富士通、携帯事業が350億円の赤字転落 販売台数が650万台 → 370万台に大幅減

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

富士通が円安で売上予想を増額、携帯事業は通期350億円の赤字へ

[東京 30日 ロイター] - 富士通(6702.T: 株価, ニュース, レポート)は30日、円安進行による為替想定の見直しで、
2014年3月期の連結売上高予想を4兆6800億円(従来予想は4兆6200億円)に増額すると発表した。
ただ、スマートフォン販売が大幅に減少していることなどから、営業利益予想は据え置いた。
不振の携帯事業の赤字は通期で350億円になる見込み。

通期の営業利益予想は1400億円。トムソン・ロイターのスターマイン調査がまとめたアナリスト18人の予測平均値1383億円と同水準。
当期純利益の予想も450億円で据え置いた。
円安進行を背景に、1―3月期の為替レートを、ドル100円(従来93円)、ユーロ135円(同120円)、英ポンド160円(同140円)に見直した。
これにより、海外のIT(情報通信)サービスや半導体事業の売上高が膨らむ。

スマホが売れず、通期の携帯電話の販売台数は370万台(従来計画420万台)に下方修正した。
NTTドコモ(9437.T: 株価, ニュース, レポート)のiPhone販売の影響が想定以上に響く。前年度の650万台から大幅減で、
10―12月期の同事業は90億円の赤字となり、通期で350億円の赤字を計上する。

前期の同事業は100億円強の黒字だった。
加藤和彦専務は「販売台数が4割落ちたので、コストも4割落とさなければ事業を続けられない」と述べた。
同日、携帯電話事業の構造改革として、国内の携帯電話工場2拠点を4月1日付で、兵庫県加東市の1工場に集約すると発表。
月30万台以下の販売でも利益が出るまで事業規模を縮小し、来期以降の黒字化を目指す。

携帯電話の不振は続いているが、加藤専務は「携帯事業は継続する」と強調。
NTTドコモ向けの販売では6割がアイフォーンに占められているが、残り4割の市場を、
富士通、ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)、シャープ6753.T>の日本メーカーと
韓国サムスン電子(005930.KS: 株価, 企業情報, レポート)の4社で奪い合う構図になっていると指摘。
「この4割から一定量はとれる」(加藤専務)とみているという。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA0T06120140130?sp=true
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:10:45.08 ID:9bpQ1yUY0
見えてる地雷
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:10:50.19 ID:4DaQzTIt0
それでも370万台も捌けてんのかよ
どんな奴が買うんだ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:11:27.29 ID:iyr0MdajP
早くスマホから撤退すればいいのに。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:11:48.02 ID:S6aa7IpB0
アローズRIP
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:12:00.17 ID:0C1Z6aMj0 BE:2059020094-PLT(25000)

最初からスナドラを使ってたらこういうことにはならなかった
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:12:08.25 ID:kzCDBgYU0
>>3
らくらくホン
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:12:43.42 ID:PT5Soc030
NECと富士通の醜い赤字争いが今年も見れるのか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:13:16.00 ID:DzDNB92P0
早く潰れて下さい
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:13:49.58 ID:afr7iz2/0
ガラケーで勝負するしかない
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:13:55.51 ID:TgmIKfIPP
>携帯事業の赤字は通期で350億円になる見込み

日本人は米国製か朝鮮製のスマホしか買わないからな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:14:00.70 ID:Sy0uVhVr0
「今は良くなってる」と熱弁する人が集結するスレ。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:14:38.40 ID:Vr0SBijL0
F001使ってるわ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:14:40.53 ID:1riIULtB0
一度失った信頼を取り戻すことはそう容易い事じゃない
ガジェットにあまり詳しくないような層の間でも「ARROWSは地雷」って認識が広まってるからな
初期の悪いイメージを作った戦犯だから早く退場して欲しいよ。
良機のF-06Eばら撒いてイメージあげろよ
産廃の印象のままで、売れるわけ無いだろ
明らかに当然の報い
あれだけネットで富士通が叩かれたのになんで購入するのか。まさに情弱

2chMate 0.8.6/FUJITSU MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/FJL21/4.0.4/LR
結果品売りつけておいて対応しないからな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:16:01.12 ID:doevrMrg0
これが高度資本主義
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:16:01.69 ID:5yolvDcj0
法人向け最強なイメージだったのに
コスト削減は順調なのかもしれないけど
富士通が一番活気がない
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:17:26.60 ID:GLw/PfrW0
SONYはCMOSカメラ
シャープは液晶

で、富士通にはどんな強みがあるの?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:17:59.82 ID:gkhHVY8h0
ツートップ()だっけ
あれのせいだろ
海外でらくらくホン売れてんじゃないの
>>23
電池とか?w
最初こけたの痛すぎた
アローズって一番最初はスゲー端末来たとか期待値かなり高かったのに
サムソンも日本じゃ相当シェア下がったのに
完全にソニーとシャープに負けたんだよ
F-02Eとか酷かったもん
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:18:45.54 ID:RUbRzlc+0
> 残り4割の市場を、
> 富士通、ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)、シャープ6753.T>の日本メーカーと
> 韓国サムスン電子(005930.KS: 株価, 企業情報, レポート)の4社で奪い合う構図になっていると指摘。
> 「この4割から一定量はとれる」(加藤専務)とみているという。

またまた御冗談を
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:18:53.36 ID:SDgHdQwS0
>>23
持ち株会社の社員が買ってくれる
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:19:11.96 ID:okivHDSg0
日本のメーカーで好調なとこってないの?
成果主義やってるんだったら
初期アローズの開発と部品買ってきた購買はクビにしたよな?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:19:20.35 ID:EGkY7dwe0
ガラケーはF気に入ってたのに
>>31
日本ならソニーとシャープじゃない
ヒューマンセントリックエンジンだっけ?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:21:00.84 ID:YSJYfvh30
音声入力専用携帯とか作ってくれよ。
スタトレで使ってる奴みたいな。
もうARROWSどころかAndroid自体御免なんだが
初期のARROWS使った奴なら同意してくれるはず
ソニーやシャープよりは経営状態いいぞ
馬鹿はPS4とかIGZOみたいなわかりやすい商品しか理解できないんだろうけど
>>36
イントゥーダークネスでも通話端末は二つ折りだったな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:23:47.73 ID:O6xqF6U/0
>>11
中国製だろ?
スペックなんて飾りなんですってことを世に知らしめた優良企業
俺は買わない

2chMate 0.8.6/Sony/SO-04E/4.2.2/DR
代替でアローズ持たされてるけどゴミ棚これ
電池診断アプリとか入っててyoutubeが電池消費してます!とかずぅと出てるし
反応が句祖
でいらいらする参拝だわこれ兼ねだして勝手たら多々既婚してるわ
>>38
メイン事業(エレキ)が大赤でサブ事業(金融」で持ってるソニーとは対極に
メイン事業(SI)が好調でサブ事業(携帯PC半導体)がお荷物なんだよね
ソニーと富士通は撤退して
国産スマホはシャープだけに任せたらいいよ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:27:01.48 ID:61/KgOSe0
前のARROWSのせいで今でも悪い印象しかない
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:27:41.94 ID:wfV3jRCB0
らくらくホンとらくらくスマホは
単純な廉価版とは違うから 今なら勝てるだろ
豪快に世界展開しろよ

そして爆死しろ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:28:23.56 ID:nn30VDEq0
F-06Eの中古美品が3ヶ月以内に20k未満になったら購入を検討してやる
>>23
指紋認証と狭枠ベゼル(意外に優秀)とか?

F02Eまでの産廃を二年間売り続けたんだから仕方がない
しかし、出来が悪い時期にバカ売れで、出来が良い時期に売れないとか…

アローズはむしろマイナスにしか作用してないな
人気ないから結局キャリアの自爆お買い上げに頼るしかなかったんだよな
それが林檎シフトで減らされて終わりか
>>23
マジレスするとSONYのCMOSセンサは
富士通が生産してるとのこと
アローズだっけ?
どう見ても失敗するのにずいぶん調子こいた宣伝してたような
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:39:58.20 ID:bTATz+tb0
富士通とNECで罵り合っていたあの頃がすごく懐かしいな
いくらなんでもあっという間に落ちぶれすぎだろうと
いったいどうしてこうなったんだ・・・
携帯が売れないなら電子カイロ売ればいいじゃない
ガラケー出せよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:42:34.68 ID:/ErscFHB0
ワロタ370万台も割り込むだろこれ。下手したら500億円規模の大赤字か。
やめちまえよもう。
ジャアアアアアアwwww
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:43:50.61 ID:uRI/fszf0
日本ではスペック最強なのに
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:44:18.54 ID:mRi376RI0
アロウズの修理工場やたら人増やしてたけど売れてるわけじゃないのか
今年は暖冬だったからカイロの売上が下がったんだ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:44:49.21 ID:L1fIiXmb0
消費者はガラケーを欲しがってる!!!!!!!ガラケー復活確定!


