秘密文書、手続き抜きで廃棄も 緊急時と首相、秘密保護法で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 安倍晋三首相は31日の衆院予算委員会で、特定秘密保護法によって秘密指定した文書を、
緊急時には指定解除の手続きを取らずに廃棄する可能性があるとの認識を示した。
過去の日米密約を歴代の自民党政権が隠し続けたのは誤りだったと認めた。

 秘密指定された文書は秘密保護法などで、指定を解除した上で首相の同意を得ないと廃棄できないとされている。
安倍首相は「極めて限定的な状況」に限ると説明したものの、政府の恣意的な判断で
公文書が記録から失われるとの懸念がさらに強まりそうだ。

 首相は「例えば有事の際に航空機が不時着し、運搬中の文書が奪取される恐れがある場合」と例示した。

http://img.47news.jp/PN/201401/PN2014013101002278.-.-.CI0003.jpg
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014013101002068.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 20:57:24.91 ID:9KeWt3XD0
民主党時代に機密が大量に廃棄されたことを、なんで>>1はちゃんと貼らないの?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 20:57:33.22 ID:wPww89v30
いつも通り
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 21:03:23.39 ID:42cf334f0
昔からのお家芸だな

破棄する理由もひどいこじつけだ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 21:03:42.77 ID:gMoTPj2d0
>>1
それは仕方ないわなあ、って実例だがw
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 21:06:54.17 ID:J6ZKZ+2h0
極めて限定的な状況って
具体的な想定の話はあったの?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 21:12:08.66 ID:Ar9dWX2/0
太平洋戦争中の古賀聯合艦隊長官が載った飛行機が遭難して暗号表などの機密文書を
ゲリラに奪われた事件を想定してるのかね。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 21:18:54.48 ID:eqzTGAzc0
機密文書を廃棄する国に歴史を語る資格は無い
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 21:29:44.62 ID:M+ve2r410
以前やってたNHKスペシャル「活かされなかった極秘情報」だったっけ
陸軍特殊情報部は原爆投下の情報を事前に掴んでおきながら握りつぶした
終戦直前にそれらを含む機密情報の破棄命令が下され証拠隠滅が図られた
この話を思い出した
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 21:41:20.10 ID:2NEWQQJv0
日本は隠ぺい体質だからな裁判所も終戦後のアメリカ兵暴行、レイプの裁判記録
破棄した実績がある
自分が偉いと思ってるやつのとる行動なんてこんなもんだ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 21:44:43.27 ID:7O3x/UyvP
さすがにこの手続きは定めておかないとだめだろ…
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 21:47:51.08 ID:YBqsbSeu0
政権交代したら重要な情報がごっそり引き継ぎも無しに失われるってことか
国家運営に支障出ねえのこれ?
都合の悪いことは無かったことになるのか
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 21:51:46.80 ID:hX61hBa70
都合の悪いことは無かったことに
正に歴史を忘れた民族だよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 21:54:42.69 ID:dpS+720C0
あべぴょんはちょっとおつむが弱い
といっただけで特定秘密にひっかかる日も遠くないな
旧ソ連のアネクドートが日本で現実になるなんて胸熱
南京も慰安婦も竹島も尖閣も、日本がまともに公文書を保管してなかったから
今になって反論できずにいるんだよなwww
非常時に敵の支配地域で機密文章を飛行機で運搬ってどんなシチュエーションだよ。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 22:09:34.66 ID:u4isRJ5d0
あまり今までと変わらないんじゃないかと思った>>1
権力者に不利なものは今までもこれからも「記憶にありません」で通るんだろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 22:12:16.64 ID:bMX7niaX0
>>2
あれも感心しないけど、一応、防衛機密とかみたいな事前に決められてたものを捨てたんだよなあ
こういう感じで無制限にしたら本当になにも残らないだろうな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 22:15:02.04 ID:jnjLW1LBO
それ防衛省やりたい放題だな
小野寺が民主政権時に官僚様が勝手に破棄したのdisってたけど合法ってことね
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 22:17:10.32 ID:Tby+xMyF0
絶対こういうことやると思ってた
都合が悪いことは消し飛ばすって国際社会で何言っても信用してもらえなくなるわ
在特会殺戮戦コピペ早う
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 22:23:52.11 ID:dpS+720C0
日米密約を歴代自民党政権が隠し続けたのは誤りだってことは都度都度破棄しとくべきだったってことだよな
政権交代したときバレちゃうから
例えとかみあってないんだが
そもそも拡大解釈して適用しちゃうのが得意技ですし
堀栄三「この成果は信用出来ない。いかに多くても2、3隻、それも航空母艦かどうかも疑問」

