日曜の銀座で桝添安倍VS細川小泉が演説対決 結果がマスコミと全然違う件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

2/2
銀座で首相が舛添を応援
ヤジが多くて拍手が少ない。
http://www.youtube.com/watch?v=riGKSK-HuEI
銀座で山口代表が応援
キツイヤジがちらほら。拍手は少ない。
http://www.youtube.com/watch?v=_pnoFIL4bRc

2/2銀座
細川と小泉元首相
拍手が多い 
http://www.youtube.com/watch?v=HmXuuHy3PcY#t=33m
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/03(月) 23:22:54.52 ID:jYNzNhOB0
安倍ぴょんあれだけ嘘つきまくってよく矢面に立てるよな
すごい精神力だは
厚顔無恥ってレベルじゃない
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/03(月) 23:23:04.08 ID:/4BEe+bx0
小泉人気であって細川人気ではない

また都民の関心は景気回復であって原発ではない
実際世論調査でも原発が争点と答えた人間は時間の経過と共に減って行って今や14%しかいない

ここを読み違えたのが細川の敗因だ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/03(月) 23:23:16.15 ID:x0kJWltB0
なんだよ,河野太郎tw気になる
なんか舛添が降りそうなきなするんだけど
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/03(月) 23:25:48.65 ID:6c9Sl/890 BE:1319884177-PLT(16207)

演説してるとこは銀座4丁目
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hanzo22/20070204/20070204172212.jpg

>>2
安倍首相が出ても聴衆の反応無い
学会の親分が出ても拍手がない。
予想以上に反応が悪い。

>>3
動画見てみ。細川の演説眠くなるから飛ばしたけど
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/03(月) 23:26:36.42 ID:5sak1oQX0
>>2
敵はすべてサヨクで恥ずかしい大人だ(俺が相手するまでもないな
こう思える幸福回路がノーブレーキで活躍してるんでw
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/03(月) 23:27:23.26 ID:Xf218Tkv0
>>4
それは無いだろうけど何か気になるね
シンジロウ出奔とか細川小泉新党旗揚げなら有りえない話じゃないけど
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/03(月) 23:27:40.88 ID:uA2q3j/70
原発推進派以外なら誰でも良いが共産の宇都宮よりは細川の方が現実的だろうな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/03(月) 23:28:29.24 ID:ghJIHxJ/0
     /⌒ヽ    ,. -―- 、
     |/⌒ヽ\/ /⌒ヽ i
     |/⌒ヽ ヽ //⌒ヽ/
     |ヽ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l .′
     :l / |  _ l l  _  l {_
    ノ/ l  '´ヾ  '´ヾ |ニ `7
    `) 〈`  ´’| |´’  ´〉 厶
    < (_j ヽ_ノ| |ヽ_ノ _) く  rー―、
   / `)|   / 丶   !ニ ノ r 「-‐   }
  (´  ノ/ |   (___)  | ヽ. ヽ|-‐  |  ×「これは、原発ゼロで日本が発展可能というグループとそうでないグループの戦いだ」
  ::\ ,ゝ {  / l||||l   }   ,ゝ `7   | 
       ̄¨\ ,.===、 /  ̄     `┐│ ○「これは、LNG利権で懐が暖まるグループとそうでないグループの戦いだ」
            \  ̄ /        r┴┤
             〕 ー'〔          「  ̄|  
            ,.イ >‐< l\          |__」

<LNG利権で懐が暖まるグループ>

       _,-=vィ彡ミミミヽ,
       ミミ彡=ミミミミミミミ,,
      ミ彡   ミミミミミミミミ   
     彡! __     ミミミミミミ  
     ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
     ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
     "!|    _ !| _    !!ミ   
      ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
      ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ    ×「党を除名された方を支援することも、応援する大義もない」
       ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡
        ヽ   `ー'´  |ゞ.     ○「LNG利権を妨害しようとする方を支援することも、応援する利益もない」
         ト-_ _ _ ノ 入
民主党を勝たせたときと同じように、マスコミがまたおかしなことをやってるって事だな。

勝手に作った世論調査とかで、自分に都合のいい候補者有利とかやってんだろ。
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/03(月) 23:32:49.81 ID:pwPNLI4d0
河野太郎の絶句するようなニュースってなに
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/03(月) 23:32:52.75 ID:6c9Sl/890 BE:1212138959-PLT(16207)

世論調査の数字はイジるってことしないだろう
でもアベノミクスの恩恵を受けてる金持ちがいっぱいいる銀座で
この温度差はヤバイんじゃねーのか。

世論調査で舛添優勢、演説では真逆。首相ですら聴衆の反応が薄いって
ギャップは記事になる。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/03(月) 23:33:40.60 ID:FnTxKzTa0
あれだけ人前での場数踏んでるマシリト博士でもこういうの緊張するんだな
ずっとダウンジャケットのポケットに手突っ込もうかやめようかオドオドしてて和露田
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/03(月) 23:35:08.68 ID:vQeI4rLW0
まあ結果でればマスメディアが大嘘つきになったか分かるだろうね
これで細川勝ったらもう世論調査は信用できないってこと
銀座4丁目のアップルストアとかある通り?
ホコテンのあたり?