こんな事言ってたよなコイツラ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:44:56.74 ID:FOAEuRFm0
>>44
シャープの端末のほうが国内でしか売れていないし
国内も過去のブランド頼りで性能で売れているわけでない
Androidの投げ売りはシャープというイメージが広がってきたからヤバイ
こなれてないスマホでいきなり全部入りとか無茶したら機能不全起こすわな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:46:41.41 ID:ZOWQarfc0
初めてのスマホがF-06Eだった俺は特に悪い印象はないが、
ブランド名変えりゃいいのにとは思う
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:47:42.14 ID:Oc2s4SVZO
くーまんが居なくなるでふか?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:48:21.67 ID:x2ARZ6Pr0
ざまあああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:48:55.19 ID:YEs+IcHL0
オアシスだけ作ってりゃいいんだよ
富士通の社員には是非見に行って欲しいライブ
http://www.udo.jp/Artists/2Cellos/index.html
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:51:06.11 ID:/ErscFHB0
まさかとは思うけど、このスレに富士通ステマフォンを買っちゃったバカはいないよね?
どうせアンドロイド端末は
最終的に中華とダンピング競争になって、どこも赤字になるんだから
早いうち撤退しといた方が利口じゃない
軽家電はそういうもんよ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:51:51.94 ID:n6tvnV4A0
アローズが売れないのは、iphoneのせいじゃねえだろ。
ガラケー出せばいいのに
一定の需要はあるのに供給する製品が少なすぎる
F905iは去年退役して、目覚まし時計兼ワンセグテレビになった
>>62
だいたいTegraのせい
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:54:59.05 ID:O6xqF6U/0
>>50
センサじゃなくて処理用のチップだろ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:55:44.90 ID:xGXlw+cm0
林檎ブランドに一掃されたものづくりニッポン()
>>37
そこで満を持して登場するWindowsPhone8.1

・・・はまだですか!!!?
Arrows F-10を買ったことを本当に後悔している
マジでクソすぎる
ガラケー時代は悪くなかったんだが
アホーズだけは絶対に買わないって奴が大半だろ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:57:01.67 ID:O6xqF6U/0
>>73
初代ARROWSはOMAPだし他のTegra搭載端末ではそんな不具合出てないんだが
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:58:09.77 ID:+JSEW16j0
>>76
7.5....
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:59:01.10 ID:/ErscFHB0
>加藤和彦専務は「販売台数が4割落ちたので、コストも4割落とさなければ事業を続けられない」と述べた。
>同日、携帯電話事業の構造改革として、国内の携帯電話工場2拠点を4月1日付で、兵庫県加東市の1工場に集約すると発表。

やばいなこりゃw
マラチオンARROWS出ちゃうんじゃないのw
ARROWSは高性能多機能カイロとして見てください
>>69
これは間違いない。
技術力が無くても、完成度の高い製品を出せるのが最近のスマホ製造。

スナドラに2Gメモリ載せて、最新のOS入れとけば大差無いってのを最近の機種で証明している。
ただ売れるかどうかはデザイン次第w
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 23:02:16.10 ID:+DzIYwJW0
回収モノの不具合抱えた端末を、キャッシュバックつけて無理矢理ばらまいたせいで、
ARROWSのネガティブイメージが思いっきり広まったからだろ
やっぱこういう事業は、目先の小さな金に囚われちゃいかんわ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 23:02:52.31 ID:b4PHHc5+0
>>83
電池をiPhoneの二倍載せるも追加でw
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 23:03:11.42 ID:vmYVDILK0
F905iはいい携帯でしたよ
スマホのARROWSは死んでも買おうと思わないけど
F10DはOSバージョン上げれば使える用になる
そんなワイは
2chMate 0.8.5.12 dev/FUJITSU/F-11D/4.0.3
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 23:03:30.03 ID:VuXW5wXx0
ほとんど開拓みたいな段階からいきなり全部入り作ったら懐炉になっちゃいましたなんてコントやってるから・・・
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 23:04:51.41 ID:3F1onWfT0
早く最強のガラケーブランドの復活目指せよ
NXはようやく使えるスマホになったんだけど、
ソレまでが酷かったせいでもうイメージ最悪なんだよな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 23:05:59.62 ID:/ErscFHB0
>>83
んなことねーよw
どこの国でも国産機ブランドが強い。ところが日本じゃ富士通が「日本の技術を結集した」と
ドヤ顔で地雷ゴミスマホをばらまきまくったからなw

国産機の信用を潰した張本人の富士通のチンカスどもがドヤ顔で
「最終的に中華とダンピング競争になって、どこも赤字になる!」ってんだからなw

頼みもしないのに勝手に本土で焦土作戦やってけっきょく大敗北という旧日本軍以上の糞っぷりww
iPhoneもAndroidもガラケーも含めて最新ARROWSのF-01Fこそが最高の携帯電話
ARROWS買う奴は情弱、と言う奴が情弱wwwww

と奇跡のような出来の良さの01Fを使っているんだが、これの完成度を誰も信じない有り様
そりゃ今まで売ってきたものが酷すぎるんだから良いもの作っても売れないわ
前に持ってたF-05Dなんて爆熱カイロでバッテリー半日しか持たない有り様だったからな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 23:06:50.86 ID:U4RG3Cx80
ARROWSって名前を捨てればいいのに
ダメなの?
ガラケーのときからFしか使ったことないから
スマホも迷わずARROWにした
他使ったことないからわからんけどARROWいいけどな
何がダメなんだ
糞端末のせいで関係ないコンシューマ向け製品の印象も悪くなったと聞く
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 23:07:59.67 ID:mRi376RI0
兵庫の工場残るのか
あそこ外人だらけだから閉鎖されたらどうなるか怖かったんだよな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 23:08:48.86 ID:b4PHHc5+0
>>94
最近のはXPERIAもAQUOSphoneもアローズもどれもいっしょだよ
>>94
nvidiaのチップ乗ってるやつなのかそうじゃないのかが
運命の分かれ道
ノキアやモトローラでさえ負けてんだから富士通なんぞが勝てるわきゃない
今は良くなっている( ー`дー´)キリッ
富士通シャープはこの失った信頼はどのくらいで回復するんかね?
去年の夏モデルからAndroidで地雷は無くなったよな?
それまで我慢して使ってた人達はみんなドコモのiPhoneに移った
何年くらい良機種を出し続ければまたAndroid買おうと思ってもらえるのか
>>101

>>100
> 今は良くなっている( ー`дー´)キリッ

こういう類の情弱は多分どうにもならんな
富士通、というより日本のスマホメーカー全体の行いの悪さが今跳ね返って来てるから仕方ない

俺もiPhoneの電池持ちが2〜3日ぐらいになって外でも見やすい液晶で防水になったらiPhone買うけど
そうじゃないからスマホには頑張って欲しい
フランスだかでらくらくスマホが人気なんだろ?

そっち方面極めなよ
>>101
糞ドコモがiPhoneにインセ出しまくってるからな(冬モデルで一括0円で買えるのはiPhoneくらい)
せめてAndroidにも同水準のインセ付けて、消費者に選ばせろよな
逆に370万も売れてる事が驚き
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 23:27:43.14 ID:kr7xnQOd0
優秀であるはずの就活生を拾っていってこの惨状

マネジメントが相当腐ってないと、こういう事態は起き得ないよね・・・。
会社はブラック、製品は地雷
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 23:31:00.85 ID:/RXIUyrQ0
F-12Cはいい機種なのにあっさりサポート切ったからな
もう買わないよ
まあ、東芝吸収した時点で終わってた
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 23:36:07.93 ID:AmCtyZm00
スナドラの800にメモリ2gぶっこめばそれなり製品になってしまうのに技術なんてないようなものだろ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 23:38:04.17 ID:Lbt4/ljn0
F905最強
伊藤の富士通不買してるから
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 23:39:03.94 ID:P0v/GkovP
富士通は窓フォン出したらもうちょっと評価が変わってたかもしれん
ソニーも死んだな
ガラケー作って
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 23:44:26.03 ID:UAEDG8kd0
初代アローズ使ってたやつが強がって良い機種扱いしててワロタな
イメージが悪すぎる
払拭するのはまず無理だろう
>>114
>ソニーも死んだな

ソニーはタイマー健在やで。
やっぱ弱いわ。すぐ壊れる
自民に政権戻ったらドコモは再び富士通を優遇する
そんなふうに考えてた次期が俺にもありました
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 23:57:16.76 ID:Jgf75i5I0
あんだけ不具合抱えた端末を平然とばらまいてた時点で
どっか会社の品質に対するスタンスとして問題抱えているだろうから
現世代はマトモでも、いつ今までのような地雷機バラマキ始めるか分からんよね
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 00:00:17.42 ID:qN7N/rkb0
不具合だらけって分かってて8万とかで売り続けるって犯罪じゃないの?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 00:22:10.47 ID:trtg1eq80
名前変えよう。やっぱ富士通はF始まりにすべきだから次はFarrowsにしよう
霧ヶ峰ホン売れないのか・・・
>>3
企業
企画段階でいらないってわかりそうな物をしこしこ作っているイメージしかない。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 00:32:07.10 ID:K2z/9T+I0
個人的にはスマホ台頭前から
高い上にウンコスペゴミアプリ満載のPCのおかげで好いていなかったんだが
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 00:39:15.49 ID:2MsTErAg0
fシリーズからarrowsまで健気に買い支え続けてきた俺氏であったが遂に愛想をつかし先日iPhoneに乗り換えたのであった
富士通って国内工場(組立)のメイドインジャパンでネトウヨがホルホルしてたよね
それが一番糞っていう
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 00:51:10.00 ID:oNQXD16y0
らくらくホンのユーザーを必死にらくらくスマホへ機種変させようとしてるけど、売れてなさそうだなw
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 01:02:51.01 ID:K2z/9T+I0
編集者 「就任以来ずっと下方修正が続いている。社長の責任をどう考えるのか。」
秋草社長 「くだらない質問だ。従業員が働かないからいけない。毎年、事業計画を立て、
       その通りやりますといって、やらないからおかしなことになる。
       計画を達成できなければビジネス・ユニットのトップを代えれば良い。それが成果主義というものだ。」
編集者 「従業員がやらないから、といえばそうだが、まとめた責任は社長にあるのではないか。」
秋草社長 「株主に対してはお金を預かり運営しているという責任があるが、従業員に対して責任はない。
        やれといって、(社長は従業員に)命令する。経営とはそういうものだ。」
F-02Eはアップデートでかなりマシになったで
猫も杓子もiPhoneなジャップは気持ち悪い
遺伝子レベルでガラパゴスを目指してる
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 01:06:54.07 ID:CzPWxD440
>>73
使いこなせもしないのにTegraなんか採用した富士通がどうみてもあかんだろ。
無難にSnapdragon採用してればこんなことには…
サクラチップとかいう自社の使いたかったとかどっかで見たなあ
tegra3は表面積が大きく放熱性能の高いタブレットでは問題が出ないんだけどな。
tegraそのものよりもtegra3が40nmなのが問題。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 01:16:49.48 ID:syqvZ7KvI
富士通はまた価格コムのステマ要員募集するのか?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 01:17:47.75 ID:rIJ6T1Zc0
身内にクソスマホ掴ませやがって死ね
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 01:22:54.11 ID:CzPWxD440
上期はツートップのせいで売れないとか言っておいて、今回オススメ機種に選ばれて価格面で優遇受けてるのにこの結果。

iPhoneばかり売れてるせいでドコモAndroid冬モデルは在庫山積みといたるところで聞く。
夏以降は相当発注絞られると思われるので、来年度はさらに厳しくなるんでないか?
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 01:25:56.69 ID:CzPWxD440
>>134
あれ、どうするんだろうね。
モデムチップ事業ごとMediaTekとかnVIDIAとかSamsungにでも売るしかなさそう。
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 01:30:14.42 ID:tNdYC2qa0
2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-01F/4.2.2/LT

iDのない生活は考えられないし
電池の容量含め不満な点は全くない
ホッカイロ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 01:37:39.80 ID:xx6Gn7Ml0
8インチWindowsタブレットを早く出してくれ
WWANとWacomスタイラス付きで

