日テレ、タツノコプロ買収へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

タツノコプロを日テレが買収へ アニメ番組拡充

・タカラトミーから数億円で
日本テレビホールディングスは29日、タカラトミー傘下のアニメ制作会社、タツノコプロ
(旧竜の子プロダクション、東京都武蔵野市)を買収する方針を固めた。買収額は数億円とみられる。
日本テレビHDはコンテンツ(情報の内容)の多様化を進めており、アニメ番組を拡充する狙い。

多チャンネル化に加え、インターネットサービスの普及拡大で放送業界は競争が激しくなっており、
日本テレビHDは有力な放送コンテンツを拡充する。タカラトミーは2005年にタツノコプロを買収し、
株式の74.3%(議決権ベース)を保有する。

買収後は主力事業の玩具とアニメ制作との相乗効果が限定的だったほか、13年3月期の連結最終
損益が70億円の赤字に転落するなど業績が悪化しており、売却に踏み切る。

タツノコプロは1962年設立で「科学忍者隊ガッチャマン」や「みなしごハッチ」など人気アニメを多数手掛け、
自社で手掛けた作品の版権を管理している。
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/ma.aspx?g=DGXNASGF2900Z_29012014EB2000&dg=1
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:25:27.33 ID:NVHKH3em0
プリティーリズムはどうなるんだ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:25:39.05 ID:jD+zNFgsP
明日、
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:26:01.19 ID:kLtt35cKP
プリティーリズム\(^o^)/
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:26:03.76 ID:v0EgsHgM0
WUGどうすんの
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:26:31.00 ID:ukl09XAc0
みなしごハッチって名前変えられてたよな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:26:37.76 ID:lbEVQX6K0
AMDの呪いか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:26:51.55 ID:cP4t15xj0
ヤマカンもおまけで付いてきます
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:26:53.56 ID:xE1CbeJ10
ワキガ終了のお知らせ
マッドハウスが子会社化されてもTBSにアニメ卸したりしてるから、プリティーリズムは大丈夫かと・・・
ヤマカンと関わるとほんと碌なことがないな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:27:51.82 ID:CrKQ0SeC0
大松「ヤマカンは関係ないぞ」
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:27:53.10 ID:UT4dUvKo0
>>8
レベルに達してないって言われてクビだろw
数億とか安いなあ
ヤマカンパワーすげえ
初代が偉大で後はクズの典型的な例
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:28:07.17 ID:rghs6tb20
もしかしてローカル局でやってた深夜アニメとか、もう出来なくなるの?
むろみさんとか
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:28:16.96 ID:XUIQvPiJP
>>2
日テレ…でやるわけないし終わるんだろうな…
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:28:31.31 ID:4q+hTXy60
本当にヤカンは疫病神だな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:28:42.99 ID:ha0Vf2vyP
ヤマカンってこの買収を安くさせるために
わざとやってるんじゃ
クラウズ2期の作画がよくなりますように
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:29:13.64 ID:B/DAIjdlP
ガッチャマンクラウズで味を占めたか
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:29:21.82 ID:NYfrGuos0
へぇ
みつばちマーヤがねぇ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:29:26.27 ID:i/JFtWIK0
一日中タツノコのアニメ流してればいい
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:29:51.98 ID:D2XudlVb0
ヤッターマンもガッチャマンもリメイクしたしな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:29:54.96 ID:DVY2Cp9/0
>>17
やれるだろ
ヤマカン監督作の歴史

ハルヒ・・・谷川欝で休業
らき☆すた・・・ヤマカン首
かんなぎ・・・作者脳震盪
フラクタル・・・コミカライズ作者欝
ワキガ・・・制作のタツノコ買収




これは・・・
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:30:26.94 ID:E13LobBm0
ホリプロも買ってたよな
株主2位だったけど
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:30:39.49 ID:pgrbA1Ax0
ヤマカンのワキガも二期日テレやな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:30:42.74 ID:VmL/cZ3E0
案の上ヤマカンスレに
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:31:01.99 ID:O/z+UiCC0
フジテレビなら分からなくもないけど何で日テレなんだよ
日テレでタツノコ制作のアニメなんてそんなに多くないだろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:31:35.40 ID:oItip/pG0
なんで日テレがタツノコ買収すんの?詳しい人教えて
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:31:48.61 ID:y2tAkCsw0
WUG実写化くるわ
ヤマカン大勝利
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:31:55.45 ID:r8cwd0Xa0 BE:362502522-DIA(100030)

ヒーローものやって欲しいな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:32:11.58 ID:z2Mp/LP70
これは、GJ部2期来るな!
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:32:26.90 ID:2KsiaBtE0
過去作の版権もってるトコはそれだけで価値あるよなぁ
zipでユルいガッチャマンみたいのやってた
マジンガーzipよりおはよう忍者隊のが面白かったわ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:33:01.36 ID:b7In+P4F0
デデーン
ヤマカーン、アウトー
これでプリティーリズムは終わりか
ウラシマンをフューラー=本人でリメイクはよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:33:54.33 ID:CX04WGBFP
>>37
つべで何話か見たけどおもろかた
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:33:57.67 ID:a7WVlbLK0
ヤマカン大勝利
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:34:07.35 ID:EwBDp8K10
GJ部がタツノコ制作になるのか
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:34:07.72 ID:6Wo9CyTHQ
ヤマカンってタツノコに移住してやがったのか
ジリオンのリメイク
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:34:30.44 ID:lW9QgIGk0
制作目的じゃなくてこれまでのコンテンツの版権だろ
放映権売りつつそして実写化
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:34:32.81 ID:cfojAgF90
ヤマカンやったじゃん
アニメ制作スタジオの名門 タツノコプロがAMD APU搭載マシンを選んだ理由
http://www.mouse-jp.co.jp/abest/interview/tatsunoko_production/
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:34:57.72 ID:YEqOOYkL0
>>32
平成ヤッターマンも日テレ系列じゃなかったっけ?
ぼくっこがヒロインの立川を使った迷惑なガッチャマンなんとかも
日テレ深夜枠じゃなかったっけ?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:35:09.69 ID:tpktTb400
ヤマカンのサゲチンぶりすげえな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:35:14.33 ID:bY4ZMuJw0
アニメ制作としては代理店の中抜きがなくなるって事か?
で、このあとアニメ製作の実働部門は売っちゃうんじゃないかな?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:35:53.32 ID:8fZba5q30
プリリズとかもう既に死に体だから関係ないだろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:35:56.25 ID:XUIQvPiJP
テレ朝の名作アニメベスト100みたいな番組が出来なくなるな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:35:57.15 ID:S1fqSw6W0
アニメーター年収1千万オーバーの世界へGO!
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:36:02.46 ID:3tcV77mY0
タツノコプロでも数億円なのか
アニメ会社って儲からないのね
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:36:03.02 ID:HL5AtLCf0
ヤマカンw
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:36:08.84 ID:xE1CbeJ10
>>32
タツノコを買収=タツノコキャラの版権を獲得
要するに、タツノコキャラ使って自由にキャンペーンとかイベントが出来るってこと

前はタカトミが持ってたけど、結局タツノコキャラを上手く使えなかった
ヤッターマンのリメイクくらいで、おもちゃも全然売れなかったし

日テレは映像でドロンジョ様とかいろいろ使うつもりなんだろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:36:12.89 ID:9fgX5qvp0
これはヤマカソ終わるの?始まるの?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:36:23.38 ID:CEbEpSHZ0
アニメに力を入れる気なのか
GJ部の二期はよ
ほんとに金がなかったんだな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:36:57.56 ID:E13LobBm0
何年か前に嵐の桜井翔から年賀状が届いただろ
あれも日テレとタツノコ映画の宣伝だったな
やったじゃん
ヤマカン大勝利
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:37:16.27 ID:4//P46L90
>>47
実写化…あかん…
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:37:26.98 ID:Tbaw6pIA0
アニメDVD安くしてくれるかもな
タツノコが日テレのプロパガンダ垂れ流しアニメ屋になるのか…

胸が熱くなるだべえ…
ヤマカンが潰したんだろ
どうなるのじゃねえよ
>>2
それだ。
取りあえず4期の枠は変わらんみたいだが
この先どーなんだろ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:37:48.77 ID:pgrbA1Ax0
>>27
ハルヒは監督じゃねえよ!
>>32
ヤマカンをリストラするため
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:37:52.70 ID:1w38ptM40
タツノコ人気者だなw
もう他の局でタツノコ作品見れなくなるか?
ヤマカンがクローザー
つーか、なんで日テレは去年くらいから急に萌えアニメに力いれはじめたかの方がきになる
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:38:15.07 ID:b6WG+DQZ0
完全に時代に取り残されてる感があるな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:38:31.20 ID:YEqOOYkL0
>>72
再放送しまくりのMXがどうなるかだな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:38:33.77 ID:y2feT6Au0
夜桜3期期待してるんだが・・・
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:38:39.97 ID:9dfKrmVn0
ガッチャ!
AMDの呪いだな
素直にIntelのXEONで組んでりゃ良かったのに
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:38:53.72 ID:Znl4NGoq0
ここ最近はいい噂聞いてなかったな
ヤマカンなんかと手を組むくらいだし相当金に困っていたんだろう
AICの時に噂になったのはタツノコの事だったのか
タツノコがガッチャマン、夜桜に力入れたのは、これで最後だったからだな
あとはヤマカンを首切すれば完成
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:39:16.73 ID:BzLn9qBu0
新日とかも5億あった負債をチャラにしてあげるって条件だったからな
赤字垂れ流しをわざわざ直轄にしたい所がないだけだろう
>>49
kavieriじゃないのかよ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:39:35.45 ID:mDrt5y5N0
WUG
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:39:40.12 ID:Nqpfj8DlP
>>8
放逐だろ

