ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:09:36.96 ID:indLx+iC0
陸路ダメ
空路ダメ
海無し県

詰んだなこれは
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:10:14.74 ID:8dmn5tFO0
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:10:31.33 ID:9KBPaVOl0
ぶどう全滅か
まー雪を払わなかったら重みで壊滅だろうな
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:10:31.19 ID:j3Hi7GSL0
山梨が孤立して誰が損するんだよ
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:10:35.52 ID:7ObilttZ0
大災害時に無謀にも現場に駆けて足をひっぱるアホな首相とまったく何の関心も示さない首相とどっちがいい?
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:10:43.90 ID:gUuo1tD80
>>510
専門じゃなく夏は公共工事、冬は除雪ってね
一年通して仕事ないと食ってけないでしょ
>>534
ピザを頼めよ。
自衛隊を待機させておいて市民にはすぐに警察に通報するように呼びかけたほうがいいな
安倍は何やってんだ?
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:11:02.15 ID:MiMMxPL/0
>>543
山梨に空路ダメっていうけど
空港そのものが存在してないんじゃないか?
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:11:19.12 ID:i7Dfg1EU0
今朝方山梨の実家の親から
先週末の残ってた雪+今回の雪で積雪が2m位あるぞ!
って連絡があって、話盛り過ぎだろww
と思ってたけど
あながち嘘ではなかったのだな。
>>548
冬の除雪は、基本、赤字
夏の公共事業を貰うために、義理でやる仕事
天は我らを見捨てたか
>>547
いくらなんでも無関心より足ひっぱっても関心ある人間のほうがいいわ
比較にならん
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:11:55.49 ID:haJ5bjI30
道志みちも孤立してるね
557待機中:2014/02/16(日) 02:11:56.17 ID:VSm0P0ix0
今回の雪と火曜水曜に降る雪一遍にかくのかな・・・
かき終わるのって何時?一週間避難民?
山梨で1mの雪が積もるなんてどこの家も想定してないからなんの装備も準備もないだろうし
山梨民はこのまま家の中にいたら凍死者が出ちゃうんじゃないか?
地球の気候が変化してるが、その原因が特定できない
あるいはしない
はよせんとこれからも誰か死ぬ
夏は日照りと酷暑、冬は大雪
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:12:03.88 ID:8Q8hpsSW0
山梨のほうとううどんは美味かった
こうやって滅びていくんやなこの先
積雪5mとかあるで20とか30なんてことにもなりかねない
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:12:18.31 ID:Q+Q9F0CP0
>>541
自衛隊に除雪してもらえるやろ

国道を除雪しても1車線分だぞ枝分かれしてるところには1台も除雪車が来ない
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:12:34.19 ID:QGH8nJdR0
>>541
堂々と仕事休める
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:12:58.28 ID:indLx+iC0
>>551
あ、空港なかったんだw
警察消防でもこの雪の中動けないぞ
自衛隊しか無理
安倍は自衛隊を待機させて国民に呼びかけるべきだろ
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:13:22.60 ID:MiMMxPL/0
>>553
雪国の談合は、除雪費用のためにあるまで言われたぐらいだしな
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:13:31.65 ID:zQJeWefE0
なんかこの雪が有史に残る被害出しそうで怖くなってきたわ
実家山梨だし心配でたまらん
>>558
風の強い地域で窓が割れてたら怖い
布団何重に被っても凍える
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:14:11.55 ID:2IEHSuU8P
>>562
除雪車も積もってる所にいきなり現れるわけじゃないぞ
国道とかで一般車両が邪魔してたら永遠に来ない
空港なけりゃヘリコプターだせばいいだろ
この国のヘリは飾りなのかよ
ヘリと飛行機の違いもわかってねーとかそら詰みますわ
>>531
山梨で雨が降ったら、多分、余計に酷いことになっていた
>>562
この辺りの自衛隊に除雪の装備があるのかねぇ
重機やスコップがある程度じゃねーの
雪国の人間は雪で大騒ぎな関東を笑ってるんだろ的な事を言ってるやつもいたが、
雪の怖さ、大変さを知っているからこそ、マトモな雪対策・除雪設備がない地域での
この大雪の洒落にならなさを考えて恐ろしくなっとるわ
雪国の人間の方が関東の大雪を甚大な災害だと思ってるよ
>>515>>520>>526
だから、あの台風コピペは笑えない事実なんだよ
311の時だって、東北の状況なんてそっちのけで「大東京は停電で電車が止まってます!、ほら、みんな歩いてます!!!大変!!!」だったもんなw
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:14:43.65 ID:qx0oBYRQ0
山梨の人は水曜日のことも考えて対策せなあかんね
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:14:56.86 ID:AkXNh+Qw0
>>562
そもそも山梨に向かう道がずっと埋まってるし車道に大量の車が放置されてるんだろ?
除雪車も無理じゃない?

こういう時はどう対応するんだろうな
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:15:09.12 ID:BkRMhLsW0
雪と放置自動車があるから
誰も移動できないし、どうにもならんだろう
雪かきしてどうにかなる量じゃないし、どうしようもない
>>450
夜の中央道の欧州ハイウェイぶりはハンパねえからな
あれほど自己責任という言葉を感じる高速はそうない

前に見えてた赤灯がふっと消えたときどっちに消えたか気づかねえとマジで命に関わるときがある
まあ安倍ちゃんがオリンピック楽しんでるなら大丈夫なんじゃね?
山梨のネトウヨはどんな気分か知らんけど
山梨の温泉でものんびり浸かりに行こうかな
群馬と長野も完全孤立だよ
街が死んでる
雪どかせない限りライフライン死亡でしょ
どうなんの?
何日もつの?
>>544
けっこう可愛い
東北自動車道が死んでるから北から除雪車も来られません><
>>569
非常事態宣言が出れば一般車両ごと撤去というかまとめて除雪するから大丈夫
そういう場合車出した奴らが自己責任だよ いやほんと
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:16:20.75 ID:ANzZnCej0
>>544
かわいい
>>544
いい!!
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:16:46.29 ID:7JM+DIEQP
寒冷地の土木事務所で除雪担当だけど質問ある?
ちなみに県ね
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:17:22.39 ID:o/I5ir3X0
取引先山梨なんだけど、月曜の昼は交通網動いてるかね?
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:17:23.42 ID:rlGcMLEb0
>>544
やれる
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:17:39.79 ID:CVfeme4K0
>>20
色々呟いてるけど24区ってなに
462 名前:名無し 投稿日:2013/06/06(木) 00:19:19
>>422
うむ、多い。生駒市は高級住宅街でセレブ、お金持ちが多いよ。隣の貧民街の東大阪とは大違いw
近鉄奈良線は種別によって客層の違いが激しい。東大阪の人間が多く乗る種別ほど客層が悪い。

生駒市民としては東大阪の野蛮人が生駒山を越えて東(生駒〜学園前、西大寺以北の京都方面も)に来るのを禁止にしてほしい。

東大阪は治安が悪い、ガラが悪い、産業の衰退で寂れていると何もいいとこなし。ヤクザも多くて怖い
車窓も灰色でボロっちくて目をそむけたくなる。貧乏で下品な野蛮人の住む地である東大阪や八尾などの中河内とか
あの辺では全身ジャージでスキンヘッドでネックレスちゃらちゃらの臭そうなジジイとか普通にいっぱいいるからねw
奈良線の近鉄特急は奈良県民が東大阪の空気を吸わない配慮のためあるってさ、w
快急も鶴橋を出ると奈良まで止まらないので、民度は高い。準急以下は、あっ…(察し)

