【画像】 ガチで写真のうまい人が「東京駅」を撮ると、こうなるらしい・・・。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

『星降る東京駅』 仕事帰りに撮影してきました^^
少々先ほどのもの現像の仕方をかえました♪ 私はこっちが好きです^^
http://pbs.twimg.com/media/Bf8sVpjCIAEWMO8.jpg:large?.jpg

https://twitter.com/rintaro_ukon/status/432112839684136961
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:36:10.43 ID:h8xYL/NW0
意外と大したことなかった
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:36:26.12 ID:6hW+XoM/0
オーブがいっぱい写ってる
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:36:30.64 ID:1obGFv5/0
微妙
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:36:39.62 ID:arhQPwyW0
何故かシンフォニアのOP思い出した
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:36:45.16 ID:GBuG3L/k0
アイコラだろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:37:08.25 ID:LYrPcxf1P
トラック写すなよ
ほんとにプロかよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:37:12.95 ID:/TLpvzZZ0
京アニの背景
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:37:30.49 ID:IC1lya4L0
×写真のうまい人
○写真加工のうまい人
トラックで台無し
肝心の東京駅がボケてるじゃないか
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:37:32.99 ID:s7yLKZbt0
Lightroom使えばどんだけ下手くそでもこれくらいの写真になる
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:37:34.25 ID:LAPkZsA10
ビルがないよビルがー
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:37:36.46 ID:mLF9o7D9P
写真のうまい人って何?日本語で書け
トラックはないわー
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:37:40.46 ID:+PwVBKvd0
これは完全にヨーロッパですわ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:37:43.12 ID:7Fb8Il690
赤の広場かよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:37:55.52 ID:qC3/9CH30
トラックがなけりゃそこそこ見れるのに
シンメトリーの写真って、綺麗だなとは思うけど、凄いなとは思わないよね
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:38:09.32 ID:igVuP55V0
よく見えない
右のテトリスはなに?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:38:16.82 ID:chCTITMX0
う〜ん、いまいち
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:38:34.64 ID:nHNwmc/XP
大して良くない(断言)
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:38:41.94 ID:qFm/6BN20
どっからみてもアイコラだろ
思ってたより汚かった
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:38:53.04 ID:Vsu2OPC1P
>>7
あの撮り鉄のようつべ思い出したw
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:38:57.02 ID:4QU0vAUv0
ガラス越しにストロボ焚いたのか
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:38:58.12 ID:nQjr78w50
あえてトラックを入れる事で絵葉書感を潰してると考えるんだ!
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:39:06.23 ID:IyKIlaV70 BE:1802024339-PLT(12400)

天安門広場かな?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:39:16.94 ID:4nnNKLrHP
>>7
どこをどう読んだらこれがプロの仕事になるんだよあほ?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:39:19.49 ID:L4FTNdoD0
いいカメラ使えばだれでも撮れそう
人影らしきものが、あと少し右ならいくらかマシだったな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:39:21.40 ID:d59s6g1y0
完全にアイコラ

アイドルコラージュじゃないぞ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:39:24.16 ID:5ODOK0iYP
この雪はフラッシュで映してるの?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:39:29.52 ID:AdZZzNBu0
モスクワに負けてるかな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:39:36.62 ID:qLcE9AX30
見なくてもわかるさっさく否定から入ってるあたりケンモメンの心に響いてるいい写真らしい
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:39:36.64 ID:GwtivN+G0
駅がただの背景でしかないじゃん
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:39:40.81 ID:GPfbJ36BP
>>6
アイスコラージュってか
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:39:44.47 ID:W8Othw0hP
俺だったら女にフォーカスあててパンチラ撮るけどな
どうみてもラッセンだろ
コピーライトがあるとすごく自意識過剰な人なんだなと思う
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:40:07.96 ID:c6h3elmO0
ナニコラタココラ
俺のgr2手持ちで撮れるかな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:40:43.43 ID:0tO/zbeq0
写真がうまいというより、現像のテクニックだよ。
>>36
現像の仕方って
加工してるだけじゃん
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:40:57.56 ID:i5WQ63rf0
全体収めるのにこんなに離れるのかよ
東京駅なのに電車がないじゃん
ふざけんな!
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:41:05.01 ID:jSFVoAmVP
>>1
【画像】 ガチで写真のうまい人が「東京駅」を撮ると、こうなるらしい・・・。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391906085/



死ね
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:41:32.48 ID:Al6KitHyP
いつももやもやするんだけど
写真って、今はPCで色合いとかシャープさとか加工しちゃうのが当たり前になってるよね。
例えばロバート・キャパの時代の写真家のような、自分の腕だけでいかにうまくリアルをありのままに撮れるかというのは求められてない訳でしょ。
加工しちゃうとそれってもうなんか記録とは違うし、残念に感じる。

