自民党情報調査局「あ、大手紙さん?細川の佐川献金疑惑を蒸し返して欲しいんだけどいいかな?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

2月9日の投開票に向けて走り出した東京都知事選挙。脱原発を掲げて立候補した細川護熙元首相について
大メディアはバッシングを繰り返している。「反原発は国政でやれ」というのが代表的な批判だ。
そしてもう一つ、各紙が横並びで報じているのが、佐川急便からの1億円借り入れ問題である。
 細川氏の佐川急便問題は、総理になる11年前、熊本県知事選出馬の前年(1982年)に
同社から自宅改修などのために1億円を借り入れ、知事時代に返済していたもの。
時系列からいっても、政界を揺るがした東京佐川急便事件(1992年発覚)とは直接関係がない。
 実際、事件さなかに報じられた東京佐川急便の1991年融資先リストでも、同社の細川氏への融資残高は
「ゼロ」となっており、細川氏が総理に就任(1993年)する前に、借金を全額返済していたことがわかる。
 今回の佐川急便借金報道でも、各紙は〈細川氏 会見また延期 政策作り難航 佐川問題の説明も調整〉(朝日1月17日付)、
〈借入金問題 説明二転三転……辞任〉(読売1月16日付)などの見出しで、疑惑がいまも続いている書き方をしている。
 そうした細川疑惑報道の“司令塔”のひとつが自民党の情報調査局だ。大手紙記者が明かす。
「情調のスタッフから、『細川の佐川疑惑についてレクチャーしたい』『とにかく疑惑を蒸し返してほしい』と連絡が入る。
新聞記者だけでなく、雑誌メディアの情報源にもなっている」
 一連の細川氏叩きが、官邸と大メディアの合作であることを物語る証言である。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 16:06:33.62 ID:U1Kd8br80
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 16:06:50.12 ID:0fU6vpH50
最近の読売の一面が細川批判ばっかりなんだが法律的に問題ないの?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 16:07:44.36 ID:UunuP3a90 BE:1404186645-2BP(3536)
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 16:07:47.67 ID:ezpXS5UF0
こういう時はマスコミの反対が正しいと主張する奴がでてこない
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 16:08:33.65 ID:38HAaF0lP
今回の選挙ほどマスコミの汚さが前面に出た選挙は無いな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 16:08:51.28 ID:mlS9QYWH0
徳洲会問題はどうなってんだよ自民党
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 16:09:20.71 ID:0VdfoW1U0
なんだかんだ言ってもマスコミのチカラはすごいからな
おっかね
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 16:09:42.24 ID:dqqnJEeI0
>>3
一面が日本批判靖国批判ばっかのバカヒ新聞は?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 16:10:39.94 ID:IWKikRbM0
アンダーコントロールなのは原発ではなくマスコミ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 16:13:34.46 ID:4G0Csfel0
どれだけ大きな手紙なんだよ!
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 16:14:23.05 ID:h/VtGb1sO
一方、舛添は政党助成金を借金返済にあてた
朝日までもが自民党に協力していると言いたいのかw
安倍首相、メディア対策躍起
“批判封じ”へあの手この手
2013年12月29日(日)

来年度予算65億円
新聞・テレビ局幹部と次々会食
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-29/2013122901_01_1.html
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 16:15:49.20 ID:RtJWfmho0
怪文章のプロらしいからな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 16:18:34.86 ID:6jT3Y8sxP
手紙さんって誰かと思った
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 16:27:32.30 ID:U5yX+fBE0
細川佐川資金提供問題追求した当時の自民議員が激白「あれは政権引きずり下ろすためのでっち上げ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390799412/

細川護熙 「佐川問題は全額返済したにもかかわらず、自民党・共産党の野党に追及された事件です。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390830414/

安倍官邸「市長選全敗で後が無いの!細川バッシングして!」新聞「OK」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390778679/
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 16:28:37.09 ID:sKRQ64lC0
バカじゃねーの
県知事が一企業からなんで一億円借りるんだよ
誰でもわかるだろう
>>18
借金は確か県知事になる前だったはず
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 16:34:10.77 ID:sKRQ64lC0
>>19
ごめんそのとおりだった
なお悪いな
というか、猪瀬と全く同じだよな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 16:34:43.83 ID:JwyU3zxE0
読売はコラムまでも細川批判だからな
バランスを考えろよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 16:36:59.80 ID:cF4FkokI0
>>9
選挙中に特定の候補者だけバッシングするのとは話が違うだろ
マジでネトウヨって知能が安倍レベルなんだな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 16:42:10.31 ID:6zetfEVw0
自民都連BBS閉鎖になってたな
選挙期間だからだけど
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 16:44:35.63 ID:Nr6YKUCuP
おおてがみって何かと
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 16:50:24.05 ID:C5qJT/ZJ0
徳洲会のはよく猪瀬だけで終わったよなあ
自民幹部とか何人も名前出てくるぐらいの大物なのに
俺は大手町に見えた
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 16:53:23.96 ID:Ae41st4OO
>>9
そもそも安倍を批判するとなんで日本批判になるんだ?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 16:56:05.27 ID:I9D24WJV0
自民党情報調査局(通称:自重)
じじゅうしろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 17:01:14.93 ID:6LF0szDJ0
こうして作られた、部数だけが取り柄でジャーナリズムも何もない
日本の池沼新聞を、家庭や近所で御意見番気取りのジジイ共
(暇な年金暮らし)が毎日隅々まで読んで「細川けしからん!」とか
呟いてみたりしてるわけですね
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 17:02:15.09 ID:ezpXS5UF0
まんまアフィブログのやり方
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 17:03:52.70 ID:U5yX+fBE0
>>25
細川氏佐川問題追及の張本人 あれは「デッチ上げ、無茶苦茶」
http://www.news-postseven.com/archives/20140127_238429.html

