【悲報】 進撃の巨人・作者 最初からサンデーだけは眼中になかった模様

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://i.imgur.com/vIciCXx.jpg
http://i.imgur.com/WhovLN6.jpg

諌山「ジャンプも駄目、チャンピオンも駄目、
    最後に訪れたマガジンで初めて良い評価をもらった」
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 01:37:32.34 ID:gTvAxQYw0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 01:38:26.98 ID:ZitOUQgyP
>>1
だからなんで同じネタで何度も何度も立てるんだよボケナス
 い い 加 減 怒 ら せ る な
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 01:38:39.66 ID:Tx+6ujjv0
あの編集のせいか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 01:38:54.57 ID:W5mUHseo0
そんな無理して叩く方向に持っていかなくても
もうどっちも興味ないオワコンだからどうでもいいよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 01:40:14.48 ID:xdbNn4Xu0
所謂サンデー顔ってヤツがどうにも垢抜けなくて好きになれないので
サンデーだけは買わなかったな俺も
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 01:44:50.85 ID:e09F9grc0
巨人の作者ってARMS好きなんだろ?
サンデーが嫌いというよりサンデー編集の悪評を避けただけじゃねーの
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 01:46:33.05 ID:Z+8m9QTc0
何度目ですかね
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 01:52:57.15 ID:plmNeJHk0
学生の頃、サンデー派って変な奴しか居なかったよな
サンデー嫌われてんなぁ
サンデーはヲタ要素が一番濃かったな
マガジンはヤンキー
ジャンプがノーマル
サンデーってコナン?だとしたらきもおただわ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 02:03:35.58 ID:plmNeJHk0
俺の頃はオタクは少年誌なんか読んでなかったよ
サンデーだって今はゴミクズ雑誌だけど昔は名作いっぱいあったんだからな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 02:06:57.94 ID:Y9RMiUp50
まあサンデーだし
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 02:09:26.41 ID:COEqdCPb0
サンデーずっと買ってたけど
ガッシュ終わってから買ってねーな
最近久々読んでみたけど意味不明な漫画だらけで読む価値なかった
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 02:11:17.05 ID:M3ivXUGs0
サンデー読む奴って何がきっかけで読むようになったの?今まで触れる機会すら無かったわ
>>17
らんま1/2?
サンデーって小学館と同じくらい編集がヤバいからな
持ち込みは別の所にした方がいい
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 03:53:29.56 ID:ePRKzzj40
>>19
同じくらいっていうか同じだろ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 04:08:25.93 ID:yHe8hGIy0
>>17
GS美神とか、パトレイバーとか、らんまとか、じゃじゃ馬とか、80後〜90前くらいだとなかなかオタくさくていい作品多かったんじゃねーの?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 04:12:29.91 ID:i4SDsYdz0
>>19-20
ワラタ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 04:14:04.33 ID:I7GY3/XXP
そういえば久米田なんかももともとサンデーで描いてたんだよなあ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 04:20:42.62 ID:WOcr9AQ30
サンデーは80年代はジャンプに迫ってたか超えてたんでしょ
タッチとかうる星やつらとか載ってた頃
90年代もけっこう面白かったよな 今日から俺はとか
00年代はもうだめぽ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 04:20:47.85 ID:c/ov+FA20
サンデーにも昔は心踊る漫画があったのにどうしてあそこまでつまらなくする事ができるんだろう
感心するわ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 04:23:42.21 ID:yHe8hGIy0
そっか80前も良いんだな
自分の知ってるころで書いてしまった
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 04:26:28.69 ID:ihLyXznV0
いつの間にかジャンプ以上に腐女便りの雑誌になっちまったな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 04:28:24.34 ID:WOcr9AQ30
理由の一つは編集部がダメなんだろうけど
あと考えられるのはサンデーってオタ系漫画雑誌のはしりでしょ
今はオタ系漫画誌が無数にあるから競合してるんじゃないかね
オタ系漫画誌って看板作品が1つだけあってあとゴミ集めたみたいのが多いっしょ
昔はその看板作品レベルがサンデーに集まってたのが今は分散してんじゃないの
よく知らんけど
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 04:32:01.31 ID:R8rJeL050
2000年代入るくらいまではサンデーが一番好きだった
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 04:33:07.72 ID:Jgj65Mms0
まんずり臭のする作品
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 05:14:41.79 ID:Rp7A4V9w0
勝手に改蔵とかメジャーやってた頃は読んでたな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 05:50:46.47 ID:FkgsWzHl0
モンキーターンとかガンバfly highとか連載してた頃がピーク
メジャーとコナンしかなくなって買わなくなった
武勇伝は小学生編をもっとやるべきだったな
サンデーはコナン終わったらガンガン以下のゴミ雑誌
作者は原作だけ書いて絵は他の漫画家に任せた方がもっと売れたと思うのは俺だけじゃないだろ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 06:35:40.52 ID:BV6mxarQ0
http://www.shonenjump.com/j/customize/_kabegami/_now_ironknight1280.jpg

