堀江貴文「富を独占してる85人の富裕層のお陰で良い生活が出来てる。格差は当たり前」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

堀江貴文(Takafumi Horie) ‏@takapon_jp
潰れて何が悪い。仕事は自分でつくれ RT
@Kikkawa_Chiaki: @takapon_jp 彼等の無責任なリスク回避行動で、多くの会社が潰れたり、雇用が失われています。
そうした無責任な存在に巨大な影響力を持たせることは危険です。

堀江貴文(Takafumi Horie) ‏@takapon_jp
そいつらが俺たちに迷惑かけてるか?弾圧してるか?むしろサービスしてくれてないか? RT
@Kikkawa_Chiaki:現状、世界の富の半分が数十人に握られている。
またリーマンショック後、富裕層は逆により富み、格差は拡大した。堀江さんは、こういったことも、容認するんですか?

堀江貴文(Takafumi Horie) ‏@takapon_jp
俺もともと貧乏やん。両親高卒 RT @arariman090: @takapon_jp
@Kikkawa_Chiaki @ryoko174 格差が悪いのでなく、貧乏人はいくら頑張っても貧乏というようなネガティブキャンペーンが悪い。また世間が自分の限られた範囲を勝手に

堀江貴文(Takafumi Horie) ‏@takapon_jp
安定的な経済成長なんかありえねー。ファンタジーだろ RT @akkunfutatabi: @takapon_jp
@Kikkawa_Chiaki @ryoko174 好き好んでバブルから逃げる人はいないですよ!!誰だって安定的な経済成長は望んでいるはずだし!!

堀江貴文(Takafumi Horie) ‏@takapon_jp
バカか。つまんない仕事は機械にやらせりゃいいんだよ。労働時間の多寡にに意味はない RT @Kikkawa_Chiaki: @takapon_jp
@ryoko174 頑張ったっていっても労働の多寡ではなく、集金システムを作ったり乗ったりしただけでしょ

堀江貴文(Takafumi Horie) ‏@takapon_jp
格差の何が悪い?頑張って成果だしたら報われる社会を否定すんなボケ RT @Kikkawa_Chiaki:
@ryoko174 @takapon_jp 経済競争による成長って格差を拡げるだけですよ。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 17:45:07.41 ID:eMzeorXi0
豚小屋経営者のおかげでお前は飯が食えているんだぞ、と
豚に言うのですね。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 17:46:44.58 ID:VMbhKZiF0
その結果






ニコニコで小金稼ぎ芸人に昇進w
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 17:47:27.57 ID:nkuBRNRx0
さすが自民党
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 17:47:42.50 ID:FRXf0lFX0
この人、ブレないな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 17:48:01.04 ID:9r2XmX5G0
搾取しているが正しいw
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 17:48:05.31 ID:xvzmXIEL0
糞 BE
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 17:50:07.98 ID:hn7hA6lt0
完全に炎上芸人に成り下ったな
豚小屋行き前にはもう一文無しになったんだろ必死過ぎ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 17:52:33.04 ID:qx5Yx/4pO
前科もんだろ
はいはい無視無視
昔いた信者は何処に行ったの
金持ちは金を使え
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 18:02:33.52 ID:qctDHADe0
あっ!特定のキーワードをつぶやくとスポンサーからお金もらえる人だ!
>>11
今もいるだろ
メルマガで堀江は飯食ってる
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 18:09:59.81 ID:fNFs4yFT0
この人必死に炎上させて話題になろうとしてるけど滑りっぱなしだよね
また昔みたいにもてはやされる時の人を夢見てんのかな
はやく くたばれや 豚
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 18:11:04.10 ID:9vRFPrqr0
大金使うものが無いから金稼ぐ為に大金使って格差が広がる
ネトゲで何度か見た光景
>>14
メルマガ収入だけでも1億ぐらいはあるしな。
しかも他の事業もやってて、メルマガ無くても飯は食えると言うのが恐ろしい所。
ムショ出てきてから口が悪くなったな
禊終わって無敵の人になったか
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 18:17:15.47 ID:0F7D1nRi0
お前らってこういうのは否定するのになんで共産主義も否定するの?
全部否定したいだけなんでしょ?
>そいつらが俺たちに迷惑かけてるか?弾圧してるか?むしろサービスしてくれてないか?

格差のトップって大企業経営者のことだろ
迷惑と弾圧のほうは環境破壊とか労働環境の悪化とか企業への減税のための庶民への増税とか談合とか収賄とか思いつくけど
サービスしてくれてることって具体的に何?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 18:18:41.37 ID:E+ECxTt2P
強制的に没収しようぜ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 18:20:47.99 ID:CqvVUubDP
堀江には野口さんの事以外話さないようにしろ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 18:21:40.78 ID:N4RFhfKg0
資本主義というロボットが作り出したマトリックスは解けてるんだろうけど
モーフィアスにならずに
エージェント・ブラウンになるところがもうね・・・
相も変わらず屑っすな〜
刑務所入る前や、子供の頃からこんな感じだったのか?
ライブドア時代の堀江とか知らないから素で言ってるのか、わざと煽ってるのかわからん。
>>20
修正資本主義でいいと思ってる
企業は基本的に好きにやっていいと思うけど、法律によって活動を制限される部分もあるべき
国際企業に対しては国際的な枠組みでその活動に制限をかける必要がある
共産主義はよくわからん
>>20
共産主義はどこ見てもただの独裁になってるだけじゃないっすかー
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 18:24:26.08 ID:f4HQMlWh0
86人目の富裕層がかわいそう
そのTOP85の内どれくらい人種差別で政治介入してるんだ?
むしろネオ殺そうとしたサイファーかね
↓これいいこと言ってるよな。サビ残とか死んでもやりたくない俺の座右の銘にするわ。

堀江貴文(Takafumi Horie) ‏@takapon_jp
バカか。つまんない仕事は機械にやらせりゃいいんだよ。労働時間の多寡にに意味はない RT @Kikkawa_Chiaki: @takapon_jp
@ryoko174 頑張ったっていっても労働の多寡ではなく、集金システムを作ったり乗ったりしただけでしょ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 18:28:28.74 ID:lSKeGkuf0
こんどはアメリカの刑務所に入るべきだ堀江
格差の底辺連中からかわいがってもらえ
詐欺で金を騙し取るただの犯罪者
こいつの場合、前提がおかしいんだよ
34紅茶 ◆NiyJL277hs :2014/01/27(月) 18:29:42.96 ID:YHsznLX80
完全にtwitterで活動する炎上芸人なったな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 18:29:57.49 ID:ejutrVoLi
貧乏人を生むのと公害を出すのは同じこと
早めに受益者から銭を取り立てておかないとみんなが損するわ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 18:30:58.10 ID:atRblOdL0
経済犯罪者
日本の労働者の賃金が横取りされてるって数字で出ちゃってるからなあw
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 18:33:23.26 ID:vrk+C2C90
オピニオン芸者みたいなことばっかしてたって仕方ないじゃん
静かに商売やってそっちで話題になりなよ
へー、仮尺の人が人をバカとかアホとか罵ってるんだ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 18:36:04.93 ID:aPnp1K300
別に格差はあっていいけど格差が広がりすぎると逆に貧乏臭い世の中になるよ
数%の金持ち相手に商売をしても目立てないから
才能がある人達が貧乏人相手に薄利多売の商売をすることを選ぶようになって
貧乏人の世界の方が面白くなる
そうなると誰もわざわざ勝ち組を目指さない

自分から格差を容認している以上
そういう変化も容認しなければ筋が通らないんだけど
こういう人はなぜかそれに対してはやたら批判的だから困る
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 18:37:23.83 ID:u45CNs9E0
自分の利益のために他人の不幸を笑える者
【調査】 中国共産党幹部の家族が海外に持ち出した資産は104兆〜417兆円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390612234/
【中国】習主席の親族ら租税回避地で資産運用 推計1兆〜4兆ドル…英紙報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390402874/

こいつらが自国民に良い暮らしをさせてるか?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 18:39:31.87 ID:NvnD/uer0
メンヘラ構ってちゃん調子いいみたいだね
【悲報】 国連がジャップに衝撃宣告 「日本の賃金は先進国で”最低”、生存基準を下回ってる」★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390812408/
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 18:42:26.32 ID:F0/Vpm5C0
富裕層が底を引き上げてくれてるならいいけど
底辺奴隷をみ哀れむことで幸せを噛み締めるような連中ばっかなんじゃないの
実際は
>>40
> 才能がある人達が貧乏人相手に薄利多売の商売をすることを選ぶようになって
> 貧乏人の世界の方が面白くなる

