お前ら「STAP細胞の報道が酷い 割烹着関係ないだろ」 マスコミ「そう見えるのは受け手の頭が悪いから」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

小保方さん報道、ネット上で批判噴出

 万能細胞「STAP細胞」の報道に「新聞は研究者の小保方晴子さんの私生活や苦労話しか報じない」との批判がインターネット上で噴出している。

 識者は「興味のある記事だけクリックする」ネットニュースの特性が背景にあると分析。「解説など『硬い』記事を読んでもらうための工夫が必要」と指摘する。

 「あまりにミーハー」「報道じゃなくゴシップ専門」「メカニズムは説明しないの」。
1月29日夜、新聞社が自社サイトなどでSTAP細胞の作製成功を報じた直後から、ツイッターやフェイスブックに批判があふれた。

 標的は小保方さんの人となりや経歴を伝えた記事だ。
かっぽう着姿で研究に打ち込む様子や、実験室にムーミングッズを置いていることを報じた記事を取り上げ「業績には関係ない情報ばかり」と酷評した。

 一連の報道を批判するネット上のコラムはツイッターで1万回以上転送され、フェイスブックでは約4万6000人が「いいね!」を押した。

 各新聞社は研究内容を紙面、ネットの双方で詳報。ネットメディアに詳しいジャーナリスト佐々木俊尚さんは、批判した人たちはネットだけで記事を読んでいると分析。
「新聞では硬軟双方の記事を一覧できるが、ネットでは読者は関心のある記事だけを読むため、解説記事などは読まれにくい」と指摘する。
今回の批判については「『自分が目にする情報の質は自分自身の質』という受け身の構図に気付くべきだ」と苦言を呈した。

 ネットニュース編集者の中川淳一郎さんは、過熱気味の報道が「記事を読まずにマスコミをたたきたいだけのネットユーザーに攻撃材料を与えた」と別の見方をする。

 ネットジャーナリズム研究者の藤代裕之法政大准教授は「ネットでは分かりやすく過激な記事が拡散しやすく、地味なものは埋もれる」と話す。
その上で「サイト上で読者を『硬い記事』に誘導するレイアウトが必要。新聞社がツイッターで『解説も出していますよ』と案内するサービスがあってもいい」と提案した。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140211-1256212.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 17:41:15.90 ID:oRrFdU+r0
> ネットメディアに詳しいジャーナリスト佐々木俊尚さんは、批判した人たちはネットだけで記事を読んでいると分析。




^^;
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 17:42:28.84 ID:o7NOGG7E0
こういうのメディア側が報じるとき
報じてるメディアはまるで自分がその埒外にあるかのような文体をとるよな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 17:42:31.52 ID:R21EK2yl0
リケジョとか言ってる時点でアホ丸出し
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 17:42:41.68 ID:TJcBhq3U0
そりゃ理系出来ないアホが多いから私生活とかどうでもいい所取り上げるんだろう
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 17:43:01.95 ID:uhWkw79u0
一リアる
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 17:43:04.88 ID:Q3raKIdJ0
割烹着を報道するなというのは言論統制
北朝鮮までもう一歩
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 17:44:30.30 ID:rqCRJuV60
メディアはジャップが馬鹿だと思ってるからこういう報じ方になる
正しい
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 17:45:13.26 ID:TelR8EXC0
テレビだとリケジョ、割烹着、ムーミン、壁の色ピンクとかどうでもいいことばっかりプッシュしてんだけど
結局反応した時点で負けなんだよね
効いてるwってマスコミは思ってるわ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 17:46:41.40 ID:0wLQP7DI0
女がむちゃくちゃ切れてたぞ 男はまだ女を下に見てるからこんな報道するんだ!って
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 17:46:49.94 ID:FlG+pgMy0
>新聞では硬軟双方の記事を一覧できるが

