PB製造者名の表示義務化検討開始 トップバリュが捗るな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

マルハニチログループのアクリフーズ群馬工場で製造した冷凍食品から農薬が検出された問題は、
1月25日に従業員の男が逮捕され、久代敏男・マルハニチロホールディングス社長らが引責辞任を発表するなど新たな展開を見せた。
容疑者は逮捕されたものの、具体的な混入経路や動機などはまだ明らかになっていない。


じつは思わぬところで影響が出始めている。プライベートブランド(PB、自主企画)商品の製造者名の記載についてだ。

今回、回収対象となった49品目のうち20品目がPBで、うち8品目にアクリフーズ群馬工場の記載が無かった。
「これが回収遅れの原因につながったのではないか」という指摘がでて、森雅子・消費者担当大臣が
「消費者、事業者の御意見を聞きながら、製造者の表示制度のありかたを見直していく」と発言したのだ。

加工食品には「製造者名」または「販売者名」の記載が、食品衛生法やJAS法で求められている。
販売者名のみで製造者名の記載を省略する場合は、あらかじめ製造工場を届け出たうえで、
製造者を表すアルファベットと数字の記号を製品に表記することが必要となる。これが「製造所固有記号制度」だ。

製造者名が直接記載されていなくても、記号で調べればわかる仕組みになっている。

しかし、「消費者は、記号を見ただけではその商品がどの製造者によって作られたのかすぐにはわからず、
今回のように一刻を争う事態になったときに、対応できない」と消費者団体等が以前から指摘していた。

http://diamond.jp/articles/-/48137


http://diamond.jp/mwimgs/9/e/-/img_9e1e12a7fc13d54d5a98c385950bc90b91274.jpg
現行法では、製造所固有記号を表示していれば、製造者名の表示義務はない。今後、義務化となるのか
(左はイオン、右はセブン&アイの緑茶飲料PB商品)
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 11:03:44.15 ID:9XDZGQtu0
http://www.aeonretail.jp/campaign/topvalu_anzen/index.html
トップバリュ商品は、イオンの名前を記します。
商品の品質について、イオンが100%責任を持ちますという約束です。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 11:06:05.34 ID:DcALnPsI0
イオンのトップバリュが絶賛テRo・・・セール実施中

【イオン】韓国産食品を自社経由させて原産国表記を回避@2013.10.07
http://blog-imgs-57.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/20131007200838.jpg
【食品】韓国製造のイオンPBチョコ菓子からアレルギー物質[05/03]
ttp://m.logsoku.com/r/news4plus/1335994587/
ttp://livedoor.blogimg.jp/akb48newstimes/imgs/b/2/b2a69637.jpg
【異物混入】イオン、「トップバリュ チョコケーキ(韓国で製造)」からアレルギー物質の落花生成分検出
ttp://m.logsoku.com/r/newsplus/1336005805/
【イオン韓国製チョコでアレルギー物質検出】
ttp://m.logsoku.com/r/baby/1336034079/
【食品】イオンのPB「トップバリュ塩ラーメン」に発がん性物質、店頭から撤去、回収・・・香港政府が検出★2
ttp://m.logsoku.com/r/newsplus/1309392513/
ttp://livedoor.blogimg.jp/akb48newstimes/imgs/d/7/d7ace62e.jpg
【食品問題】イオンがアイスバー「トップバリュ アイスバーあずき」30万個回収、アレルギー物質を検出
ttp://m.logsoku.com/r/newsplus/1215607467/
ttp://livedoor.blogimg.jp/akb48newstimes/imgs/6/c/6ccbf676.jpg
【イオン】落花生アレルギーをお持ちのお客さまへのお詫びとチョコレートケーキ回収のお知らせ[05/02]
ttp://m.logsoku.com/r/owabiplus/1336007090/
【食品偽装】消費期限切れの魚、日付を改ざんして販売 浜松のイオン系マックスバリュ東海の「ヤオハン立野店」 派遣社員が告発
ttp://m.logsoku.com/r/newsplus/1254772404/1-
イオン系スーパー、商品の消費期限延ばす 6年にわたり販売・・・宮城と福島の4店で
ttp://m.logsoku.com/r/dqnplus/1287501789/
【流通】消費期限切れの魚、日付改ざん販売・浜松のイオン系店舗…「ヤオハン立野店」 [09/10/06]
ttp://m.logsoku.com/r/bizplus/1254781550/
【大阪】イオンで販売の「小アジ」にフグ(キタマクラ…毒性あり)が混入
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368234006/
【社会】トップバリュの国産小豆を使用したアンパン「あんでござる」に中国産が混入 - イオン
ttp://m.logsoku.com/r/newsplus/1225443050/
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 11:07:57.56 ID:DGeTXNVI0
販売と製造にわけて書いてないよな>イオンPB
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 11:08:00.25 ID:NjwAyWA+0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \   、、
     /   -━-  -━-   \ ))
     |  :::::⌒  、_!  ⌒::::: | ___________
     \    'ー三-'    /.| |             |
____/          <   | |             |
| |    |  .  ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | |             |
| |     |.  \ `´ , <___〉| |             |
| |     |     ̄ ̄     | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 11:11:37.17 ID:9XDZGQtu0
家の前のスーパーがイオン傘下になったんだが
あまりにも品質が低下したんで
遠いよそのスーパーに客が移動してガラガラになった
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 11:12:05.51 ID:HyFflfqH0
マルハニチロの不買が捗るな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 11:12:08.88 ID:cHEeapXU0
イオンのPB商品を買わない理由がコレだったからな。
さてさて、どうなることやら。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 11:14:16.89 ID:DGeTXNVI0
PBって始めたころは広告費削って一括発注することで安く抑える手法って
イメージだったけど、PBで大手が競争し出すと怪しい物を売るための胡散臭い
手法に成り下がったよな