そういう意味ではホリエモンの言う
「むしろサービスしてくれてないか?」はあながち間違いじゃないんだよなぁ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 18:43:28.45 ID:1SpmSUJs0
>>14
金持ってる奴がこの豚のメルマガを読むのはまだ理解できるが
このメルマガを読んでるワープアがもしいたらそいつはほんとに救えないと思う
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 18:44:43.78 ID:4oKIgtwTO
よーし刑務所戻るかオッサン
おまえ、株券印刷して金融詐欺やってただけだろうが
糞豚
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 18:45:26.58 ID:IkEHJNv60
こういう人が政治家になろうとした。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 18:45:48.91 ID:h+wrGKTm0
こういう論調をする人達が日本国籍にしがみついてる理由が分からない
出ていけとかそういう意味ではなくて
アメリカの市民権を得た方が幅が広がると思うけど
一般の人が沢山いるから富裕層が裕福に暮らせるわけで
その一般人がいなかったら裕福な生活も出来ないんだけどなw
これをまず理解してない

日本のインフラは一般の日本国民の税金から成り立ってるんだぞ

もし、その一般人がいなかったら道路も整備されてないし
高層マンションなんかも当然建てられない
蛇口捻っても水が出ない
ウンコしても流れていかない

そもそも、お前のブログは誰か金払って見てるんだよ
その金払って見てる人がいるおかげでお前は生活出来てるんだほよ
豚が豚のチンポしゃぶってやがる
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 18:47:28.71 ID:jIlmqbNN0 BE:5592548399-2BP(2008)

本当に貧しい人間はみんなまとめて貧しくなろうとか
そういう考え方しかできない人間のことだ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 18:48:21.80 ID:LfjmPdqwO
ホリエモソ「粉飾決済なら任せろ^^
俺の発言はすべて粉飾決済と同じだ^^
こいつのメルマガって読む価値あるの?
野口さんの話題を出すと無口になっちゃう人か
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 18:51:26.18 ID:iYQsI68o0
バブル崩壊後の日本は
金持ち連中の暴走の後始末を貧乏人が取らされている
大迷惑だよ
堀江も頭いいのか悪いのかよくわからんな
>>27
もともとボルシェビキ==プロレタリア独裁だから、構造的なもんだは
          __
         / 。`ヽ
         l ゚ ノ  l ̄\
          `iー‐´  \ \   人という字は人と人が支え合って出来てるんだよ
        . \\    \ \
           ヽ_\    \\  だから人と人との繋がりだけは大切にしようね
           / 。 ヽ\   \\
        / ̄l. ヽ ゚ l`-\   \)
      //  `ーi '    \ \ \
     //  //      \ \ \
    (/  //         \ \ \
   ./ / /‐'              \ \ \
 / / /                 \ .\ \
(/(_/                     \__)\_)


          \  \
            \  \
        / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、、
       /        ::;;゙i 、
     /;; ィ○ァ      ::;;| \
     /;;::       ィ○ァ :;;l   \
    /  ;;::: c{ っ     ::;;/ \  \      \
/ ̄ ̄|;;;::        ;;::;;/    \__\      \
     ヽ;;::  `ヽ  ::;;::;;/          \       \
      \;;::   ::;;/ \            \       \
         ̄ ̄     \            \
                 | 
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 18:55:10.76 ID:fA2aq5CrO
小市民の反乱も覚悟の上なんだな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 18:55:15.79 ID:Pw3xcEno0
>>52
誰に言ってんのそれ?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 18:56:11.77 ID:8RWWd6WY0
>富を独占してる85人の富裕層のお陰で良い生活が出来てる。

でも海外の資産家って、毎年ものすごい額を寄付してるよね
財団作って孤児とか支援活動してるし
だからみんなに恨まれないんだよ
その人のお陰で無事大人になれたったっていう人が多いからさ

それなのに日本の富裕層って、寄付してねーのな
ユニクロの柳井はいくら寄付した?
楽天の三木谷は毎年いくら寄付してんの?

全部自分の金だよ
贅沢三昧だよ
だからみんなに恨まれるんだよ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 18:56:40.47 ID:XqTTnyqf0
今の社会で底辺の奴はどんな社会になっても底辺だよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 18:57:13.54 ID:HHc5IHVk0
ホリエモンは高卒ですよ
そんなに経済の事解ってるわけ無いじゃん
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 18:58:05.61 ID:hpNuei0Y0
豚は普通にアホなんだけど
ひろゆきとセットだから比較で凄く賢く見えるから困る
          __
         / 。`ヽ
         l ゚ ノ  l ̄\
          `iー‐´  \ \   人という字は人と人が支え合って出来てるんだよ
        . \\    \ \
           ヽ_\    \\  だから人と人との繋がりだけは大切にしようね
           / 。 ヽ\   \\
        / ̄l. ヽ ゚ l`-\   \)
      //  `ーi '    \ \ \
     //  //      \ \ \←金持ち
    (/  //         \ \ \
   ./ / /‐'              \ \ \
 / / /                 \ .\ \
(/(_/                     \__)\_)
↑おまえら


          \  \
            \  \
        / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、、
       /        ::;;゙i 、
     /;; ィ○ァ      ::;;| \
     /;;::       ィ○ァ :;;l   \
    /  ;;::: c{ っ     ::;;/ \  \      \
/ ̄ ̄|;;;::        ;;::;;/    \__\      \
     ヽ;;::  `ヽ  ::;;::;;/          \       \
      \;;::   ::;;/ \            \       \
         ̄ ̄     \            \
                 | 
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 18:58:51.36 ID:tpB7GZfL0
先進国の金持ちがお金をたくさんもつ正当性と
先進国の庶民が途上国の貧民より豊かな暮らしをする正当性が
まったく同一で同根なものだってこと気づいてますか
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 19:00:19.15 ID:e27he2UY0
>つまんない仕事は機械にやらせりゃいいんだよ
労働無意味説きたな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 19:00:44.30 ID:fNC5weLF0
全レス完全に論破しててワロタw

容赦ねーなw
>>68
それって順序が逆でしょ。
先進国だから庶民や金持ちがお金をたくさん持つんじゃなくて、
庶民や金持ちがお金をたくさん持ってるから先進国。

要するに日本はすでに先進国じゃない。

ソース↓
【悲報】 国連がジャップに衝撃宣告 「日本の賃金は先進国で”最低”、生存基準を下回ってる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390805763/
機械を動かすのも結局人間なんだけどな・・・
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 19:02:45.98 ID:IYi5QBUO0
俺らのお金で刑務所に入れたんだから感謝の意を示すべきだよ
早く頭さげろ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 19:03:13.50 ID:rEBrdr5DO
>>1を読む限りじゃ、堀江が正論だな
能力のない奴、努力しない奴に格差をつけない社会なんて本当に望ましいんだろうか
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 19:04:05.60 ID:8RWWd6WY0
ぶっちゃけ海外の資産家って、富より名誉を重んじるよね
結果的に富は蓄えてるけど、名誉のためにはその富を惜しげも無く使う
だから多額の寄付をして、大勢から感謝されることに喜びを感じる

一方、日本の富裕層は名誉より富なんだよね
お金大好き
名誉で飯は食えねーだろって感じ
寄付とかふざけんなと
その代表が柳井と三木谷
堀江は自分の芸風がよくわかってるなぁ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 19:05:58.83 ID:aPnp1K300
大体金の価値を担保してるのは一般の労働者なんだから
仮に富裕層のお陰でいい生活が出来ていたとしてもお互い様だけどな
こういう事を言うならビットコインだけを使って生活するべき
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 19:06:56.65 ID:yEuSJaQg0
ビジネスには3つの役割がありその運命も決まっている

「起業家」は新しい価値を提案し、未来に向けての図面を描く
「マネージャー」は図面をもとに会社を管理し、安定・効率化を図る
「職人」は管理下のもとで、より良いサービスを提供し続ける

「起業家」は一度図面が完成してしまえば働かずとも冨を得続ける
「マネージャー」は会社に自らの価値を高く買ってもらうこともできるし、
そのノウハウで開業することもできる
「職人」は代役の登場に怯えながら、永遠に働き続けなければならない
何か分かった風に堀江に噛み付いてる人たちは何でその持論を用いて経済を良くしようと行動しないのだろう
ツイッターで喚いて何の意味があるのか
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 19:07:43.64 ID:y0HFSLc20
問題は格差があることじゃなくてブラックでも働く奴が居ることだったりするのを理解してない奴がデブに噛み付くいつものパターン
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 19:08:19.62 ID:3NNe+icfP
ホリエモンの言い分は正しいんだけど↓みたいな奴が多いのが今の日本だから恨みを買うんだよ