大阪民度高いランク
阪急(神戸)>阪急(宝塚、京都)>近鉄(大阪府外)>南海(高野線)>京阪>近鉄(大阪市内)>南海(本線)=阪神>近鉄(東大阪、八尾などの河内)
637 :2011/10/08(土) 11:08:28.44
東大阪w 阪神間育ちの上流民が野蛮で下品な犯罪者育成所の土人の住む街で典型的コテコテ大阪人の住む東大阪なんつぅスラムに行ったら発狂するぞw
阪急沿線の神戸の人間だが東大阪、八尾辺りの人間とだけは一緒にされたくない。兵庫県に来るなよボケカスども
下町の阪神沿線の神戸芦屋尼崎西宮南部の人間も東大阪よりは上と思っているだろう。
西宮の夙川や甲子園の友人も東大阪に住むぐらいなら死んだほうがマシって言ってたしなw
44 :2013/06/08(土) 14:22:12.31
東大阪、八尾などの大阪南部の近鉄沿線、中河内なんて人外魔境と思った方がええ。治安も悪いしガラが悪い。
関西政令市の京都堺神戸、大阪市内や隣の奈良の人や近鉄沿線の三重の人たちも
東京都民などの関東人も全員が東大阪を嫌い、バカにしてる。中河内の河内弁が怖いらしい。
728 名前:名無し 投稿日:2012/01/30(月) 22:05:16:37
北大阪=北摂(箕面、吹田、高槻など)や政令市の友人曰く南(淀川以南の中河内東大阪周辺)は田舎でガラが悪いスラム、大阪の恥部。チョンも多く韓国みたいな地域。北河内もそう
>>588
スリーサイズは?
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:17:44.55 ID:3LSG778S0
山梨でこんな事態になってるのに羽生におめでとうの生電話掛けてる呑気な安倍ちゃんGJ!w
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:17:47.79 ID:g3lhlnzN0
今回は北海道も雪積もったよ
まるで雪国のようだった
>>544
好きだ
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:18:12.86 ID:indLx+iC0
>>544
この子だけは救いたいw
でもVFKサポだったら見捨てるw
>>504
政権交代してとうに一冬超えてるんですが
しかも除雪の技術の途切れって何?
>>588
毎年除雪費増額補正すんなら最初からもっと乗っけとけやって思うよね
>>588
積雪1mの道路1車線を10km除雪するのかかる時間は?
凍死者出てしまうん?
【未来を見据えて】安倍自民党研究第53弾【新しく生まれ変わる】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1391156187/

821:◆tSa1TVhSZo :2014/02/16(日) 02:12:43.70 ID:cXIRnA2f [sage]
でもバラバラなフリならエクササイズにはならんな。
>>820
確かに一日でそこまで積もらせたのは凄いことだがそれが何日も続いてないだろ。
言うなら1mが2mとかなら非常事態宣言出すレベルだろうが雪みたいに
徐々に積もるタイプなら対応がおろそかになりやすいのもある。
少なくとも積もる前に手は打てるというのがある。積もった後に救助とかで動くことは有っても
それは救援や支援要請があればだがなぁ。確かに豪雪は凄かったし道路はマヒした。
でも交通機関すべてが麻痺するほどの豪雪か?と言うのがある。鉄道なら深夜に電車走らせりゃ
線路の積雪が影響するレベルなんて無かったはずとかさ。
そういう意味。まぁ結果だけでいうなら非常事態宣言出すレベルだが何か震災時に避難せずにノンビリ
家に居たり海を眺めてた人の映像を見て何故助けられなかったんだ!と言ってる人と同じ匂いがする。
かわいそ過ぎる。1日1m超の雪なんて、こっちでもシーズンに1回あるかどうかなのに
しかも、道路に全く除雪が入らないとか、想像もしたくない。
ホントにガチの陸の孤島だと思うわ。
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:18:57.10 ID:Q+Q9F0CP0
雪かき1日で全く終わらなかったわw

雪かきで体力の消耗はまずいから明日から引きこもるわ、歩いて30分のところのコンビニも食料尽きてたし
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:19:03.76 ID:gUuo1tD80
>>553
だから公共工事が減って赤字分補填できなくてバタバタ倒れたでしょ?
下請けは重機の買い替えなんて出来ないわ予算減らされるわでにっちもさっちもいかなくて地方は終わったよ
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:19:14.20 ID:i5sr+g6x0
>>453
>>545
ようやく話が繋がった
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:19:18.43 ID:HW/fElnB0
そういやふと思ったんだが、今現在東北も大雪なんじゃなかったか?福島原発大丈夫なのか?最近ほんとニュースがないから
存在すら忘れそうになった。前回の台風大雨の時には備えてますとか汚染水漏らしましたとかかろうじてニュースがあったけど
俺がしらんだけでテレビとかのニュースで「備えはばっちりです」とか放送してたんか?
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:19:32.64 ID:JD5/tCus0
>>576
車がある状態で一度こうなると基本的には取れる対策はなにもない
雪が溶けるまで閉鎖だけ
金メダルの犠牲になった人達
              人
>>604
屋根の雪も落としたの?
1m積もってたら手付けないとやばくないか
>>544
港に接岸するからちょっと待ってて
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:20:34.80 ID:37X1pbE20
また火曜に来るんだろ。
もう絶望ですわ
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:20:49.23 ID:+2oB+Lch0
もとから孤立してね
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:21:13.44 ID:aOzxIqv70
ブサヨガー安倍ピョンガーとか言ってる場合じゃないだろこれ
マジで支援とかした方がいいだろw
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:21:27.15 ID:MEEUJEYt0
山梨様がクソ自衛隊に災害救助要請するわけないだろ
自力で死ね
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:21:44.19 ID:indLx+iC0
>>607
浜通りの天候は北部以外は茨城と一緒
だから土曜は雪は積もらんかったよ
そのかわり台風レベルの暴風雨だったから、汚染水の行方が更に派手になりそうな気はするw
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:21:56.20 ID:2ccBGRdy0
雪にカキ氷シロップ掛けて食べれば大丈夫だろ
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:22:12.83 ID:zpdKglaWO
雪って白いから溶けにくいんだよね
まぁ大して困らんだろう
>>600
24区
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:22:22.98 ID:Q+Q9F0CP0
>>613
おいw
俺は都内の勤めや
放射能いっぱい含んでそうな雪だな
>>605
それは公共事業の話であって、除雪の予算は関係ないよね

> 504 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/02/16(日) 01:59:59.56 ID:gUuo1tD80
> 民主党が仕分けで除雪の予算絞って元々いた業者が廃業したりリストラした
> 除雪の技術が途切れて影響してる
> 継続は力なりってね

これは何なの?
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:22:59.21 ID:97CXPdp30
>>545
越後ワインとかのぶどう畑は枝を縄で縛ったりしてたな
今からでも遅くないんでない?
アメリカに雪降らせるのやめろって怒ればピタっと止むかもしれん
626p1151-ipbf208koufu.yamanashi.ocn.ne.jp:2014/02/16(日) 02:23:13.86 ID:lmm/r4Hh0
>>439
富士吉田だけどかなりヤバイよ
この分だと北杜もやばいんじゃないかな
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:23:32.55 ID:SOx8uS270
このあとの天気次第ではどうしようもなくなるな
雨降ったら一般人は除雪のしようが無くなる
山梨にいるやつは今からでもいいから家の回り除雪しとけ下手すりゃ家が潰れるぞ
先月からアマゾンで山梨県フェアしてんぞ
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:24:10.85 ID:7JM+DIEQP
>>599
ですよね、まあ予算無くなってもやらなきゃならんもんはやるんで下っ端の私は気にしてません
>>600
1メートルって冬季通行止めを解除する除雪のレベルなんで3日ぐらいじゃないですかね?
本気出せば1日ぐらいかな
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:24:19.99 ID:1j08Uaig0
なんJで見た
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:24:26.33 ID:HW/fElnB0
>>616
おお、マジレスありがと。積もって重さで建屋がかたむくとかじゃなけりゃ大丈夫だな。汚染水はもうあきらめたから
どうでもいいや。どうせ実際は報道よりもっと駄々漏れとかなんだろうし。
20号とか今でも車が全く動かなくて車の中で過ごしている人とかいるんでしょ
ヤバクね
バッテリーなくなりそうだし
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:24:35.46 ID:8i5bwztt0
政府は何やってんの
自民党は何やってんの?

民主党は…あの日教組ジジイの地元だろ
>>627
雪が大して解けず残ったまま雨降ったら滅茶糞重くなるもんな
何もしてないと本当に潰れる家出てくるかもね
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:24:57.21 ID:wKDMHmjV0
雪が解けて重くなると、人手での除雪作業はどんどん大変になるのに
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:25:13.20 ID:1uPDwyC/0 BE:198375168-DIA(100078)

>>608
歩道用のロータリーで車の周り脇を走って雪を飛ばすってのはやったことあるな。
雪国じゃないと歩道用のロータリーなんて無いだろうけど。
除雪体制が整ってる北海道でも1日で100cmも降れば
完全に都市機能麻痺するよ
通常どおりにになるのに3日はかかる

除雪体制整ってて3日だから、なけりゃ1週間は余裕でかかるよね
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:25:21.74 ID:s3jqfy2u0
沖縄県民だけど質問ある?
堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN
山梨県富士河口湖町の精進レークホテルでは慶応大学の学生など82名の宿泊客がホテルから出られない状況。
15日の朝6時から水道、ガス、電気などライフラインがストップ。
午前4時に雪崩が発生しホテルの中にもガラス窓をつきやぶって雪が入ってきた。ケガ人はいない。
食料が明日1日分しかない。
https://twitter.com/8bit_HORIJUN/status/434720722477268993