朝日と読売と日経を読んだけど、硬派な解説記事なんて1行もなかったぞ。
まさか裏も取らずにはしゃいで書いた、あの間違いだらけの説明記事のことか?
ネトウヨはとりあえずマスコミ批判しておけばいいと思ってるからな
元ネトウヨでもそれが抜けきれてないやつ結構いるよな
そりゃ探せばまともな記事はあるだろうが、だからって報道のトップでリケジョやら割烹着やらはバカすぎるだろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 17:47:57.16 ID:vrY5wkD40
ips細胞の時の事も入れてくれないと説得力が
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 17:49:58.72 ID:iihtXjCl0
ZIP!:▽新型万能細胞発見、小保方晴子の素顔とは???
スッキリ!!:▽万能細胞世紀の発見!30歳女性研究者(1)おしゃれ好き高い女子力??
グッド!モーニング:▽かっぽう着姿で大発見!!30歳“おぼちゃん”に世界が驚き…??
朝ズバッ!:▽かっぽう着のリケジョ新星小保方さんの素顔??
ひるおび!:▽世界が称賛!!リケジョ小保方さん人間力とは、かっぽう着の努力家!30歳素顔に迫る??
モーニングバード!:▽割ぽう着のヒロイン30歳理系女子の(秘)人生??
めざにゅ〜:▽STAP細胞30歳“リケジョ"の素顔??
めざましテレビ:▽リケジョ発万能細胞??
とくダネ!:▽世界的快挙!異色のリケジョ小保方さん素顔を追跡??
スーパーニュース:▽かっぽう着の大発見日本のリケジョの底力
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 17:50:08.42 ID:dBn53gMz0
今年のノーベル賞も日本で決まっちゃったからね。
朝鮮新聞が嫉妬するのも当たり前だろう。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 17:50:24.07 ID:D0VeZ/IM0
>>1
テレビも新聞もミーハーな記事が殆どじゃん
まともな記事も「探せばある」だけでマスゴミの質が終わってることには変わりない
どっちかっつーとテレビだろ
ああ、嬉しそうにジャップジャップ叩いてた奴等がいたね
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 17:52:10.49 ID:lbUK0gfZ0
どっか奥深くに埋もれてる程度しかまともな記事が無いからレベルが低いって言ってんだろ
というか本当にそんな記事存在するのかすら怪しい
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 17:52:12.59 ID:kcLsLryR0
そりゃ今一番の消費者層の年寄り中年は小難しい説明しても分からないし興味もないから
そういう層が喜ぶ低俗報道になるって
若ければ若いほど違和感があるはず
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 17:53:39.11 ID:DyYmqEMM0
テレビをスルー
そうか?
勝手にマスコミがウケると勘違いしてるだけな気がするが
テレビを見ろという煽り
うまいなほんと
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 17:55:33.84 ID:DB/gsX5o0
テレビもこんなんでワロタ
新聞もそうなの?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 17:55:46.86 ID:/Bbnx1ce0
新聞は研究の詳細も一般に分かりやすいよう噛み砕いて解説してるよ
テレビはバカ向けのメディアだからああしてるだけ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 17:56:28.47 ID:EYZ4ekjuP
テレビは品のない下賤なメディアってことだな
新聞紙面を読めばバランスよく報道してる。ネット記事だけ読む奴は「割烹着、指輪ばっかり」とか言ってる。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 17:59:30.31 ID:Q0pzD2lPO
新聞の紙面はちゃんとやってるよ
テレビが一番のクズ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:02:04.07 ID:4e7mQReAP
嫌儲のスレどんなクソスレでも片っ端から見てソースもちゃんと読む俺には関係ない話だな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:04:29.60 ID:W0IpIv8T0
なんJvsアフィの戦争を見てて思ったけど
そのうちネットvsマスコミで新聞記者の住所晒しとか実家攻撃とか流行るんじゃね
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:06:38.08 ID:07ajtNhr0
>>26
新聞はちゃんと解説してる
ただしそれをネットに掲載する時は有料会員しか読めないようにしてる
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:08:29.39 ID:Q3raKIdJ0
>>11
具体的にどこを下に見てるのって質問したら泡吹きそうだな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:10:52.67 ID:XCKUm0EG0
どっちみちマスコミやメディアに反応してるバカはネトウヨだろw
そのうちゲリゾー政権の思惑通り日本のマスコミ・メディアが朝鮮労働新聞や朝鮮中央放送みたいになったら似たような事案でもネトウヨはマンセーするよw
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:12:32.73 ID:QmwdHjIK0
>>32
政治家への攻撃もできないのだから、企業相手に戦えるわけがない
良くても個人攻撃止まり
俺この板に『テレビがーテレビがー』って文句書き込んだけど『新聞がー』なんて一言も言ってない
だいたい新聞とってないしみてないし
ネットでは自分の検索した情報しか見れないから割烹着報道なんか見ないし
この記事書いたやつはテレビ局関係者でわざとミスリードしてほこさき逸らそうとしてんじゃないの?
それか本当にテレビ批判を新聞批判と間違えたか?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:12:50.19 ID:3qvyFbED0
何故にネットが悪者に
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:14:02.42 ID:OpCfM2FV0
ジャップテレビ用に女が研究してる映像が用意されてるものだから、新しいアイドルでも作ろうとしてるのか?と最初は穿って見ちゃったけど
その後、BBCの英字記事見たら真面目に紹介されててすごいんだなーって認識したわ
ジャップテレビは割烹着やってた
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:15:26.42 ID:TjCKnTwf0
>>34
山中教授なんかガチで泡吹いてるのにな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:15:37.06 ID:VXwmOza30
確かに解説の記事も沢山出ていた。しかし「ミーハーな記事も」沢山出ていたのが問題なんだろう。
研究者に対して失礼。そういうのが文春とかの失礼な記事に繋がった。

