【悲報】ドキドキプリキュア視聴率最下位に、どうしてこうなった…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:34:57.24 ID:74P20cA20
ハピチャのOP聴けよ
http://www.youtube.com/watch?v=Klk3KkLqlhQ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:35:03.91 ID:gPFNCRri0
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:36:35.09 ID:VN10Wb7p0
一番面白いハートキャッチが数字取れてないからね
仕方ないね
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:38:05.23 ID:OpN6VUq70
視聴率なんざどうでもいい
記憶にのこるかどうかだ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:38:11.29 ID:psUm+rkW0
マナのキャラが最後まで苦手だったは・・・
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:38:25.19 ID:k9hLysgn0
紫のアイドル設定とか意味あったの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:39:17.03 ID:OBCGH5eW0
もうプリキュアも終わらせた方がいいんでね
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:39:29.22 ID:S+7EDJgz0
でも映画の成績は良くてグッズも売れてんでしょ?なんで?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:39:29.63 ID:zxiB5ZOV0
大事なのは視聴率よりも売上だってはっきりわかんだよね
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:40:44.16 ID:Z389ZWlm0
こっわ
なんだこの表は
公式とか関係者が作ったのか?
マックスハート盛りすぎだろ…
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:42:07.06 ID:uZtJ2MZ00
僕は、円亜久里ちゃん!
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:43:10.00 ID:CfaORB3lP
ハトプリ凄いねえ
視聴率も高いしグッズも円盤も劇場版も売上げ高い
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:43:34.30 ID:rXPHfN8o0
このグラフ信ぴょう性ないし、有志が作ったにしてもフォントカラーや字数がゴミすぎる
なんでここまでわかりにくい表を作るんだ
せめて、グラフにしろよ
あと出典元もしっかり書けよ

5点
レジーナからキュアエース序盤辺りまでの早い中だるみかなぁ
トータルだとそんなに悪くなかったけど
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:44:16.43 ID:xUQv59Pb0
ハトプリ、スマプリ最高他は糞
>>2
酷い曲だな
フレッシュのOP超えたよ。
フレッシュは曲自体は全然悪くなかったけど、ハピチャのこの曲は救いよう無いな。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:44:48.68 ID:74P20cA20
つかこんなんよく作ったな…
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:45:31.41 ID:z8iVu/hr0
少子化ガー
録画ガー
夏枯れガー

の言い訳まだ?
素直につまんねえから
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:46:35.43 ID:jSwNK2j70
戦犯寿美菜子
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:47:10.61 ID:Z3sygkGuQ
つまり唯一プリキュア様が地の底の闇でプリキュアの汚点を掻き集めてくれるんだろ?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:47:19.51 ID:FK8+5raf0
何度もおもちゃを追加したバンダイと
そのたびに糞シリアス放り込んだ脚本家の無能の賜物
学校にろくに行かない魔法少女モノがおもしろいわけないじゃん
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:47:28.20 ID:iXLwhpmZ0
ちょうど10周年でキリ良く終わると思ってた
レジーナ素直にプリキュアにすりゃ良かったんじゃね
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:50:37.11 ID:gQihkT+70
視聴率でさわぐな
グッズの売り上げで語れ
>>2
いきなりオサーンの声が聞こえてびびたわw

しかし盛り上がりに欠ける曲だな
あと実況は毎回バイブネタで埋まりそうだw
スイートからの転落ぶりはなんなの
フレッシュとハトキャが優秀だったのか
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:53:50.87 ID:BPBK++r80
エース登場以降とくに大きなイベントも無くダラダラしてた時期が長すぎた
終盤持ち直してたけど
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:54:36.37 ID:k7t7sFk00
お前らって本当はババアなんだろ?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:57:19.92 ID:j4WYPNpE0
https://twitter.com/tanakarion/status/428555836370083840
この画像わかる奴いる?
たぶん、あかねとブライアンの恋愛度について言ってるんだと思うんだが
一番の戦犯は5とフレッシュだな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:59:05.66 ID:wP1mwaBL0
歴代最クソのフレッシュの焼き増しだから面白くなるわけがない
フレプリ厨は声がでかいだけでフィギュアとか売れてないからな
レジーナが途中退場とか色々長かったしな

逆にBBAはずっといるし
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:59:13.86 ID:GnbNDGjzO
つかみは最強に悪かったよな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:59:25.78 ID:CfaORB3lP
ハピネスチャージプリキュアの中の人ってレベル高いな右以外
http://news.mynavi.jp/news/2014/01/24/508/images/001l.jpg
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 01:01:45.99 ID:soGKQ7W90
ハトプリ最強過ぎる
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 01:02:44.95 ID:O6o5Wnxa0
>>2
キャラが可愛いのはよいが
もはや徒手空拳で闘う、「女の子だって暴れたい!」というコンセプトとは遠い
そりゃ10年もやってれば飽きるわ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 01:03:19.74 ID:pgfPgfIq0
プリキュアとか朝アニメで一番重要なのはグッズの売り上げじゃないの?
バトスピがいまだやってんのだってカード売れてるからだろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 01:03:33.28 ID:PZgKzGfB0
>>2
中島愛のセリフで萎える
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 01:03:52.32 ID:CfaORB3lP
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 01:04:31.62 ID:z8iVu/hr0
>>40
でもメイン視聴者の幼女は数年周期で入れ替わるわけで
単にドキプリがつまんねーだけじゃねーの
やっぱスマプリなんだよなあ
プリキュアそのものが飽きられてるんだって
今こそナージャ路線の新作が求められているのじゃ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 01:08:06.57 ID:5yU9zXTn0
中盤でマナがレジーナ助けるために他の仲間を蔑ろにしたあたりから見てない
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 01:09:05.10 ID:pgfPgfIq0
プリキュアは仮面ライダーやガンダムクラスのコンテンツだから
お前らがいくらつまらんと思っても終わるわけがない
エロゲ声優の邪気を子供が感じ取った可能性
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 01:11:39.08 ID:0PgMEm3l0
レジーナで傑作になった(`・ω・´)
マナとその他って感じでプリキュアって感じがしないまま終わった
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 01:12:08.97 ID:j4WYPNpE0
菱川六花が偉大すぎてもう新しいプリキュアに興味持てない
てかハトプリと同じ幼稚路線なら、
キャラの魅力は全く期待できないんだよなあ・・・
>>1
これ見るとスイートってちょうど開始直後に震災だったんだな
ハードな一年だ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 01:14:18.24 ID:6cFrZ5Sc0
>>49
そんなこと言ったら初代からだろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 01:16:28.63 ID:sOraMj0n0
>>53
スイートなのにハードとはこれいかに
見始めたのが50歳だった人はもう60歳になってるんですよ!!1
>>44
アイカツみたいな他の女児アニメと食い合ってるとかはあるんじゃね
うちの娘(5歳)が好きでおもちゃ買ってるけど…
おもちゃに金かかるから早く飽きて欲しい(笑)
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 01:20:26.69 ID:pgfPgfIq0
>>58
そのうちスマホ買ってだの言ってもっと金掛かるぞ
>>57
それはあるな。女児向けアイドルアニメは近年急に増えた
>>58
プリキュア卒業したらアイカツが待ってるw
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 01:22:58.85 ID:3q31a12Y0
おもちゃが売れれば視聴率なんかどうでもいい

おもちゃが売れなきゃあっさり打ち切り
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 01:25:09.39 ID:TfmyfeA40
SSの映画やべえ
糞駄作だなーとは思ってたけどここまで数字に表れてるなんて戦慄するわ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 02:00:05.09 ID:nCkPalC20
視聴率より売上を語れよドン!
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 02:01:46.74 ID:jrfG5lbtO
ドキドキは売上も大して良くない
下手するとここ三年で一番悪い
このシリーズもうダメだろ。いい加減次のシリーズ作れよ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 02:03:39.74 ID:XoW8NfzH0
推移見ると確実に飽きられてきてんな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 02:05:04.71 ID:PDKbqoqx0
プリキュアとたまごっちとアイカツで女児の親から徹底的に搾取するで
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 02:07:01.19 ID:Tw+dCzZcP
>>65
売上げいくらだったんだ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 02:08:53.13 ID:74P20cA20
ドキは映画は良かったじゃん
興収10億近くいったんじゃないの
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 02:13:20.08 ID:XRaBafZU0
>>2
なんかプリキュア以前に回帰した感じだな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 02:14:18.97 ID:D3XX+h3w0
ストーリー関係なしの唐突な一回一戦闘の消化試合やめてほしいわ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 02:16:17.27 ID:DE1l12DB0
ドキプリ持ち上げてスマプリ叩いてた奴らは息してるんだろうかw
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 02:17:35.28 ID:4oS2dM6L0
ドキドキだけがプリキュア(宣戦布告)
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 02:18:39.96 ID:yYppfA9a0
王女様を探そう→ロイヤルクリスタル探そう→オーラ纏って強くなろう→神器探そう
とコロコロ目的が変わるからじゃないか
スマプリのデコル3周目みたいになるよりはマシなのか?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 02:20:15.60 ID:yDA0DH5/0
こうしてみると、ここ数年のTV全体の視聴率低下を加味しても
スマイルは人気あったんだな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 02:20:26.54 ID:3swPwCLx0
最後地球防衛軍みたいになるオチは良かった
>>43
左の長身美人は誰なの
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 02:26:24.78 ID:ZgmnkH140
スマプリのせいで萌え豚がハードル上げてただけだろ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 02:28:58.06 ID:BG6XtaZM0
予想通りの爆死だな。
これでよく分かっただろう。
人々が求めていたのは、愛の切り札キュアエース(笑)ではなくて、萌えの切り札キュアピースだったということが。
そろそろ新機軸でいくべきだろ
プリキュアガンダムとか、ゲゲゲのプリキュアとか、名探偵プリキュアとか
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 02:29:45.99 ID:Ubo/2aP+0
>>80
スマイルってどんぐらい売れたの?ハトキャより上?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 02:43:57.09 ID:VN10Wb7p0
つーか>>1の人のブログむちゃくちゃ面白いな
プリキュアで学ぶ統計学とかもスラスラ読めてわかりやすい http://purikyuatoukeigaku.blog.so-net.ne.jp/
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 02:59:58.02 ID:BEl3/IsZ0
>>1
・菩薩のようなエリートプリキュアだらけで幼女が共感できなかった
・レジーナが中身空っぽでマナとの絡みが終始ワンパターンだった
・黄色が大企業を指揮する立場でかわいい動作が全て計算に見えた
・ジコチューが解決済みの心から生まれている為プリキュアが説教できなかった
・プリキュアと絡み続ける中ボスにドラマ性が薄く魅力がなかった
・愛の為に戦ってたはずのプリキュアがラストで国家の犬になった
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 03:07:35.73 ID:o5qXBeZj0
あのいつも荒らしてる奴がやってるブログなん?
どの作品も良いとこ悪いとこあるが
ドキは夏頃にはリアルタイムで見る熱意がなくなったな
スマイルは改めて見ようとはすると最後まで見られない(疲れる)
それ以前の作品はちょいちょい見返している
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 03:18:06.82 ID:CDOU6XYQ0
>>58
基本、高校卒業まで右肩上がりだぞ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 03:21:55.03 ID:kF7xIwk20
>>87
娘は就職するまで延々と金を使うだけの存在なんだよなあ
ドキドキは中だるみがひどい
キャラが一通り出そろった頃にはもうネタが尽きてたように思う

