【任天堂すれ】 岩田社長「WiiUは小学生に人気が高い。コレからは小学生がいる家族層をターゲットに売る!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:15:15.57 ID:XwDvj08g0
そら倒産するわw
>>178
耳障りのいい声だけを聴いてどうするんだか
未だにWiiUの問題を広告不足とか思ってるのかね
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:29:47.83 ID:CxLsDP3u0
さすが東大京大卒ばかりを採用した会社だけのことはあるな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:43:17.14 ID:+e8zcXdH0
>>192
岩田が株主総会で経営方針を説明する時、クラブニンテンドーのアンケートの結果を持ち出して
「ユーザーからの反応は良い」と正当化するのがお決まりだった
そもそもそういうアンケートに答えるのは信者紛いのイエスマンばかりなのにね
>>133
既にPS4に普及台数並ばれてるんだが どこの並行世界? 500万と少ししか売れてないぞwiiu
>>133
海外限定でって笑いどころかな
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 19:42:55.15 ID:HsoA6ruV0
ゆうちゃんはもう無理だろ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 19:44:53.39 ID:q43Hmice0
hyperkinのretron5を任天堂公認にした方がWiiUより売れる気がする
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 19:52:47.18 ID:oQpAirJR0
> ただ、失った勢いを取り戻すことは難しく「(大ヒットした)Wiiのようには売れないだろう」とも説明。

まあ詰んでるって気づいてるんだろうな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 19:57:02.38 ID:4A/eyIuQ0
もう抜かれるのも時間の問題だな
PS4 5,060,425
wiiU 5,676,622
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 19:58:39.19 ID:MG7uVa890
まぁ冷静に考えればWiiがたまたまヒットしただけで、任天堂の据え置きなんて基本負けハードだからな…
元に戻っただけとも言える
年齢レイティングされるようなタイトルを徹底排除して、親のスマホで徹底監視やロックできるようにして、
メールやSNSも全て親に筒抜けにできるなら、安心して子供に買い与えられる唯一のデジタル機器になるわな。
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 19:59:49.43 ID:GAdraJ2K0
社長の椅子にしがみつく寄生虫であり癌細胞
大きな豚さん達は、いい加減ゲーム卒業したら?wwwwwwwwwwwwwwww

海外の主力ゲーマー層はとっくに30代→それに負けじとソニーがPS4で勝負し、MSに勝利
→the last of usやinfamousなど大人向けゲームもヒット

まあ、ソニー擁護する訳じゃないが、任天堂さんはもうオワコン化一歩手前だね(ニッコリ
マジコン規制から面白いように落ちていくな
まさにバカの見本化してる
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 20:19:42.02 ID:QI/Tbqk70
 ――Wii Uが売れていません。

 「(先代の)Wiiのように1億台売れる端末にはなりそうもない。
それでも、日本の小学生に聞くと『欲しい』と言ってくれる人がすごくたくさんいると思う。
『あそこの家、Wii Uが入ったらしいよ』と言ってみんなで遊びにいくことが増えているとは聞いている。
Wii Uに価値がないとは思わない。遊んだ人には『こういう面白さか』とわかっていただける自信はある」

http://digital.asahi.com/articles/ASG2B6JVNG2BPLFA123.html


>あそこの家、Wii Uが入ったらしいよ
>>>Wii Uが入ったらしいよ

店かよw
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 20:24:46.94 ID:nePWDMOM0
あそこの家にwiiUがって64が通った道じゃないか
携帯機に互換か連動要素付けて買わせる作戦か
後からあれこれ追加すると親に嫌われて失敗するぞ
何をすべきか分からないんです
助けてください
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 20:41:01.16 ID:hsQKsj6ZP
今の任天堂の没落って海外での販売が急激に落ち込んだのが原因だろうに、
そこからの海外向けの施策がろくに見えてこないように思うんだが何考えてんだ
次世代機でも何でもなく7年遅れの現世代機
せめてマルチのソフトでは一番安定する程度の性能はあるだろうと思ったらそれもない
ネットワーク機能は悲惨でマルチプレイが削られるソフトまで出る始末
そんなバージョンのソフトを買う奴がいるわけもなく、結果マルチソフトからハブられてソフトが枯渇
最後の砦のファーストは今更HD移行という他社が7年前に通った道で苦労してるという有様
WiiDSでボロ儲けしてた金は何に使ってたのか
一番WiiUを何とかして欲しいと思っている購入者に対して、打ち出した戦略はゲーマーなんて何処吹く風の健康路線
馬鹿にしてるとしか思えない