この電報がなぜか行方不明になる国
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 22:51:09.11 ID:8suas7N50
>>19
>情報公開法が施行された2001年前後の1997―2003年度について、
>機密保持などのため一般ごみとは別に、業者に委託して廃棄された文書の量を契約書などから調べた。
>
>調査結果によると、同法施行前の1998―2000年度に、廃棄量が急増していたのは、
>外務省、財務省、農林水産省、警察庁、法務省、環境省、金融庁、経済産業省、人事院、公正取引委員会の10官庁。
>
>農林水産省では、1999年度に約11トンだった廃棄量が2000年度には20倍以上の約233トンに、
>環境省は約55トンから約127トンに激増していた。
>警察庁は、98年度に約50トンだったのが、99年度に約110トンになり、2000年度には約200トンと、2年連続で倍増。
>財務省は99年度の約268トンから、2000年度に約618トンと、ほぼ倍増していた。
>
>農水省は「2000年に文書管理規則で保存期間が見直され、
>『永久保存』の規定がなくなるなどしたため廃棄した文書が多かった」と説明、財務省も同様の理由を挙げた。
>警察庁は「保存期間が満了した文書が多かっただけでは」とし、
>環境省は「省庁再編で庁舎内で引っ越しがあり、その機会に不要なものを捨てたのだと思う」としている。
>
>一方、文部科学省など6官庁では、2001年1月の省庁再編で文書の所在確認が困難などとして、
>2000年度以前の文書が公開されなかったという。

もうみんな忘れているだろうけど、15年前にこんな話もあったんやで。
そろそろ中世ニュース速報作れよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 22:58:47.61 ID:8suas7N50
>過去の日米密約を歴代の自民党政権が隠し続けたのは誤りだったと認めた。

本当にそう思うなら、密約情報開示訴訟で
「密約の書類は全部捨てた。持ってない。持ってないもんは公開できない」と言い張った外務省に
せめて、いつ、誰の命令で誰が書類を捨てたのか吐かせるべきだろ。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 23:00:59.94 ID:dqIqkNCW0
>>27>>1
細川とか羽田とか村山とかの時代の政治家っていったいなにしとったん?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 23:24:14.76 ID:8suas7N50
これって、そういう場合でも、報告と事後承諾は絶対に必要。
緊急性が認められなきゃ、違法性は阻却されないとすべき話なんじゃないのかね?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 23:31:35.73 ID:3MNAIxYq0
どんな機密でも緊急時と言えばそれで済むんだな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 23:34:01.86 ID:cdZhCTWh0
嫌ならまた政権変えれるよう頑張れや一回出来たんだから諦めんなよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 23:34:50.34 ID:2bbpR6Rr0
なんて酷い国になってきたんだ
マルニチニチハロでは愛社精神で厳しくしろと株主が発狂する
フランスやアメリカFBに日本人の代表面して突撃してる馬鹿が大量に沸いて
支持率が50パー越えの政府がこのザマかよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 23:35:02.52 ID:6z6Sc7qB0
え?これって日米密約の証拠バレないようにはこっそり廃棄しておくべきだったって言ってるの?
ネトウヨはいつも真実真実って言ってるけどこれに文句言わないって事は
国益にならない真実は歴史の闇に葬ってもおkって事だよね?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 23:37:15.92 ID:bMX7niaX0
機密書類って普段でもそれなりの建物の鍵のかかる保管庫に入れるのに
それを緊急に破棄しないといけない状況ってなんなんだろう

火事だったら蒸し焼きになるだけだから問題ないだろうし
地震で建物崩壊とかだったら破棄も間に合わないだろし。
本土決戦だの、原発が爆発して逃げる時だのぐらいしか思い浮かばないんだけど
世紀の国賊・安倍晋三
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 23:59:03.13 ID:3MNAIxYq0
年金問題で都合が悪くなれば紙台帳廃棄とかやってるくらいだしぃ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 00:08:24.74 ID:PnMVKmiu0
※33
そもそも日米密約の真実って、「国益にならない真実」なのか?