あそこって日曜日は人がうじゃうじゃいるのに、首相が演説なんかしたらどうなるんだろう
警護とか多分すごいんだよな?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/03(月) 23:36:33.78 ID:19dDa9pF0
.
          /⌒  ⌒\       |⌒|     
         /( ⌒) .(⌒) \   _/  |     
       /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ (_  \  日 本 の 首 都 を 守 る !
       | ┬   |----|     | (_   |    
        \|    `ー'´     /  (_   |   
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_          
                             
 こ の 選 挙 の 争 点 は、 原 発 で は な く、 「外 国 人 参 政 権」 で す !
                                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 「外 国 人 参 政 権」 に 反 対 な の は、 「田 母 神 俊 雄」 だ け で す!  が ん ば れ !
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/03(月) 23:36:36.58 ID:MLuN1t/k0
いわゆるサイレントマジョリティーが舛添を支持してるんだよ
拍手の激しさで言ったら田母神がトップだろ
河野太郎twって何よ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/03(月) 23:36:56.85 ID:of3A6tRs0
田母神都知事が適任
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/03(月) 23:38:09.29 ID:pwPNLI4d0
株価の動きもおかしいしな
そろそろ支持率のギャップを感じてくる頃だろう
アベチョンがメディアをアンダーコントロールしてるから、選挙は特に盛り上がらずに投票率が低く、組織票で桝添が勝つよ
今は原発マネー+数兆円にのぼる除染マネーまで流れ込んでるんだから、関連企業と自民党は日本国民を犠牲にしてでも原発推進していくだろう

国民から無理矢理金を巻き上げ、その金で原発推進派に献金をし、その資金でメディアをコントロールする
国土が汚れた方が除染企業が儲かるんだから10年後位にまた事故起こすよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/03(月) 23:39:19.50 ID:e8JZLlWg0
レポーターみたいなおっさんがうぜえ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/03(月) 23:40:57.87 ID:6c9Sl/890 BE:404046353-PLT(16207)

>>15
三越と服部時計台がある交差点のとこ
applestoreは3丁目くらいじゃないか
小泉って本当集客力あるよな
利用したくなるのが分かるわ
>>23
とはいえホコテンの大通りなんでしょ
よくあんなところで演説できるなあ

安倍なら○したいとガチで考えてるキチガイもいるだろうし
警護がきっと厳しいんだろうな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/03(月) 23:47:22.85 ID:Sq1Ep4Cq0
安倍ちゃんの演説だってひどいもんだろ
橋下の演説には人がいっぱい来て熱気もあるのに
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/03(月) 23:50:08.20 ID:XbN1AijG0
橋下が今辞めたのってもしかして小泉細川と連携する前提だったりするのかな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/03(月) 23:50:11.05 ID:6c9Sl/890 BE:1131329467-PLT(16207)

>>25
うんあの大通り。日本は首相の権限弱いから殺されても代わりがいくらでもいるから
命を狙おうってやつはいないんでね。
実際いくと通りに制服や私服の警官、機動隊もいたっけかなイヤホンつけて沢山いるよ。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/03(月) 23:50:37.86 ID:n5ILWFWD0
小泉や脱原発の前になんであんな認知症みたいな候補を出したの?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/03(月) 23:53:33.18 ID:/r7YIbNG0
アベがどれだけクソだろうが細川と小泉の路線だけはない
陶芸やって芸術やって老後を楽しく過ごしてる超絶クソ野郎に
誰を救えると言うのか
おまけに市民から冨を簒奪しつくした小泉とのコラボだ
死んでくれ頼むから死んでくれ
マスコミは大本営発表状態だしな
安倍ちゃんが飼い馴らしてる現状がひしひしと伝わってくる
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/03(月) 23:58:28.47 ID:3mEseGHJ0
きょうも予算会議でモミーの態度が最低だったは
これだよね

小泉劇場陰り見え…安倍首相と“銀座決戦”数字上は圧勝も
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/02/03/kiji/K20140203007509720.html

>聴衆の数は舛添氏陣営が1万人、細川氏陣営が2万人と発表。細川氏陣営が首相の動きを知って仕組んだ
>ニアミス作戦は、数字上では大成功だった。

> ただし、この聴衆数はそれぞれの陣営が自前で発表した「公称」で、両者の聴衆に差があったようには全く
>見えなかった。ニアミス作戦により“小泉パワー”を舛添氏陣営に見せつけるはずだったが、予想されたほどの
>“旋風”を起こしていない実態を露呈する結果となった。

>両者の聴衆に差があったようには全く見えなかった。

ほんとよく言うわ  読売・産経・zakzakだけじゃなくスポニチも安倍の傘下か メモメモ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 00:03:05.69 ID:PxhQ3qcX0
マジレスすると
田母神>>家入>宇都宮
あと要らねー
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 00:03:54.11 ID:Dw1BIDDZ0
安倍ちょんに対して全然反応無いな
本当に支持率高いの?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 00:08:17.43 ID:hTOkq7Zo0 BE:673410555-PLT(16207)