プロどころか一般人でも、PCすら使わずにカメラのシーンモードだけで滅茶苦茶綺麗な紅葉とかとれちゃうじゃん。
そういう写真見て「スゲー!これは生で見てみたいわ」と思っていざ行ってみたら全然写真と違うくすんだ紅葉だったりするじゃん
どうにかならんか・・・
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:41:35.11 ID:iotzQqog0
お前らて何にでも噛み付くよな
可哀想
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:41:36.54 ID:0Ymr2YTu0
ジャップの建物や広場ってしょぼすぎ
世界最低だわ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:41:57.05 ID:FudsgO0W0
トラックがクッソ邪魔だな
フォトショで消しちまえ
素人写真っぽいようにみえるんだが、コレがプロなの?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:42:28.94 ID:EgueL/pa0
素直に奇麗と言えないお前ら
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:42:29.03 ID:sjAooMxs0
連続で3??4枚撮ってフォトショで車消したり
足跡消したりしたら邪道なの?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:42:38.80 ID:uvMpkSiY0
すげえ普通だった
あふぃあふぃろんだ
きれいだな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:43:08.61 ID:XVklt/nU0
これぐらいやるなら素直にCG作った方がきれいだろ
"リアル"じゃねーぢゃん
見てないけどへたくそだって分かるわ写真やめろよ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:43:31.82 ID:oLdjt5nR0
リサイズなしでflickrにおいてくだせえ(´・ω・`)
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:43:33.47 ID:0Txm8o6QP
アイコラじゃん
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:43:51.43 ID:pNReAFx80
なんだ嫉妬レスの流れかよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:43:53.25 ID:/TLpvzZZ0
>>59
出たーCGを魔法みたいに思ってる奴
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:43:55.05 ID:e0aXtJXO0
素人目線ながら、ちょっと被写体が左に傾いてるんだよな
それがすごい違和感感じる
こんなんじゃ光芒厨は満足しねえんだよ
もっとビカビカキラッキラしてないとな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:44:13.82 ID:1TuhO2NE0
上下に入ってる白い点線なに?
>>49
このコピペは流行らない
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:44:33.48 ID:EgueL/pa0
>>55
>>49みたいなのが噛み付く
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:44:43.88 ID:v/DEbzTV0
レンズにカビついてるよ
>>6
アイコラの意味間違ってるぞ池沼
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:45:01.75 ID:r4Ec6Qiv0
なんか埃っぽい汚さ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:45:03.56 ID:AdZZzNBu0
車とか消える映し方なら雪も消えてしまうか
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:45:23.42 ID:uvMpkSiY0
>>50
スレタイでそうなるように煽ってるんだから当然の結果
>>49
ちょっと前にたったスレもこれだからな
World Photography Organisationとソニーが毎年開催するするコンテスト「Sony World Photography Awards」ではプロ・アマ問わず様々な題材の作品が集まります。
1. コスタリカで見つかった騎士とその「愛馬」
http://dnaimg.com/2014/02/06/the-2014-sony-world-photography-xoq/001.jpg
3. 台風で被害を受けたフィリピン・タヌアンで火を起こす男性
http://dnaimg.com/2014/02/06/the-2014-sony-world-photography-xoq/003.jpg
4. スペイン・バルセロナで行われた世界水泳選手権
http://dnaimg.com/2014/02/06/the-2014-sony-world-photography-xoq/004.jpg
6. 毎年7月、ケニアを移動する動物の群れ
http://dnaimg.com/2014/02/06/the-2014-sony-world-photography-xoq/006.jpg
8. アイスランドの河口の航空写真
http://dnaimg.com/2014/02/06/the-2014-sony-world-photography-xoq/008.jpg
9. 雨も気にせず遊ぶ子ども達。お互いの名前は忘れても楽しい思い出は永遠に残る。
http://dnaimg.com/2014/02/06/the-2014-sony-world-photography-xoq/009.jpg
16. ポーランドのスキー場で順番を待つ人たち
http://dnaimg.com/2014/02/06/the-2014-sony-world-photography-xoq/016.jpg
17. 喧嘩で負傷して南米・ホンジュラスの病院にやってきた男の子とその彼女
http://dnaimg.com/2014/02/06/the-2014-sony-world-photography-xoq/017.jpg
19. 抵抗むなしくお風呂に入れられてしまった犬
http://dnaimg.com/2014/02/06/the-2014-sony-world-photography-xoq/019.jpg
21. クジラを解体するイヌイットの人々
http://dnaimg.com/2014/02/06/the-2014-sony-world-photography-xoq/021.jpg
24. 踊り
http://dnaimg.com/2014/02/06/the-2014-sony-world-photography-xoq/024.jpg
25. バングラデシュの寺院で祈りをささげるヒンズー教徒達。
http://dnaimg.com/2014/02/06/the-2014-sony-world-photography-xoq/025.jpg
全画像はソース先で http://dailynewsagency.com/2014/02/06/the-2014-sony-world-photography-xoq/
車はいいけどトラックだけはこれ邪魔だな
>>21
アルカイダの友人の友人が取り壊しを中止させた郵便局
アイコラだな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:46:46.31 ID:uTT6mKa10
クルマ邪魔、いなくなるタイミング狙えよ
撮影場所まで歩いて来た足跡消せ、もしくは背後から周り込め

いろいろ講釈垂れてるわりにツメが甘いな
普通に上手じゃん
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:47:00.90 ID:1nS9MbmA0
ぼっさんどこかな?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:47:08.33 ID:FZKOPm8n0
>>26
_◇____◇____◇____プオーン
|ロロ|ロ|ロ|ロロ|ll||ロロ|ロ|ロ|ロロ|ll||ロロ|ロ|ロ|ロロ|:|
|___,|,,,|,,,|_,rェェz:┐|_,|_,|___,|ll||___,|,,,|,,,|___,|」
===//ω・)||___======
      |:: ̄ ̄||      | ブロロロロ
     lエlr−;||――r‐:t_|ュ=3
      `''"    `''"

\ オイオイオイオイ! / \ ハハハ / 

  \ フザケンナコンナロージジイ!/
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:47:13.99 ID:Q/NSvr9i0
>>72
ここまで1セット
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:47:17.92 ID:IjfbyevBP
ええな
赤とか青とか緑とか強調すると素人目にはきれいに見える
>>1
駅には次の場所へ行くという概念があって、霊魂が集まりやすい。
次の場所へ行くことができない、彷徨える魂を写したアイコラだな。
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:47:54.13 ID:O4BvOQgI0
写真がうまいって要は現像がうまいってだけだろ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:48:07.61 ID:LhD/dyE30
>>34
フラッシュ使えばこうなるよ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:48:33.15 ID:V3wEqAPI0
>>49
それを言ったらCGエフェクト抜きにしてもカメラのレンズで撮影したものは
肉眼でみえるものとは違うわけでどうやっても同じものはみれないわけじゃん
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:48:33.74 ID:sjAooMxs0
>>49
写真は記録だけじゃないし
その写真を見て実物見たいとか行動取らせるって
それは
スゴイ事なんじゃないの?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:49:43.18 ID:uvMpkSiY0
>>88
年に数千も数万枚も撮っていれば1枚くらいは奇跡のラッキーショットが混じってるって事だよ
>>49
自分のもてる技術を駆使してありのままの風景よりも
もっときれいにしたくなるもんなんだろうね
ジャップランドに見えない
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:50:27.60 ID:5j2vRIZv0
「どこが?」とは思ってしまったわ
「PG&映像ディレクター」というのは、画像の加工だけしていれば良いのではないか。とは決めつけに至ってしまうわ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:51:15.08 ID:y5h9GrqI0
こう言う写真よりもっと日常風景とかのが腕の差がハッキリ分かるよな
前に見た腕がズタズタのメンヘラが撮った写真は凄いものがあった
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:51:35.62 ID:ebjFpagQ0
キラキラしてるだけやん
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:51:38.75 ID:r9i7EsER0
解像度が低い、撮り直し
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:52:05.86 ID:oLdjt5nR0
>>41
コピーライトが無いとキチガイが取り憑きやすいからね。
最悪一生粘着されるし
絵でも居るんだけど、写真は絵よりもキチガイ多いから……(´・ω・`)
デジイチに三脚とストロボ持っていきゃ松竹梅の竹くらいのレンズで同じようなもん撮れそうな気がする
なんか知らんが今のデジカメの、しょーもないものドラマチックに撮る能力凄え
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:52:23.94 ID:V3wEqAPI0
>>66
傾いてるというか、歪みでしょ
パースでいうところの天頂の消失点に線が収束してるだけ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:52:26.89 ID:K3CqQ6zC0
ロシアみたいだな
サンクトペテルブルクあたりの感じ
よく知らないがw
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:52:35.56 ID:ye79+qZDP
http://blog-imgs-51.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_0610_20130429211005.jpg