これか、「チクショウ!」ってのは
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:39:58.62 ID:kxnKYZ7d0
ガッチャ!
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:40:38.94 ID:4//P46L90
第2第3のガッチャマンが量産されるのか…次の犠牲は何だ
939
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:40:43.43 ID:rQ1KjTV40
ムテキングのリメイクをお願いしたい。
(´・ω・`)日テレがオタアニメ事業に本格的に参入し始めてきた兆候って事かね?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:40:50.81 ID:E5m43lRA0
>>84
今年も入れる予定って書いてあるぞ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:40:52.70 ID:CEbEpSHZ0
クラウズとはなんだったのか
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:40:56.08 ID:gzbEEh0u0
コンプライアンスを名目にヤマカン首にしろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:40:59.50 ID:XUIQvPiJP
>>47
あぁウェイクアップガールズの予告で一々声優写してるのはそういうことか
ヤマカンと手を組んだら会社が買収されたンゴwwwwwwwwwwww
無料で見られるのはもう終わったのかね
ガッチャマンクラウズの2期は日テレだし安泰か
実写ガッチャマンに続くのはどれだけ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:41:49.35 ID:Ne3mU4AA0
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:41:50.81 ID:D2XudlVb0
MXのタツノコ枠は大体やっちゃったしな
買収前にゴールドライタンは流して欲しかったが
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:41:52.32 ID:/EDps6/Q0 BE:311509872-PLT(12001)

日テレはマッドハウスも持ってるから
萌えオタようはタツノコにやらせるんかな
天空戦記シュラトΩやろうぜ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:42:09.96 ID:Ngs0Osm50
ヤカンの疫病神っぷりがすさまじいな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:42:17.86 ID:Kd/ELRzX0
タツノコって古臭いキャラで今でもやってるイメージしかないんだけど
なんか新しいアニメ作ってるの?

ガッチャマンクラウズ以外で
プリリズ逝ったか
テレ東だしまあなんとかなるかもわからないけど
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:42:38.68 ID:lx7W7bMJ0
タツノコの過去版権は結構魅力的だけど、スタジオとしては時代についていけてない感あるわ
だからこそ大手参加に入って安泰を選んだんだろうけど

>>69
4期が総集編の時点でもうアカンでしょ
>>105
Wake Up Girls!
>>53
新興ベンチャーとかに買収されたなら大いに考えられるけど、一応大資本の日テレだから大丈夫じゃないかな
マッドハウスも日テレに買収されてからもアニメ制作してるしね
>>105
プリティーリズム
知名度の割りには企業価値10億以下なのか、、
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:43:28.92 ID:C5k6db7r0
>>8
いやこれでタツノコから追い出す良い理由が出来た
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:43:30.56 ID:OgyXo6kw0
ベルク・カッツェとゲルサドラでメキシカンプロレス物語作ってくれ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:43:45.55 ID:+sq0LHMP0
マッドハウスに続いてタツノコまで日テレなのか…
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:43:46.67 ID:kxnKYZ7d0
>>105
むろみさん(37)
>>96
買収も何も元から買収されてる会社がたらいまわしになっただけ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:44:11.70 ID:3QSqv0bD0
おはよう忍者隊の復活は無しか…
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:44:12.02 ID:otm2wwhD0
パズドラの三日分くらいの売り上げで買える
WUGプロジェクトだけで評価額を1億位下げたんじゃないかという気が
日テレが萌えアニメやるなら、腐家庭推進アニメ俺妹に対抗する何かを作るんだな。

期待してます。
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:44:17.51 ID:xQSlUQKs0
ヤマカンの話題ばかりでワロタ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:44:21.41 ID:E13LobBm0
エヴァンゲリオンもやってたんだぜタツノコ・・・
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:44:24.22 ID:7syGRjx00
タツノコって下請けで食いつないできたイメージしかない
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:44:31.36 ID:LOGQgDMR0
ヤマカンのせいか
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:45:35.09 ID:+jGQjuZuO
TOKYO MXのアニメ枠に混乱が生じる可能性有りだな
これは由々しき事態ですぞ
>>105
>>111
随分前からタツノコ()扱いだったからねえ
おもちゃ販売をメインに考える作品なんて子供に受けなきゃどうしようもないし
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:46:10.86 ID:YEqOOYkL0
>>81
タツノコはまあ昔にいろいろやってアニメ版権もってるからAICのようにはならないよ
まあ円谷よりはマシじゃね?

>>91
新しく版権開発するよりすでにできあがってる版権再利用するほうが
儲けやすいからなあ
タカラトミーは失敗したけど

>>123
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61zQpYylT2L._SL500_AA300_.jpg



でもまあバンナム見てると吸収した版権をうまくつかえるかどうかは疑問だけどな
【レス抽出】
対象スレ:日テレ、タツノコプロ買収へ
キーワード:ヤマカン
抽出レス数:24

ヤマカン人気ありすぎ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:47:20.45 ID:MM3Rz1FuP
マッドハウスなんかも日テレの子会社だけど他所の仕事普通にやってるからまあ特に影響無いだろ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:47:41.71 ID:4MYYutQ10
タツノコの中にある(?)ヤマカンの会社もついてくるの?
アニメ制作に期待してるわけ無いだろ
単純に版権が欲しかっただけ
日テレのアニメ安いし後は質だなぁ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:47:51.91 ID:kxnKYZ7d0
タツノコ独特な動き好きだよ
タツカプの続編→日テレvsカプコン
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:48:19.34 ID:RsS2puZwO
おい、よみうりどうすんだよ!?
糞つまらん意地を張り通してるとマジで完璧にハブられるぞ

アニメのよみうりという過去のプライド引きずってんじゃねーよ!!
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:49:34.65 ID:+sq0LHMP0
>>131
あれは別や、ヤマカンの会社はサンジゲンとかトリガーと一緒の系列
いやこれむしろ日テレから出資してもらえるとかでヤマカン大勝利じゃ・・・


ないなw
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:50:28.15 ID:BvmvS33PP
四重奏やむろみさんは結構よくできてたとおもうけどな。
昔のガイナっぽい雰囲気あって好きなんだけどね。タツノコプロ。
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:50:44.07 ID:nOFXVtYe0
ヤマカン周りの茶番劇はすべてこのための筋書きだったか
メーターはさっさと泥船から逃げだすべきだな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:50:58.14 ID:EwBDp8K10
マッドハウスも持ってるのにタツノコをさらに買収するのはいいが合併だけはやめてくれ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:51:04.34 ID:6QsAK5/q0
深夜でウラシマンのリメイクしてくれ
クソ映画作ってるからこうなったわけかおつかれ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:52:05.69 ID:lx7W7bMJ0
>>131
共同制作なだけ アフィとかに影響された臭いのがヤマカン、ヤマカン言ってるんだろ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:52:09.06 ID:ntQFL6gJ0
再放送したらほとんどの作品にフジテレビって出るけどいいのか
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:53:19.55 ID:oDU4J+P90
>>90
再放送するだけでいいだろ(´・ω・`)
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:53:24.59 ID:YEqOOYkL0
>>145
MXとかでそれ消してないの?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:54:06.29 ID:kxnKYZ7d0
ウラシマンの再放送見たい
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:54:09.46 ID:nOFXVtYe0
>>144
オースが責任をとるとでも?
タツノコに全部押し付けて逃げ切るよあいつ
タツノコが日テレを買収したのかと思った
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:54:22.48 ID:jxRf6Bny0
>自社で手掛けた作品の版権を管理している。

これ目当てだろうな
日テレが海外相場少し手も吊り上げてくれれば良いんだけどムリだろうな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:56:09.05 ID:itEeTo0W0
ヤマカンの下げチンっぷりが凄いな
クラウズが日テレ上層部にウケたらしいからそれも関係あるのかね
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:56:40.13 ID:XsJv/5Dr0
マジかよ、もうタケノコの里食わないわ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:56:47.37 ID:jxRf6Bny0
>>148
MXでつい最近までやってたよ
俺はその後のめぞん一刻見てたけどな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:56:51.55 ID:Ngs0Osm50
湯浅のピンポンはどうなるんだ
太っ腹に出してやれや日テレ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:58:13.03 ID:Zlv53o+V0
これでアニメーター幸せになれるのかな?

