「何回決心しても挫折する」人の行動心理学、挫折タイプ別処方箋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「何回決心しても挫折する」人の行動心理学【挫折タイプ別処方箋】

成功からはあまり多くを学べないけれど、失敗や挫折のなかには、必ず改善のヒントが隠れています。それぞれの挫折パターンの特徴と処方箋を解説します。

■1.没落貴族タイプ:プライドが高く、チャレンジ意欲が湧かない
貴族の時代が終わっても、過去の地位に執着した人たちのように、昔の栄光が忘れられないのがこのタイプ。
花形産業や羽振りのいい会社に勤めていたことのある、30代後半から40代の人に多いようです。
自己肯定感が非常に高いのに、チャレンジする気持ちが低く、それが挫折の原因になっています。

■2.自分と向き合わないタイプ:行き当たりばったりの浅い人生
自己肯定感は高くも低くもなく、チャレンジする気持ちはあるともないともいえない。2つの座標軸が交わる地点に位置するのが、このタイプです。
仕事や人生について深く考えずに生きてきたため、資格も特技もなく、40代半ばで派遣切りにあったりする。
行き当たりばったりで行動し、イヤなことがあるとすぐに会社を辞めるので、キャリアも人間関係も積みあがっていきません。
このタイプの口癖は、「面倒くさい」。目標を立ててそれに向かって努力したりチャレンジしたりすることが、面倒に思えて仕方ないのです。

■3.虐待を受けたタイプ:「どうせ自分はダメな人間」と思い込んでいる
自己肯定感が目立って低いのがこのタイプです。チャレンジする気持ちの強さには個人差が
あり、そもそもチャレンジとはどういうことか、本人もよくわかっていないことがほとんどです。
自己肯定感が低いのは、虐待を受けたことがあり、その傷が残っているためです。
人間は虐待を受け続けると自信を失い、「自分なんか何をやってもダメだ」という無力感に支配されるようになります。
このようなタイプは「自分が好かれるわけがない」「自分にいいところなんかない」という自己否定の色メガネで世の中を見て、
他人の言動を何でも悪く解釈するので、職場でも私生活でもよい関係を築くのは困難ですし、まして目標達成をするのは大の苦手です。

それぞれのタイプの対策とか全文はソースで
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131113-00011158-president-bus_all&p=7
つづく
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:29:54.37 ID:mMpxhnec0
■4.夢のままで終わるタイプ:いろいろと手を出すものの、モノにならない
自己肯定感もチャレンジする気持ちもそこそこ。だからいろいろなことを始める行動力はある。
ところが最後までやり抜く力が弱いため、夢が夢のままで終わってしまう。それがこのタイプです。
プロを目指して張り切って勉強を始めても、厳しい現実に突き当たると急にトーンダウンしてしまう。
自分からスタートを切れるし、いいところまでいくのに、ゴールまでたどり着かない。まさに残念なタイプであるといえます。

■5.人生の器用貧乏タイプ:頭がよく、「できない理由」を思いついてしまう
自己肯定感は高いときもあれば低いときもある。一方、チャレンジする気持ちはとても低い。これがこのタイプの特徴です。
受験戦争を勝ち抜いてきた人に多く、頭がいいのですが、それだけに現実が見えすぎるところがあります。
自分を誰と比較するかによって、自分の価値が相対的に上下するので、自己肯定感が一定せず、精神的に不安定です。
アクティブで器用なので、さほど頑張らずともひと通りなんでもこなせるのですが、現実が見えすぎて大きなビジョンを描くのが苦手です。
そのためチャレンジする気持ちに欠けるのが、目標達成できない要因です。

■6.習慣にできないタイプ:年中、ダイエットをしているのに成果が出ない
ダイエット失敗の常習者や英会話が長続きしない人などが、まさにこのタイプ。チャレンジする気持ちが高いのに、自己肯定感が低いのが特徴です。
年中いろいろなことに挑戦しているけれど、途中で挫折してしまうのは、習慣にできないためです。
あらゆる行動は、90日間続けば、習慣になるといわれています。ところがこのタイプは自己肯定感が低いため、
目標に取り組みながらも心のどこかで、「自分には無理だろうな」「どうせ今回も失敗するんだろう」などと思っています。
そのため日常の意識的な行動が無意識の習慣になる前にやめてしまうのです。