倒産や傾いた工場の足元みてえげつないことさせてるイメージしかない

裏で汚いことやってるから販売担当のイオンを表記するだけで
製造は隠してるとしか見えないんだよな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 11:14:44.07 ID:xRC903+sO
製造者:中国餃子製造公司

になるの?
イオンPBは、質が悪すぎて糞まずいんだよな
安いだけだから、衣料以外は買わないわ
PBビールのまずさは異常
イオンPB食品 って 品質マジで酷いからなぁ。
うちの兄が安いから買ってくるんだけど、どれもコレもハズレ。
必要最低限度の味しかしない、ってな感じ。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 11:20:18.84 ID:XqZmppyh0
すごい影響ある事件だったな
犠牲者もでてないのにある意味すごいは
イオンでゲロマズだったのはヘルシーアイ関連
たしかにマズければダイエットにはなるけどさぁ、大塚の100kcalカレーとかそういうの見習えよと
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 11:24:00.81 ID:Za3psjog0
典型的な安かろう悪かろう
日曜雑貨ならともかく食品は命に関わるんで無理
石井で買ってるから安物とは無縁だは
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 11:25:39.21 ID:qk8lpThE0
>>2
今回みたいことが起きたら
イオンがゴメンナサイして
イオンに送り返せばいいの?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 11:27:24.04 ID:DGeTXNVI0
>>18
でも正直それって二度手間なのよね
所詮窓口だし

それに最初から工場も表記しろよと
ちょっと文字数増えようがたいしたことねえだろって思うけどな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 11:36:04.83 ID:qk8lpThE0
>>19
結局イオンは商品回収があっても
PB下請けに送って
費用も健康被害も下請けに請求するってこと?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 11:40:16.51 ID:ECXWtk7h0
>>20
P/L法って製造者に責任が課されるのであって
販売者には責任が課されない

PB商法の問題点は販売者であるスーパーやコンビニは完全ノーリスクって点にもある
単に広告費が商品価格に転化されていないから安いってだけじゃないんだよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 11:41:56.99 ID:DGeTXNVI0
>>20
そりゃそうだろ

イオンは企画して製造委託して買い上げるってスタンスがPBだし
客向けでは品質に責任持ちますとは言え最初に製造工程とか
製造に使うものとか確認すればその後はほとんどノータッチでしょ

イオンの立場からすればBtoB取引で被害を被ったというだろうし
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 11:46:20.32 ID:Z+6G79+s0
イオンのPB商品は口に入る物は買ってない
せいぜい洗剤ぐらい
前に納豆は国内メーカーの工場で製造してるとテレビでやってたけど
安い所へとどんどん変えてるだろうから怖くて買えない
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 11:47:33.68 ID:SLvKlBKa0
トップバリューなんか怖くて買えない
>>9
トップバリュー圧勝&ベストプライプ追加でそんな感じ
悪いのはイオンや
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 11:48:20.57 ID:g67l8fy60
セブンとイオンのPB商品は品質に圧倒的差を感じる
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 11:48:42.52 ID:4ooikWBh0
>>6
マルナカ?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 11:49:24.75 ID:a+pbsLDH0
>回収対象となった49品目のうち20品目がPBで、うち8品目にアクリフーズ群馬工場の記載が無かった。



