明治神宮行ったら神々しくてワロタwww これが日本なんだよね・・・日本に生まれてよかった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 14:54:15.95 ID:Mb50Ly5J0
なお、創建は大正時代の近代建築
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 14:54:51.21 ID:cb0W5Js00
このクソ寒いのに、よく行ったよエライエライ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 14:55:00.14 ID:oVqMqA2hO
明治神宮は糞。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 14:55:23.39 ID:BPOB+F+M0
神いねーだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 14:56:19.59 ID:hy+WpsnM0
おお、格好いい
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 14:56:32.22 ID:n+ZhzPfA0
>>5
京都に帰りたがった明治天皇を強引に奉った件は言っちゃだめw
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 14:56:36.20 ID:I6xpYeTy0
紛い物の神社だろ靖国クラスのな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 14:58:31.30 ID:XCaPUcEk0
明治神宮の酒樽って酒造会社のステマ?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:00:11.64 ID:vjNSWlIO0
これはよい写真
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:02:55.12 ID:DoYom7Oi0
下から2、3番目とか音も無さそうな静けさだな
>>11
実際雪の音しか聞こえなかったわ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:05:57.90 ID:VjhIB2Cj0
正直、ノートルダム大聖堂の方が神々しいよね
http://www.sekai-issyuu.net/wp-content/uploads/2013/09/Notre-Dame03.jpg

侘び寂びなんて言ってるけど実際は地味なだけだし
創建100年ぐらいか
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:09:10.89 ID:vNCA0wON0
どこの国にも感動できる景観てあると思うよ。
和風総本家け?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:12:57.92 ID:y9PzjtmE0
日本人なら靖国行けよカス
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:15:08.82 ID:8XJdVdLF0
どこの網走だよ・・・静寂というより殺風景なだけじゃないか
もっといい写真がいくらでもあるだろうが
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:15:34.83 ID:I6xpYeTy0
神社本庁解体したら行くわ
あのカルトから解き放たんと神社は宗教としてはダメだね
>>13
真の和風とは朱のコラボにあると思うわけだ
武士道風の地味とはただの貧相なオナニーかもな
http://p.twpl.jp/show/large/KFGNg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mataggy/20110212/20110212231537.jpg
金儲けに執心しすぎて神社本庁から除名された神社だっけ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:16:08.92 ID:mx4QnAku0
あれ神社じゃ無いよね
記念碑とか凱旋門の類だわ
ぶっちゃけ新興宗教だよな
おまえらいちいちウンチクうるさすぎw
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:18:59.76 ID:T1DJy6Fq0
明治神宮と靖国神社を軽んじてるやつは田舎者だけだろ。
どちらも日本人なら一度は行くべき。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:19:34.61 ID:HFGB4ivm0
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:20:56.40 ID:I6xpYeTy0
国家神道やら神社本庁が存在するから本来あるべきものが消えたんだよな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:22:45.15 ID:t41uArJG0
2・26事件の妄想が捗るな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:23:39.49 ID:V9edlbBq0
>>13
どちらもいいと思うけど。
インドアとアウトドアでの特殊な人口空間を作る難易度ではアウトドアのが格段に難しい。
明治神宮とか歴史が100年も無い糞神社
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:25:30.76 ID:I6xpYeTy0
君たちの地元にもあるでしょ神社
>>15
お隣の国にはないけど…
ハリボテカルト建造物
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:28:02.60 ID:xgm9TZJH0
国家神道の土人洗脳マシンにまだ引っかかったままのジャップw
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:28:45.96 ID:t41uArJG0
>>13
有名寺社の創建当時の色彩を復元すると
そんな感じになるけど割とキモいぞ
伊勢 出雲 熊野
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:29:22.11 ID:rIvLBC2E0
伝統でも何でもないただの国策神社
「しんしんと降る」って日本語が好き
神職の人ってこんな天候でも雪駄や沓なのかな。
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:30:57.58 ID:7DkAPK0+0
明治以降につくった神社とかカルトみたいなもんだろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:32:19.14 ID:lD2hCjbn0
>>36
           ___
       <v´     `v>    
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \; 
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  「神社の格は西から東に移り変わってる!!」
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;  「100年後は明治神宮が最上位扱いかもな!!」
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
    ..;ノ   ⌒⌒     \; 
         トンキン
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:32:37.45 ID:T1DJy6Fq0
>>39
自分の国に帰れ、馬鹿者。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:32:56.48 ID:8CctlYrl0
雪の中の北海道神宮もなかなかなだが伊勢神宮、出雲大社に比べればそりゃひよっこ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:34:42.14 ID:3Ko6QoO0P
正月に明治神宮に初詣いったら、鳥居前で一礼しない猿ばっかでワロタw
割とただの雪景色
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:35:23.83 ID:7DkAPK0+0
>>41
トンキンの田舎モンはお前だろ