金美齢「金持ちと庶民の寿命が同じなのは許せない。老後は金次第で決まるべき」


金美齢 (「たかじんのそこまで言って委員会」より)

最新医療を否定したり、混合診療を否定しても日本の医療はよくならない。
医療保険が赤字状態。国民皆保険を維持するにもカネをたくさん払える人に払わせればよい。
外国の金持ちに来てもらってたくさん払わせるべき
現行制度ではカネを一銭も払わなくてもいい人、一割負担の人、三割負担の人がいる。
私のつれあいは末期のころに外国で使われている抗がん剤が日本では保険適用されないし、
混合診療は認められていないないからできないといわれた。私には金持ちもそうでない人も寿命は同じにしろといっているように聞こえます
医者にもいろいろいるし、患者にもいろいろいる。その中で日本の国民皆保険はある意味では世界一で、
生活保護を受けていれば、一銭も払わずに医療を受けられる制度がある。にもかかわず、カネがなければ医療を受けられないという言い方をするのは間違い

(森田氏)金さんが心臓のバイパス手術をやらなければならない状態になったときに天野先生のような名医にお願いしたいですか
(金美齢)したいです
(森田氏)でもみんながそういいだしたらどうする。利己的な考えではないか
(金美齢)あたりまえです。自分がどれだけ努力して積み上げてきたかで老後は決まる
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 19:09:02.25 ID:CLShzJJw0
粉飾デブ
>>63
日本の富裕層ってブラック企業ばかりな気がするのは気のせい?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 19:10:26.93 ID:HHc5IHVk0
東工大を出た政治家でさえこうなんだから
http://www.youtube.com/watch?v=ShfKGsChROY
ホリエモンが経済解ってるわけ無いだろ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 19:10:40.33 ID:tpB7GZfL0
>>71
だから富裕層の持つ財産権を否定して仮に庶民に分配したとしたらどうなる
価値があるとされている、資本のもたらすサービス機能と軍事力の担保がなくなって
先進国の人はもっと貧しくなる
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 19:12:41.37 ID:aPnp1K300
85人の富裕層は大体インフラ関係の利権か金融で稼いでいるだけだから
そいつが居なかったら代わりが出てきていただけだろうという批判もできる
創造的、革新的な仕事をしているのは数人しかいない
85人の金が均等に全人類に行き渡ったとして
その上で金持ちが貧乏人を助けるのと貧乏人と貧乏人が助け合うのでは何が違うんだよ
別に金持ちが存在する必要はない
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 19:14:46.29 ID:jXfnC4pd0
ム所に入ろうが幼稚さは変わってなかったか
感情論で堀江叩いてるやつって女?
前科者のステマすんなカス
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 19:23:58.90 ID:X5TibAfP0
この豚口悪いな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 19:26:10.34 ID:qlAk2IuW0
堀江もたまにはまともな事言うんだな
俺らがネットに繋げられるのも85人のおかげだからな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 19:26:35.35 ID:tpB7GZfL0
自分たちが中産階級として豊かな暮らしをしているときに
その国の下流の人たちや海外の貧国の暮らしをしている人たちに胸を痛めたことなんぞなかったのに
いざ、自分たちが下流に落ちぶれるや否や、富裕層は公共性を持つべきだと主張しても
まったく筋が通らない。それは偽善であるとしか言いようがない
>>5
金のためなら何でもする
男芸者ここにあり!
堀江ってこんなに口悪かったのか
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 19:30:06.94 ID:ysJfYHnv0
やっと素を出したか
これでいいんだよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 19:31:21.47 ID:VRrD5Hpg0
逮捕されてなければ政治家になれたのに惜しいな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 19:31:21.29 ID:L4+c6X8D0
同志スターリンに頼もう
「最富裕層85人が世界の富の半分を独占している」 国際NGOが報告書 世界で格差拡大
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1390299079/
堀江貴文「富を独占してる85人の富裕層のお陰で良い生活が出来てる。格差は当たり前」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390812175/
【悲報】日本の20〜34歳独身男性の3割が年収200万円未満 とても先進国とは思えない数字に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388756262/
【悲報】 国連がジャップに衝撃宣告 「日本の賃金は先進国で”最低”、生存基準を下回ってる」★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390812408/
日本は国際労働基準(ILO条約)をほとんど批准していない さすが中世ジャップだね
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385729400/
日本人「日本は世界一格差の小さい国(ホルホル」 CIA「というのは嘘。日本のジニ係数は先進国最悪の水準」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385796004/
スイスでベーシックインカムの国民投票 国民1人当たりに毎年3万3000ドルを支給
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1390568459/
【悲報】主要企業104社の83%「賃上げしない」、100%が「ベースアップしない」 消費増税で絶望へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1388741545/
40代より下の世代は年金が月5万円以下になります。ご了承ください
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389430474/
【悲報】 外国人が驚愕 「日本では、社員に売れ残りの商品を買わせるってマジか!?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1387714088/
「政府は弱者を助ける必要はない」と答えた人の割合、日本がブッチギリで一位 米国に大差で圧勝
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1387513957/
【話題】 「日本に帰りたい」…海外移住した富裕層が続々と帰国中★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383132096/
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 19:33:11.24 ID:+lkibhen0
>>67
入 じゃねえか
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 19:41:01.65 ID:6YmHIjCV0
>>93
富裕層だって転落すりゃどうせ同じ事を言うだろ
一貫してクズならクズでも許されるってもんじゃねえよ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 19:44:45.91 ID:6YmHIjCV0
人間の暮らしを豊かにしたのはもっぱら自然科学者
卑しい成金が社会に貢献したことなど一度もない
警察<違法な書き込みを削除してください
運営<こちらが決めた書式と違うので受理できません
警察<訳の分からないことを言ってないで削除しなさい
運営取巻<2chのローカルルールは法律より優先される
警察<犯罪幇助するつもりか
運営<今、国家権力を屈服させてるわ(笑)
警察<家宅捜査だ。資料を押収する
運営<調子こいてすんませんでした。言う事聞くので許してください
運営取巻<(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

ひろゆき<おいら元管理人なんで関係ないです。。。運営会社も海外ですし
警察<海外警察と協力して捜査したら、ペーパーカンパニーと証明された
ひろゆき<(やべ)そうですか。。。でもこっちは関係ないです
警察<運営に関与している情報と広告料を受け取っていることも判明している
ひろゆき<これは警察の陰謀です。。。( ̄ー ̄;)

>>1 m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ >>2

【コラム】ソフトバンクが11日間で1400億円すっ飛ばした件?--ひろゆき(西村博之) [01/12]
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357956752/
ソフトバンクは今年の1月1日に「イー・アクセス」のすべての株式をおよそ2200億円で取得して子会社化しました。
 んで、1月12日に67%を、韓国のサムスン電子やスウェーデンのエリクソン、日本国内のリース会社など11社に売却することを決めたそうです。
2200億円の67%ですから、1474億円の価値ですね。
 1474億円で売れたら、とんとんってことですが、売却額は、およそ十数億円程度だそうです。
1474億円のモノを10億円ちょっとで売っちゃったわけですから、1400億円以上の金額は丸損ですよね。。

2013年1月12日10時4分
 http://www.asahi.com/business/update/0112/TKY201301120019.html
イー社の全ての株式のうち、議決権付きの株式はわずか。ソフトバンクが議決権付きの株式を売却しても、
 同社のイー社に対する出資比率は99%を超える見通しという。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 19:46:52.79 ID:THoumQvC0
野口さんが死んだのは自己責任
>>102
貧乏人よりは納税してる
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 19:53:30.52 ID:lMk+Of0P0
日本には称えられる歴史が無いからな(白目)
しいてあげるなら戦後復興か
はぁーん品性は汚水以下だな
平安貴族?今となっては敗北主義者

ふーん、じゃあ名誉白人とかは?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 19:59:46.74 ID:Ipi51c5J0
貧乏人から搾取しただけはい論破
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 20:02:31.62 ID:bUlZvvTA0
騙し取った分全部返してから偉そうなこと言えや豚
粉飾とか会社の評価を同グループ企業に格上げさせて別企業のフリしたりとか