やっぱ大阪駅の方が幻想的でいいな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:52:39.77 ID:JK69w1yQ0
上手さが分からん
素人が撮ったらどうなるんだよ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:52:45.90 ID:SNl9zVhB0
>>96
あれ構図取りが天性のものだったよな
携帯だからトリミングもしてねーだろうし
ああいうのを才能って言うんだろうね
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:53:12.16 ID:aLbdl0X6O
>>96
画像ある?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:53:45.96 ID:6LR1u6cT0
>>49
デジタル写真は従来の写真よりも絵画に近い部類の芸術だって偉い人が言ってた
普通に上手に撮れてるんだけど
これ別に東京駅である必要ないから弱いよね
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:53:52.56 ID:NWOpZlKE0
嫌儲民が貶してるってことはいい写真なんだな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:54:11.80 ID:3z7SDgcm0
トラックが残念
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:54:31.59 ID:DdXSR5xI0
トラックがいいね
こんな雪の日にも仕事してる中世ジャップランドらしさがよく出てる
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:55:18.30 ID:i2g7ZzmB0
撮ったのは中学生かな^^
>49みたいのはアナログ時代は加工なかったと思ってるんだろうな。
昨日のあの人手のなさは写真撮りには絶好だったろうな
技巧とか関係なく普通に色々とぼやけ過ぎ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:56:01.93 ID:5j2vRIZv0
画像の加工も下手過ぎるとは思うがな
だから、「手入れたでしょ!」となるんだわ
プロを自称するのはその人の勝手かもしれないが、他人があの人は「プロ」とする人はその人が関与したことすらわからないもんに仕上げるわ
これが正直なところだな
どの仕事かまでは書かないが、プロが介在して偽装になってしまっているれいもあるとは思う
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:56:05.33 ID:ESzM45x80
車がいない瞬間だともっとよかったかも
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:56:25.51 ID:CUVzKOSu0
RAWで勝負しろや
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:56:37.96 ID:DXSumws30
1926 驛陽瀋
いい感じの写真をいい感じにHDR加工したらとりあえずは形になるよな
これでいっつも自慢してるわ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:57:01.54 ID:yMttRRXk0
機種なんだよ
写真ってのはどう取ったかより何で取ったかのほうが重要だかんな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:57:02.52 ID:VJNcJHQ1P
>>76
イヌイットは芸術で日本人だと野蛮かー!

という無粋なツッコミを入れたくなるな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:57:07.20 ID:OJxTsQXN0
中央にいるリア充死ね
トラックも問題ないだろ
バルブとストロボだろ
きれいでいいじゃん人も車もシルエット具合がきれい
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:57:21.10 ID:b2g/U2by0
足跡はないほうがいい
作為的すぎる
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:57:32.42 ID:y5h9GrqI0
>>105
素人目にも
才能ってのはこう言うことだろうなと実感出来るよなアレは

>>106
すまん どこ行ったか分からんかった
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:57:36.35 ID:FQIIwXRi0
仕事柄よくプロカメラマンに頼むけど「写真がうまい人」ってのは
どう撮ればどう写るか完全に把握しながら、それをちゃんとコントロールできる人のこと
たくさん撮って奇跡の1枚を狙うのは「写真が好きな人」
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:57:54.22 ID:Q0dZiwN+0
pm2.5たっぷりの雪降るトンキンステーションだろ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:57:58.91 ID:R+uieQ/XP
これがスノーハレーションにゃ〜
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:58:02.05 ID:6XsEXlbC0
スマホでもこんな風に撮れるの?
>>104
素人はレンズのチョイスも出来ないから、まずこの構図が撮れない
後はカメラ担いで雪のなか駅の写真を撮ろうっていう根性
素人批評家ちゃん達は、そろそろ自分で撮ったとっておきのアップしてよw
電車とかやめてよねw
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:59:14.91 ID:3WIOjKmx0
素人が頑張って撮ってみましたって感じ
コンテジでも簡単にこんなもん撮れる
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:59:33.54 ID:wP+vosoL0
でもロクでもない被写体と構図の写真の色だけいじってもパッとしないよ
ドラマティックな現場に居合わせてすばやくいい角度を見つける作業は大事
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 12:59:42.77 ID:dEjqmEJI0
上手いってなんだよ
シャッター押すだけの簡単なお仕事に
上手いも下手もないだろ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:00:40.43 ID:8Pfiu/u60
ジャップの無機質なアジアン的な駅と違って東京駅はやっぱ良いは
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:00:43.86 ID:79y8lyP60
構図がクソ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:00:44.08 ID:lOYaEd6d0
トラックがいるのを許せるところにセンスのなさを感じる
糞岡山のロンダスレとか
嫌儲終わったな
正直これぐらいだったら俺レベルでも撮れるな
最近は機材も加工ソフトも進歩しまくりだし、専門誌とかみても相当レベル上がってるよ
写真ってどこまでが写真なの?撮っただけならわかるんだけど
フォトショとかで加工したらもうただの画像と成り果てるの?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:01:33.28 ID:5ODOK0iYP
>>134
コンデジのストロボでこれが撮れるとは思えない
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:01:46.00 ID:rhHCV/tP0
たまゆら
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:02:08.03 ID:ijpnN6Gh0
>>100
そりゃ、この写真を見てから同じ場所同じ時間に行けば撮れるだろうね
まぁ、写真ってそんな簡単じゃないよ
雪国でもないのに一発でこれ撮れるってのはなかなかのセンスだよ
14649:2014/02/09(日) 13:02:11.67 ID:Al6KitHyP
釣り扱いされちゃうような感想だったのか・・・
俺がマイノリティだという事はわかったわ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:02:25.04 ID:ndSpzWSK0
トラックが走ってるタイミングで撮るのか
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:02:58.30 ID:IjfbyevBP
加工加工言ってるが素材がある程度良くないと
加工してもショボいからな
ソースは俺
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:03:47.65 ID:DsSoIj+m0
ポスターにして広告にするにはまだまだもの足りん
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:03:54.50 ID:ye79+qZDP
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:04:08.40 ID:5evFJQUo0
トラックに文句言ってる奴らの多さに驚き
撮り鉄と同じだな写真オタ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:04:51.03 ID:Pf9ZqbSn0
226事件の頃を思い出すな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:05:09.75 ID:wmhI1sx90
■トンキン人の特徴