なんてね
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:58:45.52 ID:349ovCZ20
最近のMXは火曜日のキテレツ→スプーンおばさん→ニルスの不思議の旅
の流れが最強
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:58:59.16 ID:kxnKYZ7d0
>>155
マジか
昔のアニメは今観ると味があってよろしい
>>5
かっとばせ○○!かっとばせ○○!かっとばせ○○!かっとばせ○○!
お前の道を征けよ 戦えよ振り向くな 今こそ根性 我等の胸に刻め
投げる球で掴む勝利 お前の腕で ブレーキの利くカーブ 見せつけてやれ
元子会社のIGともども日テレ傘下になったのか
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:01:29.96 ID:xE1CbeJ10
日テレがタツノコ買収

日テレの敏腕Pがタツノコに出向

ワキガの制作現場を見る

激怒する

監督更迭、放送打ち切り
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:01:37.19 ID:YEqOOYkL0
>>148
MXのゴールデンタイムで終わったところ
遅れて夜にもやってるけど

>>151
タツノコの古いアニメは海外ぽい要素あるから受けるかもな

>>152
下手に体力あると買収されない可能性あるからな
まだ成功したわけじゃないけど資本の大きいところに買収されるのは
悪いことじゃないかもしれないがこればっかりは蓋を開けてみないとわからないけどな

>>153
つーかその後の枠で平野がMCやってるしクラウズって平野でてなかったっけ?
つまり・・・

>>158
待遇が変わるかどうかは不明
単に版権が欲しいだけかもしれない
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:01:46.02 ID:D3IFnQna0
>
わきが?…?
あ?だからやらなかったのか四話
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:01:59.56 ID:ZVbQB9290
ヤマカンは買収額を低下させるために派遣された、
日テレの工作員だった可能性が微粒子レベルで存在する・・・?
日テレがタツノコを買収したというより、タカラトミーがタツノコを手放そうとして日テレが引き取った
って感じじゃないのかね
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:02:55.87 ID:ACgdkNkl0
最近のタツノコのPと制作がヘボイのは事実のような気がするは
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:03:11.19 ID:N2gM196Y0
日テレってあんまりアニメやる気ないっていうか、ぶっちゃけアニメオンチの気配があるけど
なんでか金はジャブジャブ出してくれるよね…
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:03:22.69 ID:X3iVMMoA0
過去の版権と優秀なアニメーターだけ引っ張れればいいだろ

どのみちヤマカンはフリーだから勃つの子とは今後関係ないだろ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:03:52.53 ID:Zlv53o+V0
>>166
タカラトミーのものだったのか
あそこ大丈夫なのか?
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:04:05.33 ID:xE1CbeJ10
>>163
>平野でてなかったっけ?

平野臭を抑えたいい仕事してたよ
脇でもいけるじゃん的な
ゴンゾがガドガードを落とした後でフジに買収されたの思い出す
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:04:28.82 ID:N8pdeaYe0
新生ナースウィッチ小麦ちゃん誕生
日テレといえばジブリのイメージが
てす
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:05:12.18 ID:Ngs0Osm50
日テレは他でやらんような売れそうもない文芸アニメでがんばってたが
ちはや以降は安い部活ものばかりだな
あれはあれで味があっていいねらいだが
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:05:26.41 ID:N+UkjUSm0
マッドも日テレ参加だけど他局アニメやってるし大丈夫だろ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:05:48.60 ID:nFMFMgR00
既に死んでる制作会社買収してもメリット無いだろうに
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:05:54.12 ID:KvxH4Ra60
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:06:00.06 ID:YEqOOYkL0
>>166
平成ヤッターマンのときも日テレでやったしな
散々だったけどw

>>173
テレ東だったかのうーさーみたいなショート枠で復活しないかね
>>170
大丈夫じゃないからこんなことになってんだろう。
ソースでも玩具タイアップの不振ってあるんだから、プリティーリズムの売上が相当アレなのかと
昔のアニメの実写化でもするのか日テレ?
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:06:11.66 ID:IhPOtfYw0
版権もそうだが、ジブリの後釜も発掘しなきゃってことかな
>>168
そうかなTBSの次ぐらいにはヤル気あるとおもってみてたわ
ジブリとかここがスポンサーにならなかったらどうなってたことやらだし
デスノとかカイジとかもアニメでも大成功させ実写でも成功させてる
自分はいい加減終わって欲しい派だがコナンとかの長寿アニメも大事にしてくれるし(これは読売かな?)
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:06:38.72 ID:349ovCZ20
永井一郎さん追悼でYAWARAの再放送やろうや
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:06:53.72 ID:S1fqSw6W0
氏家さんがアニオタだったからか
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:07:21.97 ID:rxusY9pE0
もうしゃぶり終わってるだろ
>>118
マジでか、、
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:07:42.24 ID:q03giPyC0
ちはやふる3期早く頼むまじで
中学生編でもいいから頼む
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:07:43.84 ID:AeTylXtR0
>>8
いりません
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:07:44.01 ID:xE1CbeJ10
>>170
トミーはトミカとプラレールという2大巨塔があるから安泰
問題はタカラという不良債権なんだよね
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:07:54.31 ID:oxSW6v+K0
よし、三悪が死なないうちにイッパツマンリメイクしろ日テレ
>>184
TBSはやる気あるのか・・・?もう10年くらい深夜以外でアニメやってねえが
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:08:31.08 ID:gITm6y/p0
>>27
やっぱり持ってるな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:08:46.59 ID:in96GUro0
戦力になりそうなのは残ってなさそうなんだよね
あれを見るに(´・ω・`)
ウラシマンは面白かったな
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:08:49.02 ID:YEqOOYkL0
>>183
金ローはジブリ率高すぎだもんな
あとタツノコ版権でMXが結構儲けてるのも大きいんだろ
昔のコンテンツを再放送して視聴率とってるって話題になってたし

>>187
まだまだだよ
もう一回ちゃんとしたガッチャマンやってくれよと
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:08:53.73 ID:Ngs0Osm50
まあここは新作で赤が出たらジブリ何本か再放送すれば良さそうだしな
良作で頑張ってもらいたいよ
>>186
氏家さん高畑は好きだけど宮崎は理解できないつってたのに
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:09:16.73 ID:lXzCzHCz0
ガッチャマンクラウズを誰も見ず円盤も売れずなのに推して怖いくらい安いボックス作ったのが不気味だったわ
なんであそこまで必死だったんだろう
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:09:45.03 ID:Np2dZHtf0
70億の赤字ってスゲーな
そりゃ買収額も数億円ぽっちなわけだ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:10:15.74 ID:2+YvjCzji
Cの続きを日テレでやるのはムリだよな…
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:10:21.47 ID:SwMjV+OP0
>買収額は数億円とみられる

安すぎる
ゲーム制作会社なら数百億から数千億くらいなのに
なんだこの差は
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:10:41.76 ID:D3IFnQna0
7年くらい前だっけ?
ヤッターマンリメイクとかやったのここの放送局だったよね???
たしか
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:11:43.29 ID:m+XXuWPe0
日テレの深夜アニメのBDって安いよな
製作も子会社に任せてるからか?
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:11:51.47 ID:YEqOOYkL0
>>205
日テレっていうか系列じゃなかったっけ?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:11:53.24 ID:oDU4J+P90
>>170
プラレールブームがじわじわ来てるからたぶん大丈夫
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:11:55.80 ID:ceKyMAGZ0
もしかしてヤマカンってそういう…
あっ…
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:12:12.17 ID:lx7W7bMJ0
>>170
数年前から海外の売上不振で会社削減進めてても
赤字転落してリストラに動くぐらいダメだから売ったんでしょ
タツノコ自身も収益に貢献出来てなかったし
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:12:19.34 ID:/yyCa2sT0
>>204
買収時点の収支赤が結構でかくなってたんじゃないかな?
会社の資産的に持ってるものなんてタツノコの現状じゃたいしてないし
人的資産的にもお察しだし
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:12:57.49 ID:9gpzbYaF0
正直ジブリが終わって、アニメ業界にもう未来ないだろ

どんどん視聴者が狭まってきて、一部のエロ目的のキモオタと男同士が馴れ合って喜ぶ腐だけになってる
末期のネトゲ課金商法と同じ
>>201
安いかいもあって売れたぞ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:13:28.46 ID:D64YgvJE0
ニコニコの無料放送終わりそう
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:13:55.36 ID:IzR48bvy0
>>181
ゴミみたいなおもちゃ出して売れないっていうのはアホすぎる
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:14:09.30 ID:kxnKYZ7d0
>>201
円盤売れてないか?
りょーちも監督で夜桜2期をやろうとしたら日テレで放送になるんか?
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:14:42.07 ID:62ym3VKF0
プリリズがテレ東系列だとうちの地域は地上波で見れないし買収されたほうがいいや
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:14:50.79 ID:/EDps6/Q0 BE:356012328-PLT(12001)

