スノーデン容疑者、「ノーベル平和賞」受賞へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

スノーデン氏が候補に=今年のノーベル平和賞

米当局による情報監視の実態を暴露し訴追された元中央情報局(CIA)職員エドワード・スノーデン容疑者が
今年のノーベル平和賞の候補に推薦された。AFP通信が29日伝えた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140129-00000143-jij-eurp
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 20:58:36.01 ID:c1xpHN5V0
アメ公怒りの欠席
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 20:58:39.17 ID:+905/BdC0
よかおめ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 20:59:07.52 ID:lEr6Lxdt0
オバマは平和賞返上しろよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 20:59:09.01 ID:whv4ckpc0
やったぜ。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 20:59:48.43 ID:3pmYNDw60
もう何の賞だよ(笑)
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 20:59:56.07 ID:+nQ4XUj10
ウィキリークスの人って忘れ去られたよな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:00:18.99 ID:GlxFwbdQ0
自分いいっすか?w








ホールホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

                         ネトウヨ      トンスル(時給300円)
ノーベル賞(自然科学分野)        日本人16人    韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人     韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等)       日本人7人     韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        日本人2人     韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)         日本人6人     韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)      日本人3人     韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等)        日本人2人     韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)     日本人10件    韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   日本人2人     韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)          日本人1人     韓国人 0 人
コッホ賞(医学)               日本人4人     韓国人 0 人
ラスカー賞(医学)              日本人6人     韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学)         日本人9人     韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)          日本人9人     韓国人 0 人
プリツカー賞(建築)             日本人5人     韓国人 0 人
フィールズ賞(数学)            日本人3人     韓国人 0 人
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:00:34.62 ID:kSNacWmX0
>>4
ほんこれ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:01:11.98 ID:V7CT6yYN0
>>8
お前はその内一人にでも入れそうか?w
あ^〜いいっすね^〜
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:01:40.56 ID:SeFldXau0
オバマは栄ちゃん超えたな
やってよし
オバマ大統領ってよく受賞できたよな・・・
平和賞のギャグっぷりはガチ
実現したら感動なんだけどしないよね
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:02:23.18 ID:j3O8JGHc0
sengokuなんとかさんにもやれよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:02:34.62 ID:vewnJZ1f0
これは妥当ですわ
アメリカのスパイ活動がどれだけ他国の外交経済を脅かしてきたのか
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:02:38.55 ID:BPPTMuyW0
メリケンはクズってはっきりわかんだね
>>14
オバマ大統領だからこそ受賞できたんだよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:02:45.99 ID:SUHIAifc0
いやいやいや、ここは朴槿恵大統領だろ!
なんだこの八百長は!
とったら受賞式で確実に狙われるな
Gが動き出すぞ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:03:17.60 ID:1d3uQLv40
あれ?ジャップは?
野蛮なジャップが侵略もせず我慢してるのは偉いっしょ?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:03:46.18 ID:8BgoRiZ+0
それで友愛されにくくなるなら良いんじゃない
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:03:59.86 ID:jdOOGzfg0
オバマはノーベル侵略賞かな?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:04:33.35 ID:fR3tggrF0
>>4
皮肉って知ってる?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:04:34.71 ID:vFyQh9260
ノーベル平和賞って毎年ふざけたことで世界を失笑させて平和にしようって賞だよね
オバマもEUもギャグすぎるしマララさんも選ばないし経済文学にならんで糞
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:04:44.97 ID:o/PmulcRO
>>14
佐藤栄作でも受賞するような賞ですしおすし
平和賞の価値が一気に落ちたな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:04:59.48 ID:GyAiPdOeP
ノーベル平和賞って皮肉としてあげてるとしか思えない人が多いんだよなぁ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:05:15.68 ID:gQQGCxnN0
暴露の内容が陰謀論者もびっくりなレベルだったからなぁ
上げてもいいと思う
やったねスノーデン、これでアメリカに帰れるよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:05:31.57 ID:1G1jB4Op0
去年受賞逃したチンポちゃんとかいう女の子は?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:05:58.32 ID:kys7u0MB0
スノーデン氏には敬意を表するわ
命かけてやってるしな
知ってること全部さらけ出して欲しい
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:06:00.00 ID:QopYH9NS0
中国では犯罪者の人権活動家がノーベル賞取ったんだからスノーデンが取るのも当然だな
コーデル・ハルも皮肉だったのかねぇ
スノーでんでんででんでん
スノーデンってまだ生きてるのか
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:06:53.48 ID:khvGdE4Z0 BE:1273844063-2BP(5000)

雪田さすがやな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:07:06.14 ID:RQGzHoTv0
これにはオバマもニガ笑い
嫌儲民は容疑者扱いしてなかったよな 先見の目があるわ
また日本政府は信じたくないとか寝言抜かすの?
文句ばっか言ってくるアメリカにたまには追及しろよ。
これでテロが起きそうになっても防げる可能性が少なくなったわけで平和ではないやん
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:07:56.87 ID:4mPL4jPF0
>>7
レイプ疑惑吹っかけられて逃げてたとこまで覚えてる
平和賞って嫌がらせだよな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:08:03.35 ID:7V4zRdQi0
>>39
ロシアで就活してるとニュース出てた
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:08:10.51 ID:IXcMjiQP0
>>8
50歩100歩って言葉があってだな