これ読み切りは面白かったのに連載は変に進撃の巨人っぽくなっちゃったな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 06:51:03.51 ID:cmFs28Jz0
これは進撃じゃなくてほぼまんまデビルマンだろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 07:20:58.51 ID:pmYw48AE0
単純に話がつまらなくなっただけならサンデー以外にもたくさんあるが
以前はいい作家だったのに虫唾の走るクズ人間を平然とプッシュしてくるようになった青山や藤田みたいなのはサンデーしか抱えてないな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 07:43:22.48 ID:sVI2zImN0
>>33
下手だけど、巨人とかのキモい描画センスはあるだろ
チョンは読むなよw 日本の文化に触れることは許されない

k-poopでオナってろよw
エルフェンリートの連載を切らなかったマガジンはさすがだよな
>>20
今日のベストレス
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 07:51:09.07 ID:H96Cq1GE0
オリモノコンテンツ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 07:53:01.83 ID:jShs+38F0
サンデーは絵を描いてくれる人を募集してるだけだからね
   
サンデーって絵がこなれてないと連載できないイメージがあるからそれじゃないかな。
ジャンプとチャンピオンは下手でもどんどん載せる。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 07:56:44.32 ID:SrvK4suIP
焼きたてじゃぱんの作者なんて編集者から
このグラドルのエロ絵描いてよ
とか言われたのが縁で連載持ったらしいな
>>44
最近はそうでもないが昔はマガジンも汚い絵の漫画が多かったしな
ヤイバ、今日から俺は、うしおととら
このくらいのじきはか輝いてた
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 08:25:21.30 ID:ITDIQNXx0
ガンガンは?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 08:29:14.25 ID:uqKifg800
>>35
これなんでデビルマンっていわれてるんだろうな
日常に潜む脅威の描写すっとばして人間社会崩壊してんのに
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 08:30:45.92 ID:SrvK4suIP
ハチとアイアンナイトだったらアイアンナイトの方が面白いぞ
サンデー編集部は難ありだしスルーするのは当然
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 08:35:52.72 ID:km32FlKU0
ジャンプ=友情・努力・勝利→ジャンプ編集者「『ジャンプ』を持ってきてください。解ります?」=富野由悠季「勝利しようとしていないいじめられっ子の漫画。時代の反吐です。」
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 08:38:33.35 ID:6aJ0RDSW0
アフタヌーンじゃだめなの?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 08:53:01.00 ID:iJcJ7XbD0
はじめてのあく描いてた人どこ行ったの?結構好きだったんだけど
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 09:04:48.30 ID:B7xo/Voa0
ジャンプの隣のビルだから蹴られた後また近く行くのが嫌だったんだろ
と思ったがあの絵で持ち込みしようという精神を持ち合わせているんだからんなこと考えねーか
どこに持ち込みしたかよりこれで持ち込みしようという行動力に脱帽した
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 09:42:44.99 ID:ZiPJ2hfa0
少年マガジンで賞とったのに数年飼い殺されて
糞マイナーな別冊マガジンに島流しされてるから4大少年誌全滅じゃん
当たったからいいものの辿ったルートは消える新人コース
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 14:44:50.02 ID:IeF0+BhU0
ちょうど問題が表に出たころで避けたんだろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 15:01:38.95 ID:6S6fVlUfO
>>1
わざわざこんなスレ立てなくても仮にサンデーに持ち込みしなくても蹴られてたから
ガガガですら拾わなかったクズルと契約を結んだオーバーラップ文庫
所詮講談社なんてその程度の出版社だから
絵がプロ未満の奴は読み切りとか描かせて育てるけど
進撃作者の場合は読み切りレベルにすら達して無いのが問題
>>56
ど素人レベルだった絵がそこそこ見れるまでになるのに
数年かかったのだから飼い殺しではないだろ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:14:44.47 ID:Wq/Pw5w80
別に諌山の絵が上手くなるのを編集部が待ってたわけじゃねえだろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/29(水) 16:16:10.08 ID:LoZx0gn30
こやつヘタッピ病にかかっておる(´・ω・`)
>>56
賞取って連載まで数年開くのなんて普通だょ(´・ω・`)
>>57ガッシュのあれか
>>61
画力が一番のネックなんだからそれが上がらなきゃ連載できないだろ