東宝とかも深夜アニメに進出してきたよな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:16:02.10 ID:PLXNhH4/0
プリリズが(´;ω;`)とか思ったけど4期はしゅごキャラ!の末期みたいだからまあいいや
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:16:34.35 ID:5r+mHBLy0
ヤマカン:「買収うんめーにゃー!」
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:16:53.77 ID:zUBpqckKi
ヤッターマン作り放題だな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:18:09.09 ID:p0FtUabA0
タツノコおわったか
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:18:10.64 ID:Zl+V5HWs0
ナベツネは偉大だ
巨人軍は偉大だ
原発は偉大だ
正力松太郎は偉大だ
ってアニメでも作るんだろ
カルトカルト
>>191
りかちゃんとだっこちゃんはだめ?
まあテレビ局は不況だろうが金があるってことだな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:18:55.76 ID:cWQM88jR0
萌え豚にはあんまり縁がないだろ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:19:00.10 ID:/yyCa2sT0
ところで、その円盤が売れた売れないってすぐ言い出すやついるけれど
売れた円盤の話題してるやつはこの場合、そのタツノコの作ったアニメで言ってるのか?
出資参加してるアニメで言ってるのか?
それと、最近京アニや一部シャフトはTV局や製作からそそのかされて利益範囲を大きくする出資参加してるのが目立つけれど
アニメスタジオが出資してて製作委員会参加してるのがわかるアニメでも
大抵の場合、その契約は円盤利益は全然関係ない状態だからな
ほぼキャラグッズ販売権まで
じゃないとアニメスタジオでとれる責任なんて一度コケたら速攻で会社無くなる
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:19:01.34 ID:4Oo7z1c40
夜桜で好きになったのに残念だ
MXからアニメひっぱてきてほしい
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:19:23.11 ID:4Kf3krhS0
ちはやふるは夕方流せ
>>215
バトポンは流石に擁護のしようがなかった。そらラブギターロッドにフルボッコにされるわ
日テレのアニメは関西で放送しないのがあるな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:19:46.48 ID:Np2dZHtf0
>>223
あっちこっちに投げ飛ばされるようじゃ会社は存続しててももう死に体だわな
>>212
どのジャンルの市場もそうだが
市場が飽和してくるとあとはその市場内での生存競争、勝ち負け争いが始まって勝者敗者がはっきりし出す。
正直アニメなんかジブリや一部のアニメ会社が好調なだけなのに
それに引っ張られてロクにヒット作出せない爆死だらけの会社や糞監督でもひっきりなしに仕事続けられてた
そっちの状況の方が異常だったと思うよ
ジブリってやたら過大評価されてるけどさ
あれだって本質はただの萌えアニメなんだけどな
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:20:17.74 ID:349ovCZ20
ゴーリキさん ヤッターマンデビューおめでとう
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:20:41.25 ID:Ngs0Osm50
>>217
この間もコナンでパンチラあったし深夜ならいいんじゃないの
かつてはDNA2みたいなエロパンツアニメもやってたし
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:21:30.61 ID:ayFDC6Nl0
てかタカラが手放すのか
確かにおもちゃ売れなさそうだったがマジでプリリズ終わったのかな
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:22:01.29 ID:YYC4e/no0
日テレからの刺客だったんじゃね
破裏拳ポリマーのちゃんとしたリメイク物出して欲しい…
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:22:24.91 ID:Y7wtvsMd0
ドテラマン再放送しろ
先人の作った遺産で食いつないでるだけのニート会社だよな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:23:15.14 ID:/yyCa2sT0
ちはやふる3は、マッドハウスメンバーで作ってつかぁさい
タノツノコ勢力とかは背景で
タカラトミーもお荷物手放せて良かったな
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:23:30.75 ID:h7ohr99v0
実写版ガッチャマンってそんなに酷かったのか
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:23:33.60 ID:NMDTrNON0
今の日テレのアニメで企画で名前に出てくる人は
ゴルゴルゴル連呼で話題になって、セクハラで左遷された船越雅史
(´;ω;`)
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:24:04.10 ID:Zlv53o+V0
スポンサーさんアニメはドラマなんかよりいいコンテンツですよー
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:24:13.45 ID:YEqOOYkL0
>>246
層化俳優が白い人のやつか
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:24:20.70 ID:mO5gbIFf0
玩具売り上げにアニメが貢献してないって理由で切り離すんだからプリリズアニメは終了だろうな
四期は総集編で在庫処分させてあとは展開なしだろ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:24:34.25 ID:L7+yQXGrO
ジブリ育てきったし今は後釜で細田育成中だし
日テレは他局よりアニメに寛容なイメージあるけどな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:24:59.97 ID:tgbUXdWT0
>>241
あれ心房だっけ?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:25:07.46 ID:JC6CbY6x0
>>212
宮崎はたしかに痛いが去年の邦画の興収TOP5中4作品がアニメだったわけで
それ言ったらアニメなんかより邦画界の方が先に終わってもおかしくない状態
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:27:11.09 ID:KIkKWKm/0
>>17
ポニーキャニオンはフジテレビ系なのに他局のアニメの製作委員会に入ってる

TBSのけいおんがめざましテレビでプッシュされていたのもそのため
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:27:48.38 ID:JOmCGGMj0
タツノコの版権アニメを日テレが実写化しまくるわけか
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:27:57.50 ID:/yyCa2sT0
>>252
アニメに限らず豪快に制作元ごと会社ごと買うのが目立つから日テレのそういうイメージがあるんだろうけれども
実はMBSのほうがこれ系への関わりは広くて強い
MXもその点いろいろ強いけれども現ナマ力がどうしても薄い
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:28:09.45 ID:lx7W7bMJ0
マッドもタツノコも買うのに
コナンとアンパンマンのトムス買わないのはセガが手放さないからなのかな
アニメに注力するなら19時台のアニメ枠復活させりゃあいいのに
キャラビジネス展開するのかね
番組等の宣伝でも使えそうだしな
>>251
筐体はリニューアルするらしいからゲームだけ続けるんだろうか
それとも追々終息するのか
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:28:45.35 ID:EFS7Gt6F0
これでまたゴールデンでアニメ始めないかな
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:28:58.52 ID:DWrRvZx50
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:29:06.34 ID:YYC4e/no0
なんでお前らそんなに詳しいの?
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:29:30.56 ID:2bsNNrHm0
ヤマカンwww
まじでどうするの?
宮崎、細田、コナン抱えてるし日テレは
テレビ局では一番アニメで儲け出すのが上手いんじゃない?
他もやってはいるけどニッチに留まってて世間との接点作り出せてない感じ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:30:14.93 ID:YEqOOYkL0
>>258
日本って戦略的買収とかあんまりないからなあ
どっちかといえば落ちぶれたところを買うみたいなのが多いね
で版権だけ吸って・・・
タイトー、ハドソンとかさー
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:30:21.31 ID:349ovCZ20
>>246
まずはゴーリキ これでお察しくださいレベル
内容は地球を救うのはありきたりでつまらないので身内の痴話喧嘩に改変
あとは適当
>>258
マッドハウスも元の親会社のインデックスがやばい状態になったから引き取っただけじゃね
トムスはセガサミーがピンピンしてるから手放さないだろう
オタスケマンの最終話も作り直して
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:31:34.42 ID:CD86iLyG0
vc
まぁ日テレにとってみりゃ数億なら拾っておいても痛くも痒くもないってもんだろう
ZIPでガッチャマン使ってるし
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:32:04.56 ID:+gLuLEvn0
>>225
最近幼女がリカちゃんで遊んでるところ見たことあるか?
みんなアイカツだよ

トミカとプラレールは男児の鉄板だけど
リカちゃんは女児の鉄板になれなかった
ウラシマンとかどんどん実写化するんだろうな
そのための買収だろ
成功するとわ思えんが
>>268
マッドとタツノコが一緒になったってシナジー効果なんも無さそうだし
まあどっちもヤバイから温情で引き取った以外の意味ないだろうな
日テレもワキガみたいな糞たれ流されるのが我慢できなくなったか
イッパツマンも31話のみ作り直して
10年ぐらい前から経営行き詰まってたような感じしたからね
アニメ部門はそれでもマシな方だったけど全部穴埋めできる訳じゃないし
正直経営は以前よりまともになると思う
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:34:58.30 ID:b10QRcRJ0
つか、株主への説明として番組を拡充する狙いとか一応言ってるだけで救済なんじゃないの
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:35:00.11 ID:rhY1WcvA0
プリリズも実質打ち切りだし
いいんじゃね
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:35:09.23 ID:/yyCa2sT0
日テレが温情出したのは前会長の氏家さんの高畑かぐや姫出資くらいしか思い浮かばん
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:35:23.57 ID:1jMkBRNU0
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:35:42.91 ID:+gLuLEvn0
>>273
嵐の大麻くんが主演だな
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:35:56.83 ID:bzPOojD8O
日テレの本丸はあくまでパヤオ亡き後のジブリ乗っ取りだろうけど…


実現したらマッドもタツノコも捨てられそう。
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:36:29.29 ID:Q/SYKxQV0
>>262
むしろ始まったろ
これから日テレでばんばんアニメ流されるってことだろ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:36:54.76 ID:YEqOOYkL0
>>282
TOKIOのリーダーが向いてると思う
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:37:26.02 ID:h7ohr99v0
>>267
誰か止めなかったの?それ
>>280
ありゃ現代には珍しいパトロンと芸術家の関係だからな
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:37:46.10 ID:BjBgMySD0
ガッチャマンとかヤッターマンの版権が数億円で買えたと思うとお買い得。