「騙して売り逃げる」で儲けたクソ野郎が何い言っても説得力ねぇわ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 20:03:53.25 ID:tpB7GZfL0
>>101
実存によって発言が決まるにすぎないというのなら
金持ちがその生活を肯定することも問題ないな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 20:07:39.14 ID:i7tJRPpk0
つまんない仕事を機械がやってくれたらいいなぁ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 20:07:40.48 ID:/sYs2kCg0
今程度の生活を日本人が維持するためでさえ35億の貧乏人から搾取し続ける必要があるというだけのこと
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 20:08:23.66 ID:bXpbkmE2P
再分配には保険としての機能があるから
事故に遭わなかったやつが保険に入る必要なかったと後知恵で言うようなもの
だからもうこいつの炎上商法にかまうなって
なんで努力が報われる社会でなきゃいけないんだ?
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 20:14:03.57 ID:nXQis27WP
スポンサーどこでしょうねえ
あんた支配層につぶされたうちの一人じゃないの
なんでこんな喧嘩腰なんだよ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 20:14:52.38 ID:2vY3lBcj0
利益のためだけに働く現在の企業を一人の人格として精神分析すると、
「他人への思いやりがない」「罪の意識がない」などの項目に該当し、
完全なサイコパスと診断されるという

遺伝子組み換え TPP モンサント社
http://www.youtube.com/watch?v=V-ESDpUrKck
ザ・コーポレーション
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14312793
ダーウィンの悪夢
http://www.youtube.com/watch?v=Dl_xCfHg3iY
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 20:25:39.65 ID:lMk+Of0P0
そりゃ営利企業って言うくらいだからね
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 20:26:54.25 ID:Dc4Awuhk0
お前アフリカでもおんなじ事言えんの?
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 20:27:43.85 ID:XYrXoPMj0
>>75
欧米には「騎士道」への敬意があるからな
「武士道」は日本スゲー=武士スゲー=俺スゲーを言いたいだけの付け焼き刃の似非思想だからな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 20:28:18.93 ID:RC0nH8+Z0
堀江貴文(Takafumi Horie) ‏@takapon_jp
俺もともと貧乏やん。両親高卒 RT @arariman090: @takapon_jp
@Kikkawa_Chiaki @ryoko174 格差が悪いのでなく、貧乏人はいくら頑張っても貧乏というようなネガティブキャンペーンが悪い。また世間が自分の限られた範囲を勝手に


ぐぬぬ・・・
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 20:29:41.43 ID:wzBSZ3qp0
別にサービスしてくれなくても独占やめてくれるだけでいいよ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 20:30:59.37 ID:tpB7GZfL0
貨幣とは急進的な平等主義者であって、すべてを量的な大小関係に還元してしまうのである
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 20:31:51.81 ID:iMP/+aIR0
格差は悪くない
底が深すぎるだけ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 20:34:51.91 ID:np3lhFfa0
>>75 >>121
欧米のそういうとこってやっぱりキリスト教の影響のおかげみたいなとこもあるんだろうな
宗教が良いって言ってるわけじゃないけど
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 20:36:33.10 ID:xx+WWmZ20
>40
なるほど
というか今現在わりとそれに近くなってるよね
ニコ生やパズドラやソーシャルなんとかでわりあい楽しくやってるから
フェラーリやブランド商品やトップファッションはハイソでセレブなあなたたちで楽しんでどうぞ(^ ^)
って奴は多そう
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 20:36:52.95 ID:whN5+zpR0
うわあ・・・他人に対してボケってリアルで返してる
匿名でもないのに

こんなのでも子供いるんだっけ
金銭的な面では良くても人間的に可哀想だなあ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 20:36:56.20 ID:ixRXtpp70
>>117
論破されるのを恐れてるからw
自分が天狗になってたのを認めたくないし金持ち側に立ってないと不安なんだよ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 20:37:21.68 ID:yt4vfttO0
うるせぇ犯罪者!!
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 20:38:04.46 ID:A88IKD450
良い生活できてないんだけど・・・
人類全員に1億ずつ配ってくれ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 20:42:38.59 ID:tpB7GZfL0
自分が富を集めて優越する可能性が断たれたから嘆いてるだけで
この世に貧困や非人間的労働が存在すること自体は問題視してないんだよな
"自分が"貧乏人や土人を見下せることができなくなったことに怒り、憤っているw
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 20:48:07.59 ID:7rSnnEpa0
某食品工場の課長が自分の出世のためにコストカットを『頑張ら』なかったら
あんな事件は起こらなかったよね
サキャ格言集より

・貧乏なのに最高の衣服と食べ物を欲しがり、人に物乞いしながら傲慢で、論書を知らずに論争をしたがる。この三者は人から笑われる。

・愚者は業の結果を自分の努力で得たものと思う。老犬は上顎からの血を骨髄だと思って飲む。

・ずるい人は言葉で騙すので、正直者はよく吟味する必要がある。騙された後で私は正直者だと自讃してなにになろうか。

・本当にせよ嘘にせよ、言うべきでないことを人の前で言う人。賢者は彼に気をつける。

・劣った人が金持ちになると傲慢になり、立派な人が金持ちになると穏やかになる。狐は満腹になると傲慢に吠え、ライオンは満腹になると安らかに眠る。
経営者と一般従業員の賃金差は一定の範囲内に納めるべき

どう考えてもアメリカはおかしい
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 20:57:23.17 ID:sUFpyL2S0
>>126
倫理観というより危機感だろう
シモジモに責任もたない支配層が首狩られたり飢えたり
あと国としてふっとぶと近隣にひと呑みにされるっていう危機感
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 20:59:27.61 ID:vYZOkK9A0
これは堀江が正しい
劣等生ケンモメンは富裕層がいなければ何も出来ずに死んでるだろ
格差が出来て、飢えたら連中はどうするか?
この豚と政治家連中もよくこの辺を軽視してる

ニートとかの連中が親とかカジリ先を失ったらどうなるかな?
コンビニ強盗とかベタ記事で見るだろ?どうしてかな?
>>128
金銭的にも人間的にもお前よりこいつのほうが上だと思うぞ・・・
頑張って詐欺に勤しんだらブタ箱行きなのも至極真っ当
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 21:06:36.70 ID:Kr9nASEM0
これは正しい、否定してるやつは内容じゃなくて
言ってるのが堀江だからって条件反射的に拒絶してるんじゃないか?

「天才の足を引っ張ることしかできなかった俗人共に、何ができた!?常に世の中を動かしてきたのは、一握りの天才だ!」
某天才も同じようなこと言ってるけど全然叩かれてないし
>>141
アニメとごちゃ混ぜしてる時点で残念過ぎる
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 21:09:11.12 ID:wzBSZ3qp0
>>141
俗人共からすれば別に動かしてこなくても全然良かったろう
勝ち組の奢りだな
強いヤツが弱いヤツのために努力するのは当然だ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 21:12:16.57 ID:Ohum7AJY0
>>1
つまり豚は革命を否定するんだな。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 21:12:30.68 ID:Kr9nASEM0
>>142
お前、映画や小説でも浅くしか見れないタイプのバカだろ?
台詞考えたのは人間なんだが
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 21:12:46.09 ID:tpB7GZfL0
俗人は目の前に文明の利器を用意されて、貨幣経済に参入すればこれを利用できますよと言われたら
がむしゃらに働くわけだな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 21:13:07.15 ID:ZXdZGHMVO
>>138
治安悪くなっても金あるやつには関係ないし
王将だって警護つければ防げた
平和ぼけしすぎ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 21:13:33.55 ID:vgBjeIRq0
良い生活出来てるのは優秀な科学者のおかげだろ
85人の富裕層とやらは彼らの良心にタダ乗りしてるだけ
そもそも富を持ってるのと権力を持ってることは違うことだ
特に1億~10億くらいは支配層には及ばない上にここらへんの奴らは間違いなく汚いことして稼いでるような連中だからな
堀江もその類
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 21:15:12.11 ID:tpB7GZfL0
科学者なんて昔は貴族が兼任してたか、貴族がパトロンになってた
そこをフランシス・ベーコンが変えていったんだですね
格差はいいが法律は守れよ
生存権までおびやかす格差はもはや格差ではなく国家や巨大資本による暴力ではないのか?
個人の力ではどうしようもない経済構造の歪みまで努力が足りない云々で切り捨てるとは暴力主義もいいところ。
10億稼いでる奴は500万稼いでる奴の200倍努力してるのか?
ネットの集金システム小金稼いでるだけの虚業だよ
もっかい豚箱に行ってこいや
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 21:19:33.01 ID:vgBjeIRq0
コンピューターの原理確立したチューリングは普通の給料しかもらってない
一方、ただのパクリ屋のゲイツやジョブズはチューリングと比較にならないほど有名で数万倍金持ち
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 21:20:52.58 ID:tpB7GZfL0
昔は作家も原稿買い取りだったから、印税収入とかなかったし
音楽家もほかの労働者と大差なかった
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 21:20:57.19 ID:l56zirQiP
>>23
あれは不可解だったな
何か鮫島事件っぽいものを感じた
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 21:22:40.72 ID:Rgmo4f1v0
罪人が偉そうにw
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 21:23:08.81 ID:dlsLAk+50
日本の金持ちはもっと金使えよ
上流で巨大な溜池があって下流にほとんど流れてこねーんだもんよ
底辺の俺「じゃあ85人に任せて俺らは何もしないほうがいいよね」
堀江豚「働けよ」