スマイルは前半勢いがあっただけ全然マシ
ドキドキはキャラに魅力なさすぎ
映画は近年トップクラスの出来
レイトショー見るために大泉まで行ったかいがあったわ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 03:27:54.99 ID:oGmRDzTO0
プリキュアってまだやってたのかよ
それにしても気持ち悪い目だな・・・
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 03:43:27.20 ID:P+BGGhKC0
女の子がプリキュアを楽しむピークは5歳頃まで
それ以降も他に楽しむ作品がなけりゃ続けて見るが
今はアイカツとか新たなお気に入りにリーチしやすいから
視聴離れが早い段階で来る
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 03:46:11.39 ID:Ubo/2aP+0
昔の子供は小学生になってもセーラームーン見てたのになあ
年々視聴率が落ちていったのには
じつはお父さんお母さんが見せないようにしてたんじゃないかって勝手に思ってる。
お金かかるもんね。玩具とか。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 03:57:11.94 ID:x2jOelgH0
せっかくスマイルがスイートから5億回復させたのにドキドキがスイート以下の数字を出すのはほぼ確定
本当にドキドキは産廃だった
ハピネスチャージはハードル下がってよかったな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 04:23:37.49 ID:4resQWa/O
子供は全体通してのストーリーが〜とかいちいち考えないからキャラに魅力がなかったんだろ

完璧超人
秀才
金持ち
スーパーアイドル

既にこんな完成された状態だったら成長ドラマも糞もない
なんでこんな設定にしたのか疑問
唯一エースが隙のある人間らしいキャラだったんじゃ
それでも小学生故にって条件でだけど

大体、変身ってのはそのまま子供の変身願望なんだから
変身前からヒーロースペックでどうすんだよって、変身する意味ないじゃん
その点でも分かりやすく変身してたのはエースのみ

ホントなんでこんな設定にしたのか謎
しかもそんな完璧なやつらが自己中を叩き潰すとかそりゃあ説教臭くなるに決まってる
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 04:30:05.78 ID:RA4UR5S80
自分と縁のない女児に向いているのかいないのか考えることが急に恥ずかしくなった
俺にわかるわけがない
>>1
さすがにこんな表作っちゃうのはちょっとねw
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 04:37:42.06 ID:6WGtUzTa0
どうせおもちゃもアイカツとプリリズに負けてんだろ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 04:39:59.46 ID:6cFrZ5Sc0
流石にプリリズには負けないんじゃないか?
本編に3Dダンス取り入れるってまじ?それだけなら見るわ
次の青がマリンぽくてかわいい
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 06:12:48.03 ID:yDA0DH5/0
>>94
アイカツやプリリズだってお金はかかるだろw
なんか姫関連がファンタジックチルドレンとセーラームーンつまみ食いした感
善玉の割には偉そうでですわ口調で黄色と被ってくるガキで変身すればケバいエースがひたすら邪魔
>>9
映画は館数増加のおかげ、玩具売上は5以来の100億割れの恐れがある
2/5にはバンダイから3Qの売上が発表されるから見ておけよ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 07:02:55.91 ID:PqWvGB+j0
スマイルを5人横並びのゆとりプリキュアってバカにしてたけど
ドキドキ観た後だとあっちのほうがマシだったわ
ハート以外が好きなやつはお気に入りの出番少なくて涙目やん
>>3
こいつが激突してるのってなんなの?ガラスじゃないよな?
どういう材質のドアなのこれ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 07:11:46.86 ID:mGKbAguzP
スマ豚がどう言い訳してもスマよりドキの方が良かった事実は覆らんがな
キャラもストーリーもテーマも
くどまゆのいないプリキュアなんて…
かれんさん好き
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 07:25:46.79 ID:gQihkT+70
さんざんここでも言われてきたけどやはり前半はまこぴーを話の主軸にしてダブル主人公でいくべきだった
亜久里ちゃん登場と伏線をしっかりいれておかないと駄目だよね
後半は良かったけど前半は本当にひどかった
アイカツに広告費吸い取られたせいだろ
当然だ
マナのためのプリキュアであって、視聴者のためのプリキュアではないのだから
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 07:34:32.16 ID:JjbxAxjw0
生まれたての子鹿のようにプルプルしながらドキ擁護
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 07:39:16.36 ID:K3Po2+eR0
土器はひどすぎるわ
見所はぽんこつしかねえだろあれ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 07:51:33.07 ID:bvN7xyky0
>>2
中島愛はあんまり成長してないな
映画も館数かなり増やしたのにダメだったみたいね
>>116
ハートキャッチって圧倒的に凄いんだな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 08:57:13.92 ID:sdqSGIKs0
>>2
想像してたより結構良くてびっくりしてんだけどあんま評判よくないのか?
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 09:00:45.71 ID:YBRkVYUM0
戦犯婆キュア、亜久里ちゃんとレジーナちゃんでは支えきれなかった
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 09:21:04.25 ID:TJTgDwl6O
食わず嫌いだったプリキュアをスマイルでとうとう見たったわ
ドキドキは正統派と思いきや亜久里が胸糞やった
釘宮?声優でキャラの良し悪し決まるんかドアホ
ドキプリは内容が無さ過ぎ。マナしか目立つキャラがいないのにそのマナに魅力が無い
キュアソードとダイアモンドは全く存在価値がなかった
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 09:26:23.00 ID:SqGjoCub0
>>2
チンチンバイブって感じの歌詞ですね
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 09:31:51.06 ID:u1P5ybpT0
>>116
3Q20億切ると100億割れか
ドキプリはまこぴーが空気になってから糞

まこぴーのCD買ったのが嫁にばれて離婚寸前までいったからホントまこぴーは罪深い
>>125
さすがにスマの時計クラスの大爆死は無いだろう
>>126
おまいはセンスが無いし、嫁は心の広さが無いなあw
まあ仲良くせい
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 09:40:30.54 ID:TJTgDwl6O
>>127
デザインは好きだけどなぁアレ
プリキュアナイズされたガンダムの戦艦みたいなカッコよさがある
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 09:42:25.65 ID:59I+KXkm0
>>1
excelで作ってんのか
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 09:45:38.66 ID:3apHZh3L0
>>107
硬質ガラスに破砕飛沫防止のコーティングがしてあるんじゃないかな
ttp://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/toyness-744e6.png
ttp://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/52kukankids-bd387.jpg
女児向け年間一位の座も既にアイカツに奪われたし
KIDS視聴率も戦隊とライダーが回復傾向なのにプリキュアだけだだ下がり
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 09:50:21.97 ID:PiGFclXl0
>>92
おれもこれじゃないかなと思うよ
プリキュアのフォーマットを踏んでたら
それなりに面白いの作品だったとしてもどのみち苦戦したんじゃないかねえ
次のはかなり意識してるっぽいもんな
>>132
何捏造してんだよ
鎧武なんて歴代最低を大きく下回るレベルだぞ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 09:51:03.64 ID:3apHZh3L0
>>132
ナージャさんいままでdisってて済みませんでした・・・って位置なんだが・・・
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 09:51:34.87 ID:1/MHDcW+0
キャラの掘り下げが足らず後半がいまいち盛り上がらなかった
でも散発的に面白い回はあったし嫌いじゃないよ
今度のプリキュアはカードゲーム連動で攻めていくっぽいし、ゲーセンのアレもアイカツの筐体相当に刷新?
プリキュアDCDはブラウン管のこじんまりとした筐体で明らかにアイカツと較べて見劣りしてたし
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 09:54:20.28 ID:u1P5ybpT0
>>134
ただの鎧武アンチはどうでもいいんだよ
KIDS視聴率これウィザードだし
>>138
叩かれたらアンチ認定かよ、糞馬鹿が
年末の放送ではドキにすら視聴率負けてたのに
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 09:58:34.51 ID:u1P5ybpT0
>>139
鎧武叩くスレじゃないんだが
スレ違いのアホはお前だろ
>>140
そういう話じゃねーよ
お前がプリキュアだけ数字落としてるみたいな流れを作ろうとしてるから俺は訂正しただけだろうが
アホは死んどけ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 10:03:04.02 ID:u1P5ybpT0
>>141
うぜえ
詳しい視聴率はこれ見て判断しろカス
ttp://prehyou.blog.so-net.ne.jp/upload/detail/m_nichiasa-28a98.jpg
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 10:06:14.25 ID:/7VVNlpI0
円盤ってシリーズ通して売れてないんだな。意外だ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 10:07:54.13 ID:egwO7ii60
おまえらがSSを叩けば叩くほど俺はSSを押してやるかな覚悟しろよ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 10:08:43.72 ID:u1P5ybpT0
<仮面ライダーフォーゼ>
全48話 <仮面ライダーフォーゼ 平均5.89% 切り上げ5.9% 48話トータル282.8>
第01話…6.3% 第02話…7.2% 第03話…5.5% 第04話…6.7% 第05話…7.7%
第06話…5.8% 第07話…6.1% 第08話…6.8% 第09話…6.7% 第10話…6.3%
第11話…6.1%
<仮面ライダーフォーゼ 平均6.47% 切り上げ6.5% 11話トータル71.2>

<仮面ライダー鎧武>
第01話…6.4% 第02話…5.6% 第03話…5.0% 第04話…5.2% 第05話…6.7% 
第06話…6.3% 第07話…5.8% 第08話…5.4% 第09話…5.4% 第10話…6.1%
第11話…4.5%
<仮面ライダー鎧武    平均5.67% 切り上げ5.7% 11話トータル62.4>

1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話 10話 
*6.4 *5.6 *5.0 *5.2 *6.7 *6.3 *5.8 *5.4 *5.4 *6.1
13.8 10.3 10.9 10.4 13.8 15.3 11.0 18.1 11.3 10.5 
*0.9 *0.8 *1.1 *1.4 *1.7 *1.0 *0.7 *0.1 *1.9 *0.6 