これはアカンわ
まず米を「国産米」と表記するのヤメロ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 11:50:45.50 ID:DGeTXNVI0
今のPBって

ばれなければ・・・
問題が起こらなければ・・・

でばくちしてるような物よ

買うほうがどうかしてる
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 11:51:07.10 ID:Zv20GiQ3P
海外のプライベートブランドも製造元の表記ないんだけどな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 11:53:09.75 ID:DGeTXNVI0
>>31
日本は企業に甘いからやりたい放題ってだけ
イオンは岡田家だしね

主婦の味方()とか有難がってるほうがどうかしてるわ
PB初期は割りと大手が作ってるケースあったが今は
競争激化でほんと怪しい商品ばっかり
セブン大勝利
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 11:54:06.32 ID:xoOPG11/0
むしろ、なんで表示しないのか謎なんだけど。
製造者がユーザーサポートをやらないにしても、別に所在地くらい書いてもいいだろ。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 11:55:35.40 ID:d2w0pxa10
ベストプライスの怪しいお茶をはじめとするクッソ怪しい食品の数数がついに
http://diamond.jp/mwimgs/9/e/-/img_9e1e12a7fc13d54d5a98c385950bc90b91274.jpg
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 11:55:41.53 ID:Z+6G79+s0
イオングループは色んなところを買収・資本提携してるから驚いた
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 11:56:41.77 ID:DGeTXNVI0
>>34
かけないくらい怪しいことしてるってことだ

今はローソン100になってしまったSHOP99のPBですら
大手菓子メーカーが作っててちゃんと表記あったからな

あのころから比べると競争激化でゴミ食わされてるけど
それがばれると困るから表記しなくなっただけだよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 11:59:42.94 ID:ES3dU+iy0
伊○忠関連会社に卸してるうちの製品は全て記載してあるが、イオンは怪しいのか
>>34
バカな消費者が多いから中国製・韓国製ってだけで避けて売れないから
無駄に高い買い物してるのを改革したいからじゃね?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 12:02:16.54 ID:Sum4CnjU0
>>35
トップバリュの茶葉はおかしいってこういうスレが有るたびに書き込んでたけど納得w
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 12:02:47.30 ID:aGyBkbnU0
原料の原産地を全て調べられるようにしてくれ

ピカ食材は一切食わないことにしてるんで、
不明な原料が使われていると購入そのものが不能になる
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 12:02:51.18 ID:ECXWtk7h0
>>34
同じ商品でも製造者って地域や時期によって複数あるから
全部それらの所在地等を明記したパッケージを用意するとコストアップに繋がるから
単にロットナンバーに製造者コードを含めて印刷してやり過ごす

それに辛ラーメンの農心みたいに
イメージ最悪な所も製造者だったりする食品もあるから
明らかにしたくないってのもあるんだろうな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 12:04:35.37 ID:zp6biSUW0
CGCも表記ないPBばっかりだけどイオンのPBは明らかにそれよりレベルが低い
どっからあんなマズいもん仕入れてるんだよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 12:05:35.21 ID:htO9UDz8P
セブンは表記してるよな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 12:06:56.69 ID:QJAfnzs60
>>1
>製造者名が直接記載されていなくても、記号で調べればわかる仕組みになっている。
>しかし、「消費者は、記号を見ただけではその商品がどの製造者によって作られたのかすぐにはわからず、
>今回のように一刻を争う事態になったときに、対応できない」と消費者団体等が以前から指摘していた。

報道の際、製造所と一緒に公表すればいいだけじゃね、マスコミの不手際じゃね
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 12:10:11.32 ID:DGeTXNVI0
>>45
袋に製造企業と連絡先買いときゃいいだけだろ
印字する程度でどれだけコストかかるんだって話