下鴨神社のほうが何倍もええわ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:35:28.70 ID:zWZQ2/W60
やさしい〜ボリビア〜
>>40
これ書いちゃったトンキンって歴史全否定の新興宗教だというのを
カミングアウトして認めて何がしたかったのだろうな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:38:01.10 ID:aOBa+Y4u0
靖国も愛国の象徴みたいに扱われているしな
馬鹿じゃねえのトンキンってw
>>40
鹿島神社・香取神宮・息栖神社「ちょっと待った!」
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:38:14.90 ID:I6xpYeTy0
北海道神宮なんぞを伊勢出雲と比べんなって
それよかあそこは教会の方が多いだろ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:38:30.03 ID:LnkcA2zN0
国家神道の権威付けのために作られた
新興宗教施設がどうしたって?
トンキンが無理矢理造ったインチキ神社やろ?明治神宮って
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:40:56.69 ID:AyVy3gZ80
明治神宮
主祭神 明治天皇
       昭憲皇太后

明治神宮に参拝するということは、
明治天皇とショーケン皇后を「神」として考えていることの表れ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:43:02.36 ID:8CctlYrl0
>>50
どんな敵が見えてるんだ?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:43:48.91 ID:EGDnxdMA0
>>49
東国三社のなかでの息栖神社の存在感の薄さは何なんだろうね
雪の日に高野山行ったことあるわ
感動した
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:44:51.70 ID:fnl9IpE70
原宿歩く人々がワールドカップと同じイベント感覚で初詣するとこだよ
なんということもない
日本人なら〜とかくっそ寒い
つか、なんでそんな話になるんだろ
日本人なら出雲大社にウンヌンならまだわかるけど
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:45:30.39 ID:QwqUr4kD0
初めて行くと都心にこんな空間が!と思うよな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:45:53.46 ID:AM/lmL4s0
>>1
写真撮った奴が素人なのは分かった
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:47:40.68 ID:AyVy3gZ80
意識していようがいまいが、
明治神宮に参拝するということは、
韓国を植民地化した侵略者である睦仁天皇と、
その皇后である昭憲皇后を「神」として崇めていることに違いはない
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:47:57.43 ID:l28JM3Wi0
>>53
別に乃木だって西郷だって神社あるぞ?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:48:39.98 ID:I6xpYeTy0
>>54
神社って存在をちゃんと考えたら
得体の知れんもん拝んでて恥ずかしくないんか
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:49:47.99 ID:AyVy3gZ80
>>61
乃木や西郷が祭神として祭られている神社を参拝するということは、
乃木や西郷を「神」として認めるということ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:51:03.99 ID:fnl9IpE70
神社のその辺がよくわからん
ぽんと誰かを神にして祀れちゃう
だからかえってありがたみなくてどーでもいい
初詣はお祭り気分で行った方が地元の寺社より盛り上がる、それだけだ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:51:48.61 ID:jB2IXtpP0
なお100年程度の歴史しかない模様
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:52:02.04 ID:iOwXmFS+P
>>35

なるか馬鹿ウヨ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:52:28.71 ID:aOBa+Y4u0
>>56
和風スカイリムかと思うくらいの絶景だよな
回りにある企業碑が下品すぎるのが玉にキズだけど
>>20
朱色に塗るのは中国の影響

