米国ニューヨーク州が野生のコブハクチョウ2200羽を殺処分へ イルカはダメでハクチョウは良いのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

米ニューヨーク(New York)州の環境当局は、州内に生息する2200羽の野生の
コブハクチョウを2025年までに殺処分あるいは他の場所に移すという駆除計画案を
発表した。英国ではその美しさを褒めたたえられ女王によって保護されている野生の
コブハクチョウだが、ニューヨーク州では人間に害を与える厄介者として
殺されてしまうかもしれない。

コブハクチョウは19世紀後半、欧州からの植民者が観賞用として北米に導入した。
だがニューヨ−ク州の環境保護局(Department of Environmental Conservation)は、
ハクチョウの美しさをもってしても、これ以上事態を放置できないと判断した。

*+*+ AFPBB News +*+*
http://www.afpbb.com/articles/-/3007601
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 09:17:32.44 ID:BNLeEWag0
ダメだろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 09:21:33.15 ID:cOoPopUZ0
白鳥可哀想
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 09:23:39.25 ID:vvGBr3pC0
アングロサクソンのダブルスタンダードには本当ウンザリするな
連中の言う事なんて酔っ払いの戯言か更年期障害の中年女のヒステリーだと思って完全に無視するのが良いだろ…
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 09:26:53.53 ID:fdDQ4noE0
大英帝国が1788年、オーストラリア大陸を植民地化して、アボリジニを迫害したことに始まる。入植者によって、多
くのアボリジニの人々が免疫の無い病気に晒され、また、スポーツハンティングの延長としてアボリジニを殺害した
ケースすらあったという。1920年には、時のオーストラリア政府は先住民族の保護という名の人種隔離政策も行った。
これらによりアボリジニ人口は90%以上減少した。人種隔離政策の他に、1910年頃から1970年代にかけて、アボリジニ
の子供を親元から引き離し白人家庭や寄宿舎で養育するという政策も行われた。アボリジニの子供も白人の「進んだ
文化」の元で立派に育てられるべきという独善的な考え方に基づくもので、政府や教会が主導して行なわれたもので、
子供のおよそ1割が連れ去られ、結果として彼らからアボリジニとしてのアイデンティティを喪失させることとなった。
彼らは「盗まれた世代」(StolenGeneration)と呼ばれている。他方、白人が住みたがらなかった不毛な乾燥地域であ
る内陸部のアボリジニは、周辺の厳しい自然環境に守られながらどうにか固有文化を維持し続けた。今日でもアボリ
ジニ文化の史跡は沿岸部都市より隔絶された内陸地に多く残る。近年のアボリジニ激減と、文字文化を持たなかった
事から文化的痕跡を残さず消滅した部族も多く、彼等の言語や文化の系統を調査する試みは進んでいない。音声的に
完全に失われた言語も多く、それらの民俗学的調査は「既に大半のピースが失われたパズル」に准えられている。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 09:38:51.77 ID:6D9eqDcG0
イルカ漁に反対なさってる世界中の『良識有る』人々は、

世界中で狩猟対象となってる猪鹿ウサギ熊、国境を越えて生きてる渡り鳥含めた野鳥さん達の

致死時間・即死率を測る事は勿論、その死に様を映像に撮って配信するような事はなさりませんけど、

何故だか知らない、イルカ漁と捕鯨  だ  け  は、その致死時間・即死率をそれは丁寧にお測りになり、

  「  家  畜  よ  り  も  致死時間が長い・即死率が低い」と眉をひそめて見せ、

他の狩猟対象動物がどんな死に方をしてるのか知りもしないのにイルカ追い込み漁に  だ  け  は

「死に様が残酷、もう見てられないッ!」と仰います。

それも、わざわざ遥々極東日本の田舎の漁村まで出向いて撮影された動画を、自分からYouTubeURLを開いて閲覧しておいて、

『残酷すぎる、もう見てられないッ!』と仰るのです・・・。



↓の獲物達がどんな時間かけて、どんな死に方で死ぬのか、一度でも考えてみればいいんだけど、イルカ愛護って知的障害の一種だからムリだろうねぇ・・・w ↓

銃でなく敢えて弓矢で殺す米・アイダホのクーガーハンティング。
http://www.youtube.com/watch?v=vfECj7TEOZE

銃免許無しの素人に撃たせて遊び殺しさせるニュージーランドのドル箱観光ビジネス。
http://www.aloft.co.nz/activity/hunting/paradise.htm
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 09:42:18.77 ID:6D9eqDcG0
>>5