5万円台なら結構売れるはずだが
平然と8万円とかの設定にするのが今の富士通
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 01:45:11.84 ID:7Ub5dMs/0
>>138
結局iPhoneが一番安いんだけど価格面で優遇受けてるんだ
今のallowsみてると結局変えなくて正解だなと思うわ
2chMate 0.8.6/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/IS04/2.2.2/LR
富士通の業績みたけどモバイル事業以外まともになってたな。
PCがそこそこ売れてるには驚いた。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 02:45:51.28 ID:u7Vj9UPs0
富士通のスマホは社員すら買わないしなあ。
業績も、XP買い替え特需が終わったらどうするつもりだろう?
ファーウェイは問題外
サムスンLGは安くなければ存在価値なし
アップルはios
ソニーシャープは中国製
京セラはやる気なし

結局残る選択肢は富士通のみ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 02:55:52.97 ID:u7Vj9UPs0
ドコモも富士通を叩き切ったらなんとか流出が止まってよかったよ。
数年前に、iPhone販売を決断していれば流出そのものが無かったのに。
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 02:56:33.39 ID:Ei5cqzBs0
>>140
USBホスト機能があればなぁ
F-01Fはいい機種だと思うけどなあ
電池持ちも半端ないし明るくて屋外で見やすいし
弱点はデザインくらいじゃね
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 06:34:11.75 ID:uPats+JH0
Android端末は製造企業同士でつぶしあいしてるだけだよね
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 06:42:22.21 ID:1PKArRaEO
オンボロイドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スマホはハードが急速に枯れつつあるからなぁ
今地雷機種を作るって逆に難しいでしょ
アローズの呪い
アローズ…
名前変えたら?
リンゴを射抜く矢らしいけど、届かへんよ…
>>155
富士通といえばZ作戦とかシグマ作戦を思い出すな
BtoBメインの会社だから携帯事業部なんて出来の悪い社員のゴミ捨て場みたいな扱いなんだろ
工作員にだまされてF-01FかFJL22買うとこしたけどやめておいて正解だった

初代アホーズには散々してやられてからなw
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 10:55:22.73 ID:SaYdYhb/0
これの後継機種開発してほしいな
携帯電話(F-04B)
http://www.fmworld.net/product/phone/f-04b/
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 10:56:47.43 ID:0V+kZPKH0
F12C使ってるんだけどまじで笑える それでも維持で2年以上使ったぜ・・・
ググるとほんと笑える
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 10:58:32.69 ID:haY2AOli0
>>3
らくらくホン
端末がまともなレベルになったら販売台数が激減したでござる

ジャップは情弱だから仕方ないね
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 11:03:30.17 ID:ZI7Q21u/0
初期に高額で産廃スマホを売りつけた代償は大きかったか
まぁ舐めた商売してる企業の商品をもう一度買おうとは思わないしね
つーかほんと過去の悪行が足をひっぱるいい例だよなあ
大した技術もないのにtegra3になんて手をだしたのが間違いだったな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 11:14:13.98 ID:R9Wh7Mat0
>>164
ウヨキチガイの富士通工作員が言うには
tegra3が悪いんであって富士通は何も悪くないって話だぞwww
おまえらが、ひきこもりのくせに
防水防水、あほみたいに連呼するからこうなる

高速処理するのに熱をカバーでふさぎ込むとか
自殺行為

海外で防水がないのは常識

ジャップみたいなビビりの身障は全員死ね
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 11:27:16.19 ID:O/cjxRWW0
>>166
HTCですら防水機だせたのに

いまだに防水機だせないサムチョンのぎぢゅちゅりょくは世界一ニダーwwww
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 11:32:56.57 ID:4hWbgpKx0
ウジ痛
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 11:33:24.74 ID:KhyCguTX0
まだアローズとか言うゴミ売ってんの?
富士通 ネット対策問答例 ARROWS…

●日常
「ARROWSポチった」 「ARROWS大満足!」 「ARROWSいいね!」
「ギャラクチョンとiPhoneは糞だがARROWSは最高だな」
「iPhone5sよりスムーズなF-05D/F-03Dのサクサクタッチパネル」

●「ARROWSの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」 「俺のは問題なく動いてる」 「情弱乙」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」 「アンチ乙!」 「お疲れチョン」「ぼくのところではならないからー」
「ARROWS買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「ネガキャンの妄想不具合、あきた〜〜〜〜」「不具合のスクショはまだ〜?」
「不具合の気にする奴はキチガイ。俺は大満足。」 「汚い使い方だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」「お疲れチョン」←大量の雑談でスレを流します

●「ARROWSの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」 「俺のは問題ないからいいや」
「面倒だからこのまま使うよ」 「俺のは不具合なんて特にないんだけど」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 11:35:47.81 ID:Bp1GeNqI0
さようなら富士通
底辺の俺はサムスンwとか海外のやっすいのしか無理だからね
うん底辺だから仕方ない 協力できなくてごめんね(ハート)
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 11:38:40.17 ID:Mb/CJRGh0
一度落ちた評判を戻すためには他社並じゃなくて以上じゃないとね
なぜかネトウヨにプッシュされている富士通機
スマホ板のスレでもザイニチガーコウサクインガーとウザイ
>>173
東亜のキチガイ連中がバックアップしてたからな
富士通東芝なんてブラックの頂点2つが合併していいものが作れるワケねーだろが
ISW11Fがクソ過ぎてアローズブランドが最初から印象悪かったからな
あれはマジで窓から投げ捨てたくなった
>>176
6回修理に出しても直らないから修理しか受け付けないというauサポートのクソ共をどなりつけて別機種に交換させたよ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 11:54:24.37 ID:Kbum5XkW0
>>138
だろうな。大幅下方修正した370万台もドコモなどのキャリアに掴ませた数に過ぎないだろう。
となると次の発注は200万台レベルがやっとかw
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 11:55:58.94 ID:yQlEGqkX0
ささささ350億
アホーズとかいう糞端末売りつけやがったからだ
ざまぁw
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 12:04:34.72 ID:Kbum5XkW0
>携帯電話の不振は続いているが、加藤専務は「携帯事業は継続する」と強調。

勝ち目ないのにキチガイみたいにスマホ作り続けるのか?
日本人も買わない「硫黄島からのアローズ」誰に売りつけるつもりなんだw
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 12:07:28.36 ID:kD2rQe+m0
786 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 12:02:33.28 ID:KGuDEJld
F01Fはもっと評価されてもいいと思う
ARROWSの悪いイメージは完全に消えた

docomo ARROWS NX F-01F Pt.13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1389410310/786


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
ISW11Fがクソ過ぎた。ISW13Fはまともってにちゃんのレス信じて買ったら、こっちも爆熱カイロ仕様。
富士通の製品は二度と買わない。ISW13Fのレスも今考えるとステマだったのかもしれん。
早く撤退しろよ、くず!
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 12:14:24.59 ID:f+z39ILz0
>>183
FJL22もまともになったらしいよwww
>>183
F-02Eが安くなってて、以前よりまだマシとの評判で初FHDだしで騙されてみるか…と購入。

そりゃーまだマシだったけどよー
電池が通常使用出来ないくらい爆速で減って使えんかったわ
>>185
SH-02Fにしたけど
電池持ちいいぞw
だまされんなよ富士通のステマにw
お前ら買ってやれよ
2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-02E/4.1.2/DR
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 12:39:41.72 ID:p4UVxhJhP
富士通はガチで掲示板工作会社使ってる。
原子力村の一員。
東電の忠実な飼い犬。
>>181
Panasonicもそうだけどなんでスマホにこだわるんかね?
そんなに大事だったんなら丸投げせずに海外を見習って少数精鋭で開発すれば良かったのにと思う
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 12:41:59.36 ID:p4UVxhJhP
>>186
富士通はステマで逆に自爆してるよな
だんだん富士通が信用できなくなる
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 12:45:47.63 ID:nP6pfcTT0
使えば分かるけど最近のはまともだぞ
2chMate 0.8.6/FUJITSU/202F/4.2.2/LT
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 12:49:36.01 ID:Mm7OmaSL0
×最近のはまともだぞ
○最近のはなんとか動くようになったぞ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 12:51:21.08 ID:ULZkXo5u0
FMVやADSLモデム、HDDまともに使えたものがないから
これもクソなのわかってたから買うかよ
アローズのせいで、
エアコンとかにも富士通=不具合の悪評が飛び火してるらしいことをヤマダ電機で聞いたw

