携帯電話の割賦を滞納してクレカを作れない人急増! ブラックリスト入り275万件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

携帯代滞納、カード使えず ブラックリスト入り275万件

 携帯電話料金の滞納で「ブラックリスト」に登録され、
クレジットカードやローンを利用できなくなる恐れのある人が急増している。登録数は昨年末で約275万件に達し、
3年間で3倍に膨らんだ。電話料金の一部に含まれる端末の分割払いを滞納すると信用情報に傷が付くためだが、
認識していない人も多い。国は携帯電話会社を通じて注意喚起を促すなど対策に乗り出した。

 携帯電話代は、月々の利用料金と端末の分割払い料金をセッ…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO66818180U4A210C1MM0000/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 16:59:04.93 ID:943nkud00
└(┐卍^o^)卍ドゥルルル
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:01:43.67 ID:bwHZp0X6P
携帯電話代は、月々の利用料金と端末の分割払い料金をセックス
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:01:47.68 ID:L1XFkc/Y0
家族がウィルコムの契約忘れててこれになってた
延滞してても何の通知もないと本人が忘れてたら気づかんよな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:03:06.16 ID:hg4cuI4/0
俺は一括払いなので何ら問題がないぜ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:04:01.00 ID:TxLWrPazO
マジかよ禿バンク最低だな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:05:34.64 ID:F+evLm6S0
>>5
のはずが、ショップが勝手に分割払い形式にして・・・
ってのが実例としてあるから気を付けろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:06:30.22 ID:QqsgPDG10
そりゃまずいな。
携帯を分割で買うような層は将来優良なリボ神様やチャリンカーになって日本の消費を支えてくれる存在なのに。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:07:07.51 ID:zOzBtnWM0
滞納するってどういうことなん?
この俺でさえ毎月払ってんのに
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:07:14.51 ID:zsKAmHDo0
携帯代ごとき滞納する状況に陥る奴はクレジットカード作らない方がいいよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:07:59.36 ID:L/ENUibv0
わ・・・割賦
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:08:24.90 ID:oHOQobku0
ブラックリストに載らないなら滞納するって奴が多いってこと?
ちゃんと払ってるとAU簡単決済の枠が8万になるのな。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:09:18.27 ID:w2986oL80
引き落としにしてない奴は支払いを忘れてたりするな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:10:37.37 ID:4J7ysKT90
ちゃんと払ってるのにBL入りしたって前にあった気がする
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:11:29.86 ID:nwnRDNcB0
コンビニ払いの用紙だと払うの忘れたりするから
素直にクレカで落ちるようにしたわ
携帯代払うと年会費無料とか特典付くクレカもあるしな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:11:52.16 ID:hC5qRM0R0
何年も引き落としできかったぞのハガキが来てからコンビニで払ってるけどブラック入りしない
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:11:56.76 ID:ImeQgyv8P
ソフトバンクが誤って登録した奴もあるんだろ?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:13:02.76 ID:AAse/Ej30
デビカ業界大チャンス
と言ってもシステム使ってんのがVISAやJCBになるんだろうけど大丈夫?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:14:29.44 ID:0/TSiqeI0
>>17
本体の割賦に対しての滞納だとCICとかにマイナス付くけど、基本料・通信料の滞納は問題ない
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:14:39.22 ID:OWd9xLwl0
ソフバンが滞納してない客をブラックリストに入れてた分引いて、これなの?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:14:45.53 ID:QGQrGpTt0
一方、ソフトバンクはちゃんと支払っている客を滞納したと信用情報に載せた
最近のAndroidドコモだと分割前提で端末台がなかなか安くならないよね
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:15:49.64 ID:AAse/Ej30
>>21
本体分割がローンなの忘れてるんだな
不渡出すのと変わらんのに
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:16:27.23 ID:gXZW8uZS0
月に1000円ちょっとの携帯代を滞納ってどんな生活してんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>7
いや、現金一括払いだから
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:18:14.30 ID:pVfPd+Ka0
月2000円ぐらい払えない奴がカード作るなよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:19:19.27 ID:OWd9xLwl0
>>26
のはずが、
俺はウィルコム解約したら「取りすぎた300円返すから口座教えろ」と手紙が来たが面倒だから無視した。逆の立場なら消費者が不利なのに腹立つ
一番賢いのは、
・電話は一括払い
・支払は銀行引き落とし
これだと遅れても信用調査には引っかからない。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:20:30.84 ID:2wnt7eKeP
昔au強制解約されて一括払いしたわ
今は家族名義の使ってる
払っているのにブラックリストに載せられた禿ユーザー…
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:20:48.56 ID:ronOSZVt0
滞納しといて被害者面イカレてんな
携帯分割で買うような奴は最低月に7000円は払ってるだろ
で、コンビニに請求書を持って来る
>>22
これが一番問題だわな
発覚してすぐに発表しなかったし
今はそういう事実があるのが判明してるからまだマシだけど、それまでは事実と違うブラック情報が載せられて
困った人もいたわけで
あーこれ多分俺入ってるわ
去年の夏くらいに払ったつもりでいたら実は机の下に請求書が落ちていたっつーつまらない理由で滞納しちまった