これ豆な
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:53:36.91 ID:TOt54KSTi
>>21
金に関して言えば伊勢神宮( 神社本庁)自体があれなんだけどね… 離脱して正解じゃないのかね

明治神宮は陛下も参拝できるし、伊勢なんか天皇は行かないし
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ef/34/meiniacc/folder/1045610/img_1045610_44758454_1?1344852447
田舎ならいつでも見れる風景
>>64
祟りだとか神効にあやかるとか地脈だとか
その辺の理由付けがあってこその存在価値なんだが
ここは完全にそんなものはすっ飛ばしたところだからな
存在理由がかなりイミフではある
http://i.imgur.com/glZ6CkH.jpg

なんかフケが飛んでるみたいで汚い
>>13
悪くはないけどこれが神々しいとか言うお前のセンスは残念だよ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 15:57:30.25 ID:8CctlYrl0
>>62
スレの写真の光景の話じゃないのかい?
大室寅之祐神社
明治神宮のおみくじは天皇御製だからな

明治神宮に行っておみくじはひいてこよう
シュボッ(AA略
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:00:21.00 ID:7DkAPK0+0
朱ってのは魔除けだからな

日本の古墳の中でベンガラを塗るってのはトレンドだったんだわ
発掘されたのがいくつもでてる 半島からの輸入
まあ同じ文化圏だからな この事実はネトウヨは発狂なんだけどさ

んで神社ってのは古墳の後につくったのも多いからな
赤って色には特別な意味があるんだよね
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:01:17.68 ID:I6xpYeTy0
>>74
紛い物を有難がってるジャップはアホってスレだぞここ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:01:24.20 ID:gvlWmXO90
>>1
ネトウヨきめえ
バカ神道の信者はこういう工作をしたら何かいいことがあると思っているんだろうか
やってることがネトウヨと同じだぞ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:04:47.69 ID:8CctlYrl0
>>79
誰がそれ決めたの?スレの総意(笑)みたいなこといってないで落ち着けよ
国籍透視みたいなことしてないでさ
>>78
たぶん国産の朱もあった

2400年前のてんびん用の分銅 大阪・亀井遺跡、国内最古
http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013060701002305.html
一緒に出土した石きねには、祭祀などに用いられた貴重な赤色顔料の朱が付いていたことから、
朱の配分で厳密に重さを量る際に必要だったとみている。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:04:59.66 ID:I6xpYeTy0
>>81
つか母体がネトウヨ超えたキチでしょ
原発建てる為ならその地域の神を殺す程の
>>2
◆関東編◆

社格・・・官幣大社>国幣大社>官幣中社>国幣中社>官幣小社>国幣小社>別格官幣社
勅祭社・・・祭礼に際して天皇より勅使が遣わされる神社で全国に16社
ちなみに、平安時代に「神宮」の称号で呼ばれていたのは、延喜式神名帳(927年)によると伊勢神宮(三重)・鹿島神宮(茨城)・香取神宮(千葉)の3社だけ

茨城・・・鹿島神宮(官幣大社・勅祭社・常陸国一宮)創建:紀元前660年
千葉・・・香取神宮(官幣大社・勅祭社・下総国一宮)創建:紀元前643年
埼玉・・・氷川神社(官幣大社・勅祭社・武蔵国一宮)創建:紀元前473年
東京・・・明治神宮(官幣大社・勅祭社)創建:1920年
東京・・・靖国神社(勅祭社)創建:1869年
千葉・・・安房神社(官幣大社)創建:紀元前660年
東京・・・日枝神社(官幣大社)創建:不詳