媚びを売る

見栄を張る

虚勢を張る

冷血

嫌味

自己中心

震度3でパニックになる

積雪3cmでパニックになる

何でもトンキンが1番と思い込んでいる

トンキンで事件事故があると地方民がやったと決めつける
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:05:54.41 ID:1nS9MbmA0
コカコーラのCMに使われそう
写真誌に投稿される写真とか20年前とは段違いだぜ
今のカメラは連写できるし、暗所に強いし、バッテリーも持つ

言うなれば同人誌のレベルが20年前よりも相当向上しているのと同じ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:06:34.97 ID:05Rf5yGEP
本気でやるなら足跡写らないように歩かないと
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:06:52.08 ID:ESzM45x80
>>153
懐かしいな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:07:06.93 ID:bMB6u+b1O
足跡が風流だわ。冷やし中華食べたいわ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:07:37.89 ID:cDsEf1wM0
こうですか?わかりません
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty129297.png
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:07:53.70 ID:Yp/vg2zWP
>>121
(ノ∀`)アチャー
>>154
追加

なのに自分はごりっごりの糞地方土人
着飾れば土民特有のくっせえ匂いが隠せると思っている白痴者
信号や標識が醜いな
駅の真正面ぐらい大きな広場にしたほうがいいんジャアアアアアアアアアアア
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:08:25.85 ID:AdZZzNBu0
日本の玄関的には地味だけど偉い客は電車に乗らんか
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:08:27.60 ID:ijpnN6Gh0
>>147
もちろんトラックが去ってからも撮ってるだろ
人が効いてるこのタイミングを優先したんだろ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:08:28.34 ID:5j2vRIZv0
>>123
素人に指摘するようで悪いが、足跡注意ではあるな
画像の加工としては序の口の話ではあるが
本来いうプロに実写で頼むとありえない加工がされているのは他の部分ではあるが
何かの記事で使うとかだと、こういう加工もあるんだろね
プロの技術でマスメディアの記事に付属されるような画像に支払われるどころではない金が動いたのは聞いてはいる
見るほうがアホだと見分けられるわけはないから当然の結果になる
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:08:52.45 ID:ksuN5H3p0
設定かけよ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:09:12.46 ID:esNbntWn0
>>146
俺は分かるぞ
写真ってのは視点とか風景の切り取り方とかタイミングが大事なんであって色味まで変えてしまうとそれはもはや絵でいいじゃんってことになるよな

特に白人の取った写真は色味がきつすぎる
たぶん人種によって色を見分ける能力が違うんだろうけど白人は色の区別がつかないんだろうな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:09:21.04 ID:66TVCjlK0
>>49
まずキャパ自体がやらせ写真ばっかりだし
ありのままなんか撮ってない
さっきtwitterで流れてきた東京駅の画像


https://pbs.twimg.com/media/Bf7eLCaCEAEs3Pv.jpg


東京駅雪景
https://twitter.com/grinder/status/432026895715028993/photo/1
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:09:25.76 ID:IyKIlaV70 BE:1868765647-PLT(12400)

>>146
それとは話がずれるのかも知れんけど
女の子のグラビアとかは肌をつるつるの人形みたいに加工したやつより
肌の吹き出物がわかるくらいの生写真みたいなほうがよいよね
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:09:31.34 ID:NyKuGTfs0
>>1
デジカメも持ってない素人だから上手いかどうかはよく解らないが、好きな写真ではない
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:09:36.81 ID:5ODOK0iYP
>>160
ライトルームさんすげー
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:09:56.48 ID:KHNqX0q50
写真撮影がうまいってどういうことだよ
加工だろ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:09:57.34 ID:V3wEqAPI0
足あとはフォトショ使えばヒーリングブラシですぐ消せちゃうし
レンズ濡れたらどう対処するのがいいの?
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:10:35.16 ID:Yp/vg2zWP
>>160
本当にその構図で撮りたいと思ったの?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:10:44.20 ID:oLdjt5nR0
日本の映画は
現像屋さんがクリア一辺倒でマニュアル通りやることを良しとしていたために
ほとんどの作品の色合いが同じで画一的になっていた。

映像だけじゃなく写真でも
撮影者の意図通り作られた「絵」が好きなんだけど
撮影者の存在を意識させないクリアなものも好きだから
>>49も日本の現像屋も氏ねとは言えないんだよね(´・ω・`)
シンメトリーに近づけたかったんだろうけど、ちょっとズレてるね
微妙に水平線ずれてるのが気になる
>>170
こっちの方が巧いな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:12:49.36 ID:ULFzbC3h0
水平が出てなくね
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:12:51.86 ID:h6qlzHdyP
ただの構ってちゃんじゃねーか
「ホラホラ、俺写真上手いでしょ^^」 みたいな感じで痛いわ