知名度活かしてヤッターマンクラウズ作ればいいんじゃね?
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:37:52.54 ID:tgbUXdWT0
>>280
あれは氏家本人の温情だろうからね
日テレ組織として温情とかはありえないでしょ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:37:58.15 ID:cSmtCeBr0
タツノコってまだ会社として存在してたのか
最近何か作った?
過去の遺産を食い潰してるだけだろ?
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:38:18.64 ID:Np2dZHtf0
従業員52名って、大手のアニメ会社としては少なすぎるね(東映・サンライズは200〜300名)
実制作は外に丸投げで本社は版権管理のみなんだろうな
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:38:34.96 ID:MOetwl1C0
闘士ゴーディアン再放送決定キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:39:58.72 ID:bzPOojD8O
>>290
WUGがコレから羽ばたこうとしていると言うのに
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:40:00.23 ID:cSmtCeBr0
>>285
総統フューラー役だな
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:40:11.39 ID:+gLuLEvn0
>>290
最新作 ウエイクアップガールズ
タツノコは韓国の作画陣豊富に抱えてるからかな
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:40:29.58 ID:/yyCa2sT0
>>289
他の奴もいってるけれども企業としてのこれ絡みの本丸はジブリ資産だと思うんだが
氏家氏が逝った後も日テレ経営陣が引き上げなかったという意味で
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:40:53.08 ID:iU8OAeJU0
.
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //
ヤマカンはスケープゴートにされるのか
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:42:09.64 ID:Gx/BYUONP
>>288
テッカマンクラウズ待ってます
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:42:21.79 ID:YEqOOYkL0
>>283
捨てないだろ
版権吸収されて実態はなくなるだろうけど
タイトーやハドソンは吸われただろ?

>>286
あの時は無理じゃね?
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:42:33.09 ID:/yyCa2sT0
>>291
何か勘違いしてる
>>291
XEBECやJCスタッフですら120人規模なのにな
そこまで少なくなってたんだタツノコプロ・・・
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:43:28.33 ID:QkLRrSBX0
寄生してるヤマカンどうなるんだろw
実写版みなしごハッチ
主演・剛力彩芽

ということか
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:44:31.49 ID:BjBgMySD0
おっさんがタツノコの凄さを語るけど、70年代の小学生なら全員知ってるレベルの
アニメ制作会社。

サザエやドラえもんより人気のガッチャマン・ヤッターマンを作っていた会社。
OPの最後で会社名が出るから知名度が激高。

創業者の吉田竜夫社長が亡くなってから制作能力なくなって、版権管理会社として
細々と生き残ってたんだっけ? たしかOVA 1本作るのに5年掛かってたような
ガッチャマンクラウズが相当響いたか
あとワキガも
>>288
ZIPでガッチャマン使ってるしな、一々版権表示しなくて良くなる
なんか微妙だな。日テレのアニメ枠って結構移動するし、扱いもいまいち。
MXとかの地方局で粛々とやってくれたほうがありがたい。
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:45:18.47 ID:8iuLMzJ80
イタダキマンが既に日テレ系列だったと記憶しているが
おはようガッチャマンて何?
科学忍者隊が天気予報とか交通情報とかしてるの?
タツノコが数億円って安すぎない?

タイムボカンシリーズをパチンコ化するだけですぐに元取れそうだけど
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:47:16.45 ID:YEqOOYkL0
>>303
というか今アニメなんて動画の製作とか日本人がほとんどかかわってないのに
そんなにいるわけないじゃん

>>310
フジがあるときからアニメほとんどやらなくなったからな
>>309
放送時間もズレるし他局での放送もなくなるから他のアニメと時間被ったりするしな
地方ローカルならMX・tvk・テレ玉・BS11みたいに複数放送時間帯が取れていいのに
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:47:33.77 ID:/yyCa2sT0
>>306
なんかこういうマーク
http://i.imgur.com/mSGUOwp.jpg
これはシールだけど、刻印とか印刷とかがついてるおもちゃを
ほぼ全員持ってた世代がおっさんおばさんでしょ?
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:47:47.02 ID:tgbUXdWT0
>>307
夜桜は・・・まあソコソコ健闘した方かな?

>>297
ジブリ資産は最後は日テレのものか
そういえばタツノコ制作のエヴァも・・・日テレがゲットしたなw
>>306
吉田竜夫40代で亡くなったからな、長生きしてればアニメの歴史は多分大きく変わってた

>>310
ボカンシリーズはイタダキマンまでフジだよ
2000年のきらめきマンがテレ東、新ヤッターマンが日テレ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:48:47.24 ID:Ip5bkJgy0
エロゲ声優がヒロインwwww
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:48:47.27 ID:oO+z3pl20
>>49
うーん、MAYA使ってるところならわかるがmaxはクアドロの方が有利だぞ最適化の関係で
Pencil+はシングルスレッド強いほうが速いし
タツノコってセル調CGじゃないところだっけ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:48:57.35 ID:c1xpHN5V0
タカラトミーってそんなにやばいんか?
初代ガッチャマンは名作
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:50:24.64 ID:sYSl0LYA0
ガッチャの2期がテレビ局の主導で制作発表された時点で
タツノコに何か起こるかなと思っていたけど日テレが動いたか―
日テレで放送されてそのままvapである程度安くBD買えるなら俺得
ああ新エヴァも日テレかかわってるんだっけ?
ジブリエヴァ細田とそう考えるとすごいな日テレ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:50:40.86 ID:YEqOOYkL0
>>318
ヤッターマン2号騒動懐かしいな
お静・・・
>>204
任天堂がナムコからモノリスソフトを買収したときは3億円だったよ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:51:46.78 ID:8iuLMzJ80
>>317
そうか失礼
イタダキマンの時は時間帯が変わっただけだったかな
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:51:52.18 ID:r8cwd0Xa0 BE:3262518566-DIA(100030)

テックセッター!
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:54:46.56 ID:/yyCa2sT0
ていうか、日テレさん、億単位の金でタツノコ買えるなら
社長ごとAIC全系統買ってやってよ、8000円だよ8000円
>>311
こういうの
https://www.youtube.com/watch?v=ytn5aouv3w0
https://www.youtube.com/watch?v=Gb0QJtOv3mQ

>>323
コナンも毎年安定して興収上位だしな
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:55:08.34 ID:Np2dZHtf0
>>313
ホームページ見てみろよ
社         名  株式会社 ジェー・シー・スタッフ
社  員  人  数  130人(契約社員含む)

制作・仕上げ・撮影は社員扱いなんだろ
これぐらいの人数は必要だと思うけど
ヤマカンがこのタイミングで、タツノコへの悪口言いそうw
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:56:13.32 ID:8iuLMzJ80
いずれIGも関係すんのかね
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:56:24.83 ID:BjBgMySD0
クラウズはBOXが6,000本売れて2期決定したくらいの成功作だぞ。

VAPは日テレ出資の子会社みたいなもんなので、現状のvap-タツノコアニメは
影響ないかも。

>>315
そうそうそれそれ。
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:57:14.02 ID:FkHyPJfNP
>>319
クアドロだと値段的なものとか
写真見るとスリムケースだし空間的な問題もあるんじゃね
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:57:52.79 ID:/yyCa2sT0
>>330
>(契約社員含む)


つうか、まあここでアニオタやアニメ界隈でワナビー装うなら
もう少し業界実態を調べてみたほうがいい
もしもあなたが本物の「ぎょーかいの人」なら失礼
◆2013年興行収入上位10作品

1位:『風立ちぬ』120.2億円※(東宝)
2位:『モンスターズ・ユニバーシティ』89.6億円(WDS)
3位:『ONE PIECE FILM Z』68.7億円(東映)
4位:『レ・ミゼラブル』58.9億円(東宝東和)
5位:『テッド』42.3億円(東宝東和)
6位:『映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)』39.8億円(東宝)
7位:『名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)』36.3億円(東宝)
8位:『真夏の方程式』33.1億円(東宝)
9位:『映画 謎解きはディナーのあとで』32.5億円(東宝)
10位:『そして父になる』32.0億円(GAGA)