>アボリジニの子供も白人の「進んだ文化」の元で立派に育てられるべきという独善的な考え方に基づくもので


この考え方って、恐らく今もあまり変わってないよね。

少なくともコーヴガーディアンとかって遥々太地まででしゃばってる知的障害者連中なんかは。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 09:43:55.05 ID:LMbkzDbo0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b127965595
これ欲しい
2万ぐらいにならんかな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 09:46:32.36 ID:aMEsjaoH0
チョウチョの仲間だからな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 09:46:53.37 ID:vvGBr3pC0
>>7
南半球で周りの土人相手だけに俺ツエーできてる下層白人が
わざわざ先進国日本に来て勘違いして説教してんだもんな…一緒にすんなと
他のアングロサクソンより30年は遅れてるオージーは日本に説教できる立場に無い
むしろ学べよ下層白人と思うわ。
白鳥 殺すの?   ダメでしょ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 09:57:05.82 ID:YI1TzqJg0
食べるならおk
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 09:58:13.98 ID:NYdpHf1D0
海にはいても邪魔じゃないから(´・ω・`)こんなんか
>>1
まさに自分の事棚に高く上げているな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 10:07:31.52 ID:pd0kYdIk0
残酷だとは思わないのか?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 10:11:39.17 ID:xGcGMeGWP
というかイルカも軍の訓練で日本と比べ物にならないレベルで殺してるんだろ?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 10:17:38.50 ID:exCNxTwG0
アメリカ最低だな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 10:20:54.30 ID:wf4uPKQ30
イルカは魚食うから迷惑だけど
ハクチョウは別に害は無いだろう
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 10:25:57.61 ID:xoaDTkKC0
白人様が良いと言ったら問題ないんだが
黄色日本猿が何意見してんの
>>1
何かスレタイに違和感を覚えたのだが、イルカ漁を正当だと主張するのなら、
「イルカも殺していいし、ハクチョウだって殺していい」と主張すべきではないのか。
大志町もイルカは漁業場を荒らす、ただ処分するだけでなく食ってる、ってちゃんと説明すりゃいいのに
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 10:40:32.13 ID:awHzqM+e0
野生のゴルバチョフ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 10:41:04.14 ID:exCNxTwG0
アメリカ酷いな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 10:44:28.32 ID:+ELBP+tK0
責任もってちゃんと食えよなアメ公共よ?
食べればおk
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 11:17:00.09 ID:5pDbp4vZ0
害獣のイルカはダメで白鳥は虐殺しても良いのか?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 11:33:28.11 ID:h7EmhUYh0
家畜なら殺しても良いけど野生はダメ!とかドヤ顔で言ってた奴もご臨終ですわ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 12:29:01.72 ID:4NZq9KRsP
いちばんクジラやイルカ大量に殺してる
のはアメリカ海軍。
原潜が海中でソナーを大音響で発射すると
クジラやイルカの感覚気管を破壊し、
真っ直ぐ泳げなくなり、数十、数百単位で、打ち上げられる。
感覚気管破壊されたら、死あるのみ。