流石に世論調査の数字をイジるのは禁じ手だろう。
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 00:10:57.82 ID:RlaURtUr0
>>36
今回の宇都宮2着の世論調査といいナベツネなんかは鉛筆舐めまくってるぞ
ミンスが勝った2009年すらナベツネだけは直前まで自民党の支持率を高く書いてて浮いてた
>>7
細川小泉新党旗揚げなら事前に河野太郎にも事前に勧誘があってもいいと思うんだけど
小泉に脱原発を進めたのは太郎だって去年の小泉会見で言ってたじゃん
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 00:13:47.32 ID:IHRwP6Xg0
>>1
安倍「その都知事候補は、舛添要一さんしか、みなさん、いないではありませんか!」
安倍「(ここでわーっと来るぞ、わくわく)」
銀座「…」

どうしてこうなったwww
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 00:17:57.20 ID:IHRwP6Xg0
産経系のzakzak相変わらず舛添優位を言っているが、
なんか言い訳を準備している報道をはじめた。

各地でこれだけ人を集められたらムサシ先生は使えないと言うことかな?

【都知事選】リードの舛添氏 急失速を招きかねない3つの“死角” 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391415416/
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20140203/plt1402031537003-n1.htm
■予定調和のような不正選挙シナリオ…出口調査から何まで既に用意済みか?始まりは低投票率。
 マスコミは舛添リードを盛んに伝えるが、細川は万来の聴衆で、舛添はどこへ行っても超閑散!
 こういう場合はムサシ(開票不正会社)が勝つことになる。
 マスコミはそのための布石を行っている。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 00:25:28.32 ID:hTOkq7Zo0 BE:1939421489-PLT(16207)

>>37
読売以外も全部優勢ってことだしな。
こんだけ実態と違うなら記事にしてもよさそうなくらい面白いのに
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 00:30:35.14 ID:IHRwP6Xg0
朝日や毎日ではなく産経系がこのような言い訳じみた記事を出してきたところが興味深いんだよね。

共産党の機関紙・しんぶん赤旗は先日、舛添氏が結成した新党改革の政党助成金疑惑を報じていた。

と金額は書いていないものの、問題をはっきり書いてるし。
赤旗、ゲンダイに続いて、大手のマスコミが全くスルーする中、3番目じゃないか、これは。
>>43
zakzakのメインターゲットは田母神支持層だから
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 00:33:32.50 ID:Cu0IjR+M0
>>38
2週間ほど前に進次郎が細川と小泉の街宣カーに乗るって話があった
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 00:43:50.30 ID:IHRwP6Xg0
>>44
だけど、金にならない田母神支持層を喜ばせるだけと言うことはしないよ。
ネトウヨをいかにうまいこと使って自民の持っていきたい方向に行動させるかが、
産経の至上命題だからね。

これだと、ネトウヨにやっぱり舛添ではだめだ、田母神だとなってしまう。
じじつ、舛添の応援演説中のヤジ、完全にネトウヨだよ。

そう思うと、事前言い訳を出してきているように思えるんだよなあ。
>>46
それが金になるのよ 某カルトの広告費がどうたらなんて噂も
都知事選が終わればまた安倍・田母神路線に戻るんだから
アリバイ作りじゃない? 舛添は田母神票なんてあてにしなくても
組織票と浮動票で当選するだろうし
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 00:55:11.68 ID:IHRwP6Xg0
演説人気が票に繋がる訳じゃないってのは麻生総理の時に証明されたし・・・

とか言う奴がいるんだが、本当か?
なぜかが増とかを貼ってくれる奴がいない。

>>47
ネトウヨは舛添と田母神を区別したがるが、
俺は安倍も含めた3人とも右翼でも左翼でもなく私欲の人間だと思う。
すなわち、舛添でも田母神でも変わらないと思うんだけどなあ。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 00:58:55.26 ID:uLDcUAaS0
「我が代表堂々退場す」の頃からジャップのマスコミは変わってねーな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 01:01:29.49 ID:sXg9CFbF0
消去法とかドヤ顔で無難なハゲたおっさん為に投票所に行くとかイミフ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 01:05:24.11 ID:QxSAromF0
今日は有楽町のイトシア前に田母神とデヴィ夫人が来てたな
超うるさかったぞ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 01:07:54.89 ID:5avXJEh90
糞サヨどもが、また不正選挙と暴れ出すのか
煩くなりそうだな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 01:10:41.93 ID:rdwhGySW0
ネトウヨはもう予防線貼ってんじゃねーの
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 01:11:24.98 ID:GGuSL47R0
これからは中国と仲良くしよう!でお馴染み
ローソンのアイツが舛添の応援に入ってたな
多分小泉は細川が当選したら国政復帰を狙っているだろう
細川が落選したらそれも無しになるが
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 01:59:04.41 ID:3ab31swk0
>>1のおっさんは途中で話しだしてうるさいな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 02:00:00.14 ID:fIVbtnVc0
もう猪瀬でいいじゃん
どっちもやだよ
一億円佐川ホソカワが当選できるわけがねーだろ
選挙の争点が団体が政治家に渡した金なのに
猪瀬召還している最中にホソカワが追及されないと思ってるのか?
ムリムリムリムリムリ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 02:42:52.71 ID:hTOkq7Zo0 BE:484855463-PLT(16207)