人口1000万人当たりのノーベル賞受賞者数

1.セントルシア(ただし小さな島国)  57.4人
2.スイス     35.2人
3.スウェーデン     33.1人
4.アイスランド     31.2人
5.デンマーク     23.4人
6.ノルウェー     18.4人
7東ティモール     17.8人
8.イギリス     17.4人
9.イスラエル     13.5人
10.オーストリア     13.1人
・・・
31.日本     1.4人
47.韓国    0.21人
オバマwwwww
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:08:31.80 ID:D8e4yUfU0
大航海時代になれば海賊行為は国の英雄だからな
騎士の称号を貰えるよ

インターネッツ大公開時代なんつって
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:09:10.66 ID:4f6dBLgl0
スノーデンスノーデンスノーデンデンデデンデン
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:09:19.66 ID:xMMQZXXL0
逃亡中の凶悪犯罪者に、スーパーボウルの観戦チケットを送って
観に来た所を捕獲するやつらだからな、アメリカという国は
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:09:22.14 ID:9I4yPTXv0
あれ、オバマさん貰ってなかったか?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:09:52.69 ID:1ha/G6sl0
アメリカあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>28
マララさんは選ばれたら殺されるよ
アメェェェェwwwwwwwwww
ほんとの意味で正義の人だわ
授賞式に呼び出してどうにかしようってことかな?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:10:55.43 ID:+PNueEmkO
スペシャルプレゼンターはオバマな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:11:04.16 ID:ki+v610g0
ロシアの情報監視は暴露しないんすかw
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:11:12.48 ID:T2N+TW/40
これにはオバマもニガ笑い
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:11:12.63 ID:aEFrjVWP0
これは罠だな
>>47
これだけ派手に裏切った男を雇う所あるのか?w
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:11:40.39 ID:CflkmduH0
平和賞もらって
アメリカ当局は拘束しづらかろう
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:11:59.58 ID:ezD0AaGy0
CIAに心臓病と見せかけて殺されるリスクを負ってまで
世界に真実を晒したスノーデンさんは名誉ケンモメンの称号が与えられても良いな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:12:06.68 ID:SxhcGl3t0
このプロレスによる真の目的を知る人は少ない
アサンジュと共同受賞すべき
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:12:23.46 ID:58xPVZieP
オバマ怒りの孔子平和賞受賞
まだウィキペディアには記述がない
マジキチ
受賞してオバマが貰った賞なんていらんって辞退
オバマ呼ぼうぜ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:13:18.98 ID:Fc0GxF9B0
>>4
いやまったくこれだわwwwwww
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:13:25.93 ID:4mPL4jPF0
>>63
去年のニュース
このままやめてなければもう働いてるらしい(?)

スノーデン容疑者がロシアで就職、大手ウェブサイトを支援
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE9A000U20131101
「(容疑者は)11月から勤務を開始する」とコメント。職務内容については「ロシアの大手サイトに
サポートを提供する」と述べ、サイトの名前は明かさなかった。
アル・ゴア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B4%E3%82%A2
受賞年:2007年
受賞部門:ノーベル平和賞
受賞理由:人為的気候変動(地球温暖化)についての問題点を広く知らしめ、気候変動防止に必要な措置への基盤を築くために努力したことに対して
金正日が貰ってるようなノーベル平和賞に何の価値があるのかw
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:14:15.78 ID:5sktmx0f0
アメカス怒りのノーベル財団盗聴wwwwwwwwwwww
他国の奴だから賞賛してるけど
普通に売国奴だろ
79 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2014/01/29(水) 21:14:30.37 ID:B/4MNSR80
どうでもいい
>>1
スレでは受賞へって書いてあるが候補は一人だけなのか?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:14:38.02 ID:dairJisO0
>>32
スノーデンが公開した情報が事実だったことは既に周知の事実だけど?
NSAは世界各国の至る所から盗聴してたんだよ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:15:22.07 ID:99Yn4WfB0
>>77
優勝
ええな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:15:47.59 ID:6N+M3QFN0
アメ公が嫌がることならなんでもしたい
ノーベル平和賞(有名人大賞)
授賞式に現れるスノーデンさん
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:16:28.26 ID:7V4zRdQi0
>>63
スノーデン氏、ロシアで「大手ウェブサイト企業」に就職
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303343404579170400251532632.html
>>8
なんで韓国関係無いスレにまで湧いてくるかな
気持ち悪い
授賞式にメリケンの特殊部隊が乱入する未来が見えるw
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:17:32.87 ID:D8e4yUfU0
名誉ケンモーメンを雇ったらどんな職場のいざこざでもネタにされるぞ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:17:37.19 ID:d8/ECcVq0
  秘密を漏らして 平和賞
    _,        _| ̄|  ヾ
  ヾ(゚∀゚ヾ)    ヽ(ロ∀ロ)ノ
    )  )   〃  ( へ)
   < <      < ヾ

     スノーデン スノーデン♪
     _,         | ̄|_
    ( ゚∀゚ )      (ロ∀ロ)
   〃 (O )o      o( O) ヾ
      < >       < >

    スノーデンデデンデンデン♪
      _,         | ̄|_
    ┐(゚∀゚ )      (ロ∀ロ)┌
      (  )└    ┘(  )
      < \     / >