栃木・群馬・神奈川には官幣大社も勅祭社も存在しない
有名なのは鶴岡八幡宮(神奈川)とか日光東照宮(栃木)とか
群馬は全く知らん
>>65
それいったら伊勢神宮は日本一ではなくなるが
>>85
奈良の石上神宮も
>>76
大凶引いて笑おうかなと思ったら吉も凶もなく俳句だけ書いてあって拍子抜けしたわ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:16:01.65 ID:7DkAPK0+0
>>83
いや風習が輸入ってだけね
この書き方だと誤解したかもだけど
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:16:30.96 ID:M+8NCK+/0
明治神宮はどちらかというと商業主義の強い社なんで個人的にはもう少し厳かな雰囲気の神社の方がいいな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:18:30.81 ID:zAjr0hwk0
i.imgur重すぎ
そんな糞サイトにあげんなって言う奴が居ないのが変
2ちゃんと何か関係あんのこのサイト
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:20:45.44 ID:SVL9OJ210
明治神宮って新しいんだね…大正て
有り難みが消し飛んだ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:23:25.87 ID:qHE+KJJS0
明治神宮w

こんなしょうもないなんちゃって神社にホルホルしとるのかトンキンはwww
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:26:36.50 ID:qHE+KJJS0
トンキンも、生涯に一度は、本物の神社めぐりしろよ。

伊勢神宮、熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大詣でな。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:28:18.04 ID:+dNI0Ntr0
今日の写真?寒々しいな。。。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:30:39.67 ID:52o58fEE0
>>60
皇后じゃない
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:31:37.75 ID:AyVy3gZ80
神道の歴史

日本にはアニミズム的な土着信仰があった(神道のベース)

6世紀頃、日本に仏教が伝わり信者が増える

大陸には仏教という進んだ思想があるのに、自分の島国(日本)には・・・という
劣等感を持った天皇が他の皇族に「古事記」「日本書紀」を書かせ、
天皇一族を神道を結びつける

元から存在した神社に「古事記」「日本書紀」に登場した「神」、
すなわち天皇一族の祖先を祭神とさせることに成功、自らの一族の神格化

出雲大社などの神社は日本書紀、古事記が書かれた時代よりも
はるか昔にあったにもかかわらず、なぜか祭神が日本書紀、古事記に出てくる神となっているのは、そのため
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:36:43.01 ID:NbMr758c0
あそこら辺の球場とかって神社が運営してるのかな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:37:29.51 ID:AyVy3gZ80
552年 仏教伝来
712年 古事記
720年 日本書紀

歴史的に見れば552年以前に日本に神話は存在せず、
今現在多くの神社で「祭神」となっている「神」も存在しないことになる
現在の神道は国家神道を除いても、たった1300年程度の歴史しかない
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:38:11.22 ID:aTUPlsDWO
東京って稲荷神社やたら多いけど何でだろ?
・・・有名なのが奈良の興福寺の廃仏毀釈の話。興福寺といえば、藤原氏の氏寺で南都六宗・法相宗の大本山。
これが明治新政府から送られてきた「今日から仏教は廃止。僧侶はクビ。春日大社の神官になれ」という、
たった一通の手紙によって、みんな春日大社の神官に鞍替えしてしまいました。

いまユネスコの世界遺産認定で、国宝の五重塔も、一時期は25円で売られました。こんなのを買ってどうするのか?
というと、なんと「薪」にするため。事実、興福寺の僧侶たちは、自分たちが長年、拝んでいた仏像を薪にして風呂を
沸かして「仏風呂」なんていってたそうです。幸いなことに買い手が出なかったので五重塔は薪になることは
なかったのですが、他の寺院は悉く「仏風呂」にされてしまい、ボロボロになった興福寺境内は、いま奈良公園です。
あの鹿が群れをなしている広大な奈良公園は、廃仏毀釈によって崩壊した興福寺境内跡を整備して出来たものです。

兵隊に囲まれて信仰を捨てろといわれたわけでもなく、僧侶が殺されたわけでもなく、たった一通の政府の手紙で、
自分たちの信仰対象である仏を捨てた興福寺。なんとも奇奇怪怪、摩訶不思議な話ですが、そういう風にして
数多くの奈良の名刹・古刹が自滅してます。