11話
*4.5
*8.8 KIDS平均12.2  トータル134.2
*0.0 TEEN平均*0.93  トータル10.2

鎧武の現状
ちなみに最終的な平均視聴率がこの時期の平均視聴率を上回ることはほとんどない
つまりここからさらに落ちることはほぼ確定
>>132
リカちゃんが女の子向けトップ10から退場したのか
タカラトミー大丈夫なんかね?
儲からないプリティーリズムを終わらせることもできないタカラトミーの無能さ
アイカツを逆転する方法があるとか言ってたのはなんだったんだ?まさか4期のオールスター()でいけると思ったのか?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 10:22:12.00 ID:TJTgDwl6O
>>132
俺のバナスピアーが見当たらないんだが
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 10:32:13.65 ID:npEl+gD60
バトスピがいつもニチアサスレでなかったことにされていることに納得いかない
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 10:34:45.40 ID:mGKbAguzP
鎧武が回復傾向とか、それはひょっとしてギャグで言ってるのか
スマが良かったより笑えないぞ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 10:39:13.33 ID:rKNuh24b0
今アイカツ人気すごいからな
言ってもアイカツの視聴率って最高で3%いくかいかないかだぞ
まあ時間帯があまり良くないってのもあるけど
プリキュアに勝った気でいるアイカツじじいのプリキュアsageいい加減うぜえ
アイカツとか主人公と青がブス過ぎて見れたもんじゃないし、第一2ちゃんでも対して話題にもなってないくせに人気()とかよく言えたもんだ。これからも大友女児共にプリキュアだから。
スーパーのお菓子売り場のマスコット、プリキュアはもう全部売りきれたのにアイカツは一個も売れてないし、そう言う面でいかにアイカツが不人気かはっきりわかんだね
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 11:05:36.13 ID:mGKbAguzP
アイカツって今が華かもしれないけど、代替え上手くいかないよな、あの素材だと
今いるキャラが飽きられたら終わりじゃないの
玩具の売り上げ、やばいみたいだね
アイカツに持って行かれたみたい
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 11:09:37.84 ID:rKNuh24b0
>>116
ハートキャッチやスマイルの売上見る当たり大人のお兄さんに媚びるのがいかに重要なのかがわかるわ
紅白出た水樹奈々が主役やってお客さんが付いたもんね
>>154
お、おう…
>>37
お前には真ん中が可愛く見えるのか
問題は売り上げだろ
売り上げが分かってからスレ立てろよ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 11:16:15.86 ID:npHTejsJP
>>155
現時点でも既にかえで、さくらがリストラ一歩手前という
ソレイユ、美月、ユリカが人気をきっちり固めて
後続のキャラは今大々的にテコ入れされているドリアカでさえも後塵を拝しそう
人気上位鉄板組が飽きられる速度は緩やかでも
新しいキャラに当たりが出ないと上がり目も想像しにくい
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 11:19:31.23 ID:rKNuh24b0
>>160
ぶっちゃけ大赤字出してるわけでもないし視聴率で一喜一憂してもしょうがないんだよね
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 11:20:20.82 ID:TlHsfZlWO
10年も経てば初代を見ていた女児が風俗に勤めていてもおかしくないな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 11:21:10.95 ID:QbBnDxjp0
100億割ってからスレ立てろ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 11:27:06.13 ID:3sIGeb+f0
そらそうだろ、初代から見続けてきた俺ですら最初の数話でついに視聴やめたもんドキプリ
アイカツのニセモンみたいで全然興味がなかった
ハピネスは応援メッセージあるしちょっと見てみるけどもういいかなって気もする
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 11:28:54.29 ID:mGKbAguzP
初代から見てきた奴がスマで視聴を切らなかったと・・・?
あり得んわ
シリーズクラッシャーとワンピースのプロデューサーって時点で色々不安ではあったがプリキュアだから大丈夫だろうという甘い考えが吹っ飛んだろうな、いろんな立場の人は
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 11:30:06.12 ID:rKNuh24b0
俺はメイプルタウン物語やってる頃からこの時間帯全部見てるけどなw
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 11:30:29.05 ID:bE1gCXmR0
なんだかんだで売り上げ100億円コンテンツなんでしょ
ジュエペは年々右肩上がり、もう6年目だし安定だね
こっちはメインの入れ替えはないからな
ローサの導入は失敗っぽいけどw
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 11:32:02.65 ID:vQChAa1h0
オタクの間でもまったく話題に上らなかったしな
スマイルの時はあんなに盛り上がってたのに
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 11:32:12.56 ID:3sIGeb+f0
>>166
スマイルは終盤まではクッソ面白かったわ
黄色もかわいいし
ドキプリ推してるやつってやたらスマイル敵視してるのが笑える
今スイート見てるけど面白いです
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 11:34:45.54 ID:mGKbAguzP
>>172
スマ推しドキ叩きしてる奴が平然と古株面するのが笑える
初代から見てる癖に萌えにしか興味ないのか、こいつ
>>172
俺もスマイルの米村嫌いだったけどドキドキの全く女の子らしさを描けない構成に比べたら、
米村はまだその女の子らしさを描こうとしてたんだなと今になって思うわ
5で一旦離れなかった初代世代はスマイル程度余裕だろう
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 11:42:35.85 ID:rKNuh24b0
売り上げはSS超え確定してるしアイカツで客層食い合ってる割に80億超え

ハピネスも消費税で絶対落ちるのわかってるのに叩かれるんだろうな

せめて50億割れしてから騒ごうぜ?w
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 11:44:55.68 ID:u1P5ybpT0
末尾Pは荒らし
皆分かってるね?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 11:48:31.07 ID:TJTgDwl6O
ドキのアンチスレは末尾PやAA荒らしがいたがスレがみんなドキの不満点を綴ることに必死で相手にもしなかったせいか今は平和でワロタ
ていうかハピネスの本スレのが酷い
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 11:49:08.29 ID:rKNuh24b0
スイートも震災で売上ちょっと落ちただけなのに叩かれてたもんな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 11:52:45.06 ID:3sIGeb+f0
スイートの時もハートキャッチを異様に敵視してるのがいたなあ
まあドキはすぐ忘れ去られる
思い返して、よかったなあと思うところが皆無だから
逆だろアホ
アフィにつられてスイート叩きしまくってた糞馬鹿ばっかりだった
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 12:06:19.64 ID:3sIGeb+f0
コケたり低調なまま終わると前作敵視する傾向にあるのが面白いな
2012年9月、当時小学6年の女児を脅してかばんに入れて連れ去ったとして、
わいせつ目的略取などの罪に問われた住所不定、元成城大生小玉智裕被告(22)に
広島地裁は29日、懲役4年(求刑懲役5年)の判決を言い渡した。
伊藤寿裁判長は「欲求を満たすための身勝手な犯行で女児の恐怖は計り知れない」と指摘した。
小玉被告はわいせつ目的ではないと主張していたが、判決は「前日にホテルを予約しており計画的。
パソコン内の写真やウェブの閲覧履歴から、女児に性的関心があり、わいせつ目的は明らか」と退けた。
判決によると、小玉被告は12年9月4日午後8時40分ごろ、広島市西区の路上で、
わいせつ目的で女児をナイフで脅し、両手を縛って旅行かばんに閉じ込め、
タクシーのトランクに乗せて連れ去った。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140129-1250439.html


アフィカスロリコン鳩信者の行く末は豚箱
>>180
30億落とすのはちょっとどころじゃないだろ
他のアニメを見る限り震災も関係ない
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 12:15:46.10 ID:mGKbAguzP
他のって元々稼ぎの低いアンパンマンとか、キー商法で荒稼ぎしてる特撮だろ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 12:18:50.44 ID:rKNuh24b0
>>186
それならハートキャッチ以外全部叩かないと駄目だろw
テレビアニメの視聴率はサザエさんすら低落傾向だから
ただこの手のアニメは物販が命だから、それが振るわないときついよな
ハピプリはひめちゃんがよさそう
どんな子かしらんが
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 12:28:31.66 ID:EYJ5vrM/P
>>188
実際スイ、スマ、ドキは全部あーだこーだ言われてるじゃないか
あとSS
シナリオがマナを頼りにしすぎた
まじで他いらないレベル
あと妖精ないがしろにしすぎ
子供は素直だぜ
ドキの昆虫みたいなキャラ見た後にスマとか見ると安心感あるわ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 12:36:21.57 ID:rKNuh24b0
>>191
は?ほとんど100億越えてんじゃんwwwwwwwwwwwww

ドキドキプリキュアも最終でてないのに80億確定してるしwwww
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 12:36:30.58 ID:dhnp6F0D0
>>116
これ百億きりそうだね
相当叩かれそう
スマも昆虫の触角みたいな髪型だったろ
別の女児向けに流れてるという事か
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 12:45:14.52 ID:QH7KMIHY0
ドヤ顔でグラフ作ったのかもしれないけど見にくいよね
自分では資料作り得意な気だと思ってるのかなかな
>>196
ドキは変身前から昆虫だから気持ち悪いんだよ
特に目が酷い
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 12:48:44.96 ID:Cb6vWove0
くそだから
はい論破
プリキュアスレはもれなくこいつの自演劇場になります

プリキュアスレの嫌われ者チャーリーと連投君を叩くスレ2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1387354745/
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 13:32:38.92 ID:j4WYPNpE0
イラりつブームとかマナ結婚とかの時期は、
ドキプリを記憶から消そうかとすら思ったが、
高橋ナツコ大先生に命を救われた
ドキプリで初参加のナツコ先生が
今年もプリキュアに参加するのかどうかが気になる
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 13:46:28.98 ID:dgqWKwxh0
EDいいよね
いつだってワクワックドキドキプリキュアってやつ
プリキュアは継続すべき
大きいお友達の犯罪率を軽減している
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 14:09:11.46 ID:ZuKZ0jie0
>>204
よく分からないんだが
大きいお友達は、それ相応の萌えアニメがあるのに
なんでわざわざ幼女用のアニメをみるんだ?
サービスとかも萌えアニメに比べて少ないだろ?
>>205
日本最大のアニメ会社が作るアニメなんだから日本一面白いに決まってるだろ?
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 14:15:23.94 ID:py21O6RF0
こういうスレが建つ度に○○プリキュアが至高とか
○○プリキュア以外はクソとかいう奴等が湧くけど
そんな奴等はプリキュアを愛する資格なんて
無いんだよ。歴代全てのプリキュアを愛することが出来てこそ
新しいプリキュアを見ることが許されるんだよ。
解ったらにわかどもは出ていってくれないかな。
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 14:36:42.42 ID:BEl3/IsZ0
>>116
やっぱりハトプリは素晴らしい作品なんだな・・・