こんな程度の画像で褒めてもらえるんだから調子に乗るんだろうな


佐村河内なんかはこういう奴が増長してしまって、その末路だな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:13:09.45 ID:CG36F6eh0
現像ってつまりはごまかしのことなの?
>131
三脚に据えないと手ぶれするし、スローシンクロでストロボを焚かないと雪が止まらない。

昨日の夜の撮影条件でよくやるなぁと感心する。
さすがに吹雪いてる中ではやりたくないな。
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:13:50.87 ID:5j2vRIZv0
>>174
そう言うことなんだわ
写真を撮るのが上手い人と言うか、美味く瞬間を捉えられた画像は加工などしなくてもよい話ではあるので
なんか都合よい画像を求めるから加工せずにはいられなくなるんだわ
すげー
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:16:51.99 ID:5j2vRIZv0
ばかったーならバカだらけでわからなくてフォローとか拡散となったのかもしれんが、
ここは2ちゃんだからな
それなりには批判的に見られるものがいるってことだわ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:17:01.39 ID:RgV+DF8T0
星降る東京駅ってより東京駅に星降る雪って感じだな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:17:17.31 ID:mPUjXc/N0
割とすごかった
加工はしてるだろうけど
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:17:31.43 ID:EgueL/pa0
>>186
瞬間をとらえた良さと絵画的な絵作りの良さは別物だと思うけども
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:17:44.68 ID:CV8ZTHa40
>>170
戦前の写真みたいだ
トラックがすべてを台無しにしているw
ていうか何か北朝鮮っぽいなあ
>>166
写真以前に日本語からやり直せ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:18:35.08 ID:QeiOOCSd0
アキバスク水写真と何が違うのかよくわからん
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:18:52.96 ID:OReTMmOU0
日本のものをヨーロッパのように見せるだけの簡単なお仕事です^^
LR使って現像のしかた覚えれば素人でもこんくらい行けるようになるよ
いや普通じゃん
雪のボヤけ方が微妙
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:20:30.10 ID:5j2vRIZv0
>>191
個人的な感性になる話ではあるな
瞬間を捉えたものはやはり誰がとったものでも見とれてしまうわ
画像に吸い寄せられてしまうと感覚だな
絵作りの良さは商業的のものでしかないと個人的に捉えているのが影響しているとは思う
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:20:43.61 ID:xFgyIGQI0
こんな切り取り線みたいなビルあったっけ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:21:18.64 ID:XMqGJf4q0
東京駅ってしょぼいな
そろそろ作り直せよ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:21:48.55 ID:UX8r3A9l0
二次元みたい
素人の女子中学生が撮った写真
http://livedoor.blogimg.jp/sleepy0130/imgs/b/4/b49d32ff.jpg
綺麗だと思うけど
この写真って加工してあるの?
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:22:14.58 ID:aq9BPlFtP
周り何もないのか
大都会(笑)
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:22:29.47 ID:OkUIH3iY0
かっけー
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:22:33.78 ID:8Pfiu/u60
やっぱギラギラした無機質なジャップランド特有の駅と違って東京駅は味があってええわ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:22:37.00 ID:r3hftGly0
>>170
iPhoneで加工したらなんでもこんな感じになるよな
加工やん
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:22:53.37 ID:AtiNGBIy0
浜崎あゆみの劣化を修正した写真も正義だってことだ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:22:54.07 ID:5j2vRIZv0
>>194
悔しいなら、もう少し書いてみなよ
そういうことは自分がそれなりに書けるようになってから書くべきではないか
子供が書いている文章を見ているようだわ
その文章を見て返答するかもしれない
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:23:04.75 ID:xFgyIGQI0
遠くに見えた船やタワーなんかに感動して写真撮っても
眼で見たのよりかなり小さく撮れてがっかりする
感動の対象を大きく見せる人間の脳凄い
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:23:09.16 ID:cDsEf1wM0
添加物おいしいれす(^q^)
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty129300.png
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:23:13.23 ID:aPBtWzPY0
ほんとケチしかつけないなw
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:23:41.04 ID:J1wComlCO
ここまで遠景なら東京駅じゃなくてもいいよね
要するにインチキしてるだけ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:24:58.40 ID:5j2vRIZv0
>>215
どっちがの話だわ
自分は良いものは良いとは認めているわ
自分い食らいつきたがる神奈川のバカが問題だわ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:26:01.76 ID:CV8ZTHa40
>>213
実物通りに撮れないカメラがしょぼいんだろ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:26:02.38 ID:yUivIJU80
東京駅ってここ30年間毎日工事してるだろ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:26:04.46 ID:Fw0SgWsU0
最近は一瞬のシャッターチャンスを何日もずっと待つお仕事が写真家って感じだけどな
加工なんて無限に出来るようになっちまったし
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:26:59.29 ID:5j2vRIZv0
ネットであろうがいちいちメンドくせーし、そろそろ調べて手をうつべきかと思ってるわ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:28:06.21 ID:71RWcEYc0
欧州かな?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:28:23.73 ID:XBDcZpSR0
現像の仕方って

現像室持ってんの?
>>76
6. 毎年7月、ケニアを移動する動物の群れ
http://dnaimg.com/2014/02/06/the-2014-sony-world-photography-xoq/006.jpg


絵画かな?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:28:36.15 ID:YvHds5tz0
車と人と足跡と全体的に傾いているのと・・・まぁ残念写真です(´・ω・`)
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:29:41.77 ID:Rlams8Mj0
>>213
お前が現像された写真と同じ縮尺のサイズになれば同じように見えるぞ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:29:51.56 ID:eE+ANgO80
結局フォトショすげーって話になってしまう
AVもそう
>>214
木はともかく滝は元の方がええな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:30:13.21 ID:y9UeK+LK0
これはいいね ジグソーパズルにしたらええねん
こゆの見て思うけど、