まぁ物買うときは車もバイクもいつもニコニコ現金払いだからいいけどさ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:22:07.65 ID:TRubMTv30
すでにリボでリスト入りしている俺に死角はない
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:22:07.49 ID:4wbd1nF30 BE:845647643-2BP(1000)

>携帯電話代は、月々の利用料金と端末の分割払い料金をセッ…
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:22:19.89 ID:+1zl+ub20
これちょっとでも遅れるとダメなの?
分割契約必須w
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:23:26.46 ID:UO4M4Zdi0
滞納というか毎回回線止めるぞコラ〜の直前のハガキが来るまで放置
来たら店舗行って二か月分まとめて払うを5年くらい続けてるんだがもうまっ黒か
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:23:49.18 ID:T+OPhSCVP
先月クレカの引き落としが残金不足で失敗して2日後ぐらいに振込用紙届いたから慌てて支払ったんだけど
これってブラックリスト載っちゃった?
たかが携帯ごときにローンとか馬鹿じゃないの
ローンってのは一世一代の買い物の時に使うもんだろ
分割じゃなきゃ本体買えない様な貧乏人は携帯持つなと
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:25:39.82 ID:W8knuo3d0
昔みたいに20万以上するならわかるけけど
今時の携帯を分割で買うとかw
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:26:19.02 ID:0/TSiqeI0
>>41
だから端末の割賦に関してのみネガティブが載る
>>42
A記載おめ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:28:40.27 ID:wY/jjOYn0
滞納しなきゃ良いだけじゃね
>>43
なんだキチガイPか
一生キャリアの養分をやってろw
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:29:45.56 ID:Tdq1Sq/E0
将来の養分をこんなことで切り捨ててどうすんだよ
消費者金融の株を買い集めといて良かった
グレーゾーン金利のあれで株が大安売りになってたけど、
いずれ戻るのはわかってた
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:34:08.80 ID:AAse/Ej30
>>49
サラ金でもブラックには貸さないだろ
補えるほどの金利はもう取れない
>>47
はぁ?
一括0円の携帯しか買った事ありませんが?
死ねば?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:36:12.85 ID:7eeynqp6O
ボケコメンテーターどもがまた騒ぎ出す
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:37:00.33 ID:rHT7nH3C0
>>43
いま携帯代金を割賦にしてそれと同額の毎月の割引を付与っていう売り方が多いから
二年縛り終了前にMNP等で解約して残債の割賦分を請求書来てるのに払い忘れとかってパターンが多いんじゃないだろうか
俺は一括でしか買わないから途中で解約しようがそんな事にはならんけど
携帯キャリアの販売手法もけっこう原因になってると思う
実質0円てのがどういう意味かわかってないまま携帯買ってる奴もそれなりに居そうだし
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:38:08.24 ID:0/TSiqeI0
>>50
総量規制が緩和・撤廃の動きもあるみたいだから、皿にもワンチャンあるかもよ?