雪がガラス窓を突き破るってすごいな
>>625
むしろ天皇陛下に、安倍が靖国ごめんなさいって
謝ったほうがいいかも知れないw
>>504
ばっかだなあ

公共事業の予算削減なんて小泉自民時代からの
流れ

あと念のために言っておくが、田中角栄時代より
小渕時代の方が土建業者がわんさか増えてて
あんなもんいつまでも維持してたら、そりゃ
土建で国が滅ぶわなw
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:25:44.56 ID:7JV68Jy40
吉田にアーケードの鉄パイプ折れて崩壊してるとこあったな
雨降っても雪が残ってると水が抜けなくて水害ってパターンもあるな
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:26:21.39 ID:2xqWHaPI0
ぶどうなんかどうでもいいだろ
せっかく安倍さんが金メダル祝ってる時に無粋だよね
寒けりゃオリンピックの録画でも見て暖まればいいじゃない
>>629
思ってた以上にかかる絶望した
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:26:58.24 ID:nCeeuUW20
>>585
8割以上トラックだよ!
何で蹴散らすんだ?
道路に溢れてしゅーりょーだよ

基地は出れるんだよ
現場に向かえないんだ
助けて〜と言ってる奴ら自身のせいで
まあ正直山梨如きがどうなろうと知ったこっちゃない
俺にはなんの影響もないしな
なんか俺に貢献してんのかこの県
ねーだろなんも
厄介なのは、また来週降るんだよな
降るのは仕方ないにせよ、今のうちに山梨に
もう一週間頑張れる程度は補給しとかないと
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:27:56.36 ID:8i5bwztt0
だいたいどこに除雪するんだよ
どかす先も雪じゃん
溶かす?排水溝も埋まってるのに…
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:28:02.71 ID:jOlk9fCs0
雪国じゃないと雪置いておく場所も無いよね
道幅狭いし
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:28:04.45 ID:kPmhOdSS0
大雪降るよって教えてもらえてたのに何も準備してなかったの?
停電や断水や家から出られないかもって創造力は無かったのかな、バカだったのかな
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:28:06.64 ID:97CXPdp30
>>637
新潟のそれこそ3メートルも積もるようなところだけど1日で1メートル積もったら朝10時まではマヒする
実際去年あったけど

除雪対策してないところで1メートルなんて降ったら交通網マヒどころじゃなく数日停止になるだろうなぁ
除雪も手遅れだろ
もう固まってる
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:28:31.58 ID:1uPDwyC/0 BE:334757399-DIA(100078)

>>645
>>629の人が言ってるのは除雪機械や設備があっての話でしょ?
もっとかかると思う。
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:28:40.37 ID:MEEUJEYt0
おっ、ジャンプ始まったぞ

おまえら生きろよ(適当)
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:28:40.25 ID:zYIBc9GZ0
なんか楽しそうで羨ましい
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:29:31.60 ID:nCeeuUW20
>>545
今年の秋冬収穫分だけじゃないからなぁ
あと数年ダメだからな

甲州ワイン、リーズナブルで隠れておいしいのもあるのにな
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:29:49.25 ID:9KBPaVOl0
山梨は大きな川がないんだよなwww
なんでそんなところに都市作るんだよ
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:30:04.11 ID:AcV36rH50
元々孤立してるような県だし騒ぐような事でもあるまい
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:30:09.30 ID:97CXPdp30
角栄が山削ってたら関東の方ではこれが毎年の光景だったんかな
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:30:43.36 ID:n6nSeXX00
周り大雪、上空は強風で満月がめちゃくちゃ綺麗だな
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:30:49.85 ID:7JM+DIEQP
>>645
まあ業者が縄張り関係なく力合わせればもっと早いよ
今は土建屋が潰れて除雪機も足りない、役所所有の除雪機も少なくってるしな
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:31:04.16 ID:VSm0P0ix0
除雪するのにいい方法があった。
車ごとホイールローダで谷へポイ
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:31:13.61 ID:1j08Uaig0
>>64
ジャップ軍なんてこの程度wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


www
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:31:14.30 ID:1uPDwyC/0 BE:264499788-DIA(100078)

そういやこの雪融けたらどこに流れるんだ?下流は増水しそう
団子三兄弟とか交差点封鎖トラックがもう数日前な気がしてきたw
自衛隊まだ動いてないのか。
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:32:17.31 ID:Vw0Yetqy0
富士噴火で滅ぶ前に雪で滅んだか
>>657
立て直している間にTPP
甲府って昨日の朝は雨降らなかったの?
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:32:24.43 ID:8i5bwztt0
雪が溶けたら何になるの?
>>643
普通にそうなるだろ。ほぼ確実
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:32:35.64 ID:97CXPdp30
>>671
春だよ
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:32:35.68 ID:UrKL+GrwI
ツイッター見てるとこの事が報道されてないって
怒ってるやつ多いけど、地元ではさすがに報道されてんだろ?
地方だったらそれが普通じゃね?
北海道なんか死人出るような災害でもいつも全国ニュースじゃスルーされてんだが
ぶどう自体は別に雪にうまろうがなんともないけど
雨よけようのやつが崩壊してるんだろうかな
>>625
残念だが、アメリカも大雪で都市機能がヤバイことになっている
原因は、太陽活動の停滞で地球寒冷化
マヤの予言では、第五の太陽の時代が終わる時期
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:33:25.84 ID:xGbGj6Py0
山梨県って雪降るんだ知らなかった(´・ω・`)
新潟からロータリー除雪車呼んでくればいいじゃんJR
後長野の除雪モーターカーどうしたんだ
あれも使えば捗るんじゃないの鉄道は
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:33:42.58 ID:FFkQZ+Dw0
これ19にまた雪降ったら今度こそやばいな
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:33:43.54 ID:gUuo1tD80
>>623
除雪の費用絞ったから契約しない、意味分かるか?
公共工事がそれほど旨味が無くなってわざわざ赤字の除雪をやっても意味ないのよ
入札して赤字でやって公共工事のポイントが高くなってもカバーしきれないからね
>>674
報道してない=何もしてないと思ってるから
>>674
山梨ローカルでも報道されていない模様

【甲府駅南口】 山梨県甲府市 Part26【再開発中】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1386075599/739

739 名前:雪ん子[sage] 投稿日:2014/02/16(日) 00:56:23 ID:6p7Ara9A [ ai126164061088.2.access-internet.ne.jp ]
>>735
まったくだよな せめてNHKくらいは災害情報やってほしい
衛星もオリンピックでやってないし
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:34:28.12 ID:8i5bwztt0
>>643
都内でも雪の中に水が溜まってた
安倍ちゃん無能すぎる・・・
>>681
何かやってると広報でもあったのか?
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:34:57.56 ID:97CXPdp30
>>676
次の太陽の時代はいつ始まるの?
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:35:07.40 ID:8dmn5tFO0
山梨県富士河口湖町のホテルで宿泊客100名以上が孤立 ライフラインがストップ 雪崩発生 救援求める 
http://bylines.news.yahoo.co.jp/horijun/20140216-00032683/
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:35:18.03 ID:7JV68Jy40
>>674
NHKも地域別ニュースの時間になれば取り上げるよ
つまり騒いでるのは山梨以外の人だね
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:35:28.09 ID:36c4DQ6h0
もうNHKなんていらないな
>>678
20号も中央道もスタックで塞がれてる
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:35:46.58 ID:zghTQGbs0
完ブロアンコン安倍ぴょんに死角はない
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:35:53.63 ID:c3J1CRtN0
>>639
わりと生命の危機じゃん
ツイッターではネトサポが火消し中

まぶち-8 ?@MabutiZ ・ 3時間
山梨県知事の災害支援要請により自衛隊は既に動いております。もっと報道しろ!との声もありますが
、先ずは人命が優先であり報道機関が大挙してやってきて、自衛隊の活動や県の活動の障害になっても
しかたありません。政府が!官邸が!とアホみたいに官邸Twitterに突撃などしませんよう注意を。

一方、堀潤が災害対策アカウントみたいな働きしててワロタ
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:36:00.62 ID:HW/fElnB0
>>671
私達に呼びかけるなにか
http://bylines.news.yahoo.co.jp/katahiraatsushi/20140215-00032677/
甲府・前橋などで歴史的積雪 なぜ「大雪特別警報」は出されなかったのか

日本どうしようもねえな
>>678
残念だが、その長野県もすっかり鉄道動かなくなってんだよ
お手上げっすわー
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:37:06.27 ID:Fz2xt8qk0
楽しそう!
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:37:11.65 ID:7JM+DIEQP
でもホントに立ち往生の車どうするんだろうな?あれなけりゃロータリー除雪ドーンできそうなのに
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:37:26.45 ID:otHHfrpn0
とっとと買い占めろよトンキン
風林火山やってんの
>>690
いやただ単に鉄道だけでも新潟からDD14呼んで除雪すればいいって言ったんだけどな
最悪鉄道復旧でもすれば物流はどうにかなるだろうし