        レツゴーッ♪
     _,         _| ̄|
    ( ゚∀゚ )    Σm9(ロ∀ロ)
    <(  )>        (  )>
     < \        / >
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:17:41.43 ID:8wCCAYfj0
孔子平和賞がアップをはじめました
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:17:46.17 ID:W5mUHseo0
へえ凄いやん
アメリカからしたら許しがたいだろうなあ
でもまだ何か隠してる感じがするわ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:18:03.10 ID:odKXksao0
平和賞だけイグノーベルに移動しよう
アメリカがワシントン平和賞作るんだろ。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:19:47.90 ID:23A3cB2T0
アメリカが宇宙人と極秘の盟約を結んでいるとか
そういうオカルトチックなものはないの?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:20:19.04 ID:mciPfwNw0
ニガー笑い
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:20:23.42 ID:D7IzBusG0
マンデラーに名誉扱いであるかなと思ったけどな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:20:29.17 ID:WjRoF8t1P
>>30
逆だよ
価値が上がる
もしスノーデンが本当に受賞したら
>>87>>74
thx
読んできたわ
世の中やっぱり出来る男は違うんだなw
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:21:17.36 ID:o1xzmPAS0
アメリカあんまり非難されてないよなw
産業スパイもしてたっていうのに
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:22:24.05 ID:6N+M3QFN0
オバマが演説でスノーデンのせいでアメリカの信頼がーとか言ってた
スノーデンのせいじゃねーだろ盗聴してた事実がまずいんだろ
本当にアメ公はなめくさってんな
基本、西側にとって都合のいい人にしかあげない賞だと思ってたから意外
まあ今回の事は欧州は結構怒ってるみたいだからな
まだ分からんけど
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:22:50.59 ID:pAl4VGKL0
スノーデンの行動で世界線が変わったからな
捨て身の人間にしか大きなことは為し得ない、を体現してる
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:22:52.56 ID:So72H2lZ0
>>4
だな!
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:22:56.76 ID:QUROypTU0
この件よりもっとすごい事隠しててコレも目眩ましだったりしてな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:23:04.97 ID:M+xSXo2x0
平和と関係あるの?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:24:56.28 ID:OSHWoBW10
>>87>>74
元気そうで安心した
>>106
宇宙人と接触してる可能性が微レ存・・・?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:25:10.95 ID:dairJisO0
余裕アピールでもしたんだろうな、糞共が
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:25:57.73 ID:7V4zRdQi0
>>107
関係無いけどヨーロッパのアメリカへの遠回しの批判だと思う
盗聴問題でヨーロッパは結構怒ってたからね
>>48
ぶっちゃけ韓国とか関係なくアジア人は不利だからなぁ
野口英世とか時代的に明らか差別でしょ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:26:33.20 ID:9T0xvN7G0
この人スパイとかじゃなくて仕事しててふと正義感に目覚めたオタクって分析されてたよな
本当だとしたらこういうタイプ多そうなだけに各国の諜報機関にとっては頭の痛い問題だよな
まあこれで暗殺されにくくはなるだろうな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:28:01.92 ID:G98QX5V+0
>>48
ジャップとチョンが良い勝負じゃねーか
ネトウヨはブサヨと繋がって欲求不満解消してろよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:28:22.09 ID:bY91H/GTP
>>8
ジャップ(笑)

アメリカ人 ジャップ
 43人   0人  ノーベル賞(経済学) Nobel Memorial Prize in Economic Sciences
 38人   0人  チューリング賞(計算機科学) Turing Award
 *3人   0人  レーウェンフック・メダル(生物学) Leeuwenhoek Medal
 *4人   0人  アーベル賞(数学) Abel Prize
 53人   0人  ペンローズ・メダル(地質学) Penrose Medal
 *7人   0人  ショック賞(論理学、哲学) Rolf Schock Prizes(Logic and Philosophy)
 25人   0人  ルイザ・グロス・ホロウィッツ賞(生物学、生化学) Louisa Gross Horwitz Prize
 *5人   0人  ネヴァンリンナ賞(数学) Rolf Nevanlinna Prize
 27人   0人  ヘンリー・ドレイパー・メダル(天文学) Henry Draper Medal
 12人   0人  フォン・ノイマンメダル(計算機科学) IEEE John von Neumann Medal
 26人   0人  ウルフ賞(農学) Wolf Prize in Agriculture
 30人   0人  アニー・J・キャノン賞(天文学) Annie J. Cannon Award in Astronomy
 26人   0人  マテウチ・メダル(基礎物理学) Matteucci Medal
 52人   0人  ランフォード賞(芸術) Rumford Prize
 83人   0人  コプリ・メダル(物理学、生物学) Copley Medal
 39人   0人  ディラック賞(数学、計算科学、理論物理学) Dirac Prize
 10人   0人  ベアトリス・ティンズリー賞 (物理学)Beatrice M. Tinsley Prize
 46人   0人  ヒューズ・メダル(電磁気学) Hughes Medal
 21人   0人  ジョン・ベイツ・クラーク賞(経済学) John Bates Clark Medal
 29人   0人  マックス・プランク・メダル(理論物理学) Max Planck Medal
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:28:42.91 ID:mzEAlShn0
>>113
それを大義名分にして機密情報に関わる者への監視が厳しくなるだけ
GPS埋め込んで常に監視とか薬物で危険思想の制御までやるかもね
>>107
平和賞ってのは様々な活動家に注目を集めて資金を与える目的で授与される事が多い
きわめて政治的なものだからノーベル財団の意向でどうにでもなる
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:30:51.78 ID:iAkO2eqI0
>>30
国家に命じられるままに大虐殺するのが正義か
それとも自分の理性を信じて命令に逆らうか
スノーデンはどちら側の人間か少しは考えてみ
まあ君は前者なんだろうが
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:31:25.48 ID:W2r84xsn0
次は日本国民が受賞する番だな