>>57
やめないで粘るのが一番よかったかもしれない
徳洲会の内紛で表に出ないものが出た上に火の粉が他の政治家に飛ぶし
返答次第では借入金がアウトになるから
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 02:47:50.90 ID:hTOkq7Zo0 BE:242428133-PLT(16207)

>>58
1億円は返してた。当時借りて返してない自民党や野党の大物政治家がいくらでもいた
ということらしい。追い込んでた当時の自民党議員が暴露

元参議院議員・平野貞夫氏が激白 細川元首相「佐川問題」の真実
 当時、連立与党の一つ、新生党の参議院議員だった私は、細川元首相の1億円借り入れ問題の対応に当たりました。

 1992年、自民党の金丸信元副総裁が佐川急便から5億円の闇献金をもらったと発覚して大騒動になり、
93年に自民党政権が倒れて細川連立政権が誕生した。だから細川氏と佐川に金銭関係があったら致命的で、
当時野党だった自民党は、そこを狙ってきた。細川氏が佐川から1億円借りたという情報をとってきて、国会で追及を始めました。

 細川氏は、借金は認めていました。佐川とは父の代からの付き合いがあり、熊本県知事になる前年の82年に担保を入れてカネを借り、
熊本の私邸の修理代や東京での不動産の購入にあてていたんです。細川氏は「お金は返した」と主張しましたが、
自民党側は納得しない。細川氏は返済時に佐川からもらった領収書を公開しましたが、佐川の社名が書かれていなかったので、
信憑性が問題になったわけです。細川氏は間違いなく本物だという。当時、
佐川はいろいろな政治家にお金を渡していて、たいてい返さない。細川氏が珍しく返したから、そんな乱暴な領収書になったようです。

 細川氏は「佐川側の帳簿に返した記録がある。それを公開すれば疑惑が晴れる」と考えた。
しかし帳簿は92年の事件で当局に押収され、裁判中で出せないという。国政調査権を使って提出要求し、
法務省幹部と折衝すると「前向きに検討する」とのことでした。ところが後日、
この幹部は「佐川の帳簿には細川氏以外にも与野党の大物政治家の名前がズラリと並んでいた。
しかも細川さん以外はカネを返していない。公開すれば政界は大混乱になる」と。結局、諦めざるを得ませんでした。

 証明はしきれませんでしたが、問題の争点はあくまでお金を返したかどうかで、政治に使う裏金でなかったのは明白。
佐川へ便宜を図った疑惑もなかった。東電病院売却の話が浮上している猪瀬直樹氏とはまったく違うのに、メディアに印象操作されていると思います。
http://dot.asahi.com/news/politics/2014012200051.html
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 02:49:18.45 ID:2hHHrU+A0
小泉衰えてないなw
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 02:49:59.44 ID:U3UG7aGK0
宮台的フィクションの繭
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 03:33:08.43 ID:P2TkIyBOP
細川は空気だけど小泉が人気あるからなー
都知事立候補すれば余裕で勝てんだろ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 06:15:33.22 ID:f8h7mp0H0
>>58
桝添の2.5億円はジタミが通達して報道止めてるから大丈夫だよなw
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 09:16:40.61 ID:8fqIgABB0
>>60
村上正邦がでっち上げ認めてんのになw
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 11:30:41.29 ID:fcRN/Dom0
凄い、演説だったね〜掛け声や拍手は安倍さんの時は無かった!
けど、「枡添さん」がトップとは信じ難いです。
我々の貴重な税金をマスコミにばら撒いているのは、一目瞭然
です。安倍さんは男なら堂々と戦うべきだと思う!
国のトップとして恥ずかしく無いのだろうか?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 11:36:37.78 ID:/uepI8Yqi
小泉は希代のぺてん師だけあって演説は凄い
生で聴いてる人たちは完全に取り込まれちゃうね
ま、でもそろそろパフォーマーによる劇場型政治にピリオド打った方がいいんじゃないか?
宇都宮先生の派手さは無いけど有言実行の自分史に繋げて未来への約束を語るそれはとても誠実さに溢れてた
>>1
これは創価学会が公明党を裏切った可能性が高いわ
動員がまったくかかってない
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 13:35:38.96 ID:hBk8b32b0
日曜の演説、安倍の人気のなさにワロタw