…もしかしてDD14じゃ中央線入れなかったりしちゃう?
こんなんで救済したら震災で茨城は被災地じゃないといわれた茨城が可哀想
放射能の賠償もないし福島だけウハウハ
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:38:24.32 ID:xGbGj6Py0
>>639
明日ヘリ出動しなきゃだめだな
除雪無理だろ
>>698
そもそもヤマナシに除雪能力なんてもともとねえんだよ
車が邪魔してる以前にな
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:38:39.12 ID:nCeeuUW20
>>685
すべてに手が回らないのにあっちではやってますでは余計に混乱する


半分以上ができないってときは公にしない

リスク管理ってそれが鉄則
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:38:41.98 ID:8i5bwztt0
>>695
気象庁職員が雪かきに行けばいいのによ
楽しそうなっしー
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:39:24.05 ID:nT+RLQOU0
>>702
お?無理矢理福島叩きか?
>>680
それは>>504と関係ないよね
>>504によると、廃業したり、除雪の技術が途切れたwんだろ?
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:39:43.03 ID:wFQ5bAcf0
アルペンルートのノウハウはいかせないの?
これはかわいそうだ
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:39:56.68 ID:1j08Uaig0
>>504
ソース
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:39:56.54 ID:UxKw+OxO0
群馬の山小屋もってる知り合いは除雪車とスノーモービルもってて笑った
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:40:35.04 ID:haJ5bjI30
>>684
今頃わかったのか?
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:40:37.40 ID:Sc+jO9Ac0
こういうときの為にオスプレイって必要なんだろう
雪山を低空で飛んで物資投下しまくれば災害対策としては完璧に近いだろ
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:40:44.68 ID:VSm0P0ix0
俺が安倍っちだったらヘリで迎えに来させもう家で爆睡できんのに
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:40:46.01 ID:MiMMxPL/0
>>682
NHKちょっとひどすぎるな。まさかローカルですらしてないとは
宇都宮けんじ ?@utsunomiyakenji ・ 3時間
大雪の被害を大変心配しています。山梨県の避難先などの詳しい情報は
「国土交通省甲府河川国道事務所」のツイッター @mlit_kofu で流れています。
皆さん、フォローや拡散をお願いいたします。

宇都宮の方が役立った
官邸の方がフォロワーはずっと多いんだからこんな情報を随時流せばいいのに
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:41:00.95 ID:9cn4f10O0
安倍 晋三(アン・シンサム)はホント無能だな
山梨のネトウヨ息してる
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:41:19.57 ID:zpdKglaWO
こりゃマズイですね…
>>696
まじか
仮に除雪モーターカー導入で潰した除雪用のDD16残ってても厳しいレベルなん?
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:41:58.94 ID:1j08Uaig0
>>715
バアァァァカwwww
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:41:59.84 ID:Xybzr7sjP
【悲報】 山梨水曜日も大雪
山梨のネトウヨは愛国でポカポカだろ
安倍ちゃんのおかげだよ
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:42:06.44 ID:1uPDwyC/0 BE:66124782-DIA(100078)

雪国でもオペがいないと言われているのに、除雪機械があったとしてもまともに除雪できるとは思えんなぁ
応援待ちかなぁ
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:42:09.82 ID:8i5bwztt0
>>717
nhk山梨は被災してないのか?
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:42:10.44 ID:UrKL+GrwI
>>688
やっぱそんなことだろうと思ったわ
地方の災害なんて全国ニュースじゃスルーが当たり前だし
東京来る前の台風とかはかろうじて取り上げるけどな
もう慣れたけど
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:42:15.69 ID:UVLZ0Wn30
こりゃ安倍ちゃん叩かれるわ。
マスコミのキンタマ握ってるなら別だが
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:42:24.57 ID:sIx+RnCOP
なんでこんなときに安倍たたきしてるのか不思議だ
>>705
何度も出てるが大雪特別警報がでなかった
既に手を付けていればそれに越したことないが
やってるかどうか分からない以上、騒ぐのが鉄則だと思う
松岡修造のせい
雪が降りすぎたせいで何も手を打てないから
山梨は見捨てられたのね
山梨って一応東京の隣なのにこれって
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:43:28.64 ID:41Xg2dd70
下痢便三はのんびりオリンピック見てるんだろ
葛西飛べーとか1人で叫びながらw
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:43:33.14 ID:SOx8uS270
天気予報を見たら、今日明日と暖かい日になるみたいだね
アスファルトや屋根の方から溶けていくと思うけど、除雪もままなってないのに溶けたらどうなるんだw
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:43:38.36 ID:37X1pbE20
>>729
無能だからじゃね
自衛隊出動しろよ
こんな時に仕事しなくてどうすんだよ
うちの地元は消防と警察が交通整理したり除雪したりしてた
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:43:58.86 ID:MiMMxPL/0
>>712
民主党 除雪費 で検索検索。

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296112278/
元々陸の孤島だっただろ
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:44:13.15 ID:Xybzr7sjP
今度の雪は100年に一度の雪らしいwww北極からの寒気ってマジかよwwww
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:44:13.00 ID:2xqWHaPI0
俺は山梨のネトウヨだけどさっきから寒くて体が痺れてきてる
時折安倍さんが傍に立って励ましてくれてるんだ
ちょっと眠るよ・・・
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:44:41.45 ID:sIx+RnCOP
>>736
阿呆は安価するなよ
>>701
ごめん、道路と勘違いしてた
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:44:45.71 ID:8i5bwztt0
>>729
何もしないから
>>726
中継が局前なあたりから取材に出れなかったと考えるのがスジ。
下手すると前の晩から泊り込み。
15日午後から自衛隊のヘリが飛んで救助開始されています。
山梨のテレビでは報道されてます。
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:44:59.41 ID:wFQ5bAcf0
週末に気象庁の人が会見開いて、気をつけろ意味なく外出はするなって言ってたよ
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:45:00.48 ID:jOlk9fCs0
東京で1m越えの積雪の恐れって予報は出てたような
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:45:03.36 ID:97CXPdp30
>>729
無能だからだね
ネタかと思ったらガチじゃねーか。なんだこれ
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:45:06.02 ID:GpsWjkHIO
NHKは相変わらずヘラヘラ笑いながらオリンピックやってなあ
>>729
お前真正だろ
>>721
電車は全部とまっちゃったよ
比較的雪に強いと言われている路線まで停止してるから
そういうことなんじゃなかろうか
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:45:46.43 ID:QGH8nJdR0
>>735
今日も昼は暖かかったから轍に水が溜まって夜はそれが凍ってさらにヤバイ
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:46:13.68 ID:nCeeuUW20
>>730
要救助側が騒ぐのはそりゃそうだね


応答がないってのは出来てても半分以下しか助けに行けませんってことでいいと思う
実際は今回半分もできないんだろうけど
>>728
安倍ぴょんはマスコミとは会食し、NHKには友達送り込んで情報のアンダーコントロールは
完璧だからな。絶対に安倍ぴょんの批難なんて出ないよ
この国の報道レベルは直に北朝鮮に近づく
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:46:31.97 ID:kPmhOdSS0
自衛隊嫌いな山梨だし災害派遣要請したくなかったんだろうな
人の命よりメンツが大事だし
道路がダメ、鉄道がダメ
なら海路があるじゃねーか!って海無かったんだな
空路使えよ空路
何のためのヘリボーンだよ
自衛隊動けよ
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:46:43.67 ID:7JM+DIEQP
>>704
まあどっかが貸してくれるでしょ
近くの積雪地はどこや?
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:46:46.88 ID:UVLZ0Wn30
>>729
動かざること山の如しに見えるから
お昼に帰った自宅で指揮とってるといいね…
>>728
今月中に、また靖国参拝あるかもな
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:46:48.95 ID:NjwmoazjP
大震災があって少しは防災システムに活かされたかと思ったら完璧にスルーとは
>>729
そりゃオリンピックに夢中で
まともに仕事してねえんだから