ハトプリのメイン二人は「空気読めるけど大人しい」と「空気読めないけど元気」っていう
まだ成長が足りない二人がお互いを助け合って成長していく物語

ところがドキプリは皆が一個の人格として完璧だから成長しないし、補完なんかし合う必要ないんだよな・・・
失敗が明らかになった後半からまこぴーをポンコツ化させて少し持ち直したけど根本が変わる訳もなかった
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 14:39:58.53 ID:mGKbAguzP
>>208
大人しくて空気の間違いだろ、つぼみは
そもそもどちらも成長なんてこれっぽっちも描かれはしない
ハトは数字はああだけどはっきり言って最低の出来だったよ、スマがくるまではな
>>207
他はともかくSSを愛せるプリキュア戦士はごく少数だと思うぞ・・・
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 14:50:57.08 ID:PnHf00EuO
最低はMHだと思うぞ
話まとめらんなくて最終回は全部ぶんなげてアクションを取ったってかんじだった
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 14:52:52.27 ID:iPVODDCnO
鳩厨ってやっぱ最低だと改めて思えるスレ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 15:07:46.90 ID:EYJ5vrM/P
ハトとスマはプリキュア原理主義者からやたら叩かれるよな
この二つは認めないって
どっちもオタ受けが良かったのはキャラやノリが明るくて良かったからだろうけど
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 15:18:56.85 ID:TJTgDwl6O
予算減らされたことを加味しても酷い出来だった
少年漫画のつまらないノリとプリキュアは合わない
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 15:19:11.56 ID:QbBnDxjp0
ハピチャが5とハトとドキの悪い所寄せ集めみたいな出来にならないことを切に祈る
シリーズオワコンは困る
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 15:57:19.73 ID:74P20cA20
>>120
俺も好きだわ
なぜかこのスレでは評判悪いけど…
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 16:03:26.98 ID:dhnp6F0D0
>>216
俺も一回聞いただけで好きになったよ
歴代でもかなりいいほう
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 16:05:45.24 ID:BEl3/IsZ0
>>2を聞くやつはプリキュア戦士として信用できない
番組の始まりとともに聞かないとワクワク感が減少するでしょうが・・・
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 16:09:53.64 ID:j4WYPNpE0
>>2
オールスターズみたいなアレンジになってるな
今年は本編にも過去のプリキュアが出てくるからか
レッジーナ再登場するちょっと前あたりで切ったんだけど、面白くなったの?
そもそもプリキュアに凝った設定や展開って必要なのか
こねくり回してまとめきれなかったりどっちつかずになったりするんだったらハナからシンプルで行った方がよくね?
重視すべきはぶん殴る理由とのシンクロのしやすさで、独立した深さとか重さとか要らん気がするが
そりゃバトルとギミックが噛み合って、その上でストーリー性も高いってのが最高なんだろうが
いつも思うけど一年は長すぎる
今回は毎週コスチューム変わるみたいだから飽きないかな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 16:24:15.59 ID:j4WYPNpE0
>>220
そこから一気にレズ度が上がって面白くなった
「数十人のプリキュアの中には確率的に同性愛者も何人かいるのでは?」
という疑問に答えを示したのがドキプリだった
子どもの教育のためにもプリキュアと同性愛は切っても切れない関係にある
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 16:26:03.71 ID:TEQTbfAx0
>>207
ごもっとも
8シリーズ 33人全て愛するのが紳士
はやくハチャプリものめり込みたい
まあ初代からして百合百合でしたから・・・
必殺技どころか二人揃ってないと変身すらできないなんて今やったらえらい言われようだろうな
ドキは皆がひたすらクールなプロって感じで、愛を口にしようが依存ぽく見せようが恐ろしく冷めて見えたんだよな
コンビネーション変身(カップリング変身)とかやればまた違ったかも知れんけど
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 16:32:45.76 ID:BEl3/IsZ0
>>220
後半はまずまず復活したよ
テコ入れがはいってまこぴーやあぐりがポンコツ化して少しかわいくなった

中身空っぽのレジーナが絡んだシーンはことごとくつまらなかったけどな
マナに擦り寄る→やっぱり父を裏切れないを延々と繰り返しただけだった
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 16:42:32.28 ID:R5E3KBSb0
プリキュアのだめな所は
ストーリーがクソで本当につまらん
美少女動物園以下
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 16:43:30.91 ID:Aqou7FkTO
>>226
えっ…?
もはや子供がドン引きして熱く語る大人しか残っていないという哀しい事実

それがすべて
ハートキャッチすげぇじゃん
馬越絵でずっとやれよ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 16:52:46.76 ID:o5BvyKMl0
まこぴーとポンコツという言葉を紐付けしたり
次回作をハチャプリ・ハピチャなどと言う連中とは
美味い酒が飲めそうもない
トンスルやマッコリ嫌いだし
>>231
こじらせるのは、プリキュアかネトウヨか、どっちかにしとけw
鳩はわかりやすくて深さもなかなかだったからな
プリキュア達の描写が薄かったけど、それがかえってうまい具合に作用した
キャラの成長と変化って必須みたいに言われてるけど、それによって失うものもデカいからな
かわいいキャラがかわいくなくなったりすると見る目的そのものを覆しかねない
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 17:02:08.93 ID:JqJUPeyR0
マコピー上達して良かった
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 17:03:27.39 ID:0PgMEm3l0
レジーナはわがまま娘のまま矯正されることなくマナ達とともに生きることができた
ゆえにドキは傑作なのだ(`・ω・´)
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 17:04:09.13 ID:TJTgDwl6O
>>229
おうアイカツおじさんに挨拶していけよ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 17:09:59.16 ID:BEl3/IsZ0
レジーナとあぐりを活かし続ける為に姫様を消滅させたのは結末的に酷くね?
恋人を永遠に失ったわりに岡田は楽しそうに大統領やってるし
>>213
ハピネスチャージも同じラインに乗りそうで良くも悪くも期待
>>230
星矢Ω…(小声)
ふたご版はかなりよかったとおもう
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 17:58:25.14 ID:UXgO30t70
>>234
あかねちゃんは上達してたけどマコピーはちょっと…
あの中の人は声質からして声優に向いてなさそうだけどなんでプリキュアになれたんだろう
編集長から飛躍し過ぎじゃね?
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 18:02:19.32 ID:Dejlc9t10
プリキュアのシリーズ間で戦争してる奴ら発達障害だろ
涙出てきた
始まった当初はスマイルなんて吹っ飛ばすくらいの勢いを感じさせてくれてたのに
結果は惨憺たるものとは・・・
六花ちゃん好きでした・・・
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 18:11:52.54 ID:azH2CHT/0
>>242
発達障害とか回りくどい言い方をするな
単なる知恵遅れだ
>>211
そうかのー?ひかりの謎を渋った感はあるけど最後のルミナスはぐっときたわ
好きだからこの世界を守りたいけど好きだからクイーンとして覚醒できない
ふたりはシリーズでは一番好きだわ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 18:31:47.64 ID:PH1+AZUj0
視聴率なんてどうでも良い
玩具の売れ行きが全て
>>213
どっちも少しでも叩かれたらそうやって信者が脳内逃避してるだけだろ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 18:35:24.58 ID:xtF2dUslO
釘のプリキュアが聞けただけで満足
同事務所からキュア中原麻衣とキュア本多陽子まってるで!
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 18:38:59.74 ID:l25fWGno0
ハピチャでさらに衰退するのが決定してるのが残念だな
ハト、スマの幼女路線が正しいのに何故プリリズやアイカツと同じ戦場に立ちたがるのか
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 18:39:05.49 ID:ErSSm+aH0
ドキ豚の定型句「スマよりマシ」とはなんだったのか
>>159
あーそう言う反応つまんないんで結構です
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 18:40:37.14 ID:mGKbAguzP
>>249
真に正しいのは5路線であって、間違ってもハトスマではない
あれは邪道だ
間違えた158
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 18:45:48.11 ID:l25fWGno0
>>252
5はハト、スマと同じ路線だろ
隔年でウンコが挟まるのがプリキュアシリーズだったが遂にウンコが続くことになってしまった
スイートからの悪い流れを引き摺ってるな
シナリオの良し悪しもあるんだろうけどシリーズの行き詰まり感もあるし
非常に難しい局面での10年目の船出となる
>>256
イヤすぎるw
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 18:56:32.10 ID:mGKbAguzP
>>254
いや、全然ちげえよ・・・
てか、フレをうんこ扱いとかねえわ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 19:00:02.46 ID:5qc58uQ8O
機械置いてる家の子達が成長しただけだろ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 19:02:12.82 ID:BEl3/IsZ0
>>254
ほぼ同じ感覚だな
プリキュアの王道っていうのは余りにも同じような作りでワンパターン化した為に一度SSで死んだ

その後プリキュアの復活を果たしたのが5であり、隔年でハト、スマと成功した

フレとスイも王道ではなく変化球の一種で失敗作に当たる
その大きな原因は頭身を伸ばしたこと
セーラームーンの影響を感じさせエロも匂わせて大友も取り込もうとするいやらしさがあった
これによって魔女っ子の衣装がイタく感じられるとともに、
女の子の視聴年齢層が上がったがその世代はおもちゃを買って喜ぶ歳ではなかった