http://mutsu-satoshi.com/2010/03/13/%E5%BB%83%E4%BB%8F%E6%AF%80%E9%87%88/
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:39:49.67 ID:lD2hCjbn0
>>94
とんでもないこと言うなよ
トンキンが来ると傷・落書き・紛失物が増えるからマジお断り
トンキンは明治神宮()でも行ってろ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:42:35.25 ID:TOt54KSTi
>>100
家康の稲荷信仰が篤かったから江戸の守護神として祀りまくった
と言っても、あの頃の稲荷は今の神道系の稲荷じゃなくて仏教系のダキニ天だけど
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:43:38.87 ID:zfENKdmu0
尚、2020年の東京五輪の競技場建設のために景観が損なわれる見込み
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:46:56.70 ID:aTUPlsDWO
>>103
そうだったんだ知らなかった
サークルK
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:52:23.48 ID:qHE+KJJS0
明治神宮の森なんて、大阪万博跡地につくった人口の森と同じようなもんだらw

いやむしろ、万博跡地のほうがデカいし、隣に新ガンバ大阪スタジアムとモールとかもあるし、素敵だら
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:53:16.23 ID:QwqUr4kD0
とりあえず神社行って日本人生まれてよかったなんて思ったことひとつもないな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:54:54.39 ID:isytFyXt0
たかだか、100年近く


明治政府が全国の寺院を壊し日本人を戦争兵隊蟻にするために造った


洗脳施設です。



もっと古い神社の方が大切。




明治政府が造った「明治」神宮





察しの良いお前らならお察しだよね
伊勢神宮行ったらこっから先は入れませんとか言われてワロタ
これが身分の違いってやつか…
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:57:41.39 ID:OLmr11yA0
現在の神道自体、天皇が恣意的に作ったもの
明治以降はそれが顕著になっただけ
神社の祭神を調べて、それが「古事記」「日本書紀」に基づいたものであったら、
それは天皇が自らを神格化するために祭った神であるということになる
もちろん家康や秀吉などの武将も自らを神格化するために神社を建てているから例外もあるが
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:58:24.35 ID:tz6PHiOJP
>>1
お前みたいな薄っぺらい奴は嫌いだ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:59:14.20 ID:Nox2ktQ/0
ひどい釣りスレタイ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 16:59:52.35 ID:OLmr11yA0
記紀以前の神社には何の神が祭られていたのか?
どうして天皇はそれを廃して日本人から信仰を奪ったのか?
日本人から本来の信仰を奪った天皇を崇める理由は何か?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 17:03:19.54 ID:isytFyXt0
>>110
古事記や日本書紀を参考にだもんな


お察し過ぎてお笑いレベル。



自然崇拝、アミニズムやシャーマニズム、が日本人にとって元々大切な思想ぐらい。

後付け、「物語り」はお笑いレベル。
だよね。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 17:03:51.93 ID:OLmr11yA0
恐らく記紀以前の神社には特定の名前を持つ神は存在せず、
日本人はアニミズムに基づいて何となく霊的なものを感じ信仰の対象としていた
そこに天皇は目をつけて自らの一族が編纂した記紀に登場する神、
つまり自らの祖先とした神を、1つ1つの神社に当てはめていった
そして時代が経って神道は天皇を崇拝する宗教に変貌してしまった
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 17:04:57.39 ID:PKxVTF/ZO
連呼リアンいらいらしてるなw
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 17:07:48.15 ID:Cgjogf1K0
>>41
ジャップってレッテル貼りしかできないの?(´・ω・`)
妄想であろうとそれが日本に批判的な内容なら偉そうにできる板だよなあ、ここは
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 17:10:03.94 ID:QwqUr4kD0
日本人でーっていうなら
山岳信仰くらいしか信用できないわ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 17:19:07.58 ID:rfCUrKv8P
矮小すぎて、自らの物語が機能しない
なので大きな物語を渇望
ネトウヨ法則
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 17:24:51.97 ID:IGJ25dXU0
>>109
まぁまぁ、天皇さんですら入れない場所もあるらしいから
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 17:26:10.39 ID:E2Bpfjae0
こんなの東北いけば日常の風景なんだよなぁ
お寺は雪で一番映えるってはっきり変わんだね
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 17:32:08.96 ID:SZox8ocB0
明治天皇が祭神だと知っちゃうと微妙だわね
神として拝むのが変な感覚で
 