赤松が叩かれたんだからこれも叩け
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:47:01.03 ID:sIx+RnCOP
>>744
>>749
何をしてるの?
自衛隊は県や地域からの要請があって初めて活動できます
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:47:39.00 ID:Xybzr7sjP
ドラえもん募金決定だわこりゃ・・・
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:48:15.33 ID:ro+HHwei0
根に持つ民主党シンパwww
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:48:17.30 ID:UrKL+GrwI
もっと報道しろとか言ってんの東京人なんだろな
少なくとも地方民じゃないな
北海道の災害とか全国ニュースじゃまず取り上げられないけど
それに不満言う道民とかいないし いつものことだし
>>759
貸してくれるって、貸す地域はまだ積雪期だぞ
貸した方が今度は死んでしまう結果になりかねない
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:48:20.46 ID:X/HyVn1g0
スーパーでバイトしてるけど今日は店の雨漏りがすごかった
夜には店内の水滴も落ち着いてたけど
明日も温かくなるんじゃあ屋根の上の雪が溶けてまた雨漏りかな…
結局けんもーもソースはツイッターって感じすかねw
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:48:24.94 ID:1j08Uaig0
>>741
^ケンモウのジャップ連呼スレ思い出して、体を温めるんだ!
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:48:52.84 ID:97CXPdp30
>>757
さっさと要請はしてたよ
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:49:06.31 ID:indLx+iC0
がんばろう神戸
がんばろう宮崎
がんばろう東北

そして

がんばろう山梨
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:49:14.88 ID:gIVRHwfZ0
>>676
そもそも環境破壊による温暖化なんてなくて、太陽が活性化してただけなんじゃないのって疑いたくなる。
>>746
されてねーわボケ
>>698
ナンバー控えて損害賠償請求した方がいいよね
路駐しちゃいけないのに
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:49:34.57 ID:UVLZ0Wn30
自衛隊は、県からの要請はあったようで、
ちゃんと動こうとはしてくれてるはず。
雪のために身動きできないって話もあるけど…
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:49:45.67 ID:VSm0P0ix0
国土交通省以外のライブカメラ車両全くなしにもかかわらず
除雪していないどういうこと?
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:49:49.85 ID:rug+8BlG0
>>734
俺冗談抜きでこれだと思う。あまりに対応が遅すぎる。まずオリンピック情報を優先してると思うまじで。
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:49:59.90 ID:jOlk9fCs0
>>758
富士川からホバークラフトを
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:50:08.06 ID:2IEHSuU8P
堀 潤 JUN HORI
?@8bit_HORIJUN
精進レイクホテルの責任者小林さんの話によると、地元の役場に救援願いを出したものの、
消防、自衛隊ともに空路、陸路で現地に隊員が入れないとのこと。
国道は乗り捨てられた車で、自衛隊の車両などが通行できないというのが理由と説明を
受けたと話している。ホテルでは引き続き救援を求めている。

1:11 - 2014年2月16日
https://twitter.com/8bit_HORIJUN/status/434721687779569664

何も考えてないノーマルキチガイがこの状況を生み出したのか
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:50:16.18 ID:2QVAzXVyP
仙台だけど
昔は雪降ったら除雪車住宅地でも入ってきてたのにもう見かけなくなったな
なんでこういう時出動しねーんだよ
おそらく削減されたんだろうけど
戦国最強の甲斐民にはこのくらい屁でもない
動かざる事山の如し
自衛隊出すったって、除雪装備があるわけじゃないんだから
局所的な救助や物資運搬と人力ラッセルぐらいしかできないだろうけれども
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:50:57.49 ID:ax3470fPi
安倍「イエーイ!救助するから待ってろよ(棒)」
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20130516/001ec94a25c512fe958e27.jpg
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:51:03.56 ID:LDc9P3Mz0
空路で入れないというのはどういう状況なんだ
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:51:09.70 ID:aOzxIqv70
まあ自衛隊もぶっちゃけ積雪とかどうしようもないからな
それがお前らの仕事だから行けよコラとは思うが
ヘリとかそもそも飛ばせる気候なのか?w
マギが拒絶してるのかと思った
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:51:15.63 ID:vdOBY6aVO
>>715
第二次大戦時、スターリングラードに孤立した30万の将兵を維持するために
ドイツ空軍のほぼ全ての輸送機、爆撃機を使用しても間に合わなかったんだから
たかだか数10機の半輸送機じゃどうにもならん
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:51:33.64 ID:97CXPdp30
もし今が民主政権だったらネトウヨは狂喜乱舞して政府叩いてたと思う
安部ちゃん擁護してる暇あれば愛国心を胸に雪かきに行けばいいのに
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:51:35.80 ID:2xqWHaPI0
空路陸路が駄目なら艦砲射撃すればいいじゃない
今すぐ俺のところにヘリで食料運んでこいとか無茶言うなよ
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:51:40.16 ID:apUwSSRY0
>>786
かっこいい
>>787
気候とかの問題ではなくてただの人災
福島の原発と同じ福島との違いは人災のベクトルが違うだけだ
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:52:27.91 ID:BLk1no8K0
暖かい部屋で酒が美味い!
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:52:50.36 ID:8i5bwztt0
>>782
車なんか戦車で潰してけよ
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:52:56.54 ID:nCeeuUW20
>>787
降りる場所がないんだろうな
ホバって雪崩もありそうだし、食料投下しても雪に埋もれるし、無理に取りに行こうとして要救助者になるのが目に見えてるし
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:53:02.82 ID:S4L4FjPp0
福島が日本地図から無くなろうが
山梨が日本地図から無くなろうが
東京には一切関係ないってのが本音だから
政治家に何か期待する方がアホ
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:53:15.75 ID:UxKw+OxO0
砂利屋がトラクターで雪かいてたわ
自分が通る道だけ
山梨って全域もろに横田空域範囲じゃなかったっけ?
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:54:15.56 ID:BkRMhLsW0
>>796
不謹慎だがワロタ
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:54:57.51 ID:wFQ5bAcf0
そもそも強風視界不良でヘリ飛べないだろ

無理して落ちたら嬉しそうに報道するだろお前ら
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:55:17.91 ID:xGbGj6Py0
>>801
どゆこと?
雪国や豪雪地帯に住んでるアホが悪い
頭に蛆虫が湧いてるとしか思えない
冬なんてずっと曇ってるし
気分も晴れない
そんなカスみたいなとこに住んでる奴が悪いわな
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:55:38.18 ID:06NrwaUX0
富士山噴火の予行演習だなこれは
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:55:48.13 ID:8i5bwztt0
>>803
その報道ヘリも墜落…
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:56:04.70 ID:ueqVQ3m30
分かっただろ
メディアは東京以外に興味がない
範囲が広がってもせいぜい南関東だけ
これだけ致命的な災害でも他の地域に興味なんてない
こうして日本は死んでいく
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:56:14.11 ID:jn0LrR/n0 BE:43395236-2BP(1000)

エア被災者あつまれ〜!
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:56:35.56 ID:indLx+iC0
オスプレイもダメ?
避難所みたいな拠点がまずないから
配布自体まともに出来ない
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:56:51.35 ID:T1CY9xwJ0
>805
本来山梨に雪なんてほとんど降らないんだが
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:56:52.28 ID:gUuo1tD80
>>709
はぁ・・・わからんやっちゃな
地場ゼネコンは除雪作業やれるほどもう体力無いのよ
で民主がとどめに除雪費用絞った
おかげで赤字入札はもう出来ない会社は除雪を引き受けないから
車検切れした重機は海外に売っぱらい重機の運転が出来る作業員は高齢者が多いのもあってリストラ
除雪ってのはそれなりに技術いるんよ
いきなりやれって言われて派遣に道路ギリギリに除雪出来るか?
おまえ明日からやれって出来る仕事じゃねーんだっての
今夜が山なっしー
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:57:15.60 ID:UVLZ0Wn30
>>805
山梨って豪雪地帯だったのか
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | もうダメだぁぁああぁ おしまいだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:57:18.72 ID:jOlk9fCs0
小瀬スポーツ公園辺りに降りたらいいんじゃないの
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:57:51.85 ID:3eureL/50
>>781
LCACで無理矢理運ぶべし
>>805
国民を守るという大儀がなければ、税金を取る根拠すらなくなるのだが・・・
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 02:59:56.47 ID:dtNtst1I0
山梨とかみんなたまの大雪ではしゃいで雪だるま作ってる頃だろ
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:00:22.31 ID:97CXPdp30
>>813
本来なら雪の降らんとこで除雪費用がどうのこうのって関係ない気がするんだけどその辺どうなん?
北杜で立ち往生の車は27台 富士河口湖ではバス乗客をヘリで救助 
北杜市小淵沢町の県道・北杜富士見線で14日夜、多数の車が立ち往生した。県によると動けなくなった車は乗用車、トラック計57台。
県には当初「車百数十台が立ち往生している」との情報が寄せられていた。ドライバーなど73人が北杜市小淵沢支所に一時避難し、食料などの提供を受けている。
富士河口湖町の西湖付近で観光バスが積雪で立ち往生していた事故で、陸上自衛隊は15日夕、救助作業を始めた。ヘリで乗客ら19人を順次救助し、忍野村保健福祉センターに搬送している。

http://www.sannichi.co.jp/local/news/2014/02/15/11.html
山梨日日新聞

普通に自衛隊が動いているんだが…
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:00:53.60 ID:2IEHSuU8P
車乗り捨てた奴は、保険適用外でok
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:00:57.28 ID:PBVGrP/IO
ほっとけば
無理に経済活動する必要なし
どうせ来週末にはあらかた溶けし、水さえあれば一週間ぐらい余裕だろ
俺は嫌だけどね
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:01:00.42 ID:wFQ5bAcf0
オスプレイは長距離輸送機だから用途に合わないかな