なぜなのか
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 21:23:32.52 ID:no1eMW090
貧乏人が成り上がると大抵傲慢になるのは何故なのだろう
貧乏人が元々品性がないからじゃね。
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 21:27:30.64 ID:vgBjeIRq0
経営者として成功するかはワタミみたいにいかに自分の良心捨てられるかだけだよ
大抵の人はそれができない
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 21:28:08.39 ID:FBfejPxZ0
私大文系の言う富裕層なんて知性も品格もない

私大文系自体が知性品性ともどもないからね

私大文系は人類のがん細胞
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 21:28:37.55 ID:gR8Rm8Tp0
要チェック!

4287ジャストプランニング
http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=4287
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=4287.T&ct=z&t=6m

新聞内容
http://www.asahi.com/business/stock/kabuto/TKZ201311190004.html
フィスコ分析予想
http://fisco.jp/news/pdf/justplanning20131023.pdf
太陽光発電事業がついに2014年〜ついに稼働、1kWhあたり42円×20年買取保障の利権持ってます。

絶好調の証、2014年1月16日創業20周年記念増配を発表!
https://ircms.irstreet.com/contents/data_file.php?template=1167&brand=2&data=155489&filename=pdf_file.pdf
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 21:30:37.01 ID:4xdaF9790
格差は悪い
本来もっと消費行動が増えることで経済成長できるのに
使い切れない=死んだカネを有効活用できないせいで国家が疲弊している

経済学学べばそんなことぐらいわかることだが
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 21:30:37.36 ID:efgDAvTs0
>@ryoko174 頑張ったっていっても労働の多寡ではなく、集金システムを作ったり乗ったりしただけでしょ

それが作れれば誰だって金持ちになれるんだよ
そんな知恵も行動力もないから貧乏なんだろうが
この85人以外の人間が全て世界から消えたら、85人は裕福な生活出きるのか?それ以前に生き残れるのか?
逆に、この85人が世界から消えたとしても、世界には大きな影響など何もない。残りの人間は絶滅などしない。

そう考えれば、富を独占する85人の富裕層が居るから、それ以外の生活が成り立ってると言う主張は間違いで、
85人以外の膨大な数の人が居るから、85人は裕福な生活が出来るが正しい。
>>141
そいつ主人公にボロクソに言われた後ぶっ殺されてるんだけど
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 21:30:46.11 ID:ghMHwzk+O
そいつらに任せて働きたくないです
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 21:30:51.73 ID:FR4ydWaC0
ブタのツイートっていつもこんな口調なの?ボケとかバカとか。
やっぱ時代の寵児は違うな。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 21:34:57.74 ID:FBfejPxZ0
私立文系のカウが

共産叩きをするのは

自分より下の人間を作りたいから

だからこそ低賃金の職種を馬鹿にしたりするのである

こんなウジムシが労働法など語っているのである

私大文系は廃校にしろ!
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 21:37:50.21 ID:IsGfuS+p0
>>75
富より名誉を重んじるなら
ウインドウズなんてOSは生まれてない
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 21:40:14.25 ID:UrOGg+knO
>>162>>163
じゃあ才能のない貧乏人は必要ないじゃん
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 21:44:57.35 ID:FBfejPxZ0
巨大資本と取引の固定、これだけでも私立文系のコネ社員が
ぶら下がってうまい汁をすすり、遺伝子を残すことになる


私立文系のウジムシが悪い
子のウジムシは、寡占業界にぶら下がることしか頭になく
そこに滑り込めなければ、同じ立場の損得に目を光らせるだけ

こんなウジムシが競争社会万歳とか笑わせる
巨大資本を規制しろ!法人間の取引による河川も消せ!
そして私大文系は解体しろ!ここから災いは生まれる
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 21:45:20.72 ID:Jd6Rk9cf0
格差なんかよりこんな愚かなリプライをしてしまう存在の方がよっぽど憂鬱になるわ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 21:56:46.45 ID:YKVYDoyx0
貧困はがんばっても克服できないとか言ってる奴って実際頑張ったことあるの?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:00:40.23 ID:FBfejPxZ0
>>178
そうやって相対的に自分より下のワープアを作り出したいのが

私立文系の共産叩きの資本主義なんだよ

こいつらの下心により、資本とtり匹の固定などを悪用した資本主義が維持される

私大文系のバカは、政治家に近代兵器も丸投げしているからな…

本当に懲りない生き物だ 反省皆無のゴミ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:04:04.49 ID:GfSl7H4Q0
成果主義もここ最近になって否定されてるらしいけどね
ゴールの見えるもの以外のインセンティブは逆効果とかなんとか
特定の人たちに富が偏在しているということは資金が塩漬けされて投資に廻らないということ。

株主資本主義の概念は「短期利益>ゴーイングコンサーン」だから、
研究開発よりは自社株や配当に回してほしい。そうすると新しいビジネス・産業が生まれない。

ホリエモンは進歩主義者であり株主資本主義者でもあるから、ある種矛盾してる。
でもお前らが日本に産まれた時点で間接的にアフリカや中国の富を吸いとってるんだぞ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:10:39.61 ID:UtjMh6670
これ口悪いだけで堀江何も間違ったこと言ってないだろ。
一部の人間が富を独占、ってそれなりのリスクや冒険した結果だろ?
そういったリスクを犯さない変わりにクソみたいな仕事でも
食べていけるだけの賃金貰えてるんだからいいじゃねえか。

起業するリスクを負ったり冒険はしたくないけど
その冒険をして成功した人はちょっと貰い過ぎだ、だから分けてくれ、
ってことでしょこれ。ひでー理論w
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:14:01.78 ID:EcLWQbbh0
>>19
わざとだろ。忘れ去られるのが一番マズイから敢えて反感買うようなこと言っては定期的に話題に登ろうとしてんじゃねえの?
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:14:32.40 ID:ixRXtpp70
>>183
お金持ちにはお金を回して社会を活性化させる義務があるんだよ
秩序に対して責任を負うといってもいい
これを放棄して、富を集めるだけ集めて独占してばかりでは人の社会は成り立たない
パパママおじいちゃんおばあちゃんの遺産持ちには
どんなスーパーエリートの裸一貫成り上がりもかなわないのが現実
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:18:00.98 ID:IsGfuS+p0
>>183
【因果応報】 国連がジャップに衝撃宣告「日本の賃金は先進国で”最低”、生存基準を下回ってる」★4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390828466/

そろそろ現実見たほうがいいよ
>>1
世界の縮図だな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:23:18.78 ID:+MrLOjkR0
好き
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:23:39.55 ID:Kr9nASEM0
>>170
だからなに?そんなもん建て前だってことくらい理解しろよ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:27:21.61 ID:IQaJU3e10
ばらまけばもっといい生活ができるぞ
ばら撒けよブタ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:28:14.52 ID:2vY3lBcj0
巨大資本は、利益追求のために一般大衆の物質的欲求・消費意欲を宣伝であおります。一般大
衆はそれに踊らされ続けます。ストレスが蓄積した上に欲望をあおられた大衆は、欲望を満た
すための金を稼ぐために、大企業にこき使われることになります。ストレスをため、そのストレ
ス解消のために、消費してお金を使う。またお金を稼ぐためにストレスをためるという悪循環。
物質的に幸福を感じるかもしれませんが、労働によるストレスと欲望に翻弄されるという点では、
幸福といえるでしょうか? これは物質的豊かさという光に対して、精神的貧困という影です。