日本国民にノーベル平和賞を
http://chn.ge/1bNX7Hb
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:32:28.05 ID:S1j1HnAT0
一方日本は告発者の情報を告発先に流した
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:32:43.19 ID:km32FlKU0
プリズム計画で偽ユダヤのあの計画に邪魔な奴暗殺しやすくなるんだよな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:32:46.71 ID:4f5KazJzO
アメリカを押さえつける為にあるような賞だな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:33:25.30 ID:ZT1vZfbH0
審査員にやくみつるとかいるんだろ
相変わらずやたらと政治色の強い賞だ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:33:28.34 ID:JnkvXxBhP
>>30
上がるだろ
ドイツは正攻法でアメリカ叩ける存在にまでなったのに
なんで日本は無理なんだ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:34:36.87 ID:LOPNex/00
>>112
野口英世がノーベル賞取れないのは当たり前
差別じゃなくて光学顕微鏡しかなかった時代の問題
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:35:49.83 ID:JnkvXxBhP
>>4
あれは渾身の嫌がらせだからw
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:35:56.04 ID:9T0xvN7G0
>>117
今日日ファシズムでもなかろうにそんな事出来るかねぇ
能力はあるんだからわざわざそんなトコに就職しようと思う有能な人材がいるだろうか・・・
こういったタイプだとしたら、だが、金銭での見返りや国家への忠誠が抑止力にもならんだろうし
取引きするにせよ相当やっかいなタイプだわな
これにはオバマも
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:37:52.31 ID:NP9Vc5BA0
今更だけど平和賞って完全にネタ化してるな
オバマ反撃動画上げてたけど完全にバトルになったな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:38:13.17 ID:8R/PfCJG0
>>112
そこは野口じゃなくて北里柴三郎でしょうよ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:39:05.81 ID:aNA5Slk8P
>>103
アメリカ以外のすべての国は被害者の側だから
もう西側とか関係ないだろう
この賞をあげたからといってどうなるものでもないしな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:39:35.36 ID:apCpFHD20
世界大戦くるぞ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:39:47.52 ID:JnkvXxBhP
>>94
むしろノーベル平和賞にイグノーベル賞をあげれば良いよ。皮肉な笑いを提供し続けていることは評価に値するw
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:40:18.78 ID:rYd8mr280
スノーデンさん暗殺回避出来るね!
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:40:46.34 ID:OL7uvia90
アメ公逝ったああああああああwwwwwwwwwwwwwww
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:40:50.48 ID:4Uf797r90
推薦人でかしたw
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:41:07.67 ID:DVFXGG2u0
言葉は悪いけど、高卒のほんのほんの下っ端の
いちCIA工作員の知り得る情報だけで、凄い内容なんだから
もっと上級の人間はどこまでやってるのか想像つかないわ。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:41:55.81 ID:i28JDoNP0
一体なんの平和に寄与したんだ?もう思想賞かなんかに名前変えた方がいいだろ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:41:56.27 ID:QopYH9NS0
情けないのは日本メディアが誰もスノーデンに直撃取材してないところ
他国の代表的なメディアはどこも直接インタビュー取材してるのに……
最近だとNHKなんかがドイツの公共放送のインタビューを流用してニュースにしていた
お前が直接インタビュー申し込めよと
アメリカの犬とみなされて警戒されるかもしれんが
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:42:00.93 ID:tFEwrRU80
>>127
日本もアメリカじゃなく、EUに擦りよれば良いんだと思うけど。
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:42:22.46 ID:Jxfi7tSz0
グッジョブ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:42:28.10 ID:CEp+0/Rp0
じゃあカニクリームコロッケに毒混入させても
理解する人がいっぱいいたら平和賞受賞できるってことになるよね
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:42:32.22 ID:+pFqWUPB0
civ6あたりに偉人スノーデンでそう
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:42:51.99 ID:BURUT1Z+0
スノーデンが世界で評価される一方ジャップは秘密保護法を押し通した
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:43:08.75 ID:4Ng3gm8N0
グッジョブ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:43:36.34 ID:vewnJZ1f0
>>144
でもヨーロッパは日本車あんまり買ってくれない…
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:43:57.34 ID:MEjMwa6k0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:44:54.47 ID:c6q1viu50
アメ「・・・。」
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:45:08.83 ID:NXNa0cA20
日本だとどうなるかがすぐに想像できるだけに人間の格の違いを感じるな
もう平和賞ギャグ枠だな
ガンジー・キング・イケダ・スノーデン

アメリカの岩山に顔が彫られるね
地底の宇宙人情報はガチだったの?
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:47:39.86 ID:u8Z32xHnO
ほいほい授賞式に現れたところを…みたいなお馬鹿作戦じゃないよね?
>>144
ヨーロッパはアメリカより歴史が長い分、それを歪めるような動きには敏感だよ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:48:08.96 ID:9fgX5qvp0
>>156
嘘を混ぜることで信用をなくす手法だね(´・ω・`)
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:48:13.30 ID:PaB8cwX70
スノーデンさんに容疑者ってつけるなよ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:49:01.19 ID:wQ+NTCSG0
イグノーベル賞だろ?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:49:01.81 ID:9I4yPTXv0
>>102
なんか論理のすり替えがどっかの国みたいになってきたな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:49:37.41 ID:7SRZk4VV0
アメちゃんぶち切れですわ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:50:50.98 ID:F1d0lDkYO
釣られて授賞会場やってきたスノーちゃんがアメ公に拘束されるんかな?
>>8を無視できず顔真っ赤でレスしてしまう名誉チョンモメンは表彰されるべき
オバマが言ってたのは
・テロとの戦いではこうやらないと防げない
・他国は俺たちから情報もらってるくせに批判ばっかりしてる
みたいな感じ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:51:39.49 ID:uiQd/Y4x0
>>127
ドイツはEUの傘があるけど
日本は中韓と分断統治させられてるから
何か微妙だけど命懸けの告発だったから良しとしてもいいか
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:53:03.81 ID:WRO2mj1e0
アメリカざまあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:53:09.89 ID:2hZRHepW0
>>30
本物はノーベル賞など受けないからな
ガンジーはノーベル賞への推薦を3回拒否してるからね
受理したら100パーセント受賞だったそうだが