マジカ!
ちょっくら見に行ってくるノシ

って電車止まってるじゃねーkぁw
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 17:33:02.43 ID:DhDF96yq0
明治神宮(笑)
靖国神社(核爆)

なんちゃって歴史多すぎだろ
>>115
何となく霊的なものを感じ信仰の対象としたってのは今も息づいてる気がするね
神道って特定のものより何となく色んな神様拝んでるのが日本っぽい
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 17:39:26.92 ID:2oJ1lgoQ0
アメリカさん、もう一度東京大空襲をされることを期待してますよ
日本で最も参拝客が多い神社、それが明治神宮
奉られているのは明治天皇、明治天皇です
嫌儲民イライラwww
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 18:38:01.31 ID:DKKsrBtE0
めったに会えない雪の神様との戯れを
とくと愉しめばいい。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c4/539406c46ebc363e07ebeecaeedbecc0.jpg
>>125
(核爆)とか10年は見てねーぞ
明治神宮ができた頃
アメリカでは既に超高層ビルが建っていたのだよな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 19:13:36.45 ID:zt75rfMI0
先月末初めていったけどまだ人が一杯いた
おみくじひいたら大吉とかじゃなくて働けっていわれた
>>106
あれ植樹しまくったらしいな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 21:29:01.30 ID:t41uArJG0
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 21:31:04.31 ID:ATfHK6L/0
昨年末に伊勢神宮いったら凄すぎてわらた
明治神宮は屁みたいなもんだった
>>134
当時からこれだけの色数を表現できたのがすげえ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 21:36:28.81 ID:t41uArJG0
>>135
人の量がだろ?
正直禊どころじゃなかったわアレw
天満とか三輪とか伊勢とか出雲とか古いほうが見所が多くてよい
純粋に面白い
新しい社も数百年後面白くなればよいのだが
>>133
つーか万博後、いかに自然の森に戻すか、と言うのもテーマの一つで今も続いて研究されている
ついに
日本終わるぞ
141りぼんちゃん ◆kYyT7HBqt5Fs :2014/02/08(土) 22:45:00.88 ID:nXnErbHk0
>>13
http://youtu.be/2gnhoNm8ivc
http://youtu.be/8YZVBuGOCng

下のCMの寺と仏像は、ノートルダム寺院が作られた更に400年前に作られたものなんだぜ。
好みにもよるが、日本の宗教美術もなかなかすごいと思うんだよ。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 02:30:47.83 ID:B7X1noTf0
>>134
東南アジアやチベットの寺院もこんな色使いだよね
なんで日本だけ地味になっちまったんだ?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 02:32:41.09 ID:ZnHzipsS0
明治神宮とかよくありがたがれるな
ただの新興宗教施設じゃん
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 02:34:42.10 ID:LNRIjZiV0
トンキンは細石神社と
苔牟須売神社を祭ってる若宮神社ぐらい行けや
>>141
鎌倉期の仏像のカッコよさは異常なんだけど
なんでそれ以降つまんないものになっちゃうの?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 02:38:44.61 ID:eUe+ha/IO
また神社本庁とは縁切ったけど、そうなると祭式とかの一部変更が必要だったりするん?
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 02:39:32.49 ID:i52Kzgmq0
ジャップの親分祀ってるとこだっけ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 02:44:11.64 ID:v2V5smj70
>>128
知らない人多いかも俺も知らなかったただたんなる原宿駅や参宮橋から近いから便利なだけ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 05:43:27.07 ID:8DwEyKF30
>>142
極彩色や金箔張りってのは無茶苦茶維持費がかかるのよ。

んで資本主義社会に移行した日本では
その維持ができなくなったわけさ。

一部の檀家をたくさん抱えた寺では
極彩色を維持出来てるよ。
http://5photo.fivestyle.biz/list_photo/9996/1328149526-nenbutsushu009.jpg
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/09(日) 11:33:16.49 ID:B7X1noTf0
山手線のステマ大成功の例やな
>>147
勝手にまとめるな
トンキッキーズの妄想施設だ
明治天皇は畿内に帰りたがってた
遺言で陵墓も京都伏見にある