「綺麗な景色がある、よし撮ろう!」じゃなくて

先にイメージがありそうだよね

で、撮って、

そのイメージに近づけるためにパソコンで画像処理するかんじ

普通のカメラマンとは進行方向が逆なんだよねきっと
雪とかはすげーなと素直に思うけど
肝心の写真が傾いてないか?
CGでいいじゃんこのレベルなら
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:33:40.06 ID:5j2vRIZv0
運営か運営ボランティアかしらねーけど、相手する奴は考えほうがいいのではないか?
死にたいのか消えたいのかしらんが、そうであればそのまま続けていればいいかとは思うが
めんどくさくなりすぎると、面倒事の相手ごととなるのが世の常では
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:33:45.90 ID:QO/cg5OA0
>>204
           i|||||ミ,' ./           ',ミl|l|l|l|l|l|l|l}l|
          /⌒V  |  / ̄ ̄`     ,_',リ|l|l|l|l|l|l||l|
          { l  ,'  |  ニニニヾ       i|リ/l||l|l|l|l|l|
          ヽ   i  |  卞O≧   ,  ___|リ|l|l|l|l|l|l|l|l|
           |ハ   |     ̄    l  ≦O|>/l|||/`,||l
           ||||||!   |         l    リ l|l|l /|l|l
        ___||||||l         ^ ^    / ///|l|l||l
    _,,.-‐''"   ||||||ハ    ,' _,,.-‐ー-、 :    /' ,'l|l|l|l|l|l|
_,,.-‐''"       ||// ∧    ヽ、 ̄ ̄ >,'  / /l|l|l|l|l|l|l|
          ノ∧ | \    丶ニニ/   //l|l|l|l|l|l|l|l|    オメェの席ねぇーから!!
          /   l    \        /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l l|
         /    l     \,   ,. < /l|l|l|l|l|l|l|l|l| リ
日曜洋画劇場の映画のワンシーンみたいだぁ・・・(白目)
何を言ってるかわからない奴が1人いる
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:36:36.91 ID:5aN64jAs0
風景が端から端までくっきりはっきりしてるほうが本来不自然なんだよ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:37:17.77 ID:5j2vRIZv0
後はどうなろうが知ったことではない(一応忠告はしたから
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:37:48.24 ID:ALKsc6w00
建物がもうちょっと下に写るようにしないと
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:37:52.27 ID:bxQbvFowP
ラッセンの絵とか高額で売りつけられてそう
>>235
ほんこれ
どうみてもオーブ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:42:17.67 ID:5j2vRIZv0
>>204
飛び降りる前であれば、加工したのかと疑われるほど、自分撮りの最大のチャンスだわ
今まで見てきた画像であれば、まるで違う者が撮れているとはなるとは思うわ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:42:57.48 ID:W9F3HVCr0
なんか急にカメラに目覚めて立て続けに3台も買ってしまったんだけど、
基本設定はjpegとRAW、またはjpeg+RAW、どれにしとけばいいんだろう?
それと東京近郊でスナープ撮影に向いてる街を教えて!
まあ自分よりは…
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:46:02.85 ID:S6DruSEh0
東京って意外と人が少ないんだなぁとおみった
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:47:33.38 ID:qPITBrd50
俺は休日に多くても一日にせいぜい300〜500枚くらいしか撮らないから保険かけてjpeg+RAW
帰ってからざっと露出と構図、水平チェックして問題なければRAWはさっさと消していく
>>3
雪が写ってんだよ、雪が。
残念なことにちょっと雪への光量が多すぎでやぎろしくなった
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:52:26.19 ID:5j2vRIZv0
それにしても、意識が遠のく中で「相手を間違えた・・・」とか感じたい人が増えたのかね
好きなようにすればよいとは思うが
因果応報。原因があり、結果が出て、報いが自分に返るだわ
それも自分で決めて、したことではあるだろうし、好きにすればよい
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:52:39.24 ID:JjkmUnke0
これも新垣さんの作品ですね。
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:54:20.59 ID:G3kDpiuV0
光が指紋みたいに見えて違和感ある
もう少し工夫が必要
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:56:43.05 ID:0R+cCa4K0
左右の道路標識と車三台が邪魔
こういう雪の時にフラッシュ使うと手前の雪に全部フラッシュが反射して
画面中雪だらけの絵になっちゃうんだけど
どうやってんのかなと思ったら上にフラッシュ向けたんだな
なるほど今度やってみよう
えっこれで写真家できるの・・・?楽過ぎだろ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:58:28.79 ID:Q/hMFocP0
>>103
http://blog-imgs-51.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_0610_20130429211005.jpg
>やっぱ大阪駅の方が幻想的でいいな

東京駅は色々いじくって>>1だが
大阪はこのまんまだね ここはマジで綺麗
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:59:37.59 ID:OL68pndy0
ピントあってねえじゃん
>>1
何これ?グロすぎないか?
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 13:59:57.44 ID:kZrWz76k0
写真家=カネをとる=この写真1500円でどう?=いや要らないです
=は?ボクより上手く撮れんの?=撮れるし おまえ誰って感じ=じゃあ写真見せて
=うるせえヘタクソ

正解:へた
ロシアのクレムリンじゃねーか、嘘付くなよ
>>256
何この配色の悪さ
田舎者?
あら?雪降ってるじゃない!
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 14:03:43.75 ID:G/GaJff30
絵もテクスチャだのフィルターだの描くというより加工って感じになってるな
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 14:04:27.46 ID:/9bpxv920
>>76
http://dnaimg.com/2014/02/06/the-2014-sony-world-photography-xoq/008.jpg
これ見てたら気持ち悪くなったんだけど何がどうなってるの?
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 14:05:14.42 ID:iLBhjhKL0
加工か
昨日見たこっちの方が趣あるわ
スマホで撮ったっぽいけど
ttp://pbs.twimg.com/media/Bf8SZu6CEAEyX8f.jpg:large?.jpg
>>256
汚い造形の建物だなぁ・・大阪人のセンス丸出しって感じwwwwww
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 14:10:19.25 ID:CuNSx13O0
>>76
とりあえずHDRにしときゃいいのか
車三台なけりゃすげえ絵になるのにな
つーか東京駅前のタクシーレーンみたいになってるところいつきちんとした広場になんだよ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 14:11:15.56 ID:0mqregDT0
>>204
この人はやってることは最低だったが写真が良かったせいで自称写真家嫌儲メンにスレ乗っ取られて命拾いしたよな
正に芸は身を助けるだな
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 14:11:25.49 ID:fKbpy5lT0
>>245
RAW残しといてもいじらないならjpegだけでいい
カメラの本体買いあさってるうちはjpegだけでもいい
レンズの重要性が分かってきたころにRAWも残し始めれば
トラックで台無し
>>145
東京で電車止まるほど雪降ってんだから誰にでも動機とチャンスがあっただろ
構図が天才的って訳でもねえんだから