ちなみに拒否してるにも関わらず3回推薦候補に上がったのはガンジーだけ
ネタって言ってる奴は馬鹿なのか。
世界の戦争の一番大きな火種ははっきり言って米の軍産複合体。
正義感に駆られてそこにケンカ売るとか、スノーデンに関してはガチだろ。
シリアといいロシアの勝利が続くな、ウクライナはあれだけど
スノーデンを匿ったのは結構なリスクだったと思うが、圧力に折れないで良かったな
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:55:09.73 ID:bdHxU7qe0
小野寺「信じたくない」
イグノーベル賞の平和賞部門の間違いとちゅんか!?(絶望
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:55:52.64 ID:tLcQtl/g0
>>1
ジャップ「え・・・憲法9条は?」
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:57:07.66 ID:t35UFlD90
スノーデン、なんかのインタビューで
「僕の試みはすでに成功してるし、勝利している
僕がやりたかったのは事実を明らかにしたうえで
それでいいのかどうかと問いかけることだから
あとはどう考えるかは国民の問題だ」
みたいなこと言っててかっこいいなと思った
オバマの論理が正しいと思うか、それはいけないと考えるか
結局、最後に決めるのは国民だからな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:57:11.03 ID:iW0gLQrH0
受賞会場にゴルゴがやって来そう
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:57:18.85 ID:bMx/KwMq0
受賞会場に現れたとこでCIAが拘束すんだろ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:57:32.14 ID:9fgX5qvp0
>>144
ヨーローッパって遠いよね(´・ω・`)
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:59:16.28 ID:2hZRHepW0
偽者人間の集合体 ノベール賞
ヨーロッパ人はいやみったらしいな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:00:53.71 ID:gkyiYAg10
妥当だね
スノーデンこそ真のヒーローだ
でも、ぶっちゃけ各国上層部はみんな知ってたよね>盗聴
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:01:15.14 ID:puopv1fU0
平和賞だけなんかしっかり審議されてない気がする ロビー活動や圧力で手に入るのかよこれ
ゴルバチョフやオバマもだけど
これは凄いなあ・・・オバマと対等やw
西ヨーロッパもここ数年は水面下で反アメリカの流れなんだよな
スノーデンは本当に受賞するかもしれないわ

ヨーロッパでイギリス以外はほとんどアメリカを味方する国はない状況
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:03:30.83 ID:S/VSNjjG0
これはいいw
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:04:25.20 ID:puopv1fU0
アメリカはいろいろな研究分野で施設が充実してるからスノーデンが受賞なんてありえないだろ
科学者たちに圧力がかかるだけ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:05:19.16 ID:JUy7QxWn0
中国みたいに対抗してバラクオバマ賞とかつくっちゃえよ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:05:21.14 ID:t35UFlD90
>>186
イラク戦争でめちゃくちゃやりすぎで不興かったし
あれ以降、アメリカの力自体、落ちてるからねー
パワーが落ちたら俺様国家に味方しようっていうのも
それは微妙な気になる
>>96
スノーデン 地底人 で検索
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:07:17.80 ID:SpylL7qzO
 
授賞式に招待されて出てきたところを狙撃すんだろ
釣り針でけえよ
 
イラク戦争の時、独仏ははっきりとアメリカにそっぽ向いたからな
結果としてはそれが正しくて、アメリカに追従した英国が単独で恥をかいたと
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:08:15.90 ID:XtiSjab20
晩餐会の席オバマの隣にしちゃえよ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:09:36.88 ID:+rbdRHsS0
CIAに消されるで
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:09:41.11 ID:M903d3Qa0
虚構じゃないのか
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:10:42.05 ID:mK6xmIEt0
シリアでは英国が不介入決めてアメリカも不介入に方向転換
明らかに時代の流れは変わった
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:14:16.86 ID:DVFXGG2u0
>>191
それは海外のムーみたいサイトが言ってるだけ本人の証言じゃない。
でもスノーデンの証言の信憑性を落とす為に上手い事利用されてる。
ウィキリークスの人がゴムなしセクロスした(ピル飲んでる相手に)事を強姦としてレイプ魔印象付ける事に成功したように
世が世ならロシア映画のランボー出たんだろうね
ランボー怒りのバグダードみたいな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:15:01.57 ID:yzDoiYCX0
先進韓国人 vs 劣等日本猿