サムスンがスマホで世界でブランド力を上げたのは事実なわけだが、
富士通は自分ところに矢を受けてどうすんだw
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 12:59:23.84 ID:bn5cW02J0
富士通はキーボードだけ作ってろ
富士通は人事とか間接部門を大量に買ってるからコスト高いんだよ。
しかもそいつらが異常に権力強くて
現場を掻き乱すようなことして評価Aとか奪ってる。
肝心の開発エンジニアは迫害されて厳しい評価に晒されてるという。
当然、優秀なエンジニアはどんどん流出してるんだけど、
カンチガイ人事や間接部門は
「最近のエンジニアは無能だわー。俺らがいないとダメだわー。」とヌカす。
特に人事総務部とかゴミ屑の巣窟。

どう考えてもアップルに勝てるわけがない。
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 13:10:46.63 ID:dKB401qj0
派遣会社に丸ごと製造をまかせてるからなあ
まともな製品が出来るとは思えない
フォックスコンとかは直接雇用なんだろうし
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 13:14:13.80 ID:8ua+Zul80
F501i気に入ってたわ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 13:14:37.63 ID:KhyCguTX0
ドヤ顔でアホ丸出しw引き篭もってないで社会にでろよ>>197
まともに動くのは他社製品では当たり前なわけで
ようやくスタートラインに立てただけじゃん
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 13:16:59.08 ID:jYedA4ax0
情弱専用会社

2chMate 0.8.6/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/ISW11F/4.0.3/LT

二度と買うか。
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 13:19:04.94 ID:E5odZoEF0
20点が50点になっただけなのに
昔とは違って今はすごいのにと語る
ほかの機種は60点から80点以上をめざしてるところ
富士通は冬機種は普通になったけど
アップデートでこけるよ毎回のごとく
FMV…スクロールパッド暴走で強制再起動
ガラケー(F-07B)…自動電源ON作動せずアラーム鳴らずに遅刻寸前
スマホ(F-10D)…コメントする気も失せる

ゴミばっか
二度と買わない
1台あたり、1万くらいかよ。
まだやってけてるのはお買い上げしてるドコモとかキャリアのせいなんだよね
それで売れずに高額CBつけて投げ売り
その原資は当然毎月7千円納めてる人から

ツートップと林檎販売開始で200万台くらいお買いげ減らされたみたいだけど
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 13:50:25.57 ID:dKB401qj0
「加東市 スマートフォン」で検索すれば
ここのスマホを作ってる工場の求人が出てくる
>>177
設計ミスってるものをいくら出荷時状態に復元しても何も良くなる訳がないわな
>>182
06E、01Fは本当にいいんだけどねー
アローズブランド捨てて別のブランドにすれば良かったのに
今までの負の遺産がでかすぎた
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 14:07:40.55 ID:dKB401qj0
別機種に交換ってIS04だったか
ワタミもびっくりな劣悪労働環境なんだろ?
よくわからんのだけど
富士通はスマホで何をやらかしたの?
>>211
「は、はじめましてっ!IS04ですっ!REGZAフォンと呼んでください!」

でぐぐれ
REGZAフォンも富士通が開発した端末
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 14:39:49.52 ID:SaYdYhb/0
月30万台ですら加東市の工場で作るのってけっこう大変じゃねえの?
あんな田舎にひとが集まるのか?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 15:37:33.59 ID:VysO2Euu0
Arrows NN f-06e使ってるけどスゲー電池持つしいいよ!!
月産30万台って80人でどうやって開発していくんだ?
初代モデルのEXILE商法のおかげでカッコいいイメージがあって好きだけど。

2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-01F/4.2.2/LR

どんな端末にだって不具合は起こり得る。
あとはカッコいいか否かだ。
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 18:06:59.95 ID:JYoDoY0B0
F-01Fのステマしてる奴が見事に単発IDばかりなのなw
さすがだな富士通ステマ部隊
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 18:33:15.27 ID:5BL/EzRkP
国産機が世界トップになる日は来るのだろうか・・・
富士通シャープは過去の悪行が知れ渡ってもう良い製品出しても買ってもらえないだろうなぁ・・・
技術が未熟だったなら2世代くらいで一旦やめとけばよかったのに・・・
シャープは正直どうなの
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 18:47:53.53 ID:hlfDSYjz0
F-07cの後継まだー
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 19:01:20.65 ID:U7TkRd6G0
>>219
最近のは手堅い機種がおおい
2chで酷評されてるIS01とIS03だって初代ARROWSの不具合とくらべたら
まともに動くだけでぜんぜんマシな端末
俺は富士通に投資する。がんばってくれ富士通…関係ない部署だけど父親が富士通なんだ。軽く信者なんだよ

2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-01F/4.2.2/ST
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 19:11:29.24 ID:/7adqXyo0
>>222
大丈夫
近い将来スマホから撤退するのは間違いないから

産廃端末を何世代にもわたってばらまきすぎた自業自得w
>>150
社員w
>>195
PFUがいつの間にか富士通の完全子会社になってた
フジツーサンコニチワー
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 21:20:23.71 ID:K2z/9T+I0
>>143
iPhone無視しても
全く優遇されてないペリアZ1に負けてる時点でお察し
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 21:23:39.53 ID:tNMUHMjr0
>>222
富士通の社員もARROWSじゃなくてiPhone使ってるって聞いたけどどうなの?
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 21:27:03.85 ID:E7LDLJRC0
>>228
富士通製なんて営業以外使ってない
>>228
社販で買わされるけどイヤで仕方がないっていう自称社員がむかしアローズスレに降臨してたよw
http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20131213_627645.html

実際の使用状況のレビュー。
ARROWSの最新端末の様子が…
バッテリー持ちが…

何も考えずiPhone買った情弱必見かも?
>>222
ワラタ
今日株大幅に上がってよかったな
>>147
お医者さん紹介しようか?
普通のユーザー(ちゃんと悪い機種には悪い、良い機種には良いとレビューしてくれる)も一定数いるんだから
仮に富士通が不具合ゴミ機種出して
2ちゃんのスレや価格comにステマ要員大量に投入したとしても
不具合報告がほとんど無いなんて状況を作り出すのは不可能だと思うんだけどね…
だから、F-06EとF-01FとFJL22は本当に良機種なんだろうと思う
F-01Fは悪くないけどTegra搭載のやつはゴミ 産廃
>>234
価格コムのなんか、モニターですけど…と断ってからレビュー書いてるし、
しっかり満足度3とか4もあるから何でもステマというのも変な話だけどね。
ただ貰ったから悪く書きづらいという無言の強制はあるにしてもさ(それも他の人と同一というのは問題だが)
>>234
富士通のUIが好きで、その辺りは良機種っぽいんだけど7GB制限があるLTEには乗り換えれないんだよなぁ。
2chMate 0.8.6/FUJITSU MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/ISW13F/4.0.3/LR
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 01:29:13.80 ID:WQFhhRt40
REGZAの頃から「今回のは良くなった」→やっぱゴミだったよ…
を繰り返してるから今更マシになったとか言われても誰も信じないっつーの

ゴミを売りつけておいてなんの改善も救済もせず工作員使って揉み消し工作してきたツケだね
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 04:29:58.51 ID:xCCeWeoZ0
最近のARROWSは悪くないっていちいち言うやついるけど、
今時悪い機種なんてねーだろ。
アローズは少しかわいそう
だから、さっさと投げ売れや
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 08:49:00.97 ID:tguShWzc0
まともに動くかどうかは別としてガラパゴス機能全部入りが売りだった初代ARROWSの頃と比べると
最近の国産端末はどれこれこも全部入りでARROWSの優位性は無い
みなARROWSに無関心になっただけ
産廃端末を連続でだし続けてステマしてたら誰も興味持たなくなるわな

>>234
価格.comは端末メーカー(スポンサー)に都合の悪いレビューは結構な頻度で削除するよ

2chMate 0.8.6/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/ISW11F/4.0.3/DR

今日機種変してくるよ
FJL22になってもあいかわらずGPSと充電に不具合あるんでやめとくわw
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 08:54:05.70 ID:64szwHrX0
新型アローズなかなかいいのにな。初代のせいでイメージ悪すぎる
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 08:56:03.76 ID:je2tg6SN0
ソニーSamsungと林檎だけでいい
富士通やシャープなんてガラパゴスな産廃は要らないw
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 08:56:46.20 ID:H9aQsVPX0
漸く他社レベルに追いつけたかもしれないって程度でなかなかいいってのは間違いな
他のメーカーは二歩も三歩も先行ってる
>>229
wsjでも報道された浮気支援機能大満載だから不倫好きの社員は使っているんでしょ?
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 08:58:44.24 ID:is9TxFRB0
>>219
防水、オサイフ、無接点充電の3つが揃ってるのが、ここしか無いよな。
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 08:59:46.26 ID:psUunqH/0
>>243
2013年冬春モデルはソニーがやらかしてシャープが手堅いの出してるからそれもどうかとw

あ、富士通は論外な
まず最初に産廃回収しろ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 09:00:43.75 ID:Jclmxa+I0
iPhone以外いらねーし
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 09:02:08.81 ID:mA/CkWhb0
思考停止してるアイポナーはお呼びじゃねーし
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 09:04:00.04 ID:EOUrinzt0
アローズブランドを捨てずにARROWS Tabなんてのまで売ってるからな…
ブランド名刷新した方がいいんじゃね?あまりに悪いイメージが付きすぎてるよw
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 09:04:26.20 ID:YlzmJZzG0
スマホなんか儲からんだろ
さっさと捨てろ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 09:05:27.21 ID:Jclmxa+I0
ぶっちゃけキャリアもユーザーもiPhoneだけで十分だと思ってるからな
他がクアルコムのチップ供給不足で足止め食らってて唯一テグラで供給できてた
っていうボーナス状態の時によりにもよってF-10Dをバラまいたからな
そりゃもうその後どれだけよくなったと言われようが信頼失って当然
>>244
意外とねー、出来は本当にいいよ?
デザインは二歩以上遅れてるけど。

と…思ったけど国内メーカーって実質3つだよねw
シャープもなぁー…
ソニーも受ける人には受けているデザインだけだしなぁー
http://imefix.info/20140201/281028/rare.png
ARROWS Tabイケてるじゃん
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 09:10:32.17 ID:GmVbeMHu0
1時間待っても現在地測位しないGPS
ルートを外れるとリルートしないGoogleマップナビ
充電器を外しても充電ランプが点灯し続け電源が落ちる
通話中に相手の声が聞こえなくなる