マスゴミをアンダーコントロール(キリッ) by安倍
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 13:50:14.19 ID:wySIbXCg0
>>34
朝生で高齢者と若者が共生する政策は盆踊りって言ってた田母神か
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 13:54:22.76 ID:Uw3rHe5W0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390179957/154

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 12:54:29.01 ID:dVwR//4A0
2012年の衆議院選挙で胡散臭い開票のあった国分寺市

開票率81.55%の時点で
1位 末松(民主)17500票
2位 山田(維新)14000票
3位 松本(自民)11500票

残り約1万2千票のうち、3千票とれば末松(民主)が当選という状況で残りが開票され
1万2千票中、末松(民主)17票、山田(維新)313票
そして松本(自民)が約9000票をとって3位から大逆転当選
http://blog-imgs-51.fc2.com/o/u/j/oujyujyu/122705.jpg

154 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2014/01/20(月) 13:21:06.90 ID:mzNdv29b0
>>151
そういうの出すときは魚拓なり信用できるの出せよ
部分的に切り取ったスクショだけで誰が信じるよ

(cache) 0時45分現在の開票速報|国分寺市
http://megalodon.jp/2012-1226-1429-41/www.city.kokubunji.tokyo.jp/gyousei/4209/19281/019290.html
(cache) 国分寺市の開票結果|国分寺市
http://megalodon.jp/2012-1226-1429-33/www.city.kokubunji.tokyo.jp/gyousei/4209/19281/019291.html
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 13:57:14.89 ID:8VBd1aG60
バカウヨ「安倍ちゃんは本当は舛添を応援したくないけど、党の方針で仕方なく応援している。」
バカウヨ「公明党のせい。」
>>70
言い得て妙だな。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 16:51:02.52 ID:r0t3ooVK0
今日も雪だけど人がたくさん集まっているね

http://www.ustream.tv/channel/ryotagaya
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 16:57:56.60 ID:OCM+VmI40
枡添は女性問題あるから創価の女性に嫌われておると聞いたが
報道では枡添は創価の8割を固めたといっておったぞ
好き嫌いと投票行動は別ということなのか
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 17:07:58.42 ID:uCXucmWO0
雪の中であれは凄いな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 17:11:32.96 ID:M2RyioQu0
舛添を断然応援する俺としては
未だに現実を認められない田母神推しのネトウヨと
未だに現実を認められない細川or宇都宮推しのケンモミンの
両方が涙目になるのが楽しみすぎて唾液止まらない
>>58
国民の税金(政党助成金)をちょろまかした(自分の借金にあてた)舛添はマスコミを抑えてるから大丈夫なんですね。
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 19:02:02.71 ID:xhRfarWV0
個人演説会も凄いね。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 19:06:02.63 ID:nSc3npl8O
舛添の応援したくないって気持ちが顔・言葉に表れてるな
気の毒だねw
細川氏佐川問題追及の張本人 あれは「デッチ上げ、無茶苦茶」
http://www.news-postseven.com/archives/20140127_238429.html

>聞いた話では、検察が押収していた佐川の貸し付け記録には、
>借りっぱなしになっている自民党の大物たちの名前が連なっていて、
>だからこそ、検察も資料が出せなかったんだ。
>
>実は細川さんだけがちゃんと返していて、追及する自民党側は
>佐川から金をもらったままだったんだから、無茶苦茶な話だよ。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 19:36:56.84 ID:9ysHwI9+P
>>75
>>33の実態を無視した報道とか見るとマスコミの予想も信じがたいものがある
原発がらみの報道は戦前の大本営発表と大差ないと考えるようにしてる
ただ細川陣営もまだ舛添が優勢なのは認めてるようだ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 19:43:28.97 ID:bW0Ml50I0
>>48
麻生は当時自民党の総裁なんだから当然動員が大量にかかってたでしょ
細川小泉に集まった市民とは全然違う
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 20:08:04.54 ID:xhRfarWV0
スタンディングオベイションだ
すげー!
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 21:02:10.85 ID:Cu0IjR+M0
週刊ポストで暴露されてるそうだが
細川小泉を撮さない、流さないという報道協定が結ばれてるんだと
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 21:07:55.43 ID:9ysHwI9+P
官邸からメディアに公正中立を名目に都知事選報道に配慮せよとのお達しがあったとアエラの記事にもあったらしい
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 21:40:07.37 ID:sNrS0i2w0
マスゾエの2億の疑惑は流すなって通達があったらしいな
マジクソだろ下痢便よ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 21:40:14.05 ID:e4ebo93w0
>>2
アンダーコントロールしてるもんな。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 21:57:53.04 ID:ptjuf9Mp0
■■■2/2の演説■■■

◎安倍自民とマスゴミはべったり。

安倍「その都知事候補は、舛添要一さんしか、みなさん、いないではありませんか!」
安倍「(ここでわーっと来るぞ、わくわく)」
銀座「…」

終始、弁士とウグイス嬢だけが空回りする演説。
一方、細川・小泉演説は舛添・安倍をはるかにしのぐ人数を集めるだけでなく、大盛況。
細川陣営「様子をネットでどんどん拡散して」
一方、舛添・安倍陣営は写真や動画についてなんて言っていただろう?