つづく
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:30:21.47 ID:LT912XUzP
いつも早く起きようと思っても二度寝してしまう
なんとかならんのか。。。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:30:58.52 ID:5dTef45S0
痔娘口蹄感
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:31:08.74 ID:xgD4RWDW0
2.だった。
ゴールの見えないものは凄い面倒に感じる
人間関係、恋愛、(人から見れば向いてるかもしれないが)自分はやりたくもない仕事、
模倣とかは結構得意。ゴールがわかるから。図面やプログラミングの模写?みたいの
すげー楽しかった
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:31:33.74 ID:mmQnQzN30
オナニーなら習慣化しているというのに
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:31:40.99 ID:A9shewze0
成功体験が無い
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:31:51.96 ID:wWNGJxZb0 BE:1050174353-PLT(23135)

3だった
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:31:54.52 ID:mMpxhnec0
■7.目標達成するタイプ:突然燃え尽きて無力感に支配され、スランプに
少数派ではあるものの、自己肯定感もチャレンジする気持ちも十分強く、決めたことは必ずやり遂げることができる人たちがいます。
このタイプは経営者や管理職に就いている人たちに多く見られます。しかしこのいわば「エリート」たちが、
いついかなるときでも目標達成できるかといえば、そんなことはありません。
彼らのようにメンタルが強い人たちは、その強さゆえ、ブラックホールに落ちてしまうことがあるのです。
このタイプは何事も「できて当たり前」と考えがち。自分への期待値が高いので、たとえ弱っていても、それを認めようとせず、
極端にストイックな生活を長く続けてしまう傾向があります。そのためある日突然燃え尽きて、無力感に支配されてしまう危険性が高いのです。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131113-00011158-president-bus_all&p=7
おわり
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:33:05.98 ID:AFFtuiX30
1から7まで全部ただのクズやないか
生きてる価値なし
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:33:28.80 ID:YpZ/j4KS0
俺が馬鹿なのはお前らが悪い
この手の定義は血液型占いである
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:35:28.21 ID:1GaZEduH0
30年ぐらい同じことやってたら
数回、数年の挫折ぐらい別になんともないけど
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:36:04.54 ID:1SNyF2vD0
         ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ   
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:36:18.96 ID:KVFnD7UU0 BE:751507834-2BP(2172)

1と2と3と4と5と6と7にあてはまった
3かなぁ
仕事で体と精神壊れちゃって仕事辞めたらお前が悪いもっと頑張れただろとか責められてダメになってしまったよ
だから何?っていう記事
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:38:20.12 ID:I3ndgeYa0
1,7,5以外
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:38:35.73 ID:BA+FEK160
スピノザによれば、人間は自分ができると考えることしかできないわけだから、挫折という概念自体がそもそもナンセンス
自分がしたい、できると欲望するものに従って行動すればいい
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:39:15.26 ID:okTKch/c0
こんなん殆どの奴がどれかに当てはまるだろ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:40:55.62 ID:BiVCr6Pm0
6の処方箋くれ
どれにも当てはまらない奴はいるのか?
どうしてやりたくもない仕事をやらないといけないの?(´・ω・`)
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:44:35.77 ID:A9shewze0
学習された無力感
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:45:10.03 ID:MofZKNiC0
人生はなるようにしかならん
全部当てはまったぞ
失敗する原因は実力不足と決まってるんだから
感情論は関係ないだろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:48:30.14 ID:i5TQzq150
2ch禁止にかれこれ5年失敗してるんだがなんかいい方法無い?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:49:53.75 ID:kkkqpC750
こんなクソつまらなそうな記事読むのに挫折した
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:50:00.81 ID:jQkA75+40
長すぎて読む気がしない俺は何番のタイプだ?あ?
全部内容に大差ないじゃねえか
>>28
しばらくやらなかったら衝動も失せるだろ
専ブラ消すなり必要以上にPCの電源を入れないようにすればいい
俺はそれで脱2chできた
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:52:36.65 ID:DZQYv8UrP
出来ない理由を思いつく

これですわ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:52:40.00 ID:BT07WHwkP BE:536001942-2BP(1001)

■8.お前らタイプ
自己肯定感もチャレンジする気持ちも十分強いのにも関わらず、なかなか行動に移せない。
優先してやらなければいけない事があるときは「これが終わったらやろう」と思うのに、
何もやることが無いときはどうでもいい事をやって暇を潰してしまう。
このようなタイプは
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:53:14.19 ID:hRL8XacxP
>>32
ワロタ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:53:55.60 ID:keIzhz2A0
多かれ少なかれすべての人間に当てはまると思うが
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:54:01.85 ID:IgVexsPhO
俺らは圧倒的に2だなたまに1がいるぐらい
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:54:34.92 ID:5dTef45S0
虐待された記憶は無いが3だな
自分はダメな人間ですっていつも思ってるドMです
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:54:50.37 ID:ZW09t6Ou0
>あらゆる行動は、90日間続けば、習慣になるといわれています。