■頭脳編
ソンジョッゴク賞(自然科学分野) 15人 0人
ソグヌン賞(人文学分野) 2人 0人
ファンジョク・メダル(科学等) 7人 0人
ウリソンジョン・メダル(物理学) 2人 0人
J・J・ジョンシク賞(物理学) 6人 0人
キムバルザン賞(自然・人文科学) 3人 0人
金ジョンウン賞(天文学等) 2人 0人
大韓パッショゲ(電子技術) 10件 0件
キョンナム・ボウイ・メダル(地質学) 2人 0人
ヨンナム賞(生物学) 1人 0人
ヨンジョル賞(医学) 4人 0人
パクジョンチョル賞(医学) 6人 0人
パクキンナム国際賞(医学) 9人 0人
ヨンゴク賞(科学、芸術) 9人 0人
イ・キョンシム賞(建築) 5人 0人
ソ・ノンシク賞(数学) 3人 0人
キム賞(数学) 4人 0人
パク賞(数学) 1人 0人
リ賞(数学部門) 1人 0人
ウリナラ賞(報道) 3人 0人
>>197
エジプトやリビアやシリアとかの
中東の騒動でアメリカが及び腰なのは
反体制派にアルカイダが関わってるからだけど
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:17:26.06 ID:hBFY1IIk0
ネタじゃなくガチなのかw これは是非とも受賞してもらいたい
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:17:57.40 ID:etBPVeLt0
アメ公wwwwwwwwwwwwwwwwww
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:21:03.05 ID:JUy7QxWn0
>>200
それの日本とアメリカバージョンがあったろ
あれ久しぶりに見たい
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:23:02.59 ID:JnkvXxBhP
>>191
いしいひさいちはCIAの極秘情報を知っていたのかΣ(゚д゚;)
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:23:38.80 ID:hy2OQEIb0
ワロタ、ナイスジョーク
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:24:58.16 ID:rikgzOoi0
アメリカもブッシュ平和賞でも作ればいいんじゃない?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:24:59.01 ID:HJmoNNmf0
アメリカ冷えてるか〜?
アメリカの傍受テロの暴走を告発した英雄だもんな
ノーベル賞受賞できるといいな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:28:23.20 ID:Nqj+bMvJ0
一方ジャップはスノーデンにビビって特定秘密保護法を作った
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:30:09.89 ID:qQVqwDbv0
もう意味わかんねーw
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:30:45.50 ID:XqA6eP9F0
レイプ目
秘密保護法廃案運動が捗るな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:34:03.30 ID:/7qCo0mD0
世界が何も知らずにアメリカの監視下にあれば管理された紛争以外起こらずに平和を維持できたのに
アメリカの監視を維持できなくさせて世界を大戦へと導く悪魔の手先だろ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:41:07.03 ID:1ha/G6sl0
スノーデンがアメリカ大統領になればいいんだよ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:42:23.63 ID:eAttHlGl0
アメ公どーすんだろw
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:42:25.67 ID:+/zC/XlrP
中国も孔子平和賞あげてもいいのよ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:42:57.64 ID:8xhwvPWx0
一方ジャップは核兵器を作ろうとしていた
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:43:15.74 ID:JnkvXxBhP
>>214
メガテンのロウルートみたいな事言われても(´・ω・`)
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:44:45.44 ID:D8e4yUfU0
論語一冊読んだだけで世界の見方が変わる
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:44:46.26 ID:km32FlKU0
スノーデン癌で死んだら笑うよな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:45:09.83 ID:qDHVPptEO
他国の情報を盗むアメリカがスノーデン潰しに躍起
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:45:30.23 ID:0MYc2o3g0
>>4
これ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:45:41.77 ID:a3kAJ2Sm0
>52
「太陽を盗んだ男」でもローリングストーンズの公演やるって言って主人公をおびき寄せようとしてたな


山下「俺は馬鹿だ……どうしてお前に気がつかなかった……
    何の用だ……早く言えよ城戸先生」
城戸「もう一度だけ話し合いに来た」
山下「お前と話すことなんか何にもないぞ」
城戸、少し顔を横に向ける。武道館の方から大勢の人の声が聞こえる。
山下「ローリング・ストーンズなんか来やせん……」 ← ちっとも叫んでない。むしろ、トーンが落ちてる
城戸「やっぱりね」
山下「もうじき主催者が公演中止を発表する。騒ぎになる……暴動が起きるかもしらん。
    いや、起こす。そうしたら、包囲していた警官隊が全員一斉に検挙する。
    その逮捕者の中にお前も入っているはずだった……」
城戸「いつものあんたたちのやり方だね」
城戸、吐き気。山下、隙をみてブロックの破片を拾う。
山下「病気か?」
山下「……どうして俺を選んだ? どうして俺を選んだんだ」
城戸「あんたなら一緒に戦えると思った」
山下「戦う? どういう戦いだ?」
城戸「俺が間違っていた。あんたもただの犬だ」
山下「ああ俺は犬だ。三十年間身体を張ってこの街を守ってきた犬だ!」 ← 山下怒っている
城戸「この街はもうとっくに死んでいる。死んでしまっているものを殺して何の罪になるというんだ!」

山下「ふざけるな! お前のようなやつに人を殺す権利があるものか!
    お前が殺していいたった一人の人間は、お前自身だ」 ← 山下かなり怒っている

山下「お前が一番殺したがってる人間は、お前自身だ!!! ← 叫ぶのはここ
    死ね! 地獄へおちろ!!!」 ← 叫ぶのはここ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:46:11.44 ID:u7nM5h3V0
>>10
ジャアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwww
スノーデン
忘れかけてたわ
ノーベル賞は大国に対するあてつけが好きだから十分あり得る
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:51:26.87 ID:aLR843UV0
サハロフ、スー・チー、マンデラ、劉暁波とスノーデンが並び称されるのか
やはり平和賞は政治家のご機嫌取りに使われるより、自由のために戦った人物に与えられるべきだな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:54:20.70 ID:6N+M3QFN0
アメ公ブチ切れ平和賞返還!
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:54:52.18 ID:WSj9EyNH0
>>48
アジアの天才は南方モンゴロイドってことか
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 23:11:25.98 ID:0dIiIbxy0
アメリカの国力低下が明白だな
もうどこも気にも留めてない
アサンジにもあげてやれよ
>>127
日本にはおまえや>>144みたいなまともなやつが少ないんだよ
本当に取ったら読売あたりの媚米メディアがどう報道するのか楽しみだ
ステイツ土人涙のボイコットか!?
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 23:31:13.12 ID:AtIIrRTCP
スウェーデンにおびき出して捕まえるのか
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 23:34:23.23 ID:LdHDbTlP0
これにはオバマもニガ笑い
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 23:34:24.51 ID:UYhw7MbG0
>>81
アスペか?
陰謀論者もびっくりなことを、事実あったこととして公表したから、
>>32はすごいことだと思ったので、ノーベル平和賞に値すると言ってるんだよ。
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 23:37:29.87 ID:/orDTYAo0
平和賞って代々微妙な受賞者出してるよね
これはありだな
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 23:39:44.05 ID:Zl+V5HWs0
米国戦争や激怒wwwwwwwwwwwwww