★安倍自民はマスゴミに血税から金払って政治界のゴーリキーにしてもらっただけです。


安倍
http://www.youtube.com/watch?v=riGKSK-HuEI
山口
http://www.youtube.com/watch?v=_pnoFIL4bRc

細川と小泉
http://www.youtube.com/watch?v=HmXuuHy3PcY#t=33m




雪の中にもかかわらず、細川・小泉陣営は今日も凄い人を集めています。
http://www.ustream.tv/channel/ryotagaya
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 22:22:35.99 ID:jJ0lQgTg0
靖国安倍が応援すると票が減るよ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 22:37:17.36 ID:DjISncE30
小泉が気になってるだけで誰も細川の話なんて聞いてないんだよなぁ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 22:46:45.33 ID:10aZbCzz0
劣勢なのに閑古鳥鳴いてたら誰も見向きもしないだろ?
だからステマするために金払って動員してるんだよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 22:58:17.50 ID:Cu0IjR+M0
>>91
細川の嫁さんしか出てない演説でも凄い人やで
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 23:03:53.05 ID:KmgNmGxx0
>>92
安倍の演説はさっぱりだったけどねw
安倍上げ上げもメディアとネットを血税から金払って行った工作ということですかw
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 23:11:27.17 ID:qWvwqyas0
マスゴミとムサシ先生がボリすぎるからサクラまで雇えないんだよ多分
まあ創価に梯子はずされたんだろうなあとしか

ていうかあれ真面目に雇ったらどんくらいかかるのかな
人数多いからカルトでもなきゃすぐバレそうだが

ネトウヨの動員がタモさんに出てるってのも痛いわな
多分安倍ぴょんは内心やっぱりタモさん応援してればよかったとか思ってそう
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 23:18:24.07 ID:GAkVpC4h0
>>60
酷い話だよなー
現在進行形だけど
安倍って本当に韓国好きだな
ツンデレかよ
除名したやつを応援という呆けたことやってる自民党を全く批判しないマスコミの気持ちの悪さ。
糞猪瀬に続き今度は同様の糞の桝添をプッシュの自民と公明。

石原、猪瀬そして桝添。
なーんで自公は人格障害の糞ばっかプッシュするんかね?

つか桝添が当選確実?
こんな異常人格のキチガイを選ぶトンキン人どもは頭がオカシイわ
東京ってキチガイの巣窟か?

猪瀬同様に叩けば埃がでまくる桝添選ぶとか学習能力ねーの?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/04(火) 23:54:45.69 ID:KmgNmGxx0
>>95
仮にサクラだとすると、どれだけ金かかるんだよって話だよな。
連日あの盛況ぶり、しかも秘密が漏れないように箝口令を敷かなきゃだめ。
利権で儲かった原発推進派なら可能かもしれないが、脱原発派には絶対ムリだw

しかし、ひとまずムサシ先生はさておきマスゴミの沈黙ぶりを見てると金払いすぎて動員までに金が回らなかったって、
現実的な話だなあ。
しかも、便利な道具と思っていたネトウヨすらきてくれなかったって終わってるね。
その上、ネトウヨを横に置いても、銀座だし株価あげて得した連中が安倍コールをしてくれて今日のスターは俺だって感じできたと思うのよ。
それを示すかのように散々、アベノミクス連呼していたでしょ?
しかしあのザマ。

面白い記事があったのでしょう介しておくね。

2014/02/02 【東京都知事選】銀座で細川・小泉元総理コンビ vs 舛添候補・安倍総理が一騎打ち
細川氏が聴衆の数で圧倒 〜マック赤坂氏も参戦

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/123253

>続いて安倍総理が応援演説を始めると、聴衆からは
>「安倍さん、失望したよ!」「田母神閣下が可哀想だ!」
>などと非難の声が上がった。
>さらに、同場所で街頭演説をしていたマック赤坂候補も、
>「安倍さーん! あなたは首相としての資格がありますか?」などとマイクで話し始め、
>安倍総理の声ほとんどはかき消された。
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 00:06:58.55 ID:x5mIHVc+0
これはマック赤坂ちゃんgjだね
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 00:54:23.24 ID:rDe09fQLO
簡単なことよ。
安倍はあまりにポンコツすぎるから切り捨てられたんだよ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 00:55:43.22 ID:jQtuLvsu0
猪瀬に賄賂を贈ったのは自民党の徳田議員です。

自民党の徳田議員です。

自民党です。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 05:13:10.02 ID:Vsod3g2/0
細川のやる気無さは気になる
総理時代も周りは若くてカッコイイと好意的だったのにどうも意志薄弱でな
しかし、こんだけ聴衆の差があって、選挙結果が舛添
圧勝なんて結果がでたらちょっと信じる事出来ないな。