ちなみにハトはおじゃ魔女どれみの流れを汲む作品でハートフルで幼女に歓迎された

ただお前と違うのは俺はまだハピチャを見るまでは諦めないということだな
>>250
その根拠にしてたのが「毎回敵とガチな肉弾戦」と「クラスメートの悩み解決でストーリーが進む」
だったんだけど、回が進むごとにそんな話じゃないのが明らかになってきて
いつのまにかなかったことにしてたというw
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 19:08:24.76 ID:mGKbAguzP
>>260
一つ言わせてもらえば、大友はロリコンだろ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 19:11:14.56 ID:Ubo/2aP+0
>>260
売り上げ的にはスマはスイとどっこいでフレよりずっと低いみたいだが
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 19:14:21.68 ID:BEl3/IsZ0
>>262
フレとスイを好きな大友は太もも好きのエロ大友だと思ってるよ
限界まで太ももを見せようとするある意味深夜アニメの要素が混じってしまった
この二つでプリキュアに下品さが加わってしまったことは否めない
>>260
プリキュア3年目くらいから、このままだらだら続けると
いずれセラムンみたいな大所帯になるだろうとは
うすうす思ってたよ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 19:19:23.27 ID:Tw+dCzZcP
>>241
東映アカデミーの生え抜きで、YP5のED歌ってたりゲストで出てたりしたから
昔からプリキュア見てたオッサン達には感慨深いモノがある
元々プリキュアって、理屈少なめで暴力でスッキリ解決するアニメだった気がするんだが
いつの間にか理屈で説得するアニメになっちゃった気が
もうちょっと、主人公が理屈少なめで、素直な感情で動いてもええと思うんだが
成田先生舐めんな
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 19:25:35.27 ID:k9hLysgn0
今のフレッシュの基盤を作ったとフレッシュ
正しく受け継いだのがハートキャッチ
スイスマドキは駄作だろ
数字が示してる
>>270
訂正
プリキュアの基盤を作ったのはフレッシュ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 19:29:55.52 ID:BEl3/IsZ0
>>268
プリキュアは大友の為のアニメじゃないからなあ・・・幼女が見るだけに性格形成への影響もでかい
「気にいらないやつは暴力で解決」 こんなのが幼少期に50話かけて刷り込まれたら大変だよ
そしてそういうアニメなら親は見せられなくなる

戦闘シーンを入れないとどうしても北米で売れなくなる影響があるんだけど、
できるだけ説教で解決した方がいいんだよ 論理と倫理が自然と学べる
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 19:30:51.81 ID:xKX4Iapn0
>>159
真ん中がどう見ても一番美人でしょ(´・ω・`)
ついで左(´・ω・`)
>>270
まあ同じシリーズえんえん続けてれば自然減もあるとは思うけどな
セラムンみたいに基本的なメンツはいっさい変えないってやってたら
とっくにプリキュア終わってるだろう
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 19:31:49.25 ID:mGKbAguzP
>>272
矛盾してるな
気に入らない奴は暴力で!を一番地でいったのはハトじゃないか
結局売り上げでも視聴率でも山作ったフレハトの水準まで戻せてない
今回駄目ならもうブランドの限界ということだろう
まあ10年続いたんだから大したもの
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 19:42:52.61 ID:BEl3/IsZ0
>>275
いやもっとも説教してたのがハトプリだよ?

怪物になっても元の人の悩みや苦しみやコンプレックスなどを吐露しながら暴れる
その解決方法をプリキュアが説教したり教えて納得させてから浄化する
人に戻った時も夢?って感じでぼんやりと記憶していて悩みや苦しみから解放されてるんだよ

こういう「悩み→どうしたらいいか」っていう例を多く挙げられることが幼女の経験値となって成長するんだよ
だからハトプリは教育的にも素晴らしいのだ

ところがドキプリの場合は本人の中で自己解決されてるジコチューを敵にしたもんだから・・・
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 19:43:23.59 ID:EYJ5vrM/P
スマは失速しなきゃフレッシュ越えも狙えたはず
プリキュア自体が落ち目なのかもしれないけどそれでも100億稼げるコンテンツだし当分は終わらないだろ
>>278
スマはガラでもないのにプリキュアらしくしなきゃと
中盤以降シリーズの型にハマりこんだのが
伸びきらなかった原因だろうな
平和な国の女子中学生の集団に本当の絶望なんて
理解できるわけないんだから、そんなものは開き直って
プリキュアっぽい結末なんかぶっ壊してしまったほうが
よかったんじゃないかねえ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 19:48:01.25 ID:qEgDOVV20
スマイルは後半ストーリーも売り上げも歴代稀に見る爆死
>>280
いくらなんでも100億超えて爆死はないわ
ただでさえ同じシリーズに60億いるのに
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 19:55:40.99 ID:mGKbAguzP
>>277
説教意味なかったじゃん。勝手に悩みを叫んで、ぶっ飛ばして強制的に悩みを吹き飛ばすだけ
最後の「愛で戦いましょう!」とかこれまで空気だったつぼみが言い出すのも異常
教育上問題だわ、あれは
ドキの自己解決はむしろ自己解決じゃないと被害者が屑しかいなくなるからアレで正しい
なんでもかんでもハト基準で考えるなよ
>>276
東映は10周年の威信をかけてかなり注力してるようだが、どうなるか
ずっと女児向け市場じゃ一強だったのが追い上げられてるのも事実だしな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 20:00:35.05 ID:BEl3/IsZ0
>>282
>ドキの自己解決はむしろ自己解決じゃないと被害者が屑しかいなくなる

ここ同意だよ

逆を言えば「ジコチューを敵に設定してしまったが為に
日本人を屑にしてしまうことになるから自己解決させざるをえず
プリキュア自身がやることがなくなって暴力オンリーになりドキプリが薄っぺらくなった」

設定の段階での失敗だったんだよ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 20:02:37.75 ID:JjbxAxjw0
>>283
プリキュアスタッフは数が減ったらしい
ソースは今年プリキュアから抜けた田中リオンのツイッター
一部3DCGを使うとはいえ、作画は期待できない
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 20:05:43.91 ID:mGKbAguzP
>>284
何言ってんだ?てか、なんでゲストお悩み解決方式基準で何でも考えるんだ?
せざるを得ない以前に「人々は基本的に自制して生きている」ことが重要なのに
設定段階の失敗じゃなくてお前の価値観がずれてるだけだろ
本当の設定段階の失敗っていうのはゲストキャラ量産するばかりでプリキュアに関する話を全くせず
キャラクターを空気化させた上にゲストキャラもろくすぽ再登場しないハトのデザトリアンシステムのことを言うんだよ
デザトリアンはプリキュア史上最悪の大失敗だったな
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 20:05:50.70 ID:Ubo/2aP+0
>>284
心情吐露する敵の怪物を説得しながらバトルってハトとドキの一部ぐらいしかなかったと思うんだけど
それじゃあプリキュアは基本暴力オンリーで薄っぺらいってことにならね?
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 20:07:39.36 ID:j4WYPNpEP BE:603002333-2BP(1001)

ドキプリ不評の理由は「プリキュアっぽくないから」が多いみたいだな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 20:10:46.43 ID:KfGAQZiy0
>>2
駄目だな。

聖闘士星矢とライダーだけだな。
戦隊もプリキュアも駄目シリーズ
>>285
セラムンやるらしいからそっちに取られてるのかしら
東映は製作アニメ本数減らしてもっと1作に手をかければいいのに
星矢Ωとか脚本も作画も見れたもんじゃない、SDと構成はハピプリと同じだが
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 20:15:34.22 ID:eF0puP0W0
歴代ワーストの名に恥じないつまらなさだった
ほんと酷い
>>286
もうドキプリの負けは確定してるのに頑張るね・・・その強者に立ち向かう精神力は素晴らしいよ

「プリキュアに関する話をせず」 
この部分について少し述べるとハトプリが素晴らしいのは最初2人だったこともあるんだよ
2人しかいないから視聴者が主人公を理解するのも早く、いわゆるゲストとの絡みを多くできた
「周りの人間を助けるプリキュアができた」ということだ

「魔法で人を救う」ってのは元々魔女っ子アニメの基本だったことを忘れてはいけない
その優しさが幼女に影響を与え「優しい女の子」に成長する手助けをしてきたのだ


なんたって50話あるから主人公は飽きられてはいけない
お前は理解できなかったようだが、ゲストと絡むことによって徐々に2人の成長が描かれ、
そしてプリキュアが増えるとともに世界が広がっていく感覚を幼女たちも共有できた

ドキプリとの売り上げの巨大な差はこの設定の素晴らしさにあると言っていいのだ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 20:18:31.93 ID:Dq5cLaQq0
5信者は未だに鼻息荒く喚きまくってんのか
初代先輩やSS先輩たちの信徒は達観して大人だぞ?
>>256
ナージャをディスった漫画描いてた人だな
器用なんだろうとは思うが…
そりゃ古いシリーズ知ってるほど平均年齢はあがるだろうな
>>294
この漫画にブチギレしてSS信者が描いた本人宅に特攻したらしいw
>>287
そういう敵側の心情が聞けるのはハトとドキの良いとこだったと思う
自分の中ではフレッシュが別格
プリキュア自体が打ち切りを検討するのなら、ああいう「少し上の年齢層向け」
プリキュアをやって最後の花火にして貰いたい
>>288
だってPが「少年漫画のようにしたい」っていってたから
ドキのは被害者が押し殺した負の感情をわざわざひきだしてるからなあ
敵側の心情というなら
「○○したいとちょっと思ったけど、そんなことやっちゃいけないよね」
って言ってる化け物と戦わないと
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 20:52:04.27 ID:dhnp6F0D0
>>297
ハトはデザトリアンにされたしまった本人の心の奥深くまで見えて各話のストーリーの核になっていたけど
ドキはただ敵を登場させる為の装置に過ぎないよね
ハトって売上はいいけど中身は下から数えた方がいいレベルだからな
景気グラフ見ればわかるけど全シリーズで一番いい時期に放送されてただけだぞ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 21:16:26.74 ID:Tw+dCzZcP
>>302
一番良い時期にってのは同意
売上げの高さを理由に上から目線で他プリ扱き下ろすからハト厨は嫌い
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 21:18:39.70 ID:nEi/EGiV0
プリオタって派閥間でずっと喧嘩してない?
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 21:19:36.85 ID:PiGFclXl0
アニメ界の日蓮宗だからな
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 21:23:45.29 ID:ZiVrxztVi
全シリーズ好きな俺はどうすれば…
>>287
そこが難しいんだけど北米ではストーリーが複雑だったり繊細な心情が理解されなくて、
戦闘がないものは受け入れられないんだよね

よって薄っぺらいというか単純化されてプリキュアの原型が出来上がった
だが代々プリキュアの歴史やアニメという文化が積み重ねられていったことで、
北米でも説教が受け入れられる土台作りができつつあるんだよ
そして単純な話のままではシリーズ自体が飽きられてしまうということもある

