日本史・中国史に出てくる「名馬」って、やたら名前がカッコイイよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

楊逸(風掠百味):141 名馬の行く末

 現代の伊達(だて)男たちが妻以上に車を愛するのと同じように、古代中国の偉丈夫は、こよなく馬を愛していた。
また今の時代の、取り込みたい相手(男性)を、美女で誘惑するか、大金や車を差し出すかという常套(じょうとう)手段と似て、
古代ももっぱら美女と駿馬(しゅんめ)が使われていた。

 中国史上何度も「賄賂」として使われた名馬がいた。――『三国志』の中の赤兎(せきと)だ。
虎のような勇ましいボディーを有する赤一色の馬。飛ぶ兎(飛兎)のように速く走るということから、赤兎と名付けられた。
もとは、董卓が西域から買ってきたもので、丁原の臣下・呂布の買収に使ったため、呂布の手に渡った。
この上ない史上最強の「英雄駿馬」コンビをたとえて、
「人中呂布、馬中赤兎」(人の中では呂布が一番強く、馬の中では赤兎が一番速い)の言葉が、今に伝わっている。

http://www.asahi.com/articles/ASG1P4FPFG1PUCVL00F.html?iref=comtop_list_cul_f01
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 00:00:30.84 ID:TYB4f/da0
汗血馬しか知らん。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 00:01:58.38 ID:9G5JFqaNP
黒王号とかね
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 00:02:51.72 ID:NU5BOODI0
サンデーサイレンス
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 00:04:21.92 ID:wCQIJvfl0
飛蔭(シャドウファックス)とか?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 00:05:26.01 ID:YfYG6T5n0
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 00:07:19.80 ID:5hzV+xgP0
松風
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 00:08:19.59 ID:fc56W1JO0
赤兎馬に乗ってれば追えないって設定どうなの
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 00:09:33.47 ID:XyT92n6Ui
10馬身くらい差つけて独走状態から最後の直線でgdgdになって後退するツインターボの雄志
絶影がかっこ良すぎるwww
影も見えないとかどんだけはやいねん
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 00:11:03.35 ID:J1wComlCO
前田慶次の愛馬 松風
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 00:12:11.78 ID:64+ETmOLP
百里風か。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 00:16:11.73 ID:4yFmgR5G0
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 00:19:33.62 ID:MjvenzMm0
時に利あらず、騅逝かず
虞美人の方が乗り心地いいンゴ
shadowfaxを影虎と訳した戸田奈津子
ウラヌス号は感動する。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 01:34:06.20 ID:3ZkxBt4HP
コーエー三国志は曹操が絶影と爪黄飛電持ってるせいで
絶対に捕まらなくなってるのがうざい
百歩譲って赤兎馬やら的盧やら名馬は分かるが、孔明の四輪車って何だよ
ミスターバイタリティ=活力先生

かわいそ過ぎるだろ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 01:43:44.60 ID:RluSpf4H0
へファイスティオン!!
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 01:48:08.13 ID:gA8db5BQ0
トウカイテイオーいいよな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 01:48:11.80 ID:rKvb+swu0
磨墨はかっこいいが、池月はなんかダサい
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 01:51:47.27 ID:6x55uYNK0
メイショウドトウとか好きかな
赤兎もかつての俊足なく関羽の運命は決まった
とか何かの作品に書いてた一文が印象に残ってる
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 01:55:46.93 ID:NI803S+S0
ひんべえ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 02:00:30.05 ID:XyT92n6Ui
>>13
ウラヌス号がたぶん一番知名度高そうでワロタ
つか馬って弓とかと一緒で後代に残らない消耗品だからしょうがないけど
どこの国でも刀剣の類と較べると扱いかなり低いよな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 02:03:36.39 ID:8DUb6CjC0
西洋では馬は高貴な動物
日本では馬鹿にされる
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 02:14:33.26 ID:L1dI1YXq0
白石
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 02:47:00.67 ID:JrObXhA00
名馬に乗ると馬失うの恐れるから駄馬5頭くらい買って乗り捨てろみたいな言葉が戦国時代になかったっけ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 02:58:22.67 ID:rKvb+swu0
竹中半兵衛が乗り潰しても惜しくないように痩せた見映えのしない馬によく乗ってたって奴だっけ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 03:00:37.29 ID:RI9IDfmi0
鬼鹿毛くらいしかしらん
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 03:03:22.29 ID:bGmdsxg10
>>13
英語版に知らない馬がザクザク乗ってるな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 03:06:51.62 ID:vvwfH3w5P
サクラバクシンオー
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 03:12:26.31 ID:WTlaUcVq0
絶影
俺の愛馬 H.H
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 03:18:49.26 ID:j40V+PWS0
的盧
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 03:20:11.30 ID:ewTFZKQw0
そらあ後付けだからな
フェラーリくらいの金銭価値はあるしな・・・
青海波
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 03:21:49.13 ID:gl7eAGtr0
オラシオン
汗血馬ってカバだから
読んで字の如く血のような汗を流す地上最強ともいわれる馬(のようなもの)
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 03:23:37.77 ID:dGTlokbq0
>>13
平形の話がいいな
名前のかっこよさなら絶影だろうな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 03:28:55.50 ID:XyT92n6Ui
>>44
我に追いつく敵機ナシ的な文言って速さを誇るものにとっては無双的な価値だしな
1日に千里走る赤兎馬
1日に900里走る馬しか見つからなかったので、残り100里を馬担いで走って関羽に付いて言った周倉
蒼天航路の劇中で、甘寧に馬盗まれた曹操軍の将軍たちが叫んでた馬の名前は全部カッコ良かったなー
ダビスタやると
マチカネ
という名前が多いのはなんで?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 11:58:00.22 ID:3ZkxBt4HP
羅漢中の、関羽ageのために正史にないのにわざわざ赤兎馬を関羽の乗馬にした割に
後半で孟獲や祝融の乗馬まで赤兎馬にしてしまう謎設定
曹操=絶影
劉備=的盧

孫権=?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 14:40:07.79 ID:MjvenzMm0
孫堅には、黄巾討伐の時に深手を負って落馬し気を失ってた時に
愛馬だけが自陣に戻って来て、部下を孫堅の倒れてるとこまで連れて行ったんで助かったって話があるな

孫権には、合肥の戦いで張遼に敗れて撤退する時に
橋が3メートルぐらい落ちてたんだけど、乗馬が駿馬だったんで跳躍して渡ることが出来て助かったって話があるな

どちらの逸話も馬の名前が残ってないのが残念だな
日中以外の人類史における名馬は何があるんだ?
アレキサンダーのブケファロスしか知らん。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 15:32:49.01 ID:JrObXhA00
ネーミングセンスがDQNそのものだよな
深夜のドンキホーテにたむろってるDQNも生まれる時代が違えば名将になってたかもしれん