自民党の丸山珠代が街頭演説が過疎ってても当選した!なんてのは
相手も過疎ってた無風選挙だった話であって、
相手に風が猛烈に吹いたような選挙は、過疎ってる候補が
勝った試しなどない。 それがわかってるから、毎日街頭演説
やってるんだよ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 06:16:24.00 ID:qgkH2v3f0
創価が離反したって噂だけどとんでも無いことになってるんだな
自民は創価なしには選挙できないとか言われてたけどマジっぽいわ

さてムサシ先生おながいしますってなるか否か
こういう時安倍ぴょんなら絶対に安易な手に走るはず
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 07:29:29.88 ID:NwPt8srq0
何がビックリするかと言って、
マスコミだけじゃなくネット世論まで完全にコントロールされてること。

ネットはかつては、言論の自由の象徴だったと思うが、
現状ではマスコミ以下かもしれない。

まあ、俺はすでに不在者投票で細川に入れたけどね。
舛添の動画が頑なに聴衆を写さないのはなんでなんです?w
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 07:48:07.48 ID:M16F85Jo0
安倍ちゃんの応援演説動画も安倍ちゃん上半身固定なんだよなあ
ネトウヨやマック赤坂の襲撃を受けてる絵が見たかったのに
実際に大阪ではマスゴミの予想という願望が垂れ流されてたのに
マスゴミの願望とはほど遠い結果に終わったわけだが
同じことを情弱都民に期待するのは無理だろうな。


選挙前
●2011年11月 大阪市長大阪府知事選挙 マスコミ報道

・11月10日(選挙17日前)
「大阪市長選でも同じだ。優勢が伝えられた橋下氏だが、地元ではかつての人気も
 すっかりなくなり、「どっちが勝つかわからへん」と言われるまでに支持率が
 落ちているという。大阪・共産党の幹部が語る。
 候補者の知名度が低いため、府知事選の今後の予想がまるでつかない状況となっている。
 一部では現職の池田市長から出馬した倉田薫氏が優勢との調査もある」
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/11/09/7853/

・11月19日(選挙1週間前) 「市長選は橋下、平松両氏が大接戦 知事選も倉田、松井両氏競り合う」…産経新聞調査[11/19]

・11月21日(選挙6日前)
「市長選では、前府知事で地域政党・大阪維新の会代表の橋下徹氏が先行し、現職で民主、
 自民両党府連が支援する平松邦夫氏が追う展開。知事選では、同会幹事長で前府議の松井一郎氏がややリード」
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20111120-OYT1T00790.htm

結果
●2011年11月27日 (選挙当日)
20時00分開票と同時に橋下、松井当選確実(松井はダブルスコアで圧勝)
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 12:59:57.70 ID:ktZ4wNQy0
>>103
細川に微妙にやる気ないのが痛いなwww
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 13:03:54.44 ID:rDe09fQLO
誰でもいいから投票だけはしてくれ
棄権する奴等が最大のクズ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 13:08:03.16 ID:GCyRWxcz0
今日も細川&小泉は大盛況です
それにしても凄い人だ…

http://twitcasting.tv/morihirotokyo2
http://www.ustream.tv/channel/ryotagaya
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 14:09:33.81 ID:ktZ4wNQy0
元首相2人の演説を聞いた他陣営の幹部は「細川氏は声が小さく、聴衆全体に届いていない。告示日から涙ぐむなど、老いを感じた。
小泉氏の演説のうまさに注目が集まるほど、細川氏が沈む構図になっている。小泉氏は『主役殺し』だ」と分析している。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20140131/plt1401311210002-n1.htm
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 14:59:55.69 ID:KANh3joX0
さすがにZAKZAKのネガキャンをソースに持ってくるのは失敗だな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 15:13:23.74 ID:MGJBLVeS0
細川の演説は日増しに良くなってるよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 15:20:08.18 ID:ktZ4wNQy0
>>115
あーそうなの
まあ20年ぶりだからな、最初は不慣れなのは仕方ないのかも
平日昼間にこんな人集まるとかすげえよな
嫌儲は細川を支持します
平日の昼間にこんなに集まれるなんてw

プロ市民だろw なんていうネガキャンしないの?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:03:27.78 ID:j0Q4NrahO
マスコミは自民党の手先だからな。
自民党も田母神を支持しない口だけやろうだし
まるで細川と小泉が自民党に在籍してなかった口ぶりだな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:41:36.40 ID:KANh3joX0
ツイッターから

>「先週日テレ24で各候補の街頭演説を流してるのを見たけど、
>細川・小泉だけ後ろからのアングル。
>前からは一切映さず。 一瞬演説者が誰なのかも分からない。
>まったく顔が映らないまま次の候補者の街頭演説場面へ移った。
>他の3人はきっちり正面からアングルで紹介されてた。」

異常すぎるな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 17:57:48.78 ID:TDMB6pzL0
まあ安倍ちゃんの首相動静見るとまあ頻繁に出てくるマスコミ関係者との夕食会w
フジの日枝なんか何度登場してんだよお前らダチかよwwwってレベル
やはり首相動静は自民議員が言ったとおり特定秘密にするべきなんじゃないだろうか
今回の選挙で結果がどうなろうと体制批判の
空気が盛り上がる事になりそうだな。