日テレはルパコナも40億こえたし絶対コナン原作終わらせないよな
>>323>>329
うん、アニメに一番力入れてる局はMBSとかだろうけど
アニメを一番金に変えるノウハウ持ってるのは読売グループだと思う
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:58:38.48 ID:YEqOOYkL0
>>329
かつてのウゴウゴルーガのみかん星人みたいなノリだな
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:58:44.45 ID:tgbUXdWT0
>>328
AICって一般的に通用するようなネームバリューのある作品ってあったっけ?
天地とかエルハとか好きだったけど・・・
>>329
こういうのが流行ってるのか
なんかいろいろ他でもコメディ風にしてるよね
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:00:19.65 ID:Np2dZHtf0
>>335
いや分からん
詳しく教えてくれ
>>336
あそこまでのビジネスになると青山の一存じゃ無理だろうね
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:01:14.26 ID:XBeLz0bMO
>>333
売れて二期
じゃなくて二期決定からの円盤発売だから
そもそもその枠は日テレが出資しているから円盤売り上げあんまり関係ない
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:01:43.78 ID:/yyCa2sT0
>>339
勘違いしないでね
AICそのものが版権保有しているタイトルは現状ほぼゼロじゃないかな
保有してるタイトルでまだ利益見込めそう、というか展開できそうなのはさらに皆無
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:02:34.09 ID:9fgX5qvp0
ぼくは40歳のガッチャマンおじさんなんだけど、クラウズというのは面白かったの(´・ω・`)?
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:03:07.36 ID:JOmCGGMj0
>>295
これが遺作になるわけか・・・
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:03:49.21 ID:YEqOOYkL0
>>345
2話で切った
地元の立川使いやがって
しかもあのマンション知り合いの住んでるところだしw
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:04:04.22 ID:og2crnvR0
>>27
フラクタル原作者が原発宗教にハマって戻って来なくなる
も追加で
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:04:10.57 ID:/yyCa2sT0
>>346
タツノコの名前は残るでしょ何言ってんだよ
無くしたら買収の意味ないじゃん
ヤッターマンとかOP、EDに山本まさゆきをもってこれない中途半端さが嫌い
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:05:38.06 ID:6yTvUqJ20
クラウズ面白かったよ
最後が非常に残念だったけど、続編が織り込み済みだったという事で納得した
>>348
カオスラウンジと組んで原発麻雀とかやって大炎上してたな
ヤマカンもドン引きですわ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:06:23.02 ID:YEqOOYkL0
>>350
中原麻衣じゃなかった高見沢もってきたときはもうね
火に油を注ぐアニメだったよね
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:08:01.01 ID:sYSl0LYA0
>>345
同じく40代のオサーンだけど結構ハマったで
もともとのガッチャマンと違うやないけ!と最初は思ってたが最終的にそこそこ見れる作品だった(但しBOXに入っているディレクターズカット含)
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:08:37.16 ID:YEqOOYkL0
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:10:45.08 ID:gQW60Qn/0
ここまで有名どころリメイクしまくってまだ使えるネタがあるのか?

ヤッターマン2008 → 実写化
テッカマンブレード
キャシャ-ン(OVA版、実写版、キャシャーンSIN)
ガッチャマン(OVA) おはよう忍者隊 ⇒実写化 ガッチャマンクラウズ
ポリマー(OVA)
マッハGOGOGO(1997)⇒実写化
グズラ(1987)
みなしごハッチ平成版(1989) →みつばちハッチ(2010)
ハクション大魔王→よばれてとびでて!アクビちゃん(2001)→アクビガール(2006) ⇒ハクション実写化
コナンとルパンだけでは不安になったのでしょうか
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:11:02.81 ID:oO+z3pl20
>>334
昔より安いとはいえクアドロはコスパで考えたら微妙ということか
最適化で早くなる最後の一歩がほしいかどうかは業種によるしな
>>319
クアドロって40万じゃん
金無いとこにはきついだろ
APUならマシン一台10万位で買えるし
京アニ辺りは平気で使ってそうだけど
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:11:53.68 ID:9fgX5qvp0
>>347
そっかー(´・ω・`)

>>354
それは楽しみだ!
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:14:15.71 ID:qGfImDGE0
社員リストラして版権管理だけすれば毎年グッズとかの版権料で金が入ってくるもんな
日テレ安い価格で手に入れたんじゃない?
最近のタツノコは本当いい仕事してるからこれは吉報
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:16:56.26 ID:O9DifMMv0
ヤマカン疫病神にも程があるだろwww
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:17:11.33 ID:cSmtCeBr0
>>356
オレならムテキング実写版を作るな
鈴木福→ムテキンチェンジ→櫻井翔
こんな感じで

スポンサーは銀だこ
タツノコってコバンザメみたいな印象しかない
エヴァとかマクロスとか小麦ちゃんとか
買収の意味があるのか?
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:17:43.97 ID:8iuLMzJ80
>>356
ゴーダム ゴールドライタン 樫の木モック ゴーディアン、他なんかあったかな?
マッハGOGOGO、は映画化されたね
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:19:31.79 ID:akBx0GXx0
イッパツマンのリメイク確定記念カキコ
タツノコプロにとってはこれでよかったかも知れんな
長編劇場映画で勝負させてもらえや
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:20:28.71 ID:8iuLMzJ80
>>366
初代、天野喜孝、大河原邦男他の時代はとにかくデザインがとても優れてるし、知名度も高い
版権の潜在的な価値はまだまだある、と考えられてるんだろう
むしろ、これ勝ち組だろ
昔はタツノコ制作アニメといえばフジテレビのイメージだったっけ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:23:32.35 ID:+NkANZPY0
クラウズも制作スケジュールガタガタな上に最後やらかして監督土下座しちゃってるし
ヤマカンがスタッフ募集するほど切羽詰まった状況になってるのもタツノコが悪いんじゃねえの
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:28:06.72 ID:bs078Isv0
プリティーリズム・レインボーライブ(DONGWOO ANIMATIONと共同制作、2013年)
波打際のむろみさん(2013年)
ガッチャマン クラウズ(2013年)
夜桜四重奏 ?ハナノウタ?(2013年)
Wake Up, Girls!(Ordetと共同制作、2014年)
プリズムダイブ新期どうするん?
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:29:11.41 ID:sYSl0LYA0
>>373
どちらに関しても大体が監督のスケジュール管理のせいなのにタツノコ風評被害過ぎだろう・・・
しかもガッチャに関しては放送外のディレクターズカットも作って結局監督もタツノコもいい仕事してたと思うぞ
ヤマカンは知らん
タツノコプロをタカラが買収
http://www.animeanime.biz/archives/13506
 1962年に設立されアニメ制作会社の老舗として知られる竜の子プロダクションが
玩具会社大手のタカラに買収されることになった。タカラは同社の株式の88%を取得し、
取得価格は十数億円程度になるという。
これによりタカラと来年3月にタカラと合併を予定している玩具会社トミーは
キャラクタービジネスを一気に強化することになる。両社は、タカラが子会社に
アニメ関連企業ブロッコリーを所有するほか、タカラの大株主インデックスが
アニメ制作会社マッドハウスを所有し、同社の出版子会社インデックス・マガジンズが
7月にアニメ雑誌アニメーションREを発売するなどグループの中で急激にアニメビジネスを拡張しつつある。
9月にタカラ、トミー、インデックスの出資により設立されるタカラトミーネットワークスは
キャラクタービジネスの戦略会社と位置づけられているが、ライバルのバンダイグループに較べると
キャラクターのラインナップが弱かった。今回、幅広い年代に根強い人気を持つ『タイムボカンシリーズ』や米国でも人気の高い
『科学忍者隊ガッチャマン』、『マッハGOGOGO』、『新造人間キャシャーン』といった作品の権利を持つ
竜の子プロダクションを取り入れることで、新会社のキャラクターラインは大幅に強化される
今回の買収に伴い7月1日づけでタカラから田中修一郎氏が取締役として竜の子プロダクションに派遣された。
また、タカラから同社会長の佐藤慶太氏と長澤隆之氏が竜の子プロダクションの非常勤取締役に就任する。
オーナー社長であった吉田豊治氏ほか創業者一族の取締役3名が退任することになり、
同社の経営から創業者一族が姿を消すことになる。新会社の社長には成嶋弘毅専務が昇格する。 
竜の子プロダクションは歴史あるアニメ制作会社の中では数少ないオーナー企業であったが、
自社ビジネスの縮小と急激に進むアニメビジネスの産業化の中での会社売却の決断といえるだろう。
アニメビジネスにメディアミクスが不可欠になっている現在、アニメ制作会社が単独で生き残るには
従来と違う戦略が必要になりつつある。
>>101
HULUでやっとるがな・・・
ヤマカン損切りされるの巻
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:31:19.49 ID:W2r84xsn0
>>191
ゾイド「」
トランスフォーマー「」
ジブリにマッドハウス、タツノコと3社も抱えて日テレなにを狙ってるんだ
WAGの作画は確かにヤバイがガッチャマンクラウズも最初から大して綺麗じゃなかったしへぼかったよね
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:32:41.63 ID:9fgX5qvp0
>>361
これが科学忍者隊なの(´・ω・`)?
新房が監督の小麦ちゃんを見てみたかった
もともと新房作品のスピンオフだし
作画崩壊やスケジュールをヤマカンのせいにしてたやつ息してるーーー????
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:34:52.75 ID:ytw59Fsz0
アニメに力入れるならちはやふるを夕方に放送しろよ
クラウズのBOXは俺も買ったけどなんぼくらい売れた?
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:35:11.08 ID:YEqOOYkL0
>>382
別物よ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:35:21.44 ID:9elWtgwo0
コリリズおわんのかよ
ザコとはいえライバルがいないとアイカツが堕落するだろが
アイカツのために続けろよ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:36:53.02 ID:HcdUppaq0
タツノコプロは円谷プロと被る
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:37:17.06 ID:9fgX5qvp0
何かオサレというかスタイリッシュになっちゃって・・・(´・ω・`)
ZIPのガッチャマンはこれのためだったのか