自民党の党益にはならない真実だろうけど、アメリカがどこまで日本に影響してるのか知ることって日本国民の益になる真実と思うんだけど
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 00:22:53.64 ID:43+PMLhR0
とてもじゃないけど、法律の学位を持ってる人間とは思えない。
> 首相は「例えば有事の際に航空機が不時着し、運搬中の文書が奪取される恐れがある場合」と例示した。

これも変な話だよなあ
なんで有事の際に航空機で文章を運搬するんだか、理由が解からん
戦闘指揮の命令書なんかは奪取もありうることが前提だから
そんな不用意な形で運搬なんてしないだろうし
暗号の鍵なんかだったら使い捨てにするよな
例の拡大解釈をするためのネタなんだろうけど
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 01:18:48.95 ID:+WmJ6C/t0
>>1

★暴走政権の戦犯・特高人脈
秘密保護法案推進派

安倍政権、自民党が強行へ暴走している「秘密保護法案」。その推進の陣容を見てみると、
日本の侵略戦争で戦犯容疑者となった政治家や特高(特別高等警察)官僚の息子や孫、娘婿が目立ちます。

 安倍晋三首相の祖父は、太平洋戦争開戦時の東条英機内閣で商工大臣を務め、東京裁判でA級戦犯容疑者とされた岸信介氏。
岸氏は戦後、首相として治安維持法の「予防拘禁」制度の復活(警察官職務執行法改悪)をくわだて、
国民の批判を浴びて撤回に追い込まれた人物です。
日本への核兵器持ち込みを認めた日米核密約の当事者である祖父を安倍首相は、秘密保護法の闇に隠そうとしています。

 自民党インテリジェンス・秘密保全等検討プロジェクトチーム座長の町村信孝元官房長官の父親は、
特高警察を指揮した内務省警保局長を務めた町村金五氏。
特高警察は、治安維持法のもとで作家の小林多喜二を拷問の末に虐殺した弾圧機関です。

 さらに、参院国家安全保障特別委員会委員長の中川雅治氏(自民)の義父は、鹿児島県特高課長を経て戦後、
警視総監、参院議長となった原文兵衛氏。町村氏とも親戚関係にあります。
中川氏は国会のルールを無視して理事会開会中に委員会の開会を強行するなど、強引な議事運営でひんしゅくを買っています。

 こうした戦犯・特高人脈は、「秘密保護法案」の源流を象徴しています。 (繁)

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-02/2013120202_02_1.html
でもその「極めて限定的な」
破棄していい条件は
法律の条文では定めないか
定めるとしても曖昧な
どうとでも取れるものにするんでしょう?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 01:23:18.84 ID:+WmJ6C/t0
>>1

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/02(火) 02:22:33.29 ID:ZximQ7N30
米国では法律で、一定年数経過後に政府の記録が機密解除されることになっています。
2007年にCIA(アメリカ中央情報局)で活動した諜報員(スパイ)の極秘ファイルの第2次公開があり、この公文書館に保管されました。現在ではネット上でも閲覧可能です。
http://www.archives.gov/iwg/declassified-records/rg-263-cia-records/second-release/name-files.html
ここにあるCIA Name File 2nd Releaseを見てみますと多くの日本人が含まれているのがわかります。日本人らしい名前は、
秋山浩、有末精三、麻生達男、福見秀雄、五島慶太、服部卓四郎,東久邇稔彦、今村均、石井四郎、賀屋興宣、岸信介、
児玉誉士夫,小宮義孝、久原房之助、前田稔、野村吉三郎、緒方竹虎,大川周明、小野寺信,笹川良一、重光葵、
下村定、正力松太郎,Shima Horia ,辰巳栄一、辻政信,和知鷹二、和智恒蔵 の28人です。
この中には内閣総理大臣(岸信介)や読売新聞社社長(正力松太郎)東急電鉄創業者(五島慶太)など、政財界の超大物が数多く存在します。
それぞれコードネーム(暗号スパイ名)を割り当てられ、米国の国益のために暗躍したことが詳細に記録されています。
 例えば正力松太郎はPODAM(ポダム)というコードネームで、戦後の親アメリカ的な世論形成、原子力発電所の日本への導入に深く関わり、米国に大きく貢献しました。
コードネーム一覧表 ※45ページにPODAM matsutaro syoriki, POBLK yomiuri news paper japan 等の記載がある
http://www.archives.gov/iwg/declassified-records/rg-263-cia-records/second-release-lexicon.pdf
上記の28人は、連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)に逮捕され戦犯として巣鴨刑務所に拘留されていたか、同じくGHQにより公職追放された人がほとんどです。
「命を助けてやるからスパイになれ」と脅されやむを得ず国を売ってしまったのでしょう。中にはそれを潔しとせず、死刑になった人も多くいたと思われます。
悲しい敗戦国の現実ですが、現在も続くアメリカ隷属の基礎はこれらCIAのスパイ達によって戦後、作られました。
治安維持法万能すぎワロタ