ニュースソースで見ないとわからないとか終わってるわ
不味い 高い 危険
3拍子揃ったクソイオン

イオン自体も陳列商品をメーカー品とPBが8:2だったのが5:5に、
一部の消費サイクルが激しいものからPBを増やしてメーカー品を全く置かないカテゴリも大分増えた
8:2の頃はPBは安さがメリットだったが5:5の頃はメーカー品を定価にしPBも若干値上げ
メーカー品を置かなくなってからはPBを値上げ
不味くて高いゴミを高値で売りつけるのがイオン
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 12:14:34.21 ID:vEcuvjaS0
>>43
前買ったときはなかったのに最近買ったCGC袋ラーメンは東洋水産製造って表記されてて驚いた
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 12:15:22.09 ID:glAveP+K0
最寄りのドラッグストアのマルちゃんヌードルしょうゆがトップヴァリュのマッズイのに置き換わってやがったッ!ksg
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 12:17:45.43 ID:QJAfnzs60
>>46
なんでコストの話になるんだ?
問題の商品があるなら一緒に報道するだけだろ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 12:19:07.44 ID:DGeTXNVI0
>>50
だからマスコミで広く広めるのも大事だが表記も大事だって話
普通に食えるんだから、その分安いんだから。

賠償能力がない中小スーパーなら問題だが
イオンならわざわざネガティブ書かなくてもいいだろ。
みなさまのお墨付き大勝利!!
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 12:23:28.15 ID:QJAfnzs60
近所のつるかめストア?ドラッグ?がイオンになって最悪だわ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 12:23:57.63 ID:e682j+2B0
マルハニチロ製品は避けたいから早くしてくれ
イオンの冷凍食品はマルハニチロ大量
PB商品のレディーミールを見ればよくわかる
不味い 高い 危険 これがイオンのゴミ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 12:26:49.06 ID:NLdWCeq5P
>>51
いくら製造者が書いてあっても当該商品だと認識してなかったらいちいち見ねーだろ
つまり、コイツ→森雅子・消費者担当大臣と>>1の記事とお前は完全に的外れ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 12:27:20.45 ID:DGeTXNVI0
>>54
つるかめも食われたのか
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 12:27:53.09 ID:Qvyp/9uh0
バローも書けや
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 12:30:11.66 ID:cEw3zqGe0
表記なしはイオン系は買わない
セブンイレブンは表記があるので買う
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 12:30:21.78 ID:FWDm4vQn0
放射能の時にやっとけ
記号で工場誤魔化してるんじゃねーよ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 12:30:34.69 ID:wMGAOcJe0
製造者としてもどうなんだろうな。
どん兵衛の天ぷら蕎麦が120円で売ってる横で、
トップバリューの天ぷら蕎麦が88円で売ってる訳で。
製造者が共に日清だったらどっちを買うんだって事に。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 12:34:41.58 ID:qma5LAyP0
ほんと嫌儲はセブン&アイの工作員が多いなw
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 12:35:34.19 ID:cPVnBNpl0
>>52
お前トップバリュ食った事ないだろ
普通に食えないぐらい不味いぞ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 12:36:01.52 ID:d2w0pxa10
イオンは中小スーパー買いまくってるから強制TOPVALUになる
ヤ○ダのコピペと同じことが食品でされてるとしたら楽しいよな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 12:37:48.90 ID:8fEFG2Al0
マルハニチロの商品一覧くれ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 12:37:49.22 ID:Qy+P+afi0
イオンに慰謝料もらえばいいのか?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 12:39:19.38 ID:DGeTXNVI0
>>65
地域限定が国限定か