今度はダイナミックプロを買収かな
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:43:48.64 ID:Zlv53o+V0
夜7時台アニメだけにしてみな
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:46:33.74 ID:ScaIrcVY0
ミッドナイトサブマリン♪
君と乗りたいのさ♪
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:47:08.35 ID:6jSyosKB0
>>384
ヤマカスのせいだよymks883
まず日テレはアニメ担当Pの中谷を排除しないとダメだって
でないとタツノコ買収したってクソみたいな作品しか生み出せないだろ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:50:10.59 ID:Y9Ox/el40
そのうちタツノコとマッドハウス合併させられそう
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:51:42.62 ID:bs078Isv0
>>386
7000ってどっかで見た
テレビ局がアニメ製作会社買収して、そんなにメリットあるんかなあ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:52:35.77 ID:Np2dZHtf0
小原・八奈見・たてかべ氏生きてる間にもう一シリーズだけでも作って欲しい
タツノコはエロアニメはいい仕事すんだけどなあ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:56:36.41 ID:1LM/Iksl0
今のタツノコって抜け殻みたいなもんじゃねえのか
タツノコはセンスいいクリエイターいるのに活かす場がなかった
だからみんな他社手伝って外資稼いでくるしかなかった
>>395
中谷が関与しない作品群のほうが面白いことやってんだよな
>>390
俺もオサレな見た目に騙されるところだった口だわ
放送開始したらそこここで話題になってるんで騙されたと思って3話目から見始めて最初から見とけばよかったと後悔した
お前さんも騙されたと思ってBD買ってみるといいよ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 17:02:38.96 ID:/EDps6/Q0 BE:1602051089-PLT(12001)

マッドハウスのハンターとか韓国丸投げアニメをタツノコでリメイクしてやれよ・・・
karasとかプリリズとか見ると3DCGの技術力はあるんじゃないかな>タツノコ
>>407
韓国と共同制作や
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 17:10:54.66 ID:B9dPwz1Y0
>>252
金貰ってるってのはあるだろうけど朝のzipでお茶の間が凍りつくアニメ特集やるくらいだからね
>>406
ハンターは評判いいだろ
いつの話してんだよ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 17:15:07.80 ID:h7ohr99v0
>>296
ガンダムだって半分くらい韓国人が作ってるって聞いたぞw
中村が酷使される
クラウズ完結で話〆てるみたいだし2期でやりたいネタないっぽいけれど
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 17:21:16.19 ID:3bjG0CoL0
ヤマカン出て行けやー!
>>408
3Dは自社だよ
リメイクだの二期だのやらんでいいわ古くさいもん
新作つくれよ
>>232
バトポンはRLの玩具から比べれば売れてたよ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 17:25:20.02 ID:Np2dZHtf0
アニメ関連のニュースは嫌儲が一番早いな
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 17:31:49.87 ID:HEHCa9Y20
>>416
レインボーライブはシリーズの中で一番玩具の売り上げ低いだろうなぁ

ラインタウンに同系統の玩具もフルボッコにされるし
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 17:35:18.58 ID:6JgIL+Ob0
タイムボカン利権を買ったのか
これは夕方四時から、タイムボカン再放送あるな
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 17:37:44.31 ID:nxYEFm4V0
プリリズ終わるってこれマジ?
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 17:38:20.19 ID:Gz4uVdIc0
ジブリはいまだ関係があるし、子会社にしたマッドハウスに続きタツノコかあ〜
日本テレビはアニメが好きなんだな〜
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 17:38:56.68 ID:WqtfXGun0
アニメより実写化だろう
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 17:39:23.87 ID:8X/bqIna0
タケコプターに見えた
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 17:39:52.69 ID:Wdiy0dOG0
>>422
エヴァも細田も手中に収めてるし・・・
日テレぱねぇw
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 17:42:13.61 ID:/LvdQzhQP
地味に日本のテレビ局で会社としてアニメに対して理解が深いのは
テレ東ではなくて日テレだからな。
アニメに対して会社を挙げて金をつぎ込むという文化があるのは日テレだけ。
>>421
プリティーリズム4月からは総集編放送過去の名場面とか放送するらしい
フジのノイタミナみたいなサブカル向け枠作って欲しい
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 17:50:24.90 ID:W5mUHseo0
>>112
ヤカン丸二日呟いてなかったし
マジでタイミング良すぎるんだよなあ
これは何かはあったんやろな
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 17:51:40.10 ID:GKIZ72Ok0
WUGの映画を金ローで放送→大人気
きたこれ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 17:51:45.23 ID:k+aDPf6E0
>>8
どう見てもいらないオマケです、ありがとうございました。
>>431
尺が足りない
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 17:52:34.36 ID:aYhI/g03O
>>422
コナンジブリエヴァ細田と日テレはアニメは映画で儲ける手段としか思ってなさそう
>>430
ヤカンってw
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 17:57:03.86 ID:CX04WGBFP
>>433
サービスで1 2話流せばええやろ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 17:58:26.83 ID:IBTkg5tV0
>>435
ヒント:マがない
普通に沸騰しやすい意味でも通るけど
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 17:58:48.80 ID:a3Dm2fcV0
ZIPのアニメDVDで出ないのかな?
吉田家追放した結果がこれかよ
ガッチャマンクラウズが無事ならそれでいい
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 18:06:46.15 ID:pkK8fSrT0
AICもついでに頼む
タツノコといえばジェネレイターガウル
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 18:10:50.19 ID:NJENsojnO
ヤマカンがごたついてるのはこーゆー事か
資金が止まってたんだな
444 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/29(水) 18:14:21.69 ID:GKV30DRF0
東映といい、あんまりいい流れじゃないな……。
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 18:15:16.04 ID:o4e5Dekq0
ガッチャマンもみなしごハッチも、フジテレビだったような気が…
アニメンタリー決断は日テレ系だったかな?
アニメンタリー決断を地上波で放送してくれれば面白いんだがw
創業者の伝記は面白かった
えーとエバンゲリオンを作ったところだっけ?
ここまでソウルテイカー無し
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 18:20:26.73 ID:5uXauegw0
タイムボカンシリーズとガッチャマンのほかに、なにが実写化されるんだろ…

>>427
ちゃんと金稼いでくれるジブリとコナンがなければ、すぐに終わりそうな文化かもしれんな
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 18:21:43.66 ID:3bjG0CoL0
アニメ映画を押し上げてたし、これからも回収して行くだろな
ニコニコのドワンゴもからんで横の繋がり強化路線
>>447
ガイナと共同
ナースウィッチ小麦ちゃん
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 18:28:55.26 ID:REMA1HsX0
>>417
だからやらおん管理人も常に嫌儲チェックしてろんだ転載してるよ
エヴァの制作会社タツノコプロも経営難で身売りされる時代なんだ
エヴァのDVDとか売れたお金何処いったんだ確か何百億とか売り上げ出てたのに
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 18:38:05.33 ID:CENj99R80
>アニメ番組を拡充する狙い。
これは日中時間帯のアニメ拡充かな
深夜の日テレは絶望的に駄目だからな
>>454
そりゃ、制作会社だからね
だからつって、製作に噛もうとすると
リスクヘッジ出来て無くてこうなる
ガイナックスとかだいじょうぶなのか?
タイムボカン系のアニメリメイクして欲しい
逆転イッパツマンとかヤットデタマン
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 18:48:59.87 ID:03qbhkLC0
むしろヤマカンという資産があるから買収に踏み切ったのだろうに。
お馬鹿さんには理解できないかな?(笑)
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 18:51:07.65 ID:Wdiy0dOG0
>>454>>456
あくまで制作だから、DVDの売上とかは関係ないんだっけ?
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 18:57:22.32 ID:BjBgMySD0
>>460
制作は期日までにアニメ作って納品すればお金もらえる

製作は円盤が売れれば大儲け、売れなければ大赤字

最近は制作が製作も兼ねるケースがある。製作委員会で何%か出資したりとか。
GONZOとマッドハウスはこれで潰れかけた
タツノコって潰れそうだったよな
日テレが救ったんか
なんかエヴァ関係で
ガイナックスと裁判で争って負けたんだっけ→タツノコ
フジが見放したタツノコをちまちま日テレが使ってたイメージだわ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 19:06:30.27 ID:cRVaxfBf0
>>373
クラウズは完全に実写のオマケで制作の依頼が出てから10ヶ月くらいしかない中で一から設定作った
監督はスケジュール崩壊マンかもしれないが無茶な中最善尽くしたと思う

ヤマカンは知らん
ジブリもエヴァも攻殻機動隊も日テレでアニメ好きの日テレの伏線はあったけど
どんどん強化していってるな
アニメを排除したテレ東はどうでるか
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 19:10:44.30 ID:kxnKYZ7d0
むろみさん・夜桜と続いてクラウズといい作品を作ってるので期待できる
日テレ+でガッチャマンばかりやってたのはフラグかよ
ああ、そういやむろみさん面白かったなあ
2期来ないかな
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 19:27:06.12 ID:z1qW69940
「逆転イッパツマン」のリメイク希望。
もしくは「とんでも戦士ムテキング」。