頑張って撮りに行った甲斐あって良い写真撮れたねえって祝福する気持ちはあっても
写真の奥深さ全然関係ねえ。俺ですら平日の同じ構図の写真なら何枚も持ってるわ
>>256
四国のイオンかと思ったわ
ザ・地方都市って感じ
>>90
結果を見ながら改変できるんだから大分違うんじゃないか
>>266
もっと
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 14:23:45.94 ID:dejUBA1lP
なんか別にってかんじだな
駅が全然写ってないし
日本のヨハネストンキン
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 14:24:55.12 ID:zGAAgkwq0
確かにトラックが残念だね
写真は別に難易度チャレンジではなく見やすさ美しさ

だから海外じゃ写真の加工編集は一般的なことだが
苦労が美徳の日本では加工は犯罪のごとく騒ぐ
>>281
え?これ駅なの?
さすが大都会
勘違いしてる人がいるが加工はなにもデジタルの専売特許じゃないよ。
フィルム時代からずっと行われてきた。
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 14:40:10.57 ID:2sGSTu7r0
うまいやん
これよりすごいってのだけ貼れ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 14:40:17.17 ID:cIEbRDh50
おお!割と好きだなこういうの
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 14:40:30.66 ID:6KJoNq5O0
誰でも画像映像を撮れてレタッチ編集出来る時代になったら
心霊写真とUFO写真が絶滅寸前になってワロタw
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 14:41:48.12 ID:eVM97aWj0
完全にフォトショップ5.5J
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 14:43:02.98 ID:i5WQ63rf0
下北沢などでよくみる首から一眼レフをぶらさげている女は逆にハメ撮りNG
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 14:43:29.68 ID:GPfbJ36BP
>>283
昔のフォトレタッチ職人は高給取りだったらしいな
お抱え運転手いるレベル
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 14:56:34.94 ID:5LuAK8ZYO
>>225
宗教画っぽいね
>>256
全然よくない
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 15:00:28.95 ID:Ful81dFT0
汚れた窓ガラス越しに撮ったら似たようなのになったことある
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 15:00:59.57 ID:r3hftGly0
>>290
一枚目いいじゃん
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 15:01:45.66 ID:XpQbgJbw0
トラックが残念
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 15:08:33.95 ID:k7F4IBvu0
ホームアローン思い出した
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 15:13:06.36 ID:kdQSVhNjP
俺ならトンボで足跡消すわ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 15:16:25.64 ID:/vA2E06R0
>>261
【ラブライブ!】希「ライブでの発表なんやろな」海未「私のアニバですね」凜「それは絶対ないにゃー」
994:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です::2014/02/09(日)??12:06:10.88?ID:ES+TWODw0
>>989
多分今日中に撤収作業とかやるためだと思うんですけど(名推理)
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 15:17:41.36 ID:O2BLYcDU0
それより九州のアイドル撮った
奇跡のカメラマンに

アイドル写真集出して欲しい

どこどこで撮影だの水着写真集だのじゃなくて
ライブ中や握手会や楽屋の様子とか飯食ってる写真で
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 15:19:17.66 ID:lW6+EmLK0
さすがどんな時でも否定から入るケンモメンたち
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 15:19:52.23 ID:DkIeM/9S0
>>1
東京駅実際見た事あるけど肩すかしやった
中心駅を名乗るこれっくらいやってくれないとw
http://pds.exblog.jp/pds/1/201212/03/47/b0135347_23543122.jpg
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 15:20:58.46 ID:aLbdl0X6O
>>127
残念!
>>264
蓮コラと同じだよな
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 15:38:25.19 ID:JFiJDKsn0
深谷駅の方がかっこいい
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 15:40:12.45 ID:oGJ+uGTf0
正直何も感じないわ
週刊誌の広告ページくらいの存在感
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 15:44:04.18 ID:DkIeM/9S0
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 15:45:12.49 ID:TLjTkM/x0
>>301
昔を喚起させるのがテーマだとは思うが
どうみてもハリボテでしかないからな・・・
京都駅のその辺、ルンペンが住んでたりゲロオチテルから汚いイメージしかない
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 15:49:36.44 ID:TLjTkM/x0
>>256に付いたレスを見るに
東京人の大阪コンプくっそ笑えるw
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 16:00:47.49 ID:DkIeM/9S0
>>308
京都駅内部はガラス張りで天井高くて光が差してすごく綺麗だぞ
http://www.densetsuko.co.jp/project/images/82_2.jpg