しかも中国産の中を抜いて国産だったりしてなwww
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 12:39:25.93 ID:KrCEX2zeP
イオンのPBは安いが糞不味い
セブンは高いが美味い
ポテチとか食感や形はっきりと悪いとわかる
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 12:41:57.63 ID:I2TBKfGg0
コープのカップそばがオリジナルより美味い
ぼそぼそしてて変に硬くて駅前の立ち食いそばを忠実に再現しててリピーターだわ
熱湯3分のところを5分くらいにして汁吸わせまくってごわごわのを一気にすする
たまらんね
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 12:44:48.35 ID:CEc9Aj+S0
アベリージュはこれを狙ってたんだな
ワンピースなら生い立ちから回想で1巻使うわ
業務スーパーのもなんとかしろよ
セブンはオリジナルの品質も安定してるイメージだが。
TOPVALUはちょつと(;´Д`)
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 12:58:27.12 ID:R3ruP56H0
チョンモメンの母国の経済が一層、ダメージ受けそうだなw
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 12:58:38.60 ID:k6kWqd2k0
>>3
この塩ラーメン 洗剤っぽいというか石鹸ぽい味がしたわ
>>62
メーカー側が明かしたくない場合もあるんだろうねえ
うちにももっと安く卸せとか言われて
>>62
仕入れないだろ
セブンのPBは東洋水産だけど
カップスターが店に並ぶことは無くなった
しかしPBが広まって以来、お菓子の棚とか面白みがなくなってつまらんね
10円20円の安さなんてどうでもいいからもっと棚を賑やかにして欲しいわ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 13:17:37.20 ID:GrbnZn+B0
68円とかで売ってる国産米表記のトップバリューPBおにぎりがいつも売れ残りまくってるわ
味も不味いしなにより安すぎて怖いという
PBはよく吟味しないと罠がいっぱい
しょっちゅうお詫び出してるトップバリュなんて怖くて買えないよ
パッケージも味気ないせいか商品もうまく感じない
安すぎるものはおかしいっていう感覚をちゃんと取り戻せたのはいいことだよ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 13:23:18.71 ID:zp6biSUW0
>>80
その分かは知らんがIYだと四季物語とかがっつり棚とってるじゃん
匠とか訳のわからんシリーズはヨーカドーでしか見たことない
でかまるはどこのセブン行っても大抵あるしバーターなんだろ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 13:25:55.72 ID:ECXWtk7h0
>>62
PBのヌードルも製造すれば
カップヌードルでは使えない位の小さな謎エビも一緒に仕入れてPBのヌードルに使えるので
仕入れコスト削減に繋がるので日清的にもメリットがあったりするし
生産数の向上というか工場のライン稼働率が高まれば
自社製品の生産コストの削減にも繋がる
>>84
逆逆w
中韓ってだけで食わず嫌いなんだったという感覚を俺は取り戻したw
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 13:30:03.35 ID:98nHWD0d0
>>29
これ原発事故後増えたなって印象
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 13:33:34.23 ID:8fEFG2Al0
PBは物によるな
100筋でもつかるものとゴミがあるのと一緒
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 13:36:17.41 ID:K3BhjBdO0
当たり前だあんなものなんで許されていたのかの方が問題だ
自社で責任取るどころか中国米なんか下請けに押し付ける有様だし
>>90
あえて標記しせず販売が保証するとは言っても、あくまでメーカーが逃げた時の補完だろ。
何処が作ったのかわからないPBだらけになって
ジャスコは行かなくなったな
アピタばかり
>>92
アンチは想定内だろうね
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 13:55:28.66 ID:7pBounbg0
生活良好と東急や京王とかの鉄道系のスーパーのPBは真面目な感じで好き
>>81
コンビニのポテトチップス、あれはいずれ野球チップスサイズになるな
見るたびに小さくなってる
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 14:13:13.08 ID:NLdWCeq5P
>>87
いや、この件と中韓は関係ねーだろ
製造が海外なら原産国名の表示が義務付けられてるんだから、
今でも避けたい場合は表記を見ればいいだけ
>>1の画像のペット茶にも書いてある

製造者が書いてないのは外国産を隠すためだ!みたいなデマコピペに惑わされるなよ
トップバリュのクリーム玄米ブランもどき、本家アサヒよりおいしい
あれが韓国産だったらどうしよう
その可能性は高いんだけど
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 15:03:16.32 ID:v8HZiaQo0
>>86
エースコックの出してるカップヌードルのパチモンが67円で売ってたから買った
エビのサイズが今まで見たことないレベルで小さかったw
カップヌードルの20〜30%ぐらいのサイズ(しかも4個ぐらいしか入ってない)
セブンはオリジナルの量減らしたり
原料ちょっといじってるだけだからな
トップバリュとはまったく違う
しかし袋らーめんが塩分多めで地味にきつかったり
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 15:32:54.48 ID:98nHWD0d0
>>97
あれ美味いよね
安いくせに美味い
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 15:33:57.10 ID:pmIOLG2I0
トップバリューは全部中韓だろ?
終わったなw
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 15:37:02.11 ID:Dt07OmmJ0
PB商法はウマー(´・ω・`)
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 15:39:13.62 ID:Dt07OmmJ0
>>97