是が非でも阻止しに来るだろうなwwwwwwww
オバマ
何もしなかったことの功績としてノーベル賞
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 23:48:54.37 ID:bGQYUkk90
抑止を目的とした選定はノーベルの意図するところなのか?
オバマを選んだあたりから価値が陳腐化してねーか?
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 23:51:24.30 ID:YOZpg7vb0
21世紀最大の英雄にノーベル賞とか言うしょぼいモノは似合わないわ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 23:53:09.43 ID:OmdS6hI50
オバマがニガ笑いしながらプレゼンターやってくれ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 23:56:26.29 ID:4ErQFKNMO
プラスにゃんの希望の星か
>>147
偉大なスパイか
この問題
教科書的リベラル解釈ならスノーデン支持だけど
国連により大規模戦争防止、人権意識向上による安全保障向上
テロとの戦い等考えればオバマが一方的に負けてるわけじゃない。

テロは政治的に防ぐという道もあるけど安全保障は2段構えでやるのが基本だし
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:01:48.42 ID:UtVcUqJ30
>>166>>248
オバマの言い分も間違ってはないわな
ただ、NSAの公式発表を見る限り、
オバマが目指すのはTPPだけじゃなくて
全世界フラット化だから、文化的には無理があると思われ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:04:11.02 ID:V63VhseI0
イグを忘れてますよイグを
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:06:16.11 ID:5vhnFGzR0
アメリカの盗聴がバレたとしてどうせ今後もやり続けるんでしょ?
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:07:03.72 ID:XiS8faBZ0
盗聴と監視カメラは、俺としては賛成だけどなー
別段、何を見られても困るものはないし

ただ、企業情報とかもパクられまくってるだろうから
対策すべき企業や大学は対策しとけよ?とは思うけど
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:08:30.84 ID:7uwVvKJn0
虚構、虚構・・・あれ?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:09:51.67 ID:QEJ4cVlC0
アメ公ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああ
こいつの何が平和に寄与したの?
>>252
>何を見られても困るものはないし
 
人に言えない秘密や一人でこっそりやりたいことが全く無い人間なんているの?
無職は無敵だろうけど
それより「テロ対策」という大義で実際は「金儲けに使ってます」だったらムカつく
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:14:18.66 ID:zAN+6hou0
就任初期の様子から一転して、悪い意味で後世に名が残りそうだな<オバマ
ノーベル平和賞以前はバカにしてたけど
最近好きになったわ
路線を理解したからかな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:23:18.99 ID:1zmjYv+C0
オバマほんとダメだな
最近失政しかしてねぇだろこいつ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:24:39.45 ID:Nw1SYULD0
これは本当に良いこと
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:26:48.72 ID:RydVOhVM0
黒人なら虐げられし者の気持ちが理解できるはずだ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:27:33.81 ID:7TWwANkA0
>>252
性善説に基づいた豚みたいな価値観だね
普通に権力は腐敗するって事くらい頭にあってもいいだろ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 00:31:31.34 ID:ierEMeEx0
消されないためにはこれしかないかもな
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 01:04:42.95 ID:g77BYj1J0
アメ公のパスポートや身分証明って信用あんの?
FBIとか潜入用にウソのパスポートと身分証明用意出来るんだろ?
そんなもん国が発行してたら世界中のどの国でも整形・変装次第でやりたい放題じゃん
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 01:11:41.28 ID:aPXVIpV70
それで授賞式に行ったら狙撃されるんだろ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 01:15:45.52 ID:RPlS3yk50
スパイがノーベル平和賞もらえるとかええな
まだ30か
彼の老後を見てみたい
>>200
下の四つがギャグに見えるから困る
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 01:58:46.27 ID:g6mWUEuA0
>>262
性善説は機能しないってのは歴史見れば明らかなのにな
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 02:09:01.16 ID:XiS8faBZ0
>>262>>269
むしろ俺は性悪説だから、盗聴と監視カメラをしてほしいと思ってるんだけどな
自分の家は監視カメラをつけまくったが、町中でも監視しといてほしいわ

ただ、悪用の可能性は当然あるから、難しいな。監視カメラを監視するカメラが必要になる
だが、高速道路でのNシステムくらいの監視体制なら、無理なく可能だと思うぞ
あれは場所も全て公開されてるわけだしな
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 02:12:26.70 ID:D03HYvhX0 BE:754219474-PLT(16207)