>>批判した人たちはネットだけで記事を読んでいる
今時紙の新聞読んでるやつの方が絶滅危惧種だろ。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:18:01.84 ID:TjCKnTwf0
>>41
つーか、
普通の報道だけしてりゃいいのに
リケジョなんてやってはいけない方面の報道に精を出すからこうなる

最近のマスゴミというか、
テレビ局はガチで基本的人権を理解してない
デブとブサイクで笑い取るとか本来アウトだろ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:18:10.47 ID:P008imUV0
2chから飛んできてサイト内検索すらしない連中が発狂してるんだろうって大体わかる
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:19:21.38 ID:SrOgvDB50
新聞について誰か何か言ってたっけ?
批判されてたのは情報番組(笑)と称するワイドショーの類や、
それと区別付かなくなってる民放ニュースなんかの、
主にテレビ媒体の姿勢じゃなかったか?
それをどっかの新聞のネット担当が勝手に怒り出して話が変な方向に引き摺られてるだけで。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:19:21.41 ID:3qvyFbED0
要するに茶化すなってことよな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:20:45.64 ID:TjCKnTwf0
アホに向けて報道するなら、余計に気を付けて報道しなきゃなんねー
真っ当な人が読んで「ハァ?」と思うような記事をバカに見せてみろ

鵜呑みだ
お前らのスレタイ速報と同じことが起こる

「バカむけだから仕方ないんよ〜」が通ると思ってるマスゴミは本当にバカです
おめでとうございました
まあでも ガチ って言葉を普通に使う層の言うことは信用に値しないよね
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:22:33.13 ID:2M5TQkoE0
官公庁の発表をweb版の記事にする時に
その発表資料のリンク一つすら添えないメディアは死ねばいいと思う
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:22:48.51 ID:Ug4wGXBj0
>『自分が目にする情報の質は自分自身の質』

大手新聞をフォローしたつもりだろうけど
いらない新聞取るのをやめる動機にしかならないよねこれ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:23:03.54 ID:TjCKnTwf0
称えられるべきは功績であって
それをやったのが女か男かブタかカイツブリかは本来二次的なことでしかない

例え功労者が梅毒スピロヘータのボナンザちゃんだったとしても
ボナンザちゃんは梅毒スピロヘータのくせにすごいねえではなく
ボナンザちゃんその人がスゴイと褒められなければならん