野田成人/革命か戦争か/157ページ
まともな産業で豊かになった富裕層ならともかく
粉飾決算で詐欺して儲けてたやつの言うこっちゃ無い
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:31:44.81 ID:XVt9vvZN0
なんか最近やたらこの85人のステマが目立つな
ビビってんのか?あぁん?
全員処刑して富を毟り取るべきじゃないのか?
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:37:32.86 ID:Kr9nASEM0
>>192
こいつバカだろ
幸せを感じるために適度なストレスは必要
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:38:17.69 ID:874fJyaU0
沖縄ホテルのおかげでいい生活してるだけに真実味があるわ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:44:34.82 ID:eLtRMp/k0
ニートは賢者って言われてる気がして、嬉しいです
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:44:56.07 ID:28SgHJ/U0
たとえこの85人みたいなのが必要だとしてもそれがこの85人である必要はないからこいつらを特別扱いする必要もない
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:48:21.83 ID:yi6rZMUu0
むしろ最近の金持ち連中の余裕の無さの方が気になる。
たかが貧乏人のやっかみ程度で何カリカリしてんだか。
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:49:21.36 ID:/LTbc2qu0
本当に搾取してる奴らってのは
スケープゴートを作って搾取してる奴らに
「搾取してるのはあいつだ!」って言いふらしてる奴ら
大人になると、共産党や社会党や公明党の議員が弱者の味方なんかじゃないことが
わかるようになる
そして、搾取してる奴らを見つけて、
「あいつらをつるし上げれば世の中が良くなるんだ」なんて言ってる奴は
搾取してる奴らからおこぼれを貰いたい同じ穴の狢か
本当のマヌケなお人好し <-- こいつらの人口が多いことが
世の中が良くならない本当の原因
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:50:01.67 ID:SkZX+/8c0
別にその85人が明日違う奴と入れ替わっても日本は普通に回る
それがどういう意味だかわからんとは
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:52:32.55 ID:bUgtuL3t0
さすが堀江、また正論。

共産嫌儲の発狂が心地よいw
秋元康「金持ちは働かなくてもカネが入る」

労働には、2種類あるんです
「一度しかおカネが入らない労働」と
「何度でもおカネが入る労働」です

たとえば、ものすごい腕を持った家具職人がいるとします
彼が、誰にも真似できない技術でタンスを一棹作りました
でも、そのタンスが売れても、入ってくるのは、
一棹分のおカネだけです

一方、僕が一曲作詞をすれば、CDが売れるたび、
テレビに出るたび、ライブをやるたび、
何度でも、何年でもおカネが入ってきます
「バレンタイン・キッス」という曲は、僕が25年前に30分ほどで書いた曲ですが
その印税が今でも入ってきます
30分の労働で、一生カネが入ってくるんですね

世界には大富豪と呼ばれる人がいますが、そういう人たちは大抵
「働かなくてもカネが入ってくる仕組み」を持ってるんですよ
同じ労働でも、タンスを作るのと、音楽を作るのとでは
全然違う収入になるんですね
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:52:52.39 ID:UtjMh6670
>>187
これ細かく見たけどひでー統計だったから全くアテにならんよw
賃金の多い国はそもそも日本以上の超就職難。無職が大量にいてそれは統計されてないw
職に就けた人は結構貰ってるってだけ。
不況と言われてても職に就けない人が日本は先進国では一番少ないんだよ。
時給800円だろうと職にありつける日本は全然マシ。
無職は収入ゼロとして統計とったら日本はかなり上になるよ。
ニュースのタイトルだけで判断するのやめた方がいい。ちゃんと見よう。グラフと記事を。
だからお前はいつまで経っても搾取される側の人間から変われないんだよ。
不動産屋が居なくても土地は存在するんだよなあ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:55:50.44 ID:gLIQUrVm0
>格差の何が悪い?頑張って成果だしたら報われる社会を否定すんなボケ

何を指して頑張ったというのか成果とは何かホリエモンみたいに逮捕されるような事かな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 22:58:43.32 ID:IsGfuS+p0
>>204
ソース出して喋れるようになるといいね
あと自分の食べていけるだけの賃金云々って意見曲げてるけど
そういうのにきづけるようになるといいよね
>>2
しかも豚小屋にぶち込まれたやつがな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:02:05.49 ID:Kr9nASEM0
>>200
搾取してるやつらとか陰謀論じみたレッテル貼ってる時点でお前も相当痛いけどな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:03:12.59 ID:LedWWXup0
犯罪とかはダメだけど
普通に産油国で豊かとか何で責められないといけないんだよ
嫌ならそいつらの売ってるオイルとか買うなよ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:08:00.47 ID:EVe4rPjf0
何も間違ったことを言っていないのにいつも叩かれているのは何故?
同じことを声優が言っていたらお前ら擁護しまくると思うんだが
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:09:44.55 ID:/s0hxI9S0
最近日本の異常なまでの自己責任、実力論って無宗教が関係ある気がしてきた
社会の成功なんてほとんど運任せなわけで
今の自分があるのは神様のおかげと感謝する人達とは違って
日本の成功者や既存の金持ちは全てが自分一人の力だと思いがちというか


努力して成功するなら起業した奴らは大半が成功してる
でも実際は逆なんだよ
個人的なんだけど資本の格差は気にならない
ただ税と法は公平にしろと思う
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:11:00.84 ID:gLIQUrVm0
ビル・ゲイツみたいに革命を起こした人が大金を持っても誰も異論はないが
原油国に生まれた王子など生まれで資産が決まるんじゃ誰も納得しない
公務員が世襲で金持ちなのも納得できないけどな
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:12:40.98 ID:QyfkF+1Q0
こういう奴らが投資という行為で利子を発生させ
中小企業から金をむしり取り格差を発生させているのも事実なんだが
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:14:09.49 ID:nSs6aHwU0
んで世界の富の半分を持ってる85人って誰よ?
ロックフェラーとかロスチャイルドとか、そのあたりかい?
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:17:59.12 ID:WwyIysJo0
金持ちに文句はねー 金を使え
ただしお金ころころしてるだけの投資家はしね
>>199
せっかく金持ちになったのに貧乏人が金持ちを尊敬してくれないから
怒ってるんだろ

ブサイクやデブハゲが金持ちになったらハーレム築けると妄想してたら
お金を持ってもモテるためには努力しなきゃいけない現実に
絶望してるんだろ
金を使ったり、ばら撒いたりするから平伏すのであって
持って見せびらかしてるだけのくせに
「貧乏人が俺に平伏さない!」って怒ってる節もある
>>220
そうそう
ばら撒くからみんな平伏するんだろ
その辺は島田紳助とか小沢みたいな薄汚いけどしぶとい男たちを見習えよと
タラコとかホリエとかほんと氷河期成金ってバカだよね
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/27(月) 23:48:31.40 ID:WYnT7oDd0
堀江自身の哲学なのか知らんが主張がいつも
要約すると、最小コストで最大限の成果だからなあ
今の日本はまさに堀江だらけでこうなってるんだろ
経営者としては最もな考え方だけになんとも責めづらいがやり過ぎた結果がこれ
>>222
功利主義だろ
それは正しいと思うよ

でも日本やアメリカの場合正しい功利主義になってないわけさ
真の資本主義&功利主義なら一部上場企業が悲劇的な破滅を迎えて
その遺産を貧乏人がむさぼるような事が無いと

大企業こそ保護しちゃダメなんだよ
東電やAIGも倒産しないとダメ!
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:30:15.54 ID:hrIyZTap0
>>222
そういうことは代替案を出してから言うんだな
愚民は建て前だけを口実に文句しか言わないから嫌だ
堀江ってなんか煽るふりして実はちょこちょこ小出しに情報俺たちにくれてない?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:49:13.45 ID:T2saQ30S0
メキシコの麻薬王が世界のなんの役に立ってんだよ馬鹿ガキ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:55:17.68 ID:hrIyZTap0
>>225
煽ってるっていうか物を考えられる人間が本音を言うと必然的にそうなる
ただ、そういう人間で自分の発言を拡散できるような人は本音を言うと損をする立場にいる場合が多い
だから建て前ばかりを言わざるを得ないのでホリエモンみたいなのは相対的に悪人に見えてしまう

本音を言うか建て前を言うかの違いだと思う
本当に悪いのはその建て前をあたかも宇宙の真理のように思い込んでるバカ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 00:57:55.82 ID:1SNyF2vD0
私有財産制がなければ
子供らの教育格差はない
なんかだんだん2ちゃんねらーみたいな口調になってきてるな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:02:15.75 ID:lmyn6yru0
データは潰れろってことだろ
資本主義というのは超富裕層が望むだけ変えられる世界
詐欺師だろ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:15:25.58 ID:ekFT0OP80
なんも努力しないと当然底辺行き
かといって上昇志向はリスキーなのは堀江他が身を以て証明してる