ホント、アローズは地獄だぜwww
Googleマップナビのリルート不具合はISW11F・F-05Dだけの特典なw
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 09:13:31.89 ID:fbV9VdbN0
端末の型番に「F」があるだけで身震いするようになりましたわ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 09:17:25.74 ID:SEwTruO2i
なんだかんだでiPhoneなんだよな。
少なくとも日本環境では一番
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 09:19:41.26 ID:hZA35W4r0
>>210
サポートコールセンターはばんばん人やめてた。
求人誌の求人人数が毎回数十人とかだから全然定着してないと思う
>>230
俺も社員だけど買わされないよ
社割はある

でも社員があまりF使わないのは確か
特に携帯開発部隊は
「1年先のF端末を知っているので現行を買う気が起きない」
「あんなバグ出てるもん買えるか」
つって買わない
初代ARROWS X LTE
https://www.youtube.com/watch?v=pqH1qbT1bU8

ARROWS Kiss
https://www.youtube.com/watch?v=ZA6BFJBacj4

どっちも良いCMですね。
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 09:28:45.90 ID:n7Ia95C60
>>260
産廃回収しろやボケナスクソ社員

開発丸投げしてるだけの無能が偉そうなこと抜かすなカス
>>260
不治通ってそろそろ潰れてもおかしくないのに生き残ってるのは
やっぱ官庁との癒着があるから?
なかったら潰れてる?
ARROWSへの恨み節は大量に出てくるこのスレで
最新機種であるF-01Fの欠点は何一つ出てこない上に良機種だという書き込みしか無い
古いARROWSしか知らない連中がそれを客観的に考えられるか否か
あとiPhone持ち、専スレでバカにされてるぞ

808 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 23:11:24.21 ID:sE3ZWJby
糞端末を連発した富士通をアホ呼ばわりするのはその通りだと思うが
神機種たる01FをiPhoneやエクスペリア程度のスマホと一緒にしているヤツは情弱の極みだ
ヌルサクだわ外でも見やすいわ発熱しないわ安定してるわ何よりバッテリーがガラケー並に持つわでもうエライことになってるのに
騙されてiPhone買ったバカがそれを知らないという…
809 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 23:12:50.24 ID:76AGUQJf [1/2]
でもカメラしょぼい
810 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 23:14:05.04 ID:Pfg98NCF [3/3]
カメラはXperiaがやたら画素数いいだけでしょぼくはないだろ
811 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 23:16:42.14 ID:gr1t5cpD
しょぼくないカメラアプリ入れればいいのに
812 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 23:32:20.83 ID:ynirw7Cp
まあガチでアローズはいい機種だな
あのアローズが電池持ちで一位になるなんて一体誰が予想しただろうか
813 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 23:36:58.65 ID:96/985/w
正直、もう特に語ることがないんだよな
無難だし、致命的欠陥もないし、バッテリーも及第点だし

814 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 23:45:07.09 ID:76AGUQJf [2/2]
>>811
教えて

815 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 23:49:41.47 ID:wNH6N8ho
そうなんだよな。ホントこの機種完成度高いわ。
神機種とか圧倒的最強端末

こんなこと言う奴は信用しないことにしてる
富士通「携帯が爆死したの!助けて!(´;ω;`)

日系大暴落の中株価10%超値上という大暴騰

なぜなのか
>>265
あっ情弱だ
ただ、富士通が糞メーカーだというのは全面的に同意できる
俺もF-05D使ってたからな
ホントに糞だった

携帯を買うときはよく調べたほうがいいよ、本当に
少なくとも数ヶ月間は毎日使うものだから、変なの買うとストレスが溜まる
下調べした上でF-01F買った俺は大正解だった
シャープのSH-01Fも同時期に買った奴がいるので触らせてもらったけど、結構いい端末だわ
それ以外のAndroidやiPhone買った連中はバッテリー持ちに問題があったり操作がカクカクで文句言ってて可哀想なことになってる
スマホの中ではアローズよいよね
>>267
情弱ってのはF-05Dなんてゴミ掴まされるおまえのこと言うんだよ


俺もISW11F買ったけどなw
docomoから春夏モデルでガラケー出るのか?
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 10:42:52.70 ID:2PJhxMZo0
ARROWSとか今のはいい!とか信者もしくはモニタさんは言い張っているけど
過去に犯した罪を考えるとこのまま大赤字で撤退するのが妥当
今までリコール級の製品を消費者にたくさん掴ませてきたツケだ
>>271
お前もF-01Fを買ったらこの端末の信者になるよそれに足る出来だ
でも俺は富士通信者もステマ要員でもない

富士通が糞端末をバラ撒き続けた糞企業というのは同意する
不良品としか思えないF-05Dを大々的に宣伝して発売し、似たような後継機種をさらに
バラ撒いて被害者を増やした実績のある富士通は万死に値する糞企業
F-01Fを最後に撤退した上で倒産でもすればいい

2年も経てば、F-01Fより良い端末もどこかから発売されるだろうから乗り換えれば良いだけでユーザーは困らない
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 10:56:06.83 ID:kwv3cZcY0
f-01f1ヶ月使ったけど普通だった
冬モデルの他機種のほうが操作性とか
カメラとか画質よかったりと
富士通は毎年アップデート失敗して不具合出すから今年のはやめとけ
というのがDS勤務の友達の意見
糞機種からf-01fに機種変した人は
これがすばらしくは思えるだろうけど
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 10:56:37.67 ID:W6bTJ8ga0
>>272
2年経たずとも他社現行機種の方が既にレベル上だわ

頓珍漢なステマばっかりしてるよなこの端末の信者って
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 10:58:54.92 ID:fpx0xI000
以前のスマホの評判を聞くと日本製の信頼を地に落とした会社として訴えられてもおかしくないな
>>273
他機種というのを詳しく
カメラは今ので充分だし、画質はホワイトマジック液晶の利便性が勝つからどうでもいいが
操作性はどんな機種がどのようにいいのか自慢してくれ
他にいいのがあれば乗り換える
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 11:05:37.52 ID:tZjF/INw0
>>276
あのカメラでいいならかまわんけど
Xperiaは流石だよ、綺麗だわ
操作性もarrowsに劣るところはまずない
個人的にはgalaxy note3
これ化け物だわ
マルチウィンドウはもちろんだが
操作性と安定感ぶっちぎりすぎる 
チョン端末は〜とかいうキモヲタなら
他の使えばいいけど
278シャープマン:2014/02/01(土) 11:07:20.54 ID:qPkQB3lT0
なんかこのスレきもい
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 11:08:16.15 ID:kwv3cZcY0
>>276
ノート3はペン操作の進化がすごい
Xperiaカメラ進化が凄い
sharpはIGZOで省エネ進化
LGは知らん
アローズは不具合なくしました

多分富士通は無事にkitkatに
上げられずに終わると思う
>>274
お前も現行他機種がどのように上か聞かせてくれ
両方触った上での客観的な意見でどうぞ
画面デカすぎ、とかアクセサリやケースの種類が少ない、とかじゃないちゃんとしたやつな
ちょっと期待してるぞ

>>277
操作性がどういいのか教えてくれよ
反応の早さなのかUIなのか
安定性はF-01Fも問題ないぞ
あと、実使用した上でのバッテリー持ちってどう?
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 11:12:56.19 ID:kwv3cZcY0
>>280
指への追従性、レスポンスの良さ
画面やアプリ切り替え時の速さ
全然違うよ
その端末で満足してる人に言っても無意味だと思うけど
マルチウィンドウもあるし
バッテリー持ちはnote2同様に化け物
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 11:14:17.06 ID:z5fwAi2I0
EXILEがCMしてるスマホとか買う気しねえよw
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 11:15:02.18 ID:yE7jWUI10
シャープとサムスン使ってるけどシャープはカクカクだよ
レスポンスだけ速くしても動作が不自然だと
快適に操作できない
F-01F・FJL22ともにGPS感度が相変わらずゴミ過ぎてARROWSは選択肢にはいらない
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 11:18:18.62 ID:UANm9q6w0
>>283
メーカー名でなく機種名でどうぞ

どうせ逃げるんだろうけどなバカチョン工作員はw
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 11:19:17.43 ID:W+O70Lru0
アローズユーザーの理論
「あの去年まで詐欺師やってたけど今年から心入れ変えたの知らないなんてみんな馬鹿だよね。
昔のイメージだけで語っちゃって。
お金預けて1ヶ月経つけど今のところ問題ないよ?銀行よりいいけど?」
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 11:21:04.85 ID:RWEhhEtq0
>>286
オオカミ少年みたいだな
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 11:25:37.92 ID:ngQJplhlO
スマホは撤退していいから、ガラケーの販売だけは続けてほしい。
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 11:26:26.25 ID:yE7jWUI10
>>285
302shとnote2

シャープはホーム画面や操作方法もおかしい
Androidなのに、ところどころiPhoneパクってて
わけわからんことになってる
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 11:29:41.13 ID:RWEhhEtq0
>>289
Androidなんだからデフォルトのホームなんてやめて別なの入れればいいのにw
>>279
カメラの進化ってそんなに重要か?一番どうでもいい機能だと思うんだけどな

省エネ進化はIGZOよりも富士通のホワイトマジックの方がいいと思うな
外でも見やすいのがデカいんだよ
個人的に考えるF-01Fの強みは、安定性とバッテリー、見やすい液晶、防水の4つだ
外に持ちだして使うんだよ

ノート3は良さそうだが、防水性がついてから選択肢に入れるよ
あと、シャツの胸ポケットに入れたいからもうちょっと小さくなってほしいわ
マルチウィンドウは羨ましいが、今のところSwipePadとSleipnirの組み合わせでOK

ありがとよ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 11:31:38.20 ID:ER7f0LDl0
NEC、パナに続くのは富士通か……
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 11:32:52.79 ID:etC8JkPF0
シャープは省電力機能をオンにすると物凄いカクカクになる。
カクカクが酷いので省電力機能をオフにすると、今度は使用時にバッテリーが物凄い勢いで減っていく。
Androidのバッテリーが持つなんて全くのウソだね。せいぜい待ち受けがマシになっただけ。
>>293
使用時(?)にバッテリーが大して減らない端末はどれなの?
省エネモードにするとカクカクするのは当たり前だぞー
>>293
カスタマイズしない人・出来ない人はiPhoneでいいんだよこれほんと
使わないアプリ凍結しちゃえばそんなこともなくなったんだけど
いつの時代の話してんだろw
俺の場合

2012年秋
4年間使ってきたガラケー(831SH)をGALAXY使いの彼女からバカにされたので、スマホへの買い替えを検討。

2012年冬
当方EXILEファンなのでARROWS(101F)を選択し購入。
ガラケー時代よりもいろいろ充実していたし、不具合も発熱と電池切れくらいの軽微なものだったので気にならず。

2013年大晦日
もっとすごいARROWSが出たと聞き、都内某所にてMNP7万円キャッシュバック付きでF-01Fを購入。
101Fよりも優れていて満足。

やっぱりARROWSは最高!富士通最高!
ノートPCも次は迷わずLIFEBOOKだ!