当選しても、しなかったとしても。
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 20:35:45.30 ID:Bxva6ogS0
■2.2 田母神としお候補・外国特派員協会記者会見

動画 You Tube  34分58秒

http://www.youtube.com/watch?v=sHdv203GPLY


必見 爆笑、感動
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/05(水) 21:12:28.53 ID:KkPNjMnn0
>>77
舛添の何がそんなに魅力的なのか教えてほしい。

別に揚げ足とりたいわけじゃなくて真面目に気になる。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 00:28:46.59 ID:kEP+VK6+0
除名したんじゃないの
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 00:33:33.35 ID:f3PpG7JV0
>>123
そうか?
細川負けたら、小泉がやってもだめだった反原発はもうおしまいじゃね
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 01:26:57.43 ID:GAUi7br00
>>127
なんで終わると思ったの?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 01:30:13.01 ID:f3PpG7JV0
小泉以上に盛り上げられる人っていると思う?
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 01:34:56.25 ID:SzSbCBE70
東電としては細川は絶対阻止したいところだろうからな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 01:35:44.65 ID:JBcmnSFDi
ハゲ「最高のおもてなしで!!(懐に札束)最高のオリンピックにしましょう!!(札束数える)」
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 01:37:46.98 ID:suArXhTy0
小泉はここで負けても倍返ししてくるような奴だからな
ちょっと自民原発推進派は苦しくなっていくと思うよ
仮に今回ダメでも、この盛り上がった機運は次に繋がるよ

これだけ都知事選で反原発が盛り上がったなら、今後、安倍政権が
人気失墜で選挙を迎えるときになったら、また再燃する。

その時、この街頭演説の人だかりを無視して選挙出来る奴は居ないだろう。

都議選も同じ。 

確実に2強で争うことになるだろうからね。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 01:41:54.86 ID:f3PpG7JV0
それが選挙結果にでればな
出なきゃ前に活動家がデモしてたときと同じで、一般人には浸透しないで終わりってことよ
電力利権が全力で潰しにかかってるも
特Aトレジャーだからマスコミも目の色変えてデマ流してる
この工作が成功したら、今後の国政選挙でもやられるぞ。

そんな国にしないためにも、今回は細川に勝って欲しい。
選挙が機能しなくなれば、もう次は暴動しかなくなる
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 06:15:40.67 ID:OpA2peYF0
ムサシ先生のご活躍ならむしろ国政のが先じゃねと
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 07:53:35.81 ID:CxN+7/WIO
クソったれまとめアフィブログ管理人どもと嫌儲にいる共産党員と在日をぶっ潰さないとな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 12:59:11.21 ID:/haldQN80
>>134
毎日毎回のあの人だかりが一般人に浸透していないとでも?
でも文化が日本でも根付くきっかけになるかもしれないなw
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 19:01:16.42 ID:GAUi7br00
舛添は完全にオワタ
もし都知事になれても速攻で辞任確定

舛添、税金で借金返済 元側近議員が怒りの告発
http://ch.nicovideo.jp/nk-gendai/blomaga/ar453971
「公金である政党助成金が(舛添氏らの)不透明な借金返済に消えた疑いがあります」――。
都知事選に立候補している舛添要一元厚労相(65)の元側近議員が怒りの“告発”だ。
舛添の「政治とカネ」疑惑を本紙に激白したのは元参院議員の矢野哲朗氏(67)。
10年に舛添が立ち上げた「新党改革」の代表代行だった。
元側近が暴露した舛添の正体は、都知事の資質どころか人間性すら疑われる。

 新党改革時代の舛添の不透明なカネの動きが発覚したのは1月下旬のこと。
大新聞・テレビは一切報じないが、新党改革が銀行から借りた2億5000万円について、
いずれも税金が原資の政党助成金や、所属議員の数に応じて支給される「立法事務費」で
違法に返済したのではないか、という疑惑だ。

さらに舛添は、代表を務める複数の政治団体事務所を自宅に置き、
「家賃」として妻が社長の「舛添政治経済研究所」に3年間で総額約1500万円を支払っていた。
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 19:05:27.36 ID:k6lBkzIJ0
>>140
ただ舛添がこれでパクられるくらいなら徳洲会の件で自民議員が山ほどパクられてる筈なんだよなあ
TBS夕方の選挙特集の最後何故かキャスターが四人並んだパネルの中で桝添だけを指し示してたなw
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 19:50:21.92 ID:GAUi7br00
>>142
この前の日テレなんて
細川小泉以外の候補者は正面から顔を映して
細川小泉は後ろ姿だけを映してたそうだ
>>143
色々と露骨だよな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/06(木) 22:39:36.81 ID:BqnBlP39O
なるほどね
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>2
アベノミクスに国民は喜んでて反日マスコミですら賞賛してるって現実が見えないのか