>>264
イスラエルのモサドは本物の偽造パスポート使ってドバイで
ハマスの要人暗殺したんじゃなかったけか。

アメリカは国外で要人暗殺とかまだやってるからどーなんだろうね。
イギリスはやめたみたいだけど。
>>127
日本と違って、ごめんなさいと言いながら舌を出すようなマネをせず信頼を築いてきたから
>>270
元々日本の法律は権力に対しては性善説
一般国民に対しては性悪説という傾向があるけど
安倍政権が作る法律ではさらにそれが顕著になっていて・・・
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 03:03:20.82 ID:XiS8faBZ0
>>272>>273
それは違うと思うわー
スノーデンは神
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 03:10:05.79 ID:T9gGXJnH0
イスラムのシーア派に命狙われた女の人にやれよ、スノーデンより死線くぐってるだろが
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 03:11:27.74 ID:fcRYSZVB0
ノーベル賞は今年で最後になるな
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 03:12:54.67 ID:XiS8faBZ0
つーか、スウェーデンは対米武器輸出が重要な産業の1つだったはずなんだけどな
対露とか対中の武器輸出が上手く行って反米になったのかな?
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 03:13:31.57 ID:xHv2KcfI0
アメリカが本気で発狂するような情報は持ってないのかな
オバマ民間人無人機誤爆ショー
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 03:14:48.03 ID:3I3lTUml0
ドイツは国防をアメリカに依存してないからなw
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 03:16:05.51 ID:kuElB5jG0
>>281
在米軍が世界一いる国がドイツだぞ
>>281
日本より米軍いるんですがそれは
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 03:19:47.24 ID:zXtVWqzdO
平和賞と文学賞はほんっっっとクソだな毎度毎度
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 03:21:31.05 ID:V1uuMAgU0
アメリカwww
なんかすっかりヘタレになったなwww
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 03:36:40.33 ID:ebHrxKhd0
どこがどう平和なんだか
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 03:39:53.80 ID:ySrOzAm90
孔子なんちゃら賞はクネにやれよ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 03:41:06.62 ID:oGmRDzTO0
ノーベル賞って理系分野以外はほんと価値ねーな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 03:54:22.40 ID:/Z4BKCt80
容疑者は米国の方だろw
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 03:55:20.15 ID:N9Hc1sGp0
鬼畜米英発狂www
ジャップ見て見ぬ振りwww
理科的なもん以外はノーベル賞とは認めないから
平和賞がどう理系なんだよ死ねカス
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 04:00:10.64 ID:UbRUEAnXP
コイツ「雪田」って絶対バカにされてるだろ(´・ω・`)
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 04:03:13.04 ID:NDI7d9KI0
NSA、CIAを見捨てて真実を暴露し世界史的な人物に+ノーベル賞に推薦
かたや、安月給で日々シコシコとノゾキ、盗聴活動に身をやつす現役スタッフ

どこで差がついたのか
ノーベル賞を受賞する奴って権威と金のほしい恥ずかしい人間しかいないよな
犯罪者に何々やるからおいで
古典的な手
例えこういう事実が世界中に知れ渡ったとしても、なんの変化も起こらない。そういう確信があるわw

アメリカ人は、政府のやることは正義だと信じてるし、多少やり過ぎがある程度の問題だという認識だろ。
世界のピープルは、事実を知ったとしても決してアメリカの制度・慣習を改革したりは出来ない。
時間が経てば忘れるし、ハリウッド映画に洗脳されて真逆の印象を持つってのがオチ。

アメリカにとって、どうせ知れ渡っても何の害もないんだから、むしろノーベル平和賞を受賞した方がアメリカの度量の広さを示す良い機会になる。
そんなレベルw
>>287
孔子平和賞は安倍ぴょんにあげるべきだと思う。
戦後日本から失われた儒教精神を教育改革を通じてトリモロそうと頑張ってるし。
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 08:20:57.17 ID:Mg0uxEuV0
>>265
そんな事したら益々世界は反米になるな
スノーデン VS オバマ


平和賞受賞者同士のバトル


????
>>299
ちょwww

そうなるとなんか皮肉なめぐりあわせだな
ノーベル平和賞は毎回ウィット感出してて臭い
スノーでんにしろ、自衛隊の衝突動画晒したやつにせよ内部告発した奴が得してる世の中になってきてよかったわ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 10:00:49.98 ID:NdeqVujlP
>>299
オバマさんはノーベル殺人賞も受賞してますから
http://i.imgur.com/zCHDfqe.jpg
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 11:06:00.32 ID:SZCeQj9HP
>>299
確かにwww正義も平和も色々だからな
お前ら虚構になにマジレスしちゃってるのって言いたいくらいだが、ホントなんだよな
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 15:45:54.73 ID:doevrMrg0
メリケンが平和の敵なのはベルリン地下トンネル盗聴事件から分かりきってること
アサンジはスウェーデンで逮捕されてたような気が・・・壮大な釣りですか?
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 20:40:08.62 ID:2DwlAwU40
理研の万能細胞の情報も取得済みだろうな。
>>48
元々ヨーロッパだけの・・・うわあああああああああ言ってしまったあああああマジレスしちゃうううううううううううう
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 02:46:50.63 ID:alRqZXqU0
納得の受賞。
まだ候補の段階だが。
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 02:49:35.57 ID:OaydheD00
未だにスノーデン容疑者とか書いてるメディアは
中国が犯罪者認定してるダライ・ラマにも容疑者つけてるんだろうな
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 02:53:17.67 ID:alRqZXqU0
>>75
> アル・ゴア
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B4%E3%82%A2
> 受賞年:2007年
> 受賞部門:ノーベル平和賞
> 受賞理由:人為的気候変動(地球温暖化)についての問題点を広く知らしめ、気候変動防止に必要な措置への基盤を築くために努力したことに対して

今となっては完全に皮肉だよなw
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 03:09:56.01 ID:xibN2St/0
地底人情報頼む
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 03:13:18.33 ID:qWk2wira0
これ映画になるな
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/31(金) 05:52:44.90 ID:KzPKgZNl0
スノー・シンは劇画タイガーマスクに出てきた雪男
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
そろそろノーベルパフォーマンス賞にでも名前変えたらどうっすかね