…という流れ。
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 11:38:26.91 ID:u9I+emnJ0

ARROWSのおかげで宝くじが当たりました!
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 11:39:40.55 ID:inh7DMH00

ARROWSのおかげで彼女が出来ました!
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 11:42:05.89 ID:EMIe5DXb0

ARROWSのおかげで薄毛が出来ました!
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 11:42:52.47 ID:Jclmxa+I0
iPhoneで十分だし
自重wwww
ちなみに、彼女は最近AQUOS Phone ZETAに買い替えてたわ。
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 11:47:05.67 ID:BACkg6Cg0
日本ので買うならソニーかシャープかどっちかだって結構前から言われてたよな。
富士通はチャレンジ枠だって
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 11:49:07.68 ID:Mf8w8CKW0
富士通関連会社のヤツって見るとわかるよね
元気なのは宗教じみたヤツ、その他は死ぬか殺すかみたいな危ない感じのヤツ
こんなにわかりやすい社風も無いんじゃねぇかな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 11:49:16.54 ID:VU50zKwL0
自分ところの技術力が無いのをtegraのせいにしたりするのはダメだよねw

OMAP載せてたときでも他社端末よりカクカクしてたしね富士通www
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 11:52:06.20 ID:u9I+emnJ0
カスタマイズとか不要で単に便利に使いたい人はiPhone、
色々弄くり回したい人は余計なものが入ってないNexus。
公式でFirefoxOSが入れられるXperiaEもマニアにはいい。
TEGLAなんて名前からして良くないな。
某アダルトグッズみたいで。
清々しいほどのステマ

http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3AbwKKgs2U0
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 11:55:03.16 ID:etC8JkPF0
>>294
iPhone。
AndroidではSCL21というauから出ているGalaxyS3は、どういう訳か意外にバッテリーは持った。それに省電力モードにしてもカクカクになんか全くならない。

シャープは別次元のクソ。
OSは4.1だが、アプリを停止しようがアンインストールしようが使えばバッテリーはガンガン減る。
そして、まるで実用的に使い物にならない省電力モードを搭載して、待ち受け時のバッテリーが持つようにしているだけ。
あんなカクカクしてるの誰が使うんだよ。
>>306
iPhoneじゃ便利に使えないからAndroid選んでるんだよ
それぐらいわかろうぜ
地図ダメバッテリーダメ防水性なしの時代遅れの端末だよ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 11:57:45.59 ID:UVIh/mQlP
>>263
家庭用製品の売上って2割くらいだから
システム・インフラ系が強い
>>309
iPhoneはバッテリーダメだぞ
シャープはどの機種?

↓このスレのこれがわかりやすい
http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20131213_627645.html
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 11:59:55.02 ID:jH0Pu6au0
>>309
おまえが使ってるそのヤバイシャープ端末って機種何だよ?
俺の使ってるSH-02Fはスリープ中1時間当たり0.5%しか減らんけど
省電力モード使わずにこれな
ぬるぬる動いてるわ
だから…

ARROWSが世界で一番最強なAndroid端末なの!!

AQUOSは動作重い、Xperiaは電池持ち最悪、Nexusは防水性なし、韓国ブランドは論外!!
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 12:02:04.81 ID:u9I+emnJ0
>>310
バッテリーは十分持つよ。
Nexus7とiPadminiとiPadとiPhone使ってるけどやっぱりiOSの方が電池持ち良い。
地図は普通にGoogleMap使える。防水は流石にないけどね。
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 12:03:35.43 ID:io+jMHe00
【お疲れチョン】富士通絶対擁護工作員の行動様式をまとめてみた
・発売前
「ホットモックを触って見たら〜モデルで一番良かった」
「ヌルヌルサクサクで発熱とかは皆無だった」
「前機種の悪かった点は修正されている」
等々ポジティブな事しか書かない

・発売後
「俺のではそんな不具合は起こらない」
「ぼくのところではならないからー」
「ハズレを引いたんだろ、工業製品なんだから個体差があって当たり前」
「スマホはどれもこんなもの」
「スマホは小型PCだから不安定で当たり前」
「不安定なのはandroidが開発途上のOSだから。富士通は悪ないよ」
「ネガキャンの妄想不具合、あきた〜〜〜〜、不具合のスクショはまだ〜?」

不具合情報は”使い方が悪い””チョンの工作”と言い放ち不具合情報を隠蔽しようとする
しきりにスクリーンショットを出せと言うが出した所で意味不明な理由で捏造認定するだけなので意味は無い

・不具合情報が氾濫し過ぎてどうしようもなくなった時
発狂、コピペ、シャープマン、お疲れチョンを連投しスレ機能を麻痺させようとする

なお価格.comで、nisino、FT86好き、ぽてちが好き、聴かせてよ君の声、富士通スマートフォンモニター当選者etc…
2chでシャープマン、岩田の金太君、富士通スマートフォンモニター当選者etc...
が同じような行動様式を取るが
本人は工作員の為に関連性を否定している
電車広告のアローズは詐欺臭がすごい
みたことあるやつならわかると思うが
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 12:05:35.89 ID:io+jMHe00
富士通 ネット対策問答例 ARROWS…

●日常
「ARROWSポチった」 「ARROWS大満足!」 「ARROWSいいね!」
「ギャラクチョンとiPhoneは糞だがARROWSは最高だな」

●「ARROWSの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」 「俺のは問題なく動いてる」 「情弱乙」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」 「アンチ乙!」 「お疲れチョン」「ぼくのところではならないからー」
「ARROWS買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「ネガキャンの妄想不具合、あきた〜〜〜〜」「不具合のスクショはまだ〜?」
「不具合の気にする奴はキチガイ。俺は大満足。」 「汚い使い方だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」「お疲れチョン」←大量の雑談でスレを流します

●「ARROWSの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」 「俺のは問題ないからいいや」
「面倒だからこのまま使うよ」 「俺のは不具合なんて特にないんだけど」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
iPhone5sに防水と高画質カメラと大容量バッテリーと省電力液晶が付いたら評価してやってもいい。
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 12:06:25.27 ID:D8XcLUE90
不具合てんこもりのメーカーがコスト削減とか言い出したぞオイ
完全終了のお知らせ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 12:07:36.92 ID:io+jMHe00
まだまだあるよ〜最新機種で良くなったはずなのにARROWSの不具合w

●不具合
 ・インテリカラー設定が勝手に変動
 ・メール受信でNOTTV等の視聴が停止する
 ・動画撮影時のコンニャク現象
 ・動画撮影での音声ノイズ
 ・aacファイルのタイムスキップ不能
 ・音楽再生時のプチプチノイズ
 ・BT試聴のプチプチノイズ
 ・BT試聴の音声遅延
 ・アンテナ接続時のTV音声プチプチノイズ
 ・Wi-Fiの電波掴みが悪い(5GHz帯)
 ・Wi-Fiの電波接続が不安定(2.4、5GHz帯共途切れ発生)
 ・テザリング通信が不安定(途切れや速度低下)
 ・NFCとFeliCa決済の共存不可
 ・BTでのLINE通話不可
 ・LINE通話の着信音無効が出来ない(設定を無視する)

●低性能ポイント
 ・イヤホンケーブル兼用のワンセグフルセグアンテナ
 ・低画質カメラ(WB,露光他)
 ・USBホスト機能なし
 ・アプリのSD転送不能
 ・重い、充電時間長い(より高エネルギー密度のバッテリ開発に対する要望)
 ・容赦なく傷つき目立つ裏面(だからマット仕上げにしろと)

●事象不明
 ・イルミネーションが消せない(状況不明、設定の可能性あり)
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 12:08:07.35 ID:b1sz0laGP
自分達がゴミスマホ作ってるっていつ自覚するんだろう
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 12:08:10.58 ID:iAHqiksp0
まだ謝ってもらってない
>>315
なぜスマホをタブレットと較べているんだ…

iPhoneのグーグルマップはわざわざ呼びださなきゃならないから使い勝手悪いだろう
すぐに使えたっけ?
防水は欲しいよな
欲を言えば防塵と耐衝撃も欲しい
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 12:09:16.89 ID:etC8JkPF0
>>312
iPhone5SとSH-04Eを持っているが、使用時に減らないのは圧倒的にiPhone。比較にすらならない。
しかも、シャープ端末はタッチパネルの精度が信じられないくらい悪い。
残念ながら、これは2年落ちのチョンスマホにすら全然及んでいない。
褒められるのは、バッテリー交換できるのと置くだけ充電に対応してることくらい。
これも、最新機種では両方対応しておらず、今のシャープ端末は単にクソタッチパネルのスマホと化している。
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 12:09:41.75 ID:p1pGXH5t0
F-01Fで音楽再生時にブチブチ途切れるんだけどこれも仕様か