あと携帯本体の割賦はクレヒスになるから、カード作れない底辺にはあえて割賦で修行もオススメ
禿の件は例外として
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:41:35.60 ID:6HGotMvZ0
マジかよ日経最低だな
>>53
今時量販店でも一括0円の携帯売ってる時代なのにな
貧乏人は貧乏人らしく一括0円の中から選べば良いんだよ
まぁ俺含めだけどなw
一括0円の携帯使っておけよ・・・
iphoneでもやってるだろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:44:08.09 ID:53lbw4yT0
>>15
ソフトバンクに限ってはそういう事があったな。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:44:52.37 ID:z0lzNTZ9O
一括0円のしか買ったことない

新しい物好きな人は大変だな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:45:52.97 ID:5GuJjFPq0
サラ金やクレカ会社から借りてた数百万を裁判所で債務整理
その後も分割してた携帯購入代滞納しまくりなのに債務完済3年後にクレカ作れた奴知ってる
クレカ作る半年前に携帯の分割は普通に払ってたらしいが
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:46:17.70 ID:Tn1StWB60
5Sですら一括0円で買えるのに
分割払いで9万近く払ってる奴は情弱にもほどがあると思う
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:46:43.86 ID:5FEqN6AM0
わ、割、ふ、賦
定価販売以外の安くなってる機種でも、割賦購入って可能なのか?
それならクレヒス無し無職がランクアップするのに良い方法になるな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:49:13.52 ID:h717CnTH0
クレカなんて不要だし気にしない罠(´・ω・`)
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:49:37.96 ID:zXDnj+yl0
>>15
>>58

【企業倫理】--ソフトバンク、支払い6万件超を滞納扱い、クレジット審査に影響--ユーザー問合せも半年未公表、原因は人為的ミス [10/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380639297/
ソフトバンクモバイルは、スマートフォンやタブレット端末を分割払いで購入する際の
支払い状況について、6万3133件ものユーザー信用情報を誤登録し、きちんと支払って
いるにも関わらず、信用情報照会機関に未払いの滞納者と登録していました。
信用情報とは、個人の分割払いの支払い能力を示すもので、クレジット契約のみならず、
家や車など人生を左右する大きな買い物の支払い能力調査などに使われる大事な個人情報
の1つ。
家を購入するなど、人生の買い物をする際の住宅ローンが組めない場合もある、といったことが考えられます。
昨日の発表会では何も明らかにせず、孫社長からの謝罪のメッセージもありませんでした。
9月末に発表できる情報が整い、10月1日午前中に発表したとのこと。
インフラ代のスムーズな支払い履行(携帯代は微妙だけど)だって
立派な信用証明になるからそこで事故ってたら当たり前だ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:54:33.68 ID:zEDSbqYri
あっ
楽天カードマンにおことわりされたのはもしかしてこれのせいか
たった数万のものを割賦とかで買うアホの気がしれん
その上さらに滞納とか知的障害検査受けたほうが良いレベル
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:55:59.89 ID:nSjnpJKo0
禿げが一晩でやってくれました
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 18:01:05.54 ID:5pEdbuDDI
なんで認識できないんだ?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 18:05:46.95 ID:8lPTgFZ6O
さんざん概出だけど携帯なんか一括0円で上等だよ
その分タブとPCに金回せる
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 18:10:35.04 ID:kmqFLvnC0
端末代完済も履歴になってるから初カード作る場合確認しとくと良い
クレカ作らないしマイホームローンもしないから
別にリスト入りなんか怖くない