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 16:37:00.01 ID:wMGAOcJe0
>>80
> 仕入れないだろ
いやトップバリューの天ぷら蕎麦はストレート麺で、
作ってるのは日清だよ。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 16:41:03.12 ID:mxFVLeFL0
>>62
日進のなかにも安モン商品あるから問題ないよ
どん兵衛は高級品、日清御膳は安モン
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 16:48:14.03 ID:wMGAOcJe0
>>106
そう言えば日清御膳はイオンには置いてないなあ。
PB買う奴はアホやろ
原産国もちゃんと表示しろよ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 17:31:28.97 ID:hZD6kJ7R0
いわゆる飲食店の[国内産]表示の米が[福島産放射能汚染米]に切り替わるわけか
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 17:44:30.91 ID:Z95M9sXIP
http://i.imgur.com/hILqycr.jpg
トプバのさらに下位ブランドのやつなのに、これだけはガチで良かった。
糞安い上に桐灰金24時間と同等以上の温度維持力。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 18:09:59.70 ID:QbQ+JphG0
固有記号をスマホで調べるとああ産地ここかとなるけどあんなこと
一品ずつやってられんわな
さすが俺たちのセブン、イオンは買うな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 21:27:34.07 ID:kfjJFnwa0
これは朗報
最近表示しなくなってきてるし
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 21:30:18.22 ID:2eVWZSLoP
PBのドライバーは臭い
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 21:34:10.65 ID:TUZhdqpa0
猫も跨いで歩くようなトップバリュ製品に今更生産者名を表記しても、ねぇ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 23:58:33.28 ID:PasUGTxg0
>>109
外国で作ったものは現在の法律でも原産国表示の義務あるよ
>>1のイオン緑茶にも●原産国名:中国って書いてる
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 00:04:49.40 ID:X5jYbqBv0
俺が定期買いしてるものを次々PB品に置き換えやがるからPBには悪い印象しか無い
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 01:52:42.56 ID:c8FW+s1j0
輸入元 ←これ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 08:15:33.14 ID:Nfm0e8HO0
ジャスコはトップバリュ以外も品質が悪い
都合の良いことだけデカデカと表示して
都合の悪いことは可能な限り隠す
そんな商品が信用できるか
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 08:30:17.88 ID:PtanFAto0
ダイエー系のグルメシティに乗り込んできてヤマサの醤油を撤去して根こそぎトップバリュに置き換えたイオンは許せない
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 08:36:50.12 ID:aubZLOb70
>>122
近所のイオン系になったスーパーがカルビーさやえんどうなくしてトップバリューの偽者だけ置いてる
ほんと死ね
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 08:36:51.92 ID:jyIy9Rr20
なるほど、トップバリュの商品は買わなければいいんだね、分かった
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 08:39:01.89 ID:ToAYsYNo0
中国産や福島産
と書いたら売れないものね(´・ω・`)
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 08:42:43.47 ID:QHXULWbJ0
7-11の冷凍たいやき美味しいよ!餡は中国産だけどすごく美味しいよ!
7-11の冷凍カット野菜も美味しいよ!中国産野菜だけどとっても美味しいよ!
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 09:44:38.39 ID:iUUuNrhGP
>>122
サカエ→グルメシティで15年ぐらいやってた店が夏に閉まって、別の有名ローカル系列になった。
なんとか徒歩圏内でのトップバリュは回避できてる。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 10:29:04.82 ID:AssBp9hf0
まぁ、トップバリュにも良い物はあるけどな。
見極めるテクがないと(トップバリュは)難しいかもしれない。
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 12:00:19.57 ID:jvKUU2qw0
トップバリューはずっとまずいまずい言われ続けてるのに一切是正しようとしないのが凄い
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 12:01:28.99 ID:qK5gKFxR0
支援
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 12:08:40.95 ID:bA4EE3p40
偽装米事件みたいなの起こってても納品元は明かしません
イオンが責任を持ちますって姿勢を崩さない厚顔さ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 12:11:50.53 ID:P4usha040
ベストプライスの食パン食いそびれて半年放置してたけどカビが生えてなくて恐怖を感じた
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 12:16:16.05 ID:Oy7G8k780
つーか、コメなんて国内産以外のコメを使うことなんてほとんど無いんだから国産米を使用してますなんてわざわざ表示させる必要ないだろといつも思う
産地書くならもっと細かく教えてくれよ色々仕入れで変わっちゃうんだろうけど
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 12:16:40.19 ID:8i0B4etHP
製造した国も書けよ
>>126
頑張れイオン関係者
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 20:11:28.89 ID:Nfm0e8HO0
>>122
みりんもいつも買うのがなくなってトップバリュ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 20:15:18.80 ID:wKyftSh+0
昔は表示してなかったか
製造国が書いてない→バーコード見る→最初の数字が49または45なら国産だと信じて購入(´・ω・`)
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 20:32:03.13 ID:mvw2Ep990
特別うまいものはないけどゲロのように不味いものがあるんだっけ?
神戸物産の正体がついにわかるのか
激安スーパーのPBの食パンは、以前はちゃんと韓国製造と書いてたのに
つい先週見たらどこにも書いてなかった。 
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 20:36:10.55 ID:87vjjsLV0
これ当たり前の話でしょ
どこが作ってるかわからん物買う気にならんよ
トップバリュあんまり買った事無いけど前に買ったヨーグルトは製造者の欄にダノンて書いてあった
販売者が責任を取るなら問題はない