>聞いた話では、検察が押収していた佐川の貸し付け記録には、
>借りっぱなしになっている自民党の大物たちの名前が連なっていて、
>だからこそ、検察も資料が出せなかったんだ。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 17:06:27.30 ID:Bad19hlJ0
舛添のことはどこもスルー
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 17:07:16.22 ID:E8coyV6tO
> 細川疑惑報道の“司令塔”のひとつが自民党の情報調査局だ。大手紙記者が明かす。

> 新聞記者だけでなく、雑誌メディアの情報源にもなっている」
>  一連の細川氏叩きが、官邸と大メディアの合作であることを物語る証言である。


非自民党、反自民党的政治家はこうして潰される
金に魂を売った似非ジャーナリストども
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 17:16:22.26 ID:brryVOaT0
今日の読売新聞朝刊。
ネガキャン必死過ぎw
http://i.imgur.com/VBeXB0f.jpg
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 17:21:08.35 ID:6ElfwWey0
自民に逆らうものはつぶす
舛添もそりゃ自民の支援もらうために頭下げるわ
自民が誰か別の候補擁立してて
舛添が別の支援で出てたら今頃、炎上中だろう
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 18:57:15.87 ID:i+sMchPO0
一方舛添の2億5千万疑惑は報道しないよう要請
まさに屑オブ屑のブラック中世政党ジタミ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 19:05:21.87 ID:xTuifteh0
君たちもマスゴミ一社くらい味方につければいいじゃないか
もはや公正中立なメディアなんて存在しないんだぜ?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 19:26:40.13 ID:NYO+Bnjo0
返済すれば無罪。
ガタガタ文句言うなよ
第二次大戦の頃に大新聞が売らんがために戦争をあおった
「そしてメディアは日本を戦争に導いた」という本を読んでる
けど、余りに今の日本の状況に似過ぎて怖いのを通り越してワロス。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 19:32:44.10 ID:8BpjfIe40
>>9
公選法も知らないバカ晒しあげ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 19:35:54.87 ID:PykbwBri0
>>1
え〜〜〜〜じゃあマスコミって外からの影響で記事書くんですかぁあああああああ????こーわい
【週刊ポスト】自民党情報調査局 細川元首相の佐川献金疑惑報道の司令塔か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390902851/

【政治】細川元首相の佐川問題追求の張本人「今だからいうけどね、あれはデッチ上げ(笑い)」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390794281/


マジで中世…
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 19:59:57.76 ID:3RQVRDDtP
【都知事選】「相変わらず、赤旗の調査力すげえな」 舛添氏事務所問題スクープ、ネット上では共感の声相次ぐ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390875736/
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 20:46:31.70 ID:082Ormsx0
実は昭和天皇も自称愛国者が大嫌いで、そいつらが嫌っている奴を好きだったという不都合な真実がある。



昭和天皇の、天皇機関説事件の際の御言葉。http://plaza.rakuten.co.jp/monochrome45/11006/
- 美濃部のことをかれこれ言ふけれども、 美濃部は決して不忠な者ではないと自分は思ふ。
- 今日、 美濃部ほどの人が一体何人日本にをるか。
(今上陛下の山本太郎に対する対応は、これを意識していたと思われる)

226事件の際の御言葉。http://blog.livedoor.jp/ussyassya/archives/51959733.html
- 徹底的に始末せよ。戒厳令を悪用するなかれ。
- このような凶暴な将校などは、その精神に於いても、どうして許すべきものがあろうか。
- 朕、自らが近衛師団を率いて、その鎮圧に当たらん。
- 自殺するならば勝手にさせればいい。斯くの如きものに勅使などもってのほかの事である。

第二次大戦の勃発を押さえようとしていた頃の御言葉。http://blog.goo.ne.jp/ebjimihendrix/e/8ccab80e9e818e68b791323eafffd85e
- 外交と戦争準備は並行せしめず、外交を先行せしめよ。

「昭和天皇独白録」 http://www.amazon.co.jp/dp/4167198037/
P.98、戦時中に「戦意鼓舞の為の詔書を出して欲しい」と東條などから要請があったことについての部分。
- 出すとなると、速かに平和に還れとも云へぬからどうしても、戦争を謳歌し、侵略に賛成する言葉しか使へない、
- そうなると皇室の伝統に反する事になるから断り続けた。

今上陛下のお言葉。http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/kaiken-h21-gokekkon50.html
「私は昭和天皇から伝わってきたものはほとんど受け継ぎ,これを守ってきました」
2.26事件を社会主義者がやったのを知らないからコピペできるのだろうな
殿んちは門と塀を修理するだけで一億掛かるからな。
五千万貰って舞い上がる小物とは違うわ。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 20:53:03.05 ID:gPVTB8WG0
昔の問題を出さないと勝てないのなら自民党もうオワッテルナwww
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 20:57:39.58 ID:tWciXFLN0
権力の犬w
ジャーナリズムwwwww
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 20:57:54.67 ID:sgvadXSRO
よっぽど自民党は首都が自分色じゃないと気がすまないらしいな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 21:04:00.42 ID:bG/d5hFr0
街頭演説で数千人規模の集客力の細川小泉陣営に対し
若者は足を止めないと必死のネガキャンしてる日韓スポーツにワロタ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 21:10:02.52 ID:lsVlgXkX0
ていうか1企業がなんで個人に1億円も貸し付けられるんだよ
俺も貸してほしいわマジで
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>52
担保や由緒ある家系なら貸してもらえるんじゃない?
ちなみに細川は別荘を担保に借りてたそうだから
1億円に相当する別荘を所有してるなら可能かもよ