と既に入っている俺が言っても説得力ねえな
 
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 18:15:25.44 ID:gZT5t9k80
携帯ぐらい一括で買えよw
エリートケンモメンはみんな引き落としだろ
コンビニ払いの底辺なんかいるはずがない
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 18:19:53.67 ID:6y2CTDQbP
学生の頃フレッツの料金滞納しまくって毎回止まったりしてたしヤフーのプレミアムの代金も滞納しまくったけどなんか影響ある?
因みに携帯は滞納したことは一度もないし試しにDCMXカード申し込んだら通った
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 18:21:17.76 ID:4Z4n01Fk0
自慢ぢゃないがソフバン系列では契約できないぜ
あ、プリペはできるが
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 18:21:28.45 ID:pilipeXtP
滞納してる奴は自業自得だがソフトバンクはちゃんと払ってる奴もブラックリスト入りさせてたよな
なんであの事件大して盛り上がらなかったんだ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 18:21:31.60 ID:c0fNhC2/O
こんなのにガラケーガー、ヨーブンガーて言われてたん?
アホすぎワロタ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 18:21:36.37 ID:rn0dKiGkP
>>76
ないと思うよ
携帯代滞納って何?毎月コンビニに紙持って来て払ってる貧乏臭い奴らの事か
あいつら邪魔なんだが
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 18:25:38.45 ID:7x0d7WZ10
携帯電話こそ、クレカ払いにしたほうがいいのにな

って学生時代にクレカ板の奴らに言われてやってたら
本当に正解だったわ
>>77
禿なんか契約出来なくても普通の人は何も困らない
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 18:27:03.57 ID:Zz2cGZrx0
ソフトバンクにやられた人は、信用情報回復してもらえてんのかね?
一回リセットしたらいいんじゃね?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 18:29:15.67 ID:F7iNTJfT0
電話の負目の帳消しを求めてブラックリストたちが一揆を起こしそう
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 18:31:39.58 ID:Tn1StWB60
>>84
「うちらじゃ情報修正できないから無理☆〜(ゝ。∂)」で済まされたらしい
アメリカなら集団訴訟で倒産まで追い込まれるレベル
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 18:37:34.53 ID:SjgOWKYz0
>>81
携帯電話の基本料や通信料の滞納じゃなくて、携帯本体を分割払いで購入した分の滞納。
そっちだけ信用情報機関に登録されてるので、滞納してると同じデータベースを参照するクレジットカード新規入会や住宅ローン申請時の審査に影響ある。
>>87
そんな会社が今やアメリカの携帯会社の親会社だからな
スプリントで同じ様なヘマして痛い目にあって欲しい
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 18:40:57.94 ID:vxcSgDlm0
0円詐欺に騙されたか
自業自得だけどw
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 18:42:40.81 ID:w9An486P0
>>1
自己破産が年間約10万人ぐらい、直近10年間で175万件
http://jikohasan-pc.yw-information.com/img2/g_hasann_yearbig.gif
http://jikohasan-pc.yw-information.com/toukei.html
ブラックリスト無視の契約者が多いから、ソフトバンクがのりかえサポートいう制度作ったのもうなずける
ドコモ、auもいずれ追随すると思う
>>28
そしたら請求あがってくるからどのみち気づくでしょ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 18:43:52.83 ID:MUFuFpbn0
>>8
> そりゃまずいな。
> 携帯を分割で買うような層は将来優良なリボ神様やチャリンカーになって日本の消費を支えてくれる存在なのに。

分割に手数料が発生すると思っているお馬鹿さん発見
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 18:45:13.54 ID:7xn9MTCKi
そういや割賦組んだら勝手に信用情報機関に個人情報がいくんだよな
アイポンだけで相当あちこち洩れてるんじゃね
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 18:45:53.87 ID:cSAcc6210
何勝手に信用情報データセンターに渡してんの?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 18:46:22.72 ID:0yqOh29IP
これマジで多いってきいたわ
次の携帯買うのも一括でしか買えないしもっと周知した方がいいよな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 18:46:53.33 ID:a0T/+U1N0
そもそも携帯料金ごときを滞納する奴がクレカ持ったとしても、リボ払いとか後先考えずに使って自滅するだけだから、身の程を知れてよかったんじゃね?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 18:47:40.51 ID:SjgOWKYz0
>>93
分割で買っちゃうような情弱は、リボ払いがお得とかにも騙されちゃいそうって言ってるだけじゃないの。
>>94
いくよ
住宅ローンの審査で、こいつは数万の携帯も一括で買えないのか
って目で担当に見られる
セッ…クス
簡単に料金滞納するような奴に信用があるわけない
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 18:50:32.20 ID:mciwUThK0
でも今って店側も割賦を進めてくるしどうなんかねえ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 18:52:03.00 ID:a0T/+U1N0
クレカでケータイ一括で買ってポイント付けるのが一番
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 18:52:48.21 ID:WTxs9AbQ0
年金支給日のせいでコンビニが激混み
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 18:54:07.09 ID:0/TSiqeI0
ここのアホなレス読んでるとクレカも持ってない奴多そうだな
CIC開示してみれば?クレヒス真っ白とかの方が情弱だと思うけど
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 18:55:57.23 ID:WrtH8yMf0
実質0円とか書いてある端末は
ローンで購入するって意識を持たせるべき
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 18:56:19.90 ID:X4b7zS2bi
払わないんじゃ当たり前じゃないか
ケータイ代も払えない連中にカード作っても意味ねーじゃん
少額デフォルトのブラックリスト与信情報とか
結構すぐ消えるよ
死ぬまでブラックリストに載ってるわけじゃない
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 19:04:45.00 ID:3d9XeAyRP BE:794896272-2BP(1000)