よってできるだけ説教は入れたいけど、慎重にやらなければいけないというバランスが重要な時代なのだ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 21:32:09.29 ID:j4WYPNpE0
確かにID:BEl3/IsZ0の言うとおり、
俺も頭身は重要だと思っていた。
ドキプリは頭身(≒精神年齢)が高いからこそ
菱川六花のようなジメッとした重い女を描けた。
ドキプリは高校生なんだよな。
高校生の女同士が愛しあうから生々しい。
同じ百合でもS☆Sなんかとは決定的に違うところだな。
それにプリキュアが大人びてるおかげで
レジーナを必要以上に幼稚なキャラにせずに済んだ。
もしプリキュアが中学生相当だったら、
レジーナが小学生相当になってたかもしれないからな。
プリキュアで女同士の性行為をイメージするためには、
やはりある程度の頭身は必要になってくる。
その点ですでにハピプリは駄作への道を歩み始めている。
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 21:39:49.46 ID:lzZcb1G30
ドキプリはシナリオが良く練られてない そんな印象を受けた エピソードや人物の意味や特性をよく考えていない感じ
幼女向けだからというのは言い訳にはならない だって話のドラマ性をそぐもんだったし子供だって見ててつまんないと思うだろうから
プリキュアに出てくる化け物たちが、女児アニメにおける
社会的な悪い見本で、ああなっちゃいけないよ、正義の味方の
お姉ちゃんたちにやっつけられちゃうよと刷り込むためのものなら
ドキプリの化け物にさせられないようにするためには
怒りや妬みやなまけ心のない人間になるしか方法がないんだよね
制御できても回避不可能って設定だから

でも子供に教育上求められてるのは負の感情をコントロールできるように
なることであって、ロボットみたいな感情のない人間になることじゃない
なのにこの話だと、ちゃんといいひとを保てても駄目で
そんなことは考えるだけで悪いことだってことにされてしまう
それはあまりにも了見が狭いんじゃないか
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 21:52:30.84 ID:PT4/y8R70
プリオタのシリーズ間戦争はガンダム、ジョジョ並になりつつあるからな
それだけコンテンツとして力を持ったということでもあるのかも知れんが
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:16:19.93 ID:Ubo/2aP+0
>>310
自己中な考えを持つのは人間なら当たり前のことだから、それ自体は責めることではない
っていうのがドキプリの基本的な考えだったと思うけど
だから許せないのは人の心に付け入る幹部たちでジコチューは被害者だと散々言ってたわけでしょ
あれ見て自己中な感情は悪だから一片足りとも持ってはいけないと捉えるのは最初からなんかズレてないか
>>303
視聴率もWの恩恵みたいなもんだしな
>>312
正義の味方にやっつけられる存在になってしまう=悪いやつの見本
ってふつう子供は思うだろうしねえ
最初から自己中をこらえ切れなったやつに悪者が付け入ることにすれば
自制心があれば避けられるんだなと思うし、そもそも怪物の原料が
「一般人でもこらえきれる程度の負の感情」ってのが、そもそも矮小にすぎるでしょ

自己中な行動を実際にしてるやつが化物にされ、じつは自己中な行動をした
原因が悪の幹部たちの策略だったことにすれば、正義の味方に悪を叩けと
願う気持ちももっと強化されたんじゃないかな
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:33:30.55 ID:Ubo/2aP+0
子供の視聴者目線での話?作品構造の欠陥として言ってるのかと思ったが
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:35:16.31 ID:iiyzriRm0
まあスマイルが一番つまらないけどね
「目をつけられたが最後絶対に回避不可能」
「でもそれで怪物にさせられるのは悪党が悪いんでキミの責任じゃないよ」
だと、こんどは自制しても無駄だからそのときは運が悪かったと諦めて
腹のなかで好き勝手おもってようってことになるしな
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:45:34.26 ID:dsLOuDQ40
キュアハートって歴代最強プリキュアだよな
ラスボスの精神攻撃もまるで効かなかったし挫折っぽい挫折は作中1度だけだった
プリキュアも努力友情勝利を排した敗北なき天才の潮流に乗ったか
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:46:20.88 ID:Ubo/2aP+0
>>317
>腹のなかで好き勝手おもってようってことになるしな
だからそれが自分の自己中を自制できてるって状態じゃないの
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:47:00.63 ID:Ql2KI6OC0
>>294
ナージャをエロエロでリメイクしたら売れそう
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:47:57.93 ID:lzZcb1G30
作中で自己中とされる人々の思いが結構人間的であり別に批判されるようなもんじゃないの
そういう感想をしばしば持つ そういうところにもシナリオのいい加減さを感じるんだが
>>319
実際にその腹積もりでいると自制できなくなるのはよくあることだよ
自我のコントロールが未熟な子供にむけてはどうかと
そもそも責任が自分にないって言われるとちょっとくらい悪さしても
他人のせいにすりゃいいって気分になるから
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 22:56:48.50 ID:dhnp6F0D0
>>310
ドキとは逆にハトでは弱い心を持っていてもいいし、そういう心と闘いながら頑張って生きているから強い人間なんだというテーマだったな
大人も唸らされるヒューマニズムに溢れていた
つまり、自己中心的な考え方というのは
自分のなかでちゃんと制していれば問題は起きない
コントロールできないと誰かに付け入られるってことに
したほうがシンプルだし、教訓的な話としても活かしやすいってこと

コントロールしても無駄
それで起きたら全面的に悪用したやつだけが悪いってのは
自己中に思うのをやめようって気にならないでしょ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 23:02:56.76 ID:Ubo/2aP+0
>>324
>自己中に思うのをやめようって気にならないでしょ
それでいいんじゃないの
自己中に思うことそれ自体は悪いことではないって話なんだから
責任がないっていうのも作中で怪物化されたことについてであって、
現実に自分がおこした自己中な行動を他人のせいにする理屈にあてはまるのかも不明
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 23:08:08.83 ID:Ubo/2aP+0
自我のコントロールが未熟な子供に向けて
「腹の中で好き勝手言ってるのは自由」と極端なことを番組で言ってたわけでもなし
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 23:12:36.04 ID:eF0puP0W0
つまんなかったからみんな見なかったって、それだけの事
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 23:21:58.92 ID:j4WYPNpE0
俺は、ハトプリ放送当時にデザトリアンのことを批判しまくったけど、
ドキプリのジコチューには何も不満なかったな。
一度思いとどまってから無理やり・・・っていうのが好感度高かった。
唯一の例外で、マナが男の子を弟子に取る回(成田良美脚本)だけ
違和感を感じた。あの回だけジコチューじゃなくてデザトリアンだったんだよな。
バトル中にバケモノが被害者の人格でべらべら喋るのがデザトリアンの悪いところ。
思う存分ボコれなくてバトル物として非常に居心地が悪い。
>>325
それもちょっと違うかな
自己中な感情というのは自分でコントロールして
周囲に迷惑がかからないようにするものであって
悪いことじゃないとも言い切れないし
善悪の判定をする必要が出てくるまえに自己管理しなきゃ
いけませんよってのが重要なんだよ

で、お話として見るとその程度のことを用いて化物にするっていうのが
じつにみみっちいというかセコいし
釣り人みたく誰かが舌打ちするような不愉快な気分にならないかなと
受動的に悪の幹部が待ち構えているというのも呑気な話だなと
彼らは自分で悪事を起こしていっぺんに多数の人間を化物にするとか
もっと卑劣な罠に陥れてはるかに強大な化物をつくろうとしたり
なぜしないのかと
ハト2期やっとけばこんな事には・・・
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 23:33:11.71 ID:Ubo/2aP+0
>>329
だからドキプリも自分の自己中なことを思うことそれ自体は罪ではないし、
上手いこと自分の自己中と付き合っていこうという感じの話じゃないの
少なくとも自己中を「考えるだけで悪いこと」でも「ロボットみたいな感情のない人間になること」を求める話の作りでもなかったと思うけどなあ
設定が無理ゲー的に硬直してるんだよな
そうはいっても強制的に化物にされるのが
運命づけられているわけだから
いったん自制心働かせるのも効果の見込めない一過程としてしか
描かれていないわけで
何でハト厨って他シリーズのスレまで湧いて荒らしたり、気持ち悪いマンセーを繰り返すキチガイが多いんだろうなw
大人も唸るヒューマニズム(失笑)
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 23:49:53.35 ID:dhnp6F0D0
>>331
ドキのジコチューに上手いこと自分の自己中と付き合っていくなんていうテーマは感じられなかったよ
ハートを取り戻しても気絶してた人が我に返るだけだった
プリキュアが戦う舞台を用意するための舞台装置以上の意味は無い
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 23:53:24.71 ID:Ubo/2aP+0
実際見てた子供が「化物にされたくないから自己中と悪いことだと考えてロボットみたいに心を閉ざさなきゃ」
と思うのかは身近に子供が居ないので俺はなんとも言えないなあ
幼女向けアニメを論評するくらい超マジメに観てるとかフツーにさっぱり意味解らないんだが
変な意味じゃなく、お前らマジで脳に障害でもあるの?
>>336
いいんだよオタクだから
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 00:12:55.24 ID:dEYPvCPJ0
幼児アニメは構造が単純でわかりやすいのでド素人でもそれっぽく論評できてちょうどいいんだよ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 00:14:26.59 ID:Z77sRfQpi
>>336
こういう事を言い出す奴は大抵今までさんざん話していたのに
言い負かされり、上手く反論できなかったりで
スレ自体無かったことにしたい奴
スレタイよっぽど気に入らないですかw
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 00:16:41.67 ID:vK6jyoHC0
ライダーほどぶっ飛んだことできないからね
そろそろ戦死するプリキュアとか女の子の日で悩むプリキュアが欲しい所
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 00:20:05.31 ID:zpSQD/7N0
なんであぐりを前半から出しておかなかったかな 唐突に出てきて
終盤まで違和感を感じ得なかったぞ 伏線をはってもったいぶるというのは常套手段
そしてそれはなんだかんだいって有効だと思うんだが
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 00:20:32.57 ID:GvLaYHrs0
ドキプリでやっと説教が出てきたと思ったら
「自己中は世界で1人になったらできないのよ!」っていう禅問答でずっこけてワロタw
幼女の心に何にも響かないじゃないかよw
巨大コンテンツになったゆえに制約が大きくて大変そうだなとは思う
プリキュアスタッフといえば東映では花形なのかもしれないが・・・
綺麗に終わったように見えて結構投げ捨ててるよね
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 00:37:16.10 ID:zpSQD/7N0
素材はよかったと思う 残念ながら料理人がうまくその良さを生かせなかった
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 00:44:47.70 ID:6YTbhOoIP
>>336
論評自体は結構だけど、子供を盾にして文句垂れてるヤツは本気で気持ち悪い
「幼児はこういう風に受け取る」だの「子供の教育上よくない」だの
お前は幼児の気持ちが分かるエスパーか、それともリアル幼児なのかと
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 00:45:09.29 ID:LdBBPVf50
何でもかんでも詰め込み過ぎて全部中途半端な感がある
1万年前のプリキュアとか要らなかっただろアレ
>>345
レジーナまでのキャラで3Qまで伸ばせば十分だったのに
2Qの時点でいきなり変な設定詰めてきたのが敗因じゃないかな
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 00:53:15.96 ID:cfSjyLnA0
メッセージ性とその説得力
これを重視する人にはフレッシュプリキュアをお勧めします
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 00:53:27.34 ID:Db7FYhZc0
フレッシュに並ぶくらいにEDの曲、ダンス共に好き
てかレジーナとか結局校則違反してマナマナ言ってるだけじゃん
レジーナがソードやらダイヤモンドやら言ってたのも違和感ありまくりだったし
こいつの自己中治してちゃんと友達関係作るべきだったんじゃないの?
結局マナがマナが言ってるだけのカス
レジーナ自体いらなかったと思うわ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 00:56:19.87 ID:QaYm5Qay0
いい歳したおっさんが顔真っ赤にしてプリキュアシリーズを叩いたり喚き散らしてるの見ると寒気がするは
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 00:56:45.72 ID:W/SHTYWK0
アイカツっていう強力なライバルいるし、
ハトプリ以降ターゲット層が狭くなったから下がるのはしかたないと思うけどな