中間層であることに徹するのが最強
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:17:44.43 ID:UGf4BJ1s0
搾取した金でサービス提供して、そのサービスでさらに搾取する
これを有り難がるとか糞過ぎだろコイツ
コイツが貧乏で両親高卒でも金持ちになれたのは稀有な例に過ぎない
同等以上に頭が良くても貧乏はいる。同じくらい努力していても這い上がれない奴なんて山ほどいる
全く同じステータスで同じ様な社会的地位が築けるなら、そもそも資本主義なんて成り立たねえよ
時代、タイミング、運。その要素を無視して「不遇なんてありません、資本主義は平等の位置からスタート。努力でどうにでもなる」とか、資本主義信望いいとこだわ
頑張って成果出したら
昇級1年で5000円
貧すれば農薬テロぐらいは起きるし貧民増えれば革命組織が生まれる
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:23:06.67 ID:hrIyZTap0
>>234
だからといって失敗するのを怖がってリスク取らずに
そうやって文句ばかり言ってるやつもどうかと思うけどな
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:37:04.74 ID:kVw/a7sT0
留保が経済を破壊するとか常識なのにホント成金程度のオツムだなコイツは
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:37:30.33 ID:UGf4BJ1s0
>>237
お前と俺は根本的に考え方が違う
俺は堀江の勝ち組至上論を否定しただけだ
それはコイツが金持ちであり続けた期間が長いため、資本に限界があることを忘れていると感じたから
資本はどう逆立ちしても限界があり、増えているように思えるのは経済によって資本が流動しているに過ぎない
そして、その流動が一極に集まったところで富裕が出来てその相対で貧困が起こる。それが搾取だ
堀江はそれに対して「なら勝ち組でいればいいじゃんw」などと抜かした
俺はこのレースが終わることを願っているんだよ
>>239
堀江の新自由主義の個人・市場原理主義って・・極悪最低だよな。
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:40:46.41 ID:Gf/QQNL10
それをアフリカで飢えてる人達の目の前で言えたのなら認めてやるよ
>>241
アフリカで飢えてる人達・・このキーワードを使う極論者と新自由主義者って良くイコールするよね。
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:43:52.88 ID:aMbrthMP0
>>63
富裕層叩きやセレブ叩き、その子供孫を叩いて笑いものにするのが欧米のTVだけどな。
日本だと大家族とかオタクをバカにして笑いものにする番組ばかりだけど
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:46:27.81 ID:Gf/QQNL10
別にそこらの公園に居るホームレスのおっさんでもええよ
日本人「日本は世界一格差の小さい国(ホルホル」 CIA「というのは嘘。日本のジニ係数は先進国最悪の水準」

【話題】 「日本に帰りたい」…海外移住した富裕層が続々と帰国中★3

「最富裕層85人が世界の富の半分を独占している」 国際NGOが報告書 世界で格差拡大
堀江貴文「富を独占してる85人の富裕層のお陰で良い生活が出来てる。格差は当たり前」
【悲報】日本の20〜34歳独身男性の3割が年収200万円未満 とても先進国とは思えない数字に
日本は国際労働基準(ILO条約)をほとんど批准していない さすが中世ジャップだね
スイスでベーシックインカムの国民投票 国民1人当たりに毎年3万3000ドルを支給
【悲報】主要企業104社の83%「賃上げしない」、100%が「ベースアップしない」 消費増税で絶望へ
40代より下の世代は年金が月5万円以下になります。ご了承ください
【悲報】 外国人が驚愕 「日本では、社員に売れ残りの商品を買わせるってマジか!?」
「政府は弱者を助ける必要はない」と答えた人の割合、日本がブッチギリで一位 米国に大差で圧勝
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:47:07.16 ID:AES6UVlc0
オーストラリアの長者番付1位のジーナ・ラインハルトさんが庶民に提言した
「貧困から抜け出す4つの方法」


@怠惰で享楽的なその生活を改めろ
飲酒や喫煙、社交に時間を費やすのを控えて、より働く時間を増やしましょう。
http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/4/b/4b4f73b1.jpg

A嫉妬や不満は禁止
もしお金持ちを妬ましいと思うなら、
そこに座ってただ不平を言い続けるのをやめ、さらにお金を得るための行動をしなさい。
http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/3/f/3fbf46cf.jpg

B感謝と尊敬の心を忘れるな
自分が何も持っていなくても、地域の友好的なお金持ちに感謝をすること。
億万長者たちは、貧しい人々や若者たちを救おうとしている実業家である。
この秘密は広く知られるべきある。
http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/3/1/31cf0a20.jpg

Cこの世は常に公正で平等である
億万長者は専売特許ではない。誰もが目指せばそれになれる。
http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/6/4/649c268e.jpg
日本人ってちょっと力つけてきたら権力者に立ち向かうのではなく、逆に権力者の靴舐めて仲間に入れてもらう奴多いよね
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:52:34.53 ID:zgmU12210
>>247
そりゃそうしないと力つけられないことを堀江はぶち込まれて学んだし
別に日本人に限ったことでもないわ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:55:13.83 ID:UGf4BJ1s0
>>240
コイツの理想通りの社会になった場合、基本的に野生動物と変わらないからね
食うか食われるか。それも弱肉強食のピラミッド構造。そんなの人間の社会でやるほうがおかしい
気付いていない、騙されている人間が多いだけで、金持ちの金持ちたる由縁を知れば、殺意に目覚めない訳がない
例え大義が「社会インフラ・経済インフラの整備による恒久的な秩序の保持」だとしても、それも結局ピラミッド構造であって、
その頂点と底辺が人種、国、血統を越えて入れ替わることが約束されない限り、それはただの言い訳に過ぎない
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 01:58:48.61 ID:zgmU12210
本当の弱肉強食の世界では相続なんてないけどな
>>249
そこまでいったら、社会的な暴力じゃなくて獣としての暴力が優先されてピラミッド社会が崩壊するんじゃね
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:01:18.60 ID:UGf4BJ1s0
肉食動物が草食動物に入れ替わらないのと同じだよ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:05:05.53 ID:UGf4BJ1s0
>>251
下は下を押さえつけ、隣同士で監視し合う。分断工作なんてお手の物なんだよ
草食動物同士が結託して、肉食動物を排除するか?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:09:37.25 ID:Jj0NgH0q0
宇宙ロケットはもう作ってないの?
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:15:10.95 ID:qazzWH8b0
社長という肩書きが無くなったせいで逮捕前より口が悪くなったな
ぶれない小悪守銭奴も困ったもんだ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:16:04.77 ID:hrIyZTap0
ID:UGf4BJ1s0は金がすべてだと思ってるからそういう考え方になる
金なくても考え方次第で幾らでも幸せになれる
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:20:54.93 ID:UGf4BJ1s0
>>256
ある一定以上は誰でも望む物でしょ
それが誰かに奪われていたのなら、当然声を上げるべきだ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:22:51.44 ID:CmqEGyGw0
これ見ても分かる通り問題は声を上げる層は頭が悪いからどうにもならない
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:25:04.33 ID:U6MSRC5H0
その85人を殺せばもうちょっとよい暮らしができるのでは?
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:28:44.41 ID:wxR/gW+T0
>>46
一部の富裕層がAppleで
そのサービスがiPhoneとかの世界
貧乏人向けの無料アプリに広告つけて
売ってる奴はいるし儲けてるけど
確かにどこかしら貧乏臭いな
堀江の両親は高卒で貧乏だったのか
それで東大行って起業して成功した
起業はともかく実際大学受験はバカでもちゃんと受験すれば絶対に結果だせるからな
親のせいにしてる連中には認めたくない現実だな
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:34:51.25 ID:Sad43Aoz0
Microsoftやgoogle・Apple創業者はは85人の富裕層に入っているでしょう
これらの人物が
我々の生活を変えたのは間違いない
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:37:40.78 ID:TdtDV/eO0
堀江っていま金持ってんの?
意識だけ昔のままな「肉屋を支持する豚」にしか見えないんだけど
小遣い稼ぎばかりの時代に乗り遅れたオサーンになっている
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:41:51.33 ID:UGf4BJ1s0
>>262
そんな訳ないだろ
長者番付とか本気で信じてるのか?
>>1
豚スレを定期スレにすんな死ね
豚信者かよks
エクアドル人見と似たようなもんだ
もっと格差作って荒廃させたらいい
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:54:01.94 ID:4R8JReud0
この人って出所後に民間でロケットを打ち上げる夢プロジェクトというのを立ち上げてたけど
夢を持って生きる人を応援したいとかでロケット開発会社にすり寄ったクセにスポンサーが集まらなくなったらすぐに切り捨てて逃げたよね。
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 02:59:58.36 ID:sCBoke6o0
・1972年生まれ、八女市出身
・小学4年から久留米市の学習塾に通いはじめる
・私立の中高一貫校に通う
・1985年、中学の合格祝いに日立製作所製のMSXパソコンを買ってもらう