雪崩の危険もある、ホバリングに適さない
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:01:17.34 ID:uha/9TuM0
毎年大雪の北陸三県が今年は全く雪積もってない
除雪車いっぱいあまってるけど山梨まで遠いからなぁ
がんばれ山梨県民!
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:01:22.14 ID:gUuo1tD80
>>822
甲府は降るわwぼけ
>>823
ずっと雪かきしてますがまさか2ちゃんの
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:01:43.10 ID:UrKL+GrwI
小さい頃一晩でこれ以上積もった日あったけど
みんなナチュラルに2階から出入りしてた記憶あるは
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:01:48.71 ID:QGH8nJdR0
昼間は何回かヘリ飛んでるの見たよ
自衛隊か報道かわからんけど
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:02:33.25 ID:97CXPdp30
>>828
そうなんか
削減した除雪費用は自民増やしてくれなかったの?
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:02:51.48 ID:TSlO7S5wP
新潟市内なんて今年まだ一回も除雪車出動してないわ
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:02:55.78 ID:E/6gUHfo0
台風や集中豪雨だと一斉に特番や速報体制になるのに
今回の豪雪被害はマスコミの反応鈍くて雪のこと取り上げても都内か羽田の中継ばかりだな
>>834
山梨1mは早い段階から言われてたろ
>>813
おまえさんよ、ヤマナシの除雪予算が減ったっていうなら
時系列で過去の予算ならべてみ

何度も言うが、公共事業関係の予算は小泉時代から
ガッツリけずってんだけどw?

小渕がバラマキやったせいで土建業者が一気に増えて
国としても賄ってやれなくなったから。
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:04:30.56 ID:GkdweizR0
震災時の民主党の方がよっぽどマシじゃねーか
ネトウヨなんとかしろよ
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:04:46.93 ID:Ta+qP7jG0
>>812
>>815
近年の寒波にそなえて何時までもそんなところにすんでるのが悪いってことだろ
アスペかよ
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:04:51.73 ID:GpsWjkHIO
>>823
なんだ自衛隊ちゃんと仕事してるじゃないかw 
はい解散
>>782
すごいことなってるな
なんでマスコミは山梨の惨状を報道しないの?
大地震のときも東京のしょぼい天井落下とガス火災を延々とやってたろ
全国放送なんてそんなもんだ期待するな
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:06:20.40 ID:uha/9TuM0
18日から19日にかけて関東に三度目の爆弾低気圧
http://www.tenki.jp/lite/forecaster/diary/iguchi_yasuko/2014/02/15/7871.html

今日朝になったら、スーパー行って一週間分の食料買ってくるわ(真顔)
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:06:30.34 ID:QGH8nJdR0
甲府そんなに降らんよ
一度も積もらない年もある
大体が年一回積もっても10cmくらいかな
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:06:51.06 ID:nCeeuUW20
>>813
>>836
お前ら喧嘩すな
結論一緒じゃねーか



金がない、設備がない

答えでねえよ
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/snc_rct/alltable/snc00.html
これ見ると甲府で過去最大積雪深が98年の49cmで平年は1cmしか積もらないみたいね
バカが何言おうが、自衛隊は働いています

明日、晴れたらヘリ飛ぶから、閉じ込められてるホテルの人達は助かる
道は知らん
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:07:16.59 ID:UrKL+GrwI
>>834
だからなんで地方の大雪を全国ニュースで取り上げる必要があるんだよ?
東京ならまだしもさ
どうせ取り上げても山梨大変なんだなーくらいで終わるだろ?
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:07:20.39 ID:97CXPdp30
>>846
予算削減ガー
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:08:03.24 ID:SOx8uS270
>>754
夜も晴れちゃってるのね
出かけて家に帰れない県民はどうしようもない被害に遭いそう
防災ポータルみたら未だ芳しくないみたいだし、気をつけてね
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:08:06.52 ID:zghTQGbs0
停電しても食えるもんないとマジ干上がるわ
>>845
いやいや、おれは「民主になったから」に噛みついてるのであって
予算が時間的に減少してることは否定してないw
>>813
だから、それは公共事業を絞ったのが原因だろ
>>847
わかったから巣に帰れ
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:09:32.79 ID:nCeeuUW20
>>852
そうかすまん
直近レスしか読んでなかった
米を1時間水につけとけばそのまま食えるぞ
内閣府防災twitter
https://twitter.com/CAO_BOUSAI
何の情報も発信してねぇw

甲府河川国道事務所twitter
https://twitter.com/mlit_kofu
こっちには情報有り。
>>847
頼まれたから動いただけで、自発的なものじゃない
腰の重さが批判されてるのに何を勘違いしているのか
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:10:55.16 ID:UxKw+OxO0
>北は八ヶ岳、南は富士山、東は奥秩父山地、西は南アルプスと、四方を海抜2,000m超の山々に囲まれている。
なので、県内外の往来の際には、大抵長い(または多くの)トンネルか、九十九折りの山道かを通ることになる。
・・・・・・なんという天然要塞。


自然の要塞だてじゃないな
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:11:03.29 ID:wFQ5bAcf0
平年1cmしか積もらないのに本格的な除雪設備そろえたら無駄づかいだって県民が叫ぶだろ
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:11:43.91 ID:Ta+qP7jG0
>>858
文民統制って知ってる?

文句は安倍チョンへ
>>858
え?
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:11:48.53 ID:BLk1no8K0
>>851
生米でもかじったらええけぇ
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:11:56.84 ID:6vh0skrd0
山梨からするともはや被災だな
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:12:03.13 ID:xGbGj6Py0
>>846
異常事態にも程があるな

北陸、滋賀、岐阜は降らなすぎだしなんか変な気候だな
温暖化とか寒冷化ではなく
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:12:34.64 ID:UVLZ0Wn30
>>839
近年の寒波によって山梨に大雪が降ることは予想できたんだ。すごいね。
>>860
まあそもそも、2日程度で1mも湿った雪が積もったら
新潟、長野、福島、山形あたりの豪雪地帯でも対応できない
レベル。まあそんなもんのために除雪設備整えるのは
基本的には無駄だろうな
>>858
oh....
自衛隊に自発的に動けとかケンモミンの権力半端ねえわ
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:13:26.07 ID:97CXPdp30
佐渡で3回も大王イカが陸揚げされてるのと関係があるな
間違いない
人類は滅ぶ
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:14:24.56 ID:nCeeuUW20
>>846
平均の49倍!

いつぞやの波の高さの増加倍率に等しいレベルだな

そりゃ対応も何も、まずはなすがままなのは311を見てきたやつらなら分かるわな
>>866
山梨だかなんだか知らねーけど
そんな知名度低いとこどーでもいんだよ
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:14:47.21 ID:wFQ5bAcf0
豪雪地帯の人達はどう生活してるの?

動かないわけにはいかないでしょ?
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:15:10.46 ID:BLk1no8K0
明日の天気は晴れだから強風さえなければヘリも飛べるし
大丈夫だと思うよ
安心してゆっくり眠るといいよ

暖房の効いた部屋で飲む酒は美味い!
>>872
じゃあ去れよバカ
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:15:30.97 ID:UVLZ0Wn30
>>872
なに話そらしちゃってるんですかー?w
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:15:34.31 ID:Ta+qP7jG0
>>873
自立しろ
なんでも自分でやれ
>>870
マジでそうみたい
世界中が狂ってる

【地球ヤバイ】イギリスでは一ヶ月以上嵐が続き、アメリカでは暴風雪で25人死亡 まもなく地球滅亡か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392475958/
>>861
自衛隊=国=アベチャン

行政機関って知ってる?
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:16:18.00 ID:97CXPdp30
>>873
除雪体制が整ってる
道路には消雪配管埋まってるし除雪車も大量にある
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:16:18.76 ID:GYAVRUsE0
>>574
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/09(月) 22:41:45.86 ID:wSXh1qgG0
台風がくるようです。強いです。

今台風は九州にいるようです。

和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね

名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。

全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!