ISW11Fから何も進歩してない…
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 12:11:50.21 ID:5DtK2fGC0
タゲ反らしでシャープ端末叩き始めるのも富士通工作員の特徴だな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 12:12:07.71 ID:BACkg6Cg0
シェア争いに必死で利益率も悪い中でネガキャン合戦になってるってのがAndroidやってるメーカーのきついところだって思うわ。
ソニーでさえスマホなんて全然儲かってないもんな
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 12:13:01.50 ID:u9I+emnJ0
>>324
Androidのスマホは大昔のDesireHDしか持ってなくて
フェアじゃないからタブレット同士で比べた。
防水ありはIS12T使ってたことあるけど、保険としては良いけど
実際水に濡れるとタッチ操作できないから風呂利用は苦しかったなぁ。
>>326
スマホで音楽聴こうとするのが間違い。
それこそチョン製iPodでも買えよw
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 12:14:25.23 ID:I1ZvuBtD0
>>304
創価学会員の特徴と一致するじゃんw
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 12:15:26.53 ID:cDhkz2xr0
不良品作っといて文句多かったのに客をクレーマー扱いしたらダメ
333シャープマン:2014/02/01(土) 12:17:17.12 ID:qPkQB3lT0
不具合クソ機種上げ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 12:18:14.49 ID:xnRf82+E0
ID:emZGM0/V0
ID:bwKKgs2U0

http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3AemZGM0%2FV0
http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3AbwKKgs2U0

昔からアホーズ関連スレって二人一組でステマするのが定石だったんだけど
いまだかわらんのねw
ひどいもんだったなぁF-05D
いまもあんまかわってなさそうだな不具合まで全部入りがアホーズの売りだっけ?
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 12:20:38.73 ID:NMWPGCn/0
>>27 スペック見た時は期待したよね(´・ω・`)
イーモバのやつ買うか思考中
>>316-
のような実際使っていないのが明白な見当違いのコピペ貼ってる奴は何が楽しいんだろうな
ARROWSなんて最新機種買ってる奴は大概満足して、古いの経験した奴は不満たらたらで他社製品に乗り換える
それだけなのに擁護とか対立とかまあ…キモい

>>325
じゃあシャープのその機種はハズレだったんだな
最新機種は触った?あれは感度が悪いと思わなかったし、なかなか良かったぞ
電池持ちもね

>>326
音楽再生ダメなの?
コピペ野郎のデマだと思ってたが…
ただ、ISW11Fから何も進歩していないと書いているのが嘘臭さを感じる
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 12:22:26.99 ID:Pxl0DFjG0
>>335
やめとけやめとけ
アップデート出来ない不具合をアップデートで修正しました

とかわけわからんことばっかやってるんだぜアローズw
文鎮化したのをどうやってアップデートで直すってんだよw
相変わらずGPSはクソだしな
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 12:22:43.21 ID:BACkg6Cg0
しかし、スペック追求路線で行きたいなら650万台売ったところで大して儲からないものよりも、100万台くらい売れて儲かるもの作ったほうが
いいんじゃないかって感じはするんだけど。
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 12:23:16.54 ID:dobJxDzj0
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 12:24:12.30 ID:eyqoPz2x0
富士通は糞だもの
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 12:25:23.74 ID:UVIh/mQlP
>>338
かかってるのは開発費だからスペックは関係ない
>>334
まるでネトウヨみたいな千里眼だな

煽るだけの構ってちゃんじゃなくて、有益な情報出せよ
オススメ端末を具体的に教えてくれや

F-05Dはホント糞だったが、その後しばらく続いた後継機種も充分に酷かったぞ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 12:25:56.94 ID:8q6Tx6Wh0
下痢糞端末が売れなくて当たり前
下痢糞が乾いたウンコに進化しても糞は糞
官庁のお情けで生かされてるようなメーカーにまともな製品作れるわけがない
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 12:26:39.45 ID:Hee+J8Pv0
370万台も売れてるのが信じられないんだが?
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 12:26:47.48 ID:BACkg6Cg0
>>341
結局、高性能デバイス開発に金がかかる。しかしそれを消化する自社最終製品がないっていう典型的な家電企業が陥った悪循環なんだよな
つーか
370万台売っていて赤字なことが問題なんじゃねーのかw?
>>329
ああ、今のも画面に水滴がつくとまともに操作できなくなる
このへんの改善は期待したいな
しかし防水と同じくらい欲しい機能が耐衝撃なんだけど
これはなかなかなさそうだ

上で誰かがオススメしていたギャラクシーノートの後継機種が今後耐衝撃をサポートするという噂があるけども
サイズが異様にデカくなったりしなければ買っちゃうかも知れん
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 12:30:59.05 ID:+LAEEg4Z0
無謀な挑戦しちゃったんだろ。
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 12:31:40.22 ID:u9I+emnJ0
>>346
サムスンはその100倍の3億台売ってる。
ここまで規模が違うと開発費も調達費もかなり差がでるんだけど、
そこで無理やり背伸びしようとすると赤字になる。
ISW11とISW13Fの時はあまりにも酷い不具合で端末を新品に5回交換
修理で基板交換はそれぞれ4回したな

これも初期の売り上げ台数にはいってたんかな?ww
だとしたら妥当な数字か
最後は別なメーカーの端末に交換されたな
直らない不具合を修理し続けるのもご苦労なことだが
売れもしない機種を開発するのも大変だな
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 12:32:19.74 ID:VWs8jskH0
>>3
浮気してるやつは重宝するらしいな
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 12:34:33.16 ID:Boerf/v90
アローズ使いをアロメンとか言ってた連中まだいるの?
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 12:36:39.86 ID:dd3AF42b0
使ってる奴みたことないんだがこんなに売れてたんだw
>>352
アロメンとか聞いたことねえよと検索したら

http://kombu-blog.cocolog-nifty.com/zakki/2012/01/no552-fac4.html

ちょっと色々面白い
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 12:37:51.95 ID:FnlUSWOFO
円安じゃないと黒字にならない輸出企業って糞だと思う
はやくつぶれてほしい
激ハヤクワッ!ドコアにエキセントリックボーイエンジンとか言ってた頃のアホーズが懐かしい
    カックカク!
        カックカク!
            クアッドコアなのにカックカク!
     ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
     ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  きっとKitKatでも
    /    \  \  \  \    カックカクだよ!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   カックカクだよ!
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       フルHDとか無理すんなよ
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }             不実ちゃん!
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
  \\                                         //
   \\ やっぱり富士通 カ ッ ク カ ク だ よ カ ッ ク カ ク//
     \\                                  //
       ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
       (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
       ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
       し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 12:46:56.00 ID:+LAEEg4Z0
そろそろ諦めてもいいんだよ
auの白アロZのプランZ使ってる。先月プリモバMNPタマ取得してコジマにCB3万P探しに行ったら見た瞬間に即契約した。
カッコイイ、マジで。そして熱い。ピンチインしても滑り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもAndroidなのにアロだから操作もカクカク簡単で良い。au3Gは回線が弱いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。Xiと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ山道とかで止まるとちょっと怖いね。Googleマップなのにマップ落ちるし。
測位にかんしては多分iPhoneもアロも変わらないでしょ。iPhone使ったことないから
知らないけど3軸があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもアロな
んて買わないでしょ。個人的にはアロでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど地下5FでGPS誤差10m位でマジでダチのiPhone3Gを
抜いた。つまりはiPhone3Gですら白アロZのGPSには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
     __
   / ー\ アローズは悪くない富士通東芝は悪くない悪いのはアンチだ悪いのはユーザーだ
 /ノ  (@)\  アローズは悪くない不具合は全く無い、悪いのはアンチだ不具合は全部他社のクソアプリのせいだ
.| (@)   ⌒)\  アローズは悪くない富士通東芝はちゃんと修理対応してる。悪いのはコミュ障ユーザーだ悪いのはアンチだ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  アローズのGPSは悪くないロットによる違いなど無い、悪いのはGoogleマップ/ナビだ悪いのはクソアプリとユーザーだ
 \   |_/  / ////゙l゙l;   アローズのGPUドライバ実装は悪くないメーカーによる違いなど無い、悪いのはチップセットメーカーだ悪いのはクソチップを作る工場だ
   \     _ノ   l   .i .! |   アローズは悪くないアロのSDスロットは悪くない悪いのは安物SDカードだ悪いのは情弱貧乏人ユーザーだ
   /´     `\ │   | .|   アローズは悪くない国産は悪くない悪いのは掲示板でネガキャンしてるバカチョンと生意気なチャンコロ共だ
    |       | {   .ノ.ノ  アローズは悪くないアローズは悪くないアローズは悪くないアローズは悪くないアローズは悪くないアローズは悪くないアローズは悪くない
    |       |../   / .  アローズは悪くないアローズは悪くないアローズは悪くないアローズは悪くないアローズは悪くないアローズは悪くないアローズは悪くないぃ〜
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 13:01:52.71 ID:eZEe87I30
最近NX買ったんだけど不満は特に無いな
試台触って一番動きがスムーズだったのがNXだったから買った
電池の持ちもかなり良くなってる
充電しようとすると発熱で充電停止するスマホか
産廃から腐った生ゴミくらいには進化できたのか
T-01D発売日に発売中止したり
アップデート出来ないアップデータを公開して端末文鎮化したりと

ネタ要員には欠かせないメーカーだったが
そうか撤退か
寂しくなるな
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 13:10:46.51 ID:I+Xi635l0
MVNO向けに安めの機種出してよ
ノート3が欲しい。
月サポだけねw
富士通のは新機種でても完全無視してるわ
たとえ日本企業でも、とにかくここだけは撤退させたほうがユーザーのためになる
金返せ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 13:34:59.03 ID:SJT9AnRqi
トップ製品以外潰れろという極端な思考はどこで育まれるのか…
産業失うくらいなら好きな奴らに買わせて存続させるほうがいい
こんなゴミ端末をまだステマしようとしてるところがすごいw
>>210
富士通のモバイルフォン事業部が入ってるとある川崎工場の建物は
冬は暖房ガンガンで30度超え、
夏は冷房効かなくて30度超え