それができないからジャップなんですわ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:23:33.18 ID:Oy6Rml6y0
だって明らかにスイーツ脳じゃんこの女w
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:24:03.84 ID:GvxcMqrqO
「女子力が高くオシャレな小保方さん」
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:25:29.35 ID:jU/QQJW90
>>16
さすがにそれらは番組のレベル通りだろ
むしろ夕方〜夜のニュースでも同レベルなのが
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:26:38.26 ID:YHCV4Kpd0
小保方さんご本人が「変なこと報道されて困っているのでやめて」とお願いした点については
>>44
普通に、新聞に関する批判スレが建ってたぞ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:26:53.50 ID:TjCKnTwf0
>>47
もしもしで書き込むやつは、みんな高校生だ
2chなんかやめて、勉強せにゃならん
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:27:58.57 ID:P3jjeyPk0
つか、これ見たらまだまだだよなw
10年以内って
ハーバードでサルの脊椎損傷が回復したという記事は何だったんだよw

http://sankei.jp.msn.com/science/news/140210/scn14021014270002-n1.htm
東京女子医大・大和雅之教授「10年以内に臨床研究」、慶応大・岡野栄之教授「慎重な検証が必要だ」
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:28:57.51 ID:sQ+3gSO50
暴走してるマスコミを批判して何が悪いんだボケ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:29:27.17 ID:WZkPcdHS0
低脳マスゴミがw
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:29:28.22 ID:iKbvST8h0
>>54
そう、ご本人がマスコミに苦言を言っているのに全くスルーでネット叩き
高学歴文系はプライドばかり高いから、非を認めようとしないんだね
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:42:10.23 ID:UQ2ZU0Fe0
自分でノリノリで割烹着姿披露してたじゃん
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:44:53.13 ID:eTc4jQJ60
> ネットニュース編集者の中川淳一郎
この池沼ブサヨはもういいよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:45:00.71 ID:DTfcQ3rE0
巧妙に偽装されたテレビ見ない自慢
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:45:23.14 ID:OqJkxnnL0
作り手が低脳、これはガチ
iPS森口に騙された読売が最底辺なのはわかる
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:48:40.67 ID:q6y/UKsE0
>>2
ネットだけのメディアならかっぽうぎなんて情報知り得ないと思う
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:49:50.81 ID:UQ2ZU0Fe0
>>66
ネットの記事ってことだろ・・・
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:50:38.50 ID:BM5ShKmg0
少なくとも新聞は普通にやってるわね
っていうか内容よく理解せずに
山中越えた!!!
ノーベル賞ももらえるレベルではなくもらってください
と頭下げるレベルの業績とか延々書き込む馬鹿が
科学ニュース板に乱入してるのまじで簡便してほしい
しかも本人は論文自体も読んでないし
たぶん理研の解説も見てない。
あそこもともとそれなりに素養があるやつしかいなかったのに
今はひどい状態。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:53:32.79 ID:dU5bIxcY0
>>65
騙されたというか読売(その他の東京マスゴミ)の山中潰しくさかった
STAPも、iPS特許に手出しできないアメリカと東京の山中潰しの匂いがプンプンする
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:54:02.84 ID:Sifp8APa0
マスコミなんてネットがあれば不要と言いつつ、ソースにするのはマスコミのニュースサイトという矛盾
これ俺が10年前から言ってるからね
新聞には解説記事があるけど、論点がずれてる
おかげで、「iPS細胞みたいなものが今までより簡単かつ効率的に作れる」程度の認識をしてる人が多い
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 19:04:32.12 ID:6tTJSY/WO
小保方さん本人がマスゴミに苦言を呈してるのに
『ネットユーザーが悪い!』で済ませようとするのかw
流石マスゴミ様だなw
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 19:06:40.51 ID:0NCgs2xK0
おまえらがiPS叩いてるの見るとマスコミは国民の鏡だってはっきりわかんだね
そういう批判を受けたせいか今日みた新聞上では小保方晴子さんから小保方晴子ユニットリーダーに変わってたな
まあ、呼び方としては小保方晴子博士が一番しっくりくるし博士号の地位回復につながって良い気がするが