堀江のどこが貧乏やねん、中の上くらいじゃん
親父が高卒ってのも1958年の高校進学率は53.7%、大学進学率は10.1%で
上位1割未満であるってだけで、下半分よりは上だったわけで

まあ、嘘ついてるわけじゃなくて自覚がないんだろうな、こういうのって
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 03:03:59.16 ID:mM9eiuxV0
こういう連中って経済成長を特殊な何かだと思い込んでるな
格差広げずに ほっとけば経済成長なんか勝手にするのに。
その85人の富を制限しても、別に彼らは仕事をやめたりはしない
「85人が世界に多くの利益をもたらしている」だから「格差は当たり前」の間には酷い飛躍がある
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 10:40:13.02 ID:/QZIKPuV0
>>211
こいつには人に好かれる能力がまるでない。
そんなやつが正論を言ったところで支持されるはずもない。
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 10:43:18.43 ID:Y50TkFPz0
最近こいつのことちょっと好きになった
しょうもない意見にもかまってあげてて優しいやん
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 10:46:27.71 ID:YpZ/j4KS0
じゃあ一番いいのはその85人も一人にするべきだな
で84人にお前らは俺のおかげで
その85人がどういう生活をしようが気にしないが。
1万人目以降の人間はもうちょっとフラットになるべきだろ。
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 10:48:51.48 ID:TLu9tRmY0
堀江の言ってる事は
今のこの時代を生きてる限りは正論。

でも普通の人は上にはいけないのが
現在のシステム。
それに不満を持つ事は普通の事で
この不満が爆発すると世界が変わる。
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 10:48:55.41 ID:IOgAzmbE0
八十五人の富っていう映画が作れそうだな
ところでその85人って具体的に誰のことだよ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 10:54:04.35 ID:ntHYrqJE0
堀江正論すぎ
こういう貧乏から実力で成功した奴を論破するのは無理だろ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 10:57:03.38 ID:l/XrYGnE0
そりゃこっちはみんなが幸せな暮らしをしたいって言ってるだけなんだから、
実際に勝ち抜いて成功してるやつと勝負して勝てるわけない
堀江の言うことは現代社会においては正論かもしれないけど、人間はそこまで強い生き物じゃない
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 10:58:01.44 ID:xmIvXu3l0
俺らが薄給で働いてあげてるおかげで
85人が独占出来てるんだが・・
いまさらな正論を言われても困るんだけどな
ホリエモンは訊かれたから答えただけなのかもしれないけどさ
メルマガDQNも大変だな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:03:41.64 ID:fvc52S260
>頑張って成果だしたら報われる社会を否定すんな
そこじゃない
生活できないくらい収入の低い人をどうするかそこだよ格差社会の問題は

この男も論点すり替えが上手なだけだな
285GK編集部☆アンドレア@Kindle電子書籍:2014/01/28(火) 11:23:10.64 ID:ZiUD33tP0 BE:1283696472-2BP(2014)

ホリエモンって頭が天然で良さそうだから
遺伝だと思うな。父親か母親どっちかが
めっちゃ頭がいい遺伝子持ってそう
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:27:22.74 ID:oIA1kFuJO
>>281
こういう恩着せがましい奴はなんなんだよ
そこで働きたいから働いてるんだろう
低収入に代表する低条件じゃ高学歴は来てくれないから経営者も見極めが大変だ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:30:44.05 ID:Lk5TN6vPP
この人今の肩書きって経済ジャーナリストかなんかなのか
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:33:27.68 ID:0DEcXveEP
この人なんか変わったな
ムショでなんかあったのか
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:33:32.68 ID:/iHjmOukO
正論過ぎて突っ込み屋が惨めやな、儲けられない奴は儲ける奴に従うか嫌なら我が道を行けだな。
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:38:35.92 ID:WEq4eku60
機械化してもう俺達貧乏人はいらないような社会になりつつある
半自給自足しようぜ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:42:10.63 ID:ywKdcOhw0
もっと社会保障よこせ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:44:04.43 ID:MHpBRWZp0
イット業界系にありがちな侮辱行為
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:44:28.87 ID:xmIvXu3l0
有り難みを分からせてやるには、やはり徒党を組んで
一斉ボイコットしか無いな・・
こいつ仕事について疑問や文句言うとすぐ
なら起業すればいいじゃんとしか言わない
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:49:54.65 ID:FeibJ92c0
受け身で働いている人にはわからないだろうけど
自ら起業して働く人の最終目標は「自分が働かなくても収益を得る」事だよ
その結果富が集中するし格差は出るけど、それって努力の結果だよ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:52:02.39 ID:MgmWHkGrO
ただの無職の元受刑者なのにね
こんな犯罪者でもこんなこと言えるんだね
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 11:54:19.65 ID:1GaZEduH0
>>294
実際それ以外にないし
ウチのオカンも「腹減った」って言ったら「何か食えよ」しか言ってくれない
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 12:01:59.19 ID:rHkA8UTjP
貧困問題と格差問題は違う
貧困を伴わない格差なら社会的には理想の状態だ
貧困問題を格差問題と言い換えることで「頑張ったら頑張った分だけ報われる社会」という
論点のすり替えが可能になり弱者の意見を封じ込めることができる
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 12:05:33.76 ID:3RrcKG4a0
>>1
やっぱ犯罪豚は頭がおかしいな
富を独占して下を不幸に叩き落としてるワタミみたいなカスより
未来工業の社長みたいに富を分け与えてたほうがいいに決まってる
金は天下の回り物
留めてる奴がいることが景気が良くならない原因の一つ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 12:13:54.26 ID:pIZv08DCO
>>296
もう新しい事業始めてるよ
発言の内容でなく、人を肩書きだけで評価するって頭の良さそうな発言だなw
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 12:22:40.36 ID:zntSrW960
昨日のクローズアップ現代みてウツになったわ
>>302
国谷おばあちゃんもスタッフもそろそろチョンパだろうなw
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 15:35:05.62 ID:0zMDeLRB0
「自分は下層なのに中の上だと信じてる奴のいいそうなこと」って芸で
こいつに勝てるやつそうそう居ない
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 15:36:46.26 ID:xo+zExK+0
奴隷が主人の自慢をしてるようにしか見えない
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 15:38:03.70 ID:CYl/zcRw0
務所出て誰に媚売ってるのか知らんけど
金の臭いには敏感な人なんだろうねえ
富裕層は沢山の税金を払ってくれてるからな。
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 16:43:33.93 ID:Sad43Aoz0
富裕層になるにはまず富裕層を尊敬することだ
自らが憎んでいる者になるのは難しい
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 16:47:22.77 ID:VqL/PiyW0
>>308
底辺から1代で富裕層になった奴は数える程で単に富裕層の家庭に生まれたってだけですが(´・ω・`)
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 17:09:52.69 ID:99Qdudlj0
炎上させて目立とうとするだけのデブを相手にすんなよ
ほっとけよこのおっさん
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 18:02:38.52 ID:EbaKlVUX0
両親高卒で東大入学はすげーわ
よっぽど知能が高いんだろうな
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 18:15:30.96 ID:9XoUGhjf0
>>269
ほんとこれ
分配したらもっと良い生活ができるね!
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 18:28:31.45 ID:Lk5TN6vPP
FYS85
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 18:31:36.05 ID:SoksTt+Ki
堀江が言ってる自由競争を阻害してるのも富裕層
そもそも富裕層は競争しない
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 19:06:48.89 ID:/t2YzOkk0
富裕層こそ競争! って方向に持っていくと面白いかもな
労働者を大事にしないと自分らの事業の現場で担い手がいなくなるからw
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 19:13:47.97 ID:eJ3h6ea00
労働者って奴隷なの?公務員も?
>>1
何言っても元犯罪者
誰も耳は貸さないよ、反省もしてないしね
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/28(火) 19:43:26.77 ID:/QZIKPuV0
今日のツイッター見たが
日テレのドラマ「明日、ママがいない」のスポンサーが全部下りた件で
クラウドファンディングで視聴者から金集めたらどうか、というのを
企画してテレビ局に持ってったら却下されたらしい。

結構いいアイディアだと思うが
やっぱ元犯罪者ということがネックなんだろうな。
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>320
それアメリカではあんまうまく行ってないんでしょ
結局シーズン11成功した続編とかそんなのばっかりでかなり停滞してるとか