底辺というのかB層というのか、なんていうのかな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 19:08:19.09 ID:u7vMX3TQ0
ウィルコムから支払い用紙が定期的に来なかったせいでこれになった
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 19:09:51.11 ID:cSAcc6210
>>109
5年は残るだろ
その間にクレカ拒否されたらその情報が5年残る
拒否された情報だけ残っててもまた拒否されるからな
このループで延々つくれない可能性もある
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 19:14:33.79 ID:b3tAEZEI0
z1買うために色々調べて結局一括2万+コンテンツ契約の店で買ったんだが、
店によっちゃキャッシュバック対象になるには分割払いのみとか書いてある恐ろしいとこもあったぞ
こういうのにやられてるやつも多いんじゃないか
つか2年分の使用料金くらい口座に入れとくだろ?
月6000円で14万ちょいだぞ
いろんな制度で割引使えば月3000円くらいいくし
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 19:15:22.88 ID:69tA7PdB0
ビザデビットがあればなんでも買えるだろ?
それとも、たかが数十円程度のポイントがそんなにほしいのか?
>>112
申し込み履歴が消えるのは何ヶ月でしょう?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 19:19:55.97 ID:zkHKYEd10
普通は月々携帯代にプラスして1月いくら〜って請求してて
それで割賦代だけ滞納するなんてありえんから
要するに普通に今月うっかり携帯代滞納しちゃってもブラック入りですよって意味です
お前ら意味分かってる?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 19:22:51.66 ID:w4k1WXLz0
半年ごとにiPhone一括0円で乗り換えてるわ、
4台
>普通に今月うっかり携帯代滞納しちゃって

これって普通のことなのか?
ブラックリストというか、与信の異動情報は完済後5年で消える
完済しなければ半永久的に残るけどな

異動情報が付いたら新しいクレジットカードはまず作れないし、
今持ってるカードも強制解約か、期限まで使えても更新できない。

ただ5年経てば異動情報は消えて、ブラックからスーパーホワイトに早変わり
いい歳して一枚もカードを持ってないことを怪しまれるようになるが、
とりあえずゆるいカードなら作れるようになる
なんか問題あるのか
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 19:33:17.01 ID:4Z4n01Fk0
携帯分割割賦購入でクレヒス付くってデマだよね?詳しい人いる?
>>122
CIC開示したらちゃんと$マーク付いてたからデマではない
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 19:39:38.95 ID:imcDi3un0
>>117
http://www.haraenai.com/main/keitai.html
クレジット契約の分割払いで携帯電話機を買い、その支払いがまだ残っているかということ。
この場合、携帯電話料金だけでなく、携帯電話本体のローン契約まで滞納していることになり、
3カ月以上滞納すると、携帯電話会社だけではなく、クレジット会社の信用情報のデータベースにも記録されることとなってしまいます。


はい馬鹿乙
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 19:47:04.12 ID:st/Kkq830
一括0円         実質
クレカ会社の信用情報ってサラ金とかの金融機関と共有してんの?
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 19:48:44.47 ID:WtZ8UqXo0
.