FitU、売れるといいね
結果は出てるんだっけか
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 20:48:43.11 ID:viD+LSgh0
今って3DSさえあれば子供の遊びとして十分だと思うわ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 20:53:39.42 ID:wHJOIykd0
>>204
任天堂アンチは基本的に元ファンから発生するからな
人生で最も思い出に残りやすい子供相手に商売してる以上懐古が生まれるのは仕方ない
任天堂が進んで選んだ道である訳だしな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:07:46.65 ID:rgXV6fOW0
wiiUは酒飲みながら仲いいやつとやるとすっげぇ盛り上がるよ
笑いながら徹夜でマリオやったわ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:10:15.90 ID:6WnjQ7W50
来年の今頃は

あそこの家、Wii  Uが入ったらしいよw

に なってるだろうな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:11:43.95 ID:HKHUZvNd0
え、今から探すんですか?
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:12:41.01 ID:Njfctz4r0
帰ってプレステやろうぜー
昔は子どもがゲーム機を親にねだって買ってもらって遊んでたけど今はそうやって育ったやつが親になって自分の金でゲーム機買ってんじゃないの
ゲームで育った今の親が好むハードとソフト作っていくつか子ども向けのソフトも売ったらいいだけの話じゃねーのか
元からガキ向けの路線だったらゲームやる親には不要だから買わないだろ
>>213
それWiiで十分で、WiiUである必要ないんだよな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:02:14.95 ID:DGSfnT2V0
任天堂ハードは携帯機で十分。
そろそろVitaより高スペの携帯機発表しようぜ。
据え置きは買わないけど携帯機なら買うわ。
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:23:20.08 ID:8gsK2OLC0
PSとXboxの強みはシェアトップにならなくともコンテンツで囲い込みができてしまって
ある程度単独で市場を持てるんだよな
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:12:08.14 ID:w5sBlShw0
>>213
それってwiiUどころかTVゲームで有る必要無いんだけどね。
お前、一緒に酒呑む相手居ないんだろw妄想はやめとけよw
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:23:19.94 ID:nePWDMOM0
嘘とは言わないが、マリオって誰でもやった事はあるけど
やり込む人はあんまいないイメージだから一晩それとか無理だわ
ゴキブリは何個ゆうちゃんスレ立てれば気がすむんだ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:28:45.63 ID:S/aqiqeYO
>>222
ルイージマンション2のプレイ時間が200時間超えそうだわ
俺は少数派だったのか
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 00:21:37.12 ID:RTTFV/et0
>>224
マリオって書いたのにルイージマンションてレス付くのがわからない
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 00:33:15.01 ID:jmaqjmbe0
>>201
64とゲームキューブぐらいなもんじゃね
プレステはたまたま1と2がヒットしただけ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 02:19:17.38 ID:yTEoJ/e80
>>225
一応マリオっていやあルイマンやヨッシーアイランドも入るくね?
俺はマリオ&ルイージにあほみたいにはまってた
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 02:21:38.64 ID:6PO817zuP
>>222みたいな「誰でもやったことのあるマリオ」って文脈だと
ヨッシーアイランドはまあ入るがルイマンやRPG系は入らん感じだと思う
ジャンル違っちゃうし
最初からそうすりゃいいのにどっち付かずの中途半端で見切り発車なんてするから大失敗するんだよ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 04:29:02.93 ID:llB2gK8X0
>>206
やっぱココクソ笑うわw
人んチお邪魔しまくる気マンマンw
しかも「あそこの家」ってくらい薄い関係の家庭の家にw
511:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:28:47.39 ID:T1lOEivzP [sage]
WiiU出たらPS3とVUTAが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ

548:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:31:49.72 ID:T1lOEivzP [sage]
WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ

571:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:34:02.80 ID:T1lOEivzP [sage]
ほんとやっとだよ
サードも喜んでるだろうな
統一機の登場で昔のような活気が取り戻せるよ
>>226
PSが参入してからの話じゃね
PSが任天堂のライバル機として参入したのは任天堂のせいなんだけどね…
少子化なんだからジジイ相手にしろ
>>231
シェアをとっていながら据置機の市場をPS3へ譲っていたWiiもすごかったが
先手をうって落ちぶれる事でPS4の方を統一機にして、据置機の活気を取り戻そうとするとは
まさにサードがみんな大喜びする妙手だな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 13:23:08.47 ID:ra3taJQB0
>>234
任天堂がまだまともだったFC〜64時代に任天堂の信者やってた手合いが岩田をスパイと呼ぶのもわかるわ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 13:24:41.29 ID:3SlOsAHn0
ほんとにFC〜64が好きだったらXaviXを応援してたはずだしな
Wiiが出た瞬間に怒ってたのが真の任天堂ファンだった
Wii持ってるけどGCかVCしか遊んでない
任天堂社員「ジャップを騙せ!餓鬼を騙せ!」
任天堂は子供ターゲットみんな持ってる

子供にとってプレステは金持ちの家だけにある高根の花

大人になってプレステ買う

親になって子供にプレステ買い与える←イマココ

かなり昔から戦略間違えてて詰んでる
子供に買い与える親が高二病だと任天堂はこの先きついだろうな