今は東北が大変です。がんばって

マジでこれだな
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:17:25.59 ID:QGH8nJdR0
まぁ山梨なんてどうでも良いじゃん
NHK見よう
ジャンプラージヒルそろそろ日本人やで
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:17:47.98 ID:G5vkuEA5O
雪国はいつでもサバイバル
雪捨てる場所がない
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:18:27.11 ID:UrKL+GrwI
豪雪地帯の人はもくもくと雪かきして
学校や仕事に行ってるよ
>>873
培ってきた除雪対策、寒冷地仕様・・・
>>879
戦前とは違って今の日本には
地方自治って制度があるんだぜ
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:18:35.63 ID:pbmXZ6oy0
東京なら国が全力でパニックになる
山梨なら仕方ない
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:18:42.37 ID:SOx8uS270
>>973
除雪機使うような地域で商売してるけど、降り方次第では1日に4度雪かきすることがあったけど
今年の雪はなんてことなかったから、山梨の現状に驚愕してる
18,19日に雪予報出てるから
17日に飛行機が飛び回ると思う
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:19:49.71 ID:Ta+qP7jG0
>>879
ネトウヨ涙拭け
>>873
犬ぞり
ノウハウ持ってる豪雪地帯の自衛隊の人に手伝ってもらうのがいいねってこと?
>>881
215 :名無しSUN:2014/02/15(土) 08:16:00.17 ID:V+ExbPDA
雪が降るようです。積もりそうです。

今西日本は大雪です。

大阪城と清水寺が雪化粧、奈良公園の鹿も寒そうです

伊勢では例年以上の積雪で参拝が異例の中止となりました。

全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな横断歩道もまともに渡れません!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
渋谷も大変ですよ〜!!ハチ公が雪に埋もれそうです!!
ついでに横浜も大変です!風も強いです!首都東京が大変です!!
電車が止まってます!社員のみなさんは会社に泊るそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーがスリップしました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京で大雪です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が大雪で大変だ!みなさん!東京が大雪で大変ですよ!ほら!!

東京は雨に変わりました!引き続き暴風雨に警戒が必要です!
ちなみに甲府では110センチを観測しています。
では続いてはこちら!!
羽生結弦選手金メダルううううう!!! パチパチパチパチ.......
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:20:55.07 ID:pbmXZ6oy0
新潟民だけど、今年雪少なすぎる。
その分太平洋側に行ったんだね。
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:21:07.82 ID:mtpAQC0i0
生きてこそ
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:21:11.02 ID:nCeeuUW20
正直な所、今日一日で動けるほど溶けるとも思えん

これはもう一泊あるよなー
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:21:27.69 ID:MiMMxPL/0
>>894
日テレは、うまくミヤネ屋で調整してると思うわ。
それを見るたびに思うw
>>887
こんな大災害も自治体の自己責任に押し込めようとするのか
国なんていらないな
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:22:27.31 ID:EOFyelFt0
てか、この夜中にヘリ飛びまくってるが
>>897
電車まるごと埋もれてるからな
これはもう冗談抜きでやばいで
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:23:08.24 ID:zghTQGbs0
    |
    | 山梨では家屋が倒壊するなど深刻な影響が出ており、
    |
     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ     |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、山梨とかどうでもいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | オリンピックを映せっ! 日の丸飛行隊の戦い振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ下痢三  ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
長野民だけどマジやばい。国道がほとんど機能してねぇよ
て言うか屋根に雪つもりすぎてギシギシ言ってんすけどorz...
北海道でコース外滑走してたらこのくらいの雪にスキーでハマって死にそうになったわ
>>230
殺すぞクズが氏ね殺す殺すv
>>879
壷買わないと来てくれないってこと?
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:24:26.76 ID:hPOKbvwY0
>>900
飛ぶのか?
こんな時間に
来週また雪予報なのか
もういいわ勘弁してください
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:24:49.72 ID:T1AL3Ril0
無理やり政権批判をしたいがために、出動済みの自衛隊を動いてないことにしたり、
土建屋が除雪をしないことを批判したりするのは流石に見苦しいぞ。
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:24:55.94 ID:97CXPdp30
>>893
雪は設備整ってなければ人力じゃないとどうしようもない
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:25:03.29 ID:SOx8uS270
>>895
ほんと少ないよね
去年と比べたら天地の差
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:25:29.21 ID:E/6gUHfo0
>>881
マジで首都圏以外の人間の生死より新宿駅の状況の方が大事みたいな報道ばっか
北海道は大丈夫なの?
JRの管理むちゃくちゃなんでしょ?

雪解けたあと線路あるといいね
文句言ってる奴は自衛隊に何を期待してるんだ
実際もう活動開始してるんだからもう少し待てよ
>>909
民主政権がこの有り様だったら徹底的に批判するくせに
政党色が出過ぎてて臭いんだよこのスレ
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:25:59.57 ID:MiMMxPL/0
>>912
山梨は、一応首都圏だって。
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:26:21.47 ID:QWGRo88K0
ところで月曜の東京って大丈夫なの?
説明会に行かないといけないし、エントリーシートの郵便月曜に必着なんだけど
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:26:24.00 ID:UrKL+GrwI
>>894
このコピペ見る度思うけど、別にこれでいいと思うよ
だから地方局があるんだし
首都ならまだしも地方の災害とか大体の人はどうでもいいっしょ
一週間流通麻痺した後に
留めの、今回より多分もっと凄い豪雪が来る
みんな覚悟しておいたほうがいい
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:26:47.23 ID:nCeeuUW20
>>901
ですよねー



山梨諸君
ゴールは今日の夜ではない
繰り返す、ゴールは今日の夜ではない

明日の夜である!

体力配分間違わぬようお願いするわ
>>463
うちの方面コンビニは晩の9時以降から深夜何時か知らんがに行ってもくいもんなんぞないしそれは普通だろ?
豚汁うめえええええええええええええええええええええ
今甲府にいるんだが
コンビニに食べ物が売ってない
腹減った
>>899
阪神の時に指揮系統が混乱したっていう経験があって
基本的に災害対策は自治体が上、国が補助、船頭は少なく
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:28:02.61 ID:zpdKglaWO
そうだ!雪中都市を作ろう!
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:28:08.15 ID:97CXPdp30
>>915
ほんとこれ
政治好きと宗教家とゲハは思想が偏りすぎてて同類なんだなって思う
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:28:31.09 ID:wFQ5bAcf0
セブンのおでんは夜中の12時に鍋洗ってだしと具材煮込み始めるんだぞ
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:28:32.52 ID:0qPGEO2V0
中田が金の臭い嗅ぎ付けてチャリティーサッカー開催するに一億ジンバブエドル
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:28:33.91 ID:9pVTNPkOP
去年は3月くらいまで降ったよなぁ
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:28:41.89 ID:smVw3aOb0
一通りレス追ってみたがかなりヤバいことになってんだな
しかし山梨だって首都圏なんだからNHKは報道しろよ
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:28:51.70 ID:SJ79RUdb0
良かった……地球温暖化なんて無かったんだ……
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:29:06.22 ID:V/CBqlRG0
(><)
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:29:18.42 ID:MiMMxPL/0
>>921
セブンイレブンならお弁当の配送が21時ぐらいから始まるのに?
>>924
前例踏襲
官僚主義
人はその間に死んでいく
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:30:15.41 ID:BLk1no8K0
しかし楽しいなぁ
>>913
まあJR東日本の連中が冬場北海道で仕事したら
今のJR北海道の連中の半分も仕事できねえだろうけどなw

そんだけ厳しいなかで仕事してる、人員的にも。
臭いポエム書き出したぞ
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:30:35.38 ID:9yT+m3dh0
陸上自衛隊に災害派遣ってそもそも陸自雪かきして行けるんか
山梨って空港有るんかな
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:31:02.99 ID:T1AL3Ril0
>>915
批判をするなら事実に基づいたものをしないと説得力無いよ。
確かに、丸一日経って目立った動きが無く、
全ての交通機関が麻痺してる状況は余りにも酷すぎる。
ただ、群馬県や長野県も近い状況にあるみたいだから、
手が回り切らないのも事実なんだろうと類推できる。
自衛隊も、東北・北海道方面からの動員があってもいいんだろうけどそこら辺の動きは遅い。
個人的にはこれらの動きに対しての報道が全く無いのが一番不満。
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:31:09.54 ID:SOx8uS270
>>923
インスタント食品もないの?
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:31:21.64 ID:GYAVRUsE0
>>715
垂直離着陸だとオスプレイよりCH47のほうが積載量高いし比較的気象条件を選ばなくて済むから適任だよ
>>938
基地が富士山にあるよ
これるかしらんが
>>934
いい加減政府に善意などないことに気付いたほうがいい
明確な悪意で殺しにかかってきてる
>>933
セブンはあんま寄らないから知らんな
ファミマ ローソン サークルKサンクス とかセブン以外はだいたいそんなもん
945ヘアリッチ ◆19wlk1OWF2 :2014/02/16(日) 03:32:59.73 ID:rz9mOOMhP
二三日孤立じゃ楽しいだけだろ
>>938
放置車両が多いから自衛隊も中にはいっていけない
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:33:27.14 ID:9yT+m3dh0
>>942
そっか、人員輸送はヘリでやるんかな
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:33:27.37 ID:GYAVRUsE0
>>764
私邸で安眠中、今官邸には総理以下閣僚は不在
土日は静養して月曜から情報収集はじめるんじゃないかな
>>926
+、ゲハ、オカルトあたりは糖質の巣窟だもんな
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:34:02.90 ID:nCeeuUW20
山梨って災害らしい災害が無かったのかね?
なんか大昔寄生虫を食い止めたのとかか?