大阪駅もすごい
http://osakastationcity.com/guide/station/img/mainimg01.jpg

東京駅は天井が低いw
http://yamazawa.sakura.ne.jp/mt/weblog1/images/tokyo_w_20060811_01s.jpg
226事件の時の東京みたいだな
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 16:04:26.40 ID:fc56W1JO0
すごい
トラックちょっと邪魔だったな
>>41
コピーライトがあるとアフィが無断転載したときに著作権を主張できる
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 16:06:29.33 ID:gkS/dKiAP
コラだろ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 16:14:03.43 ID:V8wcYWqM0
札幌駅かな?
トラックがあるからこの写真はいい
ホワイトバランスを白熱球にしてフラッシュ炊いて雪に反射させれば誰が撮ってもこうなりますがな
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 16:31:02.98 ID:DXSumws30
>>310
品川駅かと思った
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 16:36:16.38 ID:tW8LKGC10
神社で写真とると白くて丸いのがいっぱい写るんだがあれはなんなん?
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 16:37:22.95 ID:mfb4oXKC0
>>319
お前の生まれる以前の姿
放たれたあと
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 16:48:45.26 ID:hdXfHyhkO
東京駅って人多いよな
新宿が利用者世界一って言うけど絶対それ以上にコンコースに人居るだろ
やっぱり東京駅はカスだわ
日本の首都の名前付いて皇居の傍にある駅なのにどこの国の駅か分からん
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 16:59:28.38 ID:nHb9hz0P0
綺麗だな
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 17:12:12.74 ID:/CeljG3D0
これ雪が綺麗なだけで駅なくてもいいじゃん
>>3
ワロタ
なぜ東京駅や六本木駅の地下は深いか知ってるか?
この2つの駅の周辺には、政治家、官僚、各国大使がいるよな
そして核戦争などで生き延びるにはシェルターが必要
ここまで言えばもう分かるよな?
おまえらは 「生存すべき人類」 として選ばれていないゴミのような存在なんだよ
写真の良し悪しは人によってそれぞれ。ピントがあってないとかブレた写真でも人によってはイイと思う事もある。
失敗=悪い写真ではない。構図などのセンスも人それぞれでそれに良し悪しもない。
プロが撮ったのが一番なんてのはない。広告など商業目的での撮り方やテクニックはあるがそれはそれ。
必ずしもその撮り方が一番いいわけではない。商業媒体と写真は別物。広告は広告。ガチャ歯が色々ぬかしとるが
どんなカメラで撮ろうが関係ない。被写体も何を撮ろうが関係ない。失敗したと思っても修正できるし、加工する楽しさもある。
テクやセンスは二の次。自由に見たモノ思ったコトなんでも好きなように撮ればいい。たくさん撮ってると自然とテクやセンスは身に付く。
もう一度言うが、そのテクやセンスにも良し悪しはない。思う事は人それぞれや。ただ、写真の基礎知識は勉強するしかない。
まぁそれも撮ってるうちに身に付く。本やネットでも解りやすく解説してるしな。しかし、ガチャ歯が言うように
ブランド脳やオシャレ脳のようにステータスみたいにマスこいてイキるのは滓やな。
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 17:19:27.94 ID:4Cciq1p/0
RAWで出せや
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 17:20:49.59 ID:UfxqK/zG0
加工のやり過ぎで逆に胡散臭くなってる
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 17:22:23.38 ID:0/ZoUvOhO
>>1
大正って感じ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 17:24:36.51 ID:wnfGayj80
>>326
まぁそれはしょうがないよね
俺は好きだよ
>>326
つまり政治家その他が残ってる東京は福島からの放射能的に安全ということか
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 17:36:35.12 ID:jEODjqJN0
雪が汚い
トラック邪魔

と素人でも思うのでこれはイマイチ
写真のうまい人が何なのか分からない
東京駅って一見大正風だけど、近づくと改装でレンガとか凄い真新しくてパチモン臭いよね
あと中身が悪い意味で昭和レベルのボロさで、外観がまさにハリボテ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 17:50:52.70 ID:jEODjqJN0
AKBグラビアの修正前画像が大量流出したときは
レタッチ職人GJみたいな感想も多かったな

レタッチとかの加工は、
デキがよければ「虚構だろ」とかいうケチがつきづらいんだよね
>76はその典型例
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 17:57:40.38 ID:avxEGoSH0
こうやって観ると平凡なシンメトリーを意識した写真なんだけど
現場でこういった視点を探せるという観察力が凄いんだよね。
グレムリンかよ
2・26事件思い出すわ
あの日も東京は大雪だった
カメラの性能が高いだけじゃね
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 18:35:23.02 ID:DkIeM/9S0
>>318
いや、品川駅こんなんやし
http://www47.tok2.com/home/hideki88/canon16022404.jpg
そんなごく一部の場所を挙げて京都のがすごいと言われましても
京都だってちょっと地下入っていけば暗い通路だし

品川がショボいのは同意
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 19:14:18.28 ID:eSKejNcOP
>>340
画像の車を戦車や装甲車、その他、隊列の兵士を入れたりすると
そういう風に見える
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 19:45:31.26 ID:Tj5NjRX00
よく思うが海外の報道って基本的に写真のとり方がうまいよな
連中が撮ると日本の風景でもかっこいいのに、日本のマスコミが撮るとそうじゃなくなる
なんでああいう風にとれないんだ
なにこのヨーロッパ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 20:09:33.05 ID:oRfU6+LK0
たしかにヨーロッパっぽい
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 20:14:40.61 ID:KViigpkS0
>>342
品川駅にはネズミがいるのか?
柱にねずみ返しが作ってある
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 20:31:53.16 ID:teH2t2Om0
トラックじゃなかったらなあ
乗用車だったらサマになったかも
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 20:34:12.97 ID:brxvqWLuP
ビル消したのかね
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 20:36:21.83 ID:uD8q+0vb0
>>321
東京駅はカッペが滞留してるから多く見えるだけでしょ
新宿は常に人が流れてるから、乗降客数は多いと思う
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 20:39:06.57 ID:4WONqcyb0
案の定
ただのHDR画像だった…
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 20:43:18.38 ID:SHjGk3nQ0
ロシアっぽいな
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 20:48:12.85 ID:e85NoJEH0
同じ場所にいれば誰でも撮れるって言う人よくいるけど、天候とかからどんな写真が撮れるかを想定して現場に居合わせるのも才能なんだけどな
男ならフィルター無しjpeg撮って出しで勝負だろ
都内在住だが昨日は撮りまくった レンズ結露しちゃったけどそれも味
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 21:10:10.82 ID:DkIeM/9S0
>>348
品川駅はH型鋼がむき出しで下品な作りだな
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 21:12:01.07 ID:12CR3uoe0
トラックで台無しですね
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 00:33:16.16 ID:62KHQ7PPi
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 00:33:37.21 ID:6MkcZVdNi
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 00:34:00.20 ID:CwsNg5KIi
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 00:34:23.34 ID:Pi1R4fJp0
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 00:35:11.84 ID:Nz5HOLqb0
この人人物はむりなの?
神崎さんをどうにか撮ってみてもらいたいもんだ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 00:50:38.49 ID:aaYiaN+SP
大阪の人がわざわざこのスレに来ているのが笑える
さすが大阪人,人を笑わすのがうまいな
揚げ足とると撮影者の足跡が残念
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 13:14:54.90 ID:V/15w7AcP
>>348
メトロの銀座駅ならねずみが線路走ってたことあるよ
見たことないだけで東京駅や品川にもいるとおもわれる
画面の外をぐるっと回り込んで撮れば良かったのにな
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 13:47:23.84 ID:dGLYXA1W0
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>348
ネズミなんてあちこちにいるだろ
でもドブねずみじゃなくて性質の悪いクマネズミだ
ビルの中でケーブルかじって大変なことになる