富士通ゼネラルでエアコン作ってるくせに
自社のエアコンは個別に管理できなくて
フロアによって全然気温が変わる糞仕様。
総務の冷え性クソ女基準で管理されるから、
上層階にいるエンジニアフロアはいつも30度超えてる。
あたま茹だってんだからまともなもん作れるわけない。

バカ総務のせいで、労働効率の大幅な低下、
休職者の増加、暖房費の無駄などなどでコスト増やしてるんだから
株主総会の議題にするべき事案。
株主は怒っていい。ほんと働く環境じゃなくて酷いから。
室温すら管理できない会社がスマホ開発とか失笑
確かに昔のテグラ搭載ARROWSは産廃う○ちだ それは事実だ
しかし、今のスナドラ変更後ARROWSが良機なのは事実だろう
このスレでは富士通のステマよりもアンチのネガキャンのがひでぇ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
笑えねえな
お前ら富士通の指紋認証とかスライドディスプレイに嫉妬してんの?(笑)(笑)(笑)
笑えねえよオイ

クソニー信者やアホチョンは知ったこっちゃねぇが
俺と同じシャプチョン信者達が富士通如きに嫉妬してどうする? 俺らシャプチョン信者も持ってるじゃねぇか AQUOS フォン というARROWSをも超越する多機能ハイスペ神機をさ
俺が云いたいことは… それだけだ
あばよ
AQUOSなんて良くない。
なんだかカクついてるし、デザインもカッコ悪いし。

あれは男が持つ携帯じゃない。

ARROWSこそが男の携帯だ!!
EXILEだってARROWS使ってんだぜ
>>376
カクついてねえし、ARROWSと同クラスのダサさだ
ARROWSが男の携帯?笑わせんな(笑)
ガラケーこそが真の男の携帯だろう!!!!!
>>378
お前>>375で帰ったんじゃないのかよ
なんでまた来てんの?

>>377
EXILE(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
誰かに言われる前に>>379の台詞を自分から言っておいたぜ(笑)
ザコよわよわ2ちゃんねらー共ざまあ(笑)(笑)
>>377
HIROは嫁の上戸と禿からプレゼントされたiPhoneじゃね?
少なくともTAKAHIROは富士通製品使ってる。
富士通のコンシューマー向け製品総合カタログの表紙は毎号TAKAHIROだし。

TAKAHIROみたいなカッコいい男が使うイケメン機、それがARROWS&FMVだ。

http://tokyopopline.com/images/2013/12/takahiro_pub_a_sha_s_c1-315-770x400.jpg
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 17:55:43.11 ID:cPhjBX9M0
ゴミのステマ再開w
ステマというやつがF-01Fより良い端末を挙げられないのが笑える
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 17:59:18.99 ID:5NDE1kTE0
T006はマジ名機
故にスマホは全く気にならん
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 18:13:11.83 ID:Ufj/alJU0
富士通って今何作ってるかマジでわからんわ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 18:19:27.60 ID:OKzjR0BKP
EXILEがARROWS使ってるかどうかより福山がREGZAフォン使ってるかどうかの方が気になる
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 18:19:28.24 ID:Z8jFOKkC0
迷わず悩まずガラケーー択よ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 18:31:34.20 ID:QfeynSEPP
俺のスマホ歴
初代ガラ機能全部入りレグザフォン

防水が付いててもメリット無かったのでGalaxy Nexus

カスタマイズに飽き尖った機能求めてNOTE3
やっぱ世界で売ってるメーカーは安定感と操作性はすげえわ
ユーザーが多いから確実にアップデートするしな
390シャープマン:2014/02/01(土) 23:00:22.65 ID:qPkQB3lT0
さすが富士通 神だなあ…!
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 23:01:33.91 ID:nIg/V7ls0
レノボに売り払うのか?
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 23:02:48.73 ID:85hVsoke0
ガラケーでがんばれ
新規に設計とかせんでいいから
F-09Cを延々と作って
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 23:10:17.50 ID:VsDHed3T0
T-01Cはスゴイ
ドコモ一筋、十一年使い続けてきたけどこの機種の糞さと度重なる通信障害であうiPhoneに乗り換えさせた

(東芝)富士通は国産アンドロイドにとっての戦犯
殊勲賞はソニー(エリクソン)
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 23:22:38.96 ID:iAHqiksp0
端末も糞ならサポートも糞。そう富士通ならね
売り上げ落ちたからコスト減らすっていう発想がもうだめだ
メリットがひとつも思い当たらない
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 01:44:40.33 ID:pd0kYdIk0
>>391
Lenovoは買いたがらないだろ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 07:39:29.02 ID:c7wLG+m20
素直にiPhone買えよ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 07:52:48.44 ID:pyM0KSb50
>>283
AQUOSフォンシリーズはエコ技がONになってるとカクカクする。
シャープはAndroidをいじりすぎ。
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 07:54:56.03 ID:r+CSS4Cf0
アローズのデバッグ班って無能しかいないの?
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 08:03:24.73 ID:pyM0KSb50
旧ARROWSやREGZA掴まされたユーザーにごめんなさいして
機種変時に下取りするとかキャッシュバックするとかでもしないと
いくらARROWS NXで品質を上げてもFなんか二度と買うかボケとしか言われないだろフツー。
>>399
もはやあれはAndroid系「#OS」
>>401
大赤こいてるのにむちゃ言うなよ。
富士通=富士重工業

どっちも、良い製品を創る企業なのに、
過去の小さな不具合のせいで潰れかかるところは似てるな。

レガシィのオイル漏れ=ARROWSの発熱問題

インプレッサの悪燃費=REGZAの低容量バッテリー

富士重工業の北米重視な戦略=富士通のお役所重視な戦略
ちょwwwww
なんだこのネガティブキャンペーンの嵐(笑)(笑)(笑)
ガチでお前ら富士通に嫉妬してんのな(笑)
これじゃまるで富士通が最強みたいに思えるじゃねえか(笑)(笑)(笑) やめろよ(笑)最強はシャプチョンだろが(笑)(笑)
>>228
基本的にちゃんとした電気会社にはiPhoneは嫌われてるよ、ライバルとかじゃなくて品質悪い癖に値段があり得ないほど高い。
F-01F買おうと思ってたんだけど買わないほうがいいのか?
まだステマやってんのかここ
シャープ扱き下ろす前にてめぇんところのクソ製品なんとかしろや
男の嫉妬きもwwwwwwwwwww
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 14:25:11.05 ID:pd0kYdIk0
日本人はバカでステマに流されやすいかもしれんけど流石にもうステマでARROWS買っちゃう奴はいないよ
そもそも通信機メーカーだから辞めるに辞められないんだろうね。
富士通はガラケーでもF-09Cが最後のまとも「っぽい」端末だからなあ
>>196
ほんとこれ、まあ俺はグループ会社だけどね、割と全体的にこの傾向なんじゃないかと
携帯事業が儲からなくなったのは痛手だと思う
今までそれで食ってた人たちは新しい事業やらなきゃいかんし
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 15:55:17.86 ID:pyM0KSb50
>>403
じゃあARROWS撤退してらくらくホンだのらくらくスマホだの
ライバルと競合しないニッチでやってくしかないな。
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 15:56:56.69 ID:xr6gI7BJP
何で撤退しないんだ
買ってくれる奴がいるから
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 16:08:41.02 ID:0TnNpIqc0
サークル「あほーず」のDQN学生たちがコンビニやラーメン屋で絶叫する嫌がらせ、営業妨害を動画で自慢
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391265329/
どこも携帯事業はおわりだな
確かに昔のテグラ搭載ARROWSは産廃う○ちだ それは事実だ
しかし、今のスナドラ変更後ARROWSが良機なのは事実だろう
このスレでは富士通のステマよりも
アンチのネガキャンのがひでぇ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
笑えねえな
お前ら富士通の指紋認証とかスライドディスプレイに嫉妬してんの?(笑)(笑)(笑)
笑えねえよオイ

クソニー信者やアホチョンは知ったこっちゃねぇが
俺と同じシャプチョン信者達が富士通如きに嫉妬してどうする? 俺らシャプチョン信者も持ってるじゃねぇか AQUOS フォン というARROWSをも超越する多機能ハイスペ神機をさ
俺が云いたいことは… それだけだ
あばよ
>>421
それ、誰だっけ?
出川哲郎…じゃないよな?
JRの車両広告の絶望的なセンスのなさ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 17:10:46.87 ID:9wfpPHsDP
>>422
あばよ!だから柳沢慎吾じゃないの?
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 17:20:06.13 ID:YwUn1/sJ0
どこも儲かって無いだろタダで携帯ばら撒いてるところに市場を荒らされた結果だよ
(ドコモ)
あれだけ酷い不良品を購入させといて回収どころかひとことの謝罪すらないのにまだ信頼を取り戻せるとか思ってるんだからアホ過ぎる。
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 17:24:10.54 ID:odlG2bCn0
完全に自業自得
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 17:24:37.28 ID:CAaUDoCl0
>>423
年寄り騙すためにやってるんだから
あの位で丁度いいんだろ
価格コムのARROWS工作員すごいよな
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 17:37:17.34 ID:fSNrfkI+P BE:458280768-PLT(14130)

2chMate 0.8.6/FUJITSU/FJL22/4.2.2/DR

うふふ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 17:53:21.84 ID:NQw30Y0M0
ジジババもらくらくホン買わずにiPhone買ってるのか?
富士通子会社で富士通の人とも一緒に仕事してるけどArrows使いとか極稀にしか見ないぞ
今だとiPhoneとSonyの二強だわ
>>424
おお、なるほど
ありがとう
なんかモヤモヤする感が解消されたよ
>>266
社員の半数をリストラするからでしょ
まだ潰れてなかったのが驚き