夏の40度超えのとき思ったんやけど、熱中症でバタバタ倒れてる中、どうにか話題に観光資源にって方向で頑張ってて地元の対策が二の次のイメージ

今回の大雪をどうするかはみものだわ
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:34:10.65 ID:1GOEpuXV0
灯油や食料の備蓄も無く、老人から亡くなってる状況が出てるんじゃないかとかなり心配してる。
なんとか出来ないか。
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:34:18.09 ID:MiMMxPL/0
>>909
民主政権の政策に関係のないトンネル崩落を民主のせいにしてた連中が+に溢れてたのを思い出した
それに比べりゃよほど現政権の責任だろ
>>950
世界中でこれまで発生しなかった地域に災害が発生してるからな
異常気象wなんだな
955ヘアリッチ ◆19wlk1OWF2 :2014/02/16(日) 03:35:52.49 ID:rz9mOOMhP
>>953
ネトウヨだろ
ほんとにネトウヨはぶっ殺してやりたいな
>>950
昔は知らんが
今は夏暑い冬寒いだけで
津波とかもこないし
台風もこないしかなり安全だよ
>>951
ヘリで運ぶとしても、配布所までは来てくれないと同しようもないべ
一軒一軒雪かきする余裕はないし
>>953
どっちもキチガイっていう考えにならないのはヤバイわ
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:38:26.70 ID:MiMMxPL/0
>>953
あのトンネルは、むしろ

なんで地震が起きた時に総点検しかなかったんだ。っていう話が。
>>952
嵐山や福知山の洪水の時も感じたけど、
テレビ映りの良い素材が増えないと、メディアはあんまり取り上げないな
大きな被害が出ると、後から放送して大袈裟に騒ぎたてるんだけど、
必要な情報はあまり提供してくれない
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:38:33.50 ID:97CXPdp30
>>958
実際安部ちゃんオリンピックに掛かりきりやん
何もしてないなら批判されても当然
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:38:45.44 ID:ESvNsJoT0
ツイート検索したら一番最初にネトサポの責任逃れのツイート
勘弁してくれ
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:38:48.80 ID:Y0yoq3Wl0
写真見たけどすげーな
都心は27センチだったらしいが
どんだけ積もってんだよこれ
2メートルとか?
>>957
やらない言い訳するのがうまいな
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:39:36.01 ID:2IEHSuU8P
>>960
福知山で氾濫した由良川、まだ川沿いの道路が陥没したままで復旧してないんだよな
福島の時に分かったんだが、あの時ですら政争はじめる連中だよ
出せるなら小さくても声を出した方が良い
中心部離れたら>>951ってこともあり得ると思うんだわ
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:39:55.72 ID:1GOEpuXV0
>>957
融雪溝や除雪車が無いのは前提として、食料や灯油の備蓄が無い所で死者が出始めてるんじゃないかと
凄い心配なんだが。
一軒一軒雪かきするにも山梨の人達はノウハウが無いじゃん。

これ町までのルートが開いたところでそれが解決になってない大問題だよな。
968ヘアリッチ ◆19wlk1OWF2 :2014/02/16(日) 03:40:20.04 ID:rz9mOOMhP
ネトウヨが日本を終わらせる
ネトウヨの巣を見てみろこの話題が一言も出てない
自民党に都合の悪い事はネットメディアによる自主規制が始まってる証拠だよ
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:40:35.62 ID:nCeeuUW20
葛西キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>917
トンボ鉛筆状態にならないといいな
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:40:41.39 ID:T1AL3Ril0
>>960
月曜の朝に日テレの糞うるさいレポーターが
開通後の中央道を使って現場に行ってギャンギャン騒ぐ様が浮かぶわ
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:40:48.94 ID:td2NfESK0
>>148
>>955
やっぱり対立煽りのアフィカスか
>>958
積雪の原因を政権の責任にしたらトンネルと同じようにキチガイだけどなw
対応については十分批判の対象でしょ
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:41:10.16 ID:UVLZ0Wn30
雪で埋もれた車から…
孤立した集落で…
潰れた民家から…

そういう話がぼろぼろ出てくるのかねえ
自衛隊の人間なんざパチンコにしか楽しみを見いだせない屑だらけ
税金北朝鮮に送金してるカスしかいねーのに
何自衛隊に期待してんだ
>>964
じゃやり方を教えてくれ
重機だって入っていけない状況でどうするのかアイデアあるんでしょ
>>964
ま、民間人は死力を振り絞ってないものを出せ
公務員はあまりに効果はないからやらない
って姿勢だからな
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:42:10.32 ID:aOzxIqv70
>>966
ほんとこれ
ここでも自民民主どちらか擁護するのに必死な奴居るしな
別に2chならいいけど政府もそんなだから善意とか待ってもムダ
文句言えるなら言った方がいい
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:42:38.46 ID:rug+8BlG0
>>968
今+見てきたらネトウヨ今ラーメンの具で盛り上がってるな。この話題ではスレ立てる気いっさいナッシングで笑った。
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:43:01.68 ID:T1AL3Ril0
現時点で政権が出来る事があったらリストアップしてみてくれ
自衛隊が出動済みで、民間企業が休みになってる土日で何が出来るんだろうか。
自衛隊は自発的に活動しないから糞!
普段官僚は超絶頭いいから口出しすんなつってんじゃん
何市民に意見求めてるの
雪くらいで騒ぎすぎだろう、常識的に考えて

東北や北陸を見習え
何がどの程度できるかの制作情報をそもそも日本の行政は握りこんで公開しないのに
代替案なんざそうそう出てこないだろう
985ヘアリッチ ◆19wlk1OWF2 :2014/02/16(日) 03:45:34.67 ID:rz9mOOMhP
>>979
ネトウヨは自民党とネトウヨアフィブログの豚だからな
ネトウヨアフィブログの培養所の+なんてマジで社会悪だよ
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:46:09.33 ID:Y0yoq3Wl0
http://ameblo.jp/satomasahisa/entry-11773023493.html
守るべき人がいる

誰守ってんのお前?wwwwwwwwwwwwwwwwww
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:46:16.88 ID:3U+//icX0
災害対策本部って出来てないの?
他地域からの応援が必要だろうし設置しないと捗らない
>>976
プロの仕事に素人がアドバイスしろと?
そんなのはプロが考えろよ
公僕に仕事しろというと批判される美しい国
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:46:31.23 ID:GYAVRUsE0
>>974
停電中では屋内で火を使わざるをえないものの、
火事になったら消防車も救急車も立ち往生。
完全に孤立してる地域はマジでやばいかも。
山梨って普段雪降らない所なの?
脆弱すぎだろ
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:46:42.04 ID:indLx+iC0
>>980
安倍ちゃんが雪害で孤立してる人たちへ呼びかけしなきゃ
福島第一原発の汚染水をアンダーコントロールとか言っちゃう感じでもいいからさ
>>983
つまり死人がいくら出ようと知ったこっちゃない
ってことですな、どんなに言いつくろっても本音は隠せないね
自然災害の中で豪雪が1番悲惨かもな
対策出来ないし広範囲だし避難できないし救助も難しい
まさに生き地獄
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:46:54.41 ID:nCeeuUW20
>>983
予想せずで準備せずの津波
予期せずで準備なしの豪雪

自分の経験を他者に活かそうぜ
ちなみに自衛隊の災害派遣って知事の要請だし、普段から連絡とってるところが動いてると思うんだけど
安倍は絡んでないよな?
で、政権はなにしてるんだっけ
>>986
支持者は守ってくれるんだよ、きっと
緊急事態なんとかでいいんじゃないの
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:47:42.22 ID:T1AL3Ril0
何をやるべきか考えもしないで「政権が何もしない!」って騒いでるのか・・・
山梨県のことなんかどうでもいいんだな・・・
あらゆるチャンネルを使い休日の企業を動かすための緊急の措置を講じる
財政の緊急出動が必要ならそうする
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/16(日) 03:47:55.52 ID:2IEHSuU8P
>>993
10年前の新潟は震度7の後に豪雪というコンボだった
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