1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 21:40:33.82 ID:2EPWOXqs0
20代の投票率なんて5%くらいだろw
ほとんどが無関心
将来性があるな
若い頃の支持政党には思い入れが残るとのアメリカの調査もあるし
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 21:49:21.71 ID:u4L2ucL70
若者は馬鹿だからな
いや、最近の若者はなっとらんという話じゃなく、
影響されやすく冷静に考えない
それが若さ
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 21:50:41.67 ID:AHh39yA/0
つうか40代以下なら今回も二位はありえたわけで
今回の報道の取り上げかたでこれなら上出来
年よりの知名度は問題だが
世界史でならった1920年代後半とと同じ流れがきてるな
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 22:21:36.07 ID:48YX9Bxx0
都知事選:脱原発「歴史的転換」 うねり高まる余地残す
http://mainichi.jp/select/news/20140210k0000m010062000c.html 毎日新聞 2014年02月09日 20時12分(最終更新 02月09日 21時02分)
> 今回の都知事選が注目されたのは、細川護熙氏と小泉純一郎氏という元首相コンビが
> 「原発即時ゼロ」を訴えて参戦したからだ。「いわゆる保守政治家が、大声で脱原発を叫ぶようになった歴史転換点」。
> 長年にわたり脱原発運動に携わってきた河合弘之弁護士は、過去の運動との違いをそう表現する。
> 細川氏ら即ゼロ候補はいずれも及ばず、選挙結果に影響を与えるほど争点化したわけではなかったが、
> 原発政策への有権者の関心は高まったとみられる。
> 9日に毎日新聞が実施した出口調査で「知事選の最大の争点は何だと思いますか」
> という質問に対し「原発・エネルギー」を挙げた有権者は21%に上った。
> 前回の都知事選(2012年12月16日)の出口調査では「原発・エネルギー」が8.5%にとどまっていた。
> 国政の課題を地方で問うことの是非も議論になったが、
> 毎週金曜に国会周辺で原発への抗議行動を続けている「首都圏反原発連合」の主要メンバー、
> ミサオ・レッドウルフさんは「小泉さんの発言は、市民運動では手が届かない保守層に届いたことが大きいし、
> 社会的にも原発問題を語りやすい空気になった」と手応えを語る。
> 今回、河合弁護士らは即ゼロを掲げる細川氏、宇都宮健児氏の一本化を図ろうと両陣営に働きかけたが実現せず、
> 結果的に即ゼロ票は分散した。ただ一本化の呼びかけに対し、
> 細川氏は文書で「選挙は無論、当選を目指して戦うものですが、それがすべてではなく、
> そこで生まれたムーブメントを今後につなげるやり方もあります」と回答した
> 安倍政権がこのまま原発再稼働に向けた動きを本格化させれば、
> 即ゼロのうねりは保守層、無党派層を巻き込み、さらに高まる余地を残している。【町田結子】
手前味噌&仲間内の論理
完全に機関紙となってる毎日w
>>2 戦争を知らない世代に慰安婦の賠償とか
言ったところで反感を買うだけということが
今回の選挙結果から見えてくる
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 23:15:59.24 ID:BdoVOEirO
まあ健闘した方だよ
20~30代の田母神の支持率に日本の未来に絶望したわ、
知性教養が無さすぎだろ、文科省は猛省しろ
20代なんてもともとスゲー投票率低いだろ
分母が少ない中でカルトなファン層が熱狂してるだけだから
成長とともに投票率が上がって分母の数が増えると誤差程度になるでしょ
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 01:23:57.44 ID:Tp8xST7gO
新時代が〜来る〜
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
田母神の論文読んだら頭おかしくて笑った記憶がある