ただ、この場合プライベートブランドを展開する販売者が
「あ、製造したのうちじゃないんで」
とか言ってるようだとダメ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 20:39:20.91 ID:E3hVCQy50
>>140
神戸居留地の正体もきになる
アクリフーズは対応最悪だと聞くし近所のイオンが対応してくれるなら今のままの方がいいんじゃないか?
>>140
>>144
神戸物産も神戸居留地も、紅茶の輸入で有名な富永貿易だろ
ゲンキーのGプライスの正体も暴いてくれ
生うどん9円とか豆腐9円とか謎すぎる
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 21:17:59.55 ID:E3hVCQy50
>>146
(*^q^)シn゛ヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 23:35:53.03 ID:vSTGbHYnO
>>142
乳製品と酒類は法律で製造所表示義務がある
乳製品は製造所固有記号での省略すら認められないんで、直接、△△株式会社○○工場とか、
A05:○○事業所のことです、みたいに具体的な生産場所も表示される
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 08:22:55.37 ID:l5MmJYXb0
産地はでかでかと書いてもらわないとな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 08:39:34.30 ID:R3oFE/qT0
どうしてPBのドライバーは臭くなるんだ?
トップバリュの味付け海苔買ったら韓国産って書かれててワロタw
昔書いてなかったよな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 08:56:45.66 ID:hVBLdZyrO
ウィダーインゼリーもどきの工場へ行ってたけど、のアクリより酷い環境、待遇だったな。それ以来、本物のウィダーインゼリーを買うようになった
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 09:03:35.60 ID:+KS4UnFw0
ダイエーがイオンに買収されたけど色々とひどい
かなりの品目で元々あった有名メーカーの商品が消えてトップバリュに置き換わってる気持ち悪くていかなくなった
>>122
マジでこんな感じ
PBのポテトチップスは同じカルビー製なのに味が全然違ったな
袋見比べたら使ってる塩が違うと分かったが
それからPBのは買ってない
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 09:30:06.98 ID:ddbuWXji0
成田もやしっていうやつ、震災後しばらく経ってから、相馬市の本社名を書かなくなって工場名だけになってた。
http://i.imgur.com/2436W7a.jpg
http://i.imgur.com/zKrMcKw.jpg
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 09:42:25.90 ID:6dSkM4e10
イオンのビールはトンスル製だったよな
そんでトンスル産のビールが日本でヒットしているとかウジが放送してた
原産国がどこにも書いてない食品は、一応国内生産ってことでいいのかな
原材料まではわからないと
書いてないのは国産だよ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 17:31:10.64 ID:l5MmJYXb0
買い叩くから低品質
安くもない
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 19:59:50.44 ID:eSgKGu8Y0
輸入者なんかどうでもいい ドコから輸入してんだよ
トップバリュのラーメンすき
あれは日清ですね間違いない
アホは農心の食ってどうぞ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 20:27:22.63 ID:g4X2mGT20
トップバリュの緑茶ペットボトルは安すぎて怖い
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 20:32:13.10 ID:xQELJbnE0
PBは劣化版だと思ってる
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 20:38:10.21 ID:0eqd6Rmj0
韓国工場とか中国工場だったら笑えるし
福島原発事故の影響で福島の工場の名は載せたくないだろうな
>>1
なんで緑茶なのに茶色いの?