払えよ



.
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 19:48:54.51 ID:+FgPeZNM0
いくらなんでも多すぎだろ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 19:53:12.17 ID:B7iXEFyV0
>>125
なかなか面白い表現だな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 19:53:56.84 ID:/aBXJbgD0
何故たかが数万のものを分割で買うのか
そんなに(実質)0円に騙される馬鹿が多いのか?
いや、端末を分割で買おうとするのが解らない。。。
一括で買えないなら、買わなきゃいいと思うんだが

2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-02F/4.2.2/DT
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 19:56:34.38 ID:4Z4n01Fk0
>>123
本当だったのか、聞くと大抵意見が二つに割れるからどっちがホントかわからんかったよ
アホーズ買う奴には理解できない
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 19:59:51.68 ID:4Z4n01Fk0
>>130
たとえばどうせ2年使うし、パケ定も切らないからって場合ならべつにいいとおもう
135 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/14(金) 20:05:27.43 ID:+X1HWUoI0
日頃持ち歩くものだから1年で分割にしとくと壊すわけにもいかないし大事にしようと思う
>>125
最近ドコモがゼロ割賦とか言ってこれやってるよね
ある意味ソフトバンク以上に詐欺だと思う
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 20:31:20.68 ID:PXLDCG2s0
>>136
kwsk
余計な借金が強制的にできなくなる方がむしろラッキー
>>26
いや、実際に「分割1回払い」扱いにされてる事例が多々ある。
一括で買ってるひとは、まさかそんな扱いされてるとか
夢にも思わないから、請求書見ても分からないし。
>>137
例えば「ゼロ割賦1円」って機種があったとすると
店頭で1円払えば月サポが増額されてその機種を2年使うと
実質負担金が0円になりますよ、って言う販売方法
店頭で金払ったからと言って安心してはいけない
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 20:45:08.78 ID:PXLDCG2s0
>>140
ありがとう…怖いなそれ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 20:47:57.57 ID:a+VvHlih0
借りた金を返さない奴はこんなにもいる
お前ら金貸しを悪魔みたいに言うが簡単な仕事じゃねーんだぞ
怖いな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 20:56:17.35 ID:utyY9q2gP
社会人なら毎月きちんと割賦払ってるって良いクレヒス情報残ってた方がいいだろ

一括購入にこだわってる人ってなんなん?
>>91
平成15年に自己破産したけど、一番多い頃だったんだな
確か、裁判所に数十人集められて「ここに居る方は全員無事免責です」
って言われて、歓喜の声がそこらじゅうから上がったのを記憶してる
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 21:02:42.75 ID:HbmQvjc60
別に目ん玉売れって脅されたわけじゃないだろ
期日までに請求料金を払う約束を守らなかったやつに不利益が発生するのは当然
会社なら二回不渡り出したら死の制裁を食らうんだから個人は甘やかされすぎ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 21:03:19.93 ID:kXLbb7H50
この前会社のおっさんが、携帯が止められたからって人から携帯借りてたな。
振り込むの忘れてたら止められたとか言ってたけど、そんな即に止められるもんなのか。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 21:05:26.01 ID:SjgOWKYz0
>>139
一回払いなら、むしろ完済済みということでクレヒス的にはプラス評価されるかもしれない。
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 21:06:14.66 ID:BrQCfZ+N0
ブラックリスト全員で載れば怖くない
契約はクレカでしても
すぐ銀行引き落としに変えてるのが普通だと思ってた
スマホの料金形態が複雑で怖いからスマホ買えない
もっと解かりやすくして欲しいわ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 21:11:26.16 ID:SjgOWKYz0
>>151
二年間で携帯本体代金+毎月の基本料やパケホ代で合計約16万円かかりますとか、分かりやすく書いたら、買う人減るから無理だろうね。
>>147
振込用紙払いにしてたけど、
払い忘れると支払期限の一月後には止められた。
電気・ガス・水道と今まで払い忘れがそれぞれであったけど、
止められたのは携帯だけだわ。
あんまり考えたくない人はイーモバ買った方がいいだろ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 21:43:43.74 ID:khsKCk370
俺仕事辞めた後3ヶ月滞納した事あるけどカード通ったぞ
一枚目は楽天だからアレだけど、先日銀行系のカード通った
預金額は学生バイトレベルだけどな
>>148
と思ってたら、やらかして客のクレヒス真っ黒にしたのが孫正義
>>82
期限切れがこわいよ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 00:58:31.98 ID:zRPGtA7f0
まわりでクレカ持ってない奴普通に居るわ
自分は大学時代に一枚作ってクレヒス積み重ねたから良かった
>>144
それは、カードの一括払いを毎月きちんと支払ってるって話だね
分割払い(ローン)の残債があるのは、与信上マイナスにしかならない