コロコロじゃなくてボンボン買う人もいるだろう(今はないけど)
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 01:09:04.38 ID:+PBcV5hWO
亜久里の性格が悪すぎた、そんだけ
だから菓子好きの設定とかニンジン嫌いとか付け加えたんだろうがなんの効果もなかったな
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 01:10:03.64 ID:GvLaYHrs0
>>351
レジーナも設定の失敗なんだよな
姫の公共部分をなくしたあぐりの残りカスだから性格が自己中なこと以外は真っ白
人物像に深みを与えようがないからマナとも絡みようがない

それなのに後の因縁の為に無理やり絡ませようとするから
マナが理由もなくレジーナを愛するという宗教の教祖的な人物にまでなってしまった
何度裏切られても気にせずにひたすら信じるという非人間的な菩薩になってしまった
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 01:10:13.63 ID:/FwF5raT0
今までのプリキュアだったらマナは普段アホの子で友達を守るときだけ覚醒ってパターンだけど
常日頃完璧超人だもんな変身前後も日常シーンも・・・
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 01:18:24.97 ID:+PBcV5hWO
>>351
それも柴田Pの「マナを好きになる女の子の敵幹部がいたら面白そう」って思い付きでしかないからね
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 01:23:01.23 ID:eVFRJsQ/0
「マナはあたしのもの!」
「マナはあたしのことだけ考えてればいいの!」

こんなキャラ今までプリキュアにいなかったもんなあ
ほんと衝撃的だった
まどマギの漫画書いてるハノカゲもレジーナが大好きだって何度も言ってたし、
ドキプリ人気はレジーナの恩恵がすごく大きかった
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 01:23:50.65 ID:zpSQD/7N0
やっぱりひとつのお話としてちゃんとつくってないと思うんだよなあ
ところどころあれ?と思う箇所がある
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 01:25:15.88 ID:wRGk5BLfO
だって大人のお友達しかみてないんだろ?
おまえらが気持ち悪いわ
レジーナとアグリの書き方がまずかった
2人は片割れ同士ですと言われてもさっぱり
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 02:15:30.76 ID:/FwF5raT0
メインキャラ5人の掛け合いがつまらない
アイカスをコミュ道具にしてもつまらない
レジーナのストレートな発言すらマナさんはキャッチボールせず洗脳させようとする不気味さ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 03:03:11.84 ID:IfrKpVK80
ブッキーを越える黄色が出てこないせいだな
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 06:44:25.85 ID:rLwUIcGnP
このスレ見てるといかにスマ豚、ドキアンチ(あとハト豚)がキチガイじみてるかよくわかるなー
マナ以外空気→大嘘、全員あかね以上の存在感と出番があった。なおやみゆきみたいにはなっていないし、やよいやれいかみたいな屑にもなっていない
マナが完璧超人→大嘘、自分でマナの欠点指摘してる癖に完璧超人で感情移入がーとか矛盾しすぎだろjk
そもそもテーマを把握してない→僕が考えた最高のぷりきゅあ妄想激しすぎwそういうその場のノリで考えてる奴にはスマはうってつけだったろうよ
ドキ信者はドキが最高傑作と信じて疑わずに他作を平気でdisるからマジでキモい
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 06:56:46.57 ID:e5dNzkt40
こんな駄作が傑作なわけないじゃん
下から数えたらたしかに一番かもしれんが
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 07:04:49.06 ID:ZooXsYau0
うちの娘はレジーナ嫌いでエース大好き
大友とは逆かなって思った
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 07:52:05.56 ID:Xx0SI3+10
今時jkとか使うロートルが何か言ってもな
レジーナがそんなに人気なら、レジーナをプリキュアにせず玩具も作られなかったのは、
ロスだったんじゃないだろうか
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 07:58:42.65 ID:c/RHfsBn0
この表わざわざ自分で作ったの?
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 08:11:55.19 ID:Xinty6Xz0
そろそろマンネリかもなあ
レジーナが人気なのはお前ら需要だろ
2ちゃんのドキ人気の何割かを占めると思われる
>>364
マナが完璧なんて毛ほども思ったことはないな
マナがプロトジコチューを遥かに凌駕する手の付けられない
作中最強のジコチューなのに、味方総動員してそれが正しいことにして
作品の強制力で意地でもエゴが通るように作ってるだけとは思ってるけどw
まあとらドラのキャラとかナウシカとか、精神科医に診せたら
なんらかの病名がつきそうなアニメキャラってたまにいるから
そのなかのひとりにすぎないけどね
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 08:50:25.23 ID:nP+N3CId0
おまえらグミ買いに行こうぜグミ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 08:58:12.00 ID:5ZdprOlq0
マナがレジーナに異様にこだわる展開は共感がわかないうえにしつこいしよくなかった
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 09:00:35.92 ID:fZinN/r10
スイ以下って相当凄いんじゃないのか
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 09:05:00.99 ID:9oz8dYWVO
まだプリキュア引っ張るん?
そろそろ歴代全集号の完結編でいいんじゃないの?
夢のクレヨン王国は好きでした
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 09:45:25.53 ID:9PNgnHpv0
ドキも作品、信者共々黒歴史に成りそう
既にドキが批評されると「お前見てないだろ?」が口癖で
他作品批難するへんな奴がいるし
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 09:49:11.12 ID:m+PXqIZs0
ソードとダイヤモンドが好きだったけど全然活躍しなくて寂しかったわ
マナ、くぎゅ、レジーナにハマれた人は多分そんなことなかったんだろうけど
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 09:49:22.51 ID:+PBcV5hWO
「私は地球生まれのプリキュアです、過去に一度ジコチューと戦って破れました」

これが嘘だったのは驚いた
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 10:07:17.42 ID:rLwUIcGnP
>>379
実際アンチの言い分は見てないとしか思えないことばっかりだから仕方ないね
まあ子どもはアンチにならんと思う
つまらないから見なくなるだけで
それがこの結果だ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 10:13:24.29 ID:2x4I5mm00
やっぱハートキャッチが歴代最高だと思うわ
プリキュアほぼみたことねー俺が見てたんだから
キュアムーンライトとか最高に良かった
利己主義を説教するマナ自身の利己主義への言及みたいなのはなかったんだなやっぱ
そういうのあったら面白かったのに
スイートはグッズ売り上げも版権収入も映画興収も上位なんだが?
あ?
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 10:35:08.16 ID:5ZdprOlq0
>>385
子供向けだからそこまでやる必要は無いって考えなのでは?
そういう態度で作ったから結果的に子供騙しな内容になったんじゃないかな
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 10:51:06.80 ID:n8S5+1EP0
>>369
本当に人気なら何ヶ月も塩漬けにしてガチホモ幹部なんか出すわけないよなw
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 11:58:04.55 ID:3/ZcA86WP
>>365
>>364とか叩いてる他作信者と全く同じことやってるから笑うわ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 17:17:21.89 ID:kJ/tKu8B0
ダントツじゃねえか
ドキドキだけがプリキュア(笑)
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 17:51:41.78 ID:Z4FLGMTX0
視聴率や売上はどうでもいいけど
内容だけは擁護出来たもんじゃないな、ドキドキ。
なんだろうなこのテキトーな
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 20:33:29.76 ID:8WCaThqU0
スマドキはいまいちだったけどハピチャには期待してる
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 20:37:35.50 ID:TgRCdtCp0
>>384
その書き込みでいくらもらえるの?
ハートキャッチは明らかに切れ味が違ったな
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 20:43:18.13 ID:/FwF5raT0
ハトプリは最終回が図抜けて酷いだけだったしな
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 20:51:25.59 ID:HhVdn+e70
>>116
SS信者ブチ切れ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 20:51:54.43 ID:Xx0SI3+10
東映・国内版権売上(通期、DX版権含む)
作品別(1月〜12月)
初代:*7.55億(1.66+1.34+2.27+2.28)
MH:12.33億(3.86+3.33+3.15+1.99)
SS:7.34億(3.06+1.66+1.25+1.37)
Y5:8.97億(1.89+2.05+2.48+2.55)
5GOGO:10.03億(3.43+2.16+2.04+2.40)
フレ:11.01億(3.04+2.48+2.65+2.84)
ハト:12.68億(3.98+3.18+2.68+2.84)
スイ:11.09億(3.82+2.07+2.18+3.02)
スマ:10.58億(3.19+2.40+2.53+2.46)
ドキ:*9.91億(3.22+1.92+2.17+2.60)
恋愛要素は親(とおっさん共)が文句言うのでダメ、
徒手空拳でのバトルアクションもほぼダメ、
敵幹部を滅ぼすのもダメ、
じゃあなんですか、プリキュアじゃなくてもよくないか?
オタクが悪用するから厨房なのに全員まったいらとかも
ちょっとやりすぎなんじゃねえのと思うわ
頭の良し悪しも運動の得手不得手も体型の違いも個性のうちだし
現実にある差異なんだからひとそれぞれでいいんじゃないか
>>260
アフィに洗脳されてハトとスマを持ち上げようとするあまり論理が破綻しすぎてんよ〜
どこをどう見たらスマが成功でフレが失敗になるんだかw
こういうアフィ経由臭いのはすぐにバレるぞw
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 22:59:16.82 ID:GnF4ZrxsP
大教祖マナさまを讃える気味の悪いプリキュアだったな、子供もこういうのを見抜いてるんだろな
ドキは努力とかチームワークとかまるでなかったしな
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 00:50:31.98 ID:rRs0yZUH0
喧嘩の無いプリキュアなんてプリキュアじゃないです
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 01:31:44.53 ID:wPEVsOdQP
ドキはコミュ障のお前等には辛かろう
人付き合いと交友関係の拡大がテーマだったからな
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 01:33:26.74 ID:uONUktCIO
>>405
ねーよ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 01:35:19.23 ID:moQhESDr0
「好きな人が好きな人を自分も好きになって
人の輪が広がっていくほうが……なんかいいじゃない(適当)」
             ,.-――――‐  、
             /      ,.-――┴- 、
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\     _ -, -──‐-、
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`、   /  /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨  ./   ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|  /   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \ 
           ヽ|: NV:!〃⌒__ //}| '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
            /: :{_|: :|//f´   r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|  ,―┴┐ −/─     / _|__
            _/: :/:/ : ト .丶___|::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/  ヽ| 三l_  / __| ヽ /|    |  |
      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ:ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\   |   ノ   /
      |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ  V _ノ´::! ̄::>    ¨''¬ー- 、 _____, '´      
    /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉    Vにう: 〉 
.     \/  _,|: :|_〉:(/:/     ,Vト-' :|
        \/―ヘ《O\___/O〉 ̄
                 >、O_O,.イ
               (/  ̄ ̄|_ノ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 01:44:34.08 ID:V6a8ZPJy0
ついにハピチャ明日か
震えてきた
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 01:57:37.68 ID:irLMnibh0
まめぐ大勝利の時間が始まるのか
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 01:59:16.92 ID:8gEtl15J0
はよナージャ呼んでこいよ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 02:04:33.41 ID:drPVT2Lq0
姫がエースとレジーナになったんだよね?
アイちゃんは結局何者だったの?
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 02:05:14.00 ID:mF5dnuZl0
>>412
アンのプシュケー
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 02:08:29.26 ID:drPVT2Lq0
>>413
二つに割れてエースとレジーナになったんじゃないの?
>>414
父親への愛はレジーナ
王国への愛は亜久里
器(プシュケー)はアイちゃんへ分離