イルカやクジラの大量座礁や大量死。米海軍がその関与を認める。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52141185.html
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 12:31:26.62 ID:fGVqTD9bO
七面鳥もかわいそう
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 12:33:31.57 ID:PWAqxfSP0
白人様の判断こそ正義に決まってるだろ
なんならお前らも狩ってやろうかジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア?
よわっちいジャップが調子に乗ってるのがむかつくだけ
別にイルカかどうかは関係ない
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 12:53:07.69 ID:Dqd1GVw80
白鳥は殺してもいい イルカはダメ
広島長崎やイラク空爆は正義の殺戮 南京慰安婦は絶対許せない

この傲慢な国にいつかきっとひどい罰が下ればいいのに
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 12:56:32.56 ID:jk7jE8gU0
イルカは駆除して良いけど
白鳥はダメって理屈もないよな。
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 12:58:20.91 ID:4bAoL9Ja0
結局、イギリスもアメリカもオーストラリアでもどこでも、自分達の都合次第で・・・w。そんなこと一々言わなくても分かってるだろ?っていう・・・w。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 12:59:50.43 ID:IsgvbQ630
>>30
マジでこれ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 13:00:45.33 ID:CTZrHmgq0
ええに決まってるやん。鳥やもん
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 13:01:13.94 ID:/klTCKwZ0
在来種と外来種の違いだろ
自然保護団体はこの辺はシビアなとこあるから
逆に動物愛護団体だとこれにも反対運動するだろうよ

> コブハクチョウは19世紀後半、欧州からの植民者が観賞用として北米に導入
白鳥 人間に害があるからしかたなく処分する
イルカ 日本人の99.9%は食ってないただの嗜好品なのに残酷な追い込み漁で殺す
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 13:05:41.33 ID:9qeKLHQD0
シロンボの言う事なんかいちいち真に受けてたら馬鹿を見るだけなのに
日本には自分からジャップですいませんとか言ってる反日日本人が大勢いるからな
救いようがないわ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 13:08:10.59 ID:9qeKLHQD0
>>38
白鳥の件は生態系への影響であって人間への害ではないだろ
ある食べ物が嗜好品かどうかなんて区別できないし
残虐かどうかも主観の問題
池沼かよ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 13:08:49.12 ID:6D9eqDcG0
>>38 嗜好品だろうがなんだろうが、それで生活してる人がいる以上「してはいけない理由」がキミみたいな知的障害持ちの子の感傷以外存在しない、ってだけの事ですね♪