でもそのあとテレビ見てたら小倉アナがオリンピック情報で代表選手に向かって平野歩夢くん、高梨沙羅ちゃんってガキ扱いで言ってやがった
マスコミって反省も活かさないし第一人者に対する敬意もへったくれもないなと思う
メダル採れても上から目線でこども扱いするつもりなんだろうか
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:40:00.40 ID:ShFARkH10
iPS細胞は、本来は細胞内に存在しない遺伝子を、外部から中に注入して幹細胞に変化させてる。
つまり、iPSは改造というか裏ワザに近い。

一方、STAP細胞は、外部から遺伝子の導入なんてせずに、細胞を外から刺激するだけで幹細胞に変化させてる。
これは、つまり、細胞自体に初期化の機能が付いてたということになる。(だから、「細胞生物学の歴史を塗り替える」発見)

つまり、ポケモンで例えるとこういうことだ(ちょっと大げさに書いてるが)
研究者A「お前、μって持ってる?」
研究者B「μは配信でしか手に入らないだろ」
研究者A「やっぱ配信しか無いんか」
山中「○×番通りで持ち物の○番目でSELECT云々‥」
研究者「おーμ出てきた。スゲー」
→2012年ノーベル賞
小保方「いや、そんな変なことしなくても、普通にゲームやってたら正規のルートでμ出てきましたよ」
研究者A「は?何言ってんのこいつ」
研究者B「馬鹿じゃねーの。まんこは黙ってろ」
研究者C「正規ルートとかww そんなもの俺等が何十年もかけて調べつくしてっからww」
研究者D「細胞生物学の歴史を愚弄している」

本当に正規のルートでμが出てくるイベントがあった。
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:51:49.36 ID:66Ah6mc/O
つまりテレビ新聞捨ててネットの情報を興味が無いものも含めてきちんと読めってこと?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:00:29.07 ID:ShFARkH10
>>77
ネットの情報って言っても、結局真偽は新聞社のソースで確認することが多いけどな。
まあ、こういうニュースに限って言えば、大学や研究所のお墨付きの方が当てになるが…
>「新聞では硬軟双方の記事を一覧できるが、ネットでは読者は関心のある記事だけを読むため、解説記事などは読まれにくい」

詭弁だな  新聞雑誌の見出し自体が リケジョ 小保方「さん」 割烹着 ってなってるから
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 01:21:07.03 ID:5BlwdE/l0
>>69
話題がでて人が増えると質も下がる 震災の時の物理板で放射能のこと無茶苦茶言ってるやつ多かったし
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 01:56:20.46 ID:gkg5Lm8a0
> ネットメディアに詳しいジャーナリスト佐々木俊尚さんは、

口だけデカいで有名なキチガイやん(´・ω・`)解散
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 02:14:21.36 ID:WkTEv99L0
そういやSTAP細胞とiPS細胞って何が違うのさ?
NHKで特番組めば見るぞ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 02:20:38.62 ID:XDdK7ai+O
>>82
その2つとES細胞をWikipediaでも読めばおおよそ分かるし面白いよ
材料と作り方と特性と開発され具合が違う
どっかに比較した画像あったはず
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 02:42:23.83 ID:7BhMUoqu0
硬軟の軟の部分があんまりだから言われるんじゃね
まぁテレビなんかに触れる方が悪いのかもしれんが
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 02:47:59.42 ID:eWNA8+RYO
ワイドショーだけを見て小馬鹿にする報道ばかり、ってのはこの件に限らず良く言われているな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 05:05:46.94 ID:QzU24GS60
>>74
この場合、B層がマスコミの鏡なんじゃね?
そもそもIPSが劣ってるガンになるって煽ったのマスコミだし
実際どうなのかなんて山中とその周辺ですらよくわからないわけで
マスコミがSTAP>>>IPSだと一斉に報道したから
B層は脊髄反射起こしてる
>>74
誰か半島持ち上げとか自公支持とかしてたっけ?