これマジ?
何回決心しても、
ゴールを想像できない、その環境にはない、
その人にはない面倒くさいとしか言いようがなく、
別に逆算できないわけでもない。今まで生きていて一番この事を実感したのは
ネトウヨの相手をしているとき
4だは
まあ諦めてないけど
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:57:47.82 ID:F09bwutn0
何故か全部当てはまってる気がする…(´・ω・`)
原因が知りたいのにタイプとか言われても
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_| こう見えても
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ をれはイケてる男だよ。 
 |::( 6  ー─◎─◎ ) 財閥に近い血脈基準で
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴) やりすてていい女子きめてっかんな。
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ  
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
東北大学大学院博士課程
吉川裕(29) 仙台在住
俺は2と3だな
自分は価値のない人間だと気付き、無気力無感動で薄情な人間になり
あらゆることを諦め、より良く生きることを放棄した
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 12:03:09.80 ID:9ouI2VUE0
お前らはどのタイプでもないだろただの軽度の池沼なんだし
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 12:06:57.31 ID:rCz5zkda0
与えられるのを期待するだけの人間に育ってしまった。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 12:07:09.61 ID:+yC8quUo0
BB2C不具合で書き込めなかった…>_<…
3
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 12:17:22.60 ID:/QLboqhF0
俺も2と3だな
2と3が一番多いんじゃね
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 12:21:19.08 ID:kTEk1+vO0
>>27
お前バカだろ。
3の末期だ
告白されても振って泣かれても
間違って好きにさせてゴメンとしか感じない

この地球上に俺が居ていい場所など無い
現実逃避する癖をやめたいんですがどうしたらいいですか?
ケータイきって引きこもってしまいます
>>32
今年一番わろたw
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 12:33:34.34 ID:8ZOXJTep0
5だと思い込みたい昔神童だったタイプの1と2の複合
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 12:34:27.67 ID:yQAg8aXT0
>>1
読むのが面倒くさい
圧倒的に1、なんとかやり終えても7になることが多い
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 12:58:53.96 ID:/Iw2V6jv0
処方箋はどこだよ?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 13:06:49.41 ID:mk/HSxlp0
悩んでるので真面目に読んだら処方箋がなかった
しね
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 13:07:19.10 ID:/Iw2V6jv0
>>59
>>1のリンクのほうにあったわ
4だな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 13:11:28.42 ID:mk/HSxlp0
>>60
いいこと書いてあった
ありがとう
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 13:14:18.41 ID:JH9qD84z0
「面倒くさい」口癖だわ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 14:25:17.70 ID:5nn0YVkK0
全部
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 14:38:59.47 ID:5dTef45S0
「俺なんか」が口癖
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 14:44:19.66 ID:tmI71PK80
日本の教育はこういう人間を大量生産するからな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 15:37:23.78 ID:OlMavTf70
1だったが処方箋に書いてあった事もうやってた
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 15:39:18.38 ID:LmmX3mWn0
           イ三三三三 \
         /イニニニニ\ヽ\ゝ_
       /イニニニニニ\\V/彡\、
       |三ニ>───、\V//彡\ヽヽ
       |三ニ|         ̄ \\ヽ|
       ハ三シ∠ミヽ,        \ミ l
      {!レ/  ミゝ.,_     ∠三ゝ |ミ l
       | レ  彡ヽ`'ゝ   f=・xミ;  |ミ/
       '┤      ノ  i `''     /}
       l  ーイ⌒(、  ':i      / /  サァン!
       |   《三ヲ`7≦     〃
       ト、   斤  ̄`''キ≧   /´
      <| 丶  ヽニ--ソ'"   /
     ノ| \ \    ̄   /\
    / l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉  /\
__/   .ト、ヽ  i    |  /  |.  \_
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 15:40:25.59 ID:FPQ70qS20
全部当てはまる気がするぞ
1235の解釈だとそもそも決心してないんですが
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 16:50:31.36 ID:Igq+vglz0
全部面倒なんだけど
メシトイレ2ch以外はなにもしてない
必ずどれかに当てはまるように分類しているんだから
こういうのを読むと、ああ、そうだなって気持ちになり、肯定してしまう
詐欺でよくあるパターン
大体7パターンとかやり過ぎだろw
安倍晋三クラスの恵まれた人間でもなきゃどこかで苦労してるから何かしら該当しちまう
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
全部当てはまるんだが