って設定だったはず
46話見ると分かる
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 02:17:01.36 ID:drPVT2Lq0
>>415
へー
見たのに分からなかったわ・・・
岡田が姫と会えなくなったのに全然落ち込んでなかったのは
アイちゃんがいずれ姫みたいに育つとわかっていたから
彼はペドを越えた何かになったのだ・・・
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 04:50:12.31 ID:S53r6dk20
やっぱフレッシュが一番だわ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 04:52:40.23 ID:kA0hHXn90
>>417
岡田「羽根つきで得したわ」
kid視聴率を上げるには男児を呼び込むのが一番だよな
戦隊とかライダーは女児も見やすいけどプリキュアは男児が見やすい作品じゃないのが痛い
kidsには1話ごとでのわかりやすさだろ
小さなお悩み解決の連続でいいんだよ
でもチャチすぎるのはダメ
そして男児女児の両得はどんな作品でも難しい
5〜6歳あたりから既に、男はモノの仕組みや構造、女はオシャレに関心を持っている
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 10:00:03.21 ID:uONUktCIO
どれみ復活でいいんじゃないですかね、あ、ナジャーとかいうのはポイーで
>>415
器…、
イヤイヤ期とかいったいなんだったんだよw
あと、それを教えたりまこぴー励ましたりした王女はいったい何だったんだ?
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 12:18:51.77 ID:3hDiEkOU0
やっぱ全員優等生のアニメはダメだな
>>424
優等生なのはいいんじゃないの?
特技や個性がないのがダメなのであって
全員取り立てて大きな欠点もなく、全員実に真面目でも役割分担はさせられるし面白い話は作れる
「女の子はだれでもプリキュアになれる」ーって言っておいて
財閥の令嬢や生徒会長や成績優秀者や芸能人や
どこぞの国の王家の血筋しかなれないし
そいつらが既得権を手放さないし採用枠も増えないから
後進がはいりこむ余地がないってのはきれいごとというか
欺瞞だよなあと思うわ
「女の子のうち、優秀だったり特技があったり業務上プラスになりそうな
縁戚関係があるものがタイミングよく定員枠にすべりこめば
だれでもプリキュアになれる」
なら、まあそういう話だよねって思うけど
視聴率が最下位だったのは
ドキ自体がそんなに面白くなかったからだろ
>>426
平凡な女の子がプリキュアになった例があったが
戦闘能力もなし、映画一本でフェードアウトしたじゃないか
>>428
だから白々しいキレイごと並べるのはよせといいたいんだよね
「平凡な人間でも相手を思いやって団結すればだれでもヒーローになれる」
みたいな抽象的な歌の文句みたいな意味の言葉としていったんなら
べつにプリキュア限定の話じゃないしな
そういうのを突き詰めると某魔法少女になっていくからなあ
しかし実際には(今の)プリキュアってタブーが多いから基本スペックが高くないと話が成立しないんだよな

主人公となるプリキュア達は絶対に悪い事をしない
悪いヤツを操ったりしないし悪いヤツに操られることもない
だから同士討ちなんてしない、必要ない
悪や闇に堕ちることもありえない
他に死亡や途中脱落もしないってのも破れないルールだろうな
最終回までみんな一緒
ルールがこんだけあったらそりゃ優等生や完璧超人で溢れますわな
見事に対立厨の思う壺になってるな
レス読んで反省しろ
数字全体で見ると二番目か三番目くらいに低いってことは
視聴者的にはSSがぶっちぎりでつまんなくてそのいくらか上でスイとどっこいどっこいな感じかな
プリキュア自体が飽きられているという可能性は無いのか
よくメインターゲットの幼女は2〜3年で交代していくから
構造的に飽きられることはないというが本当なのかなそれ
映画もドキである意味なかったしな
評価は高いが登場人物が財閥やアイドル、生徒会長である必要性がない作りだった
言い換えると他のシリーズどころかハッキリ言ってプリキュアでなくとも成立する内容
それで面白いんだからそれだけ実によくできたシナリオってことなんだけど
>>433
飽きにくいシンプルさやバトルという独自性を捨ててわざわざ他の作品の領域に突っ込んでいったりしてるからな
飽きられてるというより魅力が理解されにくいスタイルになってしまってる
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 16:52:10.47 ID:oKhdFbAD0
1話から33話まで歴代プリキュアのメッセージが出るってまじ?
>>435
>>430とか見てるとガッチガチで作ってる方は楽しくないんじゃないかなあと思ってしまうよ
販促重視アニメじゃ大体そんなもんなんだろうが特撮とかに比べてもタブーが多そう
それでも東映の中じゃ花形部署なんだよね
>>432
面白さと数字はイコールしないからそういう妄想は却下だな
まあ視聴率についてはちょっと考えるかも
SSがぶっちぎりでつまんないんじゃなくてお前がぶっちぎりでつまんないんだよw
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 17:07:40.72 ID:b1lwSGZq0
>>434
面白い?
ドキの信者なぞ明日にいなくなるだろ
見たやつだけで評価すると スイ>初代>スマ>ドキ かねえ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 17:14:41.61 ID:rMPSJAPT0
スマプリがひどかった分よけいに面白く感じたな
名作:無印〜SS
普通:5〜ハト
佳作:スイ、スマ
駄作:ドキ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 18:42:36.25 ID:9PgYqrnj0
>>422
日本的にはどれみで十分なんだけどな
だが戦闘がなかったり完全懲悪っていう単純な構図にしないと北米で売れないんだよな・・・
東映はでかいパイを狙いに行ってるから
プリキュアって海外で売ってるの?
あまり聞かないけど
途中途中ぶつ切りな展開だったが面白くなるだろう面白くなるだろうと思って見続けたのに大したことなかったっていうアニメ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 19:23:15.51 ID:5jf/9/e20
>>445
フレッシュ以降はアジア圏でローカライズをしている
ヨーロッパの一部でも行っているが、
アメリカでは未放送のまま打ち切りになった
(「海外の感想」とかはネットの動画サイト視聴によるもの)
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 21:33:23.21 ID:MMa/3ry30
ぶっ通しで見ればスイみたいに多少は評価好転するかと思ったけどそんな事無かった
どころか粗ばっか目立って逆効果だった
>>444
今回も「亜久里とレジーナはどうせアン王女が分裂したものなんだろ」と海外のファンからはとっくに見抜かれてたなぁ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 21:45:11.28 ID:moQhESDr0
>>449
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるだろw
100人が100種類の予想したらどれかは当たるわ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 21:59:17.17 ID:4BYG4UMq0
分裂したなら統合しなけりゃ それでこそ話としてのつじつまがあうというもの
ところがそのままだ せっかくの魅力的なキャラが消えるのが惜しかったのかな そういうところにも
シナリオを書いた人間の中途半端さ 甘さがでてるよ
仮面ライダーの視聴率も減ってるからライダーから流れで見てる人も減ってるんじゃないの
ニチアサ全体の視聴率が低落傾向
というか全日アニメ全般がそう、サザエさんワンピースコナンとかもね

販促アニメだから視聴率が下がってもいわゆる商品売上さえ維持できればいいんだろうけど
これはどうもそれも振るわなそうだし、アイカツ等の追い上げもあるし
東映は明日から始まる10周年記念作品に力入れてるんだろう
フォーゼとウィザードならほぼ横並びくらい
名作:初代、フレ、ハト
普通:5、スマ
佳作:スイ、ドキ
駄作:SS
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 22:58:22.88 ID:iq+Y4slR0
ハピネスチャージに備えて寝る
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 23:30:37.48 ID:rRs0yZUH0
SSとスイートは後半から覚醒したけどドキは・・・
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/01(土) 23:44:47.88 ID:NEarAe/00
キュアハートちゃんという絶対的女神が降臨したことに価値があるんだよアホ
視聴率()氏んどけ
お前らハピネスチャージプリキュアで誰推すか決めてんのか
ドキは同じ歴代の真逆の一般女児アニメポジのフレよりかは良かったと思う
ただ演出が淡泊でキャラも凄く淡泊で入り込んだら馬鹿にされてる感じも多々あった
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 00:11:26.28 ID:pWT09hnW0
>>459
リズムが好きなので面影のあるハニーです
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/02(日) 00:16:01.19 ID:8nAJJG4I0
>>457
SSは途中から脚本家を変えて面白くなったな
2chではそういう人いるけど
SSって脚本変わって後半になるほど女児が離れていってるんだよね
やっぱり大人と子供じゃ求めるもの違うんだろうか
>>458
視聴率が絶対じゃなきゃ意味がない
視聴率が一番数字で扱い軽いだろ