現金一括払い、カードの一括払い、分割払いの区別もついてないようだと、
人事ながら心配だわ
セルフバック目的で作ってるとカード増えすぎる
でも年会費無料カード発行成約で1〜1.5万はおいしいんだよな
まあいらない所は1年位で解約するけど。社内ブラックなら問題ないし
NTTグループカードは、解約→即セルフバック経由申し込み→発行OKでびっくりした
携帯利用料金→支払い遅れても回線止められるだけ
本体分割料金→支払い遅れるとブラックリスト行き
今は携帯キャリアが料金料金とセットで本体分割購入前提のプランをメインでやってるからこの辺をキッチリ説明しないとアカンよな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 03:31:02.18 ID:RQ12fd7/0
携帯なんて一括0円でついでにお金か商品券貰って契約するものやでw

実質0円の言葉に騙されて毎月分割払いしてる養分さんにはいつも感謝しとるでw
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 04:00:03.15 ID:Tz9Iayzb0
>>162
養分って言葉使う人って、底辺ばかりなんだよね
頑張ってね♪
ケータイ代払えないなら公衆電話使えよ。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 04:04:43.62 ID:RQ12fd7/0
>>163
去年やっと貯金1000万円超えたくらいにはまだまだ底辺やでw
GN祭りで大学の奨学金一気に返せて養分様には感謝してもしきれんわw
これからも頑張るわwありがとうなw
中古の白ロム買ってMVNO刺すのが一番だぜ
キャリアから端末買う時代じゃない
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 04:07:18.43 ID:Tz9Iayzb0
>>165
預金1000万なんて底辺自慢じゃんw
>>165
貯金自慢するならもうちょい頑張れよw
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 04:13:07.43 ID:RQ12fd7/0
>>166
わざわざ汚い手垢ついた端末選ぶより格安SIM刺すなら、一括0円でnexus5買うか他端末に下駄履かせた方がええでw

20代なんでなーほんま>>167さんの口座残高にはかないまへんわw負けました!w
これからも端末代数万円をニコニコ一括購入して日本経済に貢献してな!
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 04:14:34.60 ID:oPgz+Fqd0 BE:1759830645-2BP(2001)

タブレットに関しては新古品買って格安SIM最強
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 04:17:05.58 ID:TgALn+MM0
クレヒスもなにも三井住友ゴールドやcitiゴールド普通に通るだろ
プラチナも対して利用額がないのにやたらインビくるし。今時カードがステータスはない。

ただ、三越お帳場カードは便利だ
一割引はでかい。外商さんがくれたけど。
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 04:17:16.78 ID:RQ12fd7/0
いやいやワイ底辺なんで!
>>168の貯金残高にもかないませんわ!
ホンマ負けました!この通り!

>>170
asusアウトレット箱蹴りの3G旧nexus7はコスパ良かったと思うで
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 12:35:45.63 ID:eatREqKo0
>>158
俺持ってねーよ30代だけど
と言っても、このスレ立った日にちょうど審査通ったばかりだったりw
海外旅行行くから作ったぜ
禿げって一括0円なのに分割0円扱いしてCICとか汚して開き直るんだろ?
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 13:30:51.62 ID:5jmJpZo+0
携帯料金なんか気にしないくらいの金持ちになりたい
払う額は変わらないんだから普通は一括にするだろ。
ポイント捨てる気か?