イルカ漁に反対なさってる世界中の『良識有る』人々は、

世界中で狩猟対象となってる猪鹿ウサギ熊、国境を越えて生きてる渡り鳥含めた野鳥さん達の

致死時間・即死率を測る事は勿論、その死に様を映像に撮って配信するような事はなさりませんけど、

何故だか知らない、イルカ漁と捕鯨  だ  け  は、その致死時間・即死率をそれは丁寧にお測りになり、

  「  家  畜  よ  り  も  致死時間が長い・即死率が低い」と眉をひそめて見せ、

他の狩猟対象動物がどんな死に方をしてるのか知りもしないのにイルカ追い込み漁に  だ  け  は

「死に様が残酷、もう見てられないッ!」と仰います。

それも、わざわざ遥々極東日本の田舎の漁村まで出向いて撮影された動画を、自分からYouTubeURLを開いて閲覧しておいて、

『残酷すぎる、もう見てられないッ!』と仰るのです・・・。



↓の獲物達がどんな時間かけて、どんな死に方で死ぬのか、一度でも考えてみればいいんだけど、イルカ愛護って知的障害の一種だからムリだろうねぇ・・・w ↓

銃でなく敢えて弓矢で殺す米・アイダホのクーガーハンティング。
http://www.youtube.com/watch?v=vfECj7TEOZE

銃免許無しの素人に撃たせて遊び殺しさせるニュージーランドのドル箱観光ビジネス。
http://www.aloft.co.nz/activity/hunting/paradise.htm
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 13:10:14.67 ID:1gv3pcpL0
グックも犬を食うから世界中で批判されてるけど
要は白豚の価値観の押し付けでしかない
>>38
イルカは害獣
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 13:17:06.31 ID:hV3u9Xna0
>>38
イルカは海の害獣だから漁師が駆除してんの
日本に限った話じゃないけど鯨と同じく一番叩きやすい日本が槍玉に上がってる
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 13:20:18.74 ID:lnrdBZnz0
>>41
生活してる人がいるから必要ってなったら、象牙とかその他動物を密漁してる人間もそれで生活してるから全部正当化されることになる。
屁理屈にもなってない。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 13:28:51.44 ID:5rC0Uaze0
ジャップ、またまたケネディのFBに怒りの凸!
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 13:29:54.04 ID:m/tFyk1n0
毛唐「コブハクチョウは頭が悪いからなHAHA」
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 13:45:59.06 ID:6D9eqDcG0
>>45

  正  当  化  さ  れ  る  よぅ?



それは、それで生活してる人がいる以上  「  し  て  は  い  け  な  い  理  由  」  が  

キ  ミ  み  た  い  な  知  的  障  害  持  ち  の  子  の  感  傷  以  外  存  在  し  な  い  から、だよぅ?



象牙やその他密輸禁止動物は  ワ  シ  ン  ト  ン  条  約  その他  「  し  て  は  い  け  な  い  理  由  」  が有りますが、



太地町その他地域で捕獲対象となってる、キミの大事な大事なイルカさんには、そんな  理  由  が  ア  リ  マ  セ  ン  ♪

有るのはキミみたいな知的障害害イルカ愛護ちゃん達の感傷だけなので、そんな甘えでイルカ漁関係者の生活は邪魔できませんw




キミみたいな出来損ないの子がイルカさん守ろうとしても  ム  リ  ってものなのですよ?w
49それでは、もう一度♪↓:2014/02/02(日) 13:48:36.03 ID:6D9eqDcG0
>>38 嗜好品だろうがなんだろうが、それで生活してる人がいる以上「してはいけない理由」がキミみたいな知的障害持ちの子の感傷以外存在しない、ってだけの事ですね♪


イルカ漁に反対なさってる世界中の『良識有る』人々は、

世界中で狩猟対象となってる猪鹿ウサギ熊、国境を越えて生きてる渡り鳥含めた野鳥さん達の

致死時間・即死率を測る事は勿論、その死に様を映像に撮って配信するような事はなさりませんけど、

何故だか知らない、イルカ漁と捕鯨  だ  け  は、その致死時間・即死率をそれは丁寧にお測りになり、

  「  家  畜  よ  り  も  致死時間が長い・即死率が低い」と眉をひそめて見せ、

他の狩猟対象動物がどんな死に方をしてるのか知りもしないのにイルカ追い込み漁に  だ  け  は

「死に様が残酷、もう見てられないッ!」と仰います。

それも、わざわざ遥々極東日本の田舎の漁村まで出向いて撮影された動画を、自分からYouTubeURLを開いて閲覧しておいて、

『残酷すぎる、もう見てられないッ!』と仰るのです・・・。



↓の獲物達がどんな時間かけて、どんな死に方で死ぬのか、一度でも考えてみればいいんだけど、イルカ愛護って知的障害の一種だからムリだろうねぇ・・・w ↓

銃でなく敢えて弓矢で殺す米・アイダホのクーガーハンティング。
http://www.youtube.com/watch?v=vfECj7TEOZE

銃免許無しの素人に撃たせて遊び殺しさせるニュージーランドのドル箱観光ビジネス。
http://www.aloft.co.nz/activity/hunting/paradise.htm
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 13:55:57.20 ID:Z1I99W/60
イルカが人間に害をなしているって事が問題になれば殺処分されるんじゃないかな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 14:49:02.93 ID:+ELBP+tK0
>>50
マグロ漁の邪魔になってることは確かだね
>>51
マグロ以外の水産資源にも大してな
しかし、ハクチョウの処分は在米中国人にお願いしたら
速攻でいなくなると思うの
日本人に害をなしてる在日は駆除されないの?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>53
ほんとこれ