【画像】 ガチで写真のうまい人が「東京駅」を撮ると、こうなるらしい・・・。

このエントリーをはてなブックマークに追加
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 16:36:16.38 ID:tW8LKGC10
神社で写真とると白くて丸いのがいっぱい写るんだがあれはなんなん?
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 16:37:22.95 ID:mfb4oXKC0
>>319
お前の生まれる以前の姿
放たれたあと
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 16:48:45.26 ID:hdXfHyhkO
東京駅って人多いよな
新宿が利用者世界一って言うけど絶対それ以上にコンコースに人居るだろ
やっぱり東京駅はカスだわ
日本の首都の名前付いて皇居の傍にある駅なのにどこの国の駅か分からん
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 16:59:28.38 ID:nHb9hz0P0
綺麗だな
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 17:12:12.74 ID:/CeljG3D0
これ雪が綺麗なだけで駅なくてもいいじゃん
>>3
ワロタ
なぜ東京駅や六本木駅の地下は深いか知ってるか?
この2つの駅の周辺には、政治家、官僚、各国大使がいるよな
そして核戦争などで生き延びるにはシェルターが必要
ここまで言えばもう分かるよな?
おまえらは 「生存すべき人類」 として選ばれていないゴミのような存在なんだよ
写真の良し悪しは人によってそれぞれ。ピントがあってないとかブレた写真でも人によってはイイと思う事もある。
失敗=悪い写真ではない。構図などのセンスも人それぞれでそれに良し悪しもない。
プロが撮ったのが一番なんてのはない。広告など商業目的での撮り方やテクニックはあるがそれはそれ。
必ずしもその撮り方が一番いいわけではない。商業媒体と写真は別物。広告は広告。ガチャ歯が色々ぬかしとるが
どんなカメラで撮ろうが関係ない。被写体も何を撮ろうが関係ない。失敗したと思っても修正できるし、加工する楽しさもある。
テクやセンスは二の次。自由に見たモノ思ったコトなんでも好きなように撮ればいい。たくさん撮ってると自然とテクやセンスは身に付く。
もう一度言うが、そのテクやセンスにも良し悪しはない。思う事は人それぞれや。ただ、写真の基礎知識は勉強するしかない。
まぁそれも撮ってるうちに身に付く。本やネットでも解りやすく解説してるしな。しかし、ガチャ歯が言うように
ブランド脳やオシャレ脳のようにステータスみたいにマスこいてイキるのは滓やな。
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 17:19:27.94 ID:4Cciq1p/0
RAWで出せや
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 17:20:49.59 ID:UfxqK/zG0
加工のやり過ぎで逆に胡散臭くなってる
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 17:22:23.38 ID:0/ZoUvOhO
>>1
大正って感じ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 17:24:36.51 ID:wnfGayj80
>>326
まぁそれはしょうがないよね
俺は好きだよ
>>326
つまり政治家その他が残ってる東京は福島からの放射能的に安全ということか
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 17:36:35.12 ID:jEODjqJN0
雪が汚い
トラック邪魔

と素人でも思うのでこれはイマイチ
写真のうまい人が何なのか分からない
東京駅って一見大正風だけど、近づくと改装でレンガとか凄い真新しくてパチモン臭いよね
あと中身が悪い意味で昭和レベルのボロさで、外観がまさにハリボテ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 17:50:52.70 ID:jEODjqJN0
AKBグラビアの修正前画像が大量流出したときは
レタッチ職人GJみたいな感想も多かったな

レタッチとかの加工は、
デキがよければ「虚構だろ」とかいうケチがつきづらいんだよね
>76はその典型例
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 17:57:40.38 ID:avxEGoSH0
こうやって観ると平凡なシンメトリーを意識した写真なんだけど
現場でこういった視点を探せるという観察力が凄いんだよね。
グレムリンかよ
2・26事件思い出すわ
あの日も東京は大雪だった
カメラの性能が高いだけじゃね
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 18:35:23.02 ID:DkIeM/9S0
>>318
いや、品川駅こんなんやし
http://www47.tok2.com/home/hideki88/canon16022404.jpg
そんなごく一部の場所を挙げて京都のがすごいと言われましても
京都だってちょっと地下入っていけば暗い通路だし

品川がショボいのは同意
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 19:14:18.28 ID:eSKejNcOP
>>340
画像の車を戦車や装甲車、その他、隊列の兵士を入れたりすると
そういう風に見える
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 19:45:31.26 ID:Tj5NjRX00
よく思うが海外の報道って基本的に写真のとり方がうまいよな
連中が撮ると日本の風景でもかっこいいのに、日本のマスコミが撮るとそうじゃなくなる
なんでああいう風にとれないんだ
なにこのヨーロッパ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 20:09:33.05 ID:oRfU6+LK0
たしかにヨーロッパっぽい
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 20:14:40.61 ID:KViigpkS0
>>342
品川駅にはネズミがいるのか?
柱にねずみ返しが作ってある
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 20:31:53.16 ID:teH2t2Om0
トラックじゃなかったらなあ
乗用車だったらサマになったかも
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 20:34:12.97 ID:brxvqWLuP
ビル消したのかね
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 20:36:21.83 ID:uD8q+0vb0
>>321
東京駅はカッペが滞留してるから多く見えるだけでしょ
新宿は常に人が流れてるから、乗降客数は多いと思う
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 20:39:06.57 ID:4WONqcyb0
案の定
ただのHDR画像だった…
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 20:43:18.38 ID:SHjGk3nQ0
ロシアっぽいな
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 20:48:12.85 ID:e85NoJEH0
同じ場所にいれば誰でも撮れるって言う人よくいるけど、天候とかからどんな写真が撮れるかを想定して現場に居合わせるのも才能なんだけどな
男ならフィルター無しjpeg撮って出しで勝負だろ
都内在住だが昨日は撮りまくった レンズ結露しちゃったけどそれも味
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 21:10:10.82 ID:DkIeM/9S0
>>348
品川駅はH型鋼がむき出しで下品な作りだな
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 21:12:01.07 ID:12CR3uoe0
トラックで台無しですね
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 00:33:16.16 ID:62KHQ7PPi
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 00:33:37.21 ID:6MkcZVdNi
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 00:34:00.20 ID:CwsNg5KIi
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 00:34:23.34 ID:Pi1R4fJp0
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 00:35:11.84 ID:Nz5HOLqb0
この人人物はむりなの?
神崎さんをどうにか撮ってみてもらいたいもんだ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 00:50:38.49 ID:aaYiaN+SP
大阪の人がわざわざこのスレに来ているのが笑える
さすが大阪人,人を笑わすのがうまいな
揚げ足とると撮影者の足跡が残念
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 13:14:54.90 ID:V/15w7AcP
>>348
メトロの銀座駅ならねずみが線路走ってたことあるよ
見たことないだけで東京駅や品川にもいるとおもわれる
画面の外をぐるっと回り込んで撮れば良かったのにな
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 13:47:23.84 ID:dGLYXA1W0
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>348
ネズミなんてあちこちにいるだろ
でもドブねずみじゃなくて性質の悪いクマネズミだ
ビルの中でケーブルかじって大変なことになる