萌え風になるならいらん。
>>463
タツノコが裁判で争ったのはマクロスでしょ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 19:31:13.17 ID:0CJD0QwW0
ジャニーズかオスカー枠で実写化でもするの?
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 19:36:05.79 ID:z1qW69940
タイムボカンのリメイクの主題歌炎上が懐かしいわw
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 19:36:34.37 ID:9qHBgbQH0
>>344
天地とかエルハってAICは何の権利も持ってないの?
タツノコプロ出身者にこち亀の秋本治がいてびっくりした
ガッチャマンとかの動画をやってたらしい
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 19:41:24.70 ID:fk44JZiU0
ぶっちゃけ深夜アニメなんかバイヤー(ネタの買い付け)の差だよ
制作会社とか局のセンスとか関係ない
TBSMBSは徹底的に的を絞ってるから頭一つ抜けて受けてる
そんだけ
日テレもターゲットをそれに絞ればTBSにすぐに並べますw
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 19:42:03.49 ID:/L1WjChw0
タツカプ2はどうなるんだ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 19:58:02.68 ID:0QsDMq/H0
安いなあ
超優良なオリジナルコンテンツばかりじゃん
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 19:59:09.61 ID:mqJ6cVH10
日テレはテレビ局の中で一番昔風のアニメに固執しているような印象がある
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 20:02:06.53 ID:jlofXyCq0
ウラシマンのリメイクか映画化しないかな
明日ヤマカンがいない
>>470
おいやめろ
ヤターマンみたいに悲惨なことになるぞ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 20:18:48.66 ID:7vp2db/70
鴉-KARAS-をTVアニメでやってください
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 20:19:51.90 ID:/FObH5qu0
君は知るか??知るか!!!
トチ狂ってナースウィッチ小麦ちゃんマジカルてリメイクしたら面白いのに
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 20:24:20.47 ID:G9O2c3w/0
松井秀喜監督になって用済みになる方の受け皿か?
原タツノコプロに社名変更して
>>59
アニメンタリー決断は何か使ってくれへんの?(´・ω・`)
全部中村!中村がやります!中村健治がやります!
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 20:31:10.54 ID:kxnKYZ7d0
中村監督「これね誰がコンテやったと思う?僕なんですよーいやー仕事したなー」
他スタッフ「(また始まったよ)」
クラウズ2期やってほしー
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 20:45:16.79 ID:3bjG0CoL0
ウラシマン実写化なら見る
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 20:46:55.51 ID:EqgRvXHL0
これは帰宅部二期も秒読みですわ
>>476
制作会社ごとの作品の円盤売上とかみればわかるが
センスなくてダメな会社は何やってもダメだよ
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140129/ent14012917340010-n1.htm
クラウズ映画化も考えてるのかよw
TBSアニメってどうも円盤代回収型の粗製乱造アニメばかりな印象
日テレアニメは売り上げ度外視してそうなのが凄い好感持てる
このまま業界に風穴空けてほしいね
国分寺のビルもぬけのカラになってて、移転したんだなーと思ってたら、今度は買収か
近所IGタツノコジーベックと色々あったんだが、ジーベックしか残ってないや
鴉のノリでニンジャスレイヤーアニメ化してくれ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:19:48.10 ID:qKJbqsDC0
>>495
TBS/MBSと違って、日テレはあんま製作委員会アニメってないんじゃないの?
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:25:29.22 ID:ZEOgB1Ku0
これ単なる版権管理会社になるわ
今後は全部外注だな
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:34:33.29 ID:kxnKYZ7d0
クラウズ映画化に期待
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:35:44.35 ID:uayhSzPs0
もしかしてCの二期は絶望的なのか?
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:36:34.56 ID:KbnVOSjG0
WUG2期は日テレ放映か。
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:37:22.98 ID:qZQHVy6j0
テレビは






オワコン
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:39:15.33 ID:Q0Jo5iuuO
フジテレビのイメージが強いんだが
>>498
数は少ねえけど、去年くらいから1クール1本あたりの量産体制は整いつつある
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 21:44:15.45 ID:3JGDmfwu0
おわった
今更何するのここ
613 ゲームセンター名無し sage 2014/01/22(水) 14:11:01.43 ID:+fBF1Rwx0
http://www.animate.tv/news/visual/2014/1390361389_2_28_0b4e3784c5b52ac3e04bbf9aba0fc622.jpg
http://www.animate.tv/news/img.php?id=1390361389&p=2&n=20

プリリズは4期あるみたいっす。よかったっす
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:15:21.98 ID:P/XggMaq0
4期のフリした総集編って聴いたけど大丈夫なの?
>>454

・ふしぎの海のナディアによってガイナックスの仕事は大変という噂がアニメ業界に広まる
・そのためエヴァンゲリオンの受け皿となる会社を探すもどこも受けてくれなかった
・タツノコプロの植田もときPがSFオタクで是非やりたいと会社を説得する
・タツノコプロがガイナックスをよく分かっておらずエヴァの制作を引き受ける
・こんなひどい仕事を持ち込んでと結果的にタツノコプロを騙す形になった植田は後にタツノコ退社
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:17:33.74 ID:R8rJeL050
安定的な資金繰りができるならこういうのもいいのかもしれないな
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:20:08.99 ID:X0BzLjDy0
日テレはジブリでの大成功って経験があるから、その味が忘れられないんだろう。
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:21:18.39 ID:1ha0i4kR0
>>510
これってワキガにも当てはまりそうな感じだな
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:21:47.12 ID:dH3j1JDO0
>>448
あれで何を語れっていうんだよ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:31:03.77 ID:zbO2uNrsP
>>497
それ見たいわ
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:42:12.04 ID:T5g+Oc1p0
ヤマカン起用と炎上はこれ安く買収するための工作だったってことか?
ワキガも日テレに移動か
>>509
ふりしたもなにもほぼ確定
女児アニメ末期コースだよ
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 22:54:58.83 ID:04oD3/vJ0
バンダイがパクったせいでプリリズ終了
あそこ本当気持ち悪い
ラブandベリーのときにキラリンレボリューションに
関わっていたタカラトミーが言える立場じゃないよ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 23:09:22.52 ID:Gz4uVdIc0
>>510
適当言うな薄らバカが
なんでここにはこういう奴しかいないんだ
>>521
キングの大月俊倫やガイナックスの佐藤裕紀が「スキゾエヴァンゲリオン」で語ってることを
「適当言うな」とは面白いことを言う人だね。
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 23:13:46.99 ID:26cg7oGC0
>>509
プリズムメイツ増員したので三次だけは新録で流しそうだが、
アニメの方はどう見てもウルトラマン列伝形式。
新キャラの毛色が違うので、プリリズは半年くらいでオワコンにして
その新キャラが主役の新IPで仕切り直すという予想もある。
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 23:24:40.12 ID:2rZeVSAi0
>>521
じゃ本当の事を語ってくれよw事情通さん
プリリズ日テレになるのか
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 23:35:57.01 ID:26cg7oGC0
>>525
アニメに限っては、日テレ系だとテレ東より見れる地域狭くなる可能性あるんだよな…
>>526
そうなんか?
関西圏だとテレ東系列は大阪しか映らんから
日テレ系列でやってもらえるとありがたい
>>525
なるわけないだろw
テレビ局なら放送枠とれていいやん
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 01:33:51.24 ID:qWm7v45A0
>>351
BD・DVD収録のディレクターズ・カット版で大化けしたぞ
まあ放送版があれだったから俺も大変残念に思っていたが
DC版の最終話は期待を遥かに上回る会心の出来で
俺の中では超良作『大四畳半神話大系』すら抜き去って
一気に三大深夜アニメの地位に躍進したほどだわ
DC版抜きならもちろん大四畳半より遥かに劣るけど
まあそれだけDC版が凄い
531:2014/01/30(木) 01:41:48.16 ID:01Rqa4H4O
>>486
東京読売ジャイアンツは多摩読売シーホースに変わりますww
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 01:46:11.65 ID:GaPvKFh70
大四畳半って、それは松本零士w
これまで以上のタツノコ実写映画ラッシュになるのか
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 01:57:06.40 ID:xH/+NCnA0
>>465
10ヶ月って準備に1年かかってねーのか
前作は二年かかったのに突貫すぎるw
あれホリプロが買うような噂なかったけ
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 03:47:49.94 ID:38ryc+Wn0
>>530
DCはマジで良かった
コメンタリーでのルイルイと総裁Xのやり取りで変な声出た
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 04:38:54.12 ID:L1fIiXmb0
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 05:20:56.60 ID:clxOInyR0
>>2
同じこと思ってスレ開いた
なにがしたいんだ?
マッドハウスも買収したろ
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 05:42:07.54 ID:jSwNK2j70
これでタツノコアニメには平野宮野浪川沢城藩あたりの声優がねじ込まれるわけだな
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 05:46:29.81 ID:30Ref29d0
フジテレビじゃなくてよかった
>>356
パチンコだろ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 05:52:05.39 ID:oAd5lo6r0
タツノコってまともに元請できてないじゃん
何がしたいんだろ
よし、テッカマンブレードを
リメイクしてもらおう
タツノコがもってる昔のアニメの版権を会社ごと買っただけ
多分、たくさんある作品の版権を個別に買うより安いと判断した
制作能力が欲しいなら他に選択肢がある
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 08:43:41.79 ID:HZKopcSe0
>>543
版権だけ買い取って
会社は解散
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 14:23:41.78 ID:7uwVvKJn0
ガッチャマンクラウズ面白かったから、テッカマンもリメイクしてくれよ、ブレードみたいなクソ暗くてシビアな感じで
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/30(木) 14:24:50.79 ID:1EoQDS4Z0
クラウズ二期いつやんだよ
フジテレビのイメージなのにね。